Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2017年 03月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (365)

生賴範義 展 THE ILLUSTRATOR(上野の森美術館2018年1月6日-2月4日)


  • 2017年12月31日(日) 18:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,298
展覧会  下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。いやなかなか記事にするタイミングを逸していたけど、後述するきっかけにより。

・生賴範義 展 (Noriyoshi_Ohrai) on Twitter
https://twitter.com/Noriyoshi_Ohrai

・Twitter / Noriyoshi_Ohrai: 「生賴範義 展」in 上野の森美術館のメインビジュアル完成いたしました! ...
https://twitter.com/Noriyoshi_Ohrai/status/911402728135434240

下記美術館サイトの下記展覧会ページ、および特設ページによると、東京都台東区上野公園1-2 上野の森美術館にて2018年1月6日土曜日から2018年2月4日日曜日までの期間の10時から17時まで「生賴範義 展 THE ILLUSTRATOR」が開催されるという。当日券(前売券)は「一般・大学生 1,600(1,400)円/高校生・中学生 1,000(800)円」。どこに三国が関係するかというと下記関連記事にあるように同展覧会別会場で吉川英治「三国志」関連のイラストレーションが展示されたので今回もそれが期待できるかと。

・上野の森美術館
http://www.ueno-mori.org/

・上野の森美術館 - 展示のご案内 - 生賴範義展
http://www.ueno-mori.org/exhibitions/article.cgi?id=227<

・HOME of 生賴範義
http://ohrai.net/
※上記サイトによると「指定するエリアで写真を撮影し#ohrai のハッシュタグをつけてSNSに投稿してください。物販コーナーのレジで、投稿した画面と、入場時の半券をスタッフにご提示いただければ毎日先着100名様に、生賴展限定ポストカードをプレゼントいたします。」とのことでSNSを活用するその姿勢は好感が持てる。

※関連記事
 生賴範義展 THE ILLUSTRATOR ―スター・ウォーズ、ゴジラを描いた巨匠の軌跡―(明石市立文化博物館2016年4月16日-5月29日)
 生賴範義展 THE ILLUSTRATOR スター・ウォーズ、ゴジラを描いた孤高のイラストレーター(大分市美術館2017年5月13日-7月2日)
 第41回 秋の古本まつり(京都古書研究会2017年11月1日-11月5日)

ザ・プレミアム 英雄たちの選択新春SP(NHK BSプレミアム2018年1月3日再放送)


  • 2017年12月30日(土) 10:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    34,509
テレビ 下記関連記事を書く際に気づいたこと。

※関連記事 古代中国 よみがえる伝説「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」(2018年1月2日再放送)

下記サイトの下記ページによると、NHK BSプレミアムにて2018年1月3日13時から15時まで「ザ・プレミアム 英雄たちの選択新春SP▽ニッポン 古代人のこころと文明に迫る」が再放送されるという。すっかり三国志ニュースで本放送のときに紹介し損ねたが、初放送は2017年1月3日火曜日21時からとのこと。タイトルから想像できるように邪馬台国や卑弥呼関連にも触れられるそうで。※追記。2019年1月3日12時から14時まで再放送。※追記。1:12から1:33まで卑弥呼について。擁立した王の立場から考えたらイト国出身だと。柳田さん。と思ったら異論がたくさん。松木さんは吉備だと。議論はその後のVTRでもスタジオでもどこ出身かということで終始する。

・ザ・プレミアム - NHK
http://www4.nhk.or.jp/thepremium/

・NHKドキュメンタリー - ザ・プレミアム 英雄たちの選択新春SP▽ニッポン 古代人のこころと文明に迫る
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3303/2473094/

・英雄たちの選択 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/heroes/

※関連記事
 女王・卑弥呼のカミカミ健康法(偉人たちの健康診断2017年11月29日)
 英雄たちの選択「女王・卑弥呼 “辺境”のサバイバル外交」(2014年4月10日)

※新規関連記事 英雄たちの選択スペシャル 古代人のこころを発掘せよ!!(NHK BSプレミアム2021年1月3日)

しょっかつ珈琲(群馬県渋川市)


  • 2017年12月29日(金) 09:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,978
場所  先に本題を書くけど、下記関連記事で書いたように或るお店で教えてもらったこと。

※関連記事 メモ:三国志 赤壁大戦(川本喜八郎人形ギャラリー2017年12月10日-)

・しょっかつ珈琲 (FACEBOOK内)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%A4%E7%8F%88%E7%90%B2/236233413246789

 群馬県渋川市半田1814-25に珈琲喫茶・豆販売「しょっかつ珈琲」がある。営業時間10時から19時までで定休日は毎週火曜日と第1第3水曜日。名前だけだとわかりづらいが、店名は「諸葛孔明」から。喫茶にもドリップでもメニューに「しょっかつブレンド」と桃園結義からであろう「とうえんブレンド」がある。

※関連記事
 BOOKS&CAFE関帝堂書店(2017年4月2日訪店)
 メモ:Cha-ngokushi(2017年2月4日訪店)

福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年1月2日-)


  • 2017年12月28日(木) 20:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,273
物品 ※関連記事 第22回常設展(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年11月30日-2018年6月3日)

上記関連記事を書く際に気付く。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・2018年の福袋はお得感満載  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=566

・福袋の年間パスポート…実はお得です!  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=571

※前々回販売記事 福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2016年1月2日)

※次回販売記事 福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月2日-)

※新規関連記事 手ぬぐい2種(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年3月)

※次回販売記事 年間パスポート(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年4月1日-2020年3月31日)

上記のお知らせページにあるように、番組「人形劇 三国志」関連の展示も含む長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館で、2018年1月2日火曜日から福袋を販売するという。3種類あって、上記ページから引用するに「プレミアム福袋(1点限り) 約¥105,000 ⇒¥80,000」「オリジナル福袋(2点限り) 約¥15,000  ⇒¥10,000」「プチ福袋(3点限り)    約¥6,000  ⇒¥3,000」で、もちろん値段に応じた中身になっており、上記ページに内容が公開されている。

古代中国 よみがえる伝説「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」(2018年1月2日再放送)


  • 2017年12月27日(水) 18:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,677
テレビ TV番組予約をしている際に気付いたこと。

・NHKオンライン
https://www.nhk.or.jp/

・ 古代中国 よみがえる伝説 第一集「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-01-02&ch=10&eid=34638&f=etc
※時間が経てば消えるページだろうね。

※本放送記事 古代中国 よみがえる伝説「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」(2014年3月22日)
※再放送記事 古代中国 よみがえる伝説「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」(2014年8月10日再放送)
※再々放送記事 古代中国 よみがえる伝説「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」(2014年12月29日再放送)
※再々々放送記事 古代中国 よみがえる伝説「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」(2016年5月11日再放送)
※地上波短縮版放送記事 古代中国 英雄伝説「曹操と孔明」(2015年3月12日)
※地上波短縮版再放送記事 古代中国 英雄伝説「曹操と孔明」(2015年11月10日)
※地上波短縮版BS放送記事 古代中国 英雄伝説「曹操と孔明」(2017年10月21日)

上記サイトの上記ページによると、3回シリーズのNHK BSプレミアムの番組『古代中国 よみがえる伝説』全3回の一挙放送が2018年1月2日火曜日7時30分から10時30分までBSプレミアムであり、その第一集の「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」も7時30分から8時30分まで放送されるという。出演者は「【出演】吉川晃司,【語り】礒野佑子」とのこと。上記にリンクした記事にあるようにこのダイジェスト版は「古代中国 英雄伝説」というタイトルで、ダイジェスト版じゃない方の放送は久々。「曹操」パートから「孔明」パートへのギャップは印象的。

第22回常設展(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年11月30日-2018年6月3日)


  • 2017年12月26日(火) 16:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,253
展覧会 飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・第22回常設展 展示内容  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=568

※前回展示記事 英雄列伝(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年2月23日-11月26日)

※次回展示記事 赤壁の戦い(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年6月7日-2018年12月4日)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館での番組「人形劇 三国志」関連の展示も含まれ、2017年11月30日木曜日から2018年6月3日日曜日までの会期とのことだ。

Cha-ngokushi自由帳(2017年12月24日-)


  • 2017年12月25日(月) 08:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,870
物品 ※前の三国関連の記事 メモ:関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年12月17日)

 今回は前置き日記がすごく長くて、本編は末尾に。

諸説あり! #7#8(BS-TBS再放送2017年12月30日)


  • 2017年12月24日(日) 18:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,657
テレビ http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&mode=&show=5&page=20#295

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。

下記放送局サイトの下記番組ページによると、BS-TBSにて毎週土曜日22時から22時54分まで教養番組「諸説あり!」が放送されており、その2017年12月30日土曜日放送分が21時からで#7「邪馬台国はどこにあったのか」#8「卑弥呼の正体とは」の2本続けての2時間分の再放送だという。三国関連というより邪馬台国関連。2017年6月3日放送分と6月10日放送分だ。キャストは「堀尾正明 吉川美代子 /ナレーター:鈴木省吾」でゲストはそれぞれ「河合敦(多摩大学客員教授・歴史研究家)」「里中満智子(漫画家)」

・BS-TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/

・BS-TBS 諸説あり!
http://www.bs-tbs.co.jp/culture/shosetsuari/

※関連記事
 諸説あり! #7#8(BS-TBS2017年6月3日10日)
 女王・卑弥呼のカミカミ健康法(偉人たちの健康診断2017年11月29日)
 邪馬台国はどこにあった?(にっぽん!歴史鑑定 #139 2017年12月11日)

メモ:関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年12月17日)


  • 2017年12月23日(土) 18:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,266
ショー ※前の記事 メモ:三国志 赤壁大戦(川本喜八郎人形ギャラリー2017年12月10日-)

 2017年12月17日日曜日、青春18きっぷの旅中、7時起床。7時26分出発。朝食を食べようと思っているお店が8時開店なんで、JRの駅で乗車券を買ったりと時間をつぶす。

・モスバーガー
http://www.mos.co.jp/

※新規関連記事 メモ:神モデル預言者モデルというのを知った(日本マンガ学会第21回大会2022年6月18日)

 それでモスバーガー8時に。BLTドリンクセット BLTバーガー270円 紅茶ミルク 250円 セット割引-90円。ここはネットもつながるしコンセントも使えるし。下記の動画を29分まで見る。数年来紅茶をたしなむ習慣がないけど、復活させようかな。6000円ぐらいでグラスのサーバーが売ってたっけ。

・第33回 「 紅茶の世界 」 はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~
https://www.youtube.com/watch?v=xpcBSo73ajY

 あと三国志ニュースの記事「簡牘が描く中国古代の政治と社会(2017年9月15日)」を書く。どうやら開演10分前より後に到着した方が良さそうなので、予定をズラす。結構、歩いた後、10時13分発の東京メトロ丸ノ内線に乗り込む。新宿三丁目駅で10時32分発の東京メトロ副都心線Fライナー急行(元町・中華街行)に乗る。10時53分「簡牘が描く中国古代の政治と社会(2017年9月15日)」を書き終える。11時15分ぐらいに元町・中華街駅に到着。そこから歩いて横浜中華街を横切り、横濱バザール3階の横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店に到着する。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

※関連記事 諏訪緑(絵と文) 諸葛孔明の食生活(ユリイカ2003年1月号)

 ここで11時30分から関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ「絵本ライブ」(読み語り&交流会)がある。出演はおはなし屋ことのは鳥、MEGUMIさんとMAKOさんの読み語りユニットだ。今回のテーマは「昭和モダニズムのクリスマスと三国志」ってことで一部、三国とかかる。クリスマスがテーマなんで、この日、清岡はミランのユニフォームじゃなくて、赤い長袖のアンダーシャツの上に、緑地に左胸に逆さ熊がポイントの“isako”Tシャツ…いや2日前に、さねよしいさ子さんのライブがあったもんだから今回の旅で持ってきていた。

・おはなし屋*ことのは鳥MEGUMI (kotonohadorimeg) on Twitter
https://twitter.com/kotonohadorimeg/

・おはなし屋*ことのは鳥MAKO (kotonohadorimeg) on Twitter
https://twitter.com/makiko_kotonoha/

※関連記事 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)

関羽餃子&劉備水餃子(四五六菜館新館限定2017年9月19日-)


  • 2017年12月22日(金) 01:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,182
物品 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・横浜中華街 四五六菜館【公式】 (456_info) on Twitter
http://twitter.com/456_info

・Twitter / 456_info: 新館限定メニュー「関羽餃子」、「劉備水餃子」、9月19日(火)販売開始! 三国志の関羽、劉備をイメージした餃子メニューが新館限定で新登場!! ...
http://twitter.com/456_info/status/908686198410854400

上記のStatusにあるように、横浜中華街の関帝廟前(横浜市中区山下町166番地)の四五六菜館新館限定で、2017年9月19日より関羽餃子2個350円(税別)、劉備水餃子6個500円(税別)でメニューに加わったという。

・横浜中華街 四五六菜館 公式ホームページ
https://www.456saikan.jp/

※関連記事
 三国志旅游局 春節前忘年会 横浜オフ会(2018年2月3日)
 中華料理 三国志(大阪市西区西本町)
 紅虎餃子房×「KAN-WOO 関羽 三国志英傑伝」キャンペーン(2012年4月28日-5月31日)
 髀肉之嘆(Cha-ngokushi2017年4月)

メモ:三国志 赤壁大戦(川本喜八郎人形ギャラリー2017年12月10日-)


  • 2017年12月21日(木) 00:56 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,264
展覧会 ※前の記事 「三国志大陸」をゆく(サンデー毎日2010年5月11日-12月14日)

 2017年12月16日土曜日、青春18きっぷの旅中17時前、国会図書館新館を発つ。18時閉館と思い込んでいたんだけど、実際は土曜日17時閉館だったんで、それぐらいの時間から永田町駅から東京メトロ半蔵門線で渋谷駅に向かう。17時16分には渋谷にいた。
 地下通路を通って、渋谷ヒカリエへ。途中をとばすエレベータで7階まで上がり、さらにエスカレーターで8階までいって、川本喜八郎人形ギャラリーへ。

・渋谷ヒカリエ/Shibuya Hikarie
http://www.hikarie.jp/

※関連記事 諏訪緑(絵と文) 諸葛孔明の食生活(ユリイカ2003年1月号)

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

※前期展覧記事 メモ:三国志 漢室の風雲 千里行(2016年12月10日-)

 2017年12月10日より展示換えとのことでそれをチェックしにきていた。まずギャラリー外のディスプレイだけど、中央に立てられている年画が印象的で、左から張飛、関羽、諸葛亮、曹操、周瑜、趙雲という劉備不在の順でならべられていて、その年画の左には長崎崇福寺の周倉、関羽、関平の三人の絵の書かれたお札みたいなものが立てられている。その前には関羽の絵馬、湯飲み、絵馬があって、「函館中華会館」の文字が書かれてある。手前右側には関羽のブロンズ像(よくお土産屋に売っているような)と多分、布袋戯の諸葛亮の人形がある。

   

※関連記事
 函館中華会館 関帝廟一般公開(2010年7月8日-8月23日)
 布袋戯三国志展示会(2015年8月1日-31日)

SDガンダム BB戦士三国伝 メモリアルブック(2018年1月22日)


  • 2017年12月20日(水) 15:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,301
書籍 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・栗原昌宏☆ BB戦士三国伝メモリアルブック1/22発売‏ (knighthayate) on Twitter
http://twitter.com/knighthayate

・Twitter / knighthayate: 新紀元社さんの「SDガンダム BB戦士三国伝メモリアルブック」発売日決定いたしました‼︎ 2018年1月22日発売‼︎ ...
http://twitter.com/knighthayate/status/943678180736483330

下記出版社サイトの下記ページによると、新紀元社より2018年1月22日に栗原昌宏/著『SDガンダム BB戦士三国伝 メモリアルブック』(ISBN978-4-7753-1533-0)が2400円(税別)で発売されるという。

・Shinkigensha Web | 新紀元社
http://www.shinkigensha.co.jp/

・SDガンダム BB戦士三国伝 メモリアルブック | Shinkigensha Web
http://www.shinkigensha.co.jp/book/978-4-7753-1533-0/

※関連記事
 三国志武将事典(2014年12月9日)
 武将バトルRPG 転生三国志(2016年1月30日)

そのまんまのタイトルとおもいきや、似通った二つの名前を混ぜたタイトルで、つまりは「BB戦士No.300」として2007年6月13日に出荷されたプラモデル「劉備ガンダム」からの「BB戦士三国伝」シリーズと、「三国伝 001」として2010年2月25日に出荷されたプラモデル「真 劉備ガンダム」からの三国伝「真」シリーズ、つまり「SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors」のシリーズを併せてのメモリアルブックのようだね。ちなみに同社の既出のSDガンダムのメモリアルブックは『SDガンダム SD戦国伝 メモリアルブック』、『SDガンダム アニメーションメモリアルブック』とあって、今回のは第3弾に当たる。

・BB戦士三国伝 10周年記念 | バンダイ ホビーサイト
http://bandai-hobby.net/site/bbsangokuden/

・SDガンダムBB戦士|ガンプラ|バンダイ ホビーサイト
http://bandai-hobby.net/brand/bb/

※関連記事
 『BB戦士三国伝 ~英雄激突編~』公式サイトリニューアル(2008年8月1日)
 コミックワールド BB戦士三国伝(2013年2月28日-)
 三国伝に「真」シリーズ(2010年2月27日)
 BB戦士三国伝シリーズ10周年 商品展開再開(2018年2月)

「三国志大陸」をゆく(サンデー毎日2010年5月11日-12月14日)


  • 2017年12月19日(火) 03:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,122
雑誌 ※前の記事 邪論の極意(1988年3月25日)

 2017年12月16日土曜日、青春18きっぷの旅中14時ごろ国会図書館新館にいて、前の記事で大宅壮一文庫検索Web版で「始皇帝」と検索したんだけど、なぜか三国関連の記事がひっかかった。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

・公益財団法人大宅壮一文庫
http://www.oya-bunko.or.jp/

※新規関連記事 小学修身用書 第四(成美堂1887年10月)

 それは週刊誌の『サンデー毎日』2010年5/23号(5/11発売)pp.133-137所載グラビアの小松健一「「三国志大陸」をゆく」II魏之国だった。閲覧できたのは14時22分。そこから順に15時6分2号分、15時45分3号分、16時17分3号分と閲覧していくと、毎月の連載で、『サンデー毎日』2010年4/25号(4/13発売)から2010年12/26号(12/14発売)までの9回の連載だということがわかる。おそらくそれがまとめられて、下記の関連記事の小松健一『写真紀行 心に残る「三国志」の言葉』(ISBN978-4-10-339271-2、新潮社2015年8月31日発売)にまとめられたのだろう(未確認)。

・サンデー毎日 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/sunday/

※関連記事 写真紀行 心に残る「三国志」の言葉(2015年8月31日)

リンク:宮闈宴楽図漆案についての考察と画像(2017年12月1日)


  • 2017年12月18日(月) 01:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,172
歴史 下記関連記事を書くにあたり気づいたこと。

※関連記事 簡牘が描く中国古代の政治と社会(2017年9月15日)

下記ブログの下記2つの記事は、「安徽省馬鞍山市の朱然墓」から出土した「宮闈(きゆうい)宴楽図漆案」について關尾史郎先生による考察と画像がある。

・關尾史郎のブログ
http://sekio516.exblog.jp/

・朱然墓の漆器 (※上記ブログ記事、文中心)
http://sekio516.exblog.jp/26229405/

・朱然墓の漆器2 (※上記ブログ記事、画像中心)
http://sekio516.exblog.jp/26229438/

※関連記事
 三国時代あたりの名刺(謁、刺)
 大三国志展(出土品でたどる三国志)

邪論の極意(1988年3月25日)


  • 2017年12月17日(日) 05:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,379
マンガ  いつものように日記的記述から入るんで、早く記事題名にある本題を読みたい人は前の方を読み飛ばしていただけると幸い。

簡牘が描く中国古代の政治と社会(2017年9月15日)


  • 2017年12月16日(土) 19:14 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,797
研究 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 世界史劇場 正史三國志(2017年7月24日)

※新規関連記事 中国文学の愉しき世界(2017年9月15日)

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第8号(総313号その2)(2017年10月25日発行)により知ったこと。

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

・簡牘が描く中国古代の政治と社会
http://www.kyuko.asia/book/b309049.html

※関連記事
 汲古書院 訳あり特価本販売中(東方書店2017年12月)
 「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)

上記サイトの上記書籍ページにあるように汲古書院より2017年9月15日に藤田勝久・關尾史郎/編『簡牘が描く中国古代の政治と社会』(ISBN9784762965975)が出版されたという。7500円(税別)。煽り文は「◎愛媛・新潟両大学関係者を中心とした第一線の研究者による「資料学」研究の最新成果なる!」。後に引用する目次で三国関係だとやはり「呉簡」、つまり三国呉の簡牘の文字に目が行くね。

※関連記事
 中国古代国家と情報伝達 秦漢簡牘の研究(2016年3月18日)
 『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2017年10月17日-2018年3月13日)

・關尾史郎のブログ
http://sekio516.exblog.jp/

・1708域圏科研 : 關尾史郎のブログ (※上記ブログ記事)
http://sekio516.exblog.jp/25995601/

※関連記事
 西北出土文献研究 第10号(2012年12月)
 鏡が語る古代史(2017年5月19日)

『三国志』からリーダーの生き方を学ぶ(2017年11月20日)


  • 2017年12月15日(金) 08:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,224
書籍 ※関連記事 三国志の英雄たちは実は「ダメ上司」だった(東洋経済オンライン2017年12月12日)

上記関連記事を書く際に知ったこと。

・三笠書房
http://www.mikasashobo.co.jp/

・『三国志』からリーダーの生き方を学ぶ
http://www.mikasashobo.co.jp/c/books/?id=100850500

上記出版社サイトの上記書籍ページによると、三笠書房より宇山卓栄『『三国志』からリーダーの生き方を学ぶ』(ISBN9784837985051)が2017年11月20に発売されたという。700円(税別)。

三国志漫画 原画展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2017年12月24日-2月27日)


  • 2017年12月14日(木) 08:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,716
絵画 下記関連記事を書いたときに知ったこと。

※関連記事 冬の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2017年12月24日)

上記関連記事に触れた兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2017年12月24日日曜日から2018年2月27日火曜日まで冬の特別展「三国志漫画 原画展」が開催されるという。ただし12月24日は上記関連記事の「冬の三国志会」に終日貸切なので、一般には実質25日月曜日からとのこと。展示される具体的な原画は白井恵理子「STOP劉備くん!!リターンズ」、本庄敬「三国志メシ」、堀訓康/画「三国志外伝」の潮出版社の3作品とのこと。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー 28号と三國志の展示室&グッズショップ
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

・WEBコミックトム
http://www.usio.co.jp/html/comic_tom/

※関連記事
 STOP劉備くん!!リターンズ(2014年9月22日-)
 三国志メシ(2017年3月20日-)
 三国志外伝(2009年4月20日)

三国志の英雄たちは実は「ダメ上司」だった(東洋経済オンライン2017年12月12日)


  • 2017年12月13日(水) 18:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,194
ネット 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・張茂 (Zhang_Mao) on Twitter
http://twitter.com/Zhang_Mao

・Twitter / Zhang_Mao: 三国志の英雄たちは実は「ダメ上司」だった(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171212-00200620-toyo-bus_all … @YahooNewsTopics お、おう……(白目 ...
http://twitter.com/Zhang_Mao/status/940532213514252289

※関連記事 真・恋姫†夢想-革命- 蒼天の覇王(2017年7月28日)

東洋経済オンラインのサイトの「サービス紹介」のページ(http://toyokeizai.net/sp/info/index.html)によると「リンク先のURL、リンク元のURL、リンクの目的、公開日時などを記載して「お問い合わせフォーム」よりご連絡いただくこと。」とのことで、リンクする際に連絡するよう要求しているというダメアーキテクチャなんで、そんな負担したくないので、URLだけ記述するのだけど。話がそれるけど、みなも東洋経済オンラインのサイト内にあるツイッター・ボタン等を押してSNSに投稿する際はリンクされるんで、その前に「お問い合わせフォーム」を通じて連絡しようね(棒)。
話を戻し、下記URLにあるように2017年12月12日に東洋経済新報社のサイト「東洋経済オンライン」にてコラム、宇山卓栄「三国志の英雄たちは実は「ダメ上司」だった 曹操・諸葛亮は「リーダーの反面教師」だ」が公表された。

・三国志の英雄たちは実は「ダメ上司」だった 曹操・諸葛亮は「リーダーの反面教師」だ | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/200620

※関連記事 三国志 最高のリーダーは誰か(2010年8月27日)

※新規関連記事 『三国志』に学ぶリーダー哲学(2021年1月29日)

汲古書院 訳あり特価本販売中(東方書店2017年12月)


  • 2017年12月12日(火) 08:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,382
書籍  下記サイトの東方書店が発行するメールマガジン『【中国・本の情報館】Webユーザーのみなさまへ』vol.145(2017年12月4日発行)により知ったこと。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※関連記事 東京便り―中国図書情報 第25回(2016年1月)

※新規関連記事 美しい中国 合肥(人民中国 2019年1月5日発売)

その発行元の東方書店のサイトの下記ページにあるように現在、汲古書院が東方書店に「訳あり特価本」を廉価にて提供し、東方書店がそれを「訳あり特価本」として実店舗とネットで販売しているとのこと。「訳あり特価本」は下記ページによると「版元の汲古書院が函無しや多少の汚れや傷みがあるもので通常の販売が出来ないものですが、使用には何ら支障がないと判断したもの」と意味づけされる。

・国内書 汲古書院・訳あり特価本 第1弾
http://www.toho-shoten.co.jp/kbook/kyuko2.html

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※関連記事 「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)

 三国と関係しそうなのをタイトルから判断するに『和刻本正史 後漢書』(現在、売り切れ)や『和刻本正史 晋書 1』とか、あと『魏晋南北朝字音研究』とか『和刻本文選』とかタイトルに「中国古代」とつくのが関係しそうだ。

三国志~軍師に学ぶ~(栃木県足利市助戸公民館2018年1月13日-2月10日)


  • 2017年12月11日(月) 23:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,743
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「三国志~軍師に学ぶ~」(2018年1月13日~2月10日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20171209/1512786266

※関連記事 三国志(朝日カルチャーセンター横浜教室2017年7月1日)

下記サイトによると、栃木県足利市助戸仲町453-2 助戸公民館にて2018年1月13日土曜日、20日土曜日、2月10日土曜日のそれぞれ18時から19時30分まで駒澤大学文学部歴史学科外国史学専攻教授の石井仁先生による講座「三国志~軍師に学ぶ~」が「栃木県内に在住・在勤の方」を対象に開講されるという。定員50名の無料。申し込みは(2017年)「12月4日(月曜日)午前9時から28日(木曜日)までに助戸公民館へ。」とのことで申込用紙をダウンロードして使用するか電話申込みも可能とのこと。連携としてなんだろうけど「◇とちぎ県民カレッジ講座◇/◇市民大学あしかが学校必修講座◇」とみえる。あと頭につく「成人大学」は講座の種類名であり、他の種類に家庭教育学級、乳幼児学級、少年教室、女性学級、高齢者学級、青年学級、各種講座、公開講座があった。

・助戸公民館 - 足利市公式ホームページ
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/soshiki/a78/

・成人大学「三国志~軍師に学ぶ~」 - 足利市公式ホームページ
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/page/sangokusi.html

・市民大学あしかが学校 - 足利市公式ホームページ
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/gakusyu-c/sc-shimindaigaku.html

※関連記事
 戦争にまつわる残酷な話(月刊しにか2001年8月号)
 2005年7月31日「三国志シンポジウム」雑感1
 魏晋南朝の従事中郎について(2016年3月)
 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)

関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年12月8日-)


  • 2017年12月10日(日) 00:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,769
物品 飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・関羽チケット発売中 12/8~  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=570

※昨年記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2016年12月1日-)

※来年記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月1日-)

上記美術館公式サイトの上記お知らせページで知ったんだけど、飯田市川本喜八郎人形美術館(長野県)では2017年12月8日金曜日から(例年だと翌年3月31日まで)関羽チケットの取り扱いしているという(つまりは入館券)。1枚400円。「このチケットは関羽を祀っている関帝廟(横浜中華街)で祈願してもらいましたので持っていれば、心強い味方になること間違いないでしょう!」(上記お知らせページより)とのことだ。さらに(チケットの)「袋は「商売繁盛」または「合格祈願」のどちらかをお選びいただけます」とのこと。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

※関連記事 横浜中華街関帝廟 2018年迎春カウント・ダウン(2017年12月31日)

三国志大戦 週刊少年サンデー コラボカード(2017年11月22日-12月14日)


  • 2017年12月 9日(土) 07:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,825
ゲーム ※関連記事 三国志大戦 『わさビーフ』コラボ開催!(2017年9月26日-)

上記関連記事の流れ。

・三国志大戦|セガ公式サイト|トレーディングカードアーケードゲーム
http://www.sangokushi-taisen.com/

・Ver.1.1.0Cバージョンアップ告知
http://www.sangokushi-taisen.com/news/20171120.html

※関連記事 三国志大戦 稼動(2016年12月21日)

上記ページによると、2017年11月22日水曜日より「第二回大戦スタンプキャンペーン」があって、それぞれの期間の「大戦スタンプ褒賞武将カード」(第二弾)が「三国志大戦 週刊少年サンデー コラボカード」とのこと。引用すると具体的には「開催期間中に三国志大戦をプレイすると、スタンプカードにスタンプが押され」、「スタンプが一定個数貯まるごとに武将カード、カスタマイズアイテム、龍玉などの褒賞を獲得でき」るとのことで、11月22日水曜日から28日火曜日までの武将カードが「福田宏先生による『R関平』」、11月29日水曜日から12月5日火曜日までの武将カードが「コトヤマ先生による『SR貂蝉』」、12月6日水曜日から12月14日木曜日までの武将カードが「西森博之先生による『R曹丕』『SR甄氏』」とのことだ。

・小学館コミック -少年サンデー-
http://websunday.net/
※このサイトによると連載作品は福田宏「常住戦陣!!ムシブギョー」(連載終了)、コトヤマ「だがしかし」、西森博之「柊様は自分を探している。」

前述のページから下記にPR動画へのリンクをはっておこう。

・新武将計略紹介動画『R関平』 【三国志大戦Ver.1.1.0C】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hHVaX4HnlTI

・新武将計略紹介動画『SR貂蝉』 【三国志大戦Ver.1.1.0C】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eK9GIfKhdUM

・新武将計略紹介動画『R曹丕』 【三国志大戦Ver.1.1.0C】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1xDjZ7yJ3wQ

・新武将計略紹介動画『SR甄氏』 【三国志大戦Ver.1.1.0C】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZYRB2mFJLsY

横浜中華街関帝廟 2018年迎春カウント・ダウン(2017年12月31日)


  • 2017年12月 8日(金) 07:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,046
場所 ※前回記事 横浜中華街関帝廟 2017年迎春カウント・ダウン(2016年12月31日)

上記関連記事にあるように、例年行っている横浜中華街關帝廟のカウントダウンについて今年はどうかと思って下記公式サイトの更新を待っていた。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

そうすると2015年12月5日更新で最新情報「2018年迎春カウント・ダウン」が現れ、2017年12月31日の23時30分開場予定で24時20分までで横浜中華街関帝廟横の「横浜中華学院 校庭」にて、「2018年迎春カウント・ダウン」が行われるという。雨天中止。

冬の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2017年12月24日)


  • 2017年12月 7日(木) 21:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,478
ショー ※関連記事 竹林七賢の会(毎月第四土曜日2016年6月25日-2018年2月24日?)

上記関連記事に触れた「竹林七賢の会」などを始め毎月イベントが開催されている、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーだけど、下記ページによると2017年12月24日日曜日12時から18時頃まで「冬の三国志会」が開催されるという。参加費2000円で要予約(〆切22日)。「三国志のクリスマスパーティー」とのこと。下記ページにいろんな企画があがっており例えばゲストトークでは「・一条さん「三国志食イベント紹介」(仮)/・孫子兵法研究家 菅澤博之先生」/「もしも三国志~あの場所に孫子がいたら~」」と。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー 28号と三國志の展示室&グッズショップ
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事
 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2017年3月19日)
 日経三国志クリスマスパーリナイ(東京2017年12月26日)
 メモ:三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)
 三国志の計略と戦い分析(2016年7月17日より毎月第三日曜日)

三國志2 for App Pass(2017年9月20日)


  • 2017年12月 6日(水) 19:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,122
ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 シブサワ・コウ35周年メモリアルブック(2016年11月8日)

※新規関連記事 真・三國無双7 Empires, 無双OROCHI2 Ultimate(Nintendo Switch2017年11月9日)

上記の「GAMECITY」の2017年9月20日のNEWSから引用するに「『三國志2』がApp Pass(Android)で配信開始!」とのことで、下記ページへリンクがはられていた。といってもそこからリンクのある「アプリラインナップ」は「※2017年7月28日現在の情報です。」とのことなので、件のアプリ(Apps)の情報がない。ともかく「App Pass」は定額でなので適当に検索をかけて行き着いた先が、定額月370円でいろんなアプリが使いたい放題とのことで、そのアプリにコーエーテクもゲームスのシミュレーションゲーム『三國志2 for App Pass』が2017年9月20日に加わったとのことだ。適当に検索をかけて見かけた「App Pass」の提供元のソフトバンクのニュースへのリンクを下記に張っておく。

・App Pass
http://ent.mb.softbank.jp/apl/appsu_w/

・人気ゲーム「三國志2」がアプリケーション取り放題サービス「App Pass」に新登場! | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20170920a/

※関連記事 三國志2(ニンテンドー3DS版2015年8月6日)

三国志旅游局 春節前忘年会 横浜オフ会(2018年2月3日)


  • 2017年12月 5日(火) 21:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,499
ネット ※関連記事 三国志旅游局 神戸オフ会(2017年1月28日)

上記関連記事に続いて、今回の春節も、というより春節前に、会場を神戸から横浜に移し、下記サイト「三国志旅游局」の下記ページによると2018年2月3日土曜日に「三国志旅游局 春節前忘年会 横浜オフ会」が開催されるという。開始時刻は17時30分で、会場は「四五六菜館別館5F個室 横浜市中区山下町202-1」、予算は「一次会飲み放題込みで5,000円台を予定」とのこと。

・三国志旅游局
http://travel.china-world.info/

・2018年2月3日横浜オフ会開催
http://travel.china-world.info/info/20171114_01/

・四五六菜館
https://www.456saikan.jp/

※次回記事 三国志旅游局 春節前忘年会 神戸オフ会(2019年2月2日)

邪馬台国はどこにあった?(にっぽん!歴史鑑定 #139 2017年12月11日)


  • 2017年12月 4日(月) 23:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,006
テレビ http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&mode=&show=5&page=19#293

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。

下記放送局サイトの下記番組ページによると、BS-TBSにて毎週月曜日22時から22時54分まで教養番組「にっぽん!歴史鑑定」が放送されており、その2017年12月11日放送分が#139 「邪馬台国はどこにあった?」と、三国関連というより邪馬台国関連。キャストは「ナビゲーター:田辺誠一」。あ、映画『ブラック会社に勤めているんだが、もう俺は限界かもしれない』で(主役の勝手な呼称の)「孔明」こと藤田さんを演じた方だ。

・BS-TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/

・BS-TBS にっぽん!歴史鑑定
http://www.bs-tbs.co.jp/genre/detail/?mid=kantei

※関連記事
 諸説あり! #7#8(BS-TBS2017年6月3日10日)
 ブラック会社に勤めているんだが、もう俺は限界かもしれない(2009年11月21日)

漢三國西晉鏡銘集成(横浜ユーラシア文化館2015年3月-)


  • 2017年12月 3日(日) 21:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,845
ネット 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・キリエ‏ (Kyrie0359) on Twitter
https://twitter.com/Kyrie0359

・Twitter / Kyrie0359: 近場で何か面白そうな企画展やってないかなぁ…、と思って探したら、なかなか興味深いものが上がっていたのでご報告。 横浜ユーラシア文化館『漢三國西晉鏡銘集成』 ...
https://twitter.com/Kyrie0359/status/936441006483841024

※関連記事 三国志~趙雲伝~(レンタル2017年11月2日、セル11月15日)

※新規関連記事 世界の街道をゆく 三国志の道III・中国(テレビ朝日2018年2月)

※新規関連記事 学習院大学東アジア学バーチャルミュージアム(2011年-2012年)

下記施設サイトの下記ページおよびそこからリンクされるPDFファイルにあるように、横浜ユーラシア文化館(横浜市中区日本大通12)は2015年3月より林裕己『漢三國西晉鏡銘集成』を公開したという。タイトルどおりの時期の鏡の銘を集めまとめており、ぱらぱらと見ると「忠平」など『三国志』に載る年号も見られる。つまりは中国古代の鏡の裏面に書かれる銘文のデータベースということだ。

・横浜ユーラシア文化館
http://www.eurasia.city.yokohama.jp/

・kyomeishusei
http://www.eurasia.city.yokohama.jp/database/kyomeishusei.html

※関連記事
 特別公開『三国志』(2015年12月10日-2016年1月11日)
 大三国志展(出土品でたどる三国志)
 三角縁神獣鏡と東アジア世界(2012年10月10日)
 石刻拓本資料(京都大学人文科学研究所所蔵)

三国志~趙雲伝~(BS12 トゥエルビ 毎週月曜-金曜2017年12月27日-)


  • 2017年12月 2日(土) 19:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,035
テレビ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・うめ (umeharam) on Twitter
https://twitter.com/umeharam

※新規関連記事 映画 真・三國無双(神戸2022年4月2日-8日)

・Twitter /umeharam: 「三国志~趙雲伝~」 12月27日からBS12 トゥエルビで放送開始。毎週月〜金曜18時。全59話 ...
https://twitter.com/umeharam/status/935177187254091776

※関連記事 100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)

下記放送局サイトの下記お知らせページにあるように、2017年12月27日水曜日より毎週月曜から金曜日まで18時放送開始でBS12 トゥエルビにてドラマ『三国志~趙雲伝~』(原題『武神趙子龍』)が放送されるという。おそらく下記関連記事にあるDVD-BOXのリリースのプロモーションの一環なんだろうけど、ありがたいね。※追記。2018年5月31日木曜日より毎週月曜日から金曜日まで6時の枠で再放送。

・BS12 トゥエルビ
https://www.twellv.co.jp/

※関連記事 Go!Go!家電男子 #41 浮気(2013年10月31日)

・中国ドラマ「三国志~趙雲伝~」
https://www.twellv.co.jp/event/sangokushi/

・三国志~趙雲伝~DVDオフィシャルサイト|ポニーキャニオン
https://sangokushi.ponycanyon.co.jp/

※関連記事
 三国志~趙雲伝~(レンタル2017年11月2日、セル11月15日)
 三国志~趙雲伝~(DATV2017年11月29日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(WOWOWプライム 毎週月曜-金曜2019年7月1日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(テレビ大阪 毎週月曜-金曜2022年8月17日-)

日経三国志クリスマスパーリナイ(東京2017年12月26日)


  • 2017年12月 1日(金) 18:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,414
新聞 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・日経電子版広報部‏ (webkanpr) on Twitter
http://twitter.com/nakanoemi

・Twitter / webkanpr: ジャーン、ジャーン、ジャーン おかげさまで #日経三国志 が1周年を迎え、広告賞をいただいたことを記念し、12/26にリアルパーリナイやりますっ ...
https://twitter.com/webkanpr/status/935426845524115456

下記サイトによると、日経三国志キャンペーン1周年の節目(2016年12月26日より)、日経電子版のCMが2017 57th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門 Aカテゴリー ACCブロンズに入賞したことからの感謝の印として、2017年12月26日火曜日19時から20時30分まで日経三国志クリスマスパーリナイ(クリスマスパーティー)が日本経済新聞社 東京本社(東京都千代田区大手町1-3-7)にて開催されるという。募集人数は50人で、応募期間は12月6日から15日まで。異業種交流会といったところだろうか。

・日経三国志スペシャルサイト - 日経電子版 広報部 - 日本経済新聞
http://pr.nikkei.com/campaign_event/2017_sangokushi/

※関連記事
 日経三国志(2016年12月)
 日経三国志 TVCM(2016年12月26日-)
 2017 57th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門 Aカテゴリー ACCブロンズ 日経電子版(2017年9月26日)

劉備徳子は静かに暮らしたい 休載(LaLa2018年2月号2017年12月22日発売分より)


  • 2017年11月30日(木) 08:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,724
マンガ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・仲野えみこ (nakanoemi) on Twitter
http://twitter.com/nakanoemi

・Twitter / nakanoemi: それと、雑誌でもお知らせさせていただいたのですが、来月から産休でしばらくお休みいただくことになりました。続きをお待ちいただく形で心苦しいのですが、戻ってきましたら是非またよろしくお願いします☺️ 絵がなまらないように、ツイッターにはたまに落書きあげにこようと思います…! ...
https://twitter.com/nakanoemi/status/934022549054173184

下記出版社サイトの下記ページによると、2017年8月4日に単行本2巻が発売した、2016年6月24日発売の白泉社の雑誌『LaLa』8月号より連載開始の仲野えみこ『劉備徳子は静かに暮らしたい』だけど、2017年11月24日発売の『LaLa』1月号掲載分までで、上記Statusによると、2月号より作者産休のため休載に入るとのことだ。

・白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/

・LaLa|白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/lala/

※関連記事
 劉備徳子は静かに暮らしたい(LaLa 2016年6月24日-)
 劉備徳子は静かに暮らしたい 2巻(単行本2017年8月4日)

ぐだぐだ三国志(電撃PlayStation2016年3月31日-)


  • 2017年11月29日(水) 08:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,439
雑誌 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・木志田コテツ@イラスト集通販中‏ (KIN_G_OF_KINGS) on Twitter
http://twitter.com/KIN_G_OF_KINGS

・Twitter / KIN_G_OF_KINGS: 電撃プレイステーションでは 文・うどんさん( @udon0401 )  絵・木志田コテツ でお送りする ”ぐだぐだ三国志”という 大変ウィットとユーモアにあふれた 三国志おもしろ豆知識コラムも好評連載中なので 要チェックですぞい(ˇωˇ) ...
https://twitter.com/KIN_G_OF_KINGS/status/923434151293853700

※新規関連記事 戦国大戦トレーディングカードゲーム 時代別 強化パック ~三国志~(2018年1月26日)

家庭用ビデオゲーム情報誌『電撃PlayStation』は月2回の発売なのだけど、下記の公式サイトの下記ページを見ると、コラム「ぐだぐだ三国志」が月1で連載しており、上記のStatusによると、「文・うどんさん( @udon0401 )  絵・木志田コテツ」さんとのこと。

電撃PlayStation
http://dengekionline.com/dps/

電撃PlayStation │『モンスターハンター:ワールド』連載や、『PSO2』、『SAO フェイタル・バレット』、FPS特集など、多彩な企画でお届け!│ マガジン☆WALKER
https://magazinewalker.jp/promotion/magazine/0002/0364/00012474

それでいつから連載していたツイッターで「"ぐだぐだ三国志"」と検索すると、下記Statusを見かけ、つまり、2016年3月31日木曜日発売の『電撃PlayStation』2016年4/14号 Vol.611からだ。下記関連記事のように以前、三国志ニュースで紹介した「なぜなに三国志」の後継連載のようだね。

・Twitter / KYS48: 電撃オンラインで連載していた「なぜなに三国志http://dengekionline.com/elem/000/001/204/1204203/ 」ですが、今日発売の電プレから、「ぐだぐだ三国志」として月1連載を始めました。 第1回のテーマは、奥様は女子中学生の張飛さんについてです! ...
https://twitter.com/KYS48/status/715531802157326336

※関連記事 なぜなに三国志(2015年6月27日-)

三国志ファンミーティング ゲームから古典へ(福岡2018年1月7日)


  • 2017年11月28日(火) 08:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,060
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・一条 (ichijou5759) on Twitter
http://twitter.com/ichijou5759

・Twitter / ichijou5759: 三国志ファンミーティング ゲームから古典へ 日時 2018年1月7日(日曜日)10:00~16:00 福岡県福岡市ももちパレス第3会議室 入場料300円 ...
https://twitter.com/ichijou5759/status/932600024248152064

※リンク追記。ここのツイートの自己返信でレポートがある。
・Twitter / ichijou5759: あらためまして、第4回三国志ファンミーティング「ゲームから古典派」にご参加いただきましてありがとうございました。今回は2月8日に発売の『真・三国無双8』をモデルに三国志を考えようというコンセプトで行いました。 ...
https://twitter.com/ichijou5759/status/950367589045231619

下記ページにあるように、2018年1月7日日曜日の10時から16時まで、一条さん主催で福岡県福岡市早良区百道二丁目3番15号 ももちパレス 第3会議室にて「三国志ファンミーティング ゲームから古典へ」が開催されるという。会費300円(高校生以下無料)。下記関連記事にあるように、過去3回開催されてある。

・三国志ファンミーティング ゲームから古典へ - TwiPla
http://twipla.jp/events/288636

・ももちパレス・ももち文化センター
http://www.momochi-palace.net/

※関連記事
 三国志ファンミーティング(2015年11月22日)
 古代中国の食事を再現!(2016年4月17日)
 第2回 三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)
 メモ:三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)
 三国志ファンミーティング(2017年7月9日)

海月姫 最終話(Kiss2017年10月号、単行本17巻2017年11月13日)


  • 2017年11月27日(月) 07:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,568
マンガ  直接的な三国ネタはなくプチネタな日記。

※前の記事 諏訪緑(絵と文) 諸葛孔明の食生活(ユリイカ2003年1月号)

三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他(チャンネルNECO2017年12月1日8日15日31日)


  • 2017年11月26日(日) 07:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,416
アニメ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・あきよん (akiyon8) on Twitter
http://twitter.com/akiyon8

・Twitter / akiyon8: 【三国志 第一部 英雄たちの夜明け | 映画チャンネルNECO 】 ・12/1 21:00~ ・12/31 8:00~ ...
https://twitter.com/akiyon8/status/933698197108568064

※関連記事 関羽籠細工(見世物大博覧会2016年9月8日-11月29日)

下記放送局サイトの下記番組ページによると、CSの放送局、チャンネルNECOにてシナノ企画のアニメ劇場版『三国志 第一部 英雄たちの夜明け』(1992年、139分)は2017年12月1日金曜日21時から、または12月31日日曜日8時から放送され、
アニメ劇場版『三国志 第二部 長江燃ゆ!』(1993年、151分)は2017年12月8日金曜日21時から、または12月31日日曜日10時20分から放送され、
アニメ劇場版『三国志 完結編 遙かなる大地』(1994年、150分)は2017年12月15日金曜日21時から、または12月31日日曜日12時50分から放送されるという。つまり大晦日に三部作が連続してみることができる。

・映画チャンネルNECO
http://www.necoweb.com/

※新規関連記事 三国志~司馬懿 軍師連盟~(チャンネルNECO毎週水曜日各2話2019年8月21日-)

・三国志 第一部 英雄たちの夜明け | 映画チャンネルNECO
https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=4328

・三国志 第二部 長江燃ゆ! | 映画チャンネルNECO
https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=4329

・三国志 完結編 遥かなる大地 | 映画チャンネルNECO
https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=4330

※関連記事
 劇場版アニメーション 三国志 HDリマスター版 DVD-BOX(2017年5月2日)
 熱き漢たち!「三国志」特集(ファミリー劇場2012年6月)
 三国志Three Kingdoms 特別編集版(映画チャンネルNECO2017年7月2日-23日)

諏訪緑(絵と文) 諸葛孔明の食生活(ユリイカ2003年1月号)


  • 2017年11月25日(土) 05:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,996
絵画 ※前の記事 幻想文学 44号 特集 中国幻想文学必携(1995年6月20日発行)

 前の記事に続き、2017年11月18日土曜日15時過ぎ、横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店でくつろいでいた。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

 引き続き中国古代の怪奇譚関連書籍が集まる本棚を見てたら、『ユリイカ』2003年1月号(青土社2003年1月発行、ISBN978-4-7917-0098-1)「特集=中国幻想綺譚-チャイナ・ファンタジー-」というのがあった。『ユリイカ』といえば『ダ・ヴィンチ』同様、直接的にはなじみのない雑誌だがマンガ研究の論文や書籍を見ると引用されることが多いんで、名はよく見かけていた。
三国と関係ないけど岡崎由美「武侠小説 中国チャンバラ・ファンタジー」、四方田犬彦「『少林サッカー』とナショナリズムの変容」があったり、少し三国が言及されているのが、pp.72-89のインタビューの酒見賢一[聞き手=末國善巳]「中庸とSF的視点」で、三国だけってのがこの記事の表題のpp.126-127の諏訪緑(絵と文)「諸葛孔明の食生活」だ。諏訪緑先生といえば、マンガ作品『諸葛孔明 時の地平線』の著者でおなじみの方。その記事は見開き左が絵、右が文となり、「一五年前描いた孔明の短編「邪論の極意」では、畑の野菜を調べるのに三ヶ月かかりました。」とのこと(これって単行本収録されてる?→この記事を書いている時に検索すると『諏訪緑ファンタジー短編集1巻 紀信』に収録されているそうで)。また絵の書き文字によると諏訪先生は人形劇三国志の孔明人形がタイプだそうで。

・青土社
http://www.seidosha.co.jp/

※新規関連記事 『三国志演義』と『西遊記』(ユリイカ1998年8月)

・ユリイカ2003年1月号 特集=中国幻想綺譚
http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2578

※関連記事
 三国志学会 第十回大会(2015年9月5日12日土曜日)
 日本の漫画への感謝(2013年11月20日)
 泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部(2017年6月26日)

※新規関連記事 ユリイカ2019年6月号 特集=「三国志」の世界(2019年5月27日発売)

・時の泉~諏訪緑公式HP~
http://suwamidori.com/


・諏訪緑ファンタジー短編集1巻 紀信
http://suwamidori.com/archives/9078

※関連記事
 2007年5月 2つの少女漫画連載終了
 メモ:国立国会図書館で種々の三国マンガの連載開始を当たる(2013年9月30日10月1日)
 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)
 メモ:飯田市川本喜八郎人形美術館(2016年4月2日訪問)

女王・卑弥呼のカミカミ健康法(偉人たちの健康診断2017年11月29日)


  • 2017年11月24日(金) 06:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,903
テレビ 下記のが公式サイトであるNHK BSプレミアムの番組『英雄たちの選択』の2017年11月23日8-9時の再放送枠「本当の幸いを探して 教師・宮沢賢治 希望の教室」を見終えて直後の番組宣伝で知ったこと。

・偉人たちの健康診断 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/

※新規関連記事 三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!(偉人たちの健康診断2019年4月4日)

下記番組ページの下記各回ページにあるようにNHK BSプレミアムにて2017年11月29日水曜日20時から21時まで番組『偉人たちの健康診断』「女王・卑弥呼のカミカミ健康法」が放送されるという。再放送は同局で2017年12月5日17時30分から18時30分まで。そのページによると「【出演】関根勤,榊原郁恵,カンニング竹山,兵庫県立考古博物館名名誉館長…石野博信,医学ジャーナリスト…植田美津恵,【司会】渡邊あゆみ」とのことだ。※追記。2018年1月24日水曜日20時に再放送。※追記。さらにその再放送は30日火曜日17時30分より。

・偉人たちの健康診断 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/

・偉人たちの健康診断「女王・卑弥呼のカミカミ健康法」 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/x/2017-11-29/10/12471/1800007/

※関連記事
 研究最前線 邪馬台国(2011年6月10日)
 対論 邪馬台国時代のクニグニ(2016年2月28日より全6回)
 邪馬台国と卑弥呼の謎(歴史街道9月号2016年8月6日)

幻想文学 44号 特集 中国幻想文学必携(1995年6月20日発行)


  • 2017年11月23日(木) 01:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,224
雑誌 ※前の記事 戦争にまつわる残酷な話(月刊しにか2001年8月号)

 前の記事に続き、2017年11月18日土曜日15時過ぎ、横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店でくつろいでいた。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

 引き続き中国古代の怪奇譚関連書籍が集まる本棚を見てたら、『幻想文学』44号(アトリエOCTA1995年6月20日発行)「特集 中国幻想文学必携」というのがあって(※今、下記サイトを見ると雑誌は終刊とのこと)、手にとって見てみると、武田雅哉先生も寄稿されていた。「八月の筏―中国飛翔文学史序説」というタイトルからして武田先生らしい。ほかの先生方も前の記事の『月刊しにか』2001年8月号と重なるところが多い。竹田晃「愛すべき幽霊たち―中国志怪小説の系譜」とかpp.74-77 大木康「科学者の文体―『捜神記』と『西遊記』に冠する覚え書き」とか。後者のp.74の記述「六朝志怪がもともといわゆる「小説」ではなく、「歴史」だったということは、すでに常識に属する。」を思わずメモをとっていた。

・アトリエOCTA
http://www.atelierocta.com/

・『幻想文学』44号
http://www.atelierocta.com/pages2/44.html

※関連記事
 メモ:知られざる中国〈連環画 (れんかんが) 〉 ~これも「マンガ」?~ (2015年5月24日30日)
 『捜神記』研究(2015年1月)
 「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)

BB戦士三国伝シリーズ10周年 商品展開再開(2018年2月)


  • 2017年11月22日(水) 00:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,537
玩具 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・むらやとボクと、時々、ヨネダトモ (muraya23) on Twitter
http://twitter.com/muraya23

※新規関連記事 烈火三国志(2019年6月22日)

・Twitter / muraya23: BB戦士三国伝復活するんやね、もう10年なのか ...
https://twitter.com/muraya23/status/932923232260202497

※関連記事 ちゃんごくし遊戯(神戸2017年9月9日)

下記サイトにあるように、「BB戦士No.300」として2007年6月13日に出荷された劉備ガンダムを皮切りに、「BB戦士三国伝」シリーズが今年で10周年を迎えたとのことで、2017年11月3日に「BB戦士三国伝10周年記念サイト」がオープンしている。下記のその次のページによると4年前の「BB戦士三国伝 新企画」と違い組立式玩具(プラモデル)の商品展開もあるようだね、2018年2月より。7年前の三国伝「真」シリーズ、つまり「SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors」のシリーズではなくあくまでも「BB戦士三国伝」シリーズというのがポイントかな。その10周年。

・BB戦士三国伝 10周年記念 | バンダイ ホビーサイト
http://bandai-hobby.net/site/bbsangokuden/

・SDガンダムBB戦士|ガンプラ|バンダイ ホビーサイト
http://bandai-hobby.net/brand/bb/

※関連記事
 『BB戦士三国伝 ~英雄激突編~』公式サイトリニューアル(2008年8月1日)
 コミックワールド BB戦士三国伝(2013年2月28日-)
 三国伝に「真」シリーズ(2010年2月27日)

戦争にまつわる残酷な話(月刊しにか2001年8月号)


  • 2017年11月21日(火) 07:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,407
雑誌 ※前の記事 『三国志』一気読み!(ダ・ヴィンチ 2003年3月号)

 2017年11月18日土曜日15時ごろ、横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店でくつろいでいた。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

 知り合いの研究者がそういや中国古代の怪奇譚に興味があったんだよな、とふと入り口のすぐ隣の本棚を見たら、そういうのが固まった棚があった。そういう『聊斎志異』や『捜神記』などの文献の訳本だけでなく、そういった特集の載った雑誌もあって、その中で『月刊しにか』2001年8月号を見かけた。すでに休刊した雑誌で、おそらく2001年7月14日発売。

・月刊しにか(休刊) - 詳細検索 - 株式会社大修館書店
https://www.taishukan.co.jp/search/g7455.html

※関連記事
 ノート:「連環画」の転変(『月刊しにか』2000年10月)
 第41回 秋の古本まつり(京都古書研究会2017年11月1日-11月5日)

 この記事を書く際に軽く検索をかけると、上記の公式ページをみかけるのだけど、件の号が見当たらないので、下記の国会図書館のサービスを使う。

・NDL-OPAC 月刊しにか / 『月刊しにか』編集室 編.
https://ndlopac.ndl.go.jp/F/?func=direct&doc_number=011097743&format=999

 例によって、当日は全部を把握してなくて、今、上記のページから、特集「中国の怖いはなし--いざ、怪力乱神の世界へ!」についてどんな記事があるか下記にまとめる、というかほぼコピペ。各著者の関連記事を入れつつ

ページ
13-87 特集 中国の怖いはなし--いざ、怪力乱神の世界へ!
14-17 浮遊する二〇〇〇年前の霊魂--秦漢帝国の遺跡から 著者 冨谷至.
18-23 魑魅魍魎の世界におののく--六朝志怪より 著者 林田愼之助.
24-29  文字に取り憑かれた話--唐代伝奇より 著者 佐々木睦.
32-37 呪術をめぐる「怪談」--宋代の小説より 著者 松本浩一.
38-43 夏の夜の地獄めぐり--明代の戯曲より 著者 金文京.
44-49 幽霊より怖い!冤罪の話--「三言二拍」より 著者 大木康.
52-57 論題 伍秋月(夢の妻)--『聊斎志異』より 著者 竹田晃.
58-61 大老妖と怪物官僚のこと--清代の野史より 著者 石橋崇雄.
62-69 近代の画報に見える〈怪談〉--あるいは怖がろうとする努力について 著者 武田雅哉
72-77 幽霊の話を怖がらない物語--近代小説より 著者 斉藤大紀.
78-81 「文革」の記憶--現代作家のショートショートより 著者 飯塚容.
82-87 香港の怖い場所--香港の怪談・噂話より 著者 志賀市子.

