すでに初日公演が終わっているので、順番を早め3日に記事公開にして後日、元に戻す。
下記の青木朋さんのTwitter Accountの下記statusで知ったこと。
・青木朋 (aokitomo_zZ) on Twitter
http://twitter.com/aokitomo_zZ
※新規関連記事
SHADOW/影武者(2019年9月6日)
・Twitter / aokitomo_zZ: 日本国内の三国志ネタあつめてる方へ笑。新橋演舞場の一月公演『 ...
http://twitter.com/aokitomo_zZ/status/418752769952989184
上記のリンク先にある、「Eテレ」というのが下記NHKサイトの下記番組ページにある、『こいつぁ春から~初芝居生中継~』という2014年1月2日19時から21時30分までの番組で、そのページから引用すると「新しい歌舞伎座から正月初日の歌舞伎を生中継。市川染五郎主演の新作「東慶寺花だより」。坂田藤十郎や市川染五郎の生出演。玉三郎、海老蔵、猿之助、愛之助らの舞台も。」という内容だ。その他の会場も紹介されており、今回の記事に関係するのは詳細にある「新橋演舞場は市川海老蔵」の部分だ。
・NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/
・NHK 番組表 | こいつぁ春から~初芝居生中継~ | 新しい歌舞伎座から正月初日の歌舞伎を生中継。市川染五郎主演の新作「東慶寺花だより」。坂田藤十郎や市川染五郎の生出演。玉三郎、海老蔵、猿之助、愛之助らの舞台も。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-01-02&ch=31&eid=12340&f=120
※後日、見れなくなる可能性あり
・古典芸能を楽しもう|NHK - NHKオンライン
http://www.nhk.or.jp/koten/
※このサイトの「特集」もしくは「新春特別番組のご案内」のページにて当番組が挙げられる。
つまり下記ポータルサイトの下記公演ページにあるように、2014年1月2日から26日まで東京都中央区銀座の新橋演舞場にて初春花形歌舞伎 通し狂言『壽三升景清』(ことほいでみますかげきよ)が上演されるという。
・歌舞伎公式サイト | 歌舞伎美人(かぶきびと)
http://www.kabuki-bito.jp/
・初春花形歌舞伎 | 歌舞伎美人(かぶきびと)
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/2014/01/post_55.html
上記ページにリンクが張られるポスターによると、以下に引用する煽り文がある。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歌舞伎十八番に描かれた
悪七兵衛景清の世界
─『関羽』『鎌髭』『景清』『解脱』─
新たな構想で通し狂言として上演!
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それで「新たな構想」ということで、ポスターにおいて脚本に「川崎哲男/松岡 亮」、振付・演出に「藤岡勘十郎」、美術に「前田 剛」の名があり、さらに前述の公演ページの「演目と配役」から引用するに下記のようにある。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
悪七兵衛景清 市川 海老蔵
阿古屋 中村 芝 雀
猪熊入道/秩父庄司重忠 中村 獅 童
梶原源太 中村 萬太郎
梶原妹白梅 坂東 新 悟
尾形次郎 大谷 廣 松
うるおい有右衛門/岩永左衛門 片岡 市 蔵
花菱屋女房おさく 市川 右之助
源範頼 市村 家 橘
仁田四郎 大谷 友右衛門
鍛冶屋四郎兵衛実は三保谷四郎 市川 左團次
※昼の部/夜の部 同一演目にて上演します。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この記事の冒頭のTwitterのstatusによると、入れ子構造になって演目の『関羽』が出てくるそうな。つまり下記関連記事でふれたように劇中の人物が関羽に扮するのだろうか。
※関連記事
歌舞伎5 ハローキティ 根付け(関羽)
上記関連記事の商品にある解説のままの翻案だと市川海老蔵さんが張飛に扮し、源範頼役の市村家橘さんが関羽に扮すると思いきや、前述のサイト「歌舞伎美人」に下記のようにニュース記事があり、引用するに「中国の伝説上の武将である関羽の勇壮を得た景清(『関羽』)が、その無敵の力を示した(『鎌髭』)のち」とあるので、市川海老蔵さんが関羽に扮するのだろう。それとベタにツッコミを入れると「中国の伝説上の武将である関羽」とあるが、死後、伝説化していったが、あくまでも関羽字雲長は実在の人物ね。
