Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 03月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

メモ:六間道三国志祭(2016年10月2日)


  • 2016年10月 2日(日) 15:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,756
ショー ・六間道五丁目商店街 (rokkenmichi5) on Twitter
http://twitter.com/rokkenmichi5

※関連記事 六間道三国志祭(2016年10月2日)

 「三国志ニュース」の記事番号4000の記念記事なんで、六間道三国志祭の逐次更新をしようともくろんでいたけど、気分が高揚していることもあってバタバタして、やっぱりできないや。下記のリンク先にあるような検索で六間道三国志祭のツイートを追ってはリツイートしたりね。とりあえず仮アップだけでも。

・"三国志祭" - Twitter検索
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%22%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97%E7%A5%AD%22&src=typd


 というわけでいつものように日記的にダラダラと書く。前日の2016年10月1日土曜日。テレビつけっぱなしで0時に目が覚め3時ぐらいに朝食をとったのに、寝落ちして7時すぎにめざめる。その間、三国志ニュースの記事「ナゾ解き卑弥呼 邪馬台国(BS朝日2016年10月4日)」を書く。昼食は三色丼というか三国丼。魏:回鍋肉、蜀:イタリア料理風鶏と茄子のトマト煮、呉:葡国鶏の三つ。回鍋肉が赤っぽいので、曹操が丞相の時期だろうか。

※関連記事 諸葛亭

 らじおちゃこと、「ラジオCha-ngokushiha」第26回まで聴く。

※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

 イベント前でツイッターで戯れて25時就寝。

 2016年10月2日日曜日。タイマーで6時に起床。8時前に出発。市バスが思ったより早く京都駅についたんで予定より15分早い新快速に乗る。8時29分発。
 車内は転換式クロスシートだけど、こんでいて、固定式のに逆向きに座る。窓側。
ずっと記事「メモ2:三国志・君主と軍師・謀臣たち(川本喜八郎人形ギャラリー 2016年9月4日)」を書いていた。9時21分、三ノ宮駅到着。乗り換えて、35分ごろに新長田駅到着。

 地下を通って、一気に六間道五丁目商店街の所で地上に出る。11時から開始なんで、さすがに東のステージ周りでも西のブース周りでも準備に忙しそうだった。なので、すっとその場に入る形で会話に参加したり、というネタを試みたけど、本気で忙しそうな方々には当然、挨拶は後回しになっていた。確か、むらやさん、存々さん、東々さんの話の輪に入っていったんだっけ? あきよんさんは現場監督みたいな感じのようで走り回っていて、挨拶ぐらいしかしてなかったような印象がある。ふじやんさんは今回、カメラ係だそうで、今、あるはずの三国志フェス2011の公式写真が存在しないことを引き合いに重要な役だと申し上げてたっけ?まぁ、そのおかげで、2013の時はプロに依頼、2015の時はアマチュアだけど信頼できる黄巾党員(ボランティア)に任せることになったのだけどね。

※関連記事
 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)
 メモ1:三国志フェス2013(2013年9月28日)
 メモ1:三国志フェス2015 水魚の交わり(2015年1月30日)

 話を戻してむらやさん、東々さん、あきよんさんとは、どんカラの日以来かな? 存々さんとふじやんさんとは下手をしたら三国志旅游局 2月13日神戸三宮オフ会以来か。

※関連記事
 メモ:三国志巨大ジオラマ(2016年9月19日訪問)
 三国志旅游局 2月13日神戸三宮オフ会(2016年2月13日)

 一昨年、昨年に続いて、伏竜舎さんのブースに押し売りならぬ押し手伝いをしようと思い、伏竜舎さんを突っ立って待つことに。
 そしたらいらっしゃって、早速ブースを設営するってことで、お手伝いをしようとしがた、結果としてはテーブルクロスを二人でまっすぐ敷いたりするぐらいで、ほとんど何もできずにいた。まぁ、別件で持ってきていたセロテープは役に立ったけど。

・切り絵アーティスト 伏竜舎
http://fukuryusha.com/

 伏竜舎さんとは多分、「第14回 三国志 義兄弟の宴」以来。

※関連記事 三国軒(東京都港区)

 回りのブースも徐々にできつつあってその時点ではどこに何があるかわからなかったんだけど、そのうち全貌が明らかになってくる。以下にまとめてみる。おおまかにその六間道五丁目商店街は東西に長いアーケードなんだけど、西から順に書いてみる。といっても西の方はかなり記憶が曖昧だけど。

西

  射的ゲーム

   オンリーワンクリエイト


  三国志旅游局  中国料理新北京

  雲才(hidepp)さんのライブペインティング

伏竜舎

北伐   ASIAMOKU

      桃華

京都一夢庵 Cha-ngokushi

おやこ三国志 お面づくり


  ステージ

という並びで、伏竜舎ブースからおやこ三国志までが島になっていて、内側がブース関係者のスペースとなる。
 10時35分、一旦、ブースの準備を終える。伏竜舎さんが漢服のお着替え。その前に清岡は三国志フェス2015のグッズメモ帳400円を購入。まだ在庫があるので、どんどん買ってほしいそうな。

・三国志フェス2015水魚の交わり 後援:中国大使館文化部他
http://3fes.sangokushi-forum.com/2015/
三国志フェス2015 水魚の交わり

※関連記事 メモ1:三国志フェス2015 水魚の交わり(2015年1月30日)