※関連記事
 教科書では読めない中国史(2006年3月)
 林田愼之助博士傘寿記念三国志論集(2012年9月1日)
 『三国演義』連環画とその日本版(連環画研究 第6号所収 2017年2月28日印刷)
 第2回三国志学会大会ノート4
 三国志演義の世界 増補版(2010年5月下旬)
 笑林
 倭国伝 中国正史に描かれた日本(2010年9月13日)
 中国のマンガ〈連環画〉の世界(2017年2月24日)

 別にどれも時代が『三国志』が対象としたものではないのだけど、そのNDL-OPACに載ってなかった情報より。pp.30-31に石井仁「戦争にまつわる残酷な話 ―漢魏六朝の史書より」というコラムがある。

二将軍(戦馬超)(文化中国、藝彩和華2017年12月8日)


  • 2017年11月20日(月) 23:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,275
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・張 小山 (zhang_xiaoshan) on Twitter
http://twitter.com/zhang_xiaoshan

・Twitter / zhang_xiaoshan: 張春祥老師と三国志ものから『二将軍(戦馬超)』の触りを上演させていただきます。老師は馬超、私は張飛に扮します。 ...
http://twitter.com/zhang_xiaoshan/status/932245783260291072

※関連記事 なるほど・ザ・カンフー(2015年3月20日21日)

FACEBOOK内の下記ページにあるように、2017年12月8日金曜日18時開場18時30開演21時終演で東京都文京区春日1-16-21の文京シビックセンター2階 小ホールにて日中交流和華会主催で『和華』創刊四周年特別記念公演「文化中国、藝彩和華」が開催されるという。チケットは「3000円(当日3500円)」とのこと。ナレーターに加藤徹先生。「第一部 シルクロードからの贈り物」と「第二部 伝統芸能」の二部構成で、後者に上記Statusにあるように馬超(張春祥老師)と張飛(張小山さん)が戦う演目「二将軍(戦馬超)」が演じられるという。

・『和華』創刊四周年特別記念公演【文化中国、藝彩和華】
https://www.facebook.com/events/508194906206873/

※関連記事 三国志の風景をゆく(和華 15号 2017年9月-)

・加藤徹 KATO,Toru (Japan)
http://www.geocities.jp/cato1963/

※関連記事 在日京劇団 新潮劇院 20周年記念公演「京劇」Cプロ 三国志演義(2016年9月15日)

・京劇・新潮劇院 張春祥主催の在日京劇団
http://www.shincyo.com/

※関連記事
 二将軍~張飛と馬超~(2009年10月10日)
 三国志サミット(2015年11月21日)

・文京シビックホール 響きの森文京公会堂
http://bunkyocivichall.jp/

※関連記事 『三国志』の世界を愉しむ(文京アカデミー2017年5月26日-7月21日)

『三国志』一気読み!(ダ・ヴィンチ 2003年3月号)


  • 2017年11月19日(日) 20:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,252
雑誌 ※前の三国関連の記事 第41回 秋の古本まつり(京都古書研究会2017年11月1日-11月5日)

 2017年11月18日土曜日、3時間睡眠を狙った0時28分の目覚ましより先に目覚める。始発にあわせた出発までの時間、効率よくすごせたためしがない。風呂に入って、炊飯タイマーをまって、飯を食べて、弁当をつめる。2015年10月のトリノ×ミランのビデオを消費はできた。『秘密のケンミンSHOW』を早送りで見て消し4時40分過ぎに雨の中を出発。最寄り駅。やはり青春18きっぷシーズンよりすいている。
 乗り継いで京都駅5時30分発。いきなり眠い。三国志ニュース「三国志さん(おそ松さん第2期第7話2017年11月14日放送分)」の追記分を書きだらだら過ごす。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温7℃。6時38分米原駅到着。いつもの6番線からホームをかえての7番線。待ち時間が29分もあるから、ホームで7spotのWiFiにつないで、三国志ニュースの記事海月姫(フジテレビ月9ドラマ2018年1月15日-3月19日)を公開。「三国志さん(おそ松さん第2期第7話2017年11月14日放送分)」追記分も。7時7分発東海道本線(東海)特別快速(浜松行)。転換式クロスシート。三国志ニュースの記事「第一回中国歴史発表会(Web2017年11月18日)」書きへ。7時32分眠い、7時49分に目覚める、西岐阜駅。8時58分「第一回中国歴史発表会(Web2017年11月18日)」を書き終える。というか30分ぐらい前にHDDプレイヤーの電池が切れる。限界やね、そろそろ寿命。弁当を食べる。9時48分浜松駅到着。いつものように3番→1番線乗換え。東海道本線(東海)(静岡行)へ。ロングシートの端に座れる。9時51分発。がっつり眠ったった。2009年からの月刊の連載がまとめられた水島久光『メディア分光器 ポスト・テレビからメディアの生態系』(東海教育研究所2017年3月28日発行)、2015年まで読み進めた。

・メディア分光器 ポスト・テレビからメディアの生態系
http://www.tokaiedu.co.jp/bosei/lib/lib60.html

 10時35分島田駅到着。前方の上り階段からホームを変えての乗換え。次は始発なので余裕でロングシートの端に座れる。10時44分発東海道本線(東海)(沼津行)。11時49分富士駅到着。いつもと趣向を変えて駅の改札すぐ外のヴィドフランス富士店でシナモンアップル185円だけを買ってくつろぐ。レシートによると11時51分。三国志ニュースの記事「中国時代劇キラキラ・ガイド(2016年1月5日)」書き他。富士駅12時27分発東海道本線(東海)(熱海行)、3両編成。ワンクッションおいたんで、沼津駅で乗り換える必要がなく、直接熱海駅にいける。それでいて富士駅途中下車しなかった時と20分ぐらいしか変わらない。『メディア分光器』を読んでいた。13時7分熱海駅到着。ホームにはいってからわかったけど、3両編成だとむしろ先頭車両がちょうど良い。13時12分発東海道本線快速アクティー(小金井行)。すぐに眠ってやろうと思ったが微妙に眠れず。でも小田原駅13時33分まで眠る。13時40分、記事「中国時代劇キラキラ・ガイド(2016年1月5日)」についてネットにつなげるまでにできるところは書いた。14時5分大船駅到着。ホームの端から端まで移動して、根岸線快速(大宮行)へ。6分乗換え。JRのWiFi、つながると思わせてつながらない。14時11分発。14時18分港南台駅、『メディア分光器』を読み終える。14時34分石川町駅到着。
 そこから雨の中、横浜中華街へ。いつものように、関帝堂書店へ。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

※関連記事 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)

神道の形成と古代祭祀(國學院大學博物館‏ 2017年10月14日-12月10日)


  • 2017年11月18日(土) 20:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,060
展覧会 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・國學院大學博物館‏ (Kokugakuin_Muse) on Twitter
https://twitter.com/omega_force_kt

・Twitter / Kokugakuin_Muse: 展示中の「後漢書」や「魏志倭人伝」には、はっきりと「卑弥呼」という文字が。「鬼道に事(つか)へ、能く衆を惑わす」と書いています!「鬼道」とはなんだか恐ろしげな響きですが、一体どういうことなのでしょうか…!?答えは、本展にて☆ ...
https://twitter.com/Kokugakuin_Muse/status/923466605434060800

下記博物館サイトの下記企画展ページにあるように2017年10月14日土曜日から12月10日日曜日まで東京都渋谷区東4-10-28國學院大學渋谷キャンパス内の國學院大學博物館にて企画展「神道の形成と古代祭祀」が開催されるという。開館時間は10時から18時まで。入館料無料。どこが三国と関係するかというと、下記ページからリンクされる展示目録によると、「■ 第Ⅰ章 「神道」とは何か」の「(2)「神道」という言葉 -神道の霊魂観-」に「9 ─ 『後漢書』巻115(東夷列伝) 1 宋・范曄撰 原典:宋・5世紀 國學院大學図書館蔵」と「10 ─ 『三国志』「魏書」巻30(烏丸鮮卑東夷伝倭人条) 1 西晋・陳寿撰 原典:西晋・3世紀 國學院大學図書館蔵」が見える。

・國學院大學博物館 考古と神道で知る日本の文化・歴史(国学院大学博物館)
http://museum.kokugakuin.ac.jp/

・企画展「神道の形成と古代祭祀」
http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2017_kodai_saishi.html

※関連記事 あの人、こんな字!―歴史上の人物たち― 【中国編】(台東区立書道博物館2017年6月27日-12月17日)

シブサワ・コウ35周年メモリアルブック(2016年11月8日)


  • 2017年11月17日(金) 17:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,325
書籍 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※新規関連記事 三國志2 for App Pass(2017年9月20日)

上記の「GAMECITY」の2017年10月19日のNEWSから引用するに「シブサワ・コウ35周年メモリアルブック 11/8(水)発売!」とのことで、下記ページへリンクがはられていた。つまりは2017年11月8日に『シブサワ・コウ35周年メモリアルブック』(ISBN9784908050657)が7344円で発売したという。表紙を見る限り、シミュレーションゲーム「三國志」シリーズも含まれるようで。

・【Loppi・HMV限定】 シブサワ・コウ35周年メモリアルブック(特製化粧箱付) : シブサワ・コウ | ローチケHMV - 9784908050657
http://www.hmv.co.jp/product/detail/8118175

・「シブサワ・コウ」35周年記念サイト - GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/shibusawa-kou/

※関連記事 シブサワ・コウ35周年記念キャンペーン情報第1弾公開(2016年10月28日)

※新規関連記事 シブサワ・コウ40周年記念番組 春の陣(2021年3月28日)

※新規関連記事 シブサワ・コウ40周年記念番組 秋の陣(YouTube,ニコニコ生放送,Twitter2021年10月26日)

2017 57th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門 Aカテゴリー ACCブロンズ 日経電子版(2017年9月26日)


  • 2017年11月16日(木) 17:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,167
テレビ ・ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS
http://www.acc-awards.com/

・2017 57th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門 Aカテゴリー 入賞作品発表!
http://www.acc-awards.com/festival/2017fes_result/filma.html

・部門|2017年入賞作品|ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS
http://www.acc-awards.com/festival/2017fes_result/detail.html?awards=fla&entryId=FA170041

※関連記事
 日経三国志(2016年12月)
 日経三国志 TVCM(2016年12月26日-)

※新規関連記事 日経三国志クリスマスパーリナイ(東京2017年12月26日)

上記サイトの上記ページによると、横山光輝「三国志」を用いた日経電子版のCMが2017 57th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門 Aカテゴリー ACCブロンズ(22作品)に入賞したと2017年9月26日に発表された。

「ω-Force」20周年記念ライブ(ディファ有明2018年3月17日)


  • 2017年11月15日(水) 14:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,269
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・ω-Force(オメガフォース) (omega_force_kt) on Twitter
https://twitter.com/omega_force_kt

・Twitter / omega_force_kt: 【広報】『真・三國無双8』発売日発表に合わせ、「ω-Force」20周年記念ライブの開催日&会場が発表になりました!時は「2018年3月17日(土)」、舞台は「ディファ有明」! ...
https://twitter.com/omega_force_kt/status/923466605434060800

※関連記事 真・三國無双8(PlayStation4 2018年2月8日)

上記関連記事で追記したが、2017年10月26日に『真・三國無双8』の発売日が2018年2月8日だということが公表され、それにあわせて、下記サイトの下記ページによると2018年3月17日土曜日に東京都江東区のディファ有明にて「ω-Force」20周年記念ライブが開催されるという。参加方法は「『真・三國無双 8』パッケージ版をご購入頂いた方の中から抽選でご招待いたします。/※上記のご購入者以外を対象とした観覧募集を実施する場合もあります。」とのことで、これからもわかるように「真・三國無双」シリーズからのコンテンツもあるという。

・ω-Force 20th Anniversary
https://www.gamecity.ne.jp/omega20th/

・「ω-Force」20周年記念ライブ
https://www.gamecity.ne.jp/omega20th/live.html

・ディファ有明/あらゆるイベントに対応する東京・有明の多目的スペース
http://www.differ.co.jp/

※関連記事 真・三國無双 声優乱舞 2014春(2014年2月8日)

三国志さん(おそ松さん第2期第7話2017年11月14日放送分)


  • 2017年11月14日(火) 20:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,086
アニメ 速報的に。下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・杜康潤@7/6孔明のヨメ。7巻発売 (toko_wanko) on Twitter
https://twitter.com/toko_wanko

・Twitter /toko_wanko: 今日の「おそ松さん」が三国志ネタをやった上に、曹操の声が松本保典さんだったと知り、テレビをつけていなかった己を深く悔いている。 松本保典さんは、1991〜1992テレ東放映のアニメ「横山光輝三国志」で曹操役をされていた方でしてね…。わしの青春だったのですよ。 ...
https://twitter.com/toko_wanko/status/870606493300572160

※関連記事 孔明のヨメ。 7巻(2017年7月6日)

下記テレビ東京公式サイトおよびその下記エピソードページによると、テレビ東京・テレビ愛知で2017年11月14日火曜日1時35分(13日月曜日深夜)から、テレビ北海道で2017年11月15日水曜日1時(14日火曜日深夜)から、テレビ大阪で2017年11月15日水曜日2時5分(14日火曜日深夜)から、AT-Xで2017年11月15日水曜日22時30分から、BSジャパンで2017年11月19日日曜日0時30分(18日土曜日深夜)から30分放送のアニメ『おそ松さん』第2期第7話は3本立てのうち1本に「三国志さん」があるという。下記エピソードページによるとその内容は「漢たちが闘いを繰り広げた三国時代― その一国の中にあの6つ子たちも…」とのことだ。

・TVアニメ「おそ松さん」公式サイト
http://osomatsusan.com/

※新規関連記事 おそ松さんぬりえ 三国志さん(2020年8月13日)

・おそ松さん|テレビ東京アニメ公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

・エピソード おそ松さん|テレビ東京アニメ公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/episodes/

※関連記事
 おそ松さん 17松で三国ネタ(2016年2月2日)
 この声をきみに(5)(2017年10月20日)
 妖怪三国志(妖怪ウォッチ 113話2016年3月25日-)
 『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』で劉備登場(2012年10月3日)

東京大学三国志研究会(2017年11月24日-26日第68回駒場祭)


  • 2017年11月13日(月) 07:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,180
教育機関 ※関連記事 創縁祭での中文同学会(2017年11月4日5日)

・東大三国志研究会@日曜日東ペ52a‏ (todaisanken) on Twitter
http://twitter.com/todaisanken

・Twitter / todaisanken: 明日から駒場祭です! 三国志研究会は5号館3階533教室で展示と冊子販売を行います。今回の特集は定軍山の戦いです!ジオラマを作ったり武将紹介の無料冊子「定軍山紳士録」を配布したりします! ...
https://twitter.com/todaisanken/status/933701922103496705

上記関連記事にあるように、今年の大学の文化祭における三国関連を紹介した流れで、今回も紹介。というか上記のTwitter Accountの上記のStatusで知った。

・トップ | 第68回駒場祭
http://www.komabasai.net/68/

・東京大学三国志研究会
https://www.komabasai.net/68/visitor/search/view?id=324

※前回記事 ああっ東京大学三国志研究会(2016年11月25日-27日第67回駒場祭)

※次回記事 東京大学三国志研究会(2018年11月23日-25日第69回駒場祭)

上記サイトにあるように、2017年11月24日金曜日から26日日曜日まで東京都目黒区駒場の東京大学 駒場キャンパスにて「第68回駒場祭」が開催される。東大で三国関連といえば、東大三国志研究会であり、上記サイトから探すと、上記ページのように同研究会により「東京大学三国志研究会」の企画が5号館3階533教室にて行われるという。上記ページからその詳細を引用すると「今年は漢中攻防戦をメインテーマとし、定軍山の戦いのジオラマを作成予定です。その他、時間とマンパワーがあれば三国志全体の概説、武将の身長比較の展示などを行う予定です。」とのことだ。

・東大三国志研究会Blog
http://toudaisanken.blog66.fc2.com/

交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九(2018年6月2日幕張メッセ)


  • 2017年11月12日(日) 02:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,034
二次創作 ・真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント【交地ニハ絶ツコトナカレ】
http://www.youyou.co.jp/only/musou/

※前回開催 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十八(2017年11月23日東京流通センター(TRC))

※次回記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 三十(2019年6月9日東京流通センター(TRC))

真・無双検索」関連で知ったこと。上記のサイトからたどり下記サイトへといきつく。例年の5月日曜日開催、昨年の7月土曜日開催じゃなくてて2018年6月3日日曜日11時から15時まで東京都港区の東京ビッグサイトにて真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九」が開催されるという。

※リンク追記。というわけで記事タイトルや下記の概要も変更。
・Twitter / studio_you: [開催日・会場変更]2018年6月3日(日)東京ビッグサイト開催予定の【交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九】は、誠に勝手ながら弊社都合により2018年6月2日(土)幕張メッセ開催へ変更となりました。 ...
https://twitter.com/studio_you/status/971692897236955136

イベント名:交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九
内容:真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント
URL:http://www.youyou.co.jp/only/musou/29/
バナー:http://www.youyou.co.jp/only/musou/29/bn.gif
 真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九」於 幕張メッセ

開催日時 2018年6月2日(土) 12:00~16:00
会場 幕張メッセ(千葉県千葉市)
 直接参加:100スペース
 委託参加:20サークル
 入場料:入場パンフレット 価格未定(入場料含む)

※リンク追記
・幕張メッセ - 日本最大級のコンベンション施設
https://www.m-messe.co.jp/

暁!!三國学園 オルタナティブ(大阪2017年11月29日-12月3日)


  • 2017年11月11日(土) 08:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,032
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・KRD8 宮脇舞依 (onigiri_0724) on Twitter
https://twitter.com/onigiri_0724

・Twitter /onigiri_0724: 皆さんにお知らせ✨ 舞台「暁!三國学園 オルタナティブ」にKRD8皆で出演する事になりました! ...
https://twitter.com/onigiri_0724/status/920634456020467712

下記サイトの下記ページによると、大阪市浪速区日本橋4丁目7-22の大阪日本橋・インディペンデントシアター2ndにて「暁!!三國学園 オルタナティブ」がダブルキャスト((月)、(星))で上演されるという。「S席[指定席] 5500円(最前3列)/A席[自由席] 4500円(S席以外の席)」とのこと。上演開始日時は2017年11月29日水曜日19時(月)、11月30日木曜日19時(星)、12月1日金曜日14時(月)、19時(星)、12月2日土曜日12時(星)、18時(月)、12月3日日曜日12時(月)、18時(星)とのことだ。またこれにあわせて11月23日木曜祝日19時スタートで、大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目15-14の大阪日本橋 ライブハウス一番星にて「握手会付きチケット販売イベント」が開催されるという。
 下記関連記事からもわかるように、これは「脚本・演出:河瀬仁誌(LinkIcon劇団ZTON)」でそれを「アリスインプロジェクト」が製作する(および関連のタレントが出演する)という意味で、劇団ZTONの作品「暁!!三國学園」の、タイトルにある「オルタナティブ」なんだろうね。

・暁!!三國学園 オルタナティブ□2017年11月29日(水)~12月3日(日)□大阪日本橋・インディペンデントシアター2nd.
http://alicein-osaka.info/

※関連記事
 暁!!三國学園(2015年8月23日)
 暁!三國学園(2017年2月17日-19日)

第一回中国歴史発表会(Web2017年11月18日)


  • 2017年11月10日(金) 18:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,405
研究 速報的に。下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・すぐろ (kokoronoashiato) on Twitter
https://twitter.com/kokoronoashiato

・Twitter /kokoronoashiato: 【中国歴史発表会のお知らせ】 11/18(土)19:00~21:00で第一回中国歴史発表会を行います。 ご興味のある方は私か、下記HP上のお問い合わせまでご連絡下さい。 (中国歴史発表会HP) ...
https://twitter.com/kokoronoashiato/status/921701498655948800

下記サイトの下記ページによると、2017年11月18日土曜日19時から21時までWeb上で「第一回中国歴史発表会」が開催されるとのことで、その2報のうち1報が、引用するに「後漢の『将軍』について 発表者:董卓」とのことだ。発表は「後漢」だけど董卓さんのことだから『三国志』に載る分も触れられるのであろう。

・各講座紹介 - mana-viva ページ!
https://mana-viva.jimdo.com/

・中国歴史発表会 - mana-viva ページ!
https://mana-viva.jimdo.com/%E5%90%84%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E7%B4%B9%E4%BB%8B%2F%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BC%9A

※関連記事
 mixiコミュ「総合三国志同盟」の勉強会
 勝手に「三国志検定」おべんきょう会in東京(2009年6月20日)
 第7回三国志de night-新年祭-(2011年1月29日)
 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)
 三国志研究会(愛知版)(名古屋2017年8月27日)

中国時代劇キラキラ・ガイド(2016年1月5日)


  • 2017年11月 9日(木) 19:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,422
ムック ※前の記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版(2017年8月3日)

 2017年10月28日土曜日16時ごろ、前の記事を含め過去4つの記事にあるように東京の神保町の東方書店の中に入ってすぐのところの平積みのものを見ていたのだけど、おなじみの汲古書院の書籍の棚をみたりと他のところに移りつつあった。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

 店の奥の階段を下り左手の「アジア遊学など」勉誠出版の棚を見て右の方を見ると、キネマ旬報社の棚もあって、角を越えると中央公論美術出版の書籍があった。そこで目に付いたのが濱田瑞美/責任編集『アジア仏教美術論集東アジアI(後漢・三国・南北朝)』(ISBN 978-4-8055-1130-5)。62564円。ぱらぱらとめくった感じでは前2報に三国関連にかかっている。今、下記の国会図書館のデータを見ると濱田瑞美「後漢から南北朝期の仏教美術」、楢山満照「漢代の立体人物像にみる具象と抽象」とのことなんで記事にするつもりでいたら下記関連記事にあるようにすでに記事にしてた。

・トップ|中央公論美術出版
http://www.chukobi.co.jp/

・アジア仏教美術論集東アジアI(後漢・三国・南北朝) | 既刊書
http://www.chukobi.co.jp/products/detail.php?product_id=743

・東アジア (中央公論美術出版): 2017|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028164564-00

※関連記事 アジア仏教美術論集 東アジアI(2017年5月29日)

 それで変更して前回の記事を作成したときに知ったムックについて。それはキネマ旬報社より2016年1月5日発売の『中国時代劇キラキラ・ガイド』(ISBN978-4-87376-822-9)。1500円(税別)。このムックには三国ドラマが見られないものの、後で引用するように、企画に三国の人物が見られる。こういう流れだとこれは『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』の2016年のときのタイトルのように思える。渡邉義浩先生を監修に迎え『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』となったのかな、と。

・キネマ旬報社
http://www.kinejun.com/

・中国時代劇キラキラ・ガイド
http://www.kinejun.com/book/detail/tabid/89/pdid/978-4-87376-822-9/Default.aspx

海月姫(フジテレビ月9ドラマ2018年1月15日-3月19日)


  • 2017年11月 8日(水) 06:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,824
テレビ http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&mode=&show=5&page=18#288

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。

※関連記事 桃源紀行 ろう中古城(中国・四川省)(NHK BSプレミアム2017年10月23日)

下記放送局サイトの番組表の下記ページによると、2018年1月の月曜日21時のドラマ枠、いわゆる「月9ドラマ」で、東村アキコ原作(マンガ)のドラマ「海月姫」が放送されるという。下記関連記事にある原作、アニメ、映画同様、三国志オタクのまややがレギュラー登場人物だから作中での三国ネタが期待できる。今のところ、主役・月海の主演は芳根京子さんとのことで、肝心のまややは判り次第追記予定。※追記。末尾に追記したようにまやや役は内田理央さんで、2018年1月15日月曜日から放送開始。

・フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/

・海月姫 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/kuragehime/index.html
※2017年11月7日オープンのオフィシャルサイト

※関連記事
 メモ:東村アキコ原画展(米沢嘉博記念図書館2017年2月11日)
 尼~ず前夜(Kiss 2015年1月号 2014年11月25日)
 三国志マニアまやや(アニメ『海月姫』2010年10月14日-)
 海月姫(2014年12月27日-)

中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版(2017年8月3日)


  • 2017年11月 7日(火) 21:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,885
ムック ※前の記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

 2017年10月28日土曜日16時ごろ、前の記事を含め過去三つの記事にあるように東京の神保町の東方書店の中に入ってすぐのところの平積みのものを見ていた。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

 次に手に取ったのが平積の上のところに立てかけられていたもの。それは渡邉義浩/監修『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版』(ISBN978-4-87376-849-6)。今、下記出版社サイトの下記ページを見るとキネマ旬報社より2017年8月3日に刊行されたとのこと。1600円(税別)。当日は気づかなかったけど、この記事を書く際に「2018年版」とあるのに気づき、年一に発売されている、あるいは年一で発売していく予定とのことなんだろうね。前回分のページを下記に挙げておこう、渡邉義浩/監修『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 最新版』(ISBN978-4-87376-834-2、2016年6月30日刊行)ね。あとリンクは割愛するが、『韓国ドラマで学ぶ韓国の歴史』ってのは2016年版から2018年版までサイトに見られる。それで何が三国に関係するかというと、表題の対象となる「中国の歴史」に三国時代も含まれていて、店頭で手にとって見るに、「2018年版」にドラマ「三国志~趙雲伝~」(原題「武神趙子龍」)が取り上げられ、下記ページによると「最新版」にドラマ「三国志 Three Kingdoms」(原題「三国」)が挙がっていた。

・キネマ旬報社
http://www.kinejun.com/

・中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版
http://www.kinejun.com/book/detail/tabid/89/pdid/978-4-87376-849-6/Default.aspx

・中国時代劇で学ぶ中国の歴史 最新版
http://www.kinejun.com/book/detail/tabid/89/pdid/978-4-87376-834-2/Default.aspx

※関連記事
 三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日)
 三国志~趙雲伝~(レンタル2017年11月2日、セル11月15日)
 「三国志」前篇 DVD-BOX(2010年12月10日)

※次年度記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版(2018年8月1日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)
 三国志事典(2017年5月22日)
 三国志の世界 ― 赤壁の戦い(2017年10月28日-12月9日)
 視点・論点 時代を超える三国志の魅力(2017年10月4日)

第41回 秋の古本まつり(京都古書研究会2017年11月1日-11月5日)


  • 2017年11月 6日(月) 06:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,537
書籍 ※関連記事 メモ:日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

 上記の関連記事に続き、きりのいい記事番号の記念記事。今回のNo.4400は京都古書研究会の「第41回 秋の古本まつり」について。

※関連記事
 第30回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2017年8月11日-16日)
 第39回 秋の古本まつり(京都古書研究会2015年10月30日-11月3日)

 上記関連記事にあるように京都古書研究会主催の「第30回下鴨納涼古本まつり」に引き続き、また昨年は行きそびれたので、一昨年の「第39回 秋の古本まつり」に引き続き、「第41回 秋の古本まつり」に足を運ぶ。2017年11月1日火曜日から11月5日日曜日まで、知恩寺境内(京都大学吉田キャンパスの北部構内と本部構内の間辺り)で開催される。

・京都古書研究会ブログ
http://koshoken.seesaa.net/

※新規関連記事 春の古書大即売会2018(京都古書研究会2018年5月1日-5日)

※新規関連記事 第42回 秋の古本まつり(京都古書研究会2018年10月31日-11月4日)

魏晋南北朝史のいま(2017年9月)


  • 2017年11月 5日(日) 08:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,579
研究 ※前の記事 教科書では読めない中国史(2006年3月)

 2017年10月28日土曜日16時ごろ、前の記事やその前の記事ににあるように東京の神保町の東方書店の中に入ってすぐのところの平積みのものを見ていた。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

 相変わらず楽史舎さんの同人誌が立てかけられているなと思いつつ。

・楽史舎index
http://www.diced.jp/~rakushi/

※関連記事 メモ:東方書店(2016年7月30日)

 次に手に取ったのがひだ積み右奥の書籍。以前から気になっていたのだけど、三国がどれくらいあるか確認したかったのを思い出した。それは勉誠出版より2017年9月に発売の窪添慶文/編『魏晋南北朝史のいま』(アジア遊学 213、ISBN978-4-585-22679-6)だ。2800円(税別)とのこと。下記に目次を引用するのだけど、開いたらいきなり田中靖彦の曹丕についての文だったんで、こりゃ三国志にもろ関係すると。

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

・魏晋南北朝史のいま
http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=9_14_40&products_id=100791

※関連記事
 中国古代都城の設計と思想(勉誠出版2016年2月)
 中国知識人の三国志像(2015年7月)
 「湖南出土魏晋簡牘をめぐる諸問題」「出土資料からみた魏晋時代の河西」(2012年2月19日20日)

※新規関連記事 中国古典小説研究の未来(2018年5月)

※新規関連記事 サブカルチャーとしての三国志(現代中国のポピュラーカルチャー 勉誠出版2007年3月)

三国志~趙雲伝~(DATV2017年11月29日-)


  • 2017年11月 4日(土) 21:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,653
テレビ 下記関連記事を書く際に知ったこと。

※関連記事 三国志~趙雲伝~(レンタル2017年11月2日、セル11月15日)

下記サイトにあるようにドラマ「三国志~趙雲伝~」(原題「武神趙子龍」)がCSの放送局DATVで2017年11月29日から水曜日木曜日の各20時からの1時間枠で放送されるという。またその宣伝番組的に同局で2017年11月11日土曜日21時から21時30分まで「「三国志 ~趙雲伝~」ユナ(少女時代)インタビューSP」が放送されるという(再放送は「11月20日(月)深夜1:30~」とのこと)。下記関連記事にあるように、その前はWOWOWプライム2017年3月11日から9月30日まで放送されていた作品だ。

・三国志~趙雲伝~DVDオフィシャルサイト|ポニーキャニオン
https://sangokushi.ponycanyon.co.jp/

・韓流・華流イケメン見るなら!-DATV
https://knda.tv/datv/

・三国志 ~趙雲伝~|番組詳細|韓流・華流イケメン見るなら!-DATV
https://knda.tv/datv/program/dt001261/

・「三国志 ~趙雲伝~」ユナ(少女時代)インタビューSP|番組詳細|韓流・華流イケメン見るなら!-DATV
https://knda.tv/datv/program/dt001260/

※関連記事 三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(WOWOWプライム 毎週月曜-金曜2019年7月1日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(テレビ大阪 毎週月曜-金曜2022年8月17日-)

・「三国志 ~趙雲伝~」の放送スケジュール|韓流・華流イケメン見るなら!-DATV
https://knda.tv/datv/program/schedule/dt001261/

   

教科書では読めない中国史(2006年3月)


  • 2017年11月 3日(金) 20:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,196
書籍 ※前の記事 中国古代化学(2017年9月)

 2017年10月28日土曜日16時ごろ、前の記事にあるように東京の神保町の東方書店の中に入った。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

 いやその前に入り口前にある“ワゴンセール”が気になって。

※関連記事 僕らの三国志大全(2012年12月13日)

 2012年12月13日発売のムック『僕らの三国志大全』(綜合ムック、綜合図書、ISBN4862980848)が530円で販売していて、その他いろいろあったけど、冨谷至『教科書では読めない中国史―中国がよくわかる50の話』(小学館2006年3月1日)というのが定価1500円(税別)のところ720円であり、ぱらぱらとめくると『三国志』パートもあるようで。後で検索してみると三国志ニュースでちゃんと紹介してなかったようなので、ここで記事に。下記関連記事(1番目)に「三国に関係ないかなと思って手に取ったら、「分裂の時代」という章で『三国志』と『三国演義』の違いや、邪馬台国のことが書かれてあった。」とあるぐらい。

・CiNii 図書 - 教科書では読めない中国史 : 中国がよくわかる50の話
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA75983784

※関連記事
 第36回 秋の古本まつり(京都古書研究会2012年10月31日-11月4日)
 『漢簡語彙 中国古代木簡辞典』『漢簡語彙考証』(2015年3月25日)
 漢唐法制史研究(2016年2月)
 2016年度(第28回)日本秦漢史学会大会(2016年11月19日)

三国志~趙雲伝~(レンタル2017年11月2日、セル11月15日)


  • 2017年11月 2日(木) 18:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,961
テレビ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・キリエ@三国志垢 (Kyrie0359) on Twitter
http://twitter.com/Kyrie0359

・Twitter / Kyrie0359: そういや今日って趙雲伝のレンタル開始日やんな? ...
https://twitter.com/Kyrie0359/status/925927266391089155

※関連記事 とちぎの三国志「山車人形」まつり(2017年10月28日29日)

※新規関連記事 漢三國西晉鏡銘集成(横浜ユーラシア文化館2015年3月-)

下記サイトにあるようにドラマ「三国志~趙雲伝~」(原題「武神趙子龍」)のDVDが2017年11月2日にレンタル開始で、DVD-BOXが11月15日販売開始だという。下記関連記事にあるように日本ではWOWOWプライム2017年3月11日から9月30日まで放送されていた作品だ。
具体的にはレンタルのDVDが特典映像付きの最終巻以外は2話ずつ収録の全59話でVol.1-5が2017年11月2日レンタル開始、Vol.6-10が2017年11月15日開始、Vol.11-15が2017年12月6日開始、Vol.16-20が2017年12月20日開始、Vol.21-25が2018年1月10日開始、Vol.26-30が2018年1月17日開始だという。型番はPCBG.73111から73140まで割り振られている。
DVD-BOXは全3組でDVD-BOX 1が2017年11月15日発売「PCBG.61701 / 23,000円(本体)+税」、DVD-BOX 2が2017年12月20日発売「PCBG.61702 / 23,000円(本体)+税」、DVD-BOX 3が2018年1月17日発売「PCBG.61703 / 23,000円(本体)+税」という。

・三国志~趙雲伝~DVDオフィシャルサイト|ポニーキャニオン
https://sangokushi.ponycanyon.co.jp/

※関連記事 三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(DATV2017年11月29日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(WOWOWプライム 毎週月曜-金曜2019年7月1日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~ 特別全話無料公開(YouTube 2021年9月22日-)

   

中国古代化学(2017年9月)


  • 2017年11月 1日(水) 08:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,502
研究  これを知った経緯を日記で書いていきたいんだけど、三国とほぼ関係ないんで、先に本題を書く。

・丸善出版株式会社
http://pub.maruzen.co.jp/

・[丸善出版ニュース] 「中国古代化学—新しい技術やものの発明がいかにいかに時代をつくったのか」
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/news_event/2017/130184.html

・中国古代化学[丸善出版]
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/book_data/search/9784621301845.html

 上記出版社サイトの上記ニュースページや上記書籍ページにあるように2017年9月に丸善出版より趙匡華/著、廣川健/監修、尾関徹・庾凌峰/訳『中国古代化学—新しい技術やものの発明がいかにいかに時代をつくったのか』(ISBN978-4-621-30184-5)が1500円で発売したという。紹介文を見ても、目次を見ても三国要素がなさそうなんだけど、ぱらぱらとめくると結構、三国要素が目に付いたし、何より三国の創作をしたり当時の社会風俗に興味がある人は少し試し読みしてみてはいかが。学術書としては安いし。

※関連記事
 佐原康夫/著『漢代都市機構の研究』(汲古叢書31 2002年)
 『漢代の地方官吏と地域社会』(汲古叢書75 2008年)
 「魏晋南北朝時代における冠服制度と礼制の変容」ノート
 リンク:「漢代の飮食」

サンゴクシーズン呂布編(2017年10月3日-)


  • 2017年10月31日(火) 18:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,688
マンガ ※関連記事 メモ:「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑 (2017年10月15日訪問)

上記関連記事を書いていて、さらにその関連記事で下記サイト「漫画街」を思い出し、読んでいたマンガ作品、坂倉オサム「19時半から打ち合わせ」のページにアクセスする。

・漫画街 MANGA-GAI powered by GINNANSHA|漫画ファンのための無料エンタテイメント・サイト
https://bigcomicbros.net/comic/koumei/

・19時半から打ち合わせ
http://www.manga-gai.net/manga/1930/1930_index/1930_index.html

月1ぐらいの更新とはいえ(いやそこすらも確認してないが)、さすがに1年もアクセスしないと未読分が溜まるな、と。通して読むとバラエティに富んでいて毎回楽しみて、軸となるストーリーも面白いし。
その同じサイトで掲載されてある三国マンガ、ミクニシン「サンゴクシーズン ―後漢偽勇譚―」については連載が再開されていることに気づく。より正確に表現するとシーズン3に突入しているというべきか。引き続き映画のタイトルをモチーフにした回題。ツイッター上で「サンゴクシーズン」と検索してみていくと、董卓編が2016年10月28日金曜日第十三話から2017年1月6日金曜日第二十二話までで、呂布編が2017年10月2日火曜日第二十三話から現在毎週火曜日の連載となり、10月31日火曜日に第二十七話が公開されたようだね。

・サンゴクシーズン ―後漢偽勇譚―
http://www.manga-gai.net/manga/sangoku/sangoku_index/sangoku_index.html

※関連記事 サンゴクシーズン(2015年11月13日-)

この声をきみに(5)(2017年10月20日)


  • 2017年10月30日(月) 20:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,574
テレビ  以下、プチネタ。しかも日記での導入。

※前の記事 メモ:「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑 (2017年10月15日訪問)

 前の記事のとおり、2017年10月16日月曜日、秋の乗り放題パスで関東から関西へと帰ってきたとき、夕方、神戸長田のCha-ngokushi(ちゃんごくし)によってお土産を渡して三国志八宝茶 貂蝉を飲んできた。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

 外出が続くとどんどんTV番組のビデオがたまってくる。お金に余裕がないときはそれ用のハードディスクを購入していて、今のレコーダーが5年前からで現在ハードディスク5台で、増減は常にあるから一概に言えないが空き容量が計6時間ぐらいしかない状況が続いている。溜まっているTV番組はサッカー関連とそれ以外に分類していて、前者は2年3ヶ月ぐらい溜まっていたが、最近、力を入れて消化するようになって、2年2ヶ月ぐらいまで縮まってきた。その反面、後者が溜まってきており、今が2週間分ぐらい。溜めると話題になってからじっくり見ることができ、その成功例で思い出すのが『おそ松さん』第1期第1回だろう。パロディーが強くて発禁になった回だ。

・TVアニメ「おそ松さん」公式サイト
http://osomatsusan.com/

※関連記事 おそ松さん 17松で三国ネタ(2016年2月2日)

 あとドラマとかアニメとか連続する番組を一気に見ることもできる。2017年10月20日金曜日には金曜日22時に放送されるドラマ『この声をきみに』を見る、その日放送の第5回「キスはどうですか」まで。その回に三国ネタがあったっていう記事。

・この声をきみに | NHK ドラマ10 - NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/drama10/myvoice/

泣き虫弱虫諸葛孔明(月刊!スピリッツ 2017年12月号 2017年10月27日-)


  • 2017年10月29日(日) 17:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,605
マンガ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。今さらの記事になったのはネットで公式確認がとれなかったのと本誌をみる機会がなかったから。

・緒里たばさ (tabasa_i) on Twitter
http://twitter.com/tabasa_i

・Twitter / tabasa_i: 【お知らせ】本日27日発売の「月刊!スピリッツ」に予告がのっていますが、次号10月27日発売から新連載が始まります。「泣き虫弱虫諸葛孔明」酒見賢一先生の小説の漫画化です。本当に面白い小説なので大変緊張しますが、張り切って作画していますのでどうぞ宜しくお願いいたします! ...
https://twitter.com/tabasa_i/status/913025879457931265

下記サイトの下記雑誌ページによると、2017年10月27日発売(650円税込)の、小学館の雑誌『月刊!スピリッツ』12月号より酒見賢一/原作、緒里たばさ/漫画「泣き虫弱虫諸葛孔明」の連載が始まったという。「原作」とあるのは『別册文藝春秋』2016年11月号(2016年10月20日発売)に完結した小説の酒見賢一「泣き虫弱虫諸葛孔明」が元となるマンガであるためだ。また「漫画」の方は三国志マンガの「王者の遊戯」の作者として知られている。

・ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
https://bigcomicbros.net/

・月刊!スピリッツ | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
https://bigcomicbros.net/magazine/spirits_m/

・泣き虫弱虫諸葛孔明【作品TOP】│ビッグコミックBROS
https://bigcomicbros.net/comic/koumei/

※関連記事
 泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部(2017年6月26日)
 王者の遊戯 最終回(2015年5月21日)

メモ:「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑 (2017年10月15日訪問)


  • 2017年10月28日(土) 16:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,508
物品 ※前の記事 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)

 前の記事にあるように、2017年10月15日日曜日14時前に横浜中華街内のブックカフェ関帝堂書店のイベントに参加していて、隙を見て、集英社「学習漫画 中国の歴史」シリーズを確認。鎧を形作る小札は結構、描写されているものの、始皇帝の所で鎧の小札を繋ぐ紐も描写されるようになる。あと集英社「学習漫画 世界の歴史」シリーズも確認しようとしたものの、イベント時の部屋の配置だったんで、見つけきらずにいた。

※関連記事 中国の歴史3 三国志の英雄たち(集英社1987年8月25日発行)

 小雨の中移動し、14時10分石川町駅発の列車に乗り込み、東京駅で14時55分発の快速に乗換え、中野駅につくも、ホームでしばしネットと戯れていた。東京メトロのWi-Fiね

・訪日外国人のお客様向け無料Wi-Fiサービスを東京メトロ全駅・車両内に拡大します!
http://www.tokyometro.jp/news/2016/811.html

※関連記事 メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)

 それで16時18分にようやく中野駅を出て北上し、北口商店街のアーケードを通り、突き当たった建物、中野ブロードウェイに入る。いや下記関連記事に少し触れているように、未明に何度か建物の前には行ったことがあるが、実際に中に入るのは初めて。

※関連記事 三国志の世界 ― 桃園の誓い(2016年4月9日-6月18日)

 建物自体、ポップカルチャーの宝庫みたいに、いろんなお店がその雑居ビルにつまっていて、それらの人気を具象化したように多くの人が通路を歩いていた。いや「ポップカルチャー」と書いたものの、わかりやすく書くと、熊代亨『溶解するオタク・サブカル・ヤンキー ファスト風土適応論』(花伝社2014年10月1日発行)で言うところの、オタク文化、サブカル文化なんだろうけどね。大阪梅田の第1~第4ビルの地下のシャッター店をなくし大幅に賑やかにした雑居感。

※関連記事 サンゴクシーズン(2015年11月13日-)

※新規関連記事 サンゴクシーズン呂布編(2017年10月3日-)

 それで目的のお店は、3階にあるとだけ覚えていて、1階から一気に3階にあがるエスカレータの標識を見かけたんで、それであがる。そんな複雑なつくり、RPG内の世界だ、と思いつつ。3階も他の回と同じく回廊になっていて、まぁ歩いていれば行き着くだろうと思い時計回りに歩くと、北東の角にそれっぽい店舗を見かける。それが「墓場の画廊」。そこを会場として2017年10月5日から31日まで横山光輝三国志45周年記念企画展「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑が開催されているという趣向だ。

・墓場の画廊|中野ブロードウェイ三階にこの世とあの世を結ぶ特殊画廊開館
http://hakaba-gallery.jp/

・【10月5日~10月31日】横山光輝三国志45周年記念企画展 光プロダクション「大丈夫です。」完全お墨付き! 「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑
http://hakaba-gallery.jp/?p=532

※関連記事
 「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑(2017年10月5日-10月31日)
 トークショー/二虎競食の計「様子のおかしいグッズたち」(東京中野2017年10月7日)

※新規関連記事 超三国志展(東京都中野区2022年11月12日-12月12日)

三国志祭・六間道三国志祭延期(2017年10月29日から11月5日へ)


  • 2017年10月27日(金) 06:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,610
ショー 速報的に。

・六間道五丁目商店街 (rokkenmichi5) on Twitter
http://twitter.com/rokkenmichi5

・Twitter / rokkenmichi5: 【三国志祭・六間道三国志祭延期のお知らせ】 三国志祭、および六間道三国志祭は台風22号接近に伴う危険をかんがみ、11月5日(日)に延期することに決定致しました。 ...
https://twitter.com/rokkenmichi5/status/923107277267070976

上記ツイートにある通り、2017年10月29日日曜日開催を予定していた三国志祭ならびに六間道三国志祭は予想される台風22号接近の悪影響を鑑みて11月5日日曜日に延期されるとのこと。

・三国志祭オフィシャル 三国志最大級イベント
http://www.kobe-tetsujin.com/3594maturi/

・三国志のまち、六間道五丁目商店街公式サイト
http://rokkenmichi5.com/

※関連記事
 第11回三国志祭(2017年10月29日→11月5日)
 六間道三国志祭(2017年10月29日→11月5日)

※新規関連記事 六間道三国志なりきりサンデー&駒ヶ林でたとこフリマ再開(神戸2020年7月26日-)

尼~ず前夜(Kiss 2015年1月号 2014年11月25日)


  • 2017年10月26日(木) 03:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,318
マンガ ※関連記事 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)

 上記関連記事で予告したとおりに、以下、東村アキコ「海月姫」についての記事。「三国志ニュース」的には下記関連記事の続きにあたるんだろうね。

※関連記事 海月姫 まややのコミケ妄想(Kiss No.24 2012年12月10日)

・Kiss TOPページ|Kiss | 講談社|講談社コミックプラス
http://kisscomic.com/

・『海月姫(15)』(東村 アキコ):KC KISS|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063409413

 上記サイトにあるように、東村アキコ「海月姫」(マンガ)は講談社のマンガ雑誌『Kiss』に連載中で、現在、単行本が16巻まで出ている。それらの中で15巻(ISBN978-4-06-340941-3、講談社2015年1月13日発売)にepisode.0「尼~ず前夜」という回があり(「初出」を見るとおそらく2015年1月号。後日国会図書館で確認するつもり)、そのタイトルどおり、男子禁制の共同アパート天水館の住人で、主人公の月海含めるオタク集団の自称「尼~ず」が結成されるまでを描いた回、つまり「episode.0」で「前夜」であり、後の尼~ずの各人がどのように天水館にたどり着いたかが描かれており、その回の15巻p.129で、三国志オタクという設定である、尼~ずの一員、まややの従姉妹にあたる、ウイング関先生こと、まみ姉が登場する。そこからそれら二人の会話による回想において、まややが如何に三国志オタクになったかが物語られる。

ネットワーク探偵団(ABCラジオ2017年10月21日放送分)


  • 2017年10月25日(水) 18:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,765
ラジオ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。ラジオ文脈に無知だったんであれこれ誤解してたんだけど、まぁそれはこの記事では触れずに。

・箱崎みどり(ニッポン放送) (midori_hakozaki) on Twitter
http://twitter.com/midori_hakozaki

・Twitter / midori_hakozaki: #ニッポン放送 では選挙特番のためお休みでしたが、先週末の #ネットワーク探偵団 では、10/29(日)に #神戸 で行われる #三国志祭 について@eiketu さんに伺いました。 ...
https://twitter.com/midori_hakozaki/status/922650691943854080
※この後、下記関連記事にあるように三国志祭は2017年11月5日日曜日に延期発表される。

※関連記事 三国志祭・六間道三国志祭延期(2017年10月29日から11月5日へ)

※新規関連記事 リンク:局アナが語る「三国志の日本史」(2019年2月14日-)

上記Twitter Accountを見ると、ラジオ番組『ネットワーク探偵団』(10分)はニッポン放送ほか全国38局ネットであり、その関西のABCラジオ2017年10月21日土曜日放送分、5時5分から15分まではKOBE鉄人三国志ギャラリー館長でもある英傑群像岡本さんへのインタビューだったという。他の38局の放送状況は未確認。上記Statusによると、ニッポン放送ではその放送分は「選挙特番のためお休み」とのこと。

・ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
http://www.1242.com/

※新規関連記事 箱崎みどりの三国志ラジオ~令和のビジネス兵法書~(ニッポン放送2022年5月3日)

・ABCラジオ―AM1008kHz・FM93.3MHz|abc1008.com
http://abc1008.com/

※関連記事
 竹林七賢の会 三国志祭前夜祭 企画(2017年10月28日)
 第11回三国志祭(2017年10月29日→11月5日)

関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)


  • 2017年10月24日(火) 02:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,638
ショー  これを知った経緯をいつものように日記で書いていきたいけど、それだと長すぎる前置きになるんで先に本題を書く。
 下記二番目のサイトにあるように、神奈川県横浜市中区山下町166(横浜中華街内)に横濱バザールという建物があって、そこの3階にブックカフェ関帝堂書店がある。一方、おはなし屋ことのは鳥は、MEGUMIさんとMAKOさんの読み語りユニットってこと。その両者がコラボレーションして月一、大体第三日曜日に関帝堂書店にて絵本ライブ(読み語り&交流会)を2017年4月16日日曜日から行ってきたそうな。「「中華な紙しばいと絵本の時間」」や「おとなのための」という説明が入る。基本フォーマットは参加費2000円で、11時30分開演で読み語りライブ、12時30分からランチ(関帝堂書店特別メニュー)付の交流会となる。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

※関連記事 BOOKS&CAFE関帝堂書店(2017年4月2日訪店)

・おはなし屋*ことのは鳥MEGUMI (kotonohadorimeg) on Twitter
https://twitter.com/kotonohadorimeg/

・おはなし屋*ことのは鳥MAKO (makiko_kotonoha) on Twitter
https://twitter.com/makiko_kotonoha/

 それでどこが三国志と関係するかというと、ツイッターで「ことのは鳥」と検索すると、その絵本ライブのツイートをいくつか見かけ、それらのチラシ画像から下記に続けてまとめてみる。

・"ことのは鳥" - Twitter検索
https://twitter.com/search?f=tweets&q=%22%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%AF%E9%B3%A5%22&src=typd

2017年4月16日日曜日 演目に「三国志(朗読)」
2017年5月21日日曜日 絵本ライブ2 演目に「2. 三国志(朗読)」
2017年6月11日日曜日 絵本ライブ3 「三国志もやるヨ」
2017年7月16日日曜日 絵本ライブ4 「シークレットなお話しいっぱい」
2017年8月6日日曜日 絵本ライブ5 三国志の文字あり
2017年9月17日日曜日 絵本ライブ6 三国志の文字あり

 10月15日日曜日、11月5日日曜日、11月19日日曜日の3回はなか区ブックフェスタ連動企画おはなし屋ことのは鳥興行『昭和モダンガール絵本倶楽部』とのことで、MEGUMIさんがおっしゃるに三国志の朗読は行わないとのことだけど、12月の通常回(おそらく12月17日日曜日)から再開するとのことで、朗読対象は吉川英治「三国志」(小説)とのことだ。

※関連記事 吉川英治『三国志』(青空文庫2013年9月5日-)

※追記。FACEBOOKによると12月17日日曜日11時30分より開催。参加費2000円。テーマは「昭和モダニズムのクリスマスと三国志」。1時間絵本ライブ、その後1時間交流会で13時30分終了予定とのこと。絵本ライブは三国だけというわけではないけど、12/16(土)人形劇三国志 鑑賞オフ友の会とハシゴして土日横浜で三国志イベントってことができるし、日曜に三国志義兄弟の宴に東京へという選択肢もあるという関東の三国志ファンの豊かさ。

※関連記事
 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2017年6月25日)
 三国志 義兄弟の宴(東京都港区 2015年9月13日-)

※リンク追記
・Twitter / makiko_kotonoha: 告知です❣️ 12月の絵本ライブ❣️ 大好評につき、モダンガール絵本倶楽部、続行しちゃいます! 三国志もやっちゃいます! ...
https://twitter.com/makiko_kotonoha/status/933568474584039424

※リンク追記
・atom75makoのブログ
https://ameblo.jp/atom75mako/
・おはなし屋ことのは鳥※絵本ライブご案内!
https://ameblo.jp/atom75mako/entry-12342106654.html

※リンク追記
・Twitter / makiko_kotonoha: 告知❣️ おはなし屋ことのは鳥 2月の絵本ライブ いよいよ❣️ まだ、お席少しございます。 昭和モダニズム❗️&祝春節❣️ お楽しみください。 ...
https://twitter.com/makiko_kotonoha/status/960057460416327680
※2018年2月18日日曜日11時30分開演テーマ「春節と昭和モダニズム」。三国はないとのこと。

※新規関連記事 文学&歴史に学ぶ!幸せなキャリアの築き方(2018年2月18日)

あの人、こんな字!―歴史上の人物たち― 【中国編】(台東区立書道博物館2017年6月27日-12月17日)


  • 2017年10月23日(月) 02:14 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,903
展覧会 ・台東区立書道博物館|中村不折コレクション 書の専門博物館
http://www.taitocity.net/zaidan/shodou/

・台東区立書道博物館企画展
http://www.taitocity.net/zaidan/shodou/oshirase/news/1130/

※関連記事
 中国の書跡 隋唐時代の書―拓本の世界―(東京国立博物館2017年4月25日-2017年6月25日)
 リンク:「三国志:最古級の写本、2巻同時に」(毎日新聞2010年10月13日)
 道教の美術 TAOISM ART(2009年9月15日-10月25日)

上記美術館サイトの上記展示案内ページによると、東京都台東区根岸2-10-4 台東区立書道博物館(最寄駅:JR鶯谷駅)にて2017年6月27日火曜日から12月17日日曜日まで台東区立書道博物館企画展「あの人、こんな字!―歴史上の人物たち― 【中国編】」が開催中という。入館料は 「一般500円(300円)/小、中、高校生250円(150円)。
開催期間は四期に分かれていて、第3期が9月22日金曜日から10月29日日曜日まで、第4期が10月31日火曜日から12月17日日曜日までとのこと。三国との関連は「宋時代 ―北宋の四大家―」の第3期に 「赤壁賦(余清斎帖所収) 蘇軾(1036~1101)筆/北宋・11~12世紀」があったり、「中村不折作品」に「赤壁賦 中村不折 筆」があったり、企画展以外の常設展に「三体石経(第三石)(三国(魏)・正始年間/240~248)」「三体石経(第五石)(三国(魏)・正始年間/240~248)」「急就章塼(後漢)」「永元塼(後漢・永元6年/94)」「永寧塼(後漢・永寧元年/120)」」「瓦当「万歳冢当」(後漢)」「瓦当「長楽未央」(後漢)」「熹平石経残(漢・熹平年間/172~178)」「延熹四年墓券」「光和元年墓券」「熹平元年十二月瓶(後漢・熹平元年/172)」「永寿二年三月瓶(後漢・永寿2年/156」「神獣鏡(三国(呉)・建興年間/252~253)」「獣首鏡(三国(魏)・甘露5年/260) 」「陶硯(漢/前3~3世紀)」などがあるけど、
なにより企画展で2F 中村不折記念室にて「特別コーナー ―三国志―」があるってことだろうか。第3期から第4期へは『三国志』呉書リレーがあるし、鍾繇、諸葛亮、陸機の筆があるそうで。なんだかオフ会にはもってこいの展覧会やね、上野公園には徒歩圏内だし。

※関連記事
 有鄰館(京都)
 「魏晋南北朝史と石刻史料研究の新展開」ノート1(2008年9月14日)
 髀肉之嘆(Cha-ngokushi2017年4月)
 中央本線新宿以西4駅と山手線北側の思い出巡り(2017年2月11日)

創縁祭での中文同学会(2017年11月4日5日)


  • 2017年10月22日(日) 08:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,199
教育機関 ※関連記事 創縁祭での中文同学会(2016年10月29日30日)

そういやそろそろ文化祭の時期だと思って、忘れないうちに検索して有ったら記事に。二松学舎大学学園祭である「創縁祭」の或るサークルの企画があって、下記のサイトを確認すると今年の「創縁祭」は2017年11月4日土曜日10時-17時と5日日曜日10時-15時に開催で、場所は二松學舎大学九段キャンパス(東京都千代田区)とのこと。下記サイトにある「構内発表」のページによると、3号館の3053教室にて中文同学会が「今回私たちは、冊子配布の他、いくつかの三国志を関連づけたポピュラーなゲームを用意しています。」とのことだ。

・創縁祭2017 | 二松学舎の2017年学園祭の公式ホームページです
http://souensai2017.nishousouen.com/

・二松学舎大学
http://www.nishogakusha-u.ac.jp/

・二松学舎大学 中文同学会 (dougakukai3594) on Twitter
http://twitter.com/dougakukai3594

麻辣連盟×孔明の罠(東京中野2017年11月4日5日)


  • 2017年10月21日(土) 08:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,247
物品 下記のページで知ったこと。その下記ページや下記関連記事にあるよう、この記事の本題となる“深”中国的酒場「孔明の罠」自体は休業中なんだけどね。

・孔明の罠 - 国分寺・中華 (※FACEBOOKページ)
https://www.facebook.com/koumeinowana

※関連記事
 孔明の罠 約3ヶ月休業→無期限休業(2017年8月16日-)
 Bunji Global Festa 2017に孔明の罠出店(武蔵国分寺公園2017年7月28日29日)

下記サイトによると、東京都中野区中野4丁目 中野セントラルパーク(中野駅北側西)にて2017年11月4日土曜日11時から17時まで、5日日曜日10時から17時まで「羊フェスタ2017inなかのアンテナストリート」が開催されるという。その下記サイトの出店店舗を見ると「麻辣連盟×孔明の罠」と見える。その「麻辣連盟」についてロゴなど見覚えがあると思ったら、その該当ページから引用するに「四川フェスを開催した実行委員会の母体である麻辣連盟」とのことだ。今回のは四川フェスと同会場だし。

・羊フェスタ2017
http://hitsujifesta.com/2017/

・【なかのアンテナストリート開催情報】中野区観光協会
http://www.nakano-kanko.com/antenna.html
※会場は「中野四季の森公園」とあるのになんでまた「なかのアンテナストリート」とまた会場名がつくのだろう、って思っていたら、後者はイベント名だったんだね。

・【公式】NAKANO CENTRAL PARK(中野セントラルパーク)
http://www.nakano-centralpark.jp/

※関連記事 メモ:四川フェスinなかのアンテナストリート(2017年4月2日)

桃源紀行 ろう中古城(中国・四川省)(NHK BSプレミアム2017年10月23日)


  • 2017年10月20日(金) 21:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,891
テレビ http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&mode=&show=5&page=17#282

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。

※関連記事 曹操暗殺 三国志外伝(TVQ2017年7月1日)

下記放送局サイトの番組表の下記ページによると、NHK BSプレミアムにて2017年10月23日月曜日16時30分から17時まで番組『桃源紀行“美しい村”の物語』「ろう中古城(中国・四川省)」が放送されるという(「閬中」の「閬」は機種依存性文字だから「ろう中」表記か)。今回の放送は再放送なんだけど本放送は未確認。下記二番目のリンク先の「詳細」によると「かつてこの地を治めた三国志の英雄・張飛を今も慕っている。」とのことで三国に触れられることが期待できる。

・NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/

・桃源紀行“美しい村”の物語「ろう中古城(中国・四川省)」
http://nhk.jp/H44Xe5qw

・桃源紀行 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/P2688/

※関連記事
 古代中国 英雄伝説「曹操と孔明」(2017年10月21日)
 視点・論点 時代を超える三国志の魅力(2017年10月4日)
 体感!中国美食紀行 #5#6(2012年11月23日30日)

とちぎの三国志「山車人形」まつり(2017年10月28日29日)


  • 2017年10月19日(木) 07:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,564
場所 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・キリエ@三国志垢 (Kyrie0359) on Twitter
http://twitter.com/Kyrie0359

・Twitter / Kyrie0359: 写真も見付けたので上げておくけど、写真だけで満足しちゃうのは勿体無いかなぁ。 ...
https://twitter.com/Kyrie0359/status/914100797306134528

※関連記事 孔明の罠(国分寺2016年9月5日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(レンタル2017年11月2日、セル11月15日)

下記サイトの下記お知らせページによると、2017年10月28日土曜日29日日曜日の各10時から16日までに栃木県栃木市の蔵の街大通り(足利銀行~万町交番) ・近龍寺参道にて「とちぎの三国志「山車人形」まつり」が開催されるという。「栃木商工会議所創立125周年記念プレ事業」とのこと。同じく下記ページによるとその「山車人形」は具体的には劉備、関羽、張飛とのことだ。さらにその一週間前の2017年10月22日日曜日11時から15時まで東京都中央区日本橋の中央通りにて開催の「東京日本橋・京橋まつり」にその「山車人形」が登場するという。

・栃木市観光協会
http://www.kuranomachi.jp/

・とちぎの三国志「山車人形」まつり 開催 2017/10/28~29
http://www.kuranomachi.jp/news/news/2017/10/21-3.php

・とちぎの山車まつり伝承会 からのお知らせ
http://www.kuranomachi.jp/news/news/2017/09/post-214.php
※前述のstatusはこのページにつながる。ここに「万町一丁目 劉備玄徳」「万町二丁目 関羽雲長」「万町三丁目 張飛翼徳」の写真あり。ベタに立派なヒゲをそなえた劉備はともかくモジャヒゲの張飛は新鮮。

※関連記事 久慈秋まつり 巽町山車組(2017年9月15日-17日)

※リンク追記
・Twitter / tochigishikanko: 明日の【日本橋・京橋まつり】は中止となりました。 山車の解体作業をしてトラックに乗せたところで 中止の連絡・・・。とても残念ですが、 ...
https://twitter.com/tochigishikanko/status/921647148088750080

古代中国 英雄伝説「曹操と孔明」(2017年10月21日)


  • 2017年10月18日(水) 08:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,944
テレビ 番組表を確認したときに見かけたこと。

・NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/

・NHK 番組表 | 古代中国 英雄伝説「曹操と孔明」 |
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2017-10-21&ch=10&eid=22043&f=etc

※新規関連記事 古代中国 英雄伝説 曹操と孔明(NHK BSプレミアム2020年9月24日)

上記放送局サイトの上記番組ページによると、2017年10月21日土曜日16時30分から50分までNHK BSプレミアムにて兼清麻美さんの語りによる『古代中国 英雄伝説「曹操と孔明」』が放送されると言う。内容紹介文とタイトルから下記関連記事にある2014年3月22日NHK BSプレミアム放送の『古代中国 よみがえる伝説』の2014年3月22日土曜日21時-22時放送分は「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」のダイジェスト版なのだろうね…ってほぼ同じ内容で書いていたのが下記関連記事(2番目)。それは地上波で2015年3月12日に放送された番組で、なんでBSの番組の地上波向けのダイジェスト版をわざわざBSで放送するか疑問。まぁ見逃したのをまた見れるNHKの良いところでもあるけどね。

※関連記事
 古代中国 よみがえる伝説「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」(2014年3月22日)
 古代中国 英雄伝説「曹操と孔明」(2015年3月12日)

名探偵呂布(2017年10月16日-)


  • 2017年10月17日(火) 08:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,291
マンガ 下記ニュース記事で知ったこと。

・BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/

・知力1・武力100「名探偵 呂布」、日清食品が漫画|BIGLOBEニュース
https://store.nissin.com/jp/feature/nissinmanga/

下記サイトの下記ページにあるように、2017年10月16日に「日清食品グループ オンラインストア」にマンガの長沢克泰うどん「名探偵呂布」第一話が14ページ掲載された。日清食品と三国といえば、下記関連記事で紹介した「ラ国」公開記念プレゼントキャンペーンを主に出すね。同じく呂布主役のパロディーマンガといえば「まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん」を連想するね、それと同じくヒゲがないし伝統的な触覚のあるデザインだし、ちゃんと陳宮&高順が出てくる。それと「名探偵」といえば「所轄のコウメイ刑事」も連想するかな。

・日清食品グループ オンラインストア
https://store.nissin.com/

・「名探偵呂布」 NISSIN MANGA|日清食品グループ オンラインストア
https://store.nissin.com/jp/feature/nissinmanga/index.html

※関連記事
 「ラ国」公開記念プレゼントキャンペーン(2011年5月31日-7月18日)
 まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん 最終回(2012年11月17日)
 三国志学会第一回大会ノート4
 上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送毎週日曜0時-0時30分)
 アニメ『名探偵コナン』にコウメイ登場(2009年12月5日以降)

三国志大戦トークイベント(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年11月3日祝日)


  • 2017年10月16日(月) 11:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,548
ショー 下記のサイトの下記ブログ記事のRSSフィードで気付いたこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・11月3日丘フェスイベント情報  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=560

※関連記事 第10回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年8月9日)

上記イベントページや下記ゲームサイトの下記お知らせページにあるように、2017年11月3日金曜祝日に長野県飯田市にて「飯田 丘のまちフェスティバル」が開催されるという。その一環で長野県飯田市本町1丁目2番地の飯田市川本喜八郎人形美術館にていろんな企画があるのだけど、三国に関係するのはアーケードゲーム『三国志大戦』とのコラボレーションイベントとして、13時30分から14時30分までに「ライブペイント」、15時から16時までに「三国志大戦トークイベント」があるという。

・三国志大戦|セガ公式サイト|トレーディングカードアーケードゲーム
http://www.sangokushi-taisen.com/

・飯田市コラボレーションイベントのお知らせ
http://www.sangokushi-taisen.com/news/20171012.html

※関連記事 三国志大戦 稼動(2016年12月21日)

・飯田 丘のまちフェスティバルHP
http://namikichan.com/

世界史劇場 正史三國志(2017年7月24日)


  • 2017年10月15日(日) 20:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,596
書籍 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部(2017年7月6日文春文庫)

※新規関連記事 簡牘が描く中国古代の政治と社会(2017年9月15日)

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第7号(総312号その2)(2017年8月31日発行)により知ったこと。

・ベレ出版
https://www.beret.co.jp/

・世界史劇場 正史三國志|書籍案内|ベレ出版
https://www.beret.co.jp/books/detail/656

※関連記事 中国英雄列伝を漢文で読んでみる(2009年5月18日)

上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると、2017年7月24日にベレ出版より神野正史『世界史劇場 正史三國志』(ISBN978-4-86064-516-8)が2100円(税別)で発売したという。

アイディア:鑑賞会


  • 2017年10月14日(土) 15:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,575
テレビ ※関連記事 アイディア:三国志カフェ

 上記関連記事から5年ぶりのこのシリーズ。といっても単発ネタなんで短い記事。

 あれこれ差し障りが出てきそうので、関連記事は敢て挙げないのだけど、ドラマなり映画なりアニメなり三国関連の動画を皆で見るイベントを企画するとなると(ゲームで遊ぶでも)、企画する人が気を回すのが知的財産のこと。著作権なり隣接権なり保有している人に許諾が取れれば何の問題もないのだけど、(いろんな人に尋ねるに)そこで無理だと諦めることが多いだろうし、筋を通そうとすると時間と労力が結構かかると容易に想像がつく。もちろん個人で視聴するには何の問題もないのだけど、「皆で見る」という時点で公共性が出て、許可をとる必要が生じる。

三国志の風景をゆく(和華 15号 2017年9月-)


  • 2017年10月13日(金) 08:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,605
雑誌 下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・上永 哲矢【哲舟】 (Tetsu_uenaga) on Twitter
http://twitter.com/Tetsu_uenaga

・Twitter / Tetsu_uenaga: 日中文化交流誌「和華」(わか)15号(2017年9月刊)に、旅コラム「三国志の風景をゆく」を寄稿しました。何回か連載の予定。 ...
https://twitter.com/Tetsu_uenaga/status/905635774837620736

※関連記事 上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送毎週日曜0時-0時30分)

※新規関連記事 文学&歴史に学ぶ!幸せなキャリアの築き方(2018年2月18日)

下記FACEBOOKのページによると2017年9月にアジア太平洋観光社より日中文化交流誌『和華』15号が発売されたという。上記statusによると、その号から哲舟さんこと、上永哲矢さんによる旅コラム「三国志の風景をゆく」の掲載が始まるとのこと。

・『和華』(日中文化交流誌)(※FACEBOOKページ)
https://www.facebook.com/%E5%92%8C%E8%8F%AF%E6%97%A5%E4%B8%AD%E6%96%87%E5%8C%96%E4%BA%A4%E6%B5%81%E8%AA%8-174996036037338/

・『和華』日中文化交流誌 (wakakouryu) on Twitter
https://twitter.com/wakakouryu

・アジア太平洋観光社
http://visitasia.co.jp/

※関連記事
 雑誌「和華」第二回交流会(2014年6月28日)
 三国志 桃園のつどい(2017年4月30日渋谷)

※以降の号の記事 和華 第38号(2023年7月)

大型人形劇 三國志(広島県三次市2017年11月17日)


  • 2017年10月12日(木) 08:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,483
ショー 下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・金印 (rubu192rubui) on Twitter
http://twitter.com/rubu192rubui

・Twitter / rubu192rubui: 広島県三原市で11月に市民会館で人形劇三国志の鑑賞劇(三顧の礼〜五丈原の二部)があるから頼もうか悩んでたけど、特に下調べしてないから頓珍漢な事言ってるかもだけど、こちらの出張鑑賞会が距離感的にも貴重な体験度的にも明らかに上だお思うから悩みが解決したかも ...
http://twitter.com/rubu192rubui/status/913807072503857154

※関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(2017年10月29日→11月5日)

※新規関連記事 小学校の教科書のあゆみ(広島県福山市2019年1月2日-3月31日)

下記劇団サイトの下記ページ、あるいは下記会場サイトの下記によると、2017年11月17日金曜日18時30分開演(18時開場)で広島県三次市三次町111番地1 三次市民ホール きりりにて、劇団影法師による「大型人形劇 三國志」(人形のまちみよしシリーズ第6弾)が上演されるという。上記のサイトにあるよう劇団影法師によるもので、「全席指定 (各税込)/1階席/一 般 2,500円/学 生 1,300円 (4歳以上高校生まで)/2階席/一 般 1,500円/学 生   800円 (4歳以上高校生まで)」とのこと。1982年10月2日から1984年3月24日までNHKで放送された、川本喜八郎先生による人形の『人形劇 三国志』が元となった人形劇だろう。それだと原作は『三国志演義』の立間祥介先生訳ね。

・劇団影法師 KAGEBOUSHI THEATRE COMPANY
http://www.kageboushi.com/

・11/17(金)「三国志」三次市民ホールきりり公演
http://www.kageboushi.com/2017/09/29_1003/

・川本喜八郎 Official Web Site
http://chirok.jp/

・三次市民ホール きりり-KIRIRI-
http://kiriri.org/

・大型人形劇 三國志
http://kiriri.org/event/view/251

※関連記事
 大型人形劇 三国志(2017年9月18日)
 大型人形劇 三國志 -総集編-(2017年10月28日)

三國志レギオンサービス終了(2017年10月6日)


  • 2017年10月11日(水) 07:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,074
ゲーム ※関連記事 真・三國無双 SLASHサービス終了(2017年1月23日)

感覚的には上記関連記事の続き。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・三國志レギオン
https://www.gamecity.ne.jp/legion/

・三國志レギオン | お知らせ
https://www.gamecity.ne.jp/legion/info.html

※関連記事
 三國志レギオン(2014年度冬)
 三國志レギオン(Android版2017年3月30日、iOS版4月7日)

上記関連記事にあるようにAndroid版2017年3月30日に、iOS版同年4月7日にリリースされた『三國志レギオン』は、上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2017年10月6日の上記お知らせページを読むと、2017年10月6日金曜日15時でサービス提供終了し、それ以降プレイできなくなったようだ。いや、正確を期するため下記にそのお知らせを引用。払戻しの詳細はそのお知らせページへアクセスで。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【重要】サービス終了のお知らせ

『三國志レギオン』は、2017年10月6日(金)をもってサービスの提供を終了いたしました。
今まで、多くのお客様にご支持いただきましたことに、開発運営チーム一同、深くお礼申し上げます。

2017年10月6日(金)15:00の時点で有償の「仙玉」をお持ちだったお客様に対しては、資金決済に関する法律第20条第1項に基づき払戻し手続きを実施させていただきます。
尚、お手続きの際、お客様の本人特定を行うため、『プレイヤーID』と『払い戻しコード』が必要となります。

※払戻し対象の「仙玉」は有償購入分のみであり、無償配布分の「仙玉」は払戻し対象外です。
※申請対象に虚偽や不備がある場合は払戻し致しかねます。
※「払い戻しコード」はサービス終了後、タイトル画面から確認可能となります。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

竹林七賢の会 三国志祭前夜祭 企画(2017年10月28日)


  • 2017年10月10日(火) 07:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,810
ショー ※関連記事 竹林七賢の会(毎月第四土曜日2016年6月25日-2018年2月24日?)

