舞台の上の英雄たち~元雑劇に見る関羽像(立命館孔子学院2017年4月22日)

下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 4/22(土)に立命館孔子学院講義室にて開講される講座「舞台の上の英雄たち~元雑劇に見る関羽像」に早速申し込んできました。 ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/838413609579368448

下記サイトの下記ページによると、立命館孔子学院主催で京都市北区等持院北町56-1 立命館大学 アカデメイア立命21にて2016年4月22日土曜日10:00-11:30に京都大学大学院人間・環境学研究科教授 赤松紀彦先生による2017年4月中国古典文化講座・伝統演劇シリーズ①「舞台の上の英雄たち~元雑劇に見る関羽像」があるという。「参加無料・事前申込制」とのこと。

・京都・大阪・東京で学ぶ中国語 立命館孔子学院
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/cc/confucius/

・これからの講座・イベント | 京都・大阪・東京で学ぶ中国語 立命館孔子学院
http://www.ritsumei.ac.jp/confucius/event/article.html/?id=56

※関連記事
 メモ:巴と蜀と(2016年2月20日)
 三国志 官渡の戦い(2016年7月23日)
 三国志 天下三分(2016年9月3日)

過去の同所の講座は上記記事参照で、講師に関しては三国志ニュースでは下記の記事に少し見える。

※関連記事 「四大奇書」の研究(2010年11月10日)


上記の講座ページから下記に講座内容を引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
十三世紀、元の時代に隆盛を誇った元雑劇。宋元南戯と並んで、中国における本格的な演劇の最初期のものであるこの演劇形態は、多くの名作を残しました。本講では、その発展と演劇史の中で占める位置について述べるとともに、元雑劇の中で今なお演じられている数少ない作品の一つである『単刀会』について、実際の上演映像をも交えつつ、そこで描かれる三国きっての英雄関羽の姿について述べます。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※新規関連記事 中国×日本『三国志』版画の中の風と霧の表現(立命館孔子学院2019年5月30日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/4171