 今回も各ブースにスタンプラリーのスタンプが用意されてあって、設営の時にそのスタンプを配りに来ていたんだけど、まぁ、すでに売り切れているのもあって、伏竜舎さんが選んだのは、関羽。購入したメモ張からのメモ用紙に、そのスタンプを捺し、さらに劉備のスタンプを別のメモに捺そうと探す。案の定、劉備ファンの存々さんも店番でいらっしゃるCha-ngokushiのブースにあって、さらに張飛は隣の北伐さんのブースにあった。
 というわけで「三国志演義」の劉備三兄弟それぞれのスタンプがメモ3枚に捺され、それぞれ持ってきた、どんどん焼きにテープで止め。それぞれに同じメッセージを添える。差し入れ三つの出来上がりで、ステージに上がる3人に渡す予定。もちろん東々さんと掛けてある。
 10時40分、むらやさんにそんな差し入れを渡せる。ちゃんと意味が通じてよかった。あとで隙を見て、存々さんと東々さんにも渡せる。
 43分、むらやさんが各ブースへのアンケートをとりにまわっていらっしゃって、伏竜舎さんのところへも。ステージで今年もブース紹介をするそうで、その告知で何か強調してほしいことはないか、ってことで。ちなみに今回の伏竜舎さんの新作は貂蝉。

 11時前。おにぎり先輩を発見したので、挨拶。事前にお約束していたように、三国志学会大会のレジュメを渡し、代わりに先輩が持ってきていた、横山光輝『別冊コミックトム 三国志』37巻を借りて近くのコンビニにコピーに走る。いやぁ、あきよんさんから借りてコピーに抜けがあったんでとても助かる。研究報告が2週間後に迫っているし。

※関連記事
 人形劇三国志 大百科(1993年4月1日)
 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)

 先輩とは多分、今年5月の「三国志ガーデン最終日 特別講座デー」以来かな

※関連記事 三国志ガーデン最終日 特別講座デー(2016年5月14日)

 11時、そしてついに六間道三国志祭の開幕。両脇、右に関うーたん、左に孔明わんを従えて諸葛屋ケーちゃんさんの自己紹介と歌。観客のふりつけつき。
「孔明わんわん、関うーたんたん」という歌詞のオリジナルソング。

※関連記事
 KOBE三国志ガーデン オープン2周年イベント(2013年3月23日24日)
 英傑群像×三国テンカトリガー コラボ(2016年3月28日-4月18日)

 11時15分、小梅師匠登場。いや以前、むらやさんが「小梅師匠」とおっしゃったら「師匠なんや」てツッコミを入れられていたそうなんだけど、実際、ケーちゃんさんからそう呼ばれている、諸葛屋小梅師匠。

※関連記事 関羽石像設置記念イベント(2009年10月18日)

 11時17分、小梅師匠の歌で、三国志なりきり隊がステージに上がられて、三国志音頭が舞われる。

 ステージを写真撮影して気付いたけど、商店街の北側の壁には写真のように葛飾戴斗二世/画『絵本通俗三国志』の絵が描かれているね。目を引く。

※関連 日本における三国志の挿絵本(1979年3月31日)

 哲舟さんが登場。それとはまったく無関係に、のぶさんも登場。この二人に面識がなかったから、清岡は二人を引き合わせる。ただ哲舟さんの紹介に、清岡「ライターの方です」→のぶさん「読んだことある」文の説明云々かんぬん→哲舟さん「それ、多分、違う人だよ」というチグハグな遣り取りがあってなかなか新鮮だった。
 哲舟さんとは三国志学会京都大会以来、のぶさんとは、前述の「どんカラ」以来。

※関連 三国志学会 第十一回大会(2016年9月3日10日土曜日)

 11時30分、気付けば、むらやさんの司会! 演武の告知をされていた。36分、司会のむらやさんによる出展ブースの紹介。
 それで先ほどアンケートしていた、伏竜舎さんのブース紹介。新作の貂蝉、それからコースターの人選が張飛ともう一人、馬岱ってのにいじってはった(笑)

 11時56分、クイズラリーのスタート位置を探す、のぶさん。たまたまミキさんとボルドさんがいらっしゃっていたので、引き合わせた。ミキさんとは三国志ファンミーティング以来、ボルドさんとは三国志学会京都大会以来。

※関連 メモ:三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)

 あと実は六間道三国志祭の環境はネットに繋げられる環境で、何か尋ねられると、すぐに調べてそれをツイートできていた。

・Twitter / okakiyo92: 勝手に「続きはWebで」残念ながら「三国志 義兄弟の宴」の前身イベントの「三国志街道の集い」の16回目で魯粛やってました。呂蒙を目指しましょう。再放送もありやけど ...
https://twitter.com/okakiyo92/status/782415582700331008

 キリエさんがいらっしゃったのだけど、偶然にも哲舟さんと同じ顔良・文醜の黒シャツだったので、思わず「ペアルック?!」とイジってしまった(笑)

※次の記事 メモ2:六間道三国志祭(2016年10月2日)

※新規関連記事 のぶさんのエッセイマンガ(2016年4月27日-)

※新規関連記事 メモ:飯田オフ会(2016年11月5日)

※新規関連記事 三国志旅游局 武漢おにぎりオフ(2017年9月16日案)

※新規関連記事 メモ:三国志旅游局 新長田三国志ジオラマツアー(2017年1月28日)

※新規関連記事 甘寧画(Cha-ngokushi2017年6月11日-)

※新規関連記事 六間道三国志祭(2017年10月29日→11月5日)

※新規関連記事 六間道三国志祭(2018年11月3日)

※新規関連記事 三国志ニュース16周年(2020年10月22日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/4000
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。