上記関連記事にあるように2016年6月25日より毎月第四土曜に兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて開催されている「竹林七賢の会」だけど、2017年10月28日土曜日は次の日の「第11回三国志祭」にあわせて特別バージョンになるという。※追記。三国志祭は11月5日日曜日に延期になったが、この「竹林七賢の会 三国志祭前夜祭 企画」は日程が動かずとのこと。

・三国志祭オフィシャル 三国志最大級イベント
http://www.kobe-tetsujin.com/3594maturi/

※関連記事 第11回三国志祭(2017年10月29日→11月5日)

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事
 三国志オリジナル講談 プレ公演会(2017年8月26日土曜日9月23日土曜日)
 第二回 英傑群像ナイト(2015年10月11日)

具体的には2017年10月28日土曜日17時30分開場18時から20時30分まで同じくKOBE鉄人三国志ギャラリーにて竹林七賢の会 三国志祭前夜祭 企画が開催され、「定員先着25名(要予約)」とのことで、主にトークイベントだそうな。予約の詳細は上記ページへ。

KOEI TECMO CAFE & DINING(2017年8月10日-)


  • 2017年10月 9日(月) 06:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,668
場所 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 秋葉原☆グルメ無双キャンペーン(2017年3月10日-3月31日)

上記コーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2017年8月10日のNewsに「KOEI TECMO CAFE & DINING本日オープン!(完全予約制)」「コーエーテクモ INFORMATIONコラボレーションカフェ『KOEI TECMO CAFE & DINING』池袋にオープン!」とあり、それぞれにリンクされる下記ページにあるように、2017年8月10日に東京都豊島区東池袋 1-23-9 近代グループビルディング10号館 4Fにて「KOEI TECMO CAFE & DINING」がオープンしたという。完全予約制で営業時間は「【平日】 13:30~21:00(ラストオーダー20:30)/【土日祝】 11:00~21:00(ラストオーダー20:30)」。
下記の店のサイトを見るに、「『KOEI TECMO CAFE & DINING』は、数々の人気ゲームタイトルをリリースしている「コーエーテクモゲームス」と、全国に多数の飲食店を展開する「アンドモワ」のコラボレーションカフェです。」とのこと。グランドメニューの注文でランダムでオリジナルコースターのプレゼントがあるんだけど、下記店サイトを見るとそこには『三國志13』の諸葛亮や『真・三國無双8』の趙雲が見え、グランドメニューの「シブサワ・コウ」には桃園の誓い680円、「ω-Force」には趙雲のドラゴンロール1100円、"魏"カクテル(ウォッカ+ブルーキュラソー+ソーダ)/"呉"カクテル(ウォッカ+トマトジュース)/"蜀"カクテル(ウォッカ+キウイコンク+ソーダ)/"晋"カクテル(ウォッカ+ラムネコンク+ソーダ)各700円(コーエーカラーね)があり、平日限定メニューに中国統一プレートごはん1100円が見える。

・KOEI TECMO CAFE & DINING
https://koei-tecmo-cafe.com/

※新規関連記事 真・三國無双8カフェ(2019年6月25日-8月18日)

※新規関連記事 真・三國無双コラボレーションカフェ(2021年8月31日-10月10日)

※新規関連記事 真・三國無双コラボレーションカフェ(2021年12月25日-2022年1月23日)

・コラボレーションカフェ『KOEI TECMO CAFE & DINING』池袋にオープン!
https://www.koeitecmo.co.jp/news/2017/08/cafe2017.html

※関連記事
 三國志13(2016年1月28日)
 真・三國無双8(PlayStation4 2018年2月8日)

※新規関連記事 新三國志手機版(2017年11月16日正式リリース)

・アンドモワ株式会社
http://andmowa.com/

人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(2017年10月29日→11月5日)


  • 2017年10月 8日(日) 06:56 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,486
ネット ※関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2017年6月25日)

 上記関連記事で触れた、2017年6月25日日曜日と9月2日土曜日に横浜市中区末広町3-95 パセラリゾーツ横浜関内店にて開催された「人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」で、開催情報は上記関連記事にまとめていたんだけど、次のは場所を大きく変える「神戸出張版」ってことで記事を改める。

・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) on Twitter
http://twitter.com/kwmt_3594off

・Twitter / kwmt_3594off: 【人形劇三国志DVD鑑賞オフ 神戸出張版】10/29(日)の三国志祭開催に合わせまして新長田にて鑑賞オフの出張版を行います。会場は神戸映画資料館。午前中からの開催となります。 ...
https://twitter.com/kwmt_3594off/status/913777399891759110

※関連記事
 第11回三国志祭(2017年10月29日→11月5日)
 六間道三国志祭(2017年10月29日→11月5日)

※新規関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2018年11月4日)

 上記のTwitter Accountの上記statusによると、2017年10月29日日曜日の午前中に兵庫県神戸市長田区腕塚町5丁目5番1 アスタくにづか1番館北棟2階神戸映画資料館にて人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版が開催されるという。そのstatusにあるように三国志祭にあわせてのことなのでそれと時間と場所が近くなってあるようだね。

・神戸映画資料館
http://kobe-eiga.net/

※関連記事 第2回 横山光輝 交流会(2012年7月7日)

三国志大戦 『わさビーフ』コラボ開催!(2017年9月26日-)


  • 2017年10月 7日(土) 18:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,168
ゲーム ※関連記事 三国志大戦公式頂上リーグ選抜決定戦 ~立秋の陣~(2017年9月30日)

上記関連記事を書く際に知ったこと。

・三国志大戦|セガ公式サイト|トレーディングカードアーケードゲーム
http://www.sangokushi-taisen.com/

・『わさビーフ』コラボ開催!
http://www.sangokushi-taisen.com/news/20170920.html

※関連記事 三国志大戦 稼動(2016年12月21日)

上記ページによると、2017年9月26日火曜日から全国のローソンにて山芳製菓より三国志大戦コラボ「スティックわさビーフ」が発売されたという。なにかコラボかというと、上記のページにもあるけど、下記のニュース&リリースのページによると「カップのフタに付いているシールをめくって、記載されているアイテムコードを『三国志大戦』のターミナル機に入力すると、ゲームで使えるデジタルアイテムやゲーム内通貨(龍玉)がもらえます。」とのことだ。

・ローソン
http://www.lawson.co.jp/

・山芳製菓 わさビーフ
https://www.8044.jp/

・【三国志大戦】×【わさビーフ】のコラボレーション! | ニュース&リリース | 山芳製菓株式会社
https://www.8044.jp/newsrelease/detail/50/

楽しく!『三国志』(愛知大学オープンカレッジ豊橋校舎2017年9月16日-10月28日)


  • 2017年10月 6日(金) 08:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,296
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続きだけど、すでに募集終了しているので記録用。

※関連記事 漢詩・漢文の楽しみ 古都をめぐる歴史と文学<洛陽編>(NHK文化センター札幌教室2017年10月23日-2018年3月26日)

下記サイトの下記ページによると、愛知県豊橋市町畑町1-1 愛知大学オープンカレッジ 豊橋校舎にて2017年9月16日から10月28日までの毎週土曜日13時20分から14時50分まで定員20名で愛知大学オープンカレッジ講師(※講師紹介のページの「自己紹介」より) である竹澤英輝先生による講座「楽しく!『三国志』」(【2017秋季】趣味・教養)が全6回で開催中だという。受講料10300円。同講師の下記関連記事の講座が諸葛亮に絞っているのだけど、これは人物を軸にしつつ幅広く触れられている。

・生涯学習なら愛知大学オープンカレッジ
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/

・【2017秋季】趣味・教養 楽しく!『三国志』
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/sys/courseDetail.aspx?s=6186

※関連記事 『三国志』講座 諸葛孔明の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2017年10月3日-11月7日)

※新規関連記事 楽しく!『三国志』(愛知大学オープンカレッジ豊橋校舎2018年9月15日-10月20日)

視点・論点 時代を超える三国志の魅力(2017年10月4日)


  • 2017年10月 5日(木) 07:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,403
テレビ アクセスログを見ると、有難い事に3日23時に「NHK 視点・論点」とサイト内検索をしてくださったのだけど、気づき次第、下記の放送サイトで番組表を見ても三国関連どころか「視点・論点」自体が見当たらない。想定していた時間帯には「時論公論」があるから、そこも見てみたのだけど、三国関連がない。結果的に事後になった頃、思い直して確認するとどうも「視点・論点」は深夜から早朝の時間帯に移っていたことに今さらながら気づく。

・NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/

・視点・論点 | NHK 解説委員室
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/
※出演者が解説委員の方じゃないんでここには記事が出ないんだろうね

・NHKオンデマンド | 視点・論点 「時代を超える三国志の魅力」
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2017081615SC000

※新規関連記事 100分 de 名著 三国志(2017年5月1日-22日)

上記番組サイトの上記ページによると、NHK総合で月曜日から金曜日までの各4時20分から30分まで放送、あるいはNHK Eテレ月曜日から金曜日までの各13時50分から14時まで再放送の『視点・論点』の2017年10月4日水曜日4時20分から30分までの放送分は「時代を超える三国志の魅力」だったという。出演は早稲田大学文学学術院教授 渡邉義浩先生で上記のオンデマンドページで108円で17日まで販売されている。

漢詩・漢文の楽しみ 古都をめぐる歴史と文学<洛陽編>(NHK文化センター札幌教室2017年10月23日-2018年3月26日)


  • 2017年10月 4日(水) 06:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,269
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年11月2日-2018年3月29日)

北海道札幌市中央区大通西4丁目道銀ビル12FのNHK文化センター札幌教室にて2017年10月23日月曜日から2018年3月26日月曜日までの毎月第2・第4月曜日(※ズレる時がある。後述の引用部分参照)各10時30分-12時に藤女子大学文学部教授 名畑嘉則/講師「漢詩・漢文の楽しみ 古都をめぐる歴史と文学<洛陽編>」の全11回の講座があるという。受講料は会員前提で、24710円とのことだ。どこらへんに三国が関係するかというと後述するように、第5、6回がそれぞれ「三国争覇の地」「西晋の都~文学・学術の都」だという。

・NHK文化センター札幌教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sapporo/

※新規関連記事 『魏志倭人伝』を読む(北海道札幌市2023年4月1日-9月2日)

・漢詩・漢文の楽しみ 古都をめぐる歴史と文学<洛陽編> | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_422149.html

※前回記事 漢詩・漢文の楽しみ~古都をめぐる歴史と文学<長安編>~(NHK文化センター札幌教室2017年4月10日-9月21日)

トークショー/二虎競食の計「様子のおかしいグッズたち」(東京中野2017年10月7日)


  • 2017年10月 3日(火) 18:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,351
ショー ※関連記事 「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑(2017年10月5日-10月31日)

上記関連記事で紹介し、開催日が近づいて、続々と関連グッズが告知されているんだけど、すっかり関連イベントを紹介し忘れてたのでこの機会に。

・墓場の画廊|中野ブロードウェイ三階にこの世とあの世を結ぶ特殊画廊開館
http://hakaba-gallery.jp/

・【10月5日~10月31日】横山光輝三国志45周年記念企画展 光プロダクション「大丈夫です。」完全お墨付き! 「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑
http://hakaba-gallery.jp/?p=532

上記サイトの上記ページによると、東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイ3F 墓場の画廊にて入場無料で2017年10月5日から10月31日まで横山光輝三国志45周年記念企画展「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑」が開催され、その関連イベントとして同所で2017年10月7日土曜日14時より、トークショー/二虎競食の計「様子のおかしいグッズたち」が開催されるという。出演は上記ページから引用するに、「スピーカー:原寅彦(三国志LINEスタンプ作者)・林直哉(三国志大好きMC)」とのこと。

※関連記事
 待てあわてるなこれは孔明の罠だ(2014年6月18日)
 三國夜話(2014年10月19日)

・横山光輝オフィシャルサイト
http://www.yokoyama-mitsuteru.com/

※関連記事 日経三国志 TVCM(2016年12月26日-)

三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年11月2日-2018年3月29日)


  • 2017年10月 2日(月) 06:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,626
教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 中国史への招待 三国志夜明け編(栄中日文化センター2017年10月28日-2018年3月24日)

大阪府守口市河原町8番3号 京阪百貨店守口店8階のNHK文化センター守口教室にて2017年11月2日、12月7日、12月28日、2018年3月1日、3月29日の木曜日各13時-14時30分に龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志演義を読む」の全5回の講座があるという。受講料は会員前提で、12960円、テキストに「講師作成のプリント(コピー代1枚×10円)」とのこと、あと「★一回体験できます。(2,592円・要予約)日程など詳細はお問い合わせください。」とのこと。

・NHK文化センター守口教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/moriguchi

・NHK文化センター守口教室:三国志演義を読む | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_734261.html

※前回記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年4月6日-9月7日)

※関連記事 吉川英治『三国志』を読む - 臣道の巻 -(2017年9月26日-12月12日)

『三国志大戦』の生放送 略して『三生』!(2017年10月1日)


  • 2017年10月 1日(日) 07:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,256
テレビ ※関連記事 三国志大戦公式頂上リーグ選抜決定戦 ~立秋の陣~(2017年9月30日)

上記関連記事を書く際に知ったこと。

・三国志大戦|セガ公式サイト|トレーディングカードアーケードゲーム
http://www.sangokushi-taisen.com/

・『三国志大戦』の生放送 略して『三生』!
http://www.sangokushi-taisen.com/news/20170922_2.html

※関連記事 三国志大戦 稼動(2016年12月21日)

※新規関連記事 『三国志大戦』の生放送 略して『三生』! ~稼働4周年記念特番~(2020年12月27日)

冒頭の記事でも書いたけど、上記公式サイトにあるセガのトレーディングカードアーケードゲーム「三国志大戦」が再稼動して一年近くが経とうとしているのに、すっかり更新情報のチェックを怠ってしまって、それについてのトピックをたくさん取りこぼしてますがめげずに書いていこう。
上記ページによると、2017年10月1日日曜日20時からOPENREC.tv、YouTube Live、ニコニコ生放送それぞれにて「『三国志大戦』の生放送 略して『三生』!」という番組がライブ配信されるという。

※追記 三国志大戦 新カードカテゴリ「LEGEND」追加(2017年)

・三国志大戦チャンネル | OPENREC.tv (オープンレック)
https://www.openrec.tv/user/sangokushi-taisen

・『三国志大戦』の生放送 略して『三生』! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wSu5-GatF8M

・【ニコ生(2017/10/01 20:00開始)】『三国志大戦』の生放送 略して『三生』!
http://nico.ms/lv306957378?ref=sharetw

中国史への招待 三国志夜明け編(栄中日文化センター2017年10月28日-2018年3月24日)


  • 2017年9月30日(土) 13:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,374
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2017年10月17日-2018年3月13日)

・中日文化センター
http://www.chunichi-culture.com/

・中国史への招待 三国志夜明け編
https://www.chunichi-culture.com/details/detail_135975.html
※前回と同じURLのページ

※前回記事 中国史への招待 三国志前夜編(栄中日文化センター2017年4月22日-9月30日)

※次回記事 中国史への招待 三国志 群雄割拠編(栄中日文化センター2018年4月28日-9月22日)

上記サイトの上記ページにあるように愛知県名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル4Fの栄中日文化センターにて講師として惠泉女学園大学准教授の田中靖彦先生により「中国史への招待 三国志夜明け編」という講座が2017年4月-9月期に引き続き、2017年10月28日土曜日から2018年3月24日土曜日まで(ただし1月分の予定はない)第4土曜13時から14時30分までの枠で開講されるという。その前が「前夜編」だったんで、夜が明け当日の三国に突入するかしないかってところで。今のところ全5回。受講料は12420円(別途「入会金3,500円(税別)」とのこと)。

三国志大戦公式頂上リーグ選抜決定戦 ~立秋の陣~(2017年9月30日)


  • 2017年9月29日(金) 03:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,350
ゲーム ・三国志大戦|セガ公式サイト|トレーディングカードアーケードゲーム
http://www.sangokushi-taisen.com/

・三国志大戦公式頂上リーグ選抜決定戦 ~立秋の陣~ 開催
http://www.sangokushi-taisen.com/news/20170922.html

※関連記事 三国志大戦 稼動(2016年12月21日)

上記公式サイトにあるセガのトレーディングカードアーケードゲーム「三国志大戦」が再稼動して一年近くが経とうとしているのに、すっかり更新情報のチェックを怠ってしまって、それについてのトピックをたくさん取りこぼしてますがめげずに書いていこう。
上記ページによると、2017年9月30日土曜日17時から「OPENREC.tv」三国志大戦チャンネルにて「「三国志大戦」公式頂上リーグ選抜決定戦」という番組がライブ配信されるという。

・三国志大戦チャンネル | OPENREC.tv (オープンレック)
https://www.openrec.tv/user/sangokushi-taisen

・三国志大戦 公式頂上リーグ
http://www.3594t-league.com/

『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2017年10月17日-2018年3月13日)


  • 2017年9月28日(木) 07:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,268
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 漢詩・漢文に親しむ 竹林の七賢(朝日カルチャーセンター立川教室2017年10月7日-12月23日)

愛媛県松山市二番町3-6-5 明治安田生命松山二番町ビル5FのNHK文化センター松山教室にて2017年10月17日から2018年3月13日までの毎月第2火曜日各10時30分-12時に愛媛大学名誉教授 藤田勝久/講師「『三国志』の世界―中国の歴史をたどる」の全6回の講座が下記関連記事で触れた講座に引き続きあるという。ただし10月は第3週の17日火曜日で「受講会場も5Fロビーに変更」とのことだ。受講料は会員前提で、13478円とのことだ。

・NHK文化センター松山教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/matsuyama/

・NHK文化センター松山教室:『三国志』の世界―中国の歴史をたどる | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_931582.html

※前回記事 『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2017年4月11日9月12日)

真・一騎当千 第2巻(2017年8月30日)


  • 2017年9月27日(水) 05:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,083
マンガ カレンダコンテンツを更新する際に知ったので記事に。

・アワーズ 2017年10月号 | 少年画報社
http://www.shonengahosha.co.jp/event.php?id=5742

・真・一騎当千 第2巻 塩崎雄二 | 少年画報社
http://www.shonengahosha.co.jp/event.php?id=5737

※関連記事
 一騎当千 masterworks(2016年9月30日)
 真・一騎当千(2015年11月30日)

※前巻記事 真・一騎当千 第1巻(2016年8月30日)

※次巻記事 真・一騎当千 第3巻(2018年4月23日)

上記関連記事にあるように、『一騎当千』の連載がワニブックスの『コミックガム』から、『真・一騎当千』と改名した上で少年画報社の『ヤングキングアワーズ』へ移り、2016年8月30日に単行本1巻の発売に至り、そのちょうど1年後の2017年8月30日に、上記出版社サイトの上記ページによると、塩崎雄二/著『真・一騎当千』第2巻(ISBN:978-4-7859-6071-1)が2017年8月30日に555円(税別、前巻より10円安い)で発売したという。

漢詩・漢文に親しむ 竹林の七賢(朝日カルチャーセンター立川教室2017年10月7日-12月23日)


  • 2017年9月26日(火) 05:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,882
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 三国志の世界 ― 赤壁の戦い(2017年10月28日-12月9日)

下記サイトの下記ページにによると、東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川9階 朝日カルチャーセンター 立川教室にて2017年10月7日、10月14日、11月11日、11月25日、12月9日、12月23日土曜日全6回各10時15分から12時15分まででの青山学院大学名誉教授の大上正美先生による講座「漢詩・漢文に親しむ 竹林の七賢」が開かれるという。受講料は会員16848円。

・立川教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/tachikawa/

・漢詩・漢文に親しむ| 立川教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/tachikawa/course/46ca746c-6c56-a69a-3571-5951d3eb6842

※関連記事
 三国志学会 第七回大会(2012年9月8日土曜日)
 魏晋文学-権力と抵抗-竹林の七賢(工学院大学 孔子学院2017年3月10日)

※新規関連記事 嵆康の方法 文学としての「論」(2022年2月)

菊慈童 酈縣山(横浜2017年10月28日)


  • 2017年9月25日(月) 01:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,553
ショー SNS上のやりとりで知ったこと。

・横浜能楽堂
http://ynt.yafjp.org/

・横浜能楽堂|公演・催事 | 能の花 能を彩る花 第1回「菊」
http://ynt.yafjp.org/schedule/?p=2144

※関連記事 7月16日 京都祇園祭宵山に菊水鉾

上記サイトの上記公演ページによると2017年10月28日土曜日14時から15時20分まで神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘27-2 横浜能楽堂にて「能の花 能を彩る花」第1回「菊」が開催されそこで〈復曲〉能「菊慈童 酈縣山」(観世流)が上演されるという(「復曲」は復活上演の意味だそうで)。「料金:S席 7,000円 A席 6,000円 B席5,000円(全席指定)」。何が三国と関係するかというと「魏の文帝」が登場する能だそうで、タイトルもだけど配役を見るに上記関連記事で言及したのと同じルーツを持つストーリーなのだろうね。あとキーワードは「重陽の節句」か、ここ10年何度も目にしているけど、なぜか頭の中であまりこれと繋がらなかった。

※関連記事
 京劇の世界~隣国・中国の伝統演劇~(2012年9月16日)
 『呉服文織時代三国志』の虚構と真実(2017年4月1日発行)
 壽三升景清(2014年1月2日-26日)

三国志の世界 ― 赤壁の戦い(2017年10月28日-12月9日)


  • 2017年9月24日(日) 07:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,755
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 『三国志』講座 諸葛孔明の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2017年10月3日-11月7日)

・[公開講座]早稲田大学エクステンションセンター
http://www.ex-waseda.jp/

・三国志の世界 ― 赤壁の戦い | 渡邉 義浩 | 早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/41304/

※前回記事 三国志の世界 ― 三顧の礼(2017年5月13日-6月17日)

上記サイトの上記講座ページによると、東京都中野区中野4丁目22番3号 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1F 早稲田大学エクステンションセンター中野校にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生と早稲田大学講師の仙石知子先生による講座「三国志の世界 ― 赤壁の戦い」(ジャンル世界を知る)が2017年10月28日、11月11日、11月18日、11月25日、12月2日、12月9日土曜日13時から14時30分まで全6回「会員価格 受講料¥ 17,496 ビジター価格 受講料 ¥ 20,120」、定員24人で開講されると言う。ちなみに前期は全5回だったのでその分、受講料がより高くなっている。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志事典(2017年5月22日)
 三国志(朝日カルチャーセンター横浜教室2017年7月1日)
 三国志 桃園のつどい(2017年4月30日渋谷)
 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)

『華陽国志』の世界(東洋大学2017年9月30日)


  • 2017年9月23日(土) 08:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,423
研究 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・護倭中郎将/ごわ/董卓/すぐる/Ryu (darql) on Twitter
http://twitter.com/darql

※新規関連記事 いつか聞きたい三国志(YouTube 2021年9月22日-)

・Twitter / darql: 9月30日にこのようなものをやるらしい。 めっちゃ行きたい。 ...
http://twitter.com/darql/status/911193639253983232

下記サイト下記ページによると、2017年9月30日土曜日13時から18時まで東京都文京区白山5-28-20 東洋大学白山校舎 8号館7階 125記念ホールにて東洋大学アジア文化研究所 公開シンポジウム「『華陽国志』の世界 ~巴、蜀、そして南方へのまなざし~」が開催されるという。「【入場無料・事前登録不要】」とのこと。司会は竹内洋介先生、大室智人先生でコメントは石井仁先生。表題にある『華陽国志』は蜀の地方志で、三国蜀漢の時代をメインに据えているとはいえ、必ずしも三国に触れられるとは限らないが、3つの講演のうちはじめに挙がるのが津田資久(国士舘大学)「『華陽国志』に見られる蜀漢叙述」と三国の蜀漢確定で、次が菊地大(國學院大學)「孫呉の南方展開とその影響」であからさまに三国の講演だということがわかるし、蜀の地方志についてのシンポジウムに三国呉の講演をもってくるというロックさだ(※あくまでも個人の感想)。もうひとつが飯塚勝重(東洋大学アジア文化研究所)「『華陽国志』と賨民李特」とのこと

・Asian Cultures Research Institute/アジア文化研究所 | 東洋大学
http://www.toyo.ac.jp/site/acri/

・アジア文化研究所第二回公開シンポジウム「『華陽国志』の世界~巴、蜀、そして南方へのまなざし~」
http://www.toyo.ac.jp/site/acri/331595.html

※関連記事
 ノート1:三国志学会 第五回大会
 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)
 歴史評論 2014年5月号 3世紀の東アジア――卑弥呼と『三国志』の世紀(2014年5月10日)
 孫呉政権と国史『呉書』の編纂(2014年3月)

※新規関連記事 完訳 華陽国志(2023年3月24日)

『三国志』講座 諸葛孔明の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2017年10月3日-11月7日)


  • 2017年9月22日(金) 05:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,420
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 吉川英治『三国志』を読む - 臣道の巻 -(2017年9月26日-12月12日)

下記サイトの下記ページによると、愛知県名古屋市東区筒井2丁目10-31 愛知大学オープンカレッジ 車道校舎にて2017年10月3日から11月7日までの毎週火曜日14時45分から16時15分まで定員40名で愛知大学オープンカレッジ講師(※講師紹介のページの「自己紹介」より) である竹澤英輝先生による講座「『三国志』講座 諸葛孔明の研究」(【2017秋季】教養・文化・芸術)が全6回で開催されるという。受講料10300円。「受付中」とのこと。同講師の下記前回記事の講座が各回、人物を挙げそれを軸に展開させていったが、今回は諸葛亮に絞ったんだね。他所の講座に比べ一ヶ月余りと短いのだけど、これが終わった後も三国が絡まないけど、同講師による中国歴史関連の講座が「中国史 「異色の英雄」列伝」、「「故事成語」で学ぶ中国文学」、「名詩名作」で学ぶ中国文学」と3つ続く、これも前回同様。

・生涯学習なら愛知大学オープンカレッジ
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/

・【2017秋季】教養・文化・芸術 『三国志』講座 諸葛孔明の研究
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/sys/courseDetail.aspx?s=6411

※前回記事 『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2017年4月11日-5月23日)

「達人伝」×「蒼天航路」原画展(広島2017年9月28日-、東京10月1日-)


  • 2017年9月21日(木) 02:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,999
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・王欣太STUDIO (GONTASTUDIO) on Twitter
http://twitter.com/GONTASTUDIO

・Twitter / GONTASTUDIO: 【第2回原画展開催決定】 達人伝×蒼天航路の原画展第二弾が、二都市(広島・東京)同時開催(廣文館新幹線店・書泉グランデ)! 開催期間は(広島9月28日~10月29日(仮)・東京10月1日~10月31日(仮))です。 ...
http://twitter.com/GONTASTUDIO/status/904910442987790336

上記Statusと下記サイトによると、2017年9月28日木曜日から10月29日日曜日(仮)まで広島県広島市南区松原町1-2新幹線名店街2F 廣文館 新幹線店にて、または2017年10月1日日曜日から10月31日火曜日(仮)まで東京都千代田区神田神保町1-3-2 書泉グランデにて「「達人伝」×「蒼天航路」原画展」が開設されたという。もちろん王欣太先生の代表作の一つであるマンガ「蒼天航路」関連の作品(つまり三国関連)も展示され、下記お知らせページによると「「蒼天航路」魏軍全軍図のほか、前回展示されなかった原画も多数展示予定。」とのことで、下記二番目のお知らせページでは両者とも「「蒼天航路」カラー原画」となっているが原画である以上、お互いに異なったものなのだろうね。

・達人伝~9万里を風に乗り~
http://tatsujinden.jp/

・達人伝~9万里を風に乗り~|「達人伝」×「蒼天航路」原画展、二都市同時開催決定!!! (※2017年9月8日のお知らせ)
http://tatsujinden.jp/event/event20170908.html

・達人伝~9万里を風に乗り~|「達人伝」×「蒼天航路」原画展、二都市同時開催決定!!! (※2017年9月19日のお知らせ)
http://tatsujinden.jp/event/event20170919.html

※関連記事
 「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年3月27日-4月26日)
 メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)
 GONTA MECCA(GALLERY CUORE 2017年7月14日-)

・廣文館|欲しい本が見つかる書店
http://www.kobunkan.com/

※関連記事 王者の遊戯 5巻(2014年11月8日)

・グランデ | 神保町の書店・本屋 各種イベント開催 - 書泉
https://www.shosen.co.jp/grande/

※関連記事 三国志事典(2017年5月22日)

吉川英治『三国志』を読む - 臣道の巻 -(2017年9月26日-12月12日)


  • 2017年9月20日(水) 06:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,196
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 三国志III(神戸女子大学 教育センター2017年9月25日-2018年1月22日)

・龍谷大学の公開講座「RECコミュニティカレッジ」
http://rec.ryukoku.ac.jp/

・吉川英治『三国志』を読む - 臣道の巻 -
https://rec.ryukoku.ac.jp//search/start/details/7489

※前回記事 吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -(2017年5月9日-7月18日)

上記サイトの上記ページによると、龍谷エクステンションセンター(REC)主催で、龍谷大学教授の竹内真彦先生による講座「吉川英治『三国志』を読む - 臣道の巻 -」が京都府京都市伏見区深草の龍谷大学深草学舎 紫光館にて2017年9月26日、10月10日、10月24日、11月7日、11月21日、12月12日火曜日の13時15分-14時45分に全6回あるという。受講料が「会員:7,380円/一般:11,100円/REC会員になるには別途/年会費3,080円が必要です」とのことだ。定員40名。「WEBでの募集は終了となりました。お申し込み・キャンセル待ちについてのお問い合わせはお電話にてお願い致します。」とのこと。

※関連記事 一般公開講座 三国志の世界に遊ぶ 関羽の物語(栄中日文化センター2017年8月22日29日 9月12日)

※新規関連記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年11月2日-2018年3月29日)

大三国志(2017年7月31日-)


  • 2017年9月19日(火) 06:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,050
ゲーム ・大三国志 公式サイト
http://d3.wegames.co.jp/

上記公式サイトにあるように「配信プラットフォーム:Google Play、App Store」で「基本無料(アイテム課金あり)」のRPG『大三国志』は2017年7月31日にWeGamesJapanより正式リリースされたという。売りをSYSTEMのページから下記にまとめる。

・究極の三国志戦略RPGがついに日本上陸!!
・200万マスの巨大な中国大陸で
・空前絶後の同盟規模
・300名以上の武将 × 100種類以上の戦法 × 部隊の組み合わせ

三国志III(神戸女子大学 教育センター2017年9月25日-2018年1月22日)


  • 2017年9月18日(月) 06:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,259
教育機関 春夏期が終わりにかかっているのでその時に紹介した講座の続きがあるかどうなっているか気になった

※関連記事 三国志II(神戸女子大学 教育センター2017年4月24日-7月10日)

まず上記の講座の続き。下記サイトの下記ページによると、神戸市中央区中山手通2-23-1 神戸女子大学 教育センターでの神戸女子大学・神戸女子短期大学 オープンカレッジ(学校法人 行吉学園)にて2017年9月25日、10月23日、11月13日、11月27日、12月11日、2018年1月22日月曜日の各10時30分から12時まで定員40名で神戸女子大学教授 中尾友則先生による講座「三国志III」が開催されるという。受講料7800円。申込期間は下記サイトから引用するに「受付時間/平日9:30~17:00まで/申込期間 8月21日・月曜日~9月15日・金曜日/講座によっては、申込み期間後でも受講可能な講座もございます。お問合せください。」ともう過ぎてしまっているが、気になる方は問い合わせてみるとよい。

・神戸女子大学・神戸女子短期大学…オープンカレッジ
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/

・神戸女子短期大学…オープンカレッジ…講座詳細
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/kouza/details_list_autumn.html#c14

魏晋心性史史論(2017年11月3日)


  • 2017年9月17日(日) 21:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,536
研究 ・東洋史研究会
http://www.toyoshi-kenkyu.jp/

・東洋史研究会大会
http://www.toyoshi-kenkyu.jp/taikai/index.html

※関連記事 赤壁地名考―孫呉政権と江南の在地勢力(2011年11月3日)

※新規関連記事 Manga "Sangokushi Meshi" - imagine-nation(NHK WORLD2019年11月5日-2021年1月15日)

 毎年、この時期になると11月頭にある東洋史研究会大会の発表題目が上記の東洋史研究会公式サイトで公開されないだろうか、思い出してはチェックしていたんだけど、更新されていたのを見掛けた。今年は2017年11月3日金曜祝日10時-17時に「2017年度 東洋史研究会大会」が京都大学文学部新館第三講義室(二階)にて開催される。大会参加費は500円。
 さらに三国関連の発表がないか見ると、上記のページから下記に引用するように、午後の部の六番目の発表(つまり最後)に魏晋関連の発表題目を見掛ける。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福原 啓郎 「魏晋心性史史論」
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 しかも著名な福原啓郎先生が発表者だ。

※関連記事
 魏晉政治社会史研究(2012年3月)
 六朝学術学会 第32回例会(2016年3月14日)

久慈秋まつり 巽町山車組(2017年9月15日-17日)


  • 2017年9月16日(土) 19:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,861
場所 ※前の記事 旋風は江を駆ける(1997年2月1日)

 先週の土日とうってかわって、自宅の土日休日。金曜日夜に寝落ちして23時過ぎに目が覚め、ビデオ消化しながらネットと戯れ、4時に寝落ちして7時半に起きるという休日の満喫っぷり。
 その過程でTwitterのTime Lineであることを見かけたけど、status主は身バレを気にしていらっしゃったので、あえてリンクせず。その画像ツイートから地名(というか町名)をひろって検索をかけてみると、下記ブログの下記記事にいきあたる。

・タツミブログ
http://tatsumigumi.blogspot.com/

・タツミブログ: お通りはじめました
http://tatsumigumi.blogspot.com/2017/09/blog-post_15.html

・タツミブログ: 平成25年 2013
http://tatsumigumi.blogspot.jp/2017/08/252013.html
※「平成25年 三国志 -飛将 呂布奉先  決戦 虎牢関-」とのこと。というか昭和44年の山車のテーマが「西遊記」ってことでマンガの題材同様ここでも西遊記が先。昭和32年のが「赤胴鈴之助」だから福井英一先生つながりのニアミスか。

※関連記事 少年三国志(1953年6月-1954年7月)

 下記ページによると岩手県久慈市の「久慈秋まつり」は2017年9月14日木曜日前夜祭で、15日金曜日から17日日曜日まで開催されるという。

・2017 久慈秋まつり開催!!
http://www.city.kuji.iwate.jp/kouryuuka/akimatsuri_2017.html

 どんなまつりかというと上記ページから下記に引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歴史や歌舞伎の名場面を題材にした絢爛豪華な山車や威勢の良い掛け声で祭りを盛り上げる神輿の合同運行、そして中日には多くの市民団体による郷土芸能が、久慈市の中心市街地をパレードします。各組ごとに違うお囃子にも耳を傾けてみてください。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 つまりここでいう「絢爛豪華な山車」の巽町山車組のが今回は「三国志演義」の劉備と五虎将をモチーフにしたもののようだね、写真を見る限り。

※関連記事
 三國祭 山車奉納(5月20日)
 リンク:ムーランわからずフジ番組炎上、上海ディズニー特集で「三国志風の山車」。(ナリナリドットコム2016年6月20日)

第23回中華コスプレ日本大会(2017年11月25日26日)


  • 2017年9月15日(金) 20:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,160
二次創作 ※前回開催 第22回中華コスプレ大会(2017年5月27日28日)

上記関連記事にあるように、2016年11月19日20日に鳥取県の燕趙園で「第21回中華コスプレ日本大会」、2017年5月27日28日に「第22回中華コスプレ日本大会」が開催され、年二回のペースが定着している。

・中華コスプレプロジェクト公式ホームページ
http://china-cos.net/

・大会詳細
http://china-cos.net/essential-points2

・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】
http://www.encho-en.com/

※関連記事 2006年9月24日 中華コスプレ日本大会(in鳥取・燕趙園)

それで上記ページ(二番目)によると、2017年11月25日土曜日、26日日曜日に「第23回中華コスプレ日本大会」が開催されるとのことだ。参加料金は大人で「2日間参加 3,500円(1日のみ参加 2,000円)/ 交流会費 2,000円」とのことで、小中学生が「2日間参加 400円(1日のみ参加 200円)/交流会費 500円」とのことだ。

龍狼伝 王霸立国編 2巻(2017年9月15日)


  • 2017年9月14日(木) 19:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,175
マンガ ・|月刊少年マガジン|講談社コミックプラス
http://www.gmaga.co/

・龍狼伝 王霸立国編|月刊少年マガジン|講談社コミックプラス
http://www.gmaga.co/comics/ryuoden_ouha/

・龍狼伝 王霸立国編(2)
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063926040

上記サイトの上記ページによると2016年7月6日発売の『月刊少年マガジン』8月号から連載開始されたマンガ作品、山原義人「龍狼伝 王霸立国編」の単行本2巻(講談社コミックス月刊マガジン、ISBN978-4-06-392604-0)が2017年9月15日に429円(税別)で発売するという。

※前巻 龍狼伝 王霸立国編 1巻(2017年3月17日)

※次巻 龍狼伝 王霸立国編 3巻(2018年4月17日)

明清のおみくじと社会 関帝霊籤の全訳(2017年9月発行)


  • 2017年9月13日(水) 18:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,210
研究 ※関連記事 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)

上記関連記事で触れた三国志学会第十二回大会で知ったこと。下記出版社サイトによると2017年9月に研文出版より小川陽一『明清のおみくじと社会 関帝霊籤の全訳』(研文選書127、ISBN978-4-87636-425-1)が2916円で発行したという。三国から離れる明清だけど「関帝」と三国にルーツをもつ文化。何より下記サイトの該当部分によると、「『関帝霊籤』全百籤(本)の現代語訳を附す。」とのことだし。関帝おみくじの100の結果全部の訳ね。

・<通販>研文出版(山本書店) - 中国図書専門 研文出版(神保町 山本書店出版部)
http://www.kenbunshuppan.com/

※関連記事
 中国古典文学と挿画文化(2014年2月)
 ノート3:三国志学会 第五回大会
 中国学の散歩道―独り読む中国学入門(2015年10月)

※新規関連記事 嵆康の方法 文学としての「論」(2022年2月)

※新規関連記事 光緒十年怡怡堂刊『関帝明聖真経』と斉有堂「霊験記」について(汲古 第84号2023年12月)

旋風は江を駆ける(1997年2月1日)


  • 2017年9月12日(火) 18:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,481
小説 ※前の記事 仮面ライダービルド(2017年9月3日-)

 2017年9月10日日曜日、都内某チェーン店を出て、10時半ぐらいに東京メトロの駅に到着。どこにも寄り道せず用事をこなしても20円ぐらいしか差額がでないので、東京メトロ・都営地下鉄共通一日乗車券900円を購入。

・各種一日乗車券 | PASMO・乗車券 | 東京メトロ
http://www.tokyometro.jp/ticket/value/1day/index.html

 東京メトロ丸ノ内線→東京メトロ銀座線と乗り継いで上野駅に到着。JR上野駅の南にある東京メトロの駅から北西にある上野公園の向こう側にある目的地までたくさん歩く。やはり日曜日の上野駅は賑やかだ。
 目的地は国際子ども図書館の児童書研究資料室だ。以前は国会図書館本館新館関西館同様、日曜祝日は休室だったような記憶があるんだけど、最近、下記サイトにアクセスして、日曜日も開いていることに気づき、スケジュールに余裕のあるこの日に訪ねることにした。

・国立国会図書館国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

・児童書研究資料室
http://www.kodomo.go.jp/use/room/data.html

※関連記事
 三国志(1953年6月30日)
 三國志物語(1940)、少年三国志(1955)、羽石光志/絵

大型人形劇 三國志 -総集編-(2017年10月28日)


  • 2017年9月11日(月) 20:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,797
ショー ※以前の公演記事 大型人形劇 三国志(2017年9月18日)

上記記事を書く際に知ったこと。

・劇団影法師 KAGEBOUSHI THEATRE COMPANY
http://www.kageboushi.com/

・10/28(土)「三国志」静岡県 菊川文化会館アエル・大ホール公演
http://www.kageboushi.com/2017/07/25_1004/

・川本喜八郎 Official Web Site
http://chirok.jp/

上記劇団サイトの上記ページによると、2017年10月28日土曜日14時開演(13時30分開場)で静岡県菊川市本所2488-2の菊川文化会館アエル・大ホールにて、「大型人形劇 三國志 -総集編-」が上演されるという。上記のサイトにあるよう劇団影法師によるもので、「全席指定 おとな 2,700円 高校生以下 1,500円」とのこと。1982年10月2日から1984年3月24日までNHKで放送された、川本喜八郎先生による人形の『人形劇 三国志』が元となった人形劇だろう。それだと原作は『三国志演義』の立間祥介先生訳ね。

・菊川文化会館アエル|静岡県西部エリアの貸しホール・貸し会議室
http://kikugawa-ael.jp/

・大型人形劇 三國志
http://kikugawa-ael.jp/event_self/sangokusi/

仮面ライダービルド(2017年9月3日-)


  • 2017年9月10日(日) 14:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,367
テレビ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・竹内真彦 (TAKEUTIMasahiko) on Twitter
http://twitter.com/TAKEUTIMasahiko

・Twitter / 仮面ライダービルド第1話視聴。まったく予備知識なしだったけど、冒頭で日本が三分されて吃驚。そして、ライダーの初期形態が「青い戦車」と「赤い兎」(笑)の合体。とどめに悪役っぽい人の名が「氷室幻徳(ひむろ・げんとく)」。「三国志を探せ」だな、これは。 ...
http://twitter.com/TAKEUTIMasahiko/status/904131094034890752

※関連記事 探偵!ナイトスクープ「三国志マニア頂上決戦」(2014年5月23日)

※新規関連記事 リンク:〈三国志〉とは何か?(2019年5月10日)

 下記放送局サイトの下記番組ページによると、2017年9月3日日曜日からテレビ朝日系列にて8時から(2017年10月からは9時から)30分の枠でドラマ『仮面ライダービルド』が放送されるという。その作中の設定で(火星から持ち帰ったスカイウォールによって分断され)日本は三つの国に分かれており、登場人物に「氷室幻徳(ひむろ・げんとく)」が登場するし、主役の「桐生戦兎(きりゅう・せんと)」は赤い兎をモチーフとした変身アイテムを持っている。

・テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/

・仮面ライダービルド|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/build/

※関連記事 仮面ライダーゴースト に青竜刀眼魔(2015年12月6日)

というか日本が分断される作品といえばマンガ作品の「太陽の黙示録」だね。

※関連記事 太陽の黙示録

※新規関連記事 日本三國 第1巻(2022年3月10日発売)

三國志研究第十二号(2017年9月9日)


  • 2017年9月 9日(土) 23:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,222
研究 ・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)

 上記関連記事で触れた2017年9月9日土曜日開催の「三国志学会第十二回大会」にて会員には会費と引き替えに三国志学会機関誌『三国志研究』第十二号(92ページ、ISSN 1881-3631)が渡された。
 『三國志研究』は上記サイトにもあるように汲古書院で購入できるそうな。

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※前号記事 三國志研究第十一号(2016年9月3日)

三国志 英雄100年の興亡(2017年8月29日)


  • 2017年9月 8日(金) 19:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,768
ムック SNSを通じ下記ネットショップの広告が載っていることで知ったこと。

・北伐:力漲る三国志手ぬぐい・Tシャツ
http://shop.hokubatsu.com/

下記出版社サイトの下記ページによると、2017年8月29日に英和出版社からムックの『三国志 英雄100年の興亡』(ISBN978-4-86545-502-1)が900円(税別)で発売したという。

・株式会社英和出版社 セレブ誌・パズル誌・PC実用書・モーター誌etc.【EIWA Publishing Online】
http://www.eiwa-inc.com/

※新規関連記事 今こそ知りたい三国志(2019年6月24日)

・三国志 英雄100年の興亡
http://www.eiwa-inc.com/book/b308269.html

三国志オリジナル講談 プレ公演会(2017年8月26日土曜日9月23日土曜日)


  • 2017年9月 7日(木) 07:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,146
ショー ※関連記事 横山光輝三国志の研究会(2017年8月27日以降毎月第三日曜日)

上記関連記事を書く際に知ったこと。下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2017年8月26日土曜日と9月23日土曜日に16時30分から30分程度、天神堂梅崙さんによる「三国志オリジナル講談 プレ公演会」が行われるという。両日で演目が異なる。無料だそうな。

・KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)鉄人28号&横山光輝三国志
http://www.kobe-tetsujin.com/

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事
 第一回英傑サロン(2010年1月23日)
 三国志ガーデン最終日 特別講座デー(2016年5月14日)

この会に「プレ」がついているのは2017年10月29日日曜日開催の三国志祭にて神戸市長田区若松町(新長田駅南)ピフレ新長田3階のピフレホールにおいて両日の演目が上演されるという。

・三国志祭オフィシャル 三国志最大級イベント
http://www.kobe-tetsujin.com/3594maturi/

※関連記事 第11回三国志祭(2017年10月29日→11月5日)

・新長田勤労市民センター別館 ピフレホール - 公益財団法人 神戸いきいき勤労財団
http://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/pfle/

※関連記事 三国志祭 連動 三国志ガーデンイベント(2015年10月12日)

全国小学生 No.1超頭脳決定戦!(2017年9月5日)


  • 2017年9月 6日(水) 07:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,220
テレビ ※関連記事 探偵!ナイトスクープ「三国志マニア頂上決戦」(2014年5月23日)

 手元のアクセスログを見ると、2017年9月5日火曜日20時40分過ぎに不特定多数から上記関連記事にアクセスがあって、その同発性からテレビでそれを誘発させるようなことがあったんだな、と予想をつけていた。下記関連記事などのころとは違い今や検索サイトのURLから検索語句が読めるほうが珍しくなってしまったので、特定しづらくなっている。

※関連記事 爆笑レッドカーペット(2013年4月27日)

 まぁ、それを特定した過程は書いている本人しか面白くないだろうから(いやそれはいつものことというかすべてだけど)、割愛するとして下記のように即時性の高いTwitter上で「三国志 小学生」で検索するとわかった。

・三国志 小学生 - Twitter検索
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97%20%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F&src=typd

 つまりは下記放送局サイトの下記番組ページにあるように2017年9月5日火曜日19時56分から2時間枠でTBS系列で放送された番組『全国小学生 No.1超頭脳決定戦!』で、三国志マニアの小学生が出場したそうで。

・TBSテレビ
http://www.tbs.co.jp/

・全国小学生 No.1超頭脳決定戦!|TBSテレビ
http://www.tbs.co.jp/shogakusei-quiz/

ちゃんごくし遊戯(神戸2017年9月9日)


  • 2017年9月 5日(火) 19:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,555
ショー 開催日が迫っているので、早い目に記事に。

・むらやとボクと、時々、ヨネダトモ (muraya23) on Twitter
http://twitter.com/muraya23

・Twitter / muraya23: 【イベント】ちゃんごくし遊戯 今週末9/9(土)18:00頃 参加費1000円+1drink Cha-ngokushiさん店内で今週ラジオ内で行ったような三国志に関係あるようなないようなクイズやそのほかバラエティ企画を集まったみんなで遊びたいと思います!興味ある方はリプなどで! ...
https://twitter.com/muraya23/status/904682821591089152

※関連記事
 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月14日)
 石兵八陣の会(2016年5月14日)

※新規関連記事 BB戦士三国伝シリーズ10周年 商品展開再開(2018年2月)

上記Twitter Accountの上記Statusで知ったのだけどそれによると、2017年9月9日土曜日18時から兵庫県神戸市長田区二葉町五丁目1-1-104の六間道なごみサロン内のお店Cha-ngokushi(「ちゃんごくし」と発音、つまり茶と三国志をかけている)にて「ちゃんごくし遊戯」が開催されるという。「参加費1000円+1drink」。内容は上記のとおり「クイズやそのほかバラエティ企画」なんだけど、クイズの内容は下記のネットラジオを参照のこと。そこでは問題を考えた人が出題しているが、参加者は問題を考える負担はないようで。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第55回 2017.9.4配信
https://www.youtube.com/watch?v=nQQlpImJuP8

※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi
※主催・会場アカウント

・Twitter / Changokushi: 【9/9開催 参加者募集 『ちゃんごくし遊戯』】 ●日時:9/9(土)18:00~ ●参加費1000円+1drink むらやさん渾身の横山光輝三国志顔当てゲームしたりクイズしたり何かしら三国志で遊んじゃおう!ご参加はリプライ等ご連絡くださいませ! ...
https://twitter.com/Changokushi/status/904707651702996992

※関連記事 Cha-ngokushi(2017年2月2日実店舗正式オープン)

※新規関連記事 精巧大型人形劇 三国志 総集編(神戸文化ホール2018年11月11日)

『呉服文織時代三国志』の虚構と真実(2017年4月1日発行)


  • 2017年9月 4日(月) 01:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,719
研究 ※前の記事 海月姫 まややのコミケ妄想(Kiss No.24 2012年12月10日)

 2017年9月2日土曜日12時過ぎ、地下鉄から上がり、東京は優秀なクーラー入れたての空気感でびっくりした。なんだこの冷えた空気感。国会図書館に到着。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

 それで来週の三国志学会大会に備え、梁蘊嫻さんの論考をあれこれ探して必要な分はコピーしようとしていた。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)

 多くの論文は下記関連記事で触れた博士論文に収録されているか、関連性があるんで、その確認をしていけばよいか、と思っていたら、見慣れぬ論文名がいくつかあった。

※関連記事 メモ2:江戸文学における『三国志演義』の受容 (東京大学2010年10月28日)

 それらの中には今年4月のがあって、それが今回の記事の表題。
 東京大学国語国文学会/編『国語と国文学』94巻4号(明治書院2017年4月)のpp.52-68に梁蘊嫻「『呉服文織時代三国志』の虚構と真実 ―都賀庭鐘の歴史観―」が掲載されたという。その学術誌自体は月刊で1200円で売られているそうな。

・国語と国文学
http://www.meijishoin.co.jp/news/n3307.html

大型人形劇 三国志(2017年9月18日)


  • 2017年9月 3日(日) 06:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,588
ショー 下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・松本日中友好協会 (matumotonicchu) on Twitter
http://twitter.com/matumotonicchu

・Twitter / matumotonicchu: 精巧大型人形劇「三国志」の日時場所は 9月18日 キッセイホールです 皆様のお越しを一同揃いまして、お待ちしております。 ...
https://twitter.com/matumotonicchu/status/904266883788038144

・キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)
http://www.valley.ne.jp/~matsubun/

※関連記事 メモ:三国志英雄譚(松本2017年4月8日訪問)

上記サイトの上記PDFファイルによると、2017年9月18日月曜日祝日13時30分開演(15時20分終了)で長野県松本市水汲69-2のキッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)中ホールにて、「大型人形劇 三国志」が上演されるという。おそらく劇団影法師によるものだろう。全席自由で「大人 3,000円 高校生 2,000円 中学生以下 1,000円」とのこと。1982年10月2日から1984年3月24日までNHKで放送された、川本喜八郎先生による人形の『人形劇 三国志』が元となった人形劇だろう。

海月姫 まややのコミケ妄想(Kiss No.24 2012年12月10日)


  • 2017年9月 2日(土) 23:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,417
マンガ ※前の記事 アナザーストーリーズ選 兵馬俑は見ていた!(NHK BSプレミアム2017年8月29日)

 2017年9月1日金曜日夕方、青春18きっぷで出発。ちなみに昨日という購入期限ぎりぎりで3枚目を購入。

ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日(吉祥寺プラザ2017年10月29日)


  • 2017年9月 1日(金) 05:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,043
アニメ 下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・ドン・ガ馬超 (Don_Gabachou) on Twitter
http://twitter.com/Don_Gabachou

※新規関連記事 アーカイブ化される連環画(連環画研究 第8号 2019年3月10日印刷)

・Twitter / Don_Gabachou: そりゃ見たい(>_<) ...
https://twitter.com/Don_Gabachou/status/902490101648732160

下記サイトの下記ページによると、2017年10月29日土曜日14時30分よりに東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-19の吉祥寺プラザにてアニメ映画『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』が上映されるという。限定200枚チケットで4000円、全席自由席。つまりはある一定以上のチケットが売れれば上映する仕組み(それがドリパスのシステム)の中で、この作品の上映が決まったとのことで。

・ドリパス
https://www.dreampass.jp/

※新規関連記事 ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日(秋葉原UDXシアター2020年8月22日)

・【東京都:10/29上映】「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」復活上映なるか!?@吉祥寺プラザ
https://www.dreampass.jp/e1380

・吉祥寺プラザ
http://www.toukoueiga.com/kichi/index.html

このアニメ作品は下記関連記事にあるように、横山光輝原作という位置付けで横山作品のオールスター出演作品ともいえるもので、横山「三国志」からは孔明と十常侍が出ている。

※関連記事 『BSアニメ夜話』で『ジャイアントロボ』

六間道三国志祭(2017年10月29日→11月5日)


  • 2017年8月31日(木) 07:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,847
ショー ※関連記事 第11回三国志祭(2017年10月29日→11月5日)

 上記「三国志祭」の関連記事で触れたように、「<同時開催>/六間道三国志祭 (六間道商店街運営)」とのことで、そちらの紹介も。先にそっちを知ったのだけどね。

・三国志のまち、六間道五丁目商店街公式サイト
http://rokkenmichi5.com/

・【10/29は六間道三国志祭!今年も開催!】
http://rokkenmichi5.com/all/sangokushi/154/

・六間道五丁目商店街 (rokkenmichi5) on Twitter
http://twitter.com/rokkenmichi5

・Twitter / rokkenmichi5: 【10/29(日)三国志祭・六間道三国志祭開催】 新長田4大祭の一つ「三国志祭」が今年も10月29日に開催されます。それに伴い六間道五丁目商店街でも「六間道三国志祭」を開催致します。 ...
https://twitter.com/rokkenmichi5/status/883918745688612865

※リンク追記
・Twitter / rokkenmichi5: 【三国志祭・六間道三国志祭延期のお知らせ】 三国志祭、および六間道三国志祭は台風22号接近に伴う危険をかんがみ、11月5日(日)に延期することに決定致しました。 ...
https://twitter.com/rokkenmichi5/status/923107277267070976

※新規関連記事 三国志祭・六間道三国志祭延期(2017年10月29日から11月5日へ)

上記の六間道五丁目商店街のツイッター・アカウントの2017年7月9日のツイートで六間道三国志祭の開催が告知された。つまりは2017年10月29日日曜日に兵庫県神戸市長田区六間道五丁目商店街にて「六間道三国志祭」が開催されるという。上記ブログ記事によると、「六間道五丁目商店街ではステージイベントや三国志物販ブース、ご当地グルメのそばめしふるまい、三国志スタンプラリー等を企画中です。」とのことだ。「そばめしふるまい」がある!

