Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2018年 06月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (365)

美しい中国 合肥(人民中国 2019年1月5日発売)


  • 2018年12月31日(月) 08:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,282
雑誌
 下記サイトの東方書店が発行するメールマガジン『【中国・本の情報館】Webユーザーのみなさまへ』vol.158(2018年12月28日発行)により知ったこと。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※新規関連記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)

・今月の『人民中国』
https://www.toho-shoten.co.jp/renmin/

※関連記事 汲古書院 訳あり特価本販売中(東方書店2017年12月)

 それによると2019年1月5日発売の『人民中国』2019年1月号に「美しい中国 合肥(上)三国志のロマン感じる町並み」という記事があるそうで、連載コーナーのようだね。※追記。「美しい中国 合肥(下)」は2月12日発売の2月号。

・人民中国
http://www.peopleschina.com/

・美しい中国
http://www.peopleschina.com/zlk/mlzg/

※リンク追記
・合肥 三国志の激戦の舞台
http://www.peoplechina.com.cn/tjk/hefei/hfls/xyj/201901/t20190114_800154179.html

※関連記事
 東京便り―中国図書情報 第25回(2016年1月)
 『レッドクリフ』と三国志(『人民中国』2009年7月号)

2018年の台湾&香港 マンガと御宅族の現場を振り返る 台湾編(マンガ論争 20号 2018年12月29日)


  • 2018年12月30日(日) 06:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,535
雑誌 ※前の記事 ガイコツ書店員 本田さん 12話(2018年12月17日)

 2018年12月28日金曜日、4時半目覚し。2017年6月の日本×シリアをみつつ、NETFLIXでアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」→「とある科学の超電磁砲 アニメ公式サイト」→「ソードアート・オンライン アリシゼーション」とみていく。

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

※新規関連記事 夏侯惇夏侯淵画(Cha-ngokushi2018年11月-)

・TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』公式サイト
http://jojo-animation.com/

※新規関連記事 リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-)

・とある科学の超電磁砲 アニメ公式サイト - とあるプロジェクトポータル
http://toaru-project.com/railgun/

※新規関連記事 立命館大学の世界史入試で三国志関連2020(2月2日)

・TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」オフィシャルサイト
https://sao-alicization.net/

 「年末寒波」なるパワーワード。今年「災」の締めくくりだなんて。卑近なところでは(一般参加だけど)冬コミが心配。11時46分出発。12時10分に最寄の銀行到着で長旅にあわせ財布にチャージ。あと使い込んだ通帳カバーを交換してもらう。そのまま12時31分発の出発。13時30分京都駅発のプランも考えていたけど間に合わないね。一年前・二年前と利用していた四条河原町のデパートの靴屋にいったらなくなっていたという衝撃。二匹目の土壌を狙って他のデパートにいったけど、やはり手軽な値段のお店はないね。13時35分地下鉄四条駅発13時42分京都駅に到着。そして金券ショップには5回分の青春18きっぷしか売ってない。14時発の2分遅れの新快速に乗る。いきなり窓際にすわれたんで、遠藤誉『ネット大国中国――言論をめぐる攻防』を読みながら弁当+黒かりんとうを食べていた。守山駅以北はふぶいていた。米原駅近くのヤンマー中央研究所によると気温0℃。15時、米原駅発大垣行。すっかり雪景色。そして居眠り。15時41分大垣駅発特別快速豊橋行。三国志ニュースの記事「臥龍梅(2002年秋)」を仕上げたいのだけど。15時53分岐阜駅、電光掲示板によると気温5℃。16時53分、居眠りしつつ「臥龍梅(2002年秋)」を仕上げる。17時蒲郡駅で普通浜松行に乗り換え。17時41分ざっとは三国志ニュースの記事「孔明のヨメ。 9巻(2019年1月7日)」を書いた。17時58分?浜松駅1番線到着。対面の18時発掛川行にのったら4番線に熱海行きだって。18時10分発熱海行。18時20分、『ネット大国中国』を読み終える。先週の報道番組『ワールドビジネスサテライト』の何曜日かのコメントでAIのおかげで中国は新しい共産主義にうつりつつあって、労働管理が効率的になりつつあると。そんな中でのこの『ネット大国中国』で、時に痛快な対策をする、これは中国の民衆、特に網民あたりが好きになってしまう本なのではないか。宇野常寛『若い読者のためのサブカルチャー論講義録』(朝日新聞出版2018年3月30日発行)に読み替える。これおもしろすぎないか?京都精華大学での講義録で、車田マンガ、ジャンプのトーナメント形式、同じことを書いているのに『「少年ジャンプ」黄金のキセキ』と対照的でおもしろい。本当に講義録のようで文章だけで独立してなくて多分スライドを見せつつの講義で、その判断材料に唐突にp.82「この剣心の性格設定は~」と出てくる。

※関連記事 「少年ジャンプ」黄金のキセキ(2018年3月26日発売)

 バッテリーがきれかけていたので交換せずに読書タイム。20時ごろ某駅到着。20時2分、ヴィドフランスにて、えびとポテトのグラタンドッグ 290円 メープルフロマージュ 290円。マンガ喫茶へ。22時2分、NETFLIXでアニメ「STEINS;GATE 0」の24話が急にアップされたけど、これってOVAか何か?
 12月29日土曜日、5時前に目覚める。6時10分出発。富士山を撮影した四苦八苦して時間を消化する。7時2分、昨日と同じウィドフランス。カリカリチーズカレーパン 200円 BウインナーロールS 390円。ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第89回 2018.12.24配信を聴いていた。卞喜描写が吉川英治「三国志」簡素、横山光輝「三国志」豊富なのは多分、画像源の「三国演義連環画」資料が必要充分である前提でマンガ的に見栄えするからだろうね。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第89回 2018.12.24配信
https://youtu.be/Pzs0fBHc0cA

※関連記事
 スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル(2013年5月17日)
 中国・アジア研究論文データベース(2016年1月25日公開)

三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月2日-7日)


  • 2018年12月29日(土) 09:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    30,153
物品 飯田市川本喜八郎人形美術館のブログのRSS配信で知る。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事
 福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月2日-)
 飯田市川本喜八郎人形美術館 お正月特別開館(2019年1月2日)

※新規関連記事 人形劇三国志全集 各巻販売(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月24日-)

※新規関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 天皇陛下御在位三十年記念式典当日の無料公開(2019年2月24日)

・お正月限定「三国志キャラみくじ」やります!!  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=635

※次回記事 三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2020年1月2日-7日)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館の受付前にて、2019年1月2日水曜日から7日月曜日まで、三国志キャラみくじを1回200円でひけるという。また上記ページから引用するに「更に、キャラみくじの中には、その人物のあるグッズも入っています。」とのことだ。

ガイコツ書店員 本田さん 12話(2018年12月17日)


  • 2018年12月28日(金) 21:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    28,053
アニメ ※前の記事 メモ:寛政度御所造営における賢聖障子の製作過程について(2006年)

 2018年12月24日月曜日3時目覚し4時起床。2017年5月の最終節カリアリ×ミランは前半を見終える。それと平行してradiko.jpで「上坂すみれの♡をつければかわいかろう」2018年12月23日放送分を聴く。

・radiko.jp
http://radiko.jp/

※関連記事 「ガマンできないマンガ」教えます! #13(モーニング2017年10月12日号)

※新規関連記事 三国志群雄太守県令勢力図(上)(2018年12月1日発行)

