
下記ニュース記事で知ったこと。
・BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/
・知力1・武力100「名探偵 呂布」、日清食品が漫画|BIGLOBEニュース
https://store.nissin.com/jp/feature/nissinmanga/
下記サイトの下記ページにあるように、2017年10月16日に「日清食品グループ オンラインストア」にマンガの長沢克泰うどん「名探偵呂布」第一話が14ページ掲載された。日清食品と三国といえば、下記関連記事で紹介した「ラ国」公開記念プレゼントキャンペーンを主に出すね。同じく呂布主役のパロディーマンガといえば「まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん」を連想するね、それと同じくヒゲがないし伝統的な触覚のあるデザインだし、ちゃんと陳宮&高順が出てくる。それと「名探偵」といえば「所轄のコウメイ刑事」も連想するかな。
・日清食品グループ オンラインストア
https://store.nissin.com/
・「名探偵呂布」 NISSIN MANGA|日清食品グループ オンラインストア
https://store.nissin.com/jp/feature/nissinmanga/index.html
※関連記事
「ラ国」公開記念プレゼントキャンペーン(2011年5月31日-7月18日)
まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん 最終回(2012年11月17日)
三国志学会第一回大会ノート4
上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送毎週日曜0時-0時30分)
アニメ『名探偵コナン』にコウメイ登場(2009年12月5日以降)
掲載するサイトもあって、3分にこだわったり、カップヌードルの絵が挿入されてたりするんだけど、それすらパロディー材の一つだね。マンガ本編の背景の攻城戦の絵が気になる。呂布の乗る車は「Ferrari」ならぬ「SEKITOBA」だし。丁原警部だし董卓の影がちらついているし。あと80年代を思わせるマンガだけど、縦スクロールで見せるという今風…これはサイト自体の方針か?
※関連記事
女諸葛亮(2015年10月27日-)
※新規関連記事
名探偵呂布×三国志大戦 コラボレーション(2018年4月25日-5月24日)
※新規関連記事
終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝(コミックゼノン2019年10月25日-)
※新規関連記事
リンク:中国オタク「日本で人気の高い三国志武将って誰なんだろう?」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年5月24日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。