※前回記事
 六間道三国志祭(2016年10月2日)
 メモ:六間道三国志祭(2016年10月2日)

タイムスリップ信長vs三国志(2017年8月8日)


  • 2017年8月30日(水) 02:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,291
小説 ※関連記事 孟徳と本初 三國志官渡決戦録(2017年7月25日)

上記関連記事を書く際に知ったこと。

下記出版社サイトの下記書籍ページによると、講談社より2017年8月8日に鯨統一郎『タイムスリップ信長vs三国志』(講談社ノベルス ISBN978-4-06-299100-1)が820円(税別)で発売したという。下記ページを見ると、この作者は『タイムスリップ森鴎外』(2002年3月7日)、タイムスリップ戦国時代(2008年11月6日)、『タイムスリップ忠臣蔵』(2009年11月05日)、『タイムスリップ紫式部』(2010年11月2日)など、「タイムスリップ」シリーズを出しているので、これもその流れなんだけど、そのためかマンガ、アニメ、ゲームで見かけるタイムスリップだけでなく現代・未来だけでなく他の二つの時代の「vs」と複雑なことになっているんだろうね。あ、小説だと集英社でそういうのあったか、まぁそれは時代というよりどちらかというと人物のオールスター的なものだし、タイムスリップはしてないし。

・講談社BOOK倶楽部|最新公式情報満載! お気に入りの一冊に出会える書籍ポータル
http://bookclub.kodansha.co.jp/

・『タイムスリップ信長vs三国志』(鯨 統一郎):講談社ノベルス
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062991001

※関連記事
 自衛隊三国志(世界文化社)
 三国志ジョーカー 第5巻(2012年12月14日)
 『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』で劉備登場(2012年10月3日)
 三国恋戦記 魁(2017年8月25日)
 戦国ベースボール 三国志トーナメント編③赤壁の地獄キャンプ(2016年11月24日)

アナザーストーリーズ選 兵馬俑は見ていた!(NHK BSプレミアム2017年8月29日)


  • 2017年8月29日(火) 19:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,216
テレビ ※前の記事 メモ2:江戸文学における『三国志演義』の受容 (東京大学2010年10月28日)

 2017年8月29日火曜日21時から1時間枠でNHK BSプレミアムで『アナザーストーリーズ選』「兵馬俑は見ていた!~巨大遺跡に翻弄された人々~」が放送された。番組自体、三国に関係ないものの、番組で取り上げた兵馬俑の発見が後述するように日本の三国受容、特に三国志マンガに影響を与えているので。

・アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/

・アナザーストーリーズ選「兵馬俑は見ていた!~巨大遺跡に翻弄された人々~」
http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/x/2017-08-29/10/15659/1453060/

 無理からに三国とつなげるとすると、なぜか始皇帝の説明のところで、BGMが『レッドクリフ』のものだったってことだろうか。

※関連記事 新語・流行語“歴女”の杏「有り難き幸せ!」(SANSPO.COM)

横山光輝三国志の研究会(2017年8月27日以降毎月第三日曜日)


  • 2017年8月28日(月) 23:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,143
ショー 下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2017年8月27日日曜日から、9月以降毎月第三日曜日17時30分から18時30分まで「横山光輝三国志の研究会」が行われたという。「場所利用料:500円」とのことで「予約必要 (前日まで) 」で、下記関連記事で触れた「竹林七賢の会」から独立してのこのイベントなので、8月27日分はすでに「第4回:4巻 「乱世の奸雄」」とのことだ。

・KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)鉄人28号&横山光輝三国志
http://www.kobe-tetsujin.com/

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事
 第一回英傑サロン(2010年1月23日)
 竹林七賢の会(毎月第四土曜日2016年6月25日-2018年2月24日?)

※新規関連記事 横山光輝三国志の交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年11月20日以降毎月第三日曜日)

メモ2:江戸文学における『三国志演義』の受容 (東京大学2010年10月28日)


  • 2017年8月27日(日) 17:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,447
研究 ※前の記事 ブラタモリ #80(NHK総合2017年8月19日)

 表題に「メモ2」とあるのは下記関連記事に続く2回目の記事だから。

※関連記事 メモ:江戸文学における『三国志演義』の受容 (東京大学2010年10月28日)

 というのも下記サイトの大会ページか、下記関連記事の追記にあるように2017年9月9日土曜日開催の三国志学会大会で午前の講演の司会をすることになったんで、発表者である梁蘊嫻さんの研究についてもう一度目を通しておきたいと思ったから。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)

第11回三国志祭(2017年10月29日→11月5日)


  • 2017年8月26日(土) 17:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,766
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったことだけど、公式サイトが更新されるまでまっていた。

・六間道五丁目商店街 (rokkenmichi5) on Twitter
http://twitter.com/rokkenmichi5

・Twitter / rokkenmichi5: 【10/29(日)三国志祭・六間道三国志祭開催】 新長田4大祭の一つ「三国志祭」が今年も10月29日に開催されます。それに伴い六間道五丁目商店街でも「六間道三国志祭」を開催致します。 ...
https://twitter.com/rokkenmichi5/status/883918745688612865

※リンク追記
・Twitter / rokkenmichi5: 【三国志祭・六間道三国志祭延期のお知らせ】 三国志祭、および六間道三国志祭は台風22号接近に伴う危険をかんがみ、11月5日(日)に延期することに決定致しました。 ...
https://twitter.com/rokkenmichi5/status/923107277267070976

※新規関連記事 三国志祭・六間道三国志祭延期(2017年10月29日から11月5日へ)

何かというと、例年、JR新長田駅南(兵庫県神戸市長田区)の商店街地域(新長田一番街商店街、大正筋商店街、六間道商店街、本町筋商店街等)を会場としている「第11回三国志祭」は2017年10月29日日曜日11時から17時まで開催するという。今年は「六間道会場」という表記は今のところ見当たらず、「<同時開催>/六間道三国志祭 (六間道商店街運営)」と明記されてあり、こちらについては記事を改める。

・三国志祭オフィシャル 三国志最大級イベント
http://www.kobe-tetsujin.com/3594maturi/

※前回記事 2016年度三国志祭(2016年10月2日)

※次回記事 マンガ図解三国志「武将」大百科(2016年8月3日)

ブラタモリ #80(NHK総合2017年8月19日)


  • 2017年8月25日(金) 23:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,363
テレビ ※前の記事 上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送2017年8月20日放送分)

 下記関連記事にあるように2017年8月19日土曜日に出かけている間、TVの地上波で三国関連を含む番組が放送されたそうな。

※関連記事 三国志 君主とその武将たち(川本喜八郎人形ギャラリー2017年7月9日-)

 何かというと、ほぼ毎週土曜日19時30分から20時15分までNHK総合で放送の『ブラタモリ』の2017年8月19日放送分#80「夏休みSP 長瀞~なぜ長瀞は 人をひきつけるのか??」(「長瀞」は「ながとろ」と読む)で埼玉県秩父の秩父赤壁が出てきた。

・ブラタモリ - NHK
http://www.nhk.or.jp/buratamori/

※新規関連記事 三国書院(成都武侯祠博物館制作2020年11月1日日本公開)

※新規関連記事 ブラタモリ 埼玉(秩父・長瀞)スペシャル(NHK総合2021年4月24日)

・#80 夏休みSP 長瀞~なぜ長瀞は 人をひきつけるのか??~ | タモリのブラブラ足跡マップ
http://www.nhk.or.jp/buratamori/map/list80/index.html

孟徳と本初 三國志官渡決戦録(2017年7月25日)


  • 2017年8月24日(木) 08:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,235
小説 下記の出版社サイトの書籍ページによると、講談社より2017年7月25日に吉川永青『孟徳と本初 三國志官渡決戦録』(ISBN978-4-06-220608-2)が1650円(税別)で発売されたという。下記ページを見ると、下記関連記事で触れた短編集と違って今回は一冊でまとまった長編。。

・講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/

・『孟徳と本初 三國志官渡決戦録』(吉川 永青):|講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062206082

※関連記事 関羽を斬った男(2015年12月8日)

上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送2017年8月20日放送分)


  • 2017年8月23日(水) 07:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,498
ラジオ ※前の三国関連の記事 三国志 君主とその武将たち(川本喜八郎人形ギャラリー2017年7月9日-)

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第54回 2017.8.21配信
https://www.youtube.com/watch?v=B_tox7qpM1E

※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

 上記URLのリンク先にあるネットラジオ番組で知ったこと。最近はAMラジオ番組をradiko.jpを介して一週間は自由に聴けるサービスになっているとのこと…いやここらへん理解が足りなかったのだけど、「一回性」を保つ仕組みになっている。といってもそれほど厳密にはしておらずネット環境に配慮してか、下記リンク先によると、1回アクセスすると、そこから3時間は何度も聴けるが、期限を過ぎると聴けなくなるそうな。つまり2回目を阻む仕組みってことか。

・radiko.jp タイムフリーとは?
https://radiko.jp/rg/timefree/

 話を戻し、「上坂すみれの♡をつければかわいかろう」2017年8月20日放送分のオープニングトークでパーソナリティの上坂すみれさんが兵庫県神戸市長田区の三国志の街に訪れた話をされているという。

・文化放送 AMラジオ1134kHz FMラジオ91.6MHz JOQR
http://www.joqr.co.jp/

・番組一覧「あ」 | 文化放送 AMラジオ1134kHz FMラジオ91.6MHz JOQR
http://www.joqr.co.jp/programs/list_a.php

※関連記事
 上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送毎週日曜0時-0時30分)
 figma 横山光輝 三国志/関羽(2018年発売予定)

 上記の関連記事ではすっかり勘違いしていたけど、うちの地域では放送しておらず都内でリアルタイムでしか聴く事ができないと思い込んでいたのだけど、違っていた。どうやらABCラジオで一時間半遅れの放送のようだね。

交地ニハ絶ツコトナカレ 二十八(2017年11月23日東京流通センター(TRC))


  • 2017年8月22日(火) 00:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,294
二次創作 ・真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント【交地ニハ絶ツコトナカレ】
http://www.youyou.co.jp/only/musou/

※前回開催 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十七(2017年7月23日東京流通センター(TRC))

真・無双検索」関連で知ったこと。上記のサイトからたどり下記サイトへといきつく。例年の日曜開催じゃなくて2017年11月23日木曜祝日11時から15時まで東京都大田区 東京流通センター(TRC)にて真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十八」が開催されるという。前回が例年の5月じゃなくて7月開催だったけど、月でいえば今回は例年と同じく11月開催。

イベント名:交地ニハ絶ツコトナカレ 二十八
内容:真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント
URL:http://www.youyou.co.jp/only/musou/28/
バナー:http://www.youyou.co.jp/only/musou/28/bn.gif
 真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十八」於 東京流通センター(TRC)

開催日時 2017年11月23日(木祝) 11:00~15:00
会場 東京流通センター(TRC)(東京都大田区)
 直接参加:200スペース
 委託参加:20サークル
パンフレット 未定(同時開催イベント共通)

三国志 君主とその武将たち(川本喜八郎人形ギャラリー2017年7月9日-)


  • 2017年8月21日(月) 08:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,488
展覧会 ※前の記事 メモ:コミックマーケット92 3日目(2017年8月13日)

 2017年8月19日土曜日、0時半におきる。三国志ニュースの更新をだらだらとするのだけど、「泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部(2017年6月26日)」「劉備徳子は静かに暮らしたい 2巻(単行本2017年8月4日)」「泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部(2017年7月6日文春文庫)」を書いていた。
 9時前に家を出て市バスに乗る。25分には京都駅に到着。明後日の帰りの新幹線の切符を買う。9時45分発JR京都線新快速(姫路行)に乗るが、列の一番前なのに補助席にかろうじて座れる。三ノ宮駅で乗り換えて新長田駅に10時49分到着。11時30分から12時25分に下町カレーヒーハー。特大盛ヒーハーカレーのサラダセットでチーズトッピング、1100円。これだけ量があっても飽きないのが不思議(下の左の写真。比較のために皿の間にふたが赤いクリープ容器を置いた)。その後は近くのCha-ngokushi(ちゃんごくし)でくつろぐ。甘いのが飲みたいとリクエストしたら三国志八宝茶 貂蝉か二喬を勧めてくださった。貂蝉で。

   

 三国志ニュースの記事「THRee’S[スリーズ](2017年9月15日-24日)」「三國志2017(中華人民共和国2017年?)」「大津祭 宵宮 本祭(2017年10月7日8日)」「コーエーテクモ コスプレコンテスト in TGS2017(2017年9月23日)」を書く。夕食に曹MENを注文。
 たっぷりCha-ngokushiを堪能したあと、17時23分発のJR神戸線(松井山手行)に乗り、神戸駅でJR神戸線新快速(長浜行)に乗換え。新型車量、転換式クロスシート。右の通路側に座れる。三国志ニュースの記事「コーエーテクモ コスプレコンテスト in TGS2017(2017年9月23日)」を書く。音楽はずっとOMD ジャンル再生で。三国志ニュースの記事を書き終える。18時29分、京都駅ねむい。18時52分、草津駅で目覚める。三国志ニュースの記事「第30回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2017年8月11日-16日)」準備。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板で26℃。

人形の構造やからくりの解説、周瑜と撮影会(渋谷2017年8月27日)


  • 2017年8月20日(日) 23:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,260
教育機関 ※関連記事 三国志 君主とその武将たち(川本喜八郎人形ギャラリー2017年7月9日-)

上記関連記事で川本喜八郎人形ギャラリーに行ったときにチラシを見て知ったこと。

下記サイトの下記ページによると、東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーにて2017年8月27日日曜日の13時から17時までワークショップ「人形の構造やからくりの解説、周瑜と撮影会」が開催されるという。その時間中に13時30分から、15時から16時30分からの3回「人形の構造や、からくりの解説」が行われ、それ以外「人形との撮影会(周瑜)」があるそうで。下記関連記事を見ると年2回のペースでワークショップが開催されていてすばらしい。ちなみに同時期に開催される関連講座、今回は國學院大學にて9月16日土曜日13時-14時30分で歌人 岡野弘彦氏を講師に迎え「小説「死者の書」とその演劇化について」とのことだ(三国と関係ないので特に記事にせず)。この講座はともかくワークショップは青春18きっぷの利用期間内だし遠方からでも参加しやすいね。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリーワークショップを開催します
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_koza2.html

※関連記事
 川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2016年9月19日)
 川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2017年2月26日)

メモ:コミックマーケット92 3日目(2017年8月13日)


  • 2017年8月19日(土) 21:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,511
二次創作 ※前の記事 figma 横山光輝 三国志/関羽(2018年発売予定)

 2017年8月13日日曜日都内某マンガ喫茶にて4時半に目が覚める。図書館のサイトで貸出し延長する。こうやって出先で手続きできるのだから便利。らじおちゃ三周目は第21回まできていて、それはKOBE三国志ガーデン振り返り。さらにむらやさんが英傑サロンでプレゼンの話の振り返り。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第21回 2016.5.9配信
https://www.youtube.com/watch?v=dpLwMwWuEhk

※関連記事
 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)
 2016年のKOBE三国志ガーデン内イベント
 第一回英傑サロン(2010年1月23日)

 『ブラックジャック創作秘話』最終巻5巻よみきる。らじおちゃ、次の第22回はKOBE三国志ガーデン最終講座の日振り返り。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第22回 2016.5.23配信
https://www.youtube.com/watch?v=bwVy8zrnfBA

※関連記事 KOBE三国志ガーデン閉館(2016年5月14日)

浙江大学圖書館 墓誌數據庫


  • 2017年8月18日(金) 02:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,351
歴史 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: 【便利なサイト】 浙江大学中国歴代墓誌数据库 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/855783677405548545

※関連記事 アジア仏教美術論集 東アジアI(2017年5月29日)

※新規関連記事 デジタル時代の中国学リファレンス(1)(漢字文献情報処理研究17号2018年1月25日発行)

下記リンク先にあるように、サイト「浙大墓誌庫」(浙江大学圖書館古籍碑帖研究與保護中心 中國歴代墓誌數據庫)の「墓誌數據庫」には『三国志』が対象とする時代の墓誌も収録されてあるようだ。

・浙大墓誌庫
http://csid.zju.edu.cn/

※関連記事 石刻拓本資料(京都大学人文科学研究所所蔵)

figma 横山光輝 三国志/関羽(2018年発売予定)


  • 2017年8月17日(木) 07:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,003
玩具  下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・フィギュア・プラモ情報@fig速‏ (figsoku) on Twitter
https://twitter.com/figsoku

・Twitter / figsoku: figma『横山光輝 三国志/関羽』製作決定! ...
https://twitter.com/figsoku/status/891487974822625282

 その前に日記的導入。

※前の記事 学習漫画 世界の歴史 5 長安の都とシルク・ロード(集英社1986年6月)

無双☆スターズ Steam版(2017年8月30日)


  • 2017年8月16日(水) 20:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,192
ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 無双☆スターズ(2017年3月30日)

上記コーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2017年8月10日のNewsに「無双☆スターズSteam版 8/30(水) 発売決定!」とあり、そこにリンクされる下記ページにあるように、2017年8月30日にコーエーテクモゲームスより『無双☆スターズ』Steam版が7800円(税別)で発売するという。対応OSは「Windows 7/8.1/10 64bit 日本語版」とのこと。『無双☆スターズ』は上記関連記事にあるように、『真・三國無双』のキャラクターも登場する無双シリーズのスペシャルゲーム作品だ。Steamは下記サイトにあるように、Valveによるゲームを中心としたPC向けプラットホームだ。

・無双☆スターズ(PS4/PS Vita)
https://www.gamecity.ne.jp/stars/

・無双☆スターズ Steam版
https://www.gamecity.ne.jp/stars/steam.html

・Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/?l=japanese

学習漫画 世界の歴史 5 長安の都とシルク・ロード(集英社1986年6月)


  • 2017年8月15日(火) 19:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,430
マンガ ※前の記事 学習漫画 世界の歴史 5 長安の都とシルク・ロード(集英社1986年6月)

 2017年8月12日土曜日11時23分に下鴨神社近くのバス停から205系統で京都駅に向かう。地下鉄の方が確実性があったんで、当初それを利用するつもりだったけど、思ったより早く「第30回下鴨納涼古本まつり」の会場を回れたんで、乗換えなしの市バスを選んだ。11時55分京都駅着。まだ予定していた発車時刻に余裕があったんで、その時間をノートPCの充電とネット接続に当てる。

三國志曹操伝 ONLINE(2017年夏)


ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記コーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2017年8月8日のNewsに「三國志曹操伝 ONLINE ネクソンにて今夏配信決定!事前登録開始!」とあり、下記のサイトにリンクが張られてある。そこではネクソンが運営するオンライン歴史戦略シミュレーション『三國志曹操伝 ONLINE』の公式サイトであり、「只今事前登録受付中!」とのことで未だ正式オープンはしていないとのことだ。2017年夏に配信されると。

・事前登録│三國志曹操伝 ONLINE
https://mobile.nexon.co.jp/sousouden/

※関連記事 三國志曹操伝オンライン(仮)

第30回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2017年8月11日-16日)


  • 2017年8月13日(日) 16:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,528
書籍 ※前の記事 劉備関羽張飛はりぼて(神戸市六間道五丁目商店街2017年7月22日-10月22日)

 前の記事から3週間経った2017年8月12日土曜日。その日の朝は京都にいて、京都の催事と東京の催事どちらに参加しようか迷ったが、結局両方参加するという土日の二日間、タイトな予定を組んでみた。まず表題の第30回下鴨納涼古本まつり。

※前回記事 第29回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2016年8月11日-16日)

※次回記事 第31回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2018年8月11日-16日)

 上記の前回記事にもあるように、毎年この時期に京都市の下鴨神社の「糺の森」、つまり神社の境内の青空の下で、京都古書研究会主催の「下鴨納涼古本まつり」が開催される。今回で第30回で、2017年8月11日金曜日祝日から16日水曜日までだ。

・京都古書研究会ブログ
http://koshoken.seesaa.net/

コーエーテクモ コスプレコンテスト in TGS2017(2017年9月23日)


  • 2017年8月12日(土) 01:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,608
二次創作 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記コーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2017年8月10日のNewsに「東京ゲームショウ 2017コーエーテクモ コスプレコンテスト開催!ご応募受付中!」とあり、下記ページにあるように、千葉県千葉市美浜区幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2017」のコーエーテクモブースにて2017年9月23日土曜日に「コーエーテクモ コスプレコンテスト in TGS2017」が開催されるという。もちろんコスプレの対象には同社の『真・三國無双』やシミュレーションゲーム『三國志』などの三国作品が含まれているため記事にした。事前に書類審査があって、下記ページから引用するに「2017年9月1日(金) までに、必要事項と本選に参加される衣装を着ている状態での写真を下記e-mailアドレスまでお送りください。」とのことだ。

・コーエーテクモ コスプレコンテスト in TGS2017
https://www.gamecity.ne.jp/tgs2017/contest/

※前々回記事 コーエーテクモ コスプレコンテスト in TGS2015(2015年9月20日)

※次回記事 TOKYO GAME SHOW 2018 コーエーテクモゲームス(2018年9月22日-23日)

・東京ゲームショウ2017
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2017/

・幕張メッセ オフィシャルWebサイト
http://www.m-messe.co.jp/

「東京ゲームショウ2017」自体は上記の二つ目のサイトにあるように、2015年9月21日木曜日と22日金曜日をビジネスデイとして(つまり一般参加不可)、一般公開で23日土曜日24日日曜日と開催される。

大津祭 宵宮 本祭(2017年10月7日8日)


  • 2017年8月11日(金) 18:14 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,152
場所 ※関連記事 大津祭 宵宮 本祭(2016年10月8日9日)

上記関連記事で触れたように毎年、滋賀県大津市で大津祭があって、一昨年と違って、忘れず今年も記事にする。毎年滋賀県大津市で開催され、2017年では宵宮が10月7日土曜日夕刻-21時、本祭10月8日日曜日9時-17時30分に開催される「大津祭」の曳山(ひきやま)に、孔明祈水山 (こうめいきすいざん)と龍門滝山 (りゅうもんたきやま)があるという。

・大津祭曳山連盟
http://www.otsu-matsuri.jp/festival/
※「リンクポリシー」を見るとリンクする前に連絡する義務があるとのことで、URLだけ示しておく。以下、同じ。まだこういったダメアーキテクチャって撲滅しないね。というよりFACEBOOKのリンクするボタンがあるのにそれを押す前に事前に連絡をしろってことだろうか…いや「トップページ以外へのリンクは原則として」断っているから無用な機能の筈なんだけど。

・13基の曳山: 大津祭
http://www.otsu-matsuri.jp/festival/about-hikiyama.php
※このページから引用するに「蜀の諸葛孔明が、魏の曽操と戦ったとき」とあり、「曽操」って誰だろう?とそんな「そそう」に今年もツッコミを入れてしまう。訂正されないね

※関連記事 大津曳山祭総合調査報告書(2015年6月12日)

もちろん孔明祈水山は蜀漢の諸葛亮由来で、龍門滝山は後漢の李膺由来だ。

三國志2017(中華人民共和国2017年?)


  • 2017年8月10日(木) 15:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,876
ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・スマートフォンアプリ『三國志2017』タイトル発表会を中国本土で開催! | 2017年 | ニュース | 株式会社コーエーテクモホールディングス
https://www.koeitecmo.co.jp/news/2017/06/2017.html

※関連記事 真・三國無双 激闘版(仮称)(2016年?)

※新規関連記事  三國志 真戦(2021年5月19日-)

上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2017年6月30日のコーエーテクモ INFORMATIONによると、上記ページにあるように、「スマートフォンアプリ『三國志2017』タイトル発表会を中国本土で開催!」とのことだ。上記ページより下記に引用することが書かれてあった。『三國志2017』のベースは『三國志11』とのことだ。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

株式会社コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:鯉沼久史、以下:コーエーテクモゲームス)の『三國志11』をベースに、 四川天上友嘉網絡科技有限会社(本社:中国四川成都市、CEO:張強、以下:天上友嘉)が開発し、 上海天戯互娯科技株式会社(Shanghai TCI entertainment technology Corp、本社:中国上海市、CEO:李子豪、以下:TCI) および360公司(本社:中国北京市、COO:陳傑、以下:360)が運営する 新作スマートフォンアプリ『三國志2017』のタイトル発表会を中国本土で開催いたしました。 発表会ではKTプロデューサー北見健によるビデオメッセージが上映され、 人気歌手「張靚穎」さんがゲームのテーマソングを披露しました。

━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※関連記事 2006年春「三國志11」(コーエー)発売予定

THRee’S[スリーズ](2017年9月15日-24日)


  • 2017年8月 9日(水) 18:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,256
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・マージョリー齊藤@焼肉おかかのおかか (Margery_okaka) on Twitter
http://twitter.com/Margery_okaka

※新規関連記事 小日向えりさん 芸能界引退(2020年5月末)

・Twitter / Margery_okaka: 谷やんの劉備! ...
https://twitter.com/Margery_okaka/status/888048016724172800

下記サイトの下記ページによると東京都渋谷区道玄坂2-29-5 ザ・プライム 6階のCBGKシブゲキ!!にて演劇の『THRee’S [スリーズ]』が上演されるという。上映日程は2017年9月の15日金曜日19時から、16日土曜日13時から、18時から、17日日曜日13時から、18時から、18日月曜日19時から、19日火曜日19時から、20日水曜日19時から、21日木曜日14時から、19時から、22日金曜日19時から、23日土曜日13時から、18時から、24日日曜日14時からの全14回だ。下記ページによると「THREE'sプレミアムシート 8500円(中央ブロック前方3列)/S席 6500円(中央ブロック4~10列・上手側下手側前方3列)/A席 5000円(上手側下手側プラス中央後方席)/中・高生割引 4000円(A席に限る)/(全席指定)」とのこと。タイトルを見てもしやと思い、作・演出の名前(2014年のの演出・久保田唱さん)やあらすじを見ると、下記関連記事で触れた2014年上演の演目だね、スタッフ・キャスト違い。

・株式会社SANETTY Produce
http://sanetty.com/

・THRee’S[スリーズ]
http://sanetty.com/works/threes/

・CBGKシブゲキ!!
http://cbgk.jp/
※会場サイト

※関連記事 THRee’S [スリーズ](2014年9月10日-15日)

泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部(2017年7月6日文春文庫)


  • 2017年8月 8日(火) 08:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,492
小説 下記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第6号(総311号その1)(2017年7月28日発行)により知ったこと。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部(2017年6月26日)

※新規関連記事 世界史劇場 正史三國志(2017年7月24日)

下記サイトの下記書籍ページによると文芸春秋より2017年7月6日に小説の酒見賢一『泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部』(文春文庫、ISBN978-4-16-790883-6)が1050円(税別)で発売したという。つまり下記関連記事で触れた単行本の文庫版だ。

・文藝春秋ホームページ
http://www.bunshun.jp/

・文春文庫『泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部』酒見賢一 | 文庫 - 文藝春秋BOOKS
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167902995

※関連記事 泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部(2014年11月21日)

文庫で第四部となるのはすでに三部分が発売しており、下記を挙げておく。

※関連記事
 泣き虫弱虫諸葛孔明 第弐部(2011年2月10日文春文庫)
 泣き虫弱虫諸葛孔明 第参部(2012年7月25日)
 泣き虫弱虫諸葛孔明 第参部(2015年2月6日文春文庫)

※新規関連記事 泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部(2020年8月5日文春文庫)

劉備徳子は静かに暮らしたい 2巻(単行本2017年8月4日)


  • 2017年8月 7日(月) 08:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,104
マンガ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・仲野えみこ (nakanoemi) on Twitter
http://twitter.com/nakanoemi

・Twitter / nakanoemi: それと「劉備徳子は静かに暮らしたい」2巻が8/4発売になります~! ...
https://twitter.com/nakanoemi/status/878561489161814016

下記出版社サイトの下記ページによると、仲野えみこ『劉備徳子は静かに暮らしたい』の単行本2巻(花とゆめコミックス、ISBN9784592211426)が2017年8月4日に白泉社より429円(税別)で発売したという。この作品は、下記関連記事で紹介したように。2016年6月24日発売の白泉社の雑誌『LaLa』8月号より連載開始したマンガ作品だ。第1話の試し読みへのリンクがあるので、気になる方はまずそちらに目を通すと良い。

・白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/

・劉備徳子は静かに暮らしたい 2|白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/comicslist/49899/

・劉備徳子は静かに暮らしたい|白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/ryubi/

※関連記事
 劉備徳子は静かに暮らしたい(LaLa 2016年6月24日-)
 劉備徳子は静かに暮らしたい 1巻(単行本2017年2月3日)

泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部(2017年6月26日)


  • 2017年8月 6日(日) 03:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,315
小説 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 英雄たちの装備、武器、戦略 三国志武器事典(2017年7月7日)

※新規関連記事 泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部(2017年7月6日文春文庫)

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第6号(総311号その1)(2017年7月28日発行)により知ったこと。

・文藝春秋ホームページ
http://www.bunshun.co.jp/

・『泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部』酒見 賢一 | 単行本 - 文藝春秋
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163906614

※関連記事
 泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部(2014年11月21日)
 泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部(2014年8月8日-2016年10月20日)

※新規関連記事 泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部(2020年8月5日文春文庫)

上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると文藝春秋より2017年6月26日に酒見賢一/著『泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部』(ISBN978-4-16-390661-4)が2400円(税別)で発売するという。つまり上記関連記事で示した第伍部の続きで昨年10月20日で連載終了した分で、今回で完結とのことだ。

横山三国志に「うむ」は何コマある?~マンガ全文検索システムの構築(2017年8月4日)


  • 2017年8月 5日(土) 19:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,565
ネット  下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・Damisu (heruheru3) on Twitter
https://twitter.com/heruheru3

・Twitter / heruheru3: 【横山光輝三国志に「うむ」は何コマある?〜マンガ全文検索システムの構築】についての発表資料を公開しました。
本日は沢山の方に聞いて頂いて本当に嬉しかったです。ありがとうござる! ...
https://twitter.com/heruheru3/status/893476562036678657

 結構、前から知っていたけど、文脈がいまいち読めず、結局、事後の記事になってしまった。何かというと下記サイトとその下記ページにあるように、2017年8月3日目曜日から2017年8月4日土曜日まで神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 慶應義塾大学 日吉キャンパス 協生館で開催の「builderscon tokyo 2017」にて4日13時20分から14時20分までトラックB (多目的教室1)においてheruheru3氏による「横山三国志に「うむ」は何コマある?~マンガ全文検索システムの構築」が発表されたという。

・builderscon tokyo 2017 - Peatix
http://builderscon-tokyo-2017.peatix.com/

・横山三国志に「うむ」は何コマある?~マンガ全文検索システムの構築
https://builderscon.io/tokyo/2017/session/1bee8056-c26a-4ed3-8df6-69cfe7e64c22

英雄たちの装備、武器、戦略 三国志武器事典(2017年7月7日)


  • 2017年8月 4日(金) 00:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,097
書籍 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 鏡鑑としての中国の歴史(2017年6月)

※新規関連記事 泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部(2017年6月26日)

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』第6号(総311号その2)(2017年7月28日発行)により知ったこと。

・トップページ|実業之日本社
http://www.j-n.co.jp/

※新規関連記事 乱世のプロモーターたち(オール生活1984年5月号-1985年4月号)

・英雄たちの装備、武器、戦略 三国志武器事典|実業之日本社
http://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-45649-2

※関連記事
 「その後」の三国志(2016年12月9日)
 知れば知るほど面白い 英雄たちで知る三国志(2013年1月19日)

上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると、2017年7月7日に実業之日本社より水野大樹/監修『英雄たちの装備、武器、戦略 三国志武器事典』(ISBN978-4-408-45649-2、じっぴコンパクト新書)が800円(税別)で発売したという。

※関連記事 三国志合戦事典(2010年12月22日)

劉備関羽張飛はりぼて(神戸市六間道五丁目商店街2017年7月22日-10月22日)


  • 2017年8月 3日(木) 07:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,779
物品 ※前の記事 歴女と歴史コンテンツツーリズム(2017年4月20日)

 前の記事にあるマンガ学月間の四週目の土日はお休み状態にして、7月22日土曜日に青春18きっぷの旅初日として始発で出発して、国会図書館経由で18時35分キックオフのインターナショナルチャンピオンズカップ バイエルン×ミランを阿佐ヶ谷のスポーツバー「ミラニスタ」で見る。

・東京のスポーツバー ミラニスタ
http://www.milanista.info/

 いや実は次の予定とかぶっていたので、前半戦だけ見たのだけど、前戦のドルトムント戦と違い、ミランは無失点複数得点していた。
 次のがたまたま近くの阿佐ヶ谷ハーネスで開催の「鎌田ひろゆきwith G.円山天使 ゲスト/さねよしいさ子」。久々にいってみると、北側にあったステージが南側になっていた。遠慮の塊なのか、最前列が二席あいていたんで、そこに陣取る。2016/17シーズンのACミランのユニフォーム姿(70カルロス・バッカ)のままで、さねよしさん目当てで来たけど、三曲も聴けたし、さねよしさんのポジティブなシャウトも聴けたし満足。

・Acoustic Live Bar harness
http://livebarharness.web.fc2.com/k/indx.html

※リンク追記
・レポ:鎌田ひろゆきwith G.円山天使 ゲスト/さねよしいさ子
http://cte.main.jp/sunshi/2017/0722.html

 21時44分にマンガ喫茶。『ブラック・ジャック創作秘話』にはまる。まだ有名な連環画のくだりにいけず。

※関連記事 連環画研究 第5号(2016年2月28日印刷)

 2017年7月23日日曜日、マンガ喫茶で3時30分目覚ましタイマーのところ3時15分に目が覚める。当り前だけど眠っている間はバッテリー交換ができないため、使えるバッテリーが2本だけで、少々不安な旅立ちとなった。4時前に店を出て、ゆるりと歩く。中野駅近くコンビニでで10分時間調整。他店より割高な118円のツナパンを朝食として買う。
 青春18きっぷの旅2日目。中野駅のホームで少しだけネットにつなげる。4時25分発。三国志ニュースの記事「マイアニメ1982年1月号(秋田書店)」は結局、アップせず。画像のみアップ。微調整。中央線を通り、東京経由で品川駅乗換えで東海道本線。もちろん睡眠にも当てたけど、スティーブン・アルパート、桜内篤子/訳『我輩はガイジンである。ジブリを世界に売った男』(岩波書店2016年9月15日発行)をガツガツ読んでいた。冒頭は外国人が日本人社会、というかカイシャで生活することで、日本のカイシャが浮き彫りになるさまがあり、後の方は東アジアも含めた業界の比較文化な様相。面白い。

・吾輩はガイジンである. - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/book/b266310.html

 6時、平塚駅あたりで目覚めて、三国志ニュースの記事「中国の歴史3 三国志の英雄たち(集英社1987年8月25日発行)」を書く。6時49分、熱海駅発あたりで、心配していたのが的中で、早くもノートPCのバッテリー4本目。それもあってか、『我輩はガイジンである。』の読書が進む。
 14時19分新長田駅到着。14時30分、兵庫県神戸市長田区の六間道五丁目商店街の六間道なごみサロン内のCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。それでここからが本題。

孔明の罠 約3ヶ月休業→無期限休業(2017年8月16日-)


  • 2017年8月 2日(水) 08:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,062
場所 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・孔明の罠@国分寺 (koumeinowana16) on Twitter
https://twitter.com/koumeinowana16

・Twitter / koumeinowana16: 8月16日から約3ヶ月の休業に入りますのでよろしくお願いします。なお、9月5.6.7日は周年イベントのため開いております。重ねてよろしくお願いします。 ...
https://twitter.com/koumeinowana16/status/891959219007574017

上記のStatus、および確認にアクセスした下記のFACEBOOKページによると、東京都国分寺市南町3-15-9 ことぶきコーポA棟2階(国分寺駅南口近く)にある2016年9月5日に開業した“深”中国的酒場 孔明の罠は2017年8月16日から約3ヶ月の休業に入るという。またその休業期間に周年を迎えるが、2017年9月5日火曜日、6日水曜日、7日木曜日は1周年イベントのため開店しているという。

・孔明の罠 - 国分寺・中華 (※FACEBOOKページ)
https://www.facebook.com/koumeinowana

※関連記事
 孔明の罠(国分寺2016年9月5日-)
 メモ:中国的酒場 孔明の罠(国分寺2017年4月8日訪問)

歴女と歴史コンテンツツーリズム(2017年4月20日)


  • 2017年8月 1日(火) 23:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,616
研究 ※前の記事 メモ:日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

 前の記事にあるように、2017年6月24日土曜日に新潟で開催された日本マンガ学会第17回大会にて清岡は研究報告をしたわけなんだけど、それ以降、マンガ学関連の催事に参加する機会が多かった。無論、三国に関係ない。

・日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/

・日本マンガ学会第17回大会 プログラム - 日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/convention/17

私はなぜ三国志を研究するにいたったか(京都2017年9月2日)


  • 2017年7月31日(月) 08:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,057
教育機関 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。というかネットで見れる中では今のところの情報源。

・佐藤ひろお(Hiro_Satoh) on Twitter
http://twitter.com/Hiro_Satoh

※新規関連記事 【中止】原文で楽しむ「三国志演義」 (愛知県豊田市2020年3月1日)

・Twitter / Hiro_Satoh: 【講演】9/2 龍谷大学 響都ホールで「私はなぜ三国志を研究するにいたったか」と題してお話します。聴講無料・事前申込不要です。宜しくお願いします。 ...
http://twitter.com/Hiro_Satoh/status/891473913485467648

※関連記事 三国志研究会(愛知版)(名古屋2017年8月27日)

もう上記のツイートの画像ですべてが書かれてあるんだけど、2017年9月2日土曜日13時30分(12時30分開場)から16時まで京都府京都市南区の京都駅八条口(南側)近くアバンティ9階、龍谷大学 響都ホール校友会館にて学術講演会「私はなぜ三国志を研究するにいたったか」が開催されるという。総合司会は龍谷大学教授の竹内真彦先生で講師は三国志学会会員の佐藤大朗さんと九州大学講師の井口千雪さん。聴講無料で事前申込不要とのこと。※追記。8月1日三国志学会公式サイトの更新によると「三国志学会 講演会(京都)」という位置づけ。

・龍谷大学 響都ホール校友会館
https://www.ryukoku.ac.jp/ryudaihall/index.php

※リンク追記
・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事
 三國志研究第九号(2014年9月6日)
 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)
 中国古典小説研究 第16号(2011年12月21日)
 三國志演義成立史の研究(2016年3月7日)

真・三國無双 15th Anniversary キャラクター設定画集(2016年8月3日)


  • 2017年7月30日(日) 22:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,597
絵画 ※前の記事 甘寧画(Cha-ngokushi2017年6月11日-)

 2017年6月11日日曜日昼過ぎ、兵庫県神戸市長田区の六間道五丁目商店街の六間道なごみサロン内のCha-ngokushiにて。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

 前の記事のとおり資料集めにも来ていたんだけど、すっかり思い違いしていて、当てにしていた『三國志 武将大名鑑』はCha-ngokushiにはなかったようで。そのため次の土曜日に国会図書館に行くこと決定で。

※関連記事 三國志 武将大名鑑(2015年3月27日)

 代わりに、というのもなんだけどありそうな棚にあれこれ見かける。まず『BB戦士 三国伝 武将大全』(アスキー・メディアワークス 2010年4月24日発行)

※関連記事 BB戦士三国伝 武将大全(2010年4月24日)

 それから川本喜八郎『三国志百態』(有限会社ぱるぷ1984年1月26日発行)。

※新規関連記事 STOP劉備くん!(1991年7月17日発行)

・北伐:力漲る三国志手ぬぐい・Tシャツ
http://shop.hokubatsu.com/

・三国志百態から
http://hokubatsu.blog.fc2.com/blog-entry-762.html

※関連記事 三国志フェス2013リンク集

 以上は把握していて記事にしている分もあるのだけど、今回の表題のω-Force/監修『真・三國無双 15th Anniversary キャラクター設定画集』(コーエーテクモゲームス2016年8月3日発行)は把握してなかった。ミキさんが寄贈されたとのこと。ざっと調べると、単品では発売されてなくて、ゲーム作品『真・三國無双 英傑伝』のTREASURE BOXに同梱されていたそうで。

・シミュレーションRPG『真・三國無双 英傑伝』
http://www.gamecity.ne.jp/smusou_eiketsuden/

・豪華特典満載『真・三國無双 英傑伝』TREASURE BOX
https://www.gamecity.ne.jp/smusou_eiketsuden/tbox.html

※関連記事 真・三國無双 英傑伝(2016年8月3日)

 いずれも作品中の人物ごとのグラフィック集ないし写真集になっており、本来の用途ではないだろうけど研究報告などの登場人物イメージを共有するのに便利になってある。とありがたりつつ、それらに付箋をつけていた。

メモ:日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)


  • 2017年7月29日(土) 22:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,616
研究 ※関連記事 メモ:三国志研究会(全国版)第7回例会(2016年12月25日)

 上記の関連記事に続き、きりのいい記事番号の記念記事。今回のNo.4300は日本マンガ学会第17回大会での清岡が数日前から研究報告するまでのレポートというか奮闘記。


※前の記事 真・三國無双 15th Anniversary キャラクター設定画集(2016年8月3日)

 前の記事の次の金曜日、6月16日。例によって夕方から鈍行で出発。コンビニでお菓子と明日の朝食を買い、三国志ニュースの記事「昨日までを、超えてゆけ #4 日食(Galaxy CM 2017年5月23日)」を書いて、18時31分には「長野剛原画展2017(東京会場2017年6月16日-18日、愛知会場23日-25日)」を書き終える。そこからようやく次の週の土曜日にせまった日本マンガ学会第17回大会のレジュメにとりかかる。今回の報告は自分的にサイト「三国志ニュース」スペシャルの位置づけで、というのも大まかな流れとしては断片としての「三国志ニュース」の記事をつなげたりまとめたりすることが多いからだ。

・日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/

・日本マンガ学会第17回大会 プログラム - 日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/convention/17

※関連記事 日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

※新規関連記事 メモ:日本マンガにおける秦始皇帝兵馬俑鎧甲デザインの伝播(2018年6月23日)

Bunji Global Festa 2017に孔明の罠出店(武蔵国分寺公園2017年7月28日29日)


  • 2017年7月28日(金) 22:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,491
物品 下記のページで知ったこと。もう開催されているので即記事に。

・孔明の罠 - 国分寺・中華 (※FACEBOOKページ)
https://www.facebook.com/koumeinowana

下記サイトの下記ページや下記のFACEBOOKページにあるように2017年7月28日金曜日15時-20時、7月29日土曜日10時-20時の二日間、東京都立武蔵国分寺公園(東京都国分寺市泉町2-1-1)にて国際交流イベント「Bunji Global Festa 2017」が開催されるという。上記のページをみると、おそらくこのイベントでのグルメエリアにて「孔明の罠」が出店されるのだろう。「四川フェス」の時と同様、揚げよだれ鶏がメインメニューだそうで。500円。

・国分寺青年会議所
http://www.kokubunji-jc.jp/

・平成29年7月28日29日開催「Bunji Global Festa 2017」
http://www.kokubunji-jc.jp/wp/%E5%B9%B3%E6%88%9029%E5%B9%B47%E6%9C%8828%E6%97%A529%E6%97%A5%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%80%8Cbunji-global-festa-2017%E3%80%8D/

・【国際交流イベント】Bunji Global Festa2017 (※FACEBOOKページ)
https://www.facebook.com/kokubunji.jc/

・武蔵国分寺公園 | むさしのの都立公園
http://musashinoparks.com/kouen/musasikoku/

※関連記事
 孔明の罠(国分寺2016年9月5日-)
 メモ:四川フェスinなかのアンテナストリート(2017年4月2日)
 メモ:中国的酒場 孔明の罠(国分寺2017年4月8日訪問)

レキシズルバーSP 孔明(2017年7月26日)


  • 2017年7月27日(木) 05:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,006
ショー すでに終わったイベントだけど記録のために記事に。

・レキシズル|歴史好き同士の交流活性プロジェクト
http://www.rekisizzle.com/

・7月の数寄語り予定
http://hello-kiitos.sakura.ne.jp/rekisizzle/event/sukigatari/?p=773

・レキシズルバーSP 孔明
http://hello-kiitos.sakura.ne.jp/rekisizzle/event/terakoya/?p=1624

※関連記事 旧正月だよ 三国志ナイト!(2014年2月5日)

※新規関連記事 レキシズルバーSP れきしことばの余韻+α(東京都千代田区2020年1月29日)

上記のサイトの上記イベントページによると、2017年7月26日水曜日の20時開始でレキシズルスペース(東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F)にて「れきしことば2016王者、ばちゅー」さんによる「レキシズルバーSP 孔明」が開催されたという。「木戸銭(ドリンク別)/2,000円」

甘寧画(Cha-ngokushi2017年6月11日-)


  • 2017年7月26日(水) 04:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,540
絵画 ※三国関連の前の記事 イナズマイレブンGO 第16話(月刊コロコロコミック2013年1月号)

 表題のことの前日に当たる2017年6月10日土曜日は日本マンガ学会第17回大会での自分の研究報告の準備に当ててたが、目立ったトピックとしては使いまわしていた三国志フェス2015の名刺が切れかけていたんで、2時半に起きて早朝に名刺をAdobe Illustratorで作成し、朝、キンコーズに持っていって、印刷依頼をしたことだろうか。名刺データ持ち込み白黒50枚 手数料600円、1000円、1728円ってやつ。それと図書館。あと区役所に市民しんぶんが置いてなかった。粗大ごみの妖精のが欲しかった。

・日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/

・日本マンガ学会第17回大会 プログラム - 日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/convention/17

※関連記事
 日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)
 メモ1:三国志フェス2015 水魚の交わり(2015年1月30日)

・オンデマンド印刷のキンコーズ・ジャパン-コピー・プリント・ポスター印刷・チラシ印刷・製本
https://www.kinkos.co.jp/

 翌日の2017年6月11日日曜日は4時半タイマー5時半起床。三国志ニュースの記事「国宝 金沢文庫展(2017年4月28日-6月18日)」を書いていた。あとは昨日に続き、ビデオ消化していた。それでスキャナーを持って9時前発の市バスに乗り込み。まず納期24時間の名刺を受け取りに行く。9時30分、河原町発に間に合い、10時40分、三宮駅発にも間に合う。

三国志の聖地・武侯祠博物館 中国・成都市に行ってみようツアー(2017年11月16日-19日)


  • 2017年7月25日(火) 03:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,210
場所 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

・Twitter / Changokushi: 【ご案内・募集】 今年の11月16日(木)~19日(日)に中国の成都を訪れる予定です。個人旅行ですが、何名か同行者を募集致します。武侯祠見学(ガイド付)、錦里散策、その他。 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/885719318964477952

※関連記事 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月14日)

 兵庫県神戸市長田区二葉町五丁目1-1-104の六間道なごみサロン内のお店Cha-ngokushi(「ちゃんごくし」と発音、つまり茶と三国志をかけている)が、twitterの上記statusにあるように、個人旅行の同行者を募集している。その旅行は上記statusのチラシの画像によると題して「三国志の聖地・武侯祠博物館 中国・成都市に行ってみようツアー」で、2017年11月16日木曜日から19日日曜日までの3泊4日で、費用は80000円とのこと。申込先・問合せ先はCha-ngokushiまでだそうな。

※関連記事
 三国志名場面めぐり7日間(2017年9月11日-9月17日)
 体感!中国美食紀行 #5#6(2012年11月23日30日)

イナズマイレブンGO 第16話(月刊コロコロコミック2013年1月号)


  • 2017年7月24日(月) 21:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,312
マンガ ※前の記事 中国の歴史3 三国志の英雄たち(集英社1987年8月25日発行)

 近頃、日記で導入で、国会図書館に行って、過去のことを書くのが定番になってきて、毎回はじめは同じなんで、適当に流す。
 2017年5月26日金曜日0時に目が覚め、三国志ニュースの記事「gee-go-shock ギーゴショック(2017年5月15日)」を書く。やっぱり早く起きすぎたようで4時から6時まで就寝。いつものように金曜日夕方から出発。列車内で記事「立間祥介訳 三国志演義(平凡社1962年、徳間書店1983年8月)」を書く。19時22分、ノートPCのバッテリー1本使う。21時8分、「立間祥介訳 三国志演義(平凡社1962年、徳間書店1983年8月)」を書き終える。続けて記事「呉ー孫策伯符という男ー(2017年5月12日)」を書き始め、22時54分に書き終える。5月27日土曜日4時半に目覚め、5時15分出発。記事「人形劇三国志(集英社文庫コバルト1983年6月15日-1984年1月15日発行)」を書き始め、7時48分に書ききる。ねむい。記事「全譯 後漢書 別冊 後漢書研究便覧(2016年12月5日)」「全譯 三國志(2017年)」「狩野 直禎 先生、死去(2017年2月7日)」のURLが誤っているのを見かけ、書き直し準備(ネットにつながってないので即時は無理)。8時55分、記事「「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)」を書き上げる。
 9時20分ぐらいに国会図書館に到着。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※関連記事 マイアニメ1982年1月号(秋田書店)

 今回は前の記事と同じく、日本マンガ学会第17回大会の自分の研究報告に備えての資料集め。

・日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/

・日本マンガ学会第17回大会 プログラム - 日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/convention/17

※関連記事 日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

鏡が語る古代史(2017年5月19日)


  • 2017年7月23日(日) 19:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,177
書籍 ・關尾史郎のブログ
http://sekio516.exblog.jp/

・読了(17/06/14) (※上記ブログ記事)
http://sekio516.exblog.jp/25847771/

※関連記事 漢唐法制史研究(2016年2月)

上記のブログ記事のRSSで知ったこと。

・岩波書店ホームページ
http://www.iwanami.co.jp/

※新規関連記事 生と死のことば(2017年10月20日)

・鏡が語る古代史
https://www.iwanami.co.jp/book/b287048.html

※関連記事
 三國志よりみた邪馬臺國(2016年4月27日)
 井波律子/著『中国の五大小説(上)三国志演義・西遊記』(2008年4月22日)

※新規関連記事 東アジア古代の車社会史(2021年7月)

上記サイトの上記書籍ページにあるように岩波書店より2017年5月19日に岡村秀典『鏡が語る古代史 鏡に託された,人びとの〈声〉を聴く』(ISBN9784004316640、岩波新書 新赤版 1664)が出版されたという。860円(税別)。

中国の歴史3 三国志の英雄たち(集英社1987年8月25日発行)


  • 2017年7月22日(土) 22:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,371
マンガ ※三国関連の前の記事 マイアニメ1982年1月号(秋田書店)

 例によって日記から。

三国恋戦記 魁(2017年8月25日)


  • 2017年7月21日(金) 17:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,934
ゲーム 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・Daisy2official (Daisy2official) on Twitter
http://twitter.com/Daisy2official

・Twitter / Daisy2official: 【三国恋戦記 魁OPムービーついに公開】作詞・作曲:細井聡司氏、歌唱:仲村芽衣子氏。戦乱の世を舞台にした恋の結末は――8/25発売のゲーム本編でお確かめください! ...
http://twitter.com/Daisy2official/status/882553851106033666

下記ゲーム公式サイトによると、乙女ゲーム『三国恋戦記 魁』が2017年4月25日にDaisy2より8300円(税別)で発売されるという。プラットフォームは「Windows7/8/10」。全年齢。下記関連記事にあるように『三国恋戦記~オトメの兵法!~』の続編で、昨年もリリース情報が出てた。

・三国恋戦記 魁 - Daisy2
http://www.daisy-daisy.in/products/sangoku2/

※関連記事
 三国恋戦記~オトメの兵法!~(2010年3月19日)
 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~(2011年6月16日)
 三国恋戦記~オトメの兵法!~(PSP 2012年7月26日)
 三国恋戦記~オトメの兵法!~(PS Vita 2013年4月25日)
 SweetPrincess vol.20 で 三国恋戦記 魁 特集(2016年4月27日)

マイアニメ1982年1月号(秋田書店)


  • 2017年7月20日(木) 20:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,307
雑誌 ※前の記事 三国志物語 燃える大平原(1953年7月)

 時系列的には前の前の記事の続きなんだけど、例によって日記的なものを書いて1982年正月アニメ「三国志」の本題はかなり後。本題以外不必要だったら読み飛ばしてくださると幸い。

邪馬台国の時代 邪馬台国前史から交流した国々まで(栄中日文化センター2017年4月25日-9月26日)


  • 2017年7月19日(水) 23:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,302
教育機関 ※関連記事 一般公開講座 三国志の世界に遊ぶ 関羽の物語(栄中日文化センター2017年8月22日29日 9月12日)

上記ブログ記事を書く際に知ったこと。

・中日文化センター
http://www.chunichi-culture.com/

・邪馬台国の時代 邪馬台国前史から交流した国々まで
http://www.chunichi-culture.com/programs/program_135946.html

上記サイトの上記ページにあるように愛知県名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル4Fの栄中日文化センターにて講師として元名古屋女子大学教授の丸山竜平先生により「邪馬台国の時代 邪馬台国前史から交流した国々まで」が2017年4月25日、5月23日、6月27日、7月25日、8月22日、9月26日の火曜日10時から12時までの枠で開講されるという。受講料は継続12960円、新規14904円。

※関連記事
 「魏志倭人伝」の世界(NHK文化センター徳島教室2017年4月20日-9月21日)
 対論 邪馬台国時代のクニグニPartII(2016年12月11日より3回)

三国志物語 燃える大平原(1953年7月)


  • 2017年7月18日(火) 22:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,349
書籍 ※前の記事 春の古書大即売会2017(京都古書研究会2017年5月1日-5日)

 前の記事のように京都の春の古書大即売会2017で絵物語の畑純太郎/文、永松健夫/絵『三国志物語 燃える大平原』を買った。裏表紙によるとヤマト出版社発行で定価60円とのこと。ただ記憶によると、これは小学館『小学六年生』1953年8月号の付録で、その傍証的にそのp.183の下段に小学館『小学六年生』9月号付録の広告が入っている。ちなみにそれはデッケンズの名作集とのこと。この表紙自体が後付け別販売なのか、付録の段階でついていたのか不明だけど、ともかく後日、国会図書館で確認するに(※下記関連記事にあるよう以前も調べているが)、その号はデジタルデータ化されているものの、付録が未収録だ。ただデータ中の目次からもデータ上の目次からもどんな付録かわかるので、それが「三国志物語 燃える大平原」であることは間違いないようだ。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※関連記事 中国における墓主図像の研究(神戸大学2002年9月30日)

 新書ぐらいの大きさで230ページあり、基本のレイアウトは1ページを四分割したとき、右上と左下に文、左上と右下に絵といった、平面上、文と絵が半々となる。これに関して聞く話をまとめるに、教団さん→箱崎緑さんという情報の流れがあって、そこから箱崎緑「吉川英治『三國志』が描く母 ――日本の大衆文学としての『三国志演義』」『三國志研究』――三国志学会、第11号、2016年9月、PP.135-151 に「三国志物語 燃える大平原」についてほんの少し触れられたのだろう。
 国会図書館に所蔵されてないため、反射的に購入したものの、二ヵ月足らず後に迫った、「日本マンガ学会第17回大会」での拙論「日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」」で使うつもりはなかった。

・日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/

・日本マンガ学会第17回大会 プログラム - 日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/convention/17

※関連記事 日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

一般公開講座 三国志の世界に遊ぶ 関羽の物語(栄中日文化センター2017年8月22日29日 9月12日)


  • 2017年7月17日(月) 07:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,325
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・三国志研究会(全国版)
http://3594rm.hatenablog.jp/

・一般公開講座「三国志の世界に遊ぶ-関羽の物語―」
http://3594rm.hatenablog.jp/entry/20170708/1499501713

※関連記事 三国志研究会(全国版)(非公認サイト2017年2月28日-)

・中日文化センター
http://www.chunichi-culture.com/

・一般公開講座 三国志の世界に遊ぶ 関羽の物語
http://www.chunichi-culture.com/programs/program_167885.html

上記サイトの上記ページにあるように愛知県名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル4Fの栄中日文化センターにて講師として龍谷大学教授の竹内真彦先生により「一般公開講座 三国志の世界に遊ぶ 関羽の物語」が2017年8月22日、29日、9月12日の火曜日13時から14時30分までの枠で開講されるという。受講料は会員8100円、一般9072円。

※関連記事
 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年4月6日-9月7日)
 吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -(2017年5月9日-7月18日)
 『三国志演義』の「幸福」(東方2017年1月)

春の古書大即売会2017(京都古書研究会2017年5月1日-5日)


  • 2017年7月16日(日) 16:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,421
書籍 ※前の記事 髀肉之嘆(Cha-ngokushi2017年4月)

 上記の前の記事の続き。

※関連記事 第34回 春の古書大即売会(京都古書研究会2016年5月1日-5日)

 上記関連記事や下記サイトにあるように京都古書研究会主催で毎年5月初頭、8月中旬、10月末11月初頭に、多くの古書店が参加する古書の即売会が開催され、今年は2017年5月1日月曜日から5日金曜日祝日まで、みやこめっせ・京都市勧業館1階第二展示場(左京区岡崎)にて京都古書研究会の「春の古書大即売会2017」が開催される。

・京都古書研究会
http://www1.kcn.ne.jp/~kosho/koshoken/

・京都最大級の総合イベント・展示会場 みやこめっせ 京都市勧業館
http://www.miyakomesse.jp/

※次回記事 春の古書大即売会2018(京都古書研究会2018年5月1日-5日)

真・三國無双 クリエイターズスタンプ(2017年6月29日)


  • 2017年7月15日(土) 12:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,215
ネット 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・真・三國無双 公式 (s_sangokumusou) on Twitter
https://twitter.com/s_sangokumusou

・Twitter / s_sangokumusou: 【鈴木P】「真・三國無双シリーズ」LINEスタンプの配信を開始しました!第一弾から第三弾まで各40個です。 ...
https://twitter.com/s_sangokumusou/status/880248044792369153

※関連記事 真・三國無双7 英傑クリアファイル(2017年3月28日)

・「真・三國無双」総合サイト
http://www.gamecity.ne.jp/smusou/

・「真・三國無双」総合サイト 関連商品
http://www.gamecity.ne.jp/smusou/#goods

上記ページと下記ページによると、2017年6月29日に「真・三國無双 クリエイターズスタンプ」40種×3弾分=全120種類が各弾120円で発売したという。もちろんLINEのアプリを使っている前提でその動作環境は「iOS、Android用LINE3.1.1、Android用LINE Lite1.7.5、Windows Phone用LINE2.7以上」とのことだ。120円。下記のページを見る限り40種類のスタンプなのかな? 下記スタンプのページから3ページ同じ文を引用するに「一騎当千の爽快アクションゲーム「真・三國無双」のスタンプ第三弾が登場! 武将たちの個性豊かなスタンプでトークを楽しもう!」とのこと。私はどちらのユーザーでもないけど想像するに使い勝手の良いセリフが並ぶ。

・LINE STORE
http://store.line.me/

※関連記事 三國志 クリエイターズスタンプ(2017年2月20日)

・「真・三國無双」第一弾 - クリエイターズスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1463286/