 番組冒頭で上坂さんが誕生日プレゼントにゲーム『真・三國無双4』の呂布のフィギュアをもらったとのことを話し出し、「でも今日、(陳宮のコーナー改め毒手のコーナーなので)呂布坂さん出てこないんですよ」と告げる。「今出ているのは6とかですか?」とかちょっとだけ無双話(ちなみに8)。(呂布の)「このオールバックは健在なんですよね」「陳宮なさそー」とか。CMあけ「となりにね呂布さんがね鎮座しているんですよ、ちょっとしまおうかな」「すごい目つきがね、するどいですよ」「おうちにさあ、おうちにさあ、方天戟もあるしさあ」「むちゃくちゃ呂布が大好きガールみたいになりますね」「私の家宅捜査が行われたらさあ、三国志のこう、呂布奉先のグッズが多数検出された…体育館に並べられるんでしょ?盗んだ呂布の数は80体におよぶみたいな、呂布泥棒みたいな」そこから下着泥棒の話に流れる。

※関連記事
 2005年2月24日 「真・三國無双4」発売
 上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送毎週日曜0時-0時30分)

 その次に見たのがNETFLIXでアニメ「ガイコツ書店員 本田さん」第12話。書店員のエッセイマンガのアニメ化で、登場人物にヘルメットやらガスマスクやらをかぶらせ代替キャラのような描かれ方をしており、その中で主役の顔はガイコツってこと。

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

・TVアニメ「ガイコツ書店員 本田さん」公式サイト
http://gaikotsu-honda-anime.com/

・STORY 12月17日
http://gaikotsu-honda-anime.com/story/

 AパートとBパートがあって、A「本屋のメリークリスマス」で不意に三国ネタが来る。
 書店員にサンタ帽をかぶらせようとする流れで、「お客さんのテンションをあげてあわよくば全巻パックをいきおいで買ってもらいたい」のバックに「こ○亀一気読みパック」や「三○志」がある。実はそれは伏線で「三○志」が売れて、「これ、プレゼント包装をお願いします」と客に言われるというオチになっていた。
 そして1期最終回だった。

飯田市川本喜八郎人形美術館 お正月特別開館(2019年1月2日)


  • 2018年12月27日(木) 19:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    29,565
展覧会 下記のサイトの下記ブログ記事で知ったこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※新規関連記事 三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月2日-7日)

・1月2日はお正月特別開館  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=636

※関連記事
 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月1日-)
 三国鼎立から秋風五丈原(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月8日-)
 福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月2日-)

※次回記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 お正月特別開館(2020年1月2日)

長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館の年内の開館は2018年12月28日までで来年は2019年1月4日から開館されるのだけど、その年末年始休館の期間中、毎年恒例の無料で入館できるお正月特別開館が2019年1月2日9時30分から16時30分まであるという。また上記ページから引用するに「また定時で、川本の賑やかな人形アニメーション「花折り」/のほか川本の人形劇「人も磨きてのちにこそ」など3作品を上映いたします(^o^)/♪」とのこと。「新春福袋(限定20点) … 3,500円」「キャラみくじ …1回200円」はこの日に発売開始だそうな。

メモ:寛政度御所造営における賢聖障子の製作過程について(2006年)


  • 2018年12月26日(水) 07:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,351
研究 ※前の記事 筆記インタビュー 江森備(活字倶楽部2007年秋号 10月25日発売)

 2018年12月22日土曜日夕方、国会図書館の本館にいた。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

 そしてもう一つ新館の雑誌カウンターから閲覧で本館へもってきたのが、2006年の『鹿島美術財団年報』24号。そのpp.492-499に鎌田純子「寛政度御所造営における賢聖障子の製作過程について」が掲載される。つまり下記関連記事で触れたときに国会図書館に行った際「利用中」で閲覧付加だった論文だ。

※関連記事 メモ:賢聖障子の研究(尾陽:徳川美術館論集2009年6月)

・寛政度御所造営における賢聖障子の製作過程について : 2006|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9283562-00

・公益財団法人 鹿島美術財団
http://www.kajima-fa.or.jp/

※関連記事 賢聖障子に諸葛亮、鄭玄、羊祜(京都御所紫宸殿2018年11月1日-5日)

 上記関連記事をはじめ関連論文などをあれこれ記事にしているように賢聖障子には諸葛亮が描かれており、前の記事とあわせて、なんだか諸葛亮ファンっぽい。

三国志の史跡を辿る旅 桃園の誓い4日間(東京・大阪2018年3月7日-10日)


  • 2018年12月25日(火) 17:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,429
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・日本春秋旅行東京支店 (springtraveltyo) on Twitter
http://twitter.com/springtraveltyo

※新規関連記事 三国志の史跡を辿る旅-第六弾 白帝城へ集結せよ 6日間(東京・大阪2019年11月1日-6日)

・Twitter / springtraveltyo: 三国志ツアー第五弾!来年3/7出発で東京&大阪&名古屋発で『桃園の誓い』ツアーをご用意いたしました。!是非ご検討下さい。四日間とコンパクトですが興味深い見所が多いです。詳細は弊社ホームページ「海外ツアー」よりご参照下さい ...
https://twitter.com/springtourtyo/status/1075610956657451012

下記サイトの「海外ツアー」→「羽田出発」もしくは「関西出発」とたどると、それぞれ「羽田空港発着】三国志の史跡を辿る旅-第五弾 『桃園の誓い4日間』3泊4日」、「【関西空港発着】三国志の史跡を辿る旅-第五弾 『桃園の誓い4日間』 3泊4日」というページにいきつき、それらによると日本春秋旅行により、「三国志の史跡を辿る旅 桃園の誓い4日間」が設定され、その東京(羽田)発着、大阪(関空)発着は2019年3月7日木曜日から28日日曜日までのそれぞれ139800円、135800円だという。行くところをピックアップすると涿州影視城、河北博物院、趙雲故里、京劇鑑賞「梅蘭芳大劇院」、涿州市三国志遺跡観光など。最少催行人数は15人。目玉の一つに『渡邉義浩先生の三国志講座』拝聴が挙げられている。

・格安国内旅行・格安中国旅行は日本春秋旅行へ
http://www.springtour.co.jp/

※関連記事
 三国志の史跡を辿る旅-第四弾(東京・大阪2018年9月8日-13日)
 三国志の史跡を辿る旅 reboot:I(東京・大阪2018年10月24日-28日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志事典(2017年5月22日)
 三国志の世界~曹操を中心に(府中市生涯学習センター2019年1月8日、2月5日、3月5日)

※新規関連記事 資料でみる三国志 ― 桃園結義(中野2019年5月11日-6月15日)

※新規関連記事 三国志 それぞれの国のかたち(日比谷図書文化館2018年4月16日5月14日6月18日)

筆記インタビュー 江森備(活字倶楽部2007年秋号 10月25日発売)


  • 2018年12月24日(月) 22:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    16,504
雑誌 ※前の記事 南殿障子模図(18XX年)

 2018年12月22日土曜日2時目覚ましが3時30分に目覚める。あぶねー。余裕を持って4時半に出たがのど飴がいるなと思ってとりに帰る。それでも4時38分出発。傘がいるとおもったけど小雨になってたんで、傘なしでいったら結構ぬれた。
 「黄色い線の内側までお下がりください」始発間際の京都某駅のハトは警戒心がないねぇ。接写できるんじゃないかと思えるぐらい。さすがに青春18きっぷの季節は混むね。いつものように琵琶湖線(米原行)。米原駅近くのヤンマー中央研究所によると気温9℃暖かい方。6時38分米原駅到着。そんな感じでいつもの始発出発で鈍行列車で乗りついで東京を目指す。7時21分、ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」を見る。一旦、中国で話題になってからFGOの現状を知るという。。。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・中国オタク「日本のオタクは新幹線を受け止めるネタが出たら即キン肉マンネタだと分かるものなの?」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52103447.html
※2018年12月21日19:05

※関連記事 九州三国志(2018年11月29日)

※新規関連記事 三国的世界(CCTV纪录 via YouTube 2018年8月19日-21日)