・海老蔵が語る、通し狂言『壽三升景清』 | 歌舞伎美人(かぶきびと)
http://www.kabuki-bito.jp/news/2013/11/post_967.html
ちなみに中村獅童さんは三国志ファンの中では映画『レッドクリフ』の、甘寧をモデルにした甘興を演じたことで知られている。
※関連記事
テレビ朝日と『レッドクリフ』
この舞台は2014年1月2日から26日まで昼の部(11時開演、14時31分まで)は毎日上演され、昼の部と演目が同一の夜の部(16時30分開演、20時1分まで)は4,5,8,10,11,13,15,16,18,19,21,22,24,25日とある。料金は前述の公演ページから引用するに「1等A席 16,000円/1等B席 11,000円/2等A席 9,000円/2等B席 5,000円/3階A席 5,000円/3階B席 3,000円/桟敷席 17,000円/________/三升席 2,000円/(大詰「解脱」一幕のみ)」とのことだ。
・新橋演舞場-歌舞伎・演劇|松竹株式会社
http://www.shochiku.co.jp/play/enbujyo/
もう初日公演が終わっているので、前述のサイト「歌舞伎美人」には下記のようにニュース記事がある。
・新橋演舞場『壽三升景清』初日の賑わい | 歌舞伎美人(かぶきびと)
http://www.kabuki-bito.jp/news/2014/01/post_994.html
また演目名と過去の演目との解説は前述の公演ページの「みどころ」にあり、解りやすいように該当部分を下記に引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平家一門が繁栄から源氏との戦いに敗れ没落するまでを描いた軍記物「平家物語」の中の登場人物の一人、悪七兵衛景清。「悪」は勇猛さを指すと言われ、その名の通り源氏との戦いの中で勇将ぶりを発揮した景清は、「平家滅亡の後も源氏打倒を胸に秘め、頼朝の暗殺を三十七回も企てた」など、いわば"反逆の英雄"として数々の伝説的なエピソードが語り継がれています。
この景清の謎に満ちた波乱の生涯は、魅力的な題材として、能、浄瑠璃など幅広いジャンルで取り上げられ、歌舞伎でも、いわゆる「景清物」として多くの作品が創作されています。七世市川團十郎が撰定した「歌舞伎十八番」には、二世團十郎が初演した『関羽』『景清』、四世團十郎が初演した『鎌髭』『解脱』の四演目で景清が登場します。
これまで「歌舞伎十八番」の継承と復活に意欲的に取り組んできた市川海老蔵が新たに挑む『壽三升景清』。「歌舞伎十八番」ならではの荒事で魅了する、お正月にふさわしい華やかな舞台にどうぞご期待ください。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直接的には関係ないが、下記リンク先にあるように、この景清を中心に据えたゲームに『源平討魔伝』があり、もちろんゲーム中、関羽が登場することはない。でも、この『壽三升景清』と『源平討魔伝』との関係を、三国創作に喩えると、湖南文山『通俗三国志』と『真・三國無双』ぐらいの関係だろうかと思いを馳せてしまう。
・Wii Virtual Console Arcade Genpeitoumaden
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/download/virtual_consolearcade/detail/detail15/15.html
・ゲームカタログ - 源平討魔伝
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/3211.html
それと下記関連記事にあるように、都内で2014年1月4日に関羽が重要な役割で登場する京劇の演目『華容道』が上演されるため、昼の部からの中日の伝統芸能の関羽ハシゴができるかもしれない(ハシゴをされた方から報告を欲しいくらい)。また5日の京劇の演目『忠義千秋』も関羽を連想させるタイトルだけどどうだろう?
※関連記事
いま再び、日中友好の絆を!!(2014年1月4日5日)
※追記
壽三升景清(2014年9月2日-26日)
※追記
リンク:歌舞伎の世界における関羽の受容(2011年3月31日)
※新規関連記事
菊慈童 酈縣山(横浜2017年10月28日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。