・「真・三國無双」第二弾 - クリエイターズスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1472399/

・「真・三國無双」第三弾 - クリエイターズスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1472395/

GONTA MECCA(GALLERY CUORE 2017年7月14日-)


  • 2017年7月14日(金) 07:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,564
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・王欣太STUDIO (GONTASTUDIO) on Twitter
http://twitter.com/GONTASTUDIO

※新規関連記事 GONTA MECCAの壁(GALLERY CUORE 2017年7月14日-2020年12月27日)

・Twitter / GONTASTUDIO: 【原画展示情報】 明日からGALLERY CUORE(@gallery_cuore)にて、王欣太常設展示スペース【GONTA MECCA】がオープンします。 ...
http://twitter.com/GONTASTUDIO/status/885468606129094661

上記Statusと下記サイトによると、2017年7月14日より、東京都港区高輪4-10-18 ウィング高輪west 2F GALLERY CUORE(ギャラリー・クオーレ)に王欣太常設展示スペース「GONTA MECCA」が開設されたという。もちろん王欣太先生の代表作の一つであるマンガ「蒼天航路」関連の作品(つまり三国関連)も展示され、上記Statusから引用するに「展示第一弾は蒼天航路です。購入できる原画、複製原画等もありますので是非!」とのことだ。

・楽しい使えるアート&クラフトは"ギャラリー・クオーレ"
https://www.gallery-cuore.com/

・GALLERY CUORE (gallery_cuore) on Twitter
https://twitter.com/gallery_cuore

※関連記事
 「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年3月27日-4月26日)
 メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)

京都祇園祭で三国(2017年7月)


  • 2017年7月13日(木) 22:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,186
場所 夕方、四条烏丸の銀行に入ったら、山鉾はともかくすでにブースが出ていて、観光客もややあふれてたんで何かと思って、あとで下記サイトにアクセスするとすでに山建・鉾建の期間に入っていたんだと思い、記事に。

・京都祇園祭
http://www.gionmatsuri.jp/

※関連記事 京都祇園祭で三国(2016年7月)

 上記サイトにあるように、京都の祇園祭は毎年7月に開催され、観光で人気なのは山鉾が街中に立てられる宵山、前祭:7月14日-16日、後祭:21日-23日と、それらの山鉾が街中を回る、山鉾巡行、前祭:7月17日、後祭:24日であるという印象がある。特に今年、2017年は前祭、後祭共に、宵々山、宵山がそれぞれ土曜日日曜日なので一般的には足を運びやすい。その反面、より混雑してしまうのだけどね。
 それでどこが三国と関係するかというと、下記関連記事にあるように、今年も前祭:孟宗山、菊水鉾、後祭:鯉山といったところだろうか。菊水鉾に至ってはローカルルールっぽく三国と関係するが、孟宗山は『三国志』に載る人物の孟仁の人形が出てくる。

※関連記事
 京都祇園祭山鉾巡行に孟宗山(7月17日)
 7月16日 京都祇園祭宵山に菊水鉾
 7月16日 祇園祭宵山に鯉山

LINE 三国志ブレイブ 横山光輝『三国志』コラボ(2016年7月6日-7月31日)


  • 2017年7月12日(水) 22:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,144
ゲーム ※関連記事 LINE6周年ありがとうスタンプ(2017年6月22日-8月10日)

上記関連記事を書く際に知ったことで、メモを残していただけなんだけど、いざ記事にしようと下記関連記事にある公式サイトにアクセスしてもつながらなくて変だと思ったら、ちょうど一年前の話だったんだね。

※関連記事 LINE 三国志ブレイブ(2015年11月4日-2016念11月30日)

・ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス
http://sonydes.jp/

・むむむ!「LINE 三国志ブレイブ」、 横山光輝『三国志』とのコラボレーション、本日より開始!
http://sonydes.jp/newblog/archives/10979

上記のページによると、2016年7月6日から7月31日までの間、『LINE 三国志ブレイブ』にて横山光輝『三国志』とのコラボレーションがあり、内容は上記ページから引用するに「本コラボレーションは、横山光輝によって描かれた人気歴史漫画『三国志』とのコラボ限定武将やイベントを開催するほか、コラボ限定の武器を入手できるログインボーナスイベントや、対象ツイート数が目標に達するとコラボ限定武将を入手できるTwitterキャンペーンを実施いたします。」とのことだった。ちなみに『LINE 三国志ブレイブ』 自体、下記公式ツイッター・アカウントによると、2016年11月30日にサービスを終了している。想像の範囲内だけど。なんとか1年しかもたないビジネスモデルって。

・LINE 三国志ブレイブ公式アカウント (line_3kbrave_jp) on Twitter
http://twitter.com/line_3kbrave_jp

宝塚プルミエール #3(WOWOWライブ 2017年6月24日)


  • 2017年7月11日(火) 19:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,055
テレビ 番組表を見て知ったこと。

・WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/

※関連記事 三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日)

・宝塚プルミエール|宝塚オンライン|ステージ|WOWOW
http://www.wowow.co.jp/stage/takarazuka/prm/

上記番組サイトの上記ページによると、BS放送チャンネルのWOWOWライブでの『宝塚プルミエール』#3は「花組「邪馬台国の風」」とのことで、の2017年6月24日土曜日18時30分から19時までの初回放送のメイン特集に「古代ロマン『邪馬台国の風』作・演出/中村 暁」があるという。それは下記関連記事でふれたステージ。リピート放送は「6/28(水)午前8:30、7/1(土)午前10:30、7/11(火)午前8:30、7/12(水)よる8:25、7/19(水)午後4:30、7/21(金)よる8:00」とのことでまだ視聴可能。

※関連記事 邪馬台国の風(宝塚大劇場2017年6月2日-7月10日、東京宝塚劇場7月28日-8月27日)

第10回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年8月9日)


  • 2017年7月10日(月) 06:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,527
絵画 下記のサイトの下記ブログ記事のRSSフィードで気付いたこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・2017年 三国志写生大会のお知らせ  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=542

※前回記事 第9回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2016年7月27日28日)

※関連記事 メモ:三国志-英雄列伝(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日)

2017年8月9日水曜日9時30分から16時までの間に飯田市川本喜八郎人形美術館にて夏休みの企画「第10回こども写生大会」が行われるという。具体的には、その名の通り、参加対象として園児から小学生までの子どもが、展示されている『人形劇三国志』や『平家物語』(『項羽と劉邦』も?)の人形を写生する企画だとのこと。

マンガを楽しもう! ウェブサイト「マンガのひみつ大冒険!」公開記念(2017年4月1日-6月28日)


  • 2017年7月 9日(日) 18:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,189
展覧会 京都府立図書館から借りた本を延長しようとしたらクリックが滑って下記のサイトにアクセスされる。

・国際児童文学館 - 大阪府立図書館
http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/

・資料小展示 「マンガを楽しもう! ウェブサイト「マンガのひみつ大冒険!」公開記念」
http://www.library.pref.osaka.jp/site/jibunkan/manga.html

そのサイトでふと目にしたのが、上記ページの2017年4月1日土曜日から6月28日水曜日までの会期で、資料小展示 「マンガを楽しもう! ウェブサイト「マンガのひみつ大冒険!」公開記念」が開催されていたという。件のウェブサイトというのが下記。それで何が三国と関係しているかというと、上記のページのその資料小展示の「展示リスト」を見ると「ケース5 ノンフィクション 仕事 歴史」に横山光輝「三国志」がある。また下記のウェブサイトの「マンガってなに?」→「マンガのジャンル」→「歴史物語」とたどると当然、横山光輝「三国志」が上がっていた。

・マンガのひみつ大冒険!
http://manga.iiclo.jp/

※関連記事
 時空をかける三国志(2012年10月18日-11月20日)
 メモ:知られざる中国〈連環画 (れんかんが) 〉 ~これも「マンガ」?~ (2015年5月24日30日)
 メモ:東村アキコ原画展(米沢嘉博記念図書館2017年2月11日)

髀肉之嘆(Cha-ngokushi2017年4月)


  • 2017年7月 8日(土) 06:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,558
書 ※前の記事 ニセ横山光輝「三国志」での孔融(2004年12月)

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 Cha-ngokushi(2017年2月2日実店舗正式オープン)

 2017年5月3日。兵庫県神戸市新長田地区 六間道五丁目商店街なごみサロン内 Cha-ngokushi(ちゃんごくし)でくつろいでいたときの話3番目。
 下記関連記事で「八分隷」と申し上げてたのは実は、店長さんが書の林静佳先生に制作のお願いしていた所で、当時の書体は何?って話になってたもんだから清岡が口を挟んでしまったって流れだ。

※関連記事 メモ:Cha-ngokushi(2017年2月4日訪店)

 Cha-ngokushiの何件か隣の魏武帝廟にも飾られている曹全碑拓本も同じく八分隷の書体だ。

※関連記事
 キャナルガーデン曹操像の移設(2008年10月)
 曹全を追え

 話を書体から内容に戻し、「髀肉之嘆」と書かれてあって、つまり腿肉の嘆き。劉備が劉表の下でくすぶっているときに、トイレで自分の腿の裏に肉ができているのを見て、それは馬に久しく乗ってなく、自分の置かれた状況に気づき嘆いたというもの。出典は『三国志』巻三十二蜀書先主伝注所引『九州春秋』に劉備の発言として「吾常身不離鞍、髀肉皆消。今不復騎、髀裏肉生。日月若馳、老將至矣、而功業不建、是以悲耳。」とあるところ。

※関連記事
 故事成語・ことわざで読む中国史(2012年1月13日-3月9日)
 三国志学会 第四回大会ノート3

 その故事を踏まえて、店長さんが「髀肉之嘆」という書をトイレに飾るというアイディアってのはなかなかシュールで良い。右の写真はイメージをつかみやすくするための写真だけど、どんな書なのかは実物を見てほしいところ。書の美を抜きにしても、その状況は下記の「ラジオCha-ngokushi」でむらやさんがおっしゃっていたようにどういう気持ちで用を足せばよいのかと(笑)

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第48回 2017.5.29配信 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=S9PoqvRJM_Q

※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

鏡鑑としての中国の歴史(2017年6月)


  • 2017年7月 7日(金) 21:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,552
研究 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 「三国志」ナンバーワン決定戦(2017年5月12日)

※新規関連記事 英雄たちの装備、武器、戦略 三国志武器事典(2017年7月7日)

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』第5号(総310号その2)(2017年6月30日発行)により知ったこと。

・仏教書専門出版と書店の法藏館 -仏教の風400年-
http://www.hozokan.co.jp/

※新規関連記事 「三国志」の知恵(2019年11月8日)

・鏡鑑としての中国の歴史
http://www.hozokanshop.com/Default.aspx?ISBN=978-4-8318-7716-1

上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると、2017年6月に法藏館書店より礪波護『鏡鑑としての中国の歴史』(ISBN978-4-8318-7716-1)が2700円で発売したという。上記の書籍ページにあるその目次を見ると、「III 政治と社会」に「曹操が官渡の戦いで袁紹に勝利したのはなぜ?」、「IV 伝記と逸話」に「『世説新語』の周辺」がある。

※関連記事
 三国志 官渡の戦い(2016年7月23日)
 「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)

ニセ横山光輝「三国志」での孔融(2004年12月)


  • 2017年7月 6日(木) 19:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,440
マンガ ※前の記事 トム・インタビュー 手塚治虫(月刊コミックトム 創刊号 1980年4月15日)

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 Cha-ngokushi(2017年2月2日実店舗正式オープン)

 2017年5月3日。兵庫県神戸市新長田地区の六間道五丁目商店街でのCha-ngokushiでまったりしていたら、店長さんからあることを教えてくださる。それは、全面的に横山光輝「三国志」(マンガ)の人物絵が使われる、三国志占い編集委員会編/著『三国志占い―徹底プロファイリング 三国志三十六武将』(ぴあ2004年12月)について、その「三十六武将」の中に横山「三国志」の人物でないのが含まれているという。それは孔融、横山「三国志」には未登場。その本のpp.116-119の「9月3日~9月11日生まれ」のところだ。横山先生のデザインに寄せているのだけど、あからさまに横山先生の「うまい記号性」みたいのがなく引き算のできないデザインで、よく見るとかなり「こわい」仕上がりとなってある。

「三国志」ナンバーワン決定戦(2017年5月12日)


  • 2017年7月 5日(水) 18:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,311
書籍 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 中国思想史(2017年4月26日復刊)

※新規関連記事 鏡鑑としての中国の歴史(2017年6月)

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』第5号(総310号その2)(2017年6月30日発行)により知ったこと。

・宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
http://tkj.jp/

・「三国志」ナンバーワン決定戦│宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
http://tkj.jp/book/?cd=02699401

※関連記事 三国志 合戦読本(2017年2月13日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/
※監修者のサイト

※関連記事 三国志 曹操(2016年3月9日)

※新規関連記事 三国志 英傑完全ランキング(2020年11月19日)

上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると、2017年5月12日に宝島社より渡邉義浩/監修『「三国志」ナンバーワン決定戦』(ISBN978-4-8002-6994-2)が700円(税別)で発売したという。

トム・インタビュー 手塚治虫(月刊コミックトム 創刊号 1980年4月15日)


  • 2017年7月 4日(火) 18:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,565
マンガ  そこに至るまでが(書いてて)面白いので、ついつい前口上的に日記をダラダラと書いてしまう。

LINE6周年ありがとうスタンプ(2017年6月22日-8月10日)


  • 2017年7月 3日(月) 04:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,270
ネット ※関連記事 UDF 策士・諸葛亮孔明(2017年7月31日)

上記の記事を書く際に下記の公式サイトの2017/06/23のInformationで知ったこと。

・横山光輝オフィシャルサイト
http://www.yokoyama-mitsuteru.com/

※新規関連記事 横山光輝 三国志 全25巻改訂版(希望コミックス カジュアルワイド2019年6月25日-2021年6月25日)

・ラインスタンプTOP40に三国志も!そして新しい三国志Lineスタンプ。(2017/06/23)
http://www.yokoyama-mitsuteru.com/DB/usr/Search.php?main_table_no=7&template_name=update_details.html&m_prk=194&search_type_m_prk=3

下記サイトの下記ページにて2017年6月22日から8月10日からLINEスタンプ『LINE6周年ありがとうスタンプ』が配信されるという。料金は240円。動作環境は「iOS、Android用LINE3.1.1、Android用LINE Lite1.7.5、Windows Phone用LINE2.7以上」。そこの説明文に「LINE6周年を記念して、40の人気キャラクターが1つのスタンプになって特別に登場!」とのことで、多くのキャラクターがそれぞれ感謝の意を伝えるスタンプ40個1セットとなっていて、それらの一つに横山「三国志」諸葛亮が居る。ふきだし内は「感謝/いたします」と。

・LINE STORE
http://store.line.me/

・LINE6周年ありがとうスタンプ - 公式スタンプ
http://store.line.me/stickershop/product/8801

※関連記事
 待てあわてるなこれは孔明の罠だ(2014年6月18日)
 ちょいウザ!三国志スタンプ(2015年9月18日)
 動くぞ!三国志スタンプ(2016年5月24日)

ラジオ「真・恋姫†夢想-革命- 蒼天の覇王」(2017年6月22日)


  • 2017年7月 2日(日) 07:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,713
ラジオ ※関連記事 真・恋姫†夢想-革命- 蒼天の覇王(2017年7月28日)

上記関連記事を書く際に公式サイトで知ったこと。

・インターネットラジオステーション<音泉>
http://www.onsen.ag/

・ラジオ「真・恋姫†夢想-革命- 蒼天の覇王」
http://www.onsen.ag/program/kakumei-gi/

上記ネットラジオ局サイトの上記番組ページによると、2017年6月22日より「ラジオ「真・恋姫†夢想-革命- 蒼天の覇王」」が配信されているという。上記ページから引用するに、「初回は、魏軍勢から曹操役の乃嶋架菜さん、荀彧役のみるさん、夏侯淵役のあじ秋刀魚さんと曹仁役の奏雨さんの4人でお届けします!」とのことだ。第2回は7月13日配信開始予定。

※関連記事 真・らじお恋姫†無双(2009年10月1日)

三サポ板ツリー別閲覧ランキング2017上半期


  • 2017年7月 1日(土) 21:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,074
ネット ・三国志ファンのためのサポート掲示板
http://cte.main.jp/

 上記サイトは私が管理するサイトの一つなんだけど、半年を区切りとしてフロントページにてツリー別閲覧ランキングを更新している。

※関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2016

※新規関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2017

 この「ツリー別閲覧ランキング」は下記の記事別の閲覧ランキングの閲覧数が多い記事を参考にして、ツリー別に組みなおしてできたものだ。その後の作業として、記事別の閲覧ランキングをリセットしている(つまりは記事別のヒット数全てを0にする)。

・閲覧ランキング
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=rnr


☆ツリー別閲覧ランキング(2017/1-2017/6)
 1. リンク三国志の原文・書き下し文・日本語訳
 2. リンク国の色
 3. リンク曹張無言問答
 4. リンク「[登β]哀王曹沖」の現代語訳
 5. リンク三国志の時代の服装について
 6. リンク三国志を取り巻く現状を憂う(長いです)
 7. リンク破廉恥ネタかもしれませんが・・・
 8. リンク太史慈の命日について
 9. リンクなぜ曹操は渡河を試みたのか(赤壁)
 10.リンク「中平」年号について
 11.リンク雑号将軍らの開府に及び幕僚等への俸給
 12.リンク一合
 13.リンク馬氏の五常
 14.リンク成人って何歳から?
 15.リンク凌統の妻について。
 16.リンク陸遜の正室って誰ですか?
 17.リンク夏侯蘭について
 18.リンク孔明の吟じた詩
 19.リンク明帝曹叡は曹丕の子か?
 20.リンク曹操の幼名(吉利、阿瞞)

真・恋姫†夢想-革命- 蒼天の覇王(2017年7月28日)


  • 2017年6月30日(金) 20:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,370
ゲーム 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・張茂 (Zhang_Mao) on Twitter
http://twitter.com/Zhang_Mao

・Twitter / Zhang_Mao: 恋姫が10周年とか、うっそだろ、お前 ...
http://twitter.com/Zhang_Mao/status/874214726804185088

※関連記事 大津曳山祭総合調査報告書(2015年6月12日)

下記のサイトの下記ページによると、2017年7月28日にBaseSonより乙女繚乱煩悩爆発覇道邁進歴史AVG『真・恋姫†夢想-革命- 蒼天の覇王』が9800円(税別)で発売するという。対応OSは「日本語版 Windows 7 / 8 / 8.1 / 10(32 / 64 bit)」とのことだ。

・BaseSon OFFICIAL WEB SITE
http://baseson.nexton-net.jp/

・真・恋姫†夢想-革命- 蒼天の覇王 - BaseSon
http://baseson.nexton-net.jp/kakumei-gi/

※関連記事
 恋姫†無双(こいひめむそう)
 恋姫†夢想(仮)(2008年春)
 『恋姫†夢想』『真・恋姫†無双』
 真・恋姫†夢想~乙女繚乱☆三国志演義~(2010年9月22日-)

三国志研究会(愛知版)(名古屋2017年8月27日)


  • 2017年6月29日(木) 18:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,298
研究 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。というか情報源。

・佐藤ひろお(Hiro_Satoh) on Twitter
http://twitter.com/Hiro_Satoh

・Twitter / Hiro_Satoh: 三国志研究会(愛知版)は、8/27(日)午後に名古屋駅周辺でやります。 ...
http://twitter.com/Hiro_Satoh/status/879303700073795584

※リンク追記
・三国志研究会(愛知版)告知用ページ
http://3guozhi.net/p/kn.html

※リンク追記
・Twitter / Hiro_Satoh: 8/27三国志勉強会(愛知版)お知らせ。 会場:今池ガスビル サファイアルーム(地下鉄今池駅10番出口直結) 待ち合わせ:12:15名古屋駅 銀の時計(名古屋駅の太閤通口=新幹線口)または、12:45今池駅10番出口(現地集合) ...
http://twitter.com/Hiro_Satoh/status/888660377566826496

※リンク追記
・今池ガスビル | ガスビルネット ~ガスビル総合案内~
http://www.gasbldg.net/hall/imaike/

※リンク追記
・Twitter / Hiro_Satoh: 三国志研究会(愛知版)8/27 13:15-14:00佐藤『三国志集解』を読む① 14:10-15:10幾喜三月@楽史舎 @sangatsu_rakshi さん「三国志と日食」 15:20-15:50敎団 @Vitalize3K さん「禅宗寺院における関羽」 15:55- 佐藤② ...
http://twitter.com/Hiro_Satoh/status/897614134690402304

※関連記事 興亡三国志 一(集英社文庫2015年10月20日)

もう上記のツイートですべてが書いてあるんだけど、今出ている情報は2017年8月27日日曜日の午後に、愛知県の名古屋駅周辺で「三国志研究会(愛知版)」が開催されるという。文脈的に下記関連記事で触れた三国志研究会(全国版)の愛知県スピンオフ版。※追記。名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビルにて2017年8月27日日曜日13時-17時。集合場所、参加申込方法は上記の「三国志研究会(愛知版)告知用ページ」へ。

※関連記事 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)

三国志Three Kingdoms 特別編集版(映画チャンネルNECO2017年7月2日-23日)


  • 2017年6月28日(水) 06:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,738
テレビ TV番組表を見てで知ったこと。

※関連記事
 三国志Three Kingdoms 特別編集版(2012年3月2日、4月4日)
 三国志Three Kingdoms 特別編集版(映画チャンネルNECO2017年1月1日-4日)

上記関連記事にあるようにドラマ『三国志 Three Kingdoms』(原題『三国』)全95回を短くした『三国志Three Kingdoms 特別編集版』全8巻がレンタルDVDとしてリリースされ、今年の初めにそれがCSの映画チャンネルNECOで放送された。。

CS放送局「映画チャンネルNECO」のサイトによると、下記のページにあるように、『三国志Three Kingdoms 特別編集版』

第1話「虎牢関」(134分)が2017年7月2日日曜日12時、第2話「官渡」(145分)が2日日曜日14時25分、第3話「長坂坡(ちょうはんは)」(135分)が9日月曜日12時、第4話「赤壁」(142分)が9日日曜日14時25分、第5話「銅雀台」(130分)が16日日曜日12時、第6話「麦城」(133分)が16日日曜日14時20分、第7話「白帝城」(135分)が23日日曜日12時、第8話(完)「五丈原」(147分)が23日日曜日14時25分に放送されるという。

・映画チャンネルNECO
http://www.necoweb.com/

・三国志Three Kingdoms 特別編集版(全8話) | 映画チャンネルNECO
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=3923

中国思想史(2017年4月26日復刊)


  • 2017年6月27日(火) 05:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,175
研究 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 「三国志」を文学する―『三国志』から『三国志演義』へ―(2017年4月)

※新規関連記事 「三国志」ナンバーワン決定戦(2017年5月12日)

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第4号(総309号)(2017年5月31日発行)により知ったこと。

・KK ベストセラーズ || ON LINE
http://www.kk-bestsellers.com/

・幻の名著復刊 中国思想史
http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-13791-8

※関連記事
 歴史人別冊 三国志 虚と実を徹底検証(2014年3月27日)
 最新!「曹操」陵墓の実態(2015年1月31日)

上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると、2017年4月26日にKK ベストセラーズより小島祐馬『幻の名著復刊 中国思想史』(ISBN978-4-584-13791-8)が2900円(税別)で刊行したという。推薦解説に呉智英氏。『書羅盤』の目次を見ると、「後漢以後の社会と士人階級/後漢の経学と鄭玄/王充その他の後漢時代の思想家/魏晋南北朝時代の経学/仏教の伝来と道教の出現/魏晋南北朝時代における高踏的無政府思想/」とある

※関連記事
 後漢経学研究序説(2015年2月)
 中國古典定立史(2016年3月30日)
 蜀の美術:鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化(2017年4月5日)
 治乱のヒストリア(2017年3月)

曹操暗殺 三国志外伝(TVQ2017年7月1日)


  • 2017年6月26日(月) 00:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,015
映画 http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=2&mode=&show=5&page=18#280

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。

※関連記事 諸説あり! #7#8(BS-TBS2017年6月3日10日)

※新規関連記事 桃源紀行 ろう中古城(中国・四川省)(NHK BSプレミアム2017年10月23日)

下記放送局サイトの番組表によると、TVQ(九州の地方局)にて2017年7月1日土曜日1時23分から3時18分まで(つまり6月30日金曜日深夜1時23分から)映画『曹操暗殺 三国志外伝』(2012年中国、原題『銅雀台』)が放送されるという。

・TVQ - 株式会社TVQ九州放送
http://www.tvq.co.jp/

※関連記事
 最強武将伝・三国演義(2010年4月4日)
 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors(2010年4月3日テレビ東京系)

これは下記関連記事にあるように玉木宏さん出演の映画ね。

・曹操暗殺 三国志外伝 公式サイト
http://sousouansatsu.com/

※関連記事
 曹操暗殺~三国志外伝~(2014年3月22日)
 曹操暗殺 三国志外伝(2015年12月)

邪馬台国全面戦争 捏造の「畿内説」を撃つ(2017年7月)


  • 2017年6月25日(日) 23:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,404
書籍 ※関連記事 「三国志」を文学する―『三国志』から『三国志演義』へ―(2017年4月)

上記関連記事を書く際に下記出版社サイトを見たときに知ったこと。

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

・邪馬台国全面戦争: 勉誠出版
http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=4_6&products_id=100774

上記出版社サイトの上記書籍ページによると、勉誠出版より安本美典『邪馬台国全面戦争 捏造の「畿内説」を撃つ』(ISBN978-4-585-22559-1)が2017年7月に刊行されるという。3024円。

UDF 策士・諸葛亮孔明(2017年7月31日)


  • 2017年6月24日(土) 08:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,027
玩具 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・ビックカメラ水戸駅店@大洗 (biccameramito) on Twitter
https://twitter.com/biccameramito

・Twitter /biccameramito: 全ては、我らのビッグ・ファイアの為に!! 策士・諸葛亮孔明がUDFで登場!! ...
https://twitter.com/biccameramito/status/870526140728856577

下記メーカーサイトの下記ページによると、2017年7月31日(※日付はamazon.co.jpによる)にメディコムトイよりウルトラディテールフィギュア No.333「UDF 策士・諸葛亮孔明」( 原型製作 PERFECT-STUDIO、全高約160mm)が5000円で発売するという。諸葛亮孔明は「三国志」からでも「三国志演義」からでもなく、横山光輝「三国志」からなんだけど、正確には下記関連記事にあるように「1992年から1998年までの6年にわたり発売された、全7巻のOVA」収録のアニメ「ジャイアント・ロボ THE ANIMATION~地球が静止する日~」からの登場人物だ。

・MEDICOM TOY
http://www.medicomtoy.co.jp/

・MEDICOM TOY - UDF 策士・諸葛亮孔明
http://www.medicomtoy.co.jp/prod/dt/21/173/11805.html

・横山光輝オフィシャルサイト
http://www.yokoyama-mitsuteru.com/

※関連記事
 ジャイアント・ロボ THE ANIMATION~地球が静止する日~ アルティメット Blu-ray BOX(2012年10月26日)
 爆烈造形 横山光輝 三国志 群雄列伝 第一弾 ~劉備三兄弟
 2004年3月、8月、カプセル。横山光輝版「三国志」

「三国志」を文学する―『三国志』から『三国志演義』へ―(2017年4月)


  • 2017年6月23日(金) 05:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,349
研究 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 治乱のヒストリア(2017年3月)

※新規関連記事 中国思想史(2017年4月26日復刊)

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第4号(総309号)(2017年5月31日発行)により知ったこと。

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

・改訂新版 中国学入門 : 勉誠出版
http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=9_14_40&products_id=100733

※関連記事
 武将で読む 三国志演義読本(2014年9月)
 中国古代都城の設計と思想(勉誠出版2016年2月)

上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると、2017年4月に勉誠出版より二松學舎大学文学部中国文学科/編『改訂新版 中国学入門 中国古典を学ぶための13章』(ISBN978-4-585-20056-7)が1600円(税別)で発売したという。目次を見ると、「◎古典小説」のところに、伊藤晋太郎 「「三国志」を文学する―『三国志』から『三国志演義』へ―」、続いて同著者による「◆コラム  神になった「三国志」の英雄」があるという。

・二松学舎大学
http://www.nishogakusha-u.ac.jp/

※関連記事
 黒正塾 第13回秋季学術講演会(2015年11月21日28日)
 三国志学会 第九回大会(2014年9月6日13日土曜日)

※新規関連記事 東アジアにおける都市文化(2017年10月26日)

三国志(朝日カルチャーセンター横浜教室2017年7月1日)


  • 2017年6月22日(木) 07:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,079
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「三国志」(2017年7月1日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170621/1497975918

※関連記事 長野剛原画展2017(東京会場2017年6月16日-18日、愛知会場23日-25日)

※新規関連記事 三国志~軍師に学ぶ~(栃木県足利市助戸公民館2018年1月13日-2月10日)

下記サイトによると、神奈川県横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜8階(横浜駅ビル) 朝日カルチャーセンター 朝日JTB・交流文化塾 横浜教室にて2017年7月1日土曜日13時から16時30分まで早稲田大学教授の渡邉義浩先生による早わかり1日集中講座「三国志」が「会員 5,832円/一般 7,128円」で開講されると言う。

・横浜教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/yokohama

※新規関連記事 考古学が挑む邪馬台国10の問い(神奈川県横浜市2019年4月6日)

・三国志| 横浜教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/yokohama/course/f37bc1c8-f070-8908-c4ee-589ea8345464

※関連記事 「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/
※講師サイト

※関連記事
 三国志事典(2017年5月22日)
 「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)
 三国志の世界 ― 三顧の礼(2017年5月13日-6月17日)
 三国志名場面めぐり7日間(2017年9月11日-9月17日)

2017年の関帝誕は7月17日


場所 以下の横浜中華街の関帝廟のサイトの「關帝廟最新情報」の所(ページタイトルは「横浜 関帝廟《關帝廟の最新情報》」)によると2017年の関帝誕(関羽の誕生日。つまりそれを祝う祭り)は7月17日月曜日(旧暦6月24日、2017年の旧暦6月24日を新暦に変換)とのこと。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/
※リンクするのに許可が要るようなのでURLのみ。以下同じ。

・横浜 関帝廟《關帝廟の最新情報》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/news/news.php

※前年記事 2016年の関帝誕は7月27日

※次年記事 2018年の関帝誕は8月5日

孔明のヨメ。 7巻(2017年7月6日)


  • 2017年6月20日(火) 06:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,217
マンガ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・杜康潤@7/6孔明のヨメ。7巻発売 (toko_wanko) on Twitter
https://twitter.com/toko_wanko

・Twitter /toko_wanko: 【単行本情報】 7/6発売予定の『孔明のヨメ。』最新第7巻の情報が、芳文社公式サイトにアップされました。 ...
https://twitter.com/toko_wanko/status/870606493300572160

※前巻 孔明のヨメ。 6巻(2016年8月6日)

※次巻記事 孔明のヨメ。 8巻(2018年3月7日)

上記記事にあるように、芳文社の『まんがホーム』2011年1月号(2010年12月2日発売、毎月2日発売)より杜康潤/著『孔明のヨメ。』が連載中で、2016年8月6日に単行本6巻が発売された。

・漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/

・まんがホーム|漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/magazine/detail.php?p=113065

・まんがタイムWeb 芳文社 | コミックス | 杜康潤
http://manga-time.com/comics/cb/t_j/koy.html

・居酒屋杜康亭 ~杜康潤 公式サイト~
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tokoh_kikaku/
※作者サイト

上記単行本ページによると、杜康潤/著『孔明のヨメ。』7巻(ISBN:978-4832256040)が619円(税抜)で2017年7月6日に発売するという。

アジア仏教美術論集 東アジアI(2017年5月29日)


  • 2017年6月19日(月) 21:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,381
研究 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: 【入荷情報】 『東アジア1:後漢・三国・南北朝 /アジア仏教美術論集』中央公論美術出版 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/867666653038825472

※関連記事 三国志事典(2017年5月22日)

※新規関連記事 浙江大学圖書館 墓誌數據庫

下記の出版社サイトの書籍ページによると、中央公論美術出版より2017年5月29日に濱田瑞美/責任編集『アジア仏教美術論集 東アジアI(後漢・三国・南北朝)』(ISBN978-4-8055-1130-5)が6264円(税込)で刊行されたという。実際どんな論考があるが未確認だけど、時代的に三国も範囲に含まれる、と。

・トップ|中央公論美術出版
http://www.chukobi.co.jp/

・アジア仏教美術論集 東アジアI(後漢・三国・南北朝) | 既刊書 | 日本・東洋美術史
http://www.chukobi.co.jp/products/detail.php?product_id=743

※関連記事 中国国宝展の販売コーナーにて。

邪馬台国はどこにある?古代ミステリーを楽しもう(NHK教育 2017年6月27日7月4日)


  • 2017年6月18日(日) 18:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,350
テレビ 番組表を見て知ったこと。

・先人たちの底力 知恵泉 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/chieizu/

※新規関連記事 知恵泉 華岡青洲(NHK教育2020年12月8日)

・邪馬台国はどこにある?古代ミステリーを楽しもう・前編
http://www4.nhk.or.jp/chieizu/x/2017-06-27/31/2699/1494153/

・邪馬台国はどこにある?古代ミステリーを楽しもう・後編
http://www4.nhk.or.jp/chieizu/x/2017-07-04/31/7941/1494154/

上記番組サイトの上記ページによると、NHK教育『先人たちの底力 知恵泉』の2017年6月27日、7月4日火曜日各22時-22時45分放送分は「邪馬台国はどこにある?古代ミステリーを楽しもう」前編後編だという。再放送はそれぞれ7月4日0時-0時45分と7月11日0時-0時45分。

※関連記事
 100分 de 名著 三国志(2017年5月1日-22日)
 諸説あり! #7#8(BS-TBS2017年6月3日10日)
 ナゾ解き卑弥呼 邪馬台国(BS朝日2016年10月4日)
 英雄たちの選択「女王・卑弥呼 “辺境”のサバイバル外交」(2015年1月22日)

中国の書跡 隋唐時代の書―拓本の世界―(東京国立博物館2017年4月25日-2017年6月25日)


  • 2017年6月17日(土) 09:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,491
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・トーハク広報室 (TNM_PR) on Twitter
https://twitter.com/TNM_PR

※新規関連記事 【オンラインギャラリートーク】12月「西晋時代の副葬品」市元研究員(東洋室長)(YouTube2022年2月5日)

・Twitter / TNM_PR: 【東洋館8室】三国・魏の皇族である曹植(そうしょく)の廟「曹子建廟碑」。楷書を基調としつつ、篆書・隷書の造形や筆法を交えた字姿を見比べてみてください ...
http://twitter.com/TNM_PR/status/874823805843189760

下記美術館サイトの下記展示案内ページによると、東京都台東区上野公園13-9 東京国立博物館 東洋館8室にて2017年4月25日火曜日から6月25日日曜日まで特別展「中国の書跡 隋唐時代の書―拓本の世界―」が開催中という。リストを見ると、「曹子建廟碑 1幅 中国 隋時代・開皇13年(593)」がある。

・東京国立博物館 - トーハク
http://www.tnm.jp/

・東京国立博物館 - 展示 アジアギャラリー(東洋館) 中国の書跡 隋唐時代の書―拓本の世界― 作品リスト
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=5021

※関連記事
 国宝 金沢文庫展(2017年4月28日-6月18日)
 曹全を追え
 「魏晋南北朝史と石刻史料研究の新展開」ノート1(2008年9月14日)

三国志事典(2017年5月22日)


  • 2017年6月16日(金) 08:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,397
書籍 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: 【これから出る本】 『三国志事典』 渡邉義浩 著/大修館書店/5月下旬刊行予定 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/861896755499065344

※関連記事 蜀の美術:鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化(2017年4月5日)

下記の出版社サイトの書籍ページによると、大修館書店より2017年5月22日に渡邉義浩/著『三国志事典』(ISBN 9784469232783)が3600円(税別)で刊行されたという。またそのページからのリンク先になる下記ページによると、東京都千代田区神田神保町1-3-2 書泉グランデで件の書籍を買うと、同所7階にて2017年7月6日木曜日19時30分より開演の講演会「曹操高陵の謎」とサイン会に参加できるという。後者について作家、マンガ家、タレント等以外でその発想はなかった、良い意味での驚き。

・株式会社大修館書店
http://www.taishukan.co.jp/

・三国志事典
http://www.taishukan.co.jp/book/b287561.html

※新規関連記事 Rise of Kingdoms―万国覚醒―(2019年12月16日)

・『三国志事典』発売記念 渡邉義浩先生講演会&サイン会開催
http://www.taishukan.co.jp/news/n19215.html

・グランデ | 神保町の書店・本屋 各種イベント開催 - 書泉
https://www.shosen.co.jp/grande/

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/
※著者サイト

※関連記事
 「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)
 三国志の世界 ― 三顧の礼(2017年5月13日-6月17日)
 三国志名場面めぐり7日間(2017年9月11日-9月17日)

嶋崎 祐三 氏 死去(2017年6月13日)


  • 2017年6月15日(木) 01:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,365
場所 ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

・Twitter / Changokushi: 長年新長田の三国志街づくりに尽力された六間道の関羽さんこと嶋﨑さんが亡くなられました。 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/874981092670947328

 twitterの上記statusで知りえましたが、訃報です。
 兵庫県神戸市長田区の六間道五丁目商店街にて青果店を営み、三国志を通じ商店街だけでなく新長田地区の街づくりに長年、貢献されていた、嶋崎 祐三 氏がお亡くなりになりました。2014年6月の新聞記事では69歳とのことですから、72歳とのことでしょう。※2020年6月13日追記。6月13日に亡くなったとのこと。
 故人を偲ぶため下記に関連記事を挙げてみました。嶋崎さんは三国志なりきり隊の中心人物であり、関羽に扮しておられました。三国志祭等、新長田でのその姿を伺った覚えのある方は多いことでしょう。

※関連記事
 三国志祭 いざ出陣~神戸 新長田~(2012年12月11日)
 『よ~いドン!』で新長田駅周辺(2009年7月21日)

長野剛原画展2017(東京会場2017年6月16日-18日、愛知会場23日-25日)


  • 2017年6月14日(水) 00:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,858
展覧会 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[イベント]長野剛原画展2017「戦国イラストレーション長野剛の世界~三国志の武将たちが甦る~」(2017年6月16日~6月25日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170601/1496248055

※関連記事 横山光輝『三国志』が大好き! (ケトルVOL.37 2017年6月14日)

※新規関連記事 三国志(朝日カルチャーセンター横浜教室2017年7月1日)

下記サイトによると、東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDXビル 4F ギャラリーNEXT-3(東京会場)にて2017年6月16日金曜日14時から19時まで、17日土曜日11時から19時まで、18日日曜日11時から17時までの時間で、愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38ウィンクあいち(愛知県産業労働センター)8F 802,803,804(愛知会場)にて6月23日金曜日16時から19時まで、24日土曜日11時から19時まで、25日日曜日11時から17時までの時間で、「長野剛原画展2017 戦国イラストレーション 長野剛の世界 ~三国志の武将たちが甦る~」が開催されるという。アートコレクションハウス株式会社主催の「入場無料/展示販売」ってことでその文脈は下記関連記事で書いたとおり。下記サイトによると「三国志の武将を中心とした約50点の原画が展示され、17日(土)、18日(日)の2日間は長野剛氏も登場し、ライブペインティングを披露いたします。」とのことだ。それは「両日13:00より(予定)」とのことで。

・長野剛原画展2017
http://art-eventcollection.info/nagano2017/

※関連記事 長野剛個展 理想郷 - Eternal Beauty and Desire(2017年5月6日-16日)

※新規関連記事 武将を描く 戦国・三国志+天使(2019年6月8日)

昨日までを、超えてゆけ #4 日食(Galaxy CM 2017年5月23日)


  • 2017年6月13日(火) 06:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,277
テレビ ・カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW - ytv
http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/

上記番組「カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW」2017年5月25日放送分のCMで知ったこと。下記のリンク先にあるようにスマートフォン「Galaxy S8|S8+」の広告動画で、山﨑賢人さん主演の主人公が時代を超えるシリーズ「昨日までを、超えてゆけ」というのがあり、その第4回目が「日食」篇で、その主人公の行く先は邪馬台国の宮殿内、卑弥呼のいるところだった。

・Galaxy「昨日までを、超えてゆけ #4 日食」篇(山﨑賢人主演テレビCM) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zhdBhCovs-I

・「昨日までを、超えてゆけ」 Time Traveler スペシャルサイト | ブランド - Galaxy Mobile Japan サイト
http://www.galaxymobile.jp/brand/time-traveler/

日食が絡むってのは神話の天照大神と卑弥呼を当てはめることなんだろうけど、近くは井沢元彦『逆説の日本史〈1〉』、遠く(それほどでもないか)は手塚治虫『火の鳥』を思い出す。そういや最近では番組『諸説あり!』#8でもでてたね、やっぱり天文の計算結果を添えて。

※関連記事
 【真説】日本誕生I卑弥呼は金髪で青い目の女王だった!(2016年4月28日)
 ビートたけしの教科書に載らない日本人の謎2010(2010年1月2日)
 火の鳥(2013年11月15日21日30日 12月4日14日)
 諸説あり! #7#8(BS-TBS2017年6月3日10日)

横山光輝『三国志』が大好き! (ケトルVOL.37 2017年6月14日)


  • 2017年6月12日(月) 21:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,582
雑誌 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[書籍]『ケトル VOL.37』(2017年6月14日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170608/1496852299

※関連記事 『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー(兵庫大学エクステンション・カレッジ2017年6月1日-7月6日)

※新規関連記事 長野剛原画展2017(東京会場2017年6月16日-18日、愛知会場23日-25日)

下記出版社サイトの下記雑誌ページによると、2017年6月14日が搬入年月日で太田出版より発売の『ケトル』VOL.37(ISBN9784778315801)の特集は「横山光輝『三国志』が大好き!」だという。900円。執筆者が豪華。

・太田出版
http://www.ohtabooks.com/

※新規関連記事 信長名鑑(2019年11月19日)

・ケトルVOL.37 - 太田出版
http://www.ohtabooks.com/publish/2017/06/14115129.html

国宝 金沢文庫展(2017年4月28日-6月18日)


  • 2017年6月11日(日) 07:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,184
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・おもも (omomo_u) on Twitter
https://twitter.com/omomo_u

・Twitter / omomo_u: 文選集注は出師表のところが展示されてた。忠臣は泣かずにいられない名文として知られる、と解説。 ...
http://twitter.com/omomo_u/status/868462868341022720

下記美術館サイトの下記展示案内ページによると、神奈川県横浜市金沢区金沢町142 神奈川県立金沢文庫にて2017年4月28日金曜日から6月18日日曜日まで特別展「国宝 金沢文庫展」が開催されるという。上記Statusにあるよう下記の展示案内のページには確かに「主要展示作品」に「文選集注」の文字が見えるし、そのページからリンクのある「国宝 金沢文庫展 出品目録 展示替一覧表」には5月24日まで巻四七、巻六二の展示があり、それ以降、巻六六、巻七三上の展示替になるという。

・神奈川県立金沢文庫トップページ
https://www.planet.pref.kanagawa.jp/city/kanazawa.htm

・神奈川県立金沢文庫 展示案内
https://www.planet.pref.kanagawa.jp/city/bunko/tenji.html

※関連記事
 中国 美の十字路展
 曹操の文学と『文選集注』(東洋文庫アカデミア2017年4月29日)
 三国志ファンミーティング(2017年7月9日)

上記の展示案内のページに埋め込まれる動画(下記動画)「国宝 金沢文庫展~称名寺聖教・金沢文庫文書 国宝指定記念~「かながわスポットライト」2017/05/19」の字幕によると「この注釈書は、金沢文庫称名寺に伝わったもの以外は、世界中探しても」「他に見ないという、大変貴重なものとして注目されています」、また映像中の字幕によると「称名寺に伝わった平安時代の写本が/ほぼ世界唯一の存在」とある。

・国宝 金沢文庫展~称名寺聖教・金沢文庫文書 国宝指定記念~「かながわスポットライト」2017/05/19 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=gM4uFtbTH1s

連環画図録(古代題材)(2005年5月第1次印刷)


  • 2017年6月10日(土) 23:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,131
書籍 ※前の記事 『三国演義』連環画とその日本版(連環画研究 第6号所収 2017年2月28日印刷)

 例によって日記が導入部分。

生賴範義展 THE ILLUSTRATOR スター・ウォーズ、ゴジラを描いた孤高のイラストレーター(大分市美術館2017年5月13日-7月2日)


  • 2017年6月 9日(金) 21:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,215
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・ミキ (TD94bK34Mlav4DD) on Twitter
https://twitter.com/TD94bK34Mlav4DD

※新規関連記事 三国志グランバウト(iOS/Android 2023年7月27日-)

・Twitter / TD94bK34Mlav4DD: 生頼範義展㊤「吉川英治全集」三国志 - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate ...
http://twitter.com/TD94bK34Mlav4DD/status/867566089386942467

下記美術館サイトの下記展覧会ページによると、大分県大分市大字上野865番地 大分市美術館 企画展示室にて2017年5月13日土曜日から7月2日日曜日までの期間の10時から18時まで特別展「生賴範義展 THE ILLUSTRATOR スター・ウォーズ、ゴジラを描いた孤高のイラストレーター」が開催されるという。観覧料は一般1000円、高校生・大学生700円、中学生以下無料。どこに三国が関係するかというと下記展覧会ページのリンクの出品目録にもあるように吉川英治「三国志」関連のイラストレーションが展示されるそうで。下記関連記事と同種の展示だけど、展覧会名が微妙に違うんだね。

・[大分市]大分市美術館
http://www.city.oita.oita.jp/www/contents/1437020042124/index.html

・[大分市]大分市美術館 特別展「生賴範義展 THE ILLUSTRATOR スター・ウォーズ、ゴジラを描いた孤高のイラストレーター」を開催します
http://www.city.oita.oita.jp/www/contents/1488418545620/index.html

※関連記事 生賴範義展 THE ILLUSTRATOR ―スター・ウォーズ、ゴジラを描いた巨匠の軌跡―(明石市立文化博物館2016年4月16日-5月29日)

※新規関連記事 生賴範義展(東京都青梅市2024年1月20日-3月17日)

『三国演義』連環画とその日本版(連環画研究 第6号所収 2017年2月28日印刷)


  • 2017年6月 8日(木) 07:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,665
研究 ※前の三国関連の記事 メモ:中国的酒場 孔明の罠(国分寺2017年4月8日訪問)

 上記記事から帰ってきた平日のある日…って2017年4月10日だっけ?

※関連記事 連環画研究 第5号(2016年2月28日印刷)

※新規関連記事 アーカイブ化される連環画(連環画研究 第8号 2019年3月10日印刷)

 上記関連記事と同じく、ツイッター上で『連環画研究』第6号が届いた旨を見かけうらやましいと思っていたら、今年も送ってくださった。奥付によると2017年2月28日印刷で、編集は上記関連記事と同じく「武田雅哉 & 同志たち」。科研費によってまかなわれてあるそうで。
 今回の三国関連の論文はpp.152-161 武田雅也「『三国演義』連環画とその日本版」。下記に節や付表の目次をまとめてみる。

 p.152 『三国演義』を完成させよ!
 p.155 日本での連環画の紹介
 p.156 『三国演義』連環画、日本に渡る
 p.159 連環画『三国演義』(上海人民美術出版社・香港新雅七彩画片公司)と日本版『画本三国志』(中央公論社)の内容対応表

 そこから垣間見えるかもしれないが、下記関連記事にある、基本『中国のマンガ〈連環画〉の世界』の一部と同じ内容だけど、『画本三国志』との対応表など『連環画研究』第6号独自の情報もある。特に通行する『三国演義』連環画にはなくて『画本三国志』にはある巻があるようなので(『画本三国志』4,7,9巻)、チェックしないとね。下記関連記事(2番目、3番目)の流れのように、『画本三国志』出版以前から横山光輝「三国志」の参照元になっているもんだから、『画本三国志』より『三国演義』連環画を見比べることを重視していたので、まさか通行する『三国演義』連環画と『画本三国志』が違う箇所があるという発想自体なかったな。※追記。『画本三国志』7巻を見てみると、初版にしかない「落鳳坡」部分と次巻の「取成都」の部分は21枚かぶっている構成だね。

※関連記事
 中国のマンガ〈連環画〉の世界(2017年2月24日)
 三国演義連環画と横山三国志
 三国演義連環画(1956-1964年)

三国志大戦×三國志13 with パワーアップキット(2017年5月25日-)


  • 2017年6月 7日(水) 20:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,051
ゲーム 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・三國志13 (sangokushi13_kt) on Twitter
https://twitter.com/sangokushi13_kt

・Twitter / sangokushi13_kt: 「三國志」x「三国志大戦」コラボがスタート! 本日から『三國志13 with パワーアップキット』の世界に『三国志大戦』の武将達が参戦! ...
https://twitter.com/sangokushi13_kt/status/867676651991187456

※関連記事 三國志13 with パワーアップキット(2017年2月16日)

上記statusにあるリンク先である下記サイトの下記ページによると、「三国志大戦×三國志13 with パワーアップキット 巡り合う両世界の武将たち」というコラボレーション企画が2017年5月25日から始まるという。その第一弾としてセガの「三国志大戦」の武将CGをコーエーテクモゲームスの「三國志13 with パワーアップキット」内で使えるという。説明を見ると、見た目を変えるだけのような気もするが。

・三國志13 with パワーアップキット
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・三国志大戦×三國志13 with パワーアップキット
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/sangokushi-taisen.html

・三国志大戦|セガ公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/

※関連記事 三国志大戦 稼動(2016年12月21日)

しかしその方法は「週刊ファミ通 2017年6月8日号(2017年5月25日発売)の“ダウンロードコンテンツ スペシャル福袋”内に記載されているプロダクトコードをゲーム内から入力すること」とのことで、出版社が介在する形のコラボだったんだね。

・ファミ通.com / ゲーム・エンタメ最新情報
https://www.famitsu.com/

※関連記事 ファミ通公式生 「真・三國無双 英傑伝」発売日発表&実機プレイ【闘TV】(2016年5月12日20時)

※新規関連記事 『真・三國無双』シリーズ20周年特集アンケート(ファミ通 -2020年7月12日)

三国志名場面めぐり7日間(2017年9月11日-9月17日)


  • 2017年6月 6日(火) 07:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,461
場所 下記サイト2017年5月20日更新分で知ったこと。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)

上記サイトの該当ページ(三国志関係情報)によると、2017年9月11日月曜日から9月17日日曜日まで阪急トラベルサポート主催で東京から出発の「三国志名場面めぐり7日間」という旅行企画があるという。「監修 : 渡邉 義浩(早稲田大学文学学術院教授)」(下記関連記事と違い「同行」ではないのに注意)とのことで「費用 : 228,000円」。上記の該当ページでは下記サイトの下記ページにリンクが張ってあって、それによると、出発日は「2017年07月01日~2017年09月11日」と設定されてあって、最少催行人数は同じく10人。「赤壁の戦い」「長坂の戦い」「五丈原の戦い」関連の場所をめぐるのが売りのようだけど、日程を見ると「官渡の戦い」「夷陵の戦い」関連もめぐっているね。

・HTS 阪急トラベルサポート | 大人旅・キッズ旅行の予約
https://travel.hts-net.co.jp/

・HTS|三国志名場面めぐり7日間
https://travel.hts-net.co.jp/detail.php?ccode=ece6d041cce169ae98ccd2a0eb819035

※関連記事
 三国志学会の佐々木正治先生と行く~中国三国時代の考古学―魏の武帝・曹操を歩く(2017年5月30日-6月3日)
 三国志の史跡を巡る旅(東京2017年3月11日-15日、大阪2017年3月10日-14)
 100分 de 名著 三国志(2017年5月1日-22日)
 「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)
 三国志の世界 ― 三顧の礼(2017年5月13日-6月17日)

諸説あり! #7#8(BS-TBS2017年6月3日10日)


  • 2017年6月 5日(月) 08:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,744
テレビ http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=2&mode=&show=5&page=18#278

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。

下記放送局サイトの下記番組ページや下記過去放送ページによると、BS-TBSにて毎週土曜日22時から22時54分まで教養番組「諸説あり!」が放送されており、その2017年6月3日放送分が#7「邪馬台国はどこにあったのか」、6月10日放送分が#8「卑弥呼の正体とは」と、三国関連というより邪馬台国関連。キャストは「堀尾正明 吉川美代子 /ナレーター:鈴木省吾」※追記。6月10日放送は23時より。

・BS-TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/

・BS-TBS 諸説あり!
http://www.bs-tbs.co.jp/culture/shosetsuari/

・BS-TBS 諸説あり! 過去放送
http://www.bs-tbs.co.jp/culture/shosetsuari/episode/?mid=shosetsuari

※関連記事
 ナゾ解き卑弥呼 邪馬台国(BS朝日2016年10月4日)
 極上のクルーズ紀行 #48 長江の景勝・三峡と三国志ロマンの旅(2012年2月29日)

日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)


  • 2017年6月 4日(日) 12:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,341
研究 ※関連記事 1980年代日本における「三国志演義」翻案作品のファン層形成(2016年6月25日)

 上記関連記事と同じく、昨年と同じく、Twitter内で「"マンガ学会"」と検索している。

・Twitter / 検索 - "マンガ学会"
https://twitter.com/search?q=%22%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E5%AD%A6%E4%BC%9A%22&src=typd

※新規関連記事 日本マンガにおける秦始皇帝兵馬俑鎧甲デザインの伝播(京都2018年6月23日)

 そうすると2017年6月1日に日本マンガ学会第17回大会のプログラムが発表されていることを知る。

・日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/

・日本マンガ学会第17回大会 プログラム - 日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/convention/17

 それでどこが三国に関係するかというと、2016年6月24日土曜日15時20分から50分までクロスパルにいがた3 階 308・309 第2会場にて清岡美津夫「日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」」の口頭発表があるという。大会参加費は「会員 1,000円(1日につき)/一般 2,000円(1日につき)/学生(※要学生証提示、大学学部生以下) 1日目:500円 2日目:1,000円」だという。

・生涯学習センター(クロスパルにいがた) 新潟市中央区
https://www.city.niigata.lg.jp/chuo/shisetsu/manabi/shiminkaikan/syougaigakusyuu_cpn.html

 全体としては次の日の6月25日にシンポジウム「マンガとスポーツ」があるのに対し初日24日は「会員による研究発表/総会/懇親会/合宿座談会」であり、研究発表は13時から16時25分まででその今回の会場は3つあって、口頭発表が15件、ラウンドテーブルが1件(司会1名計3名)、ポスター発表が1件といったところ。個人的に見に行きたいのは第1会場(クロスパルにいがた3 階 多目的ルーム2)のラウンドテーブル「カートゥーンが描くトランプ米大統領」とやはり自分の研究と関係してきそうな、第3会場(クロスパルにいがた4 階)の「中国における日本漫画の文法の受容―中国最初の新型漫画雑誌『画書大王』をてがかりに」、「〈伝記学習マンガ〉の人物選択と「有名性」をめぐって」、「〈歴史科系学習マンガ〉の表現における「リアリティ」をめぐって」の3報なんだけど、どれも自分の発表時刻にかかってくるというオチだ。「〈歴史科系学習マンガ〉の表現における「リアリティ」をめぐって」はいけそうだけどね。

銅雀台の宴(2017年6月18日)


  • 2017年6月 3日(土) 20:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,352
ネット ・【歴史酒場銅雀台 跡地】
http://doujakudai.blog.fc2.com/

・歴史ファンオフ会【銅雀台の宴】開催!!
http://doujakudai.blog.fc2.com/blog-entry-58.html

※関連記事 歴史酒場 銅雀台 閉店(-2016年5月15日)

上記ブログの上記記事によると、2017年6月18日日曜日19時開始で「東京・池袋の居酒屋さん」にて歴史ファンオフ会「銅雀台の宴」が開催されるという。予算4000円。ここでいう「歴史ファン」は当然のごとく「三国志ファン」も含まれるようだ。「ツイッターとLINEを両方されている方が対象」だそうで。主催は「坂本和丸と銅雀台有志の会」とのことで、みんなで盛り上げようという気概が伝わってくる。
無関係だろうけど、下記関連記事にあるように当日10時30分から15時まで東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて赤ブーブー通信社主催で戦国三国無双シリーズオンリー同人誌即売会「気焔万丈 3」が開催され、これとのハシゴ参加も可能だろうね。

※関連記事 気焔万丈 3(2017年6月18日)

下記関連記事それぞれにあるように、その一週間前には熊本で三國志交流会があるし、その一週間後には新潟で清岡の研究報告(まだ記事にしてないけど土曜日)、東京で「三国志 義兄弟の宴」、横浜で「人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」、大阪で「三国志研究会(全国版)例会」があって、示し合わせたわけではないだろうけど、なんだか気付けばとっても三国志月間となっている(素人考えでは多かれ少なかれ某イベントが刺激になってんだろう、と)。

※関連記事
 三國志交流会(2017年6月11日)
 三国志 義兄弟の宴(東京都港区 2015年9月13日-)
 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2017年6月25日)
 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)

メモ:中国的酒場 孔明の罠(国分寺2017年4月8日訪問)


  • 2017年6月 2日(金) 20:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,505
場所 ※前の記事 中華屋台坊 千里香 神林店(2017年4月8日訪問)

 2017年4月8日土曜日18時38分、松本方面から中央本線で国分寺駅到着。下記関連記事で触れたお店「中国的酒場 孔明の罠」に初めて行くためだ。

※関連記事 孔明の罠(国分寺2016年9月5日-)

・孔明の罠@国分寺 (koumeinowana16) on Twitter
https://twitter.com/koumeinowana16

・孔明の罠 - 国分寺・中華 (※FACEBOOKページ)
https://www.facebook.com/koumeinowana

人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2017年6月25日)


  • 2017年6月 1日(木) 07:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,614
ネット  下記TwiPlaのページによると、2017年6月25日日曜日、14時から17時まで横浜市中区末広町3-95 パセラリゾーツ横浜関内店にて「人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」が行われるという。参加費2700円で定員12名、ゲスト解説に「船塚洋子さん(人形操演者)」とのこと。ツイッター・アカウントも下記のように用意されてある(「川本三国志オフ」からだろうね、URLは)。内容は名前のとおりなんだろう、「人形劇三国志」を鑑賞するオフ会と。どの回かは一つはゲストによる選択でもう一つは「参加される際には是非、ご自分が見てみたい回を、コメント欄にご記入下さい。」とのこと。参加は下記TwiPlaのページにて。

・6/25(日)14:00~17:00 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 - TwiPla
http://twipla.jp/events/260097

・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) on Twitter
http://twitter.com/kwmt_3594off

・カラオケ パセラ 横浜関内店 (PASELA) | 横浜 歓迎会 送別会 二次会カラオケ・貸切宴会
http://www.pasela.co.jp/shop/yokohama_kannai/pasela-yokohama/

※関連記事
 人形に命を吹き込む~人形操演者・船塚洋子さんトークショー(飯田市川本喜八郎人形美術館)
 人形劇「三国志」川本喜八郎氏特別公演(2009年8月23日)
 メモ:飯田オフ会(2016年11月5日)
 メモ:三国志旅游局 新長田三国志ジオラマツアー(2017年1月28日)
 三国志 桃園のつどい(2017年4月30日渋谷)

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第40回 2017.2.6配信
https://www.youtube.com/watch?v=1vXHM2mmefs

※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

※リンク追記
・Twitter / kwmt_3594off: 次回の人形劇三国志DVD鑑賞オフは【9/2(土)14〜17時】を予定しております。兵は神速を尊ぶということで先行してのお知らせです。 ...
https://twitter.com/kwmt_3594off/status/878931492105199616

※リンク追記。2800円に。
・9/2(土)14:00〜17:00 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 - TwiPla
http://twipla.jp/events/267236

※リンク追記
・Twitter / kwmt_3594off: 【12/16(土)人形劇三国志DVD鑑賞オフ/残席5です】今回はスペシャルゲストとして船塚さんの大先輩、孔明役の南波郁恵さんをお迎えすることに。お二人の仲良しトークが飛び交う楽しいひと時を過ごしませんか?忘年会の設定もございます ...
https://twitter.com/kwmt_3594off/status/932203963964780544

※リンク追記。
・12/16(土)14:00〜17:00 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 - TwiPla
http://twipla.jp/events/287397

※リンク追記。
・2/18(日)14:00〜17:00 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 - TwiPla
http://twipla.jp/events/296383

※新規関連記事 私はなぜ三国志を研究するにいたったか(京都2017年9月2日)

※新規関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(2017年10月29日→11月5日)

※リンク追記。5時間に拡大。「3,300円(税込)」+αに
・4/15(日)14:00〜 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 - TwiPla
http://twipla.jp/events/304278