 7時45分、ノートPCのバッテリーがきれる、強制休止。7時52分、米原駅のホームで貯めたタイムラインを見切る。7時54分、岐阜駅も9℃。9時11分、3分遅れ豊橋駅到着、電光掲示板によると気温10℃。9時48分、浜松駅到着予定で、駅の階段に近い3両目の中のドアで、一駅前から待機しようとすると、ドア前に立つ18きっぱーの中年女性が先にいらっしゃった(笑)。その場限りと思っていたら、小田原駅までそんな感じで。
 読書タイム。以前の記事で書いた後藤広喜『「少年ジャンプ」黄金のキセキ』(ホーム社2018年3月30日発行)を読む。

※関連記事 「少年ジャンプ」黄金のキセキ(2018年3月26日発売)

資料にはなる、と思って読んでいたら、テレビ東京のドラマにも使われていた「キン肉マン」アメリカ編が不人気だったこともp.145に書かれていた。「この「アメリカ編」が予想以上の不人気で、人気カウントは降下、連載打ち切りも検討されるという屈辱を味わう。」 前述したように偶然にも「キン肉マン」関連のブログ記事を読んでいたばかり。10時58分、三国志ニュースの記事「中国史人游行(神戸南京町2019年2月5日)」を書き上げる。『「少年ジャンプ」黄金のキセキ』pp.178-179に、意外と明文化されてない掲載順と人気の相関関係があって、ありがたいね。下記に引用。

pp.178-179
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
またその逆に、雑誌の巻末に掲載されるようになると、その作品は連載終了になると、漫画家だけでなく読者も予測していた。しかし、仕組み案を作っている側からすれば、似たような絵柄の作品が続かないようにとか、低学年向き、高学年向きと、バランスよく配列するといった配慮があった。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 優先座席ではなく、あっさり席を譲る若者もどうかとおもうが席を譲れとせまる老女が現れた!13時、真鶴駅。三国志ニュースの記事「横浜中華街関帝廟 2019年カウント・ダウン(2018年12月31日)」を書き上げる。14時59分、国会図書館到着。しかし30分たってもノートPCからネットにつなげられず。今日はダメっぽい。ツイッターはしっかりつながりツイートもできる某ダイエット図書館。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※関連記事 メモ:賢聖障子の研究(國華1028,1029号 1979年11月12月)

 ノートPCから閲覧申請しようとしてたんだけど、あきらめて近くの端末から申請した。そのため16時にようやっと閲覧できる。読む時間がない。その一つが下記関連記事で紹介したものの見てなかった江森備先生のインタビュー記事。『私説三国志 天の華・地の風』の作者。

※関連記事 江森備「私説三国志、復刊を語る」(『活字倶楽部』2007年秋号)

 それは『活字倶楽部』2007年秋号(10月25日発売)のpp.40-41「筆記インタビュー 江森備」。

一騎当千 Western Wolves(2019年2月27日)


  • 2018年12月23日(日) 20:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,444
アニメ
カレンダコンテンツを更新する際に知ったので記事に。

・少年画報社
http://www.shonengahosha.co.jp/

・アワーズ 2018年12月号 | 少年画報社
http://www.shonengahosha.co.jp/event.php?id=7695

※関連記事 真・一騎当千 第3巻(2018年4月23日)

上記の雑誌ページにあるように「新作OVA制作決定!」ということで、今、検索すると下記のアニメ「一騎当千 Western Wolves」の公式サイトが出てくる。それによるとKADOKAWAよりBlu-Ray/DVDが2019年2月27日水曜日に発売するという。下記から品番と価格を引用するに「[Blu-ray]品番:ZMXZ-12891 本体価格:10,000円+税」「[DVD]品番:ZMBZ-12892 本体価格:9,000円+税」とのことで「収録話数:第1話〜第3話」。また発売の前後でCSのAT-Xで放送され初回放送は2019年の「- 第一話 -1月3日(木)21:00-21:30」「- 第二話 -2月3日(日)20:00-20:30」「- 第三話 -3月3日(日)20:00-20:30」の放送だという。

・アニメ「一騎当千 Western Wolves」公式サイト
http://www.ikkitousen.com/

※関連記事
 一騎当千 Blu-ray BOX 3タイトル(2014年7月30日9月24日11月26日)
 一騎当千 Extravaganza Epoch(2015年2月25日)

・AT-X ワンランク上のアニメ専門チャンネル
http://www.at-x.com/

・一騎当千 Western Wolves
https://www.at-x.com/program/detail/10446

※関連記事 一騎当千 集鍔闘士血風録(AT-X 2012年2月13日)

南殿障子模図(18XX年)


  • 2018年12月22日(土) 20:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,471
絵画 ※前の記事 ソードアート・オンラインIIに「夏候惇」(2014年8月23日30日放送12月24日販売)

 2018年12月17日月曜日4時目覚し。7時34分、下記の三国志ニュースの記事を書き上げる。

※関連記事 賢聖障子に諸葛亮、鄭玄、羊祜(京都御所紫宸殿2018年11月1日-5日)

 その関連記事にも追記しておいたけど、人物名の漢字を探し出すのが面倒なんで、ある程度人物名をタイプした後、ネットで検索をかけてみると、下記のベルリンの図書館の下記ページが出てくる。

・Staatsbibliothek zu Berlin: Startseite
https://staatsbibliothek-berlin.de/

・南殿障子模図 - Digitalisierte Sammlungen der Staatsbibliothek zu Berlin
http://resolver.staatsbibliothek-berlin.de/SBB0000812100000000

 あまり文脈がわからないのだけど、中原章武/書、三宅意誠/画『南殿障子模図』(18XX年)だそうで。ドイツのデジタルデータっぽいね。何より絵だけでなく文も掲載されているのがありがたい。巻物の題字は「賢聖之図」とある(いや専門用語で何か名称があるのだろうけど知らないし)。下記の国際日本文化研究センターの「平安人物志データベース」によると三宅意誠は1788年から1837年までの人物とのこと。

・国際日本文化研究センター|平安人物志データベース
http://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/heian_jinbutsu.html
※うちの環境からだと動かない。新しい入り口がどこかにあるかも

・国際日本文化研究センター|平安人物志データベース
http://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/heian_jinbutsu.html

・人物 12334
http://ndb1.nichibun.ac.jp/tois/hsis/heian-jinbutsushi/jinbutsu/12334/info.html

・人物 11843
http://ndb1.nichibun.ac.jp/tois/hsis/heian-jinbutsushi/Tanzaku/155/info.html

2019長崎ランタンフェスティバル(2019年2月5日-19日)


  • 2018年12月21日(金) 22:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,193
場所 ※関連記事 2019春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2019年2月4日-5日)

上記関連記事から間が開いてしまったが、引き続き春節関連。

※前回記事 2018長崎ランタンフェスティバル(2018年2月16日-3月4日)

※次回記事 2020長崎ランタンフェスティバル(2020年1月24日-2月9日)

上記関連記事に書いたように毎年、長崎新地中華街を中心とした長崎市内の地域(中央公園会場、唐人屋敷会場、興福寺、鍛冶市会場、浜んまち会場、孔子廟会場)ではでは春節(つまり旧元旦)の時に長崎ランタンフェスティバル(長崎燈會)が行われる。
次の2019年長崎ランタンフェスティバルは下記サイトの下記ページによると次の春節である2019年2月5日火曜日から始まり元宵節(旧1月15日)の2月19日金曜日までだという。また時間は下記ページから引用するに「会期中17:00~22:00まで点灯(点灯式の日のみ18:00~22:00、金曜・土曜は23:00まで)」とのこと。

