・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/
※前回記事
三国志学会 第十一回大会(2016年9月3日10日土曜日)
少なくとも私が把握しているここ数年は、三国志学会大会昼休み中の役員会で来年の三国志学会大会の日程が決められ(もちろん都合により変更されることもあった)、大会が終わる頃には事務局長等から来場された方々にその日程が告知されていた。
今回も2016年9月10日土曜日開催の「三国志学会 第十一回京都大会」にて早くも来年の三国志学会大会の日程について告知があり、「三国志学会 第十二回大会」は2017年9月2日土曜日にまず京都の龍谷大学にて開催され(とれれば2016年と同じく京都駅前の響都ホールとのこと)、その一週間後の9月9日土曜日に東京の二松学舎大学にて開催されるという。
・龍谷大学 You, Unlimited
http://www.ryukoku.ac.jp/
・二松學舍大学
http://www.nishogakusha-u.ac.jp/
12年目ってことで一周まわってきた感じ。
何か判り次第追記予定。
※新規関連記事
狩野 直禎 先生、死去(2017年2月7日)
※追記。おそらく京都にお住まいがあった狩野会長が亡くなった関係で、2017年9月9日土曜日だけに第十二回大会開催になり、会場は事務局長が所属する早稲田大学とのこと。2日の京都でも何か催すとのことだそうな。
・早稲田大学
https://www.waseda.jp/
<8月2日追記>
公式サイトでプログラムの発表があったので、下記に引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。