※リンク追記。「3,300円(税込)」+α
・6/3(日)14:00〜 【第7回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 [ 1周年記念 赤壁・華容道スペシャル ] - TwiPla
http://twipla.jp/events/313624
※地域が全然違うけど「第6回 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう」と「第7回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 」は同日であったか。

※関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2017年6月25日)

※リンク追記。「【3時間での開催】と【会場の変更】」「カラオケパセラ渋谷店」「3,100円(税込)+ゲストカンパ費」
・8/18(土)14:00〜 【第8回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 - TwiPla
https://twipla.jp/events/327104

※新規関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2018年11月4日)

※リンク追記。「【鑑賞会】14:00〜17:00」「平家物語DVD鑑賞オフ」「カラオケパセラ渋谷店」「3,100円(税込)+ゲストカンパ費」、「【アフター①】17:15〜」「川本喜八郎先生の人形鑑賞」「【アフター②】18:00〜」「友の会の忘年会/(渋谷の某居酒屋に予約済み。予算帯は4,000円前後)」
12/8(土)14:00〜 【第10回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 [ 平家物語スペシャル ] - TwiPla
https://twipla.jp/events/349853

※新規関連記事 第11回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2019年2月16日)

※リンク追記。「【鑑賞会】14:00〜17:00」「・第18回「張飛の虎退治」」「カラオケパセラ渋谷店」「★【参加費】3,100円(税込)+ゲストカンパ費★」
・4/20(土)14:00〜 【第12回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 - TwiPla
https://twipla.jp/events/372973

※リンク追記。「8/31(土) 14:00~18:00」「(1) 第26回『孔明 新野を焼く』」「(1) 第26回『孔明 新野を焼く』」「(2) 第68回(終)『孔明五丈原に死す』」「「新宿御苑前」駅付近」「参加費:2,800円(予定)<お茶・菓子付(※1)>」「ゲスト:船塚 洋子さん(人形操演者)」
・8/31(土)14:00〜 【第13回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会
https://twipla.jp/events/394779

※リンク追記。2019年「10/5(土) 14:00~18:00」「(1) 第50回『曹操の野心』」「(2) 第66回『出師の表』」「「新宿御苑前」駅付近」「参加費:2,800円(予定)<お茶・菓子付(※1)>」「ゲスト:船塚 洋子さん(人形操演者)」
・10/5(土)14:00〜 【第14回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会
https://twipla.jp/events/405503

※リンク追記。2019年「12/7(土) 14:00~18:00」「(1) 第31回『謎の水上大要塞』」「(2) 第32回『苦肉の計』」「「新宿御苑前」駅付近」「参加費:2,800円(予定)」「ゲスト:船塚 洋子さん(人形操演者)」
・12/7(土)14:00〜 【第16回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会
https://twipla.jp/events/416642

※リンク追記。2020年「2/15(土) 14:00~18:00」「(1) 第16回『関羽の義」「(2) 第52回『許昌炎上』」「「新宿御苑前」駅付近」「参加費:2,800円(予定)」「ゲスト:船塚 洋子さん(人形操演者)」
・2/15(土)14:00〜 【第17回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会
https://twipla.jp/events/427566

※新規関連記事 第18回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催)(2021年7月22日)

※追記。FACEBOOKによると下記関連記事の「関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ」の2017年12月分は17日日曜日11時30分より開催。参加費2000円。テーマは「昭和モダニズムのクリスマスと三国志」。1時間絵本ライブ、その後1時間交流会で13時30分終了予定とのこと。絵本ライブは三国だけというわけではないけど、12/16(土)人形劇三国志 鑑賞オフ友の会とハシゴして土日横浜で三国志イベントってことができるし、日曜に三国志義兄弟の宴に東京へという選択肢もあるという関東の三国志ファンの豊かさ。

※関連記事
 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)
 三国志 義兄弟の宴(東京都港区 2015年9月13日-)

中華屋台坊 千里香 神林店(2017年4月8日訪問)


  • 2017年5月31日(水) 20:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,167
場所 ※前の記事 和紙人形を創る(2002年6月)

・家族で楽しめるショッピングセンター アイシティ21のホームページ
http://www.inouedp.co.jp/icity/

 2017年4月8日土曜日12時30分ごろ、長野県東筑摩郡山形村7977のi-City21 3F 山形ウエルアップホールから出て、疲れた体でとぼとぼと帰路に着く。
 東へ。来た道を戻ると、スタジアムではすっかりキックオフ前の盛り上がりを見せていて、MCが相手の長崎サポーターによびかけたり、先発の選手を読み上げたりしていた。それにしてもやっぱり山雅サポーターは12を選ぶ人が多い…というかJリーグの習慣かな。



 そこから東へ十数分歩くと、お目当てのお店、千里行ならぬ千里香へ。

※関連記事 メモ:はじめての京劇V~三国志「古城会」(2015年4月18日)

 店に入ったとたん床のぬめりを感じ昔ながらの中華料理店だなと思った。やはり特に三国とからめた店でないらしい、小倉の玄徳と同じく。しいて言えば桃まんじゅう3個がメニューにあったぐらい。

※関連記事 玄徳(福岡県北九州市小倉片野)

 ラーメンチャーハンセット780円を頼む。山雅サポーターの方も来店されていたっけかな。メニューを見ると「中華屋台坊 千里香 神林店、桐店」とあって、つまりは2店舗あって、ここは神林店とのことだ。長野県松本市大字神林2779-4で、第2第4火曜日休み 営業時間11:00-14:30 17:00-23:00 赤がシンボルカラーで関羽の赤ら顔からきているというわけではなさそう。ちなみにポイントカードがネームカードのようにおいてあって来店のたびに1ポイントもらえて、10ポイント(十顧の礼!いやカードを得るのをあわせたら十一顧の礼!)で500円割引だそうな。

  

『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー(兵庫大学エクステンション・カレッジ2017年6月1日-7月6日)


  • 2017年5月30日(火) 08:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,222
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー』(2017年6月1日~7月6日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170528/1495932567

※関連記事 三国志読本(文春文庫2017年5月10日)

※新規関連記事 横山光輝『三国志』が大好き! (ケトルVOL.37 2017年6月14日)

下記サイトの下記ページによると、兵庫県加古川市平岡町新在家2301の兵庫大学エクステンション・カレッジにて2017年6月1日木曜日から7月6日木曜日までの毎週木曜日各10時40分から12時10分までの枠で姫路獨協大学播磨総合研究所 准教授 田村祐之/講師「『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー」の全6回の講座があるという。受講料は7740円、定員30人とのこと。

・兵庫大学エクステンション・カレッジ | 教育・研究・附置機関 | 兵庫大学 兵庫大学短期大学部
http://www.hyogo-dai.ac.jp/research/extension/

・No.1081 『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー
http://www.hyogo-dai.ac.jp/research/extension/lecture/archive/02/0001081.html

※関連記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年4月6日-9月7日)

和紙人形を創る(2002年6月)


  • 2017年5月29日(月) 08:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,284
書籍 ※前の記事 メモ:三国志英雄譚(松本2017年4月8日訪問)

・和紙の専門店「紙舘 島勇」 – 貴重な和紙や美しい染めの千代紙を数多く取り揃えております。
http://shimayu.co.jp/

・伊藤叡香 和紙人形作品展「三国志英雄譚」開催決定! – 和紙の専門店「紙舘 島勇」
http://shimayu.co.jp/archives/1304

・家族で楽しめるショッピングセンター アイシティ21のホームページ
http://www.inouedp.co.jp/icity/

 2017年4月8日土曜日、昼ごろに長野県東筑摩郡山形村7977のi-City21 3F 山形ウエルアップホールにて伊藤叡香 和紙人形作品展「三国志英雄譚」【松本開催】を見ていた。
 その展示物の一つに、写真集があって、それをぱらぱらめくると、そこにも三国の人形が写真としてあった。しかし今回の作品展とはデザインが違っていて、諸葛亮は葛巾羽扇とオーソドックスで、展示にない孫権が写ってたりと。逆に今回の作品展での諸葛亮の主題が明確になっているようだった。
 それもそのはずで、その写真集は伊藤叡香『和紙人形を創る』(MPC2002年6月、ISBN978-4871976091)とほぼ15年前のものだからだ。この記事を書く際に軽く検索すると、その出版社はすでに倒産しているそうで、どんな人形が掲載されているか確認のとれる公式サイトはない。

上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送毎週日曜0時-0時30分)


  • 2017年5月28日(日) 20:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,174
ラジオ  下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・上永 哲矢【哲舟】 (Tetsu_uenaga) on Twitter
http://twitter.com/Tetsu_uenaga

・Twitter / Tetsu_uenaga: 上坂すみれさんのラジオ番組(文化放送)で、リスナーが策を授ける「陳宮のコーナー」というものをやってる。 ...
https://twitter.com/Tetsu_uenaga/status/860876677944979456

※新規関連記事 三国志の風景をゆく(和華 15号 2017年9月-)

 たまたま2017年5月13日土曜日に文化放送の放送圏内に行く機会があってそれだったら件の番組を聴こうと思い、国分寺のお店「孔明の罠」から早い目に切り上げて近くのマンガ喫茶に入り、下記サイトradiko.jpにアクセスして聴いてみた。

※関連記事 孔明の罠(国分寺2016年9月5日-)

・radiko.jp | インターネットでラジオが聴ける
http://radiko.jp/

 何かというと、下記放送局サイトの下記番組情報ページにあるように、文化放送にて毎週日曜日0時から0時30分までの枠(つまり土曜日深夜24時から24時30分までの枠)で声優の上坂すみれさん出演のラジオ番組「上坂すみれの♡をつければかわいかろう」が放送されているのだけど、そこで三国ネタのコーナーがあるそうで。

・文化放送 AMラジオ1134kHz FMラジオ91.6MHz JOQR
http://www.joqr.co.jp/

・番組一覧「あ」 | 文化放送 AMラジオ1134kHz FMラジオ91.6MHz JOQR
http://www.joqr.co.jp/programs/list_a.php

※関連記事
 『宮野・遊佐の鋼鉄三国志らじお伝』終了(2007年12月29日)
 宮野・遊佐の帰ってきた鋼鉄三国志~らじお伝~(2008年6月14日)
 小野坂昌也・竹本英史のネオロマ&無双(2010年10月)

 しかしその日は新コーナーの影響か、うわさの三国ネタのコーナーがなく、次回、放送圏内に行くときのお預けとなった。
 それでやってきたのが2017年5月27日土曜日。用事も済んで放送30分前には高円寺のマンガ喫茶にたどりつけていた。
 それで0時15分ごろ「陳宮!」って呼ぶ声から入る。どうも文脈がつかみかねていたけど、ともかく上坂すみれさんが「呂布坂すみれ」になりきってリスナーからの投稿を読んでいて、リスナーを陳宮に見立て、さらにちょいちょい三国ネタを挟んでいる。途中、そのコーナーを「呂布坂のコーナー」と呼んでいるかとおもいきや終わりには「陳宮のコーナー」と呼んでいて多分、後者が通行するコーナー名なんだろう。

※関連記事 12月24日は呂布、陳宮、高順の忌日

 つまりはリスナーの没になった投稿を(献策として扱って)救済(紹介)するコーナーのようで、5分ぐらいたったコーナーの終わりには「えーい、みんな没!」といって斬る効果音を入れてコーナーをしめていた。さらには番組最後の投稿募集では「没メールは自動的に陳宮行きになります」と告知していらした。※追記。というか陳宮の献策がことごとく呂布に却下(没)にされるという前提がある文脈だね。

メモ:三国志英雄譚(松本2017年4月8日訪問)


  • 2017年5月27日(土) 16:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,374
展覧会 ※前の記事 人形劇三国志(集英社文庫コバルト1983年6月15日-1984年1月15日発行)

 せっかく遠くまで来たので、本題の前に旅日記もどきを。そんなのいらない、って方は例によって読み飛ばしてくださると幸い。

「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)


  • 2017年5月26日(金) 00:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,357
研究 出版社のRSS配信で知ったこと。

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

・「古典中國」における小説と儒教
http://www.kyuko.asia/book/b287551.html

※関連記事
 中国史の時代区分の現在(2015年8月10日)
 三國志研究第十一号(2016年9月3日)

上記サイトの上記書籍ページにあるように汲古書院より2017年5月15日に渡邉義浩『「古典中國」における小説と儒教』(ISBN9784762965920)が出版されたという。7500円(税別)。煽り文は「『捜神記』『世説新語』の執筆意図と必然性、「史」のあり方との関係を探り「古典中國」の中に位置づける!」。後に引用する目次でやはり「孫呉」の文字に目が行くね。

※関連記事
 中国知識人の三国志像(2015年7月)
 『捜神記』研究(2015年1月)
 100分 de 名著 三国志(2017年5月1日-22日)
 世説新語1(2013年11月14日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/
※著者サイト

※関連記事
 『世説新語』における人物評語の展開(2016年3月)
 治乱のヒストリア(2017年3月)

人形劇三国志(集英社文庫コバルト1983年6月15日-1984年1月15日発行)


  • 2017年5月25日(木) 23:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,372
小説 ※前の記事 立間祥介訳 三国志演義(平凡社1962年、徳間書店1983年8月)

 2017年4月7日金曜日、夕方になりつつあったけど、引き続きネタ消化。前の記事では「人形劇三国志」の原作を確認したのだけど、今度は「人形劇三国志」のノヴェライズについての閲覧申請して確認。たとえるなら鯨や海豚ってところだろうか。
 ちなみに「人形劇三国志」はNHK総合で1982年10月2日から1984年3月24日まで放送している。それに対して、本館の閲覧申請をすると、そのノヴェライズである集英社文庫コバルトシリーズ『人形劇三国志』は上巻1983年6月15日発行、中巻1983年6月15日発行、下巻1984年1月15日発行だった。まさか放送中に最後まで刊行されているとは思わなかったので、どこで終わりか確認していなかった。後日確認しよう。※追記。目次を見ると一目瞭然でp.282「二十六、玄徳の死」、pp.293-301「二十七、秋風五丈原」と続く。まぁ、1984年1月14日の放送が第58回「関羽死す」だから当然の短さなんだろうけど。
 上巻を確認すると、著者は「小川英 田波靖男」、つまり人形劇三国志の脚本の3人のうち2人。掲載されてある番組クレジットで「立間祥介訳『三国志演義』(平凡社刊)より」とある。印象に残ったのは、文庫の巻頭に「人形劇 三国志」の写真が載せられているのだけど、そこに呂布の弟、呂王というオリジナルキャラクターが登場する回があったってことだろうか。しかも赤壁前。

※関連記事 人形劇 三国志 三顧礼での諸葛亮の寝台デザイン(1983年3月19日)

呉ー孫策伯符という男ー(2017年5月12日)


  • 2017年5月24日(水) 04:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,327
マンガ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 三国志ファン必見! 本日5/12(金)発売の『別冊少年チャンピオン』6月号に「エグザムライ戦国」の山口陽史氏による読み切り作品 三国志冒険譚「呉-孫策伯符という男ー」が掲載! ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/862921676861788160

下記雑誌サイトの下記バックナンバーページによると、秋田書店より2017年5月12日に660円で発売した『別冊少年チャンピオン』2017年6月号に山口陽史「呉ー孫策伯符という男ー」がよみきりで掲載されたという。読者のコードが違うだろうけど、秋田書店で孫策主役マンガというと滝口琳々「江東の暁」を思い出すね。

・別冊少年チャンピオン | 秋田書店
http://www.akitashoten.co.jp/b-champion

・別冊少年チャンピオン 2017年6月号 | 秋田書店
http://www.akitashoten.co.jp/b-champion/2017/6

※関連記事
 メモ:国立国会図書館で種々の三国マンガの連載開始を当たる(2013年9月30日10月1日)
 ノート2:Mini三国志フェス in レキシズルスペース

※新規関連記事 三国志武将列伝~呉の章~ 第1巻(2019年1月8日)

※新規関連記事 三国志武将列伝~蜀の章~(別冊少年チャンピオン2019年1月号 2018年12月12日)

立間祥介訳 三国志演義(平凡社1962年、徳間書店1983年8月)


  • 2017年5月23日(火) 04:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,419
古典文学 ※前の記事 少年三国志(太平洋文庫1954年10月25日発行)

 2017年4月7日金曜日、お昼から帰ってきて、再び国立国会図書館新館へ。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

 福井英一『少年三国志』(太平洋文庫)のプリントアウト申請をしていたが、その合間には午前からの引き続きの作業もあった。

gee-go-shock ギーゴショック(2017年5月15日)


  • 2017年5月22日(月) 04:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,157
物品 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・gee-go-shock ギーゴショック (gee_go_shock) on Twitter
http://twitter.com/gee_go_shock

・Twitter / gee_go_shock: 【新商品】本日発売の虎牢関Tシャツです ...
https://twitter.com/gee_go_shock/status/864042889541689344

※新規関連記事 第85回 毎日広告デザイン賞 大修館書店課題(2018年1月12日締切)

下記サイトの下記ブログ記事によると、2017年5月15日に三国志オリジナルウェアブランド「gee-go-shock」(ギーゴショック)がオープンしたという。下記サイトの「ごあいさつ」によると「gee-go-shock(ギーゴショック)は中国歴史群像ロマン【三国志】をテーマにしたオリジナルブランドです。」とのこと。

・【gee-go-shock】ギーゴショック ~三国志オリジナルウェアブランド~
http://gee-go-shock.com/

・gee-go-shock(ギーゴショック)オープンしました!
http://gee-go-shock.jugem.jp/?eid=2

※関連記事
 赤兎馬旧正月福袋2017(2017年1月28日)
 英傑群像×三国テンカトリガー コラボ(2016年3月28日-4月18日)
 メモ:Cha-ngokushi(2017年2月4日訪店)

少年三国志(太平洋文庫1954年10月25日発行)


  • 2017年5月21日(日) 07:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,262
マンガ ※前の三国関連の記事 三國志ガイドブック(1988年10月31日発行)

 上記の記事から一週間経ってない2017年4月6日木曜日夕方、17時30分過ぎ京都駅発のJR京都線(米原行)に乗り込み、いつものパターン。青春18きっぷ使用。京都駅でクロスシート左の窓際に座れる。ひたすら峯島正行『回想 私の手塚治虫』(山川出版社2016年12月)を読んでいた。風邪薬を飲む。しかし眠い。

・回想 私の手塚治虫 | 山川出版社
https://www.yamakawa.co.jp/product/15110

『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月15日第1回締切)


ネット ※関連記事 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月14日)

 紹介する順序が逆でしかも事後的になってしまうのだけど、上記関連記事で紹介したイベントは実は今回紹介する企画の締切日となる2017年5月15日日曜日にあわせたものだった。

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

・WEBコミックトム
http://www.usio.co.jp/html/comic_tom/

・三国志メシ
https://www.usio.co.jp/html/sangokushimeshi/index.html

※関連記事 三国志メシ(2017年3月20日-)

・sangokushimeshi (sangokushimeshi) on Twitter
https://twitter.com/s_sangokumusou

・『三国志メシ』を作ろう!
https://www.usio.co.jp/html/sangokushimeshi/cooking_sangokushimeshi.html

 その企画というのが、上記サイトの上記ページである、潮出版社の『WEBコミックトム』で連載中の本庄敬「三国志メシ」に関するもので、「『三国志メシ』を作ろう!」というもの。今のところ2ヶ月に1回のペースで、決められたメニューをテーマに読者から写真投稿を募り、それらの中から選考で賞に選ばれるというものだ。

三國志ガイドブック(1988年10月31日発行)


  • 2017年5月19日(金) 18:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,249
攻略本 ※前の記事 BOOKS&CAFE関帝堂書店(2017年4月2日訪店)

 2017年4月2日日曜日18時過ぎ、横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店でアイスコーヒーを飲んでくつろいでいた。

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

 三国関係の本は北壁本棚の東よりか南西角に固まっているのだけど、そのとき、北東の席にいて、南西角の一人席には先客がいらっしゃったので、自然と北壁本棚を見ていた。普通に中国に関係ないマンガ「ワンピース」があると思って中を見てみると中国語だった。
 あと何気なく本棚で見かけてすぐ取り出したのは、『三國志ガイドブック』(シブサワ・コウ攻略シリーズ、光栄1988年10月31日発行)。ちょうどシミュレーションゲーム『三國志』の資料を探していたので、飛びついてしまった。でもそれはPC版ではなくてファミリーコンピュータ版のもので少し探しているのとは違っていた。

※関連記事 12月10日は 歴史シミュレーションゲーム『三國志』の日

コミックアカデミー14 東大三国志研究会(2017年5月20日21日)


  • 2017年5月18日(木) 07:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,008
二次創作 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・東大三国志研究会 (todaisanken) on Twitter
http://twitter.com/todaisanken

・Twitter / todaisanken: 五月祭はコミックアカデミーに出展いたします。今回ですが会員の都合により新刊は通常よりも短く、ナンバリングも「雑覇34PK」となります、ご了承ください。 ...
https://twitter.com/todaisanken/status/862857538294788097

そうすると、下記サイトにある、東京大学本郷キャンパス内工学部1号館14号講義室にて2017年5月20日土曜日、21日日曜日開催の東大生オンリー同人誌即売会「コミックアカデミー14」について、下記サイトの「即売会参加サークルリスト」によると、C7スペースに東大三国志研究会が両日とも出展している。上記ツイッターによると『雑覇34PK』が新刊とのこと。

・東大生オンリー同人誌即売会 コミックアカデミー公式HP
http://comiaca.dojin.com/

※次回以降記事 東京大学三国志研究会(2019年5月18日19日コミックアカデミー)

・東大三国志研究会Blog
http://toudaisanken.blog66.fc2.com/

※関連記事
 コミックアカデミー09 東大三国志研究会(2014年11月23日-24日)
 あっ三国志研(2015年11月21日-23日第66回駒場祭)
 ああっ東京大学三国志研究会(2016年11月25日-27日第67回駒場祭)

新刊の『雑覇34PK』の「PK」は、下記関連記事にある歴史シミュレーションゲーム『三國志』シリーズのパワーアップキットとかけたという文脈ね、冒頭のstatusにあるように、ナンバリングするほど新刊の「新」の部分が多くないって意味で。

※関連記事 三國志13 with パワーアップキット(2017年2月16日)

BOOKS&CAFE関帝堂書店(2017年4月2日訪店)


  • 2017年5月17日(水) 08:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,723
場所 ※前の記事 メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)

 ほぼ日記は続く。
 横浜駅からやはり青春18きっぷの移動で、根岸線に乗って石川町駅で降りる。

・横浜中華街 Yokohama China Town
http://www.chinatown.or.jp/

 横浜中華街に入り、どこにもよらず関帝廟の近くに至る。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/
※リンクを張るのに古式ゆかしき許可制なのでURLだけ示しておこう。

真・三國無双8(PlayStation4 2018年2月8日)


  • 2017年5月16日(火) 08:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,542
ゲーム ※関連記事 「真・三國無双」シリーズ キャラクター人気投票(2016年12月17日-2017年1月6日)

てっきりすでに記事にしていて、それに追記するだけかと思っていたら、どうやら上記関連記事を思い違いしていたようだ。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・真・三國無双8
http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/

※前作記事 真・三國無双7(2013年2月28日)

※派生作品記事 真・三國無双8 Empires(PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X/Steam 2021年12月23日)

上記の「GAMECITY」の2017年5月11日のNEWSから引用するに「真・三國無双8新生。オープンワールド一騎当千!公式サイトオープン!」とのことで、上記の「真・三國無双8」サイトにリンクされてあった。発売日はまだ発表されておらず、PlayStation4対応ゲームのようだね。

・PlayStation4 | プレイステーション
http://www.jp.playstation.com/ps4/

メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)


  • 2017年5月15日(月) 08:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,703
展覧会 ※前の記事 メモ:四川フェスinなかのアンテナストリート(2017年4月2日)

 ほぼ日記の続き。
 青春18きっぷで、ひとまず中野駅のホームにいって東京メトロの無料Wi-Fiにつないで、あれこれネットでやり取り。中野駅は東京メトロ東西線の端の駅でもある。JRはつながらないんだよね、JR東日本さんよ。

・訪日外国人のお客様向け無料Wi-Fiサービスを東京メトロ全駅・車両内に拡大します!
http://www.tokyometro.jp/news/2016/811.html

※新規関連記事 メモ:「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑 (2017年10月15日訪問)

 12時57分、中野駅発。快速東京行きに乗る。13時27分東京駅発、東海道線。横浜駅で降りて、西口から出て、ちゃんと確認せずに目的地を目指していたら全然、たどり着けないので、ひとまず高島屋の建物内のベンチで一休みする。

・横浜タカシマヤ| トップページ - 高島屋
http://www.takashimaya.co.jp/yokohama/

 試しにネットを見てみると無料Wi-Fiがあるようなので、登録してみる。その通知メールが14:04:05に来た。よくあるのがメールでパスワードが送られてくる認証制なのに、メールの受信にその無料Wi-Fiが使えないというマヌケシステムなんだけど、このNTT EAST/Wi-Fiはそんなことなくメールの受信用にメールサーバーへ仮にアクセスできるようだね、細かいことは解らないけど。

・フレッツ・ポータル
http://www.e-flets.jp/internet/intro/normal

三国志読本(文春文庫2017年5月10日)


  • 2017年5月14日(日) 08:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,210
書籍 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[書籍]宮城谷昌光『三国志読本』発売(2017年5月10日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170507/1494117660

※関連記事 三國志(アフリカ座2017年7月5日-7月9日)

※新規関連記事 『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー(兵庫大学エクステンション・カレッジ2017年6月1日-7月6日)

下記出版社サイト内にある下記ページによると、2017年5月10日に宮城谷昌光/著『三国志読本』(小説、文春文庫、ISBN978-4-16-790856-0)が710円(税別)で発売したという。もちろん文庫なので先に単行本がある。

・文藝春秋ホームページ
http://www.bunshun.co.jp/

・文春文庫『三国志読本』宮城谷昌光 | 文庫 - 文藝春秋BOOKS
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167908560

※関連記事
 三国志読本(2014年5月16日)
 宮城谷昌光/著『三国志外伝』文庫(2016年10月7日)
 三国志名臣列伝 後漢篇(オール讀物2015年12月22日-)

※新規関連記事 三国志入門(文春新書2021年3月20日)

※新規関連記事 三国志名臣列伝 後漢篇(2020年11月7日発売)

メモ:四川フェスinなかのアンテナストリート(2017年4月2日)


  • 2017年5月13日(土) 08:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,361
場所 ※前の記事 日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

 表題の四川フェス自体はその名の通り、そもそも三国要素を期待できるイベントではないので、今回もほぼただの日記。

三国志(BS FOXスポーツ&エンターテイメント2017年5月16日)


  • 2017年5月12日(金) 19:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,364
映画 番組表を見て知ったこと。

・TOPページ|FOXスポーツ&エンターテイメント|FOX ネットワークス
http://tv.foxjapan.com/fse/

※新規関連記事
 三国志(ザ・シネマ2011年1月1日)
 三国志英傑伝 関羽(FOXムービー2015年1月)

※新規関連記事 三国志(ザ・シネマ2020年8月8日18日31日、9月2日19日)

上記放送局サイトの番組表によると、ダニエル・リー監督、アンディー・ラウ主演、サモ・ハン出演の映画『三国志』(原題『三国之見龍御甲』)がBS FOXスポーツ&エンターテイメントで2017年5月16日22時から24時まで放送されるとのこと。※追記。5月28日日曜日2時から4時まで(27日土曜深夜26時から28時まで)。さらに4時から6時まで同じ「スカパー!新基本パック」のBSアニマックスにてアニメ『名探偵コナン』「死亡の館、赤い壁」が放送される。

※関連記事 名探偵コナン 死亡の館、赤い壁(BSアニマックス2017年2月26日)

飯田市川本喜八郎人形美術館 開館10周年限定グッズ(2017年3月25日)


  • 2017年5月11日(木) 19:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,324
物品 ※前の記事 メモ:三国志-英雄列伝(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日)

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

 2017年3月25日土曜日17時台、川本喜八郎人形美術館にいて、閉館時刻が18時だしさてそろそろ帰ろうかと思って受付ロビーに行くと、

三国志英傑伝 関羽(テレビ東京2017年5月14日)


  • 2017年5月10日(水) 23:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,125
映画 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・しの (bokupiko) on Twitter
http://twitter.com/bokupiko

・Twitter / bokupiko: やったねーーー! サタ☆シネ「三国志英傑伝 関羽」地上波初!テレビ東京 ...
https://twitter.com/bokupiko/status/861581616841347073

下記放送局サイトの下記ページによると、映画『三国志英傑伝 関羽』(原題『關雲長』2011年香港)がテレビ東京で2017年5月14日3時15分(つまり13日深夜)より放送されるという。地上波初放送とのこと。

・テレビ東京 | 地上デジタル7チャンネル
http://www.tv-tokyo.co.jp/

・テレビ東京 CINEMA STREET サタ★シネ
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_satcine/
※時間がたつとページの内容が変わると思われ。

※関連記事
 三国志英傑伝 関羽(2012年1月14日)
 KAN-WOO/関羽 三国志英傑伝(2012年5月2日)
 三国志英傑伝 関羽(FOXムービー2015年1月)

メモ:三国志-英雄列伝(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日)


  • 2017年5月 9日(火) 23:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,173
展覧会 ※前の記事 特集対談 諸葛孔明の魅力と秘密(歴史読本ワールド1991年8月号)

 もうほぼ日記。

Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月14日)


  • 2017年5月 8日(月) 23:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,742
ショー ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

・Twitter / Changokushi: 【Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!】 日時:5月14日(日)16時~18時 場所:Cha-ngokusi店内 参加費:500円(材料費込) 内容:干菜の牛酪煮(白菜のミルク煮) 定員:10名 参加方法:13日までにこちらのアカウントまでリプライ願います。 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/861491252268736512

※新規関連記事 三国志の聖地・武侯祠博物館 中国・成都市に行ってみようツアー(2017年11月16日-19日)

 2017年2月2日木曜日に兵庫県神戸市長田区二葉町五丁目1-1-104の六間道なごみサロン内にてオープンしたCha-ngokushi(「ちゃんごくし」と発音、つまり茶と三国志をかけている)の実店舗だけど、twitterの上記statusにあるように、2017年5月14日日曜日の16時から18時まで、定員10名の参加費500円で「Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!」を開催するという。タイトルどおり下記関連記事にあるマンガ作品「三国志メシ」の作中料理、今回は「干菜の牛酪煮(白菜のミルク煮)」を作ろうというものだ。参加表明は上記公式アカウントへ13日までリプライするとのこと。

※関連記事 三国志メシ(2017年3月20日-)

気焔万丈 3(2017年6月18日)


  • 2017年5月 7日(日) 22:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,668
二次創作真・無双検索」関連で知ったこと。

・気焔万丈 3
http://www.akaboo.jp/neo/event/p1559.html
戦国三国無双シリーズオンリー同人誌即売会「気焔万丈 3」於 東京ビッグサイト

※前回記事 気焔万丈 2(2017年1月8日)

※次回記事 気焔万丈 4(2018年1月28日)

上記同人イベントサイトにあるように、2017年6月18日日曜日10時30分から15時まで東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて赤ブーブー通信社主催で戦国三国無双シリーズオンリー同人誌即売会「気焔万丈 3」が開催されるという。対象にもちろん『真・三國無双』シリーズもふくまれる。サークル募集は9000スペース(「※同日同会場に置ける収容可能なCITY及び併催オンリー・arteVarieの総計SP」だって)(1SP 4500円(税込)|2SP 9000円(税込))で5月12日がオンライン〆切。「一般・サークル コスプレ有(事前購入制)」で、何より赤で強調しているのは一般参加は「完全入場無料(一般・サークル共)」ってところ。前々回の同イベントの会場とシステムが戻ってきた。

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※同会場記事
 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十六(2016年11月27日東京ビッグサイト)
 三十六計 十二(2017年2月5日)

三国志ファンミーティング(2017年7月9日)


  • 2017年5月 6日(土) 20:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,275
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・一条 (ichijou5759) on Twitter
http://twitter.com/ichijou5759

・Twitter / ichijou5759: 福岡で開催の三国志ファンミーティングもなんだかんだで三年目。今回のテーマは三国志と文学。三国時代を中心に好きな漢詩、三国志を題材にした小説、さらにそれを題材にしたマンガなど、「文学(`・ω・´)」とお思いのものをお持ちよりください。 ...
https://twitter.com/ichijou5759/status/859755188323627008

上記Statusからリンクのある下記ページ、2017年7月9日日曜日の10時から16時まで、一条さん主催で福岡県福岡市早良区百道二丁目3番15号 ももちパレス 会議室3にて「三国志ファンミーティング」が開催されるという。会費300円で「今回のテーマは「文学」」とのことだ。今回、とあるのは下記関連記事にあるように、過去2回開催されてある。

・三国志ファンミーティング - TwiPla
http://twipla.jp/events/253866

・ももちパレス・ももち文化センター
http://www.momochi-palace.net/

※関連記事
 三国志ファンミーティング(2015年11月22日)
 古代中国の食事を再現!(2016年4月17日)
 第2回 三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)
 メモ:三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)

特集対談 諸葛孔明の魅力と秘密(歴史読本ワールド1991年8月号)


  • 2017年5月 5日(金) 07:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,319
雑誌  いつものように日記からの導入で(そしていつものように本編が短い)、不要な人は読み飛ばしてくださると幸い。

※前の三国関連の記事 高等小學讀本 卷五(1903年11月3日発行)

三国志タクティクスデルタ(2016年3月)


  • 2017年5月 4日(木) 08:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,050
ゲーム ・円谷ステーション
http://m-78.jp/

・ウルトラヒーロー×歴史の勇者「ウルトラ三国武将」誕生!スマートフォンゲーム「三国志タクティクスデルタ」コラボイベントスタート!
http://m-78.jp/news/n-4704/

※関連記事
 BS熱中夜話でテーマ「三国志」予定
 メモ:国立国会図書館で種々の三国マンガの連載開始を当たる(2013年9月30日10月1日)

上記サイトの上記ニュースページで知ったこと。下記サイトにあるように、KONGZHONG JP(空中网JP、コンゾン ジャパン)より2016年3月にストラテジーゲーム「三国志タクティクスデルタ」がリリースされていて、iOS7.0以上(iPhone, iPod touch)、Andoroid2.3以上対応で、「基本料金無料(アイテム課金)」だという。タイトルにある「三国志」の「国」が旧字じゃないことからわかるように下記関連記事の「三國志タクティクス」とは別もの。プロモーションビデオでは「声優協力 片葉翔子(ナレーション)/菅原壮一郎(ナレーション)/浅木俊之/藤崎 聖 録音協力 高橋心」とあるね。

・三国志タクティクスデルタ
http://kongzhong.co.jp/santaku/

※関連記事
 2007年2月28日三國志タクティクス(携帯)
 WEB三国志 危機一髪

高等小學讀本 卷五(1903年11月3日発行)


  • 2017年5月 3日(水) 20:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,881
書籍 ※前の三国志関連の記事 らーめん鳳雛(東京都練馬区江古田 2017年2月14日-)

 2017年3月18日土曜日、2時30分に目覚める。9時14分発の市バスに乗ろうとしたら、その時刻にははじめっからそんなものなかった(汗)、仕方なく次のバス停まで歩くとお目当てのバスがでたあとで、さらに別のバス狙いで二つ先のバス停まで歩く。結局、10分後の元々乗ろうとしたバスの次のに乗る。京都駅では一つ前のバス停でおり、そのまま地下の改札へ。きづいたら9時52分だったので、明日の新幹線のチケットをかって京都駅で連結の新快速を待つ。青春18キップで。

※関連記事 メモ:Cha-ngokushi(2017年2月4日訪店)

 京都駅5番線発 JR京都線新快速(湖西線経由姫路行)。三国志ニュースの記事「立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2017」を書く。10時51分、三ノ宮駅到着。4分で、JR神戸線(西明石行)が着て、それに対面乗換え。11時4分、新長田駅に到着。いつものように地下を通って六間道五丁目商店街へ。3月の頭から営業再開し、その際、東々さんが店長になったそうな。前のCha-ngokushiと同場所だ。

・下町カレーヒーハー (YeehawCurry) on Twitter
http://twitter.com/YeehawCurry

※関連記事
 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)
 Cha-ngokushi(2014年10月4日開店)

 それでいざ初来店と思い、入り口にいくとなんだか様子がおかしい。どうやら開店時刻は11時30分だった模様。中にいらっしゃったお店のTシャツを着た東々さんにもそう言われる。
 なので六間をはさんだ向で、少し西にある、Cha-ngokushiにまず訪問する。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 Cha-ngokushi(2017年2月2日実店舗正式オープン)

 ヒーハー開店まで待つ旨を伝え(いや普通に考えると失礼なんだけど、また改めて伺うし)、しばしくつろぐ。そうすると、店長のあきよんさんが或る本を見せてくださる。それが表題にある『高等小學讀本』五だ。明治時代の教科書だ(いや印刷日と発行日が書かれたページを写真におさめたのだけど、接写のできないカメラだったんで判別できないほどボケてたんで※追記。「明治三十六年十一月二日印刷/「明治三十六年十一月三日発行」とある。記事タイトルもその旨に変更)。なんでわざわざ記事にするかというと第九講が「諸葛孔明」になってある。あきよんさんによると、4年前ぐらいに、新開地商店街で購入されたという。

「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑(2017年10月5日-10月31日)


  • 2017年5月 2日(火) 11:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,405
展覧会 ・墓場の画廊|中野ブロードウェイ三階にこの世とあの世を結ぶ特殊画廊開館
http://hakaba-gallery.jp/

・【10月5日~10月31日】横山光輝三国志45周年記念企画展 光プロダクション「大丈夫です。」完全お墨付き! 「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑
http://hakaba-gallery.jp/?p=532

上記サイトの上記ページによると、東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイ3F 墓場の画廊にて2017年10月5日から10月31日まで横山光輝三国志45周年記念企画展「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑」が開催されるという。その冠のとおり横山光輝「三国志」に関係する展覧会。

※関連記事
 メモ:企画展 生誕80周年記念 横山光輝(2014年10月4日)
 横山光輝『大判 三国志』全21巻(2017年1月25日より毎月)

三国志の世界 ― 三顧の礼(2017年5月13日-6月17日)


  • 2017年5月 1日(月) 08:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,463
教育機関 ・[公開講座]早稲田大学エクステンションセンター
http://www.ex-waseda.jp/

・三国志の世界 ― 三顧の礼 | 渡邉 義浩 | 早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/38166/

※関連記事 「三国志」の世界 三絶を中心として(2016年8月23-9月13日)

※次回記事 三国志の世界 ― 赤壁の戦い(2017年10月28日-12月9日)

上記サイトの上記講座ページによると、東京都中野区中野4丁目22番3号 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1F 早稲田大学エクステンションセンター中野校にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生と早稲田大学講師の仙石知子先生による講座「三国志の世界 ― 三顧の礼」(ジャンル世界を知る)が2017年5月13日、5月20日、27日、6月3日、17日、土曜日13時から14時30分まで全5回「会員価格 受講料¥ 14,580 ビジター価格 受講料 ¥ 16,767」、定員30人で開講されると言う。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志 演義から正史、そして史実へ(2011年3月25日)
 「三国志」の女性たち(2010年6月)

三國志13 マニアックス(2017年3月29日)


  • 2017年4月30日(日) 06:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,867
攻略本 ※関連記事
 三國志13(2016年1月28日)
 三國志13 武将アート全集(2016年3月30日)
 三國志13 武将FILE(2016年2月13日)
 三國志13 コンプリートガイド 上下 (2016年1月29日)

上記記事で触れたように2016年1月28日にシミュレーションゲーム『三國志13』が発売され、それに合わせ2016年1月29日に攻略本『三國志13 コンプリートガイド 上下』、2016年2月13日に攻略本『三國志13 武将FILE』、2016年3月30日に『三國志13 武将アート全集』が発売され、その後、様々な機種にそのゲームが移植された。さらに下記関連記事にあるようにその増量作品の『三國志13 パワーアップキット』と、その両者のセット販売ともいえる『三國志13 with パワーアップキット』が2017年2月16日に発売した。

※関連記事 三國志13 with パワーアップキット(2017年2月16日)

このように1年も「ワンコンテンツ・マルチユース型」の商品展開をしている『三國志13』だけど、さらにそれを広げ、下記コーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」によると、2017年3月29日に攻略本『三國志13 マニアックス』(ISBN978-4-7758-0994-5)が2800円(税別)で発売したという。前述の『三國志13 with パワーアップキット』の情報も載っているそうで、その発売に合わせたのだろうね。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・三國志13 マニアックス
http://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/sangokushi/13maniax.htm

治乱のヒストリア(2017年3月)


  • 2017年4月29日(土) 05:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,326
書籍 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※新規関連記事 「三国志」を文学する―『三国志』から『三国志演義』へ―(2017年4月)

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第3号(総308号その1)(2017年4月24日発行)により知ったこと。

・法政大学出版局
http://www.h-up.com/

・治乱のヒストリア « 法政大学出版局<
http://www.h-up.com/bd/isbn978-4-588-10034-5.html

※関連記事
 中国史の時代区分の現在(2015年8月10日)
 100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)

上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると、2017年3月に法政大学出版局より伊東貴之/編、渡邉義浩・林文孝/著『治乱のヒストリア 華夷・正統・勢』(ISBN978-4-588-10034-5、シリーズ・キーワードで読む中国古典 4)が2900円(税別)で発売したという。一見、三国と関係なさそうだけど、内容紹介で明確に「治乱興亡の『三国志』から」とある。

長野剛個展 理想郷 - Eternal Beauty and Desire(2017年5月6日-16日)


  • 2017年4月28日(金) 07:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,207
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・ほうとうひろし (HiroshiHootoo) on Twitter
https://twitter.com/HiroshiHootoo

・Twitter / HiroshiHootoo: GW終盤の5月6日から銀座スパンアートギャラリーで、「信長の野望」や「三国志」「スター・ウォーズ」の装画で知られるのイラストレーター・長野剛さんの個展が開催されます。 ...
https://twitter.com/HiroshiHootoo/status/856770872375365632

下記ギャラリーサイトの下記ページによると、東京都中央区銀座2-2-18西欧ビル 銀座画廊スパンアートギャラリーにて、2017年5月6日土曜日から16日火曜日までの期間(10日休廊)の11時から19時までの時間 (但し最終日は17時までとのこと)、長野剛個展「理想郷 - Eternal Beauty and Desire」が開催されるという。どこが三国に関係するかというと、下記ページを見ると、おそらく招待状(葉書)の両面の画像があって、そこにはソーシャルゲーム「大戦乱!!三国志バトル」カバーイラストとなった長野剛先生による「飛将軍 呂布」の絵がある。さらに裏面の画像を見る限り、展示即売の文脈なんだろうね。鑑賞していたら商談を仕掛けられるやつ。

・銀座画廊スパンアートギャラリー SPAN ART GALLERY
http://www.span-art.co.jp/

・長野剛 個展
http://www.span-art.co.jp/exhibition/201705naganotsuyoshi.html

※関連記事
 大戦乱!!三国志バトル(Mobage2012年5月25日)
 赤兎馬Presents「三国志の宴3」第1部レポ
 決定版 三国志 上下巻(2013年1月18日)
 三国志(一) 桃園の巻(2013年2月1日)
 まんが劇画ゼミ 7巻(1980年2月25日)
 歴史人別冊 三国志 虚と実を徹底検証(2014年3月27日)

※新規関連記事 長野剛原画展2017(東京会場2017年6月16日-18日、愛知会場23日-25日)

『三国志演義』の「幸福」(東方2017年1月)


  • 2017年4月27日(木) 08:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,401
研究  先に記事題名についての情報を書くと、東方書店より2017年1月5日発行の雑誌『東方』431号のpp.32-36に、井口千雪『三國志演義成立史の研究』の書評、竹内真彦「『三国志演義』の「幸福」」が掲載されたという。

※新規関連記事 三國志演義成立史の研究(2016年3月7日)

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※新規関連記事 中国版画散策 第44回(東方 451号2018年9月5日発行)

中国古典文学挿画集成(十)小説集〔四〕(2017年1月)


  • 2017年4月26日(水) 00:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,475
絵画 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第3号(総308号その1)(2017年4月24日発行)により知ったこと。

・遊子館 WEB図書目録
http://www.yushikan.co.jp/

・中国古典文学挿画集成(十)小説集〔四〕
http://www.yushikan.co.jp/C/9784863610293.html

※関連記事
 中国古典文学挿画集成(九)小説集〔三〕(2014年1月)
 ノート:「連環画」の転変(『月刊しにか』2000年10月)
 中国古典文学と挿画文化(2014年2月)

前述のメールマガジンや上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると、2017年1月に遊子館より瀧本弘之/編『中国古典文学挿画集成(十)小説集〔四〕』(ISBN978-4-86361-029-3)が46000円(税別)で発売したという。三国関連でいえば、関羽について述べた『漢壽亭侯誌』八卷(万暦28年(1600)序刊〔金陵〕唐貞予刊 国立国会図書館蔵)が収録されているという。

中国のマンガ〈連環画〉の世界(2017年2月24日)


  • 2017年4月25日(火) 00:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    14,057
研究 ※前の記事 京都大学の入試世界史B(2017年2月25日)

 前の記事に続いて、日記的記述の続き。2017年2月25日土曜日、昼前、京都大学から201系統で河原町までいき、先に切符を購入(文脈を読んでね)。その足でジュンク堂へ。

・ジュンク堂書店 公式サイト| 書籍・雑誌、文具・雑貨等の販売
http://www.junkudo.co.jp/

 その店で、芸術書のコーナーにお目当ての書籍があると思い、その4階に行くも見当たらず。なので端末で書籍を検索しプリントアウトして店員に見せると問い合わせてくださって、3階にあると。カウンターにいくと、専用棚というより置き場で平置きで見せてくださった。やはりデータ上、発売は28日火曜日になってるね。昨日発売だったらしい。1階で購入。字通以来かなここで買い物をするのは。

・プチ報告 (※個人サイトの雑記)
http://cte.main.jp/sunshi/w/w03080309.html#jitu

 それで何を購入したかというと、武田雅哉『中国のマンガ〈連環画〉の世界』(ISBN 9784582482225、平凡社2017年2月)。3500円(税別)。

・平凡社
http://www.heibonsha.co.jp/

・中国のマンガ〈連環画〉の世界
http://www.heibonsha.co.jp/book/b275052.html

※関連記事
 メモ:知られざる中国〈連環画 (れんかんが) 〉 ~これも「マンガ」?~ (2015年5月24日30日)
 連環画研究 第5号(2016年2月28日印刷)

※リンク追記
・文学研究科 武田雅哉教授が第41回日本児童文学学会特別賞を受賞 | News&Topics(ニュース&トピックス) | 北海道大学 大学院文学研究科・文学部
https://www.let.hokudai.ac.jp/news/2018/01/13547/

100分 de 名著 三国志(2017年5月1日-22日)


  • 2017年4月24日(月) 23:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,641
テレビ ※関連記事 100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)

上記関連記事で予告したように番組について。

・100分 de 名著
http://www.nhk.or.jp/meicho/

・名著65 「三国志」:100分 de 名著
http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/65_sangokushi/index.html#box01

※新規関連記事 集中講義 三国志 正史の英雄たち(2019年6月25日)

※新規関連記事 レッドクリフPart I~100分de名著 陳寿“三国志”~空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年8月15日16日)

※新規関連記事 伊集院光のタネ(ニッポン放送2024年1月19日、2月14日)

上記番組サイトの上記ページによると、NHK教育『100分 de 名著』の2017年5月1日、8日、15日、22日月曜日各22時25分-22時50分放送分は「陳寿「三国志」」だという。再放送は水曜日5時30分-55分、12時-25分。MCは伊集院光さん、島津有理子さん。指南役に早稲田大学文学学術院教授 渡邉義浩先生、朗読に北村一輝さん(俳優)、陳寿役に小松利昌さん(俳優)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国統一(280年3月15日)
 ザ・プロファイラー「曹操 三国志・超人伝説の真実」 (2014年12月3日)
 三国志ミステリー 覇王・曹操の墓は語る!(2010年6月12日)

三国志大戦シリーズ 横浜中華街キャンペーン(2017年5月13日-5月21日)


  • 2017年4月23日(日) 15:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,260
ゲーム 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・真・三國無双 公式 (s_sangokumusou) on Twitter
https://twitter.com/s_sangokumusou

・Twitter / s_sangokumusou: 【鈴木P】『真・三國無双7 with 猛将伝』とセガさんのアプリタイトル『さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~』のコラボが決定しました!詳しくは「さんぽけ」公式サイトやTwitterで公開予定です。 ...
https://twitter.com/s_sangokumusou/status/852852731769257984

※関連記事 真・三國無双7 英傑クリアファイル(2017年3月28日)

下記の二番目のサイトの下記ページによると、「さんぽけ」×「真・三國無双7 with 猛将伝」のコラボレーションを行うと、2017年4月20日に発表された。前者がSEGAで後者がコーエーテクモゲームス。お互いの看板タイトルのスピンオフ作品とはいえ、この二大三国志ゲーム会社がコラボレーションするだなんて歴史的一大事だ。というかソーシャルゲームの新興からのプレッシャーが背景にあるのかも、と一研究者は見てしまう。

・「真・三國無双」総合サイト
http://www.gamecity.ne.jp/smusou/

・さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~|新感覚パズルゲーム|セガ
http://info-sanpoke.sega.jp/

・【コラボ決定】「さんぽけ」×「真・三國無双7 with 猛将伝」
https://info-sanpoke.sega.jp/2017/04/20/%E7%9C%9F%E3%83%BB%E4%B8%89%E5%9C%8B%E7%84%A1%E5%8F%8C7%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C%E6%83%85%E5%A0%B1/

※関連記事
 真・三國無双7 with 猛将伝(2014年2月22日)
 さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~(2017年4月20日)
 『三国志パズル大戦』×『真・三國無双』復刻コラボレーション(2015年4月24日-5月11日)
 大戦装備曹操軍出現!(2014年9月22日-10月16日)

漢詩・漢文の楽しみ~古都をめぐる歴史と文学<長安編>~(NHK文化センター札幌教室2017年4月10日-9月21日)


  • 2017年4月22日(土) 13:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,387
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 「魏志倭人伝」の世界(NHK文化センター徳島教室2017年4月20日-9月21日)

北海道札幌市中央区大通西4丁目道銀ビル12FのNHK文化センター札幌教室にて2016年10月24日月曜日から2017年9月25日月曜日までの毎月第2・第4月曜日(※ズレる時がある。後述の引用部分参照)各10時30分-12時に藤女子大学文学部教授 名畑嘉則 /講師「漢詩・漢文の楽しみ~古都をめぐる歴史と文学<長安編>~」の全11回の講座があるという。受講料は会員前提で、21621円とのことだ。どこらへんに三国が関係するかというと後述するように、第5、6回がそれぞれ「6/12 三国争乱の舞台/6/26 魏晋南北朝時代の長安」だという。

・NHK文化センター札幌教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sapporo/

・NHK文化センター札幌教室:漢詩・漢文の楽しみ ~古都をめぐる歴史と文学<長安編>~ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_422149.html

※関連記事 漢詩・漢文の楽しみ~『三国志』人物伝 諸葛孔明像の虚実~(NHK文化センター札幌教室2016年10月24日-2017年3月27日)

※次回記事 漢詩・漢文の楽しみ 古都をめぐる歴史と文学<洛陽編>(NHK文化センター札幌教室2017年10月23日-2018年3月26日)

三国志学会の佐々木正治先生と行く~中国三国時代の考古学―魏の武帝・曹操を歩く(2017年5月30日-6月3日)


  • 2017年4月21日(金) 18:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,795
場所 下記サイトで知ったこと。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)

下記サイトの下記ページによると、2017年5月30日火曜日から6月3日日曜日まで毎日新聞社主催で東京から出発の「三国志学会の佐々木正治先生と行く~中国三国時代の考古学―魏の武帝・曹操を歩く」という旅行企画があるという。「最少催行人数 :10人」、「ツアー料金158,000円」。それでタイトルにある佐々木正治先生は下記関連記事にあるように三国志学会で2回研究報告をされていて、安陽西高穴大墓の研究の日本での第一人者。

・毎日新聞旅行「まいたび.jp」
http://www.maitabi.jp/

・三国志学会の佐々木正治先生と行く~中国三国時代の考古学―魏の武帝・曹操を歩く
http://www.maitabi.jp/parts/detail.php?t_type=6&course_no=13591

※関連記事
 三国志学会 第六回大会(2011年8月27日土曜日)
 三国志学会 第十一回大会(2016年9月3日10日土曜日)

京都大学の入試世界史B(2017年2月25日)


  • 2017年4月20日(木) 22:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,333
教育機関 ※入試関連の前記事 早稲田大学の入試で曹丕関連2017

※関連記事 京都大学の入試世界史Bで曹丕、劉備・孫権(2016年2月25日)

 昨年の上記関連記事の続き。

・京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/

 またまた三国と関係ないことを日記的に書くので、先に本題を書くと、今回の京都大学の入試だけど、下記サイトをチェックすると、世界史Bの[I]の問題は『三国志』が対象とする時代も含む問題だ。

・大学入試2017 : 大学入試 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/17/

 それは下記に引用するように、論述問題で出てくる。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国の北方に出現した遊牧国家,匈奴について,中国との関係を中心にしつつ,その前3世紀から後4世紀初頭にいたるまでの歴史を300字以内で説明せよ。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※関連記事 立命館大学の入試で司馬師鍾毓

三國志交流会(2017年6月11日)


  • 2017年4月19日(水) 08:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,283
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・一条 (ichijou5759) on Twitter
http://twitter.com/ichijou5759

・Twitter / ichijou5759: 6月11日(日) 熊本市の五福公民館中会議室Aで三國志交流会を行います。10:00~16:00 内容はまだ未定ですがみんなで三國志の話を出来る場にしたいと思います。本や年表などをいろいろご用意、三国志城博物館の画像なども持ってきたいと思います。入場無料です。 ...
https://twitter.com/ichijou5759/status/853987979584430080

上記Statusにあるように、2017年6月11日日曜日の10時から16時まで、一条さん主催で熊本県熊本市中央区細工町2丁目25 五福公民館 会議室Aにて「三國志交流会」が開催されるという。入場無料で、今のところ、「みんなで三國志の話を出来る場にしたいと思います」とのことだ。

※リンク追記
・三國志交流会 - TwiPla
http://twipla.jp/events/253863
※「・三國志タイムラインで「三国志演義」を考える/・オススメ三國志本の紹介/・三国志城博物館の画像公開」を予定しているとのこと。

・五福公民館 / 熊本市ホームページ
https://www.city.kumamoto.jp/HpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=568&class_set_id=5&class_id=940

※関連記事 長崎ランタン祭関帝巡りオフ会(2017年2月5日)

※新規関連記事 熊本三国志交流会~木簡制作ワークショップ~(2019年1月19日)

三國志(アフリカ座2017年7月5日-7月9日)


  • 2017年4月18日(火) 00:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,148
ショー 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[舞台公演]「三國志」公演(2017年7月5日~7月9日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170413/1492040757

※関連記事 呉国大謀―赤壁(2017年4月6日-13日)

※新規関連記事 三国志読本(文春文庫2017年5月10日)

下記劇団サイトの下記ページによると新宿区新宿1-19-10 サンモールクレストB1 シアターサンモールにてアフリカ座により演劇「三國志」が上演されるという。「アフリカ座 第12回公演」とのこと。公演スケジュールは下記ページから引用するに「2017年7月5日(水)~7月9日(日)」とのことで詳細が出次第追記予定。、前売5000円、当日5300円とのこと。また「作・演出/中山浩(アフリカ座)/企画・製作/アフリカ座」とのことだ。

・アフリカ座
http://africaza.net/

・アフリカ座 最新公演情報
http://africaza.net/03-1_whats_new_africaza.html

・シアターサンモールのサイト
http://theatersunmall.server-shared.com/

※関連記事 三國志(2016年2月10日-14日)

蜀の美術:鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化(2017年4月5日)


  • 2017年4月17日(月) 00:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,154
研究 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・東方書店 (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: 【入荷情報】『蜀の美術:鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化 /早稲田大学エウプラクシス叢書』(楢山満照/早稲田大学出版部)が東方書店東京店に入荷しました! ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/851658683104641024

※新規関連記事 三国志事典(2017年5月22日)

下記の出版社サイトの書籍ページによると、早稲田大学出版部より2017年4月5日に楢山満照/著『蜀の美術 鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化』(ISBN978-4-657-17802-2)が3600円(税別)で刊行されたという。後で引用するように、『三国志』が対象とする時代が含まれる。こういった三国も含む文物の研究書なんていつぶりだろうかね。

・早稲田大学出版部
http://www.waseda-up.co.jp/

※新規関連記事 論語集解: ―魏・何晏(集解)  上下(2021年12月20日)

・蜀の美術 鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化 | 早稲田大学出版部
http://www.waseda-up.co.jp/cat664/post-745.html

※関連記事
 佐原康夫/著『漢代都市機構の研究』(汲古叢書31 2002年)
 1976年 林 巳奈夫/編「漢代の文物」

・画像が語る中国の古代
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=src;target=all;word=%89%E6%91%9C%82%AA%8C%EA%82%E9%92%86%8D%91%82%CC%8C%C3%91%E3

『三国志』の世界を愉しむ(文京アカデミー2017年5月26日-7月21日)


  • 2017年4月16日(日) 13:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,168
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・講座「『三国志』の世界を愉しむ」(2017年5月26日~7月21日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170309/1489028036

※関連記事 「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)

下記サイトの下記ページにによると、東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター アカデミー文京 学習室にて、対象を「15歳以上の区内在住・在勤・在学の方(中学生を除く)」として2017年5月26日、6月9日、6月23日、7月7日、7月21日の金曜日それぞれ10時30分から12時までに慶應義塾大学講師 平井徹先生による講座「『三国志』の世界を愉しむ」(全5回)が開講されるという。定員は「40名(抽選)」、「受講料:3,200円」。すでに3月24日に応募は締め切られているが、「定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。」とのことだ。

・公益財団法人 文京アカデミー
http://www.b-academy.jp/

・『三国志』の世界を愉しむ | まなびと出会う 文京アカデミーの生涯学習講座
http://www.b-academy.jp/manabi/detail?id=12470

※関連記事 原文で読む 中国古代人物伝(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2016年10月1日-2017年3月4日)

※新規関連記事 読み切り「三国志」(NHK文化センター青山教室2018年10月27日-3月9日)

川本喜八郎人形ギャラリー -三国志・平家物語-(2017年4月13日)


展覧会 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・渋谷区 (city_shibuya) on Twitter
https://twitter.com/city_shibuya

・Twitter /city_shibuya: 【お知らせ】しぶや動画ギャラリー「川本喜八郎人形ギャラリー -三国志・平家物語-」を公開しました。 ...
https://twitter.com/city_shibuya/status/852443766342340608

下記ページに、2017年4月13日に動画「川本喜八郎人形ギャラリー -三国志・平家物語-」が公開されたという。タイトルどおり渋谷区が川本喜八郎人形ギャラリーのことを紹介する動画。

・川本喜八郎人形ギャラリー -三国志・平家物語- - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fhtFFk7u7Z8

・渋谷ヒカリエ/Shibuya Hikarie
http://www.hikarie.jp/

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

※関連記事
 メモ:三国志 漢室の風雲 千里行(2016年12月10日-)
 川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2017年2月26日)

呉国大謀―赤壁(2017年4月6日-13日)


  • 2017年4月14日(金) 23:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,338
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。というより詳しい情報が出るのをまっていて、3月下旬になっても見られず、気づいたら事後になってしまっていた。多分、私がチャネルをつかみ損ねたのかと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: ゆーりんプロ主催の新人公演「赤壁」(全6ステ)が4/6(木)~4/9(日)まで千代田区にて上演。 ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/833476952086372352

※新規関連記事 三國志(アフリカ座2017年7月5日-7月9日)

下記団体サイトやそのブログ記事によると、または下記会場サイトの下記ページによると、東京都千代田区内幸町1-5-1 千代田区立内幸町ホールにて2017年4月6日木曜日から9日日曜日までが「ゆーりんプロデュース公演・新人公演」として、2017年4月10日月曜日から13日木曜日「よこざわけい子声優・ナレータースクール」(卒業公演)として「呉国大謀―赤壁」が上演されたという。これだけだとさっぱり文脈がわからないのだけど(いや日時やどうやって観劇するのかとか基本情報すら私がつかんでなかったのだけど)、ブログ記事から、よこざわけい子さんのプロフィールを引用するに「㈱ゆーりんプロの代表取締役であり/よこざわけい子声優・ナレータースクールの学校長でもある」とのことなので、つまりは育成目的なんだろうね。

・ゆーりんプロ l YU-RIN PRO
http://www.yu-rin.com/

・声優・ナレーター養成所|よこざわけい子声優・ナレータースクール
http://yokozawa-keiko.com/

・「呉国大謀―赤壁」ご来場!ありがとうございました<m(__)m> - ラピュタ―その夢の先へ
http://yokozawa-keiko.com/blog/%e5%85%ac%e6%bc%94%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%a8/2017-04-14/%e3%80%8c%e5%91%89%e5%9b%bd%e5%a4%a7%e8%ac%80%e2%80%95%e8%b5%a4%e5%a3%81%e3%80%8d%e3%81%94%e6%9d%a5%e5%a0%b4%ef%bc%81%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%8c%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%94%e3%81%96%e3%81%84%e3%81%be/

・千代田区立内幸町ホール
http://www.uchisaiwai-hall.jp/

・イベント for 2017年4月 » イベント | 千代田区立内幸町ホール
http://www.uchisaiwai-hall.jp/events/

※関連記事
 京劇三国志 赤壁の戦い(2010年5月15日-30日)
 劇団EXILE W-IMPACT レッドクリフ(2011年8月8日-31日)
 孔明め!孔明め!孔明め!(京都2017年6月1日,2日、松山2017年6月14日,15日)

100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)


  • 2017年4月13日(木) 22:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,233
書籍 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・うめ (umeharam) on Twitter
https://twitter.com/umeharam

・Twitter /umeharam: Eテレ「100分 de 名著」の5月のタイトルに陳寿「三国志」が。25分×4回の放送予定。 ...
https://twitter.com/umeharam/status/846860564345241600

※関連記事 化粧 KEWAI -舞台の顔-(逸翁美術館2017年1月21日-3月26日日曜日)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(BS12 トゥエルビ 毎週月曜-金曜2017年12月27日-)

下記出版社サイトの下記書籍ページにあるように、2017年4月24日にNHK出版より渡邉義浩『100分de名著 陳寿『三国志』』(ISBN978-4-14-223074-7)が524円(税別)で発売するという。下記の書籍ページをみてからわかるように、NHK教育番組のテキスト。という文脈、枠内での出版なんだろうね。番組については情報がそろってから記事を改めて書く予定。

・NHK出版
https://www.nhk-book.co.jp/

・ 100分de名著 陳寿『三国志』 2017年5月 | NHK出版
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000062230742017.html

※新規関連記事 集中講義 三国志 正史の英雄たち(2019年6月25日)

※新規関連記事 レッドクリフPart I~100分de名著 陳寿“三国志”~空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年8月15日16日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事 曹操の文学と『文選集注』(東洋文庫アカデミア2017年4月29日)

「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)


  • 2017年4月12日(水) 23:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,037
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「「三国志」の名場面」(2017年4月24日~6月26日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170412/1491951291

※関連記事 三国志─乱世を生きた人々─(福岡県大野城市2017年6月15日-2018年2月15日)

※新規関連記事 『三国志』の世界を愉しむ(文京アカデミー2017年5月26日-7月21日)

下記サイトの下記ページにによると、東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階 朝日カルチャーセンター 新宿教室にて2017年4月24日、5月22日、6月26日月曜日各13時30分から15時まででの明治大学教授の加藤徹先生による講座「「三国志」の名場面」が開かれるという。受講料は会員9072円、一般11016円。講座名に「名場面」とあり、また後に引用する講座内容にあるように「三国志」というか「三国志演義」や三国志作品についての講座だね。

・新宿教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/

・「三国志」の名場面| 新宿教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/course/6a2f0be4-f53e-1b46-186a-58906ea306aa

※新規関連記事 中国権力者列伝 3.呉の孫権(東京都新宿区2022年5月12日)

・加藤徹 KATO,Toru (Japan)
http://www.geocities.jp/cato1963/
※講師のサイト

※関連記事 川本喜八郎人形ギャラリーの関連講座(2015年3月8日)

※新規関連記事 初心者にもわかる「三国志」の世界(中野2019年2月6日-27日)

Fate/Grand Order(2015年7月31日-)


  • 2017年4月11日(火) 07:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,099
ゲーム プチネタどころかブックマーク的意味しかなさそうな記事。

・【おまけ】 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第44回 2017.4.10配信
https://youtu.be/560GU0fnbOg

※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

上記のネットラジオ番組で知った、というより、以前からちょいちょい耳にして/目にしていたけど、三国文脈からいけば、ひとまずここにリンクしておこう。
つまりは2015年7月31日からサービス開始したスマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(略称「FGO」)に諸葛亮字孔明が出ているとのこと。

・【公式】Fate/Grand Order <新章> Epic of Remnant
http://www.fate-go.jp/

※関連記事 侍霊演武:将星乱(ソウルバスター:しょうせいらん)(TOKYO MX 2016年10月4日-)

上記関連記事で触れた「侍霊演武(ソウルバスター)」が「(メディア展開している)Fateシリーズの三国版」って説明を受けていたので、基本世界観ってのはなんとなくわかっていて、つまり英霊をサーヴァントとして使役するってことで、その英霊に諸葛孔明が出るってこと。使役するのはロード・エルメロイII世(CV浪川大輔さん)とのこと。三国志ニュースで検索すると『十三支演義 ~偃月三国伝~』の夏侯淵だったか。

※関連記事 十三支演義 ~偃月三国伝~(2012年5月24日)

やっぱり『三国志』に載る人物の中でも数々の故事成語に関係する/関連付けされるほどの有名人だから引っ張られやすいね、昔から。そして別の世界に引っ張られるので相対的に矮小化されるという問題も孕んでいる。

※関連記事 「イブの息子たち」に孔明(1977年1月5日)

三国志─乱世を生きた人々─(福岡県大野城市2017年6月15日-2018年2月15日)


教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「三国志─乱世を生きた人々─」(2017年6月15日~2018年2月15日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170330/1490805057

※関連記事 曹操の文学と『文選集注』(東洋文庫アカデミア2017年4月29日)

※新規関連記事 「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)

下記サイトの下記受講生募集ページにリンクするPDFファイル(各講座詳細)によると、福岡県大野城市筒井5丁目15-5 大野城市高齢者生きがい創造センター 2階研修室にて2017年6月15日から2018年2月15日までの第3木曜日10時から11時30分までの枠で、大野城市シニア大学「山城塾」主催で、「古事記学会会員、元西日本新聞社文化部記者」の竹原元凱(たけはら もとかち)先生による講座「三国志─乱世を生きた人々─」(全9回)が開かれるという。受講対象者は「おおむね60歳以上の人」ということで注意が必要。受講料は1回当たり大野城市民が300円、大野城市民以外が600円。申請期間は4月1日から5月1日まで

・大野城市役所公式ホームページ
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/

・平成29年度 シニア大学「山城塾」受講生募集 - 大野城市
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/s047/030/030/010/020/29siniadaigaku.html

メモ:三国志旅游局 新長田三国志ジオラマツアー(2017年1月28日)


  • 2017年4月 9日(日) 02:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,308
場所 ※関連記事 三国志旅游局 神戸オフ会(2017年1月28日)

 上記関連記事にあるように、2017年も春節にあわせ2017年1月28日土曜日に三国志旅游局 神戸オフ会があって、その開始前時間を利用して、 新長田三国志ジオラマツアーの企画があがっていた。

・三国志旅游局
http://travel.china-world.info/

・2017年1月28日神戸オフ会開催
http://travel.china-world.info/info/20161118_01/

 せっかくなんでそれも参加しようと思い、その旨を表明する。

 それで迎えた2017年1月28日土曜日。いつものように日記形式で。

曹操の文学と『文選集注』(東洋文庫アカデミア2017年4月29日)


  • 2017年4月 8日(土) 06:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,206
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「曹操の文学と『文選集注』」(2017年4月29日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170407/1491497592

※関連記事 三国志の英雄が眠る墓(早稲田大学エクステンションセンター早稲田校2017年5月16日)

※新規関連記事 三国志─乱世を生きた人々─(福岡県大野城市2017年6月15日-2018年2月15日)

下記サイトの下記講座ページによると、東京都文京区本駒込2-28-21 東洋文庫アカデミアにて早稲田大学教授の渡邉義浩先生による教養講座「曹操の文学と『文選集注』」が2017年4月29日土曜日13時から16時まで開催されるという。下記関連記事にある東洋文庫関連のワークショップと対照的に大学生以上が対象とのこと。受講料は5800円。

・アカデミア - 公益財団法人 東洋文庫
http://www.toyo-bunko.or.jp/academia/

※新規関連記事 出土資料からみた三国志と三国時代(東洋文庫アカデミア2019年6月22日29日 7月6日13日)

・東洋文庫アカデミア 2017 年 春夏期 講座カタログ
http://www.toyo-bunko.or.jp/academia/catalog/index_academia_cat.php?nendo=2017&seasonno=2&tg=10

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志と『論語』(2016年5月1日、5月8日)

※新規関連記事 100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)

2コマのカリキュラムは「(1)曹操の文学宣揚と『文選』の編纂/(2)「短歌行」ほか曹操関連の作品の購読」

※関連記事 「古典中國」における文學と儒教(2015年4月)

ちなみに次の日の「三国志 桃園のつどい」に出演されるので二日連続、渡邉先生のお話を伺えるチャンス!