・長崎市公式観光サイト「あっ!とながさき」
https://www.at-nagasaki.jp/

・世界の文化の華ひらく 四季の祭り「冬」
https://www.at-nagasaki.jp/festival/winter/top/

それで何が三国に関係するかというと、前回記事や下記関連記事にあるように、このイベントの目玉であるランタンに、関羽とか曹操とか三国の人物が使われるだろうってこと。上記ページの動画では周倉らしきランタンが見える。

※関連記事 ひるブラ いっチャイナ!長崎冬のランタン祭り~長崎市 新地中華街~(NHK総合2018年2月7日)

上記ページによると、今回は三つも進イベントがある。

・中国の春秋戦国時代を舞台にした大人気作品「キングダム」とランタンフェスティバルのコラボ企画
・スカイランタン
・恋ランタン

※関連記事
 メモ:日本マンガにおける秦始皇帝兵馬俑鎧甲デザインの伝播(2018年6月23日)
 2007年4月3日マンガノゲンバ(ゲスト:藤崎奈々子)

ソードアート・オンラインIIに「夏候惇」(2014年8月23日30日放送12月24日販売)


  • 2018年12月20日(木) 00:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,701
アニメ ※前の記事 「少年ジャンプ」黄金のキセキ(2018年3月26日発売)

 2018年12月16日日曜日、4時目覚しで6時半起床。8時4分、年内でNETFLIXにて公開終了なのでアニメ『ソードアート・オンライン』全25話をながらで見終える。

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

※新規関連記事 メモ:寛政度御所造営における賢聖障子の製作過程について(2006年)

 「ログホライズン」と対比させてもおもろいね。そして特別版や同じく年内終了の「ソードアート・オンラインII」へ。まず特別版、やっぱり総集編だよね、回想という形で。文脈的には「ソードアート・オンラインII」へつなぎで、ちょうど良いのだけど。

・Phantom Bullet | TVアニメ「ソードアート・オンライン」オフィシャルサイト
https://www.swordart-online.net/phantom/

 11時に出発し、前の記事で書いたように、無くした右の手袋のかわり、というかなぜかいつも右の手袋をなくすのだけど、何とかビニル製の耐寒手袋を発見。753円、そんなもんか。レシートによると12時7分。あからさまに進んだ時刻。100円ショップによってコスパの高い某プライベートブランドのチョコチップクッキー2個とニンニクを購入、11時30分。11時40分には帰宅して13時25分にイタリア風トマト煮完成。アニメ「ワンピース」を見ながら食事。16時、2017年のアタランタ×ミランを見る。アタランタにケシエとコンティとカルダーラがいる。
 17時52分、アニメ「ソードアート・オンラインII」8話(2014年8月23日放送)「バレット・オブ・バレッツ」を見る。アヴァンタイトルにて。作中オンラインゲームのGGO内の本戦のエントリーリストに「夏候惇」(※検索対策に書くけど正しくは「夏侯惇」ね)と出てきた。でも2回目にリストがでてくるときにはその名は無かった。3回目にはばっちり「獅子王リッチー」の上に「夏候惇」。それが主役の探している殺人者だったらツボだけどね。次回の9話「デス・ガン」(2014年8月30日放送)の冒頭でもリストが出てきたけど「獅子王リッチー」がカメラショットの一番上。

・#09
https://www.swordart-online.net/phantom/story/?no=09

※新規関連記事 加工豚 加工猿(波よ聞いてくれ ep10 2020年6月6日)

※新規関連記事 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。5話(2011年5月13日)

三国志ゲームラボ(毎月第三土曜日2018年12月15日-)


  • 2018年12月19日(水) 17:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,679
ショー カレンダコンテンツの方は更新したけど、記事にするタイミングを逸してしまった。何かというと下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・三国志英傑群像岡本 (eiketu) on Twitter
http://twitter.com/eiketu

※新規関連記事 官渡戦役 ボードゲーム会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年6月29日)

・Twitter / eiketu: カードゲーム三国殺の新作、日本語版「三国殺国戦」来年の発売を前にメーカーさんからご提供頂きました。三国志ギャラリー来週末「三国志ゲームラボ」12/15(土)イベントにて先行実施したいと思います!その他色んな三国ゲームを行います。皆様のご参加おまちしております。 ...
https://twitter.com/eiketu/status/1071307577194045440

下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2016年6月18日土曜日を初回として毎月第三土曜日18時から21時までの枠で開催されていた「水魚の交わり会」がリニューアルされ、2018年12月15日初回で同様に毎月第三土曜日17時30分から21時ごろまでの枠で「三国志ゲームラボ」が開催されるという。「場所利用料:1000円(3時間半まで) お茶・お菓子付」とのことで「要予約」とのことだ。※追記。「2019/1/19(土)実施予定/2019/2/16(土)実施予定」

KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)鉄人28号&横山光輝三国志
http://www.kobe-tetsujin.com/

※関連記事 三国志講談「苦肉の計」「連環の計」(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年10月21日10月28日)

KOBE鉄人三国志ギャラリー 鉄人28号と三國志の展示館&グッズショップ
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事 水魚の交わり会(毎月第三土曜日2016年6月18日-)

※新規関連記事 三顧の礼会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年1月-)

「少年ジャンプ」黄金のキセキ(2018年3月26日発売)


  • 2018年12月18日(火) 23:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    28,684
書籍 ※前の記事 九州三国志(2018年11月29日)

 2018年12月15日土曜日、4時目覚し。袋麺の長崎風皿うどんを食べる。ライブ配信の『はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~』第95回 「最速!2019年冬アニメチェック&秋アニメ総括」に備え、私の今期分アニメ視聴を振り返るとグラゼニ、JOJO、からサー、ゴブスレ、転スラ、本田さん、ワンピ、グリッドマン、ツルネ、金カム、アカネ、風が強く吹いている、とある魔術3、バキ、ラディアン。15作品で前季から3↓か。いやNETFLIXで見ている過去作を加えればもっと多くなっちまうな(汗)あ、キャプ翼がぬけている。

・はざくみチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQtN-3BakognEMltm7fLA4Q

※関連記事 スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル(2013年5月17日)

※新規関連記事 南殿障子模図(18XX年)

 10時15分ぐらい出発。いきなり市バス一日乗車券を買う。10時23分発今出川河原町で3系統に乗り換える。京都造形芸術大学には直接行かないけど。10時33分車内のツートップの右席に移動し、路線図を確認。それで降りるバス停を決め、降りたら大通りを北上。右手に二週間前にいったばかりの京都造形芸術大学が見えそこが目的だ。展覧会「Arts and Apes」を見に来た。類人猿による絵画の展覧会。下記関連記事のときに訪れた際に教えてくださった展覧会だ。「芸術とは何か。人間とは何か。― ヒト以外のヒト科の作品展」というサブタイトルがついていて、2018年12月11日火曜日から21日金曜日までの会期で、時間は10時から18時まで(最終日15時まで)となる。場所を見ると「瓜生山キャンパス 人間館エントランス・ラウンジ」となってるね。いや、2週間前、そこでやると、直接指差しで教えてもらったんで会場名までは知らなかったんで。

・京都造形芸術大学
https://www.kyoto-art.ac.jp/

※関連記事 Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-)

・『Arts and Apes』
https://www.kyoto-art.ac.jp/

 人間でいうところの具象画はかけないが、かといってそれが抽象画というわけではなさそうだ。制作過程を撮ったビデオが会場で見ることができ、そこには色彩はやはり筆を渡すなどのサポーターの飼育員の依存性が高いような気がしたけど、そこらへんはもしやマンガ家と編集者みたいな関係か、とマンガ研究者とは思えないほど安直な想像をめぐらしていた。
 11時15分、3系統で京都造形芸術大学発。飛鳥井町でおりて、百万遍、知恩寺の手づくり市でのL'AMI DU PAINでイチジクパン350円を買う。

