歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊(2017年3月11日)

下記ブログ記事で知ったこと

・満田剛のブログ
http://tmitsuda.blog112.fc2.com/
※講師ブログ

※新規関連記事 蜀漢・諸葛亮の北伐戦略と隴西・河西回廊の非漢族について(2017年12月22日発行)

・渋谷区川本喜八郎人形ギャラリー関連講座「歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊」(2017年3月11日)
http://tmitsuda.blog112.fc2.com/blog-entry-2927.html

※関連記事 世界史から見た日中外交史(2015年5月24日)

下記サイトの下記ページによると、東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーと同じ階の渋谷区防災センター会議室にて2017年3月11日土曜日の14時から15時30分まで満田剛先生を講師として迎え「歴史としての『三国志』―災害・宗教・民族走廊」が開講されるという。参加申込みは「2月22日(必着)までに往復ハガキまたはファクス(FAX:03-3464-3406)で(郵便番号、住所、氏名、電話番号、在学・在勤の人は勤務先・学校名と所在地を記入)、〒150-0031(渋谷区桜丘町23-21)文化総合センター大和田3階文化振興課交流推進係へ」とのことだ。そのため定員は「50人(抽選、区内在住・在勤・在学の人を優先)」とのこと。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリーの関連講座を実施します
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_koza.html
※結局、下記関連記事で触れた講座と同じURLだった。

※関連記事 人形衣裳をつくる―三国志・平家物語―(2016年10月8日)


ちなみに下記リンク先にあるように、3月11日は今年も青春18きっぷの利用期間内であるため、遠方からでも経済面では参加しやすいだろうね。とは言っても其の前に講師が人気であるため、抽選で出席できるかどうかなんだけどね。

・「青春18きっぷ」と「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」を発売します:JR西日本
https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/02/page_9902.html

※新規関連記事 三国志英雄譚(松本2017年4月6日-9日、長野4月15日-23日)

※新規関連記事 人形に生命を吹き込む(渋谷2018年3月17日)

※新規関連記事 メモ:人形に生命を吹き込む(2018年3月17日)

※新規関連記事 素顔の吉川英治(渋谷2019年2月16日)

※新規関連記事 第6回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年4月24日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/4128