※関連記事 三国志 桃園のつどい(2017年4月30日渋谷)

三國志レギオン(Android版2017年3月30日、iOS版4月7日)


  • 2017年4月 7日(金) 20:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,351
ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記の「GAMECITY」の2017年3月30日のNEWSから引用するに「三國志レギオン Android版 本日配信開始!」とのことで、下記ページへリンクがはられていた。つまり「三國志レギオン」のAndroid版(Android 4.4以上対応機種)が2017年3月30日、iOS版(iOS 8.0以上)が4月7日に配信されたという。価格は「基本プレイ無料(アイテム課金)」、ジャンルは「タクティカル部隊アクション」。ちなみにlegionは「軍隊、多数、歩兵軍団」という意味。下記関連記事から見ると、2年遅れでようやくリリース?

・三國志レギオン
http://www.gamecity.ne.jp/legion/

※関連記事
 三國志レギオン(2014年度冬)
 真・三國無双ブラストサービス終了(2016年3月23日)
 真・三國無双 SLASHサービス終了(2017年1月23日)

吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -(2017年5月9日-7月18日)


  • 2017年4月 6日(木) 05:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,091
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 中国史への招待 三国志前夜編(栄中日文化センター2017年4月22日-9月30日)

・龍谷大学の公開講座「RECコミュニティカレッジ」
http://rec.ryukoku.ac.jp/

・吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -
https://rec.ryukoku.ac.jp/search/start/details/7206

※前回記事 吉川英治『三国志』を読む - 群星の巻 -(2017年1月11日-2月15日)

※次回記事 吉川英治『三国志』を読む - 臣道の巻 -(2017年9月26日-12月12日)

上記サイトの上記ページによると、龍谷エクステンションセンター(REC)主催で、龍谷大学教授の竹内真彦先生による講座「吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -」が京都府京都市伏見区深草の龍谷大学深草学舎 紫光館にて2017年5月9日、5月23日、6月6日、6月20日、7月4日、7月18日火曜日の13時15分-14時45分にあるという。受講料が「会員:7,380円/一般:11,100円/REC会員になるには別途/年会費3,080円が必要です」とのことだ。定員40名

※関連記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年4月6日-9月7日)

三国志旅游局 武漢おにぎりオフ(2017年9月16日案)


  • 2017年4月 5日(水) 20:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,027
ネット ※関連記事 三国志旅游局 神戸オフ会(2017年1月28日)

上記関連記事で触れた神戸オフ会でもおなじみの三国志旅游局だけど、おにぎり先輩が中華人民共和国の武漢に在住の関係で、三国志旅游局 武漢おにぎりオフを計画中とのこと。徐々に詳細が明らかになるだろうけど、現地集合現地解散の2017年9月16日土曜日という案が出ていた。あと「プチ三国志遺跡巡り(おまけ)案」も出ている。

・三国志旅游局
http://travel.china-world.info/

・2017年9月 - 武漢おにぎりオフ計画中
http://travel.china-world.info/info/20170226_01/

※関連記事
 メモ:第19回三顧会 前夜祭(2013年8月13日)
 メモ:六間道三国志祭(2016年10月2日)

三国志の英雄が眠る墓(早稲田大学エクステンションセンター早稲田校2017年5月16日)


  • 2017年4月 4日(火) 18:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,148
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「画像で学ぶ中国古代の遺跡と美術 おもしろ美術入門 紀元後編」(2017年4月11日~6月27日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170326/1490495775

※関連記事 『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2017年4月11日-5月23日)

※新規関連記事 曹操の文学と『文選集注』(東洋文庫アカデミア2017年4月29日)

下記サイトの下記講座ページによると、、東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学エクステンションセンター早稲田校にて早稲田大学講師・桜美林大学講師の楢山満照先生による講座「画像で学ぶ中国古代の遺跡と美術 おもしろ美術入門 紀元後編」が2017年4月11日、4月18日、4月25日、5月9日、5月16日、5月23日、5月30日、6月13日、6月20日、6月27日の火曜日13時から14時30分まで全10回「会員価格/受講料 ¥ 29,160/ビジター価格/受講料 ¥ 33,534」、定員30人で開講されると言う。それでどこが三国と関係するかというと、5月16日の第5回が「三国志の英雄が眠る墓」と銘打たれている。

・早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/

・画像で学ぶ中国古代の遺跡と美術 | 楢山 満照 | 早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/38526/

※関連記事 「三国志」の世界 三絶を中心として(2016年8月23-9月13日)

防衛三国志 2人用(協力プレイ)カードセット(2017年3月10日)


  • 2017年4月 3日(月) 07:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,182
ゲーム http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&page=16#276

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。

下記サイトの下記ショップアカウントの下記商品ページによると、2017年3月に柿の種商会より「防衛三国志 2人用(協力プレイ)カードセット」が250円で発売されたという。これは下記関連記事で触れた「防衛三国志」のその名のとおり「2人用(協力プレイ)」ってことで三国志ファン同士のコミュニケーション・ツールにも使えそう。データ(PDF)を買う形で、自分で印刷する内容だそうで。

・BOOTH - 創作活動がより楽しくなるショップ作成サービス
https://booth.pm/ja

・柿の種商会 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)
https://kakinotaneshokai.booth.pm/

・防衛三国志 2人用(協力プレイ)カードセット - 柿の種商会 - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/456863

※関連記事 防衛三国志(2016年5月5日)

三國志PR大使キャンペーン 旅の記録(2017年3月30日)


  • 2017年4月 2日(日) 03:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,216
ネット ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記の「GAMECITY」の2017年3月30日のNEWSから引用するに「三國志PR大使キャンペーン「三国志」史跡を巡る旅「旅の記録」公開!」とのことで、下記ページへリンクがはられていた。つまり春秋航空のツアー「「三国志」史跡を巡る旅」を利用した企画で、大使は「三国志」ではなく「三國志」なので、つまりはゲーム作品のPRね。写真の出来具合など、プロっぽくなくむしろ親近感を感じさせる方向。

・三國志PR大使キャンペーン 旅の記録
http://www.gamecity.ne.jp/shibusawa-kou/cp/sangokushi/report.html

※関連記事
 シブサワ・コウ35周年記念キャンペーン情報第1弾公開(2016年10月28日)
 三国志の史跡を巡る旅(東京2017年3月11日-15日、大阪2017年3月10日-14)
 三国志魂(スピリッツ) 上(2012年3月28日)

『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2017年4月11日-5月23日)


  • 2017年4月 1日(土) 07:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,057
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「英雄群像の研究」(2017年4月11日~5月23日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170327/1490583343

※関連記事 【中止】「三国志」を極める!(中部大サテライトカレッジ2017年4月5日-5月31日)

※新規関連記事 三国志の英雄が眠る墓(早稲田大学エクステンションセンター早稲田校2017年5月16日)

下記サイトの下記ページによると、愛知県名古屋市東区筒井2丁目10-31 愛知大学オープンカレッジ 車道校舎にて2017年4月11日から5月23日まで5月2日以外の毎週火曜日14時45から16時15分まで定員40名で竹澤英輝先生による講座「『三国志』講座 英雄群像の研究」(【2017春季】教養・文化・芸術)が全6回で開催されるという。受講料10300円。スケジュールを見ると同講師の上記関連記事の講座と同じく各回、人物を挙げそれを軸に展開させていくようだね。

・生涯学習なら愛知大学オープンカレッジ
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/

・【2017春季】教養・文化・芸術 『三国志』講座 英雄群像の研究
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/sys/courseDetail.aspx?s=5887

「三国志大戦×さんぽけ」神戸・南京町コラボキャンペーン(2017年4月8日-23日)


  • 2017年3月31日(金) 01:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,278
ゲーム 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・セガ大戦シリーズ広報 (taisen_ko_ho) on Twitter
https://twitter.com/taisen_ko_ho

・Twitter / taisen_ko_ho: 【速報】三国志大戦・さんぽけ×南京町コラボ 4/8(日)のオープニングイベント追加ゲストとしてSR郭嘉、SR呂布などのCVを担当されている真殿光昭さの来場が決定しました!イベント開始時間等の詳細は続報をお待ちください! ...
https://twitter.com/taisen_ko_ho/status/846285059103477760

※関連記事
 三国志大戦 新カードカテゴリ「LEGEND」追加(2017年)
 さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~(2017年4月20日)

上記関連記事で触れたセガのアーケードゲーム『三国志大戦』とソーシャルゲーム『さんぽけ』によるコラボキャンペーンが下記関連記事によると兵庫県の神戸南京町にて2017年4月8日土曜日から23日日曜日まで開催されるという。その初日にオープニング・イベントとして12時より南京町広場にて「『三国志大戦』でお馴染みの声優・秦佐和子さん、真殿光昭さん、櫻井慎二郎によるトークショーのほか、三国志とテクノ・ミュージックの融合を試みる孤高のアーティスト「おもしろ三国志」さんのミニライブを開催!」とのことで、さらに同日、陸羽茶芸館(天福茗茶2F)にて「RARE ENGINEさん、萩谷薫さん ライブペインティング決定!」とのことで前者は14時からで後者は15時30分からだ。コラボ企画を以下まとめる。

・コラボ企画その1/南京町に行って「オリジナルポストカード」をもらおう!
・コラボ企画その2/南京町協賛店舗に行って「オリジナルステッカー」をもらおう!
・コラボ企画その3/【土日のみ開催】謎解きウォークラリーに参加しよう!

・三国志大戦|セガ公式サイト|トレーディングカードアーケードゲーム
http://www.sangokushi-taisen.com/

・『三国志大戦×さんぽけ』神戸・南京町コラボキャンペーン
http://www.sangokushi-taisen.com/special/kobe/

・熱烈歓迎!南京町
http://www.nankinmachi.or.jp/

※関連記事 2017南京町春節祭(2017年1月27日-29日)

【中止】「三国志」を極める!(中部大サテライトカレッジ2017年4月5日-5月31日)


  • 2017年3月30日(木) 06:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,533
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・講座「「三国志」を極める!」(2017年4月5日~5月31日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170308/1488933910

※関連記事 三国志II(神戸女子大学 教育センター2017年4月24日-7月10日)

※新規関連記事 『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2017年4月11日-5月23日)

下記サイトの下記ページによると、愛知県名古屋市中区千代田5-14-22 中部大学名古屋キャンパスにて2017年4月5日から5月31日まで5月3日以外の毎週水曜日14時から15時30分まで定員30名(最低開講人員10名)で中部大学非常勤講師 竹澤英輝先生によるサテライトカレッジ(講座)「「三国志」を極める!」が開催されるという。受講料12000円。スケジュールを見ると各回、人物を挙げそれを軸に展開させていくようだね。

・エクステンション・公開講座 - 中部大学
http://www3.chubu.ac.jp/extension/

・2017年度春講座・サテライトカレッジ エクステンション・公開講座 中部大学
http://www3.chubu.ac.jp/extension/openlecture/archive/2017/spring/satellite_college/#05

※関連記事 人物から読み解く世界史~中世~ 三国志きらめく群像(2014年10月14日)

邪馬台国の風(宝塚大劇場2017年6月2日-7月10日、東京宝塚劇場7月28日-8月27日)


  • 2017年3月29日(水) 22:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,089
ショー ※関連記事 歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊(2017年3月11日)

上記関連記事で触れた講座の二次会にて満田剛先生から伺ったこと。

・宝塚歌劇公式ホームページ
http://kageki.hankyu.co.jp/

※新規関連記事 宝塚への招待 邪馬台国の風(WOWOW2019年8月21日再放送)

・花組公演 『邪馬台国の風』『Santé!!』 | 宝塚歌劇公式ホームページ
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/yamataikokunokaze/index.html

上記サイトの上記ページにあるように、2017年6月2日金曜日から7月10日月曜日まで宝塚大劇場にて、または7月28日金曜日から8月27日日曜日まで東京宝塚劇場にて、宝塚歌劇花組による『邪馬台国の風』が上演されるという。ちなみにレビューは『Santé!!』 詳しい日時は上記公式ページより。宝塚大劇場の座席料金がSS席 12000円/S席 8300円/A席 5500円/B席 3500円、東京宝塚劇場のがSS席 12000円/S席 8800円/A席 5500円/B席 3500円。文脈がよく知らなくて申し訳ないが、それぞれの劇場で『邪馬台国の風』の新人公演が設定されてある。

※関連記事
 宝塚歌劇に関羽&張飛
 火の鳥(2013年11月15日21日30日 12月4日14日)

三国志II(神戸女子大学 教育センター2017年4月24日-7月10日)


  • 2017年3月28日(火) 07:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,170
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「三国志II」(2017年4月24日~7月10日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170319/1489883319

※新規関連記事 【中止】「三国志」を極める!(中部大サテライトカレッジ2017年4月5日-5月31日)

下記サイトの下記ページによると、神戸市中央区中山手通2-23-1 神戸女子大学 教育センターでの神戸女子大学・神戸女子短期大学 オープンカレッジ(学校法人 行吉学園)にて2017年4月24日、5月8日、22日、6月12日、26日、7月10日月曜日の各10時30分から12時まで定員40名で神戸女子大学教授 中尾友則先生による講座「三国志II」が開催されるという。受講料7800円。申込期間は下記サイトから引用するに「2月20日・月曜日、9時30分~3月24日・金曜日、17時まで。/講座によっては、申込み期間後でも受講可能な講座もございます。お問合せください。」ともう過ぎてしまっているが、気になる方は問い合わせてみるとよい。

・神戸女子大学・神戸女子短期大学…オープンカレッジ
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/

・神戸女子大学・神戸女子短期大学…オープンカレッジ…講座詳細
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/kouza/details_list_spring.html#c15

※新規関連記事 第2回三国志学会大会ノート6

秋葉原☆グルメ無双キャンペーン(2017年3月10日-3月31日)


  • 2017年3月27日(月) 01:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,350
ゲーム 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・神崎 暁@無双新作期待! (akatuki_kz) on Twitter
https://twitter.com/akatuki_kz

・Twitter / akatuki_kz: 無双スターズのコラボイベント、グルメ無双行ってきました(*^o^*) ...
https://twitter.com/akatuki_kz/status/845534138505486336

下記サイトの下記ページによると、2017年3月10日金曜日から3月31日金曜日まで東京・秋葉原にて『無双☆スターズ』の発売に合わせ、「秋葉原☆グルメ無双キャンペーン」が行われるという。具体的に何をするか、正確性を期するため、下記ページからその下に内容説明文を引用する。

・無双☆スターズ(PS4/PS Vita)
https://www.gamecity.ne.jp/stars/

・秋葉原☆グルメ無双キャンペーン
https://www.gamecity.ne.jp/stars/cp_akiba.html

※関連記事
 無双☆スターズ(2017年3月30日)
 無双シリーズ×チムニーグループ コラボキャンペーン(2012年2月1日-3月25日)

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

秋葉原地区のレストラン、カフェ、居酒屋など様々なジャンルの飲食店全34店舗が『無双☆スターズ』タイアップキャンペーンに集結!
対象店舗にて、期間中500円(税込)以上ご飲食いただいた方に『無双☆スターズ』限定ポストカードをプレゼントいたします。さらに、『無双☆スターズ』のキャラクターごとにデザインの異なるオリジナルランチョンマットを各店舗にご用意。ランチョンマットデザインは、全参戦キャラクター分の30種類です。

━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

中国史への招待 三国志前夜編(栄中日文化センター2017年4月22日-9月30日)


教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 「魏志倭人伝」の世界(NHK文化センター徳島教室2017年4月20日-9月21日)

・中日文化センター
http://www.chunichi-culture.com/

・中国史への招待 三国志前夜編
https://www.chunichi-culture.com/details/detail_135975.html
※前回と同じURLのページ

上記サイトの上記ページにあるように愛知県名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル4Fの栄中日文化センターにて講師として惠泉女学園大学准教授の田中靖彦先生により「中国史への招待 三国志前夜編」という講座が2016年10月-3月期に引き続き、2017年4月22日土曜日から2017年9月30日土曜日まで第4土曜13時から14時30分までの枠で開講されるという。その前が「後漢後期編」だったんで、いよいよ三国の一歩手前のところまできた。今のところ全6回。受講料は継続12960円、新規14904円(別途「入会金3,500円(税別)」とのこと)。

※関連記事 中国史への招待 後漢後期編(2016年10月22日-2017年3月25日)

※次回記事 中国史への招待 三国志夜明け編(栄中日文化センター2017年10月28日-2018年3月24日)

三国志メシ(2017年3月20日-)


  • 2017年3月25日(土) 03:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,671
マンガ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・三国志メシ (sangokushimeshi) on Twitter
https://twitter.com/sangokushimeshi

※新規関連記事 三国志メシ(マンガワン2020年1月11日-)

・Twitter / sangokushimeshi: 3月20日より、webコミック『三国志メシ』始まります! これから「三国志」の食にまつわる画像もアップしますので、お楽しみに! ...
https://twitter.com/sangokushimeshi/status/841472152029224960

※関連記事
 STOP劉備くん!!リターンズ 全話公開(2015年12月20日-2016年1月19日)
 横山マンガを彩る英雄たち(潮 2016年8月号)

下記サイトの下記ページによると、2017年3月20日より毎月20日のペースで潮出版社によるウェブサイト「WEBコミックトム」にて本庄敬「三国志メシ」が連載開始されたという。現代を舞台にその名のとおり三国にまつわるメシがストーリーの軸となる。そのOfficial Twitter Accountが上記のものになる。

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

・WEBコミックトム
http://www.usio.co.jp/html/comic_tom/

・三国志メシ
https://www.usio.co.jp/html/sangokushimeshi/index.html

※関連記事
 食の軍師(2011年1月)
 偉人は食から作られる!(2014年12月19日-) 歴史ドラマ一騎語り!(2015年4月20日-)

※新規関連記事 三国志メシ 1巻(2019年6月20日)

※新規関連記事 三国志メシ 2巻(2019年8月20日)

※新規関連記事 三国志メシ 3巻(2019年10月20日)

※新規関連記事 メモ:三国志メシ 本庄敬トークショー(六間道三国志祭2019年11月3日)

※新規関連記事 Manga "Sangokushi Meshi" - imagine-nation(NHK WORLD2019年11月5日-2021年1月15日)

「魏志倭人伝」の世界(NHK文化センター徳島教室2017年4月20日-9月21日)


  • 2017年3月24日(金) 05:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,324
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2017年4月11日9月12日)

徳島市寺島本町東3-13-1 徳島駅前濱口ビル8FのNHK文化センター徳島教室にて2017年4月20日木曜日から9月21日木曜日までの毎月第3木曜日各10時-11時30分に徳島大学大学院教授 葭森健介/講師「「魏志倭人伝」の世界」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、13478円とのことだ。他のと違って、「体験(入会不要)」コースがあって2246円とのこと。

・NHK文化センター徳島教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/tokushima/

・NHK文化センター徳島教室:正史「三国志を読む」~諸葛孔明の実像~ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1098542.html

※関連記事
 正史「三国志を読む」~諸葛孔明の実像~(NHK文化センター徳島教室2016年10月20日-2017年3月16日)
 対論 邪馬台国時代のクニグニPartII(2016年12月11日より3回)

真・三國無双7 英傑クリアファイル(2017年3月28日)


  • 2017年3月23日(木) 03:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,209
物品 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・真・三國無双 公式 (s_sangokumusou) on Twitter
https://twitter.com/s_sangokumusou

・Twitter / s_sangokumusou: 【鈴木P】「真・三國無双シリーズ キャラクター人気投票」上位10キャラクターの特製クリアファイルが完成しました。本日から予約受付中です。 ...
https://twitter.com/s_sangokumusou/status/836479390598889472

※関連記事
 真・三國無双7 Empires(2014年11月20日)
 『真・三國無双7』王元姫(2015年6月-7月発送予定)

※新規関連記事 真・三國無双 クリエイターズスタンプ(2017年6月29日)

下記サイトの下記ページ、さらにそこからたどれる下記ページなどによると、2017年3月28日に「真・三國無双7 英傑クリアファイル」が各371円(税別)で発売するという。「「真・三國無双」総合サイトで行われたキャラクター人気投票TOP10キャラクターのクリアファイルが登場!」とのことで具体的なキャラクターは「郭嘉/趙雲/陸遜/徐庶/曹丕/関銀屏/夏侯惇/呂玲綺/王元姫/鍾会」とのことだ。
またセット販売もされるようで、「Aセット(郭嘉/趙雲/陸遜/徐庶/曹丕) Bセット(関銀屏/夏侯惇/呂玲綺/王元姫/鍾会)」とのことで、各1852円(税別)だそうで。

・「真・三國無双」総合サイト
http://www.gamecity.ne.jp/smusou/

・「真・三國無双」総合サイト 関連商品
http://www.gamecity.ne.jp/smusou/#goods

・真・三國無双7 英傑クリアファイル
https://shop.gamecity.ne.jp/var/limited/2017/02/smusou7/?_ga=1.221572248.1062252126.1434259771

※関連記事 真・三國無双 クリアファイル 全10種(2013年3月3日、9月下旬)

舞台の上の英雄たち~元雑劇に見る関羽像(立命館孔子学院2017年4月22日)


  • 2017年3月22日(水) 07:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,345
教育機関 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 4/22(土)に立命館孔子学院講義室にて開講される講座「舞台の上の英雄たち~元雑劇に見る関羽像」に早速申し込んできました。 ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/838413609579368448

下記サイトの下記ページによると、立命館孔子学院主催で京都市北区等持院北町56-1 立命館大学 アカデメイア立命21にて2016年4月22日土曜日10:00-11:30に京都大学大学院人間・環境学研究科教授 赤松紀彦先生による2017年4月中国古典文化講座・伝統演劇シリーズ①「舞台の上の英雄たち~元雑劇に見る関羽像」があるという。「参加無料・事前申込制」とのこと。

・京都・大阪・東京で学ぶ中国語 立命館孔子学院
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cc/confucius/

・これからの講座・イベント | 京都・大阪・東京で学ぶ中国語 立命館孔子学院
http://www.ritsumei.ac.jp/confucius/event/article.html/?id=56

※関連記事
 メモ:巴と蜀と(2016年2月20日)
 三国志 官渡の戦い(2016年7月23日)
 三国志 天下三分(2016年9月3日)

過去の同所の講座は上記記事参照で、講師に関しては三国志ニュースでは下記の記事に少し見える。

※関連記事 「四大奇書」の研究(2010年11月10日)

DRAGON BLADE(2017年)


ゲーム ・DRAGON BLADE ドラゴンブレイド 公式サイト
http://www.dragon-blade.jp/

※関連記事
 さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~(2017年4月20日)
 三国志ものがたり(2016年1月14日)

上記公式サイトにあるように、2016年12月22日にRegina Entertainmentからのスマートフォン向けRPG『DRAGON BLADE』の公式サイトがオープンしたということで、今は事前登録受付の状態のようだ。一見三国とむかんけいだけど、meta-tagのkeywordにはっきり「三国志」とあり、また下記に引用するように三国由来の登場人物で、今、出演する声優で顧客の興味を引いている模様。引用すると「M・A・O さん参戦決定」「小倉 唯さん参戦決定」「江口拓也さん」「釘宮理恵さん」。

化粧 KEWAI -舞台の顔-(逸翁美術館2017年1月21日-3月26日日曜日)


  • 2017年3月20日(月) 23:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,544
展覧会 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・うめ (umeharam) on Twitter
https://twitter.com/umeharam

・Twitter /umeharam: 逸翁美術館「化粧 kewai」(~3/26) 歌舞伎の隈取と京劇の臉譜の違いを鮮やかな年画や浮世絵、歌舞伎役者の迫力ある写真等で見せる。三国志題材が多くて楽しかった。阪急文化財団らしく宝塚歌劇を微妙に絡めてきているのにもニヤリ。 ...
https://twitter.com/umeharam/status/843624280038420480

※新規関連記事 100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)

下記美術館サイトの下記展示ページにあるように、2017年1月21日土曜日から3月26日日曜日まで大阪府池田市栄本町の逸翁美術館にて2017早春展「化粧 KEWAI -舞台の顔-」が開催されるという。タイトルどおり演劇の舞台での化粧がテーマとのことで、歌舞伎や京劇についての展示もあるとのこと。

・逸翁美術館 | 阪急文化財団
https://www.hankyu-bunka.or.jp/itsuo-museum/

・化粧 KEWAI -舞台の顔-
https://www.hankyu-bunka.or.jp/itsuo-museum/exhibition/1434/

前述のツイートでも下記のツイートでもあるように、三国に関係する展示もあるってことで記事にしてみた。チラシにも京劇の関羽が見える。個人的に、そういう受容には興味があったがスケジュールがあわずいけず。

・張茂 (Zhang_Mao) on Twitter
https://twitter.com/Zhang_Mao

・Twitter /Zhang_Mao: 臉譜の資料と写真のリンク、隈取りの資料と写真のリンクだけでなく、中国由来のものを歌舞伎で演じている資料と、京劇での臉譜の写真を並べていて、面白かった。同じ関羽で影響は受けてるけど、ちょっと違うんだなー、と。 ...
https://twitter.com/Zhang_Mao/status/842975653603434497

『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2017年4月11日9月12日)


教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年4月6日-9月7日)

愛媛県松山市二番町3-6-5 明治安田生命松山二番町ビル5FのNHK文化センター松山教室にて2017年4月11日火曜日から9月12日火曜日までの毎月第2火曜日各10時30分-12時に愛媛大学名誉教授 藤田勝久/講師「『三国志』の世界―中国の歴史をたどる」の全6回の講座が下記関連記事で触れた講座に引き続きあるという。ただし6月は第4週の27日火曜日で「受講会場も5Fロビーに変更」とのことだ。受講料は会員前提で、13478円とのことだ。

・NHK文化センター松山教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/matsuyama/

・NHK文化センター松山教室:『三国志』の世界―中国の歴史をたどる | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_931582.html

※関連記事 『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2016年10月11日-2017年3月14日)

※次回記事 『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2017年10月17日-2018年3月13日)

メモ:東村アキコ原画展(米沢嘉博記念図書館2017年2月11日)


  • 2017年3月18日(土) 22:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,127
展覧会 ※前の記事 「イブの息子たち」に孔明(1977年1月5日)

 上記記事で触れたように、2017年2月11日土曜日祝日の14時ぐらいに、男坂を下って東京・御茶ノ水の米沢嘉博記念図書館(東京都千代田区猿楽町)に来ていた。

・米沢嘉博記念図書館
http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/

・東村アキコ原画展
http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-higashimura.html

※関連記事 東村アキコ原画展(米沢嘉博記念図書館2016年10月7日-2017年2月12日)

三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年4月6日-9月7日)


  • 2017年3月17日(金) 22:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,027
教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 原文で読む 中国古代人物伝(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2016年10月1日-2017年3月4日)

大阪府守口市河原町8番3号 京阪百貨店守口店8階のNHK文化センター守口教室にて2017年4月6日木曜日、8月10日木曜日、8月31日木曜日、9月7日木曜日の各13時-14時30分に龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志演義を読む」の全4回の講座があるという。受講料は会員前提で、10368円、テキストに「講師作成のプリント(コピー代1枚×10円)」とのこと、あと「★一回体験できます。(2,592円・要予約)日程など詳細はお問い合わせください。」とのこと。

・NHK文化センター守口教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/moriguchi

・NHK文化センター守口教室:三国志演義を読む | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_734261.html

李鴻章 諸葛亮前出師表(かみや美術館2017年1月8日-3月26日)


  • 2017年3月16日(木) 23:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,202
展覧会 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・うめ (umeharam) on Twitter
https://twitter.com/umeharam

・Twitter /umeharam: 東海方面の美術館をチェックしてたら、半田市にある「かみや美術館」に李鴻章の書「諸葛亮前出師表」十二帖があるらしいのを発見。3月26日までの企画展にて展示中。ちょっと気になる。(半田市といえば生せんべい…) ...
https://twitter.com/umeharam/status/842043667732873216

下記美術館サイトの下記展示ページにあるように、2017年1月8日日曜日から3月26日日曜日まで愛知県半田市有脇町 かみや美術館にて李鴻章「諸葛亮前出師表」(十二帖、「各帖  260×56cm」)が展示されているという。

・かみや美術館
http://www.kamiya-muse.or.jp/

・展示案内
http://www.kamiya-muse.or.jp/newpage2.html

つまり諸葛亮「出師表」を清代の李鴻章が書にしたということ。

原文で読む 中国古代人物伝(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2016年10月1日-2017年3月4日)


  • 2017年3月15日(水) 01:14 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,258
教育機関 ※関連記事 読みきり「三国志」(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2016年10月1日-2017年3月4日)

上記関連記事をはじめ、期間が終わる講座がそろそろではじめているので、続きはあるのかチェックし始める。そうすると、おなじく埼玉県さいたま市中央区 新都心8番地 さいたまスーパーアリーナ内6階のNHK文化センターさいたまアリーナ教室にて2017年4月1日土曜日から2017年9月2日土曜日までの第一土曜各15時15分-16時45分に慶応義塾大学講師 平井徹/講師「原文で読む 中国古代人物伝」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、16848円。

・NHK文化センターさいたまアリーナ教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/saitama/

・NHK文化センターさいたまアリーナ教室:原文で読む 中国古代人物伝 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_935141.html

「イブの息子たち」に孔明(1977年1月5日)


  • 2017年3月14日(火) 18:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,747
マンガ ※前の記事 中央本線新宿以西4駅と山手線北側の思い出巡り(2017年2月11日)

 2017年2月11日土曜日の13時30分ごろ、秋葉原駅から御茶ノ水駅方面へ歩き出していたのだけど、行く先の話をするには、まず下記関連記事で予告した、青池保子「イブの息子たち」について、1月20日土曜日のことを書かなければならない。

※関連記事 【対談】尽きぬ『三国志』の魅力(潮1998年1月号)

 上記関連記事にあるように、その時、国立国会図書館にいて、ふと青池保子「イブの息子たち」に諸葛亮字孔明が出てくることを思い出した。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

リンク:現代日本の大衆文化にみる「三国志」の受容(2016年)


  • 2017年3月13日(月) 13:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,591
研究 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・おもも (omomo_u) on Twitter
http://twitter.com/omomo_u

・Twitter / omomo_u: 地元で三国志とエンタメの研究してる先生がいらっしゃるとは。 ...
https://twitter.com/omomo_u/status/837966088373620736

※関連記事 三国志学会 第六回大会(2011年8月27日土曜日)

※前記事 リンク:『太平記』・『三国志演義』・"Le Morte d'Arthur"における語り手のスタンス(2015年9月)

なにかというと、下記のサイトの下記紀要ページにあるように、『静岡産業大学情報学部研究紀要』第18号(静岡産業大学情報学部2016年)の59ページから76ページまでの葉口英子「現代日本の大衆文化にみる「三国志」の受容」が同所でPDFファイルとして公開されている。

・静岡産業大学
http://www.ssu.ac.jp/

・第18号(2016) | 大学案内 | 静岡産業大学
http://www.ssu.ac.jp/guide/study-bulletin/information/infor-news1/
※4月9日修正。前述のstatusにあるURLが変わったのは、清岡がサイトマスターの情報リテラシーについて言及したからと一瞬思ったけど、単に年度が変わったからなんだろうね。

中央本線新宿以西4駅と山手線北側の思い出巡り(2017年2月11日)


  • 2017年3月12日(日) 23:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,661
場所 ※前の記事 青春の尻尾(GORO 1975年5月8日-1978年5月11日)

 前の記事の続き。女子会が解散となって、東京メトロ丸の内線で東高円寺駅までいって、そこからなじみのマンガ喫茶へと歩く。日付が変わって2017年2月11日土曜日0時11分7秒。
 6時間足らず滞在したのだけど、『はじめの一歩』は94巻まで読んだ。

・JR東日本 そうさ今こそ!DRAGON BALLスタンプラリー
http://www.jreast.co.jp/dragonball-rally/

※前回記事 中央本線東端の思い出巡り(2017年2月5日)

 それ3回目の挑戦の、「JR東日本 そうさ今こそ!DRAGON BALLスタンプラリー」。当初の目標である30個を目指す。

三国志英雄譚(松本2017年4月6日-9日、長野4月15日-23日)


  • 2017年3月11日(土) 22:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,285
展覧会 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・伊藤叡香 和紙人形作品展「三国志英雄譚」(2017年4月6日~4月23日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170302/1488416587

下記サイトの下記ブログ記事によると、和紙の専門店「紙舘 島勇」主催で、2017年4月6日木曜日から9日日曜日まで(各日10時から20時まで)長野県東筑摩郡山形村7977のi-City21 3F 山形ウエルアップホールにて伊藤叡香 和紙人形作品展「三国志英雄譚」【松本開催】が、同年4月15日土曜日から23日日曜日まで(各日9時から17時まで)長野県長野市東町142-2SHINKOJI北棟1Fの新小路カフェ内 SHINKOJIホールにて同展【長野開催】があるという。ともに入場無料。上記ブログ記事によると「今回はLeSALON入選の凱旋開催ということ」。

・和紙の専門店「紙舘 島勇」 – 貴重な和紙や美しい染めの千代紙を数多く取り揃えております。
http://shimayu.co.jp/

・伊藤叡香 和紙人形作品展「三国志英雄譚」開催決定! – 和紙の専門店「紙舘 島勇」
http://shimayu.co.jp/archives/1304

・家族で楽しめるショッピングセンター アイシティ21のホームページ
http://www.inouedp.co.jp/icity/

・新小路カフェについて | 株式会社リファーレ総合計画
http://rifare-web.com/cafe/

孔明の罠(国分寺2016年9月5日-)


  • 2017年3月10日(金) 07:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,676
場所 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・キリエ@三国志垢 (Kyrie0359) on Twitter
http://twitter.com/Kyrie0359

・Twitter / Kyrie0359: (※現在鍵がかかっているのでツイート内容略) ...
https://twitter.com/Kyrie0359/status/837638724246622210

※新規関連記事 とちぎの三国志「山車人形」まつり(2017年10月28日29日)

さらにそこで引用されているのは下記のTwitter Accountの下記のStatus。

・おいしい四川【4月2日四川フェス】 (Amazing_Sichuan) on Twitter
http://twitter.com/Amazing_Sichuan

・Twitter / Amazing_Sichuan: 【四川フェス特集・出店店舗紹介】 店舗名: “深”中国的酒場 孔明の罠 四川フェスで提供する料理:揚げよだれ鶏 ...
https://twitter.com/Amazing_Sichuan/status/837631658035560448

上記のStatusによると「東京都国分寺市南町3-15-9 ことぶきコーポA棟2階」に「“深”中国的酒場 孔明の罠」というお店があるそうな…と思ったら、Official Twitter Accountがあるね、下記。それによると、2016年9月5日オープンとのことだ。※追記。月-土19:00-27:00(L.O 26:00)日17:00-23:00(L.O 22:00)だけど三国好きの店主は日曜休みなので三国志ファンは月-土が狙い目。

・孔明の罠@国分寺 (koumeinowana16) on Twitter
https://twitter.com/koumeinowana16

・Twitter / Amazing_Sichuan: 9月5日オープンのカウンター中華のお店です。 少し変わった料理とお酒をお出ししますのでよろしくお願いします。 ...
https://twitter.com/koumeinowana16/status/769359416428605440

※追記
・孔明の罠 - 国分寺・中華 (※FACEBOOKページ)
https://www.facebook.com/koumeinowana

※関連記事
 サイト「同人用語の基礎知識」で三国志関連
 待てあわてるなこれは孔明の罠だ(2014年6月18日)

三国志研究会(全国版)(非公認サイト2017年2月28日-)


  • 2017年3月 9日(木) 07:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,291
研究 ・3594ken (3594ken) on Twitter
http://twitter.com/3594ken

※関連記事 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)

 上記関連記事で触れた三国志研究会(全国版)第9回例会の後の二次会にて。ひろおさんがおっしゃっていたんだけど、三国志研究会(全国版)について現行公式がツイッターアカウントなんで開催情報など情報を参照しづらいと。なので、非公式でも良いんで情報を参照できるウェブサイトがあると便利→教団さん、作ってよ、って話になっていた。
 そうしたら数日後に下記サイトができていて、ひろおさん大絶賛。ちゃんと地図もあるし。

・三国志研究会(全国版)
http://3594rm.hatenablog.jp/

らーめん鳳雛(東京都練馬区江古田 2017年2月14日-)


  • 2017年3月 8日(水) 08:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,268
場所 ※前の三国の記事 『三国志演義』の「幸福」(東方2017年1月)

 2017年3月4日土曜日、その日は昼間に国立国会図書館新館にいて、調べ物をしつつ、思い出したかのように「三国志 桃園のつどい」のチケット申込みをしていた。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※関連記事 三国志 桃園のつどい(2017年4月30日渋谷)

 あと記事表題でもあるのだけど、夜に下記関連記事でふれた「らーめん鳳雛」がオープンしているか確かめに行こうとしている旨をツイッターでつぶやきつつ、同行を募集したら、応じてくださった方がいらっしゃった。早速、待合せ場所と時間をすり合わせる。

※関連記事 美酒味菜 鳳雛 閉店(東京都練馬区江古田 2016年12月29日)

三國志 クリエイターズスタンプ(2017年2月20日)


  • 2017年3月 7日(火) 20:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,176
ネット ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・「シブサワ・コウ」35周年記念サイト - GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/shibusawa-kou/

※関連記事 シブサワ・コウ35周年記念キャンペーン情報第1弾公開(2016年10月28日)

上記メーカーサイト内の上記記念サイトのスケジュールによると、2017年2月20日に「 「三國志」LINEスタンプ配信」とのことで、シミュレーションゲーム「三國志」を題材としたLINE向けのスタンプ「三國志 クリエイターズスタンプ」がその日に配信されたという。下記該当ページによると、もちろんLINEのアプリを使っている前提でその動作環境は「iOS、Android用LINE3.1.1、NOKIA Asha用LINE1.7.20、BlackBerry用LINE1.10、Windows Phone用LINE2.7以上、FireFox用LINE1.1.4以上」とのことだ。120円。下記のページを見る限り40種類のスタンプなのかな? 下記スタンプのページから引用するに「シブサワ・コウ35周年を記念して、歴史シミュレーションゲーム「三國志」のスタンプが登場! 一騎当千の強者や傾国の美女たちが、トークを鮮やかに彩ります。」とのことで前述のとおり記念販売。

・LINE STORE
http://store.line.me/

※関連記事 LINE クリエイターズスタンプ STOP劉備くん!!リターンズ!(2016年9月9日)

・「三國志」 - クリエイターズスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1388974/

※新規関連記事 真・三國無双 クリエイターズスタンプ(2017年6月29日)

三国志名臣列伝 後漢篇(オール讀物2015年12月22日-)


  • 2017年3月 6日(月) 07:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,594
小説 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・宮城谷昌光「三国志名臣列伝 後漢篇」連載
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170228/1488214438

下記出版社サイトの雑誌ページのバックナンバーによると、文藝春秋より発売の『オール讀物』の2016年1月号(2015年12月22日)より宮城谷昌光「三国志名臣列伝(後漢篇)」の連載が開始されている。下記からたどれる初回のページには「時代小説、初夢占い」と冠せられており、つまり小説とのこと。

・文藝春秋
https://www.bunshun.co.jp/

・文藝春秋|雑誌|オール讀物
https://www.bunshun.co.jp/mag/ooruyomimono/

※関連記事 三国志外伝(2014年5月16日)

タイトルどおり人物を軸とした小説で各回には人物名がつけられており以下まとめてみる。。

2016年1月号-3月号 何進〈中〉〈下〉(※初回のウェブページでは「〈上〉」の表記なし)
2016年4月号-6月号 朱儁〈中〉〈下〉(※初回のウェブページでは「〈上〉」の表記なし)
2016年7月号-9月号 王允〈上〉〈中〉〈下〉
2016年12月号 盧植 [一挙掲載]
2017年3月号 孔融
<以下、追記>
2017年6月号 皇甫嵩
2017年9月号 荀彧(じゅんいく)三国志名臣列伝 後漢篇 [完結]

「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年3月27日-4月26日)


  • 2017年3月 5日(日) 19:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,131
展覧会 下記歴人マガジンの下記記事で知ったこと。

・歴人マガジン
http://rekijin.com/

・【 人気作品奇跡のコラボ!】15年ぶりの生原画展「達人伝×蒼天航路 王欣太原画展」が開催 | 歴人マガジン
http://rekijin.com/?p=20156

※関連記事 学習まんが 日本の歴史 1巻 日本のあけぼの(2016年10月28日)

下記書店サイトの下記イベントページによると、2017年3月27日から4月26日水曜日まで神奈川県横浜市西区の有隣堂 横浜駅西口コミック王国イベントスペースにて「「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展」が開催されるという。ちなみにお店の営業時間は10時から22時まで。敢えて説明すると、王欣太「蒼天航路」は1994年10月27日から2005年11月10日まで『週刊モーニング』で連載していた曹操主役の三国志マンガだ。上記の記事のタイトルにもなっているように、原画展は15年ぶり二度目とのこと。

・有隣堂 横浜駅西口コミック王国
http://www.yurindo.co.jp/yokohama-comic/

・「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展|有隣堂 横浜駅西口コミック王国
http://www.yurindo.co.jp/yokohama-comic/5609

※関連記事
 漫狂 2号「特集・横山光輝」(1979年11月25日)
 2005年11月10日「蒼天航路」堂々完結
 贈りもの 安野モヨコ・永井豪・井上雄彦・王欣太(2012年11月22日)
 王者の遊戯 5巻(2014年11月8日)

劇場版アニメーション 三国志 HDリマスター版 DVD-BOX(2017年5月2日)


  • 2017年3月 4日(土) 08:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,787
アニメ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 【新盤情報】 1992~1994年に東宝より上映されたシナノ企画製作アニメ映画「三国志」三部作がのDVD BOX「劇場公開25周年記念 劇場版アニメーション『三国志』HDリマスター版」 ...
https://twitter.com/Vitalize3K/status/799918164742025216

下記サイトの下記DVDページによると、2017年5月2日に劇場公開25周年記念として『劇場版アニメーション 三国志 HDリマスター版』が12000円(税別)で発売するという。清岡の周りでは「シナノ企画 三国志」と呼ばれているアニメ作品だね。

・Happinet Pictures - ハピネットピクチャーズ
http://www.happinet-p.com/

・劇場公開25周年記念 劇場版アニメーション 『三国志』 HDリマスター版 DVD-BOX
http://www.happinet-p.com/jp3/releases/HPBR-113

※関連記事
 熱き漢たち!「三国志」特集(ファミリー劇場2012年6月)
 中央本線東端の思い出巡り(2017年2月5日)

三国志 桃園のつどい(2017年4月30日渋谷)


  • 2017年3月 3日(金) 07:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,402
ショー  下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・哲舟 (Tetsu_uenaga) on Twitter
http://twitter.com/Tetsu_uenaga

・Twitter / Tetsu_uenaga: 速報。トークイベント『三国志 桃園のつどい』東京・渋谷にて開催決定! です。【2017年4月30日(日)12:00開演】横山光輝『三国志』&『人形劇三国志』トークショーなど。当日限定の三国志メニューを提供!詳細後日。 ...
https://twitter.com/Tetsu_uenaga/status/832567293422899201

 下記公式サイトにもあるように、2017年4月30日日曜日12時から15時まで東京都渋谷区渋谷の東京カルチャーカルチャーにて「三国志 桃園のつどい」が開催されるという。開場は11時より。前売3000円(今のところ130枚)、当日3500円(但し前売完売の場合は当日がないかもと)。チケット販売は3月4日土曜日12時より。
 著作権表記は「2017 三国志 桃園のつどい実行委員会/三国志フェス実行委員会」(チケットでは「三国志サロン」って単語があったっけかな)で協力は「三国志学会、株式会社潮出版社、川本プロダクション」とのこと。また記念的な煽りに「魯粛子敬 没後 1800年」「横山光輝『三国志』連載開始45周年 & 飯田市川本喜八郎人形美術館 開館10周年 関連イベント」とある。
 ついで書くとMETA-tagの「Keywords」は「三国志,三國志,桃園のつどい,渡邉義浩,哲舟,桃園の集い,桃園の誓い,桃園の契り,桃園結義,上永哲矢」と、主催や出演者を除くと、イベント名(表記のゆれも考慮)でフックさせる意図が見える。

・三国志 桃園のつどい 2017年4月30日開催!
http://kakutei.cside.com/3594toen/

※関連記事
 メモ:三国志サミットが始まるまで(2015年11月21日)
 メモ1:三国志フェス2015 水魚の交わり(2015年1月30日)
 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)
 メモ:三国志研究会(全国版)第7回例会(2016年12月25日)
 横山光輝『大判 三国志』全21巻(2017年1月25日より毎月)
 飯田市川本喜八郎人形美術館 開館10周年記念イベント(2017年3月25日)

 えーと、内容や出演者が3時間という開演時間の割には盛りだくさんなんでいちいち紹介するのも手間がかかりそうなので(=閲覧者にとっては速報性を失する)、上記公式サイトから下記へ続けて引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 イベント内容 】

・横山光輝『三国志』連載開始45周年記念トークショー

・飯田市川本喜八郎人形美術館 開館10周年 人形劇三国志トークショー

・神戸 新長田発!密着型WEBラジオ「ラジオちゃんごくし in SHIBUYA」

・三国志 爆笑「回文」ライブ

・特典付!物販コーナー(潮出版社『大判 三国志』など)あります!

・当日限定の「三国志メニュー」(ドリンク・フード)提供!