・手づくり市ホームページ|京都:百万遍さんの「手づくり市」、梅小路公園「一木手づくり市」の情報をお届けします。
http://www.tedukuri-ichi.com/

・フランスパン・ラスク通販 L'AMI DU PAIN/TOPページ
http://www.lamidupain.com/

※関連記事 第31回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2018年8月11日-16日)

※新規関連記事 駒ヶ林駅(兵庫県神戸市長田区)

 百万遍から201系統で府立図書館へ。最寄、といっても結構、歩く東山二条のバス停には11時40分着。

・京都府立図書館
http://www.library.pref.kyoto.jp/

※関連記事 第33回 春の古書大即売会(京都古書研究会2015年5月1日-5日)

 なんやかんやで5冊かりて46系統で知恩院へ。京都祇園ボロニヤというパン屋さんで278円のを買う(レシートによると12時30分)。

・京都祇園ボロニヤ/TOPページ
http://boloniya1979.com/

※関連記事 メモ:げえっvsむむむ with 美女図鑑(2018年4月28日)

※新規関連記事 リンク:日本人は『三国志』を「自分のもの」にしている―中国人学生(レコードチャイナ2020年7月14日)

 12時40分ぐらい201で出発。13時10分二条駅到着。割引のレイトショーの映画のチケットを買ってスーパーマーケットで食材をかって、14時帰宅。18時53分、2017年5月10日のUEFAチャンピオンズ・リーグ準決勝 アトレティコ・マドリー×レアル・マドリーを見ながらNETFLIXでアニメ『ソードアート・オンライン』22話を見ている。後者は後半妹ものになってるね。リアルで兄をあきらめた妹がオンラインの人を好きになっていたら実は兄だったという文章にしたらベタなんだけど面白いよ、これ。

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

 それで急に三国ネタを放り込むのだけど、図書館から借りてきた5冊は右の写真にあるとおりで、久々に図書館に行って気づいたら借り出せる最大数を借りていたのだけど、まるで卒論のテーマが決まらず焦った4回生が自分の好きな分野だったら短期間、楽に書けるだろうとかき集めた参考図書みたいなラインナップになっている、と自己ツッコミしたくなる有様。で、もしやと思って早速チェックしたのが写真の左端に写っている後藤広喜『「少年ジャンプ」黄金のキセキ』(ISBN978-4-8342-5318-4、ホーム社2018年3月30日発行26日発売)。

・ホーム社
http://www.homesha.jp/

・「少年ジャンプ」黄金のキセキ
http://www.homesha.jp/978-4-8342-5318-4/

※関連記事
 私的メモ3:三国志関連初心者向け
 天地を喰らう(1983年6月7日-1984年8月21日)
 日中における中国四大名著のマンガ比較研究(同志社大学2013年3月21日)

 いや上記の一番目の関連記事にあるように、元々そういった編集側の話も(研究とは関係なく)興味があって、この本を借りたのだけど、いわれてみれば三国ネタがあったな、と。それは上記関連記事でわかるかもしれないけど、『週刊少年ジャンプ』で連載されていた本宮ひろ志「天地を喰らう」について。というより本宮ひろ志先生関連。

福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月2日-)


  • 2018年12月17日(月) 09:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,180
玩具 飯田市川本喜八郎人形美術館のブログのRSS配信で知る。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 三国鼎立から秋風五丈原(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月8日-)

※新規関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 お正月特別開館(2019年1月2日)

※新規関連記事 三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月2日-7日)

・2019年もやります!新春福袋!  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=634

※前回販売記事 福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年1月2日-)

※次回販売記事 福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2020年1月2日-)

上記のお知らせページにあるように、番組「人形劇 三国志」関連の展示も含む長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館で、2019年1月2日水曜日から福袋を販売するという。前回の3種類に対し、今回は1種類とのことで、上記ページから引用するに「オリジナル福袋(20点限り) 約¥6,000  ⇒¥3,500/★選べるプレゼント付き」とのことで、上記ページに内容が公開されている。

九州三国志(2018年11月29日)


  • 2018年12月16日(日) 07:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,696
ゲーム ※前の記事 スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル(2013年5月17日)

 2018年12月9日日曜日7時にモスバーガー本郷三丁目店にいて、前の記事に続いて東々・むらやのまだねばらんと 第37回を聴く。冒頭の創作上のあるあるネタでありえないと思ってたら身近にあった!というネタ(笑)東々さんの「それなりに噛み砕いて聴くからぁ」という突き放したフォローなのか優しいツッコミなのかがいい感じでツボに入るね。

・東々・むらやのまだねばらんと 第37回 2018.12.3配信
https://www.youtube.com/watch?v=y7GRjbCmdt8

※関連記事 メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)

※新規関連記事 南殿障子模図(18XX年)

 三国志ニュースの記事「シルクロード人物列伝 「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち(NHK文化センター青山教室2019年2月13日)」をアップデートして、10時6分ダッシュ。10分発の東京メトロ丸ノ内線(池袋行)に乗り込む。そうすると吊広告で知ったのだけど、ゲーム『九州三国志』が新日本プロレスとのコラボレーションをしているそうで。

※関連記事 2005年9月17日 赤兎ちゃん&マスクド三国 プロレスデビュー

 『九州三国志』については以前から知っていたのだけど、てっきり日本の戦国時代の九州地方を舞台にしたゲームと思っていたが、その広告を見ると聞き覚えのある人物名があったんで、三国ゲームだと認識する。
 後でネットをあたると下記メーカーサイトの下記ゲームサイトがでてくる。つまりブシロードより2018年11月29日17時よりにスマートフォン向けRPG『九州三国志』がリリースされたという。下記ゲームサイトから引用するに「ジャンル:戦略 RPG × 領地合戦/価格:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)/推奨環境:iOS9.0以降、Android4.4以降」とのこと。あとコピーライトを見ると「Beijing Reagame Technology Co.,Ltd」とあったんで中国製?

・ブシロード公式サイト|製品・イベント
https://bushiroad.com/

※関連記事 OS:真・恋姫†無双 ~萌将伝~ 1.00(2010年12月4日)

・九州三国志[戦略RPG] - 公式サイト
https://9sangoku.bushimo.jp/

※関連記事
 大三国志(2017年7月31日-)
 妖怪三国志 国盗りウォーズ(iOS/Android 2018年1月11日-)

・アプリ「九州三国志」配信開始!
https://9sangoku.bushimo.jp/news/info/20181129/119/

 上記ゲームサイトのMETA-TAGのdescriptionから引用するに「全プレイヤーが集う“国戦”が熱い「九州三国志」!「魏・呉・蜀」のいずれかに属して城を守ろう!RPGモードでお手軽に武将を育成!村ゲーじゃない戦略ゲームの幕開けだ!今なら10連ガチャ確定!」とのことで、そこらへんが売りのようだね。

古代・激動の中国三国時代と邪馬台国の卑弥呼(大阪2018年11月17日-2019年3月23日)


  • 2018年12月15日(土) 07:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,552
教育機関 下記Twitter Accountの下記Statusで知ったこと、Cha-ngokushiさんのリツイートによる。

・大阪府立図書館 (osaka_pref_lib) on Twitter
http://twitter.com/osaka_pref_lib

・Twitter / osaka_pref_lib: 【府立中央図書館イベント情報】12月15日(土曜日)14時より2階多目的室で、元NHKチーフアナウンサー児島建次郎さんによる連続7回講演会の第3回目「赤壁の戦い-呉将周瑜知略で曹操の野望をくじく」を開催します。定員80名(先着順、無料)。 ...
https://twitter.com/osaka_pref_lib/status/1072645773660172288

※関連記事 三国志の世界~曹操を中心に(府中市生涯学習センター2019年1月8日、2月5日、3月5日)

