ありがたいことにEメールにて教えてくださったこと。
・早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/
・三国志の世界 | 渡邉 義浩 | 早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/36722/
※関連記事
三国志の世界 ― 桃園の誓い(2016年4月9日-6月18日)
上記サイトの上記講座ページによると、東京都中央区八丁堀3-17-9 京華スクエア3Fの早稲田大学エクステンションセンター八丁堀校にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生と早稲田大学講師の仙石知子先生による講座「「三国志」の世界 三絶を中心として」(ジャンル世界を知る)が2016年8月23日、8月30日、9月6日、9月13日、火曜日13時から14時30分まで全4回「会員価格 一括受講料 ¥9,461 ビジター価格 一括受講料 ¥10,886」、定員30人で開講されると言う。
・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/
※関連記事
三国志 演義から正史、そして史実へ(2011年3月25日)
「三国志」の政治と思想 史実の英雄たち(2012年6月10日)
十八史略で読む「三国志」(2012年8月25日)
三国志 英雄たちと文学(2015年7月12日)
※関連記事
「三国志」の女性たち(2010年6月)
前述の講座ページから目標、講義概要、各回の講義予定を下記に引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目標
・三国志の物語の概略を理解する
・『三国志演義』の主役である「三絶」の魅力を知る
講義概要
中国の三世紀を舞台とした「三国志」の時代の歴史は、十四世紀に羅貫中により『三国志演義』という物語にまとめられ、それが十七世紀の毛宗崗により完成されました。本講座では、毛宗崗が完成した毛宗崗本『三国志演義』において、「三絶」と位置付けられて主役とされた曹操(奸絶、絶は極み)、関羽(義絶)、諸葛亮(智絶)の魅力について、お話し致します。
各回の講義予定
回 |
日程 |
講座内容 |
1 |
08/23 |
「三国志」の世界 |
|
2 |
08/30 |
「義絶」関羽 |
|
3 |
09/06 |
「奸絶」曹操 |
|
4 |
09/13 |
「智絶」諸葛亮 |
|
テキスト・参考図書
参考図書
『三国志 演義から正史、そして史実へ(第3版)』(中央公論新社)
講師紹介
渡邉 義浩
早稲田大学教授
早稲田大学教授。「後漢国家の支配と儒教」で文学博士。専門は中国古代史。『三国志 演義から正史、そして史実へ』(中公新書)、『魏志倭人伝の謎を解く 三国志から見る邪馬台国』(中公新書)、『「三国志」の政治と思想 史実の英雄たち』(講談社選書メチエ)、『十八史略で読む「三国志」』(朝倉書店)、『三国志英雄たちと文学』(人文書院)、等著書多数。
仙石 知子
早稲田大学講師
1971年東京生まれ。博士(中国学)。専門は、中国明清小説。現在、早稲田大学教育学部で、『三国志演義』の授業を担当。著書に、『明清小説における女性像の研究』(汲古書院)、『「三国志」の女性たち』(山川出版社、渡邉義浩と共著)がある。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各講師の著作に関して、先に関連記事を挙げておいた。
※関連記事
三国志フェス2015 水魚の交わり(2015年1月31日)
最新!「曹操」陵墓の実態(2015年1月31日)
※追記
三国志学会 第十一回大会(2016年9月3日10日土曜日)
※追記
三国志「その後」の真実(2016年9月6日)
※新規関連記事
三国志の英雄が眠る墓(早稲田大学エクステンションセンター早稲田校2017年5月16日)
※新規関連記事
三国志の世界 ― 三顧の礼(2017年5月13日-6月17日)
※新規関連記事
毛宗崗批評『三国志演義』の研究(2017年12月28日)
※新規関連記事
メモ:第7回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年7月10日)
※新規関連記事
孔明に訊け!(2022年4月6日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。