Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 03月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

諏訪緑(絵と文) 諸葛孔明の食生活(ユリイカ2003年1月号)


  • 2017年11月25日(土) 05:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,996
絵画 ※前の記事 幻想文学 44号 特集 中国幻想文学必携(1995年6月20日発行)

 前の記事に続き、2017年11月18日土曜日15時過ぎ、横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店でくつろいでいた。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

 引き続き中国古代の怪奇譚関連書籍が集まる本棚を見てたら、『ユリイカ』2003年1月号(青土社2003年1月発行、ISBN978-4-7917-0098-1)「特集=中国幻想綺譚-チャイナ・ファンタジー-」というのがあった。『ユリイカ』といえば『ダ・ヴィンチ』同様、直接的にはなじみのない雑誌だがマンガ研究の論文や書籍を見ると引用されることが多いんで、名はよく見かけていた。
三国と関係ないけど岡崎由美「武侠小説 中国チャンバラ・ファンタジー」、四方田犬彦「『少林サッカー』とナショナリズムの変容」があったり、少し三国が言及されているのが、pp.72-89のインタビューの酒見賢一[聞き手=末國善巳]「中庸とSF的視点」で、三国だけってのがこの記事の表題のpp.126-127の諏訪緑(絵と文)「諸葛孔明の食生活」だ。諏訪緑先生といえば、マンガ作品『諸葛孔明 時の地平線』の著者でおなじみの方。その記事は見開き左が絵、右が文となり、「一五年前描いた孔明の短編「邪論の極意」では、畑の野菜を調べるのに三ヶ月かかりました。」とのこと(これって単行本収録されてる?→この記事を書いている時に検索すると『諏訪緑ファンタジー短編集1巻 紀信』に収録されているそうで)。また絵の書き文字によると諏訪先生は人形劇三国志の孔明人形がタイプだそうで。

・青土社
http://www.seidosha.co.jp/

※新規関連記事 『三国志演義』と『西遊記』(ユリイカ1998年8月)

・ユリイカ2003年1月号 特集=中国幻想綺譚
http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2578

※関連記事
 三国志学会 第十回大会(2015年9月5日12日土曜日)
 日本の漫画への感謝(2013年11月20日)
 泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部(2017年6月26日)

※新規関連記事 ユリイカ2019年6月号 特集=「三国志」の世界(2019年5月27日発売)

・時の泉~諏訪緑公式HP~
http://suwamidori.com/


・諏訪緑ファンタジー短編集1巻 紀信
http://suwamidori.com/archives/9078

※関連記事
 2007年5月 2つの少女漫画連載終了
 メモ:国立国会図書館で種々の三国マンガの連載開始を当たる(2013年9月30日10月1日)
 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)
 メモ:飯田市川本喜八郎人形美術館(2016年4月2日訪問)

 ちなみに酒見賢一先生のインタビューでは次に引用することを発言されていた。時代的に『三國志VIII』?

p.83
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―― ゲームをやっていても、参考になることはありますか。
酒見 ありますよ。キャラクター四百人とかが全員出て来ますから。「蜀の武人で何年生れ」とかそこまで書かれていて、一種『三国志』のデータベースとして使えます。「こいつはこの年に幾つだったか」というのも「ああ、二四歳か」とか「曹操はもう五十なのか」というのがわかる。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※関連記事 コーエー三國志シリーズ関連リンク集

 あと、まじめに石森プロ/著『項羽』(マンガ中国大人物伝 2 世界文化社1997年1月20日発行)などを当たったりしたが、いよいよ三国と離れるので割愛。とりあえず4巻の始皇帝のところもチェックしたいところ。

※関連記事 メモ:第20回三顧会 前夜祭(2014年5月3日)

 元町・中華街駅17時5分発のみなとみらい線特急(川越市行)に乗る。来月の初めていくライブ会場の場所確認のために大塚駅に向かうんだけど、途中、渋谷駅での乗換えで渋谷ヒカリエに行きWiFiでネットにつなごうと思ってた。

・渋谷ヒカリエ/Shibuya Hikarie
http://www.hikarie.jp/

※関連記事 中国の歴史 4 英雄たちの時代 ―孔明と三国志―(1986年8月20日発行)

 はじめ7階のレストラン街でネットにつなげようとしたが接続が不安定で特にネットを使う理由もなかったので、だらだらとしていて、試しに8階に行ったらあっさり安定的につながっていた。
 すっかり暗くなったのだけど、大塚駅からライブ会場への道を確認できた。

・Greco
http://www.greco.gr.jp/

※次の記事 海月姫 最終話(Kiss2017年10月号、単行本17巻2017年11月13日)

※新規関連記事 邪論の極意(1988年3月25日)

※新規関連記事 メモ:三国志 赤壁大戦(川本喜八郎人形ギャラリー2017年12月10日-)

※新規関連記事 メモ:関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年12月17日)

※新規関連記事 ユリイカ2019年6月号 特集=「三国志」の世界(2019年5月27日発売)

※新規関連記事 酒見 賢一 氏、逝去 2023年11月7日

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/4419
  • 諏訪緑(絵と文) 諸葛孔明の食生活(ユリイカ2003年1月号)
  • 0コメント
  • アカウント登録
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。