上記関連記事の講座情報の続き。

・大阪府立図書館
https://www.library.pref.osaka.jp/

・【連続7回講演会】「古代・激動の中国三国時代と邪馬台国の卑弥呼」
https://www.library.pref.osaka.jp/site/central/history30.html

※関連記事 マンガを楽しもう! ウェブサイト「マンガのひみつ大冒険!」公開記念(2017年4月1日-6月28日)

上記サイトの上記講座ページによると、大阪府東大阪市荒本北1-2-1 大阪府立中央図書館2階多目的室にて元NHKチーフアナウンサー・白鳳短期大学名誉教授の児島建次郎先生による連続7回講演会「古代・激動の中国三国時代と邪馬台国の卑弥呼」が2018年11月17日、11月24日、12月15日、12月22日、2019年1月26日、2月9日、3月23日の土曜日14時から15時30分までの枠で7回開催されるという。「定員 : 80名(先着順、申込み不要、受講無料)」とのこと。

スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル(2013年5月17日)


  • 2018年12月14日(金) 21:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    24,838
攻略本 ※前の記事 三国志(まんがトムソーヤ文庫1996年4月3日第一刷)

 先に本題を書くと、下記関連記事同様、ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第87回より知ったこと。下記関連記事のときはメモを残し忘れていて、もう一度ラジオを聴いたとき記事にしようとしたら記事化済だったんで、関連情報を今回記事に。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第87回 2018.11.26配信
https://www.youtube.com/watch?v=VLLXq7R4dKA

※関連記事 真・三國無双8 無料共闘&体験版(2018年11月1日)

※新規関連記事 2018年の台湾&香港 マンガと御宅族の現場を振り返る 台湾編(マンガ論争 20号 2018年12月29日)

 下記サイトの下記ページによると2013年5月17日にエンターブレインより『スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル』(ISBN978-4-04-728963-5)が発行されたという。1700円(税別)。これは下記関連記事で触れた、バンダイナムコゲームスより2013年3月14日発売のニンテンドー3DS用のシミュレーションRPG『スーパーロボット大戦UX』関連書籍、つまり攻略本で、ゲーム自体に『SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors』からのロボットが登場する。

・スーパーロボット大戦 公式サイト[SRW]
https://www.suparobo.jp/

・スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル
https://www.suparobo.jp/goods/book/srw_ux/index.html

※関連記事
 スーパーロボット大戦UX(2013年3月14日)
 SD ガンダムワールド 三国創傑伝(機動戦士ガンダム40周年プロジェクト2019-2020年)

・エンターブレイン
https://www.enterbrain.co.jp/

※関連記事 中国嫁日記 1巻(2011年8月12日)

・スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル | 攻略本 | 3DS
https://www.enterbrain.co.jp/product/strategy_guide_book/3ds/13185001

らじおちゃ忘年会2018(Cha-ngokushi2018年12月23日)


  • 2018年12月13日(木) 23:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,100
ショー ・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第88回 2018.12.10配信
https://www.youtube.com/watch?v=gvtyBN2H3mY

※関連記事 Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-)

※関連記事
 日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)
 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

 上記のネット配信で知ったこと。そこでは下記関連記事で触れた「Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう」の第8回告知、詳しくは兵庫県神戸市長田区二葉町5-1-1-104/六間道五丁目商店街 なごみサロン内ブックカフェ Cha-ngokushi(ちゃんごくし)における12月23日日曜日15時-17時30分開催分の告知以外に、同所にてそれに続いてのイベントの告知があった。

※関連記事 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月14日)

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 メモ:Cha-ngokushi(2017年2月4日訪店)

 それは下記リンク先にあるように兵庫県神戸市長田区二葉町5-1-1-104/六間道五丁目商店街 なごみサロン内ブックカフェ Cha-ngokushi(ちゃんごくし)で2018年12月23日日曜日18時から2-3時間程度開催の「らじおちゃ忘年会2018」だ。参加費2500円。2年ぶりの開催で、しかも初めてのCha-ngokushiのお店での開催。

・らじおちゃ忘年会2018 - TwiPla
https://twipla.jp/events/354756

※関連記事
 らじおちゃ忘年会with東々ミニライブ@新長田(2015年12月27日)
 らじおちゃ忘年会2016@新長田(2016年12月25日)
 メモ:らじおちゃ忘年会2016@新長田(2016年12月25日)

※次回記事 らじおちゃ忘年会2019(Cha-ngokushi2019年12月28日)

三国志(まんがトムソーヤ文庫1996年4月3日第一刷)


  • 2018年12月12日(水) 21:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,388
マンガ ※前の記事 諸葛孔明(バーガーSCデラックス1996年10月29日-1999年1月29日)

 2018年12月2日日曜日15時30分、国際子ども図書館に居て、閲覧申請していた、マンガの羅貫中/原作、蛭田充/イラスト『三国志』(まんがトムソーヤ文庫、ほるぷ出版1996年4月3日第一刷)の準備ができてカウンターにとりに行く。

・国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

※関連記事 龐統祠墓(中国文化出版社2014年8月)

※新規関連記事 中国の民話《薬草編》下巻(1987年12月)

 上記関連記事にあるように以前から気になっていた本。今、ネットで検索すると軽く出てくる。羅貫中/作、蛭田充/漫画『三国志』(まんがトムソーヤ文庫、ほるぷ出版1996年4月3日第一刷)ね。

・ほるぷ出版
http://www.holp-pub.co.jp/

・まんがトムソーヤ文庫世界編(全13巻) | ほるぷ出版
http://www.holp-pub.co.jp/books/09496/

・三国志
http://www.holp-pub.co.jp/books/89805/

Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-)


  • 2018年12月11日(火) 03:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,557
ゲーム ※関連記事 三國志研究第十三号(2018年9月15日)

※新規関連記事 コミックに広がる中国的世界(2019年3月16日)

 上記の関連記事の番号は4700で、次のきりの良い記念の番号は今回の記事番号4800で、日常になじむ三国がテーマといったところだろうか。

※前の記事 真・三國無双8 無料共闘&体験版(2018年11月1日)

 2018年12月1日土曜日1時に一旦、目が覚め、5時に目覚まし時計、6時前におきる。税抜価格で100円ショップで30円引で買った大根、帰り道で初めてよった八百屋で80円で買った小松菜、近くのスーパーマーケットで100円で買った長崎ちゃんぽんの袋麺で料理。やわらかくするため野菜は一旦茹でている。しめて102円。あと後乗せ、というか野菜の下の4割引のとり天で+64円か。やっぱ土曜の午前の病院は混むね、想定外の100分以上。もっていった賢聖障子の論文を余裕で読めた。

※関連記事 メモ:賢聖障子の研究(國華1028,1029号 1979年11月12月)

 スキャナーで或る論文をスキャンしていたら時間切れ。スキャンして保存しないままノートPCを休止モードにして12時30分発の市バスに乗って、そういや教室名を把握してなかったと思い、バス内でKyoto Wi-Fiにつないで日本マンガ学会のサイトのカトゥーン部会のページに何とかアクセスしようとする。乗り換えの必要があったで、そうすると出町柳駅前に到着し、そこでPCをつけっぱなしで降りたらうまいこと3系統がきたので乗り込み。飛鳥井町でつながり、キャッシュっぽいのでようやく教室名がわかる。あとはスキャンした画像の保存に集中する。それで目的地はどこかというと日本マンガ学会カトゥーン部会2018年度第1回研究会が開催される、京都市左京区北白川瓜生山2-116 京都造形芸術大学興心館K41教室だ。カトゥーン部会で京都開催のは初めて参加する。

・日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/

※関連記事 第42回 秋の古本まつり(京都古書研究会2018年10月31日-11月4日)