 

【出演者】

・渡邉義浩(三国志学会事務局長/早稲田大学教授)

・ 船塚洋子(NHK人形劇三国志 操演者=曹操ほか)

・ 岡谷信明(潮出版社 横山光輝『三国志』担当編集)

・ 仙石知子(三国志演義研究者/早稲田大学非常勤講師)

・ 手賀沼ジュン(シンガー・芸人・回文師)

・原寅彦(横山光輝「三国志」文化人)

・渡部麗(歴史クリエイター/レキシズル首脳)

・ 上永哲矢(歴史コラムニスト/三国志紀行家)ほか

 

初心者から上級者まで老若男女の三国志ファンが気軽に参加できる和気あいあいのイベント。


━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※関連記事
 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)
 全譯 三國志(2017年)
 メモ:飯田オフ会(2016年11月5日)
 北京大学版 中国の文明 3(2015年7月25日)
 三国志「その後」の真実(2016年9月6日)
 超意訳 三国志(2015年11月20日)
 さいごの三国志(2015年9月30日)
 三国志と日本人 1800年の交流(2016年3月13日)

さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~(2017年4月20日)


  • 2017年3月 2日(木) 07:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,168
ゲーム ※関連記事 三国志大戦 新カードカテゴリ「LEGEND」追加(2017年)

上記関連記事を書く際に知ったこと。

・さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~【事前登録受付中】セガ公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/app/

上記サイトによるとセガからリリース予定のスマホアプリゲーム『さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~』は現在事前登録受付中とのことだ。正式リリースの日付がわかり次第、追記予定だけど、ゲームの売り文句として「カワイイキャラが大暴れ!/新感覚パズルRPG!」「魅力的なキャラクターが織りなす/本格三国志物語!」「アプリもゲームセンターでも/ダブルでお得に楽しめる!」(※『三国志大戦』との連動性)が挙がってた。

英雄列伝(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年2月23日-11月26日)


  • 2017年3月 1日(水) 04:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,035
展覧会 ※関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 開館10周年記念イベント(2017年3月25日)

上記関連記事で触れたように、2017年3月25日土曜日で飯田市川本喜八郎人形美術館は10周年を迎え、それに合わせ様々な企画があるのだけど、いつものように飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・第20回展示内容  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=513

※関連記事
 メモ:飯田オフ会(2016年11月5日)
 後漢末-三顧の礼ー 展示延長(飯田市川本喜八郎人形美術館 -2017年2月19日)

上記のお知らせページにあるように、今回の展示換えは「開館10周年記念常設展示」と銘打ち、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館での番組「人形劇 三国志」関連の展示テーマは「英雄列伝」とのことで、2017年2月23日木曜日から11月26日日曜日までの会期とのことだ。

青春の尻尾(GORO 1975年5月8日-1978年5月11日)


  • 2017年2月28日(火) 01:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,004
マンガ ※前の記事 赤坂魯粛の看板(2017年2月10日確認)

 前の記事の続き。2017年2月10日金曜日9時過ぎ、赤坂見附の一ツ木通りにいて、そこからいつものように新坂を上ってメキシコ大使館の横を通り、国立国会図書館へ到達する。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※前回記事 【対談】尽きぬ『三国志』の魅力(潮1998年1月号)

 上記の前回記事同様、まず新館の電子情報室に行って、端末から大宅壮一文庫検索Web版にアクセスする。

 ・公益財団法人大宅壮一文庫
http://www.oya-bunko.or.jp/

 前回で味を占めたので、三国関係だと今回は「横山光輝」先生で検索してみた。そこから三国に関係ありそうな雑誌記事を一つ一つ目を通す流れだ。

開館10周年記念入館手形(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年2月23日-12月10日)


展覧会 ※関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 開館10周年記念イベント(2017年3月25日)

上記関連記事で触れたように、2017年3月25日土曜日で飯田市川本喜八郎人形美術館は10周年を迎え、それに合わせ様々な企画があるのだけど、下記公式サイトの書きお知らせページによると、「開館10周年記念入館手形」が2017年2月23日から9月5日まで2000円で発売されるという。利用期間は2017年2月23日から12月10日まで。特典として三国志ミニフィギュア(※3/25に美術館で確認するに海洋堂第二集の復刻版)、三国志ポストカード8枚セット、展示替え見学が挙げられていた。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・【訂正】開館10周年記念入館手形、発売!  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=510

※関連記事 海洋堂フィギュア第弐集発売中

赤坂魯粛の看板(2017年2月10日確認)


物品 ※前の三国関連の記事 中央本線東端の思い出巡り(2017年2月5日)

 日記的記述でひっぱるんで、以下、表題のことにはなかなか到達せず。適当に読み飛ばしてくださると幸い。

第22回中華コスプレ大会(2017年5月27日28日)


  • 2017年2月25日(土) 10:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,250
二次創作 ※前回開催 第21回中華コスプレ大会(2016年11月19日20日)

上記関連記事にあるように、2016年11月19日20日に鳥取県の燕趙園で「第21回中華コスプレ大会」が開催され、下記リンク先にあるように次の「第21回中華コスプレ日本大会」の開催日が2017年5月27日土曜日28日日曜日に決まったそうな。

・中華コスプレプロジェクト公式ホームページ
http://china-cos.net/

・第22回大会の開催日が決定しました
http://china-cos.net/archives/1465

・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】
http://www.encho-en.com/

※関連記事 2006年9月24日 中華コスプレ日本大会(in鳥取・燕趙園)

※次回記事 第23回中華コスプレ日本大会(2017年11月25日26日)

三國志13 with パワーアップキット イベント編集コンテスト(2017年2月16日-3月15日)


  • 2017年2月24日(金) 20:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,208
ゲーム ※関連記事 三國志13 with パワーアップキット 川本喜八郎・三国志人形 タイアップ(2017年2月16日-)

上記関連記事を書く際に知ったこと。

・三國志13 with パワーアップキット
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・三國志13 with パワーアップキット | イベント編集機能で作る・遊ぶ・応募する
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/event_edit3.html

※関連記事 三國志13 with パワーアップキット(2017年2月16日)

2017年2月16日に発売した『三國志13 with パワーアップキット』だけど、上記公式サイトの上記ページによると、その作品尾シミュレーション『三國志』シリーズ初として「イベント編集機能」があるそうな。それについての参加企画として「イベント編集コンテスト」が開催されるという。応募期間は2017年2月16日-3月15日で、賞があるそうで。投稿先がTwitterってのは時代というより、そのコンテストが宣伝目的で理にかなった方法なんだろうね。

日経三国志大喜利の乱(-2017年3月14日)


マンガ ・日経三国志スペシャルサイト - 日経電子版 広報部 - 日本経済新聞
http://pr.nikkei.com/campaign_event/2017_sangokushi/

※関連記事 日経三国志(2016年12月)

上記リンク先や関連記事にあるように、日本経済新聞と横山光輝「三国志」(マンガ)とのコラボレーション、主に前者で広告として展開するのだけど、参加型の企画も下記リンク先のように用意されている。「日経三国志大喜利の乱キャンペーン」として、ふきだしのセリフを消したコマが6つ用意されていて、それぞれ職場にあわせたお題が用意されていて、それにセリフを考えて投稿するという内容。下記ページではピックアップされた「みんなの投稿」も見れる。

・日経三国志大喜利の乱キャンペーンサイト
http://pr.nikkei.com/campaign_event/2017_sangokushi/ogiri/

三國志13 with パワーアップキット 川本喜八郎・三国志人形 タイアップ(2017年2月16日-)


ゲーム ・三國志13 with パワーアップキット
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/

・三國志13 with パワーアップキット 川本喜八郎・三国志人形 タイアップ
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi13/wpk/kawamoto.html

※関連記事 三國志13 with パワーアップキット(2017年2月16日)

いつの間にやら2017年2月16日に発売延期になった『三國志13 with パワーアップキット』だけど、その発売に合わせて発売日から「川本喜八郎・三国志人形 タイアップ」を行うとのことだ。具体的には番組「人形劇三国志」で使用された人形をCGにして(なので「あの人形たちが武将CGでよみがえる」というキャッチコピー)、上記該当ページから引用するに「総勢30名の三国志人形を2月16日より7週連続、それぞれ期間限定で無料配信します」とのことだ。

【おまけ】 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)(2017年1月30日-7月3日)


ラジオ ※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

上記関連記事でも追記したけど、下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・むらや@無駄なことをしゃべりたい on Twitter
https://twitter.com/muraya23

・Twitter /muraya23: 今回から本物のお店で収録のらじおちゃ聴いていただけてますか? そして隔週配信のらじおちゃの穴をごまかすために、来週30日月曜日に放送終了後のおまけ放送を配信予定! 内容は東々とむらやのコアめのオタクトーク、つまり雑談です!お楽しみに! ...
https://twitter.com/muraya23/status/823905247777013760

下記リンク先にあるように、「ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第39回」の次の週の2017年1月30日にその「おまけ」として「【おまけ】 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第39回」が配信された。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbALiytoN8nRYW0F50Vap0A4gynVMa6-a

・【おまけ】 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第39回 2017.1.30配信
https://www.youtube.com/watch?v=riL_N-CNus8

それ以降、おまけが録音され配信されるか不透明だったけど、どうやら隔週月曜日配信の本放送の合間の週の月曜日配信を続けてくださるようだね、「【おまけ】 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第n回」という形で。

・【おまけ】 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第40回 2017.2.13配信
https://www.youtube.com/watch?v=we0Ez3WEd68

三国志大戦 新カードカテゴリ「LEGEND」追加(2017年)


  • 2017年2月20日(月) 07:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,268
ゲーム 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・セガ大戦シリーズ広報 (taisen_ko_ho) on Twitter
https://twitter.com/taisen_ko_ho

※新規関連記事 バキ コラボ大戦スタンプキャンペーン(2021年4月4日-5月26日)

・Twitter / taisen_ko_ho: 「三国志大戦」新情報その6 ■新カードカテゴリ「LEGEND」 「三国志」を題材とした名作をフューチャーした「LEGEND」カードの第一弾として「川本喜八郎」氏による「人形劇 三国志」が発表されました。 ...
https://twitter.com/taisen_ko_ho/status/829946680392900608

※関連記事 三国志大戦 稼動(2016年12月21日)

上記関連記事で触れたセガのアーケードゲーム『三国志大戦』が2016年12月21日水曜日に(再)稼動して以来、ここ三国志ニュースでは特にお伝えしてなかったんだけど、やはり盛りだくさんのトピックがあるようで、そのわかりやすいのが、上記のstatusの情報源となった、「JAPAN AMUSEMENT EXPO 2017」にて2017年2月10日にセガより発表された、LEGENDカードについてだ。

・三国志大戦|セガ公式サイト|トレーディングカードアーケードゲーム
http://www.sangokushi-taisen.com/

・ジャパンアミューズメントエキスポ2017
http://jaepo.jp/top.html

その発表内容は散見されるけど、下記の電撃オンラインの記事を挙げておこう。

・電撃-『三国志大戦』秋のアップデートで新勢力と新兵種が登場。高橋陽一さんの武将や川本喜八郎さんの人形劇が参戦
http://dengekionline.com/elem/000/001/466/1466710/

そこにもあるように今回稼動された『三国志大戦』でのカードの人物を描くイラストレーターに有名な人が参加するとかで(「2017年秋」と)、そこでの例として、マンガ『キャプテン翼』の作者でおなじみの高橋陽一先生が挙がっており、その孫堅の絵が出ていた。あと「新カードカテゴリ「LEGEND」追加」ってことでその第一弾として川本喜八郎先生制作の諸葛亮人形が挙がっていた(関係ないが、プレゼンのスライド資料の写真を見ると、まるで諸葛亮人形が「川本喜八郎」先生みたくみえてしまう)。

孔明め!孔明め!孔明め!(京都2017年6月1日,2日、松山2017年6月14日,15日)


ショー 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・「 孔明め!孔明め!孔明め!」公演(2017年6月1日~6月15日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170218/1487368311

下記公式サイトによると、2017年6月に舞台「孔明め!孔明め!孔明め!」が上演されるという。

・舞台 孔明め!孔明め!孔明め! 2017年6月、笑いと涙の三国志コメディ!3コメ
http://komeime-3.com/

真夜中のニャーゴ 英雄たちをピックアップ召喚! SG(三国志)ヒーローズまつり(2017年2月10日)


テレビ ※関連記事 三国志 ドラマチック赤壁まつり(2017年1月27日)

関連記事と違って事後のお知らせになってしまった記事。Twitterで検索してみると、 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・でぷにゃん (depunyan) on Twitter
https://twitter.com/depunyan

・Twitter / depunyan: ユリイカ2017年3月臨時増刊号 総特集☆東村アキコ ...
https://twitter.com/depunyan/status/830057377114189824

※関連記事 真夜中のニャーゴ 孫呉の三代目孫権がゆく(2016年11月24日)

上記関連記事で触れたサイト「ホウドウキョク」内でネット番組『真夜中のニャーゴ』(23時から25時まで)、2017年2月10日金曜日23時5分-25時の放送予定は「英雄たちをピックアップ召喚! SG(三国志)ヒーローズまつり」とのことだ。

・ホウドウキョク
http://www.houdoukyoku.jp/

春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2017年3月19日)


  • 2017年2月17日(金) 18:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,168
ショー ※関連記事
 春の三国志会(2015年3月22日)
 春の三国志会(2016年3月27日)

上記関連記事にあるようにここ数年の定番になってきた春の三国志会。下記リンク先によると、今年はKOBE鉄人三国志ギャラリー(兵庫県神戸市新長田地区アスタくにづか6番館1階)にて2017年3月19日日曜日11時から17時まで開催するそうな。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

横山マンガを彩る英雄たち(潮 2016年8月号)


  • 2017年2月16日(木) 20:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,359
雑誌  記事を改め、これを知った時のことを書く予定だけど、潮出版社の月刊誌『潮』2016年8月号に「ずいひつ「波音」」というコーナーがあって、下記出版社サイトの下記該当号ページを見てもらうとわかるように、いくつものエッセイがある。その号のpp.28-30に「横山マンガを彩る英雄たち」と題された、二階堂善弘先生のエッセイがある。その「英雄たち」は横山光輝「三国志」などの横山作品で描かれるのを指してるんだけど、そのエッセイ冒頭で、今や三国志マンガなども研究対象になる時代で、先生のゼミの留学生も横山作品を研究対象に修論(だっけ?)を書いていたという話だった。

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

・月刊「潮」2016年8月号
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=367

 その三国志マンガについての研究は研究者名および論文掲載誌の団体名(「三国志研究会」となっていたが「三国志学会」が正確なんで結果的に)が伏せられていたが、2016年5月の「三国志ガーデン最終日 特別講座デー」においての先生の「横山光輝マンガの中国ものとその題材 -『水滸伝』『三国志』『封神演義』-」の講座にあったように『三國志研究』第十号所収 清岡美津夫「横山光輝はなぜ官渡の戦いを描かなかったのか」のことなんだろうね。ちなみにネットで公開されている。

※関連記事
 三国志ガーデン最終日 特別講座デー(2016年5月14日)
 中国・アジア研究論文データベース(2016年1月25日公開)

・横山光輝はなぜ官渡の戦いを描かなかったのか
https://www.spc.jst.go.jp/cad/literatures/2351

※関連記事 三國志研究第十号(2015年9月5日)

三国志 合戦読本(2017年2月13日)


  • 2017年2月15日(水) 20:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,237
ムック 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・渡辺精一 監修『三国志 合戦読本』(2017年2月13日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170213/1486941356

下記出版社サイトの下記ページによると、2017年2月13日に宝島社からムックの渡辺精一/監修『三国志 合戦読本』(別冊宝島2546、ISBN978-4-8002-6813-6)が880円(税別)で発売したという。

・宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
http://tkj.jp/

・別冊宝島2546 三国志 合戦読本│宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
http://tkj.jp/book/?cd=20254601

※関連記事
 群雄三国志 智略と戦いのすべて(2016年4月22日)
 三国志 英雄たちの名場面(2015年10月14日)

劉備徳子は静かに暮らしたい(ヤングアニマル 2017年2月10日)


マンガ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・仲野えみこ (nakanoemi) on Twitter
http://twitter.com/nakanoemi

・Twitter / nakanoemi: 本日発売のヤングアニマルNo.4に「劉備徳子は静かに暮らしたい」ちらっとだけ載せてもらってます! 女子君主3人の4コマです~! どうぞよろしくお願いします めっちゃ楽しく描いた水着徳子… ...
http://twitter.com/nakanoemi/status/829969807810318336

※関連記事 劉備徳子は静かに暮らしたい(LaLa 2016年6月24日-)

上記関連記事で紹介したように2016年6月24日発売の、白泉社の雑誌『LaLa』8月号より連載開始のマンガ作品、仲野えみこ「劉備徳子は静かに暮らしたい」の4コママンガ作品が、下記出版社サイトの下記雑誌ページにある、2017年2月10日発売の『ヤングアニマル』No.4に掲載されたという。

・白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/

・ヤングアニマルweb | 白泉社
http://www.younganimal.com/

俺と劉備様と関羽兄貴と(2017年3月25-4月2日)


  • 2017年2月13日(月) 19:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,011
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: こんばんは。3/25~4/2にHSU未来創造東京キャンパスホールにて劇団新星「俺と劉備様と関羽兄貴と」が公演されます。 ...
https://twitter.com/Vitalize3K/status/829630968449208321

下記サイトによると、東京都江東区南砂2丁目6-5のHSU未来創造・東京キャンパスにて2017年3月25日土曜日14時、19時、26日日曜日14時、19時、27日月曜日19時、28日火曜日19時、29日水曜日14時、19時、31日金曜日19時、4月1日土曜日14時、19時、2日日曜日14時、19時、それぞれ開始で、「俺と劉備様と関羽兄貴と」が上演されるという。チケットは前売3500円、当日4000円。キャッチフレーズは「誰がために戦うか。劇団新星 この三国志、想定外。座長・脚本 大川宏洋」。ソースにある内容紹介文は「劇団新星、旗揚げ公演決定!! この度、ニュースター・プロダクション企画・製作の劇団新星が旗揚げすることになりました。初舞台で描くのは、劉備、関羽、張飛といった三国志の英雄たちの物語。”想定外の三国志”を劇場で体感ください。」とある。

・俺と劉備様と関羽兄貴と 公式サイト 劇団新星 旗揚げ公演 2017年3月
http://gekidan-shinsei.jp/

中央本線東端の思い出巡り(2017年2月5日)


  • 2017年2月12日(日) 07:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,504
場所 ※前の記事 メモ:Cha-ngokushi(2017年2月4日訪店)

 上記の前の記事の続き。

名探偵コナン 死亡の館、赤い壁(BSアニマックス2017年2月26日)


  • 2017年2月11日(土) 02:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,274
アニメ 番組表から知ったこと。

※関連記事 アニメ『名探偵コナン』にコウメイ登場(2009年12月5日以降)

上記関連記事にあるように、以前、アニメ『名探偵コナン』、もちろん原作のマンガ作品にも三国ネタがでていた。それは(アニメで)「558話 死亡の館、赤い壁(三顧の礼)」「559話 死亡の館、赤い壁(掌中の物)」「560話 死亡の館、赤い壁(死せる孔明)」「561話 死亡の館、赤い壁(空城の計)」で、下記公式のリンク先にあるようにすでにDVD化もされてある。

・名探偵コナン
http://www.ytv.co.jp/conan/

・名探偵コナン[DVD/Blu-ray公式サイト]
http://beinggiza.com/conan/

・名探偵コナン TVシリーズ PART18
http://beinggiza.com/conan/tvseries/18.html

それらが2017年2月26日日曜日12時からの2時間枠でまるっとBSアニマックスで放送するという。※追記。5月28日日曜日4時から6時まで放送される。ちなみにその日の2時から4時までがダニエル・リー監督、アンディー・ラウ主演、サモ・ハン出演の映画『三国志』(原題『三国之見龍御甲』)のBS FOXスポーツ&エンターテイメントでの放送。

・アニマックス
http://www.animax.co.jp/

※新規関連記事 上坂すみれのPROPAGANDA CITY2021 完全版(BSアニマックス2022年3月6日)

・名探偵コナン|アニマックス
http://www.animax.co.jp/programs/NN10000184

※関連記事 三国志(BS FOXスポーツ&エンターテイメント2017年5月16日)

川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2017年2月26日)


  • 2017年2月10日(金) 00:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,165
教育機関 ※関連記事 歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊(2017年3月11日)

上記関連記事を書く際に知ったこと。

下記サイトの下記ページによると、東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーにて2017年2月26日日曜日の13時から17時までワークショップが開催されるという。要は実際、人形を交えた講座といったところだろうか…いや前回参加してないんで、想像で書いてるが。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリーワークショップを開催します
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/kawamoto_koza.html
※こちらのURLも下記の関連記事と同じ

※関連記事 川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2016年9月19日)

立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2017


  • 2017年2月 9日(木) 07:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,364
教育機関 ※前記事 大学入試センター試験で三国志関連2017(2017年1月14日)

上記記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試2017 : 大学入試 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/17/

そうすると下記関連記事のように、その昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある。

※関連記事 立命館大学の世界史入試で三国志関連2016

※新規関連記事 立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2018

・立命館大学 - +R 未来を生みだす人になる。 -
http://www.ritsumei.jp/

狩野 直禎 先生、死去(2017年2月7日)


  • 2017年2月 8日(水) 03:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,470
研究 訃報です。
2017年2月7日7時38分に狩野 直禎 (かの なおさだ)先生が急性大動脈解離のため死去されました。1929年生まれで享年87歳でした。

・京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/
※ここの「バックナンバー」の「おくやみ」2017年2月7日に情報があります。

狩野 直禎 先生は、「元京都女子大学長」で、専攻は「東洋史学」でありますが、三国志愛好者にとっては三国志学会会長として知られておりました。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 発足

歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊(2017年3月11日)


  • 2017年2月 7日(火) 23:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,515
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと

・満田剛のブログ
http://tmitsuda.blog112.fc2.com/
※講師ブログ

※新規関連記事 蜀漢・諸葛亮の北伐戦略と隴西・河西回廊の非漢族について(2017年12月22日発行)

・渋谷区川本喜八郎人形ギャラリー関連講座「歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊」(2017年3月11日)
http://tmitsuda.blog112.fc2.com/blog-entry-2927.html

※関連記事 世界史から見た日中外交史(2015年5月24日)

下記サイトの下記ページによると、東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーと同じ階の渋谷区防災センター会議室にて2017年3月11日土曜日の14時から15時30分まで満田剛先生を講師として迎え「歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊」が開講されるという。参加申込みは「2月22日(必着)までに往復ハガキまたはファクス(FAX:03-3464-3406)で(郵便番号、住所、氏名、電話番号、在学・在勤の人は勤務先・学校名と所在地を記入)、〒150-0031(渋谷区桜丘町23-21)文化総合センター大和田3階文化振興課交流推進係へ」とのことだ。そのため定員は「50人(抽選、区内在住・在勤・在学の人を優先)」とのこと。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリーの関連講座を実施します
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_koza.html
※結局、下記関連記事で触れた講座と同じURLだった。

※関連記事 人形衣裳をつくる―三国志・平家物語―(2016年10月8日)

倭人とはなにか(2016年12月22日)


  • 2017年2月 6日(月) 06:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,286
研究 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第1号(総306号)(2017年2月3日発行)により知ったこと。

・株式会社 明石書店
http://www.akashi.co.jp/

・倭人とはなにか
http://www.akashi.co.jp/book/b275091.html

※関連記事
 鍾繇書の実装―新出の東牌楼後漢簡牘を手がかりとして(2009年1月)
 邪馬壹国の歴史学―「邪馬台国」論争を超えて―(2016年3月30日)

上記サイトの上記書籍ページにあるように明石書店より2016年12月22日に出野正・張莉/著『倭人とはなにか 漢字から読み解く日本人の源流』(ISBN9784750344546)が出版されたという。2600円(税別)。内容紹介文を引用するに「古田史学と漢字学の視点から『漢書』『魏志』『後漢書』『三国史記』など中国・朝鮮の漢文献を読解し、従来の「倭」「倭人」「倭国」を同一系統とする解釈の矛盾を明らかにし、日本人のルーツが南中国から渡来した倭種の民族「倭人」であることを論証する。」とのことだ。「『魏志』」は『三国志』魏書のことだし記事にしてみた。

メモ:Cha-ngokushi(2017年2月4日訪店)


  • 2017年2月 5日(日) 06:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,305
場所 ※関連記事
 Cha-ngokushi(2017年1月実店舗試運転的オープン)
 Cha-ngokushi(2017年2月2日実店舗正式オープン)

 上記関連記事にあるように、Cha-ngokushiのプレオープンとグランドオープンについてお伝えしたわけだけど、実際どんな店舗だったかはちらりとしかお伝えしていない。それに連日いったといえども、それはプレオープンのときでグランドオープンのときではない。

曹植の「罪」とことば(2016年3月)


  • 2017年2月 4日(土) 18:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,063
研究 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第1号(総306号)(2017年2月3日発行)により知ったこと。そのメルマガの発行元の書店の下記ページによると、(神戸大学大学院人文学研究科)中文研究会より2016年3月に『未名』第三十四号(ISBN/ISSN 0914-6334)が発行されたという。下記書店では1601円。そこに論文、林香奈「曹植の「罪」とことば」が掲載されたという。

・国内書 未名 第三十四号【中国・本の情報館】中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900010164&bookType=jp

・学会・研究会と刊行物|人文学研究科について |神戸大学大学院人文学研究科・神戸大学文学部
http://www.lit.kobe-u.ac.jp/graduate/book-list.html

※関連記事
 曹丕、曹植の詩文における押韻状況について(2014年12月)
 三国志学会 第四回大会懇親会

※新規関連記事 曹植と飛翔する「蓬」について(2017年3月)

「その後」の三国志(2016年12月9日)


書籍 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第1号(総306号)(2017年2月3日発行)により知ったこと。下記出版社サイトの下記書籍ページによると、実業之日本社より2016年12月9日に渡辺精一/監修『「その後」の三国志』(ISBN978-4-408-45680-5 じっぴコンパクト文庫)が680円(税別)で発売したという。おそらく下記関連記事を文庫化したものだろうね。

・トップページ|実業之日本社
http://www.j-n.co.jp/

・「その後」の三国志|実業之日本社
http://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-45680-5

※関連記事 知れば知るほど面白い 「その後」の三国志(2012年11月8日)

六朝文評価の研究(2017年1月27日)


  • 2017年2月 2日(木) 17:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,155
研究 出版社のRSS配信で知ったこと。

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

・六朝文評価の研究
http://www.kyuko.asia/book/b280232.html

※関連記事 「古典中國」における文學と儒教(2015年4月)

上記サイトの上記書籍ページにあるように汲古書院より2017年1月27日に福井佳夫『六朝文評価の研究』(ISBN9784762965791)が出版されたという。15000円(税別)。煽り文は「◎文学作品を数値化して評価する初めての試み ―その基準と方法―」。第一章が「曹丕「典論論文」の文章」と三国関連。第二章の「陸機「文賦」の文章」もそうかな。

暁!三國学園(2017年2月17日-19日)


  • 2017年2月 1日(水) 23:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,115
ショー 下記の劇団サイトの下記ブログ記事で知ったこと。

・劇団ZTON|Official Site
http://office-zton.com/

・三国から三國へ(為房大輔)|劇団ZTON official BLOG
http://zton.blog.shinobi.jp/10th%20%E3%80%8C%E8%A6%87%E9%81%93%E3%83%8A%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%86%E3%80%81%E6%B3%B0%E5%B9%B3%E3%83%B2%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%80%90%E8%AD%B7%E7%8E%8B%E5%8F%B8%E9%A6%AC%E6%87%BF%E7%B7%A8%E3%80%91%E3%80%8D/%E4%B8%89%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%89%E4%B8%89%E5%9C%8B%E3%81%B8%EF%BC%88%E7%82%BA%E6%88%BF%E5%A4%A7%E8%BC%94%EF%BC%89

※関連記事 暁!!三國学園(2015年8月23日)

下記劇場サイトの下記公演ページによると、2017年2月17日金曜日19時からの回、18日土曜日13時からの回、18時からの回、19日日曜日12時からの回、17時からの回、計5回、劇団ZTONによる演劇「暁!三國学園」が大阪市旭区中宮の大阪市立芸術創造館にて上演されるという。「【前売】一般:3,500円/22歳以下:3,000円/高校生以下:1,000円/【当日】4,000円」とのこと。上記関連記事を参考にすると、2015年8月23日上演の再演といったところだろうか。

・芸術創造館
http://artcomplex.net/blog/assche/

・暁!三國学園製作委員会『暁!三國学園』
http://artcomplex.net/blog/assche/topics/item_387.html

Cha-ngokushi(2017年2月2日実店舗正式オープン)


  • 2017年1月31日(火) 06:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,798
場所 ※関連記事 Cha-ngokushi(2017年1月実店舗試運転的オープン)

 上記関連記事の続き。準備期間があって当分先と思っていたら、実質定休をはさんだだけの正式オープンだね。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

・Twitter / Changokushi: Cha-ngokushiプレオープン最終日、お祝いに頂いたものなどを飾っていっております。泥人形は六間道商店街のフリマで蜜月くださったそうです。お気に入りの武将さん見つけてください。本日17時まで。明日はお休みで2月2日、本オープンです!宜しくお願い致します。 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/826266357402464256

 twitterの上記statusにあるように、2017年2月2日木曜日に兵庫県神戸市長田区二葉町五丁目1-1-104の六間道なごみサロン内にてCha-ngokushiの実店舗がオープンするという(「ちゃんごくし」と発音、つまり茶と三国志をかけている)。それは「三国志と三国志八宝茶のお店」とのことで(つまりブックカフェ)、定休日は水曜日で営業時間は11時から18時までとのこと。

探検バクモンに『三国志』にはまったきっかけ(2017年1月25日)


テレビ ・探検バクモン - NHK
http://www4.nhk.or.jp/bakumon/

・探検バクモン「お宝本図書館・東洋文庫」 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/bakumon/x/2017-01-25/21/34548/1665187/

※関連記事
 東京媽祖廟
 探検バクモンに横浜中華街(2016年4月13日)

 上記サイトにあるNHK総合の番組『探検バクモン』の2017年1月25日水曜日20時15分から43分までの放送は「お宝本図書館・東洋文庫」だった。下記関連記事にあるように東洋文庫については三国志ニュースで何度か取り上げているものの、それ自体は三国に関係ないのだけど、番組で出演者がそこで働く人に声をかけるという流れで三国がでてきた。出演は上記ページから引用するに「【司会】爆笑問題,【出演】サヘル・ローズ,【語り】木村昴,島本須美」

※関連記事
 三国時代の曹魏における税制改革と貨幣経済の質的変化(2010年12月)
 三国志と『論語』(2016年5月1日、5月8日)

メモ:三国志 漢室の風雲 千里行(2016年12月10日-)


  • 2017年1月29日(日) 23:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,287
展覧会 ※関連記事 川本喜八郎人形ギャラリー新展示(2016年7月10日-)

 日記的にダラダラ書きたいので、先に要点だけ書くと(というか上記の関連記事のコピペ)、東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階にある川本喜八郎人形ギャラリーの展示は、2016年12月10日より「人形劇 三国志」の人形の展示も含め展示換えされたという。

・渋谷ヒカリエ/Shibuya Hikarie
http://www.hikarie.jp/

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

 それを知ったのが年を越した1月8日日曜日の現地なんで、展示換えの告知と内容(プチ)紹介が同時になってしまう。

美酒味菜 鳳雛 閉店(東京都練馬区江古田 2016年12月29日)


  • 2017年1月28日(土) 19:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,070
場所 ※前の記事 山手線西の思い出巡り(2017年1月21日)

前の記事にあるように2017年1月21日土曜日20時15分ごろ、池袋駅構内、地下1階にいた。なんせその日は夕方17時より国会図書館を発って歩いて渋谷駅までいってそこから線路沿いに北上して池袋駅まで来ていて、すっかりお腹が空いてしまっていた。
そのため、知り合いのコストパフォーマンスの良いお店に行って、空腹を満たそうと、と西武池袋線普通列車に乗り込み、江古田駅で降りる。

※関連記事 美酒味菜 鳳雛(東京都練馬区江古田)

上記関連記事にあるように江古田駅近くには名前だけは三国関連の「美酒味菜 鳳雛」があって、営業状況を通るたびにチェックして、いつでも三国志ファンを連れて入れるようにしている。それでも2016年7月29日土曜日の三国志 義兄弟の宴の三次会で4名連れて行くと予約でいっぱいで入れなかったってことがあった。

※関連記事 三国志 義兄弟の宴(東京都港区 2015年9月13日-)

三国志 ドラマチック赤壁まつり(2017年1月27日)


  • 2017年1月27日(金) 07:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,526
テレビ ※関連記事 金田淳子「三国志 左慈(さじ)か★華佗(かだ)かまつり」(2016年10月28日)

上記関連記事の続き。下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・金田淳子@オトコのカラダはキモチいい (kaneda_junko) on Twitter
https://twitter.com/kaneda_junko

※新規関連記事 三国志遍歴(2022年2月1日)

・Twitter / kaneda_junko: 【宣伝】本日1月25日は中華まんの日!そして金曜日27日2305~2500の真夜中の #ニャーゴ は!中華まんを発明したともいわれる「諸葛亮」の子孫の方(自称)をスタジオにお招きし、ともに赤壁の戦いを語ります!!! ...
https://twitter.com/kaneda_junko/status/824254323328618496


※リンク追記
・Twitter / kaneda_junko: 【宣伝】1月27日(金)2305~2500の真夜中の #ニャーゴ は!「三国志 ドラマチック赤壁まつり」なんと日本在住の「諸葛亮の子孫」の方をゲストにお招きしてお送りします!そしてこの後姿は…?生放送で確認してください! ...
https://twitter.com/kaneda_junko/status/824925373850750976


※関連記事 真夜中のニャーゴ 孫呉の三代目孫権がゆく(2016年11月24日)

上記関連記事で触れたサイト「ホウドウキョク」内でネット番組『真夜中のニャーゴ』(23時から25時まで)、2017年1月27日木曜日23時5分-25時の放送予定は上記statusによると「三国志 ドラマチック赤壁まつりとのことだ。

・ホウドウキョク
http://www.houdoukyoku.jp/

赤兎馬旧正月福袋2017(2017年1月28日)


  • 2017年1月26日(木) 07:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,071
物品 SNSで知ったこと。

・三国志ブランド「赤兎馬」
http://www.sekitoba.com/

・赤兎馬 旧正月福袋2017 - 三国志的世界「赤兎馬」Tシャツ・グッズ
http://sekitoba.cart.fc2.com/ca2/63/p-r-s/

上記サイトの上記ページによると毎年恒例の、「赤兎馬旧正月福袋2017」が本年も発売になるという。。今回の旧正月(春節)となる2017年1月28日に二部構成(0時、19時スタート)で5400円(税込)で販売されるという。注意事項がいろいろあるようなので興味有る方は上記ページへアクセスすると良い。

メモ:飯田オフ会(2016年11月5日)


  • 2017年1月25日(水) 23:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,321
展覧会 ※前の記事 人形劇 三国志 三顧礼での諸葛亮の寝台デザイン(1983年3月19日)

 前の記事にあるように、2016年11月5日土曜日正午ごろ、清岡は飯田オフ会に参加すべく、飯田市川本喜八郎人形美術館前に集合していた。主催のキリエさん、おももさん、それからVIP的な船塚さん&佐々木さん、澤原はなさん、そして清岡。昼食後に合流の、長田からいらっしゃった、あきよんさん、ふじやんさん、の8名。
 この中で清岡と初対面は船塚さんとおももさん。佐々木さんとは初対面と思い込んでいたんだけど、実は違ってた、ってのは前の記事で書いたとおり。キリエさんとはなさんとは六間道三国志祭以来だろうか。ふじやんさんとあきよんさんとは先週の観劇以来だ。

※関連記事
 メモ:六間道三国志祭(2016年10月2日)
 メモ:精巧大型人形劇「三国志」-総集編-(2016年10月30日)

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※リンク追記
・CREATIVE MASTER
http://c-master.jugem.jp/
・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://c-master.jugem.jp/?eid=254
※おももさんによるブログ記事

※リンク追記。
・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第34回 2016.11.7配信
https://www.youtube.com/watch?v=EWxcFl4yQ-E
※あきよんさんが飯田市川本喜八郎人形美術館に行った話が含まれる。

※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

 お互いに挨拶をして、早速、予定のそば屋に向かうことになる。「そば処 かざこし」。予約してくださったとのこと。お勧めは天ざるとのことで、みなさんほとんどそれを注文していたんだけど、清岡は汁を味わいたかったので、月見そばを頼んでいた。

  
※はなさんから頂いた写真

山手線西の思い出巡り(2017年1月21日)


  • 2017年1月24日(火) 19:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,464
場所 ※前の記事 【対談】尽きぬ『三国志』の魅力(潮1998年1月号)

 前の記事が2017年1月21日土曜日に国会図書館で三国に関する資料もあさっていたという記事に対し、今回は単なる旅を思い出と共にほぼ強引に三国と関連付けしようつする記事。

諸葛孔明をモチーフとした茶席(Cha-ngokushi2017年1月29日)


  • 2017年1月23日(月) 18:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,169
場所 ・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第39回 2017.1.23配信
https://www.youtube.com/watch?v=_WkqWEz6ClI

※関連記事
 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)
 Cha-ngokushi(2017年1月実店舗試運転的オープン)

下記のサイトでも上記のネット放送のイベント情報でもお知らせがあったんで記事にしてみる。何かというと、兵庫県神戸市長田区の六間道5丁目商店街内にあった、なごみサロンにCha-ngokushiの実店舗ができるのだけど(なごみサロン内にできる、という表現が正確っぽい)、2017年1月28日土曜日、29日日曜日にそのプレオープンがあり、後者の29日日曜日の13時から15時まで澤原はなさんによる「諸葛孔明をモチーフとした茶席」が開催されるという。参加費は800円とのこと。「申し込み期日 : 1/28(土)18:00頃まで」。参加表明は下記サイトの下記記事を参照ね。

・三国志旅游局
http://travel.china-world.info/

・春節オフとアフターの茶席
http://travel.china-world.info/chinesetea/post20170121_01/

※関連記事
 リンク:神戸長田の六間道商店街の三国志関連施設
 メモ3:六間道三国志祭(2016年10月2日)

中国古代史入門(2016年11月4日)


  • 2017年1月22日(日) 07:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,098
書籍 ※関連記事 すぐわかる! 三国志(2016年3月7日)

上記関連記事の続き。というより同じくチェック漏れ分。

・株式会社洋泉社 雑誌、新書、ムックなどの出版物に関する案内。
http://www.yosensha.co.jp/

※新規関連記事 三国志の真実(2019年7月)

・中華思想の根源がわかる!中国古代史入門
http://www.yosensha.co.jp/book/b252535.html

上記出版社サイトの上記書籍ページによると、2016年11月4日に洋泉社より渡邉義浩/編著『中華思想の根源がわかる!中国古代史入門』(ISBN:9784800310958)が950円(税別)で発売したという。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

【対談】尽きぬ『三国志』の魅力(潮1998年1月号)


  • 2017年1月21日(土) 07:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,984
雑誌  国会図書館に行った話。いつものようにダラダラとした日記的書き込みから。

すぐわかる! 三国志(2016年3月7日)


  • 2017年1月20日(金) 00:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,062
書籍 積極的にチェックしている訳ではないんで、当然、先生のご執筆ペースからいって想定されていたが、今回紹介するのはそんなチェック漏れ分。

・趣味の雑誌・趣味の本を発行するエイ出版社
https://www.ei-publishing.co.jp/

※新規関連記事 新説!三国志(2019年6月24日)

・すぐわかる! 三国志
https://www.ei-publishing.co.jp/magazines/detail/book-415747/

※関連記事 呉から明かされたもう一つの三国志(2016年9月15日)

上記出版社サイトの上記書籍ページによると、2016年3月7日にエイ出版社より渡邉義浩/監修『すぐわかる! 三国志』(ISBN:978-4-7779-3996-1)が700円(税込)で発売したという。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

プレ:十大三国志ニュース2016(2016年12月30日)


  • 2017年1月19日(木) 01:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,276
場所 ※前回記事 十大三国志ニュース2015

 上記の前回記事にあるように、十大三国志ニュース2015の記事は無事一回で済んだ。というのもそれを決める九州三国志忘年会内で、それらを選出するのが――ありがたいことに――意外と目的になったので、記事がさくさくっと書けてしまった。それに対し、次年の2016では、それ以外の話題で盛り上がったため、忘年会内では、ほとんど挙げられずにいた。そのため、今回は日記な部分をひとつの記事として切り離して書いてみよう。下記の「前の記事」で書いた二度目の三国の忘年会から三度目の三国の忘年会につなぐ記事でもある。

※前の記事 メモ:らじおちゃ忘年会2016@新長田(2016年12月25日)

東村アキコ原画展(米沢嘉博記念図書館2016年10月7日-2017年2月12日)


  • 2017年1月18日(水) 00:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,204
展覧会 三国志ファンとして注目すべき期間は過ぎてしまってるのだけど記録の意味でも。

・米沢嘉博記念図書館
http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/

・東村アキコ原画展
http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-higashimura.html

※関連記事 メモ:国会図書館から米沢嘉博記念図書館へ(2016年1月9日)

上記図書館サイトの上記企画展ページによると、東京都千代田区猿楽町の米沢嘉博記念図書館にて、2016年10月7日から2017年2月12日まで「東村アキコ原画展」が開催されるという。その期間中の、11月3日から28日までが「第2期:少女マンガ家・東村アキコ」という展示テーマでマンガ作品「海月姫」「きせかえユカちゃん」特集だという。下記関連記事で紹介したように「海月姫」の作中の登場人物、まややが三国志マニアという設定。

※関連記事 三国志マニアまやや(アニメ『海月姫』2010年10月14日-)

メモ:らじおちゃ忘年会2016@新長田(2016年12月25日)


  • 2017年1月17日(火) 01:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,967
ネット  大抵、謙遜的な意味合いで、記事タイトルに「レポート:」とはいれず「メモ:」と入れているんだけど、今回はとても楽しかった感覚だけがよく残っていて情報(=記憶?)としてはほとんどなさそうなので、本来的意味での「メモ:」になりそうだ。というのも、元々、レポでもメモでも記事にするつもりはなかったんだけど、下記関連記事にあるように三国の忘年会のレポを書いたので、それだったら清岡にとって二度目の三国忘年会も少しでも書かねばと思い立ったのが今回の記事

※関連記事 レポ:ゆるぷち三国志の集い ~忘年会も兼ねて...~(2016年12月3日)

龍狼伝 王霸立国編 1巻(2017年3月17日)


  • 2017年1月16日(月) 18:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,205
マンガ ・コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 講談社のコミックポータルサイト|講談社
http://kc.kodansha.co.jp/

・新刊コミック発売予定表|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/calendar

上記サイトの上記ページの3月のタブによると2016年7月6日発売の『月刊少年マガジン』8月号から連載開始されたマンガ作品、山原義人「龍狼伝 王霸立国編」の単行本1巻(講談社コミックス月刊マガジン)が2017年3月17日に429円(税別)で発売するという。

※関連記事 龍狼伝 王霸立国編(2016年7月6日-)

※前巻 龍狼伝 中原繚乱編 17巻(2016年7月15日)

※次巻 龍狼伝 王霸立国編 2巻(2017年9月15日)

上記関連記事にあるように前シリーズが17巻で完結したが、前述のように新シリーズがはじまり、いよいよその単行本が発売される形だ。

レポ:ゆるぷち三国志の集い ~忘年会も兼ねて...~(2016年12月3日)


  • 2017年1月15日(日) 07:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,469
ネット ※関連記事 ゆるぷち三国志の集い ~忘年会も兼ねて...~(横浜2016年12月3日)

 九州三国志忘年会のレポ、というより十大三国志ニュース2017の記事を書こうとしたら、そういや先に他の忘年会のレポを書かねば、ってことで思い出したのが、上記関連記事で紹介した、2016年12月3日土曜日開催の「ゆるぷち三国志の集い ~忘年会も兼ねて...~」のこと。諸事情により(笑)、そんなに詳しく書けないだろうから、楽しい雰囲気だけでも伝わるよう軽く書いていこう。といっても前段階の日記的部分はいつものようにダラダラ書くので、ウザっ!と思われたのなら、いつものように読み飛ばしてくださると幸い。

大学入試センター試験で三国志関連2017(2017年1月14日)


  • 2017年1月14日(土) 23:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,214
教育機関 ※前記事 京都大学の入試世界史Bで曹丕、劉備・孫権(2016年2月25日)

下記関連記事から二年ぶりの大学入試センター試験に見られる三国ネタの記事。2017年1月14日土曜日が初日でその文系教科から。一昨年同様、下記の読売新聞の大学入試速報を通じたもの。かなりプチネタ。

※関連記事 大学入試センター試験で三国志関連2015

・National Center for University Entrance Examinations|大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/

・大学入試2017 : 大学入試 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/17/

具体的には、初日の2017年1月14日土曜日の世界史Bに少し三国関連が見られた。

劉備徳子は静かに暮らしたい 1巻(単行本2017年2月3日)


  • 2017年1月13日(金) 19:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,230
マンガ ※関連記事 劉備徳子は静かに暮らしたい(LaLa 2016年6月24日-)

下記出版社サイトの下記ページによると、仲野えみこ『劉備徳子は静かに暮らしたい』の単行本1巻(花とゆめコミックス、ISBN9784592211419)が2017年2月3日に白泉社より429円(税別)で発売するという。この作品は、上記関連記事で紹介したように。2016年6月24日発売の白泉社の雑誌『LaLa』8月号より連載開始したマンガ作品だ。第1話の試し読みへのリンクがあるので、気になる方はまずそちらに目を通すと良い。

・白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/

・劉備徳子は静かに暮らしたい 1|白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/comicslist/48951/

・劉備徳子は静かに暮らしたい|白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/ryubi/

※次巻の記事 劉備徳子は静かに暮らしたい 2巻(単行本2017年8月4日)

RE-INCARNATION RE-SOLVE(DVD2017年2月初旬)


  • 2017年1月12日(木) 07:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,146
ショー 下記ブログで知ったこと。

・WALK ON
http://kougasui.blog15.fc2.com/

※新規関連記事 打猫-猫狩り-(2019年1月19日)

・リンカネ・リゾルブ DVD化決定!  (※上記ブログ記事)
http://kougasui.blog15.fc2.com/blog-entry-812.html

 下記ツイッターアカウントの下記ツイートにあるように、東京で2015年12月24日-29日2016年1月14日-18日、大阪で2016年1月9日10日のそれぞれの期間上演された『RE-INCARNATION RE-SOLVE』のDVD化が決定し、また『ENDorphin』の劇場ロビーで先行予約が2016年12月22日に開始されたという。一般販売はおそらく下記officeendlessshopを通じて行われるんだろうね。

・リンカネ公式 (ReincarnationOe) on Twitter
http://twitter.com/ReincarnationOe

・Twitter / ReincarnationOe: お待たせしました!『RE-INCARNATION RE-SOLVE』DVD化決定です。 本日より開幕する『ENDorphin』劇場ロビーにて先行予約も開始します! ...
https://twitter.com/ReincarnationOe/status/812154636555563013

・officeendlessshop
https://officeendlessshop.stores.jp/

※上演関連記事 RE-INCARNATION RE-SOLVE(東京2015年12月24日-29日2016年1月14日-18日、大阪2016年1月9日10日)

※前回メディア化記事 RE-INCARNATION RE-VIVAL(DVD2016年4月中旬)

長崎ランタン祭関帝巡りオフ会(2017年2月5日)


ネット 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・一条 (ichijou5759) on Twitter
http://twitter.com/ichijou5759

・Twitter / ichijou5759: [TwiPla] 長崎ランタン祭関帝巡りオフ会 http://twipla.jp/events/238677 長崎ランタン祭で関帝巡りツアーを行います。ゆるいオフ会ですので興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 ...
https://twitter.com/ichijou5759/status/818476565289762817

下記ページにあるように、2017年2月5日日曜日12時より、一条さん主催で長崎県長崎市長崎駅集合で、主に長崎新地中華街開催の2017長崎ランタンフェスティバルを巡る「長崎ランタン祭関帝巡りオフ会」が開催されるという。参加表明や詳細は下記ページへ。ちょうど1月28日の春節にあわせた2017長崎ランタンフェスティバル開催中とのことで。

・長崎ランタン祭関帝巡りオフ会 - TwiPla
http://twipla.jp/events/238677

・冬・長崎ランタンフェスティバル|長崎・四季まつり|長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」
http://www.nagasaki-lantern.com/

※関連記事
 2017長崎ランタンフェスティバル(2017年1月28日-2月11日)
 メモ:三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)

メモ:三国志研究会(全国版)第7回例会(2016年12月25日)


  • 2017年1月10日(火) 23:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,556
研究 ※関連記事 三国志ニュースの記事番号が三サポ板の投稿数を超えた日(2016年5月5日)

 上記関連記事で書いたように、「三国志ニュース」の記事番号はそれぞれのURLに含まれており、私が書く場合は順番どおりつけているのだけど、下記に記事番号3900と4000へのリンクが張ってあるとおり、キリの良い記事番号だと記念になるような記事を書きたくなる。

※新規関連記事 メモ:日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

※関連記事
 レポ1:8/1北九州 兀突骨で酒池肉林?!(2015年8月1日)
 メモ:六間道三国志祭(2016年10月2日)

 さらに欲張って何らかの効果が期待できる内容にしたくて、例えば下記関連記事のように、三国志ファンと情報共有したいイベントのレポートとかだ。

※関連記事 メモ:第9回 三国志 義兄弟の宴(2016年2月7日)

 今回は下記関連記事で触れた三国志研究会(全国版)について。少人数ながら、2017年1月10日現在、毎回、新規の参加者がいらっしゃるという盛況ぶりだ(※追記。降雪の影響もあってか、2017年1月15日開催分でその記録が途絶え、かつ、参加数5名という最低記録)

※関連記事 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)

・3594ken (3594ken) on Twitter
http://twitter.com/3594ken

 対象は2016年12月25日日曜日の第7回例会。といっても当日、静岡からの移動なんで、途中からになる。しかも導入は日記的にダラダラと書く。

三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日)


  • 2017年1月 9日(月) 11:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    12,675
テレビ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・武侠天下@琅琊榜8/20リピ放送開始 (wuxianob) on Twitter
http://twitter.com/wuxianob

※新規関連記事 映画 真・三國無双 予告(2021年3月8日)

・Twitter / wuxianob: 中国歴史ドラマ「三国志 ~趙雲伝~」いよいよ3月11日よりWOWOWにて放送開始。倚天剣と青釭剣を手にした者が天下を制するという、三国志異聞録とも言える本作。登場する度に様々な仮面で視聴者の笑いを買う白馬の貴公子"趙雲"を見よ! ...
https://twitter.com/wuxianob/status/817926233782525952

下記放送局サイトの下記番組ページによると、BSのWOWOWプライムにて2017年3月11日土曜日から毎週土曜日11時2話ずつで「三国志 ~趙雲伝~」(原題「武神趙子龍」)全59話の放送が始まるという。趙雲役に「中国の若手俳優」のケニー・リンさん、ヒロインに「韓国の女性アイドルグループ「少女時代」のメンバー」のユナさん(中国ドラマ初出演ださおうな)。「関連番組」(多分、番宣番組)に「3月スタート 中国歴史ドラマ「三国志 ~趙雲伝~」   2017年2月1日(水)夜11:50ほか[無]」が挙げられる。

・WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/

・中国歴史ドラマ「三国志 ~趙雲伝~」|ドラマ|WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/pg_info/release/004124/index.php

※関連記事
 中国歴史ドラマ『三国志』放送まとめ
 『中国歴史ドラマ 関羽』(BSジャパン)
 三国志英傑伝 関羽(2013年4月17日WOWOW放送)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(レンタル2017年11月2日、セル11月15日)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(DATV2017年11月29日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(BS12 トゥエルビ 毎週月曜-金曜2017年12月27日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(WOWOWプライム 毎週月曜-金曜2019年7月1日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(テレビ大阪 毎週月曜-金曜2022年8月17日-)

※予防線的なリンク
・STOP!違法ダウンロード
http://www.stopillegaldownload.jp/
※上記サイトから引用すると「CD等を購入したり、インターネット有料配信などを通じて購入できる音楽や映像であるにもかかわらず、違法な手段を用いて入手するケースは悪質であるため、厳しい刑事罰が科せられることとなりました。」とのことで、検索語句にzip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaaを含む場合は違法な手段と見なされ、その上、経由した各サーバーにその記録は残り、後から罪に問われかねない。著作権や肖像権を侵害したBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句についても同様。

※追記。オープニングの映像中、のぼりに「漢壽亭候」という誤字を見かける。正しくは「漢壽亭侯」ね。おかげで肩肘張らずに見れそうだ。

※新規関連記事 宝塚プルミエール #3(WOWOWライブ 2017年6月24日)

※リンク追記。
・少女時代ユナ出演の時代劇、「レッドクリフ」のワンシーン借用か?「制作費を節約しすぎ」―中国
http://www.recordchina.co.jp/b137058-s0-c70.html
※「武神趙子龍」47話を見る。赤壁が開戦すると急に兵卒が武冠に変わって甘興らしき影を見たと思ったら同じように思った視聴者がいたね、やはり。

魏晋文学-権力と抵抗-竹林の七賢(工学院大学 孔子学院2017年3月10日)


  • 2017年1月 8日(日) 23:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,194
教育機関 2016年12月10日の展示替えについては改めて記事にするとして、2017年1月8日日曜日に川本喜八郎人形ギャラリーに訪れた時に見かけたチラシから知ったこと。

・渋谷ヒカリエ/Shibuya Hikarie
http://www.hikarie.jp/

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

※関連記事 メモ:人形衣裳をつくる―三国志・平家物語―(2016年10月8日)

下記サイトの下記ページによると、工学院大学 孔子学院主催で東京都新宿区西新宿の工学院大学中層棟4階にて「中国文学・文化の多彩な世界」が開催されるという。それは2017年1月13日、27日、2月10日、24日、3月10日の全5回受講料一般10000円、学生(他大学生含む)2500円、孔子学院友の会10000円の各回金曜日開催で、その第5回の2017年3月10日金曜日が平井徹/講師「魏晋文学-権力と抵抗-竹林の七賢」だという。

・工学院大学 孔子学院
http://cik.kogakuin.ac.jp/

・中国文学・文化の多彩な世界 6102852 工学院大学 孔子学院
https://ssl.smart-academy.net/kogakuin/cik/course/detail/6102852/

※関連記事 読みきり「三国志」(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2016年10月1日-2017年3月4日)

メモ:中国故事人物の姿(2017年1月7日)


  • 2017年1月 7日(土) 23:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,187
展覧会 ※関連記事 中国故事人物の姿 -三国志の諸葛孔明から詩聖李白まで-(2017年1月1日-2月11日)

 上記関連記事で紹介したように、滋賀県彦根市金亀町の彦根城博物館にて2017年1月1日日曜日祝日(というか元旦)から2月11日土曜日までの期間(会期中無休)の8時30分から17時までの時間にテーマ展「中国故事人物の姿 -三国志の諸葛孔明から詩聖李白まで-」が開催される。その会期中の1月7日土曜日の11時から11時30分までと14時から14時30分までの計2回、展示室1でギャラリートークが開催されるという。
 それでどうせ足を運ぶならギャラリートークがあるときの方がいいやと思い1月7日の14時ごろにつくよう計画する。ギャラリートークは京都国際マンガミュージアムでの展覧会「知られざる中国〈連環画 (れんかんが) 〉 ~これも「マンガ」?~ 」の2015年5月30日のギャラリートーク以来かな。

※関連記事 メモ:知られざる中国〈連環画 (れんかんが) 〉 ~これも「マンガ」?~ (2015年5月24日30日)

飯田市川本喜八郎人形美術館 開館10周年記念イベント(2017年3月25日)


  • 2017年1月 6日(金) 20:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,130
展覧会 ※関連記事 後漢末-三顧の礼ー 展示延長(飯田市川本喜八郎人形美術館 -2017年2月19日)

上記関連記事で触れたように、2017年3月25日土曜日で飯田市川本喜八郎人形美術館は10周年を迎え、そのため下記公式サイトの下記お知らせページによると、その日以降、「この記念すべき年に合わせて、記念イベントを開催いたします」とのことだ。後でまとめて引用するのだけど、「入館無料!開館10周年記念イベント開催 3月25日(土)」とある。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・重大発表!開館10周年記念イベントのお知らせ  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=505

※関連記事 第3回三国志検定(2012年3月25日)

他にイベント名を見て三国に関係しそうなのは「10周年記念常設新展示/「三国志-英雄列伝」「平家物語-栄華・木曽」 2月23日(木)~11月26日(日)」と「開館10周年を振り返るパネル展 3月9日(木)~4月23日(日)」ぐらいで、もしかすると「企画展第3弾/台湾皮影戯(影絵)館コレクション特別展 8月1日(火)~9月5日(火)」も三国の展示があるかもしれない。

※関連記事
 2009年4月10日から展示替え(飯田市川本喜八郎人形美術館)
 新・三国志英雄列伝序章(飯田市川本喜八郎人形美術館2013年6月1日-)
 新・三国志英雄列伝序章(飯田市川本喜八郎人形美術館2015年12月5日-)
 日中合作「三國志」飯田公演(2008年9月23日祝日)
 人形劇三国志 大百科(1993年4月1日)

人形劇 三国志 三顧礼での諸葛亮の寝台デザイン(1983年3月19日)


  • 2017年1月 5日(木) 07:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,638
テレビ  以下、いつものように日記的にダラダラと書いていく。

こころ ふれあい紀行~音と匠の旅~ #141・142 三国志組曲コンサート特番(2017年1月8日15日)


  • 2017年1月 4日(水) 23:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,157
テレビ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 【番組情報】1/8(日)9時よりBS-TBS「こころ ふれあい紀行~音と匠の旅~」にて二胡奏者・賈鵬芳(ジャー・パンファン)氏を特集した「三国志組曲コンサート特番」が2週に渡り放送される。エンディング曲には「桃園の契り」が。 ...
https://twitter.com/Vitalize3K/status/816642614652911616

下記放送局サイトの下記番組ページによると、BS-TBSにて毎週日曜日9時から30分枠の番組『こころ ふれあい紀行~音と匠の旅~』の2017年1月8日と15日の回(#141・142)は「 三国志組曲コンサート特番」だという。「三国志組曲」については下記関連記事参照。ちなみに番組のエンディングテーマ曲は出演者でもあるジャー・パンファンさんの二胡による「桃園の契り」だそうな。

・BS-TBS
http://www.bs-tbs.co.jp/

・BS-TBS こころ ふれあい紀行~音と匠の旅~
http://www.bs-tbs.co.jp/genre/detail/?mid=kokorofureai

※関連記事
 三国志組曲(2015年11月21日)
 三国志組曲 第二番(東京2016年12月9日、大阪2017年1月20日)

三国志ニュースの記事番号が三サポ板の投稿数を超えた日(2016年5月5日)


  • 2017年1月 3日(火) 19:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,166
ネット  サイトとしては感慨深いが以下、単なる内輪ネタともいう。

岩田駅名所案内での石城の里 三国志城消滅(2016年下半期?)


  • 2017年1月 2日(月) 17:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,092
場所  以下、プチネタ…だけどセンチ。

・三国志城博物館
http://www.3594castle.com/

※関連記事 石城の里 三国志城 休館(2015年4月22日-)

 定義によってその年月日に揺れがありそうだけど、上記関連記事にあるように、休館を経た上で、2015年に山口県光市にあった「石城の里 三国志城」が閉館したことは確実のようだ。
 本館がなくなたからといって、すぐに痕跡が消えたわけではなく、街中にある三国志城への道しるべはすぐになくならないようで、少なくとも三国志城の最寄り駅である岩田駅構内にある名所案内には「三国志城」が依然、残ったままだった。下記関連記事にあるように少なくとも2016年夏には存在していた。

※関連記事 博多人形 卑弥呼(川崎幸子作、2011年2月18日)

・岩田駅 駅情報:JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0800633

 ところが2016年12月30日に岩田駅を通過するときに確認すると、ペンキが塗りなおされていて、「三国志城」の四文字はきれいに無くなっていた。「消えた」というより名所案内のリニューアルであるため、あたかも初めから「三国志城」が無かったかのようになっていた。
 まぁ存在しないものの案内をいつまでも残すわけはないのに当然といえば当然なんだけど、ひとつの時代が終わったんだと再確認してしまった。

三サポ板ツリー別閲覧ランキング2016


  • 2017年1月 1日(日) 12:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,034
ネット ・三国志ファンのためのサポート掲示板
http://cte.main.jp/

 上記サイトは私が管理するサイトの一つなんだけど、半年を区切りとしてフロントページにてツリー別閲覧ランキングを更新している。
 以上のような書き出しの記事を、下記記事にあるように1年前もそうだし何年も書いていて、今年も記事にしてみて、2016年上半期と下半期の二つを一辺に表示してみる。「三国志ニュース」の年始の定例のつもりだけど、その対象となる掲示板自体がそれほど活性なところではなくアーカイブとして使われているため、来年もそうなるとは限らない(…と昨年も書いたけど)。

※関連記事
 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2015
 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2016上半期

※新規関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2017上半期

※新規関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2017

 この「ツリー別閲覧ランキング」は下記の記事別の閲覧ランキングの閲覧数が多い記事を参考にして、ツリー別に組みなおしてできたものだ。その後の作業として、記事別の閲覧ランキングをリセットしている(つまりは記事別のヒット数全てを0にする)。

・閲覧ランキング
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=rnr


☆ツリー別閲覧ランキング(2016/1-2016/6)
 1. リンク三国志を取り巻く現状を憂う(長いです)
 2. リンク三国志の時代の服装について
 3. リンク破廉恥ネタかもしれませんが・・・
 4. リンク国の色
 5. リンク三国志の原文・書き下し文・日本語訳
 6. リンク曹張無言問答
 7. リンク馬氏の五常
 8. リンク「[登β]哀王曹沖」の現代語訳
 9. リンク呂布って一体何歳くらいだと思いますか
 10.リンクなぜ曹操は渡河を試みたのか(赤壁)
 11.リンク雑号将軍らの開府に及び幕僚等への俸給
 12.リンク陸遜の正室って誰ですか?
 13.リンク一合
 14.リンク三国時代の建物など
 15.リンク呂布の妻について
 16.リンク「黄天」?「黄夫」??
 17.リンク凌統の妻について。
 18.リンク「中平」年号について
 19.リンク曹操の幼名(吉利、阿瞞)について
 20.リンク「三国志」を英訳すると…?

☆ツリー別閲覧ランキング(2016/7-2016/12)
 1. リンク国の色
 2. リンク曹張無言問答
 3. リンク三国志の時代の服装について
 4. リンク馬氏の五常
 5. リンク三国志を取り巻く現状を憂う(長いです)
 6. リンク「[登β]哀王曹沖」の現代語訳
 7. リンク破廉恥ネタかもしれませんが・・・
 8. リンク太史慈の命日について
 9. リンク雑号将軍らの開府に及び幕僚等への俸給
 10.リンクなぜ曹操は渡河を試みたのか(赤壁)
 11.リンク三国志の原文・書き下し文・日本語訳
 12.リンク呂布って一体何歳くらいだと思いますか
 13.リンク「中平」年号について
 14.リンク成人って何歳から?
 15.リンク凌統の妻について。
 16.リンク五徳説-それぞれの王朝は何徳?
 17.リンク一合
 18.リンク魏晋の役人(獄吏)について
 19.リンク三国時代の建物など
 20.リンク陸遜の正室って誰ですか?

メディアギャラリ (254)

  • 記事用 (254)
    • [2017-01-02]
    • [2017-01-02]
    • [2017-01-02]
    • [2017-01-07]
    • [2017-01-13]
    • [2017-01-17]
    • [2017-01-17]
    • [2017-01-17]
    • [2017-01-17]
    • [2017-01-17]
    • [2017-01-17]
    • [2017-01-17]
    • [2017-02-24]
    • [2017-02-24]
    • [2017-02-24]
    • [2017-02-24]
    • [2017-02-24]
    • [2017-02-24]
    • [2017-02-24]
    • [2017-02-24]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-05]
    • [2017-03-07]
    • [2017-03-07]
    • [2017-03-10]
    • [2017-03-12]
    • [2017-03-13]
    • [2017-03-13]
    • [2017-03-14]
    • [2017-03-14]
    • [2017-03-14]
    • [2017-03-16]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-19]
    • [2017-03-25]
    • [2017-03-26]
    • [2017-03-26]
    • [2017-03-26]
    • [2017-03-26]
    • [2017-03-26]
    • [2017-03-26]
    • [2017-03-26]
    • [2017-04-02]
    • [2017-04-02]
    • [2017-04-02]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-16]
    • [2017-04-16]
    • [2017-04-29]
    • [2017-04-29]
    • [2017-04-29]
    • [2017-04-29]
    • [2017-04-29]
    • [2017-04-29]
    • [2017-05-02]
    • [2017-05-02]
    • [2017-05-02]
    • [2017-05-06]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-24]
    • [2017-05-24]
    • [2017-05-24]
    • [2017-05-24]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-31]
    • [2017-06-03]
    • [2017-06-03]
    • [2017-06-03]
    • [2017-06-03]
    • [2017-06-03]
    • [2017-06-03]
    • [2017-06-03]
    • [2017-06-03]
    • [2017-06-10]
    • [2017-06-10]
    • [2017-06-10]
    • [2017-07-08]
    • [2017-07-08]
    • [2017-07-08]
    • [2017-07-08]
    • [2017-07-08]
    • [2017-07-08]
    • [2017-07-22]
    • [2017-07-22]
    • [2017-07-22]
    • [2017-07-22]
    • [2017-07-22]
    • [2017-07-22]
    • [2017-07-23]
    • [2017-07-23]
    • [2017-07-23]
    • [2017-07-23]
    • [2017-07-23]
    • [2017-07-30]
    • [2017-07-30]
    • [2017-07-30]
    • [2017-07-30]
    • [2017-07-30]
    • [2017-07-30]
    • [2017-07-30]
    • [2017-08-14]
    • [2017-08-14]
    • [2017-08-14]
    • [2017-08-14]
    • [2017-08-20]
    • [2017-08-26]
    • [2017-08-30]
    • [2017-08-30]
    • [2017-08-30]
    • [2017-08-30]
    • [2017-08-30]
    • [2017-08-30]
    • [2017-08-30]
    • [2017-08-30]
    • [2017-08-30]
    • [2017-09-13]
    • [2017-09-13]
    • [2017-09-13]
    • [2017-09-17]
    • [2017-10-24]
    • [2017-10-28]
    • [2017-10-28]
    • [2017-10-28]
    • [2017-10-28]
    • [2017-10-28]
    • [2017-10-28]
    • [2017-10-28]
    • [2017-10-28]
    • [2017-11-04]
    • [2017-11-04]
    • [2017-11-04]
    • [2017-11-08]
    • [2017-11-08]
    • [2017-11-08]
    • [2017-11-08]
    • [2017-11-25]
    • [2017-11-26]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]
    • [2017-12-02]
    • [2017-12-03]
    • [2017-12-08]
    • [2017-12-29]
    • [2017-12-29]
    • [2017-12-29]
    • [2017-12-29]
    • [2017-12-29]
    • [2017-12-30]
    • [2017-12-30]
    • [2017-12-30]
    • [2017-12-30]
    • [2017-12-30]
    • [2017-12-31]
    • [2017-12-31]
    • [2017-12-31]
    • [2017-12-31]
    • [2017-12-31]
    • [2017-12-31]


カレンダjp (1180)