・日本マンガ学会カトゥーン部会2018年度第1回研究会
http://www.jsscc.net/study-group/cartoon/2018-01

※関連記事 メモ:横山光輝 三国志 扇情的表現

・京都造形芸術大学
https://www.kyoto-art.ac.jp/

※新規関連記事 「少年ジャンプ」黄金のキセキ(2018年3月26日発売)

三国志の世界~曹操を中心に(府中市生涯学習センター2019年1月8日、2月5日、3月5日)


  • 2018年12月10日(月) 22:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,676
教育機関 ありがたいことに情報を戴いたので記事に。下記関連記事の講座情報の続き。

※関連記事 シルクロード人物列伝 「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち(NHK文化センター練馬光が丘教室2019年2月18日)

・府中市生涯学習センターWeb | 多種多様な学習機会の提供と、「いつでも、誰もが学習できる環境づくり」を目指す総合学習施設です。
https://fuchu.shogaigakushu.jp/

・三国志の世界~曹操を中心に
https://fuchu.shogaigakushu.jp/?p=4515

※関連記事
 三国志の世界 ― 南征北伐(中野2018年10月27日-12月8日)
 一年で学ぶ「三国志」の世界(NHKカルチャーセンター横浜ランドマーク教室2018年4月6日-2019年3月29日)

上記サイトの上記講座ページによると、東京都府中市浅間町1-7 府中市生涯学習センター 講堂にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生と早稲田大学講師の仙石知子先生による教養講座「三国志の世界~曹操を中心に」が2019年1月8日(渡邉先生)、2月5日(仙石先生)、3月5日(渡邉先生)の火曜日10時から12時まで開講されると言う。料金1500円、定員16歳以上290名とのこと。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志の世界 ―諸葛亮と曹操(日比谷図書文化館2018年8月30日)
 「三国志」の世界とその魅力(10MTVオピニオン2017年11月10日収録他)
 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版(2018年8月1日)
 三国志ビジュアル百科(2018年10月12日)

※新規関連記事 資料でみる三国志 ― 桃園結義(中野2019年5月11日-6月15日)

三国鼎立から秋風五丈原(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月8日-)


  • 2018年12月 9日(日) 08:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    32,080
展覧会 飯田市川本喜八郎人形美術館のブログのRSS配信で知る。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月1日-)

※新規関連記事 福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月2日-)

※新規関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 お正月特別開館(2019年1月2日)

・新展示は本日から  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=633

※前回展示記事 赤壁の戦い(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年6月7日-2018年12月4日)

※次回展示記事 絆~乱世を生きた人々(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年5月31日-)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館での番組「人形劇 三国志」関連の展示も含まれ、2018年12月8日土曜日から「三国鼎立から秋風五丈原」をテーマにした展示とのことだ。

諸葛孔明(バーガーSCデラックス1996年10月29日-1999年1月29日)


  • 2018年12月 8日(土) 02:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,097
マンガ ※前の記事 四コマ三国志(バーガーSCデラックス1997年2月26日)

・国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

2018年12月2日日曜日夕方、国際子ども図書館に居て、マンガ雑誌『コミックバーズ』のデジタルデータの閲覧。デジタルデータに目次がついていて、各ページにリンクしているのだけど、元々の雑誌の目次に基づいているものだから、マンガ雑誌『コミックバーズ』1997年あたりには広告ページについて目次に記載がなかったんで、目次のあるマンガ作品の隙間を一つ一つ探す必要があった。

※関連記事 香港漫画王 李 志清 先生(コミックバーズ 1996年10月16日)

 それで何を探しているかというと、上記関連記事で触れた『コミックバーズ』12月号(1996年10月16日発売)の李志清先生へのインタビュー記事に載っていた、寺島優/原作・小島利明/構成・李志清/作画「諸葛孔明」(三国志第二部)について。そこには第1巻がスコラより1996年10月29日に発売することを知ったのだけど、それ以降の調べておこうと思ったんで。第一部については下記の記事。

※関連記事 三国志 全10巻(スコラ1993年1月16日-12月)

 2月号(1997年1月25日発売)のp.53に広告。2巻は1997年1月29日で、3巻以降、隔月29日とのこと(つまり3月29日)。前の記事で触れた『四コマ三国志』同様、バーガーSCデラックスで「書き下ろしマンガシリーズ」とされる。それで、6月号(1997年14月26発売)のp.296によると「3巻 赤壁の戦い」は4月28日発売で897円とのこと。もう予定より一ヶ月おくれている。
 三国と無関係だけど8月号のp.373に他の出版社のエニックスのガンガンコミックスの『ロトの紋章』(藤原カムイ)が宣伝されている。それで以下、箇条書き。広告では一律に「鳳統」だけどまさか本編は、ってことは無いと思うけど。

1997年
・11月号(9/26)p.106 5巻 新軍師鳳統 900円(税込) 9月29日発売
・12月号(10/25)p.224 6巻 鳳統堕つ! 900円 10月29日発売
1998年
・1月号(11/26)p.188 6巻 鳳統堕つ! 900円 絶賛発売中
・2月号(12/26?)p.196 6巻 鳳統堕つ! 900円 絶賛発売中
・6月号(4/25)p.200 8巻 漢中の攻防 900円 4月27日発売
・9月号p.372 8巻情報
・12月号(10/26)p.78 9巻 漢中王劉備 900円 10月29日発売
1999年
・2月号p.280 9巻情報
・4月号(2/26)p.190 10巻 関羽の死 900円 絶賛発売中

 最後の4月号に「三年に及ぶ中国取材により、リアルな「三国志」世界が甦った!!」という煽り

泣き虫弱虫諸葛孔明 第2集(2018年12月12日)


  • 2018年12月 7日(金) 06:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,246
マンガ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・緒里たばさ@12/12泣き虫弱虫諸葛孔明2巻発売! (tabasa_i) on Twitter
http://twitter.com/tabasa_i

・Twitter / tabasa_i: 来たるべき近未来12月12日に、「泣き虫弱虫孔明」の第2巻が出ます。 ...
https://twitter.com/tabasa_i/status/1071030926916837376

下記サイトの下記単行本ページによると、2017年10月27日発売の小学館の雑誌『月刊!スピリッツ』12月号より連載開始の酒見賢一/原作、緒里たばさ/漫画「泣き虫弱虫諸葛孔明」の単行本第2集(単行本978-4098601431)が小学館より2018年12月12日に638円で発売するという。

・ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
https://bigcomicbros.net/

・月刊!スピリッツ | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
https://bigcomicbros.net/magazine/spirits_m/

・泣き虫弱虫諸葛孔明【作品TOP】│ビッグコミックBROS
https://bigcomicbros.net/comic/koumei/

※関連記事 泣き虫弱虫諸葛孔明(月刊!スピリッツ 2017年12月号 2017年10月27日-)

・泣き虫弱虫諸葛孔明  第2集
https://bigcomicbros.net/comics/17155/

※前巻記事 泣き虫弱虫諸葛孔明 第1集(2017年8月9日)

※次巻記事 泣き虫弱虫諸葛孔明 第3集(2019年7月12日)

四コマ三国志(バーガーSCデラックス1997年2月26日)


  • 2018年12月 6日(木) 02:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    32,010
マンガ ※前の記事 Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-)

 2018年12月2日日曜日。前の記事で触れたように出町柳の漫画BARから徒歩で帰ってきて2時ぐらい。腹具合が微妙だったので朝食を食べず不眠でぎりぎりまで、とある紀要のスキャンをして4時48分くらいでおえ4時50分に旅立つ。それで車内で居眠りしつつ実は(ノートPCの休止モードをしているのに)保存してなかったスキャン画像の保存に成功。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温2℃だそうで。やっぱりホームで7spotでツイッターのタイムラインをためていた。そこから乗り継ぐのだけど、眠っていて蒲郡駅で目覚める。ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の2012年11月分を読んでいた。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・2012年11月
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/2012-11.html

※関連記事 真・三國無双8 無料共闘&体験版(2018年11月1日)

※新規関連記事 Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-)

※新規関連記事 スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル(2013年5月17日)

 9時51分浜松駅発静岡行に乗って、三国志ニュースの記事「鳳雛ハシゴのつもりが好好ハシゴにもなっていた(2018年10月6日-8日)」を書く、やはり睡魔に襲われる。11時5分安倍川駅、ノートPCのバッテリー3本目(新エース)に交換。ラスト1本。11時39分蒲原駅にて「鳳雛ハシゴのつもりが好好ハシゴにもなっていた(2018年10月6日-8日)」を仕上げる。11時53分吉原駅、ねむりはじめよう。という感じで乗りついて14時44分上野駅到着。先週来訪を予定していた国際子ども図書館にようやくこれた。

・国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

※関連記事
 ひまわりっ ~健一レジェンド~ 13巻(2010年2月23日発行)
 メモ:賢聖障子の研究(國華1028,1029号 1979年11月12月)

 まず先週、国会図書館にて途中でやめたマンガ雑誌『コミックバーズ』のデジタルデータの閲覧。まずは先週に見かけた『コミックバーズ』4月号(1997年2月26日発売)のp.234に広告があって、1997年2月26日にスコラから『四コマ三国志』(バーガーSCデラックス、ISBN978-4796244084)が680円で発売するという。複数作家で「文化伝信有限公司・他/共著 コミックバーズ編」とされる。縦書きのあおりで「ついに登場!/三国志パロディ/四コマ。」「香港/人気/作家/他多数/が競作」とある。

SD ガンダムワールド 三国創傑伝(機動戦士ガンダム40周年プロジェクト2019-2020年)


  • 2018年12月 5日(水) 01:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    27,324
玩具 ツイッターのタイムラインで知ったこと。

・V-STORAGE (ビー・ストレージ) 【公式】
https://v-storage.bandaivisual.co.jp/

・「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」『機動戦士ガンダム THE ORIGIN TV シリーズ』、『ガンダムビルドシリーズ』新作、『SD ガンダムワールド 三国創傑伝』、『劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ』、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』5 作品展開決定!!
https://v-storage.bandaivisual.co.jp/anime/gundam/105432/

※2/23追記。「4月より2つのコミックシリーズがスタートするほか、7月からはアニメーションも公開。香港、台湾、韓国をはじめ、アメリカ、イタリアなど海外14以上の国と地域で展開されます。」と
・[SDガンダムワールド 三国創傑伝] 新たなSDガンダムシリーズが海外で本格始動!『SDガンダムワールド 三国創傑伝』アニメ、コミック、ガンプラで展開決定!
http://www.sunrise-inc.co.jp/work/news.php?id=16458

上記のバンダイナムコアーツ運営のサイト「V-STORAGE」の上記記事によると、2019年から2020年への「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」の一環として展開する新作5タイトルが挙げられ、その一つに「SD ガンダムワールド 三国創傑伝」が挙がる。

・「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」公式サイト
http://gundam40th.net/

※関連記事
 BB戦士三国伝シリーズ10周年 商品展開再開(2018年2月)
 SDガンダム BB戦士三国伝 メモリアルブック(2018年1月22日)
 山手線南東の思い出巡り(2018年2月17日)
 全ガンダム大投票 40th(2018年3月2日-4月20日)
 ガンダムビルドダイバーズに貂蝉キュベレイ(2018年4月3日)

※新規関連記事 SD 三国創傑伝(2021年1月-)

真・三國無双8 無料共闘&体験版(2018年11月1日)


  • 2018年12月 4日(火) 21:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    27,928
ゲーム ※前の記事 メモ:三国志 関公(1989年)

 2018年11月26日月曜日21時、ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第87回を聴く。『日めくりまいにち横山光輝三国志』でワイワイと誕生日を見るのおもろい。ハイパーヨーヨー(笑)有名人と天気の話してほしぃ(笑)

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第87回 2018.11.26配信
https://www.youtube.com/watch?v=VLLXq7R4dKA

※関連記事 メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)

※新規関連記事 Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-)

※新規関連記事 スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル(2013年5月17日)

 そこで知ったのだけど、下記サイトやそれぞれのページによると2018年11月1日にコーエーテクモゲームスからのPlayStation4対応ゲーム『真・三國無双8 無料共闘&体験版』がリリースされたとのこと。下記関連記事で触れた『真・三國無双8』に対し、一般的な単語に置き換えると「無料試用版」といったところだろうか。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※新規関連記事 『真・三國無双』プレミアムパーティー feat.魏 次代を拓く叡知の宴(2019年11月2日)

・真・三國無双8
http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/

※関連記事
 真・三國無双8(PlayStation4 2018年2月8日)
 真・三國無双 斬(2018年9月19日配信)

※新規関連記事 真・三國無双20th シリーズアンケート(-2020年7月19日)

・真・三國無双8 無料共闘&体験版
https://www.gamecity.ne.jp/smusou8/info_free.html

※新規関連記事 真・三國無双8 Empires 体験版(PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X/Steam 2021年12月2日)

 上記の製品ページによると、以下の4つを売りにあげている。冒頭のラジオ配信で言及される「武将使用券」は無料版に課金するってことだろうね。

 1.好きな武将のストーリーを体験!
 2.「武将使用券」でさらに楽しく!
 3.無料でオンライン協力プレイ!
 4.製品版と同じDLCを楽しめる!

三国志演義 全四冊合本版(2015年1月16日)


  • 2018年12月 3日(月) 06:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    35,486
古典文学
※関連記事 三国志ビジュアル百科(2018年10月12日)

上記関連記事を書く際に知ったこと。

・講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/

・『三国志演義 全四冊合本版』(井波 律子)
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000315254

※関連記事
 立間祥介訳 三国志演義(平凡社1962年、徳間書店1983年8月)
 三国志名言集(2018年1月16日)
 毛宗崗批評『三国志演義』の研究(2017年12月28日)

上記の出版社サイトの上記書籍ページによると、2015年1月16日(日付はAmazon.co.jpより)に講談社より井波律子/訳『三国志演義 全四冊合本版』(電子書籍のみ)が5940円(税別、こちらもAmazon.co.jpより)で発売したという。何が全四冊かというと、下記リンク先にある講談社学術文庫での全四冊とのこと。全120回を30回ずつで分けてある。さらに下記リンク先によると初出は「本書は、2002-2003年に筑摩書房より刊行された『三国志演義』全7巻(ちくま文庫)を原本とし、それを4巻に再構成したものです。」とのことだ。

 (一)2014年09月11日本体1,830円(税別)ISBN978-4-06-292257-9
 (二)2014年10月11日本体1,800円(税別)ISBN978-4-06-292258-6
 (三)2014年11月11日本体1,700円(税別)ISBN978-4-06-292259-3
 (四)2014年12月11日本体1,800円(税別)ISBN978-4-06-292260-9

・『三国志演義 (一)』(井波 律子)
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000211737

・『三国志演義 (二)』(井波 律子)
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000211738

・『三国志演義 (三)』(井波 律子)
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000211739

・『三国志演義 (四)』(井波 律子)
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000211740

メモ:三国志 関公(1989年)


  • 2018年12月 2日(日) 22:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    35,253
映画 ※前の記事 メモ:賢聖障子の研究(國華1028,1029号 1979年11月12月)

 下記関連記事にあるように、メーラーのEdMaxを使って個人的にチェックしている掲示板に、下記サイト「徹夜城の多趣味の城」の「史劇的な物見櫓」での掲示板「史劇的伝言板」があって、それを道中、読んでいた。

※関連記事 三国演義連環画と横山三国志

・徹夜城の多趣味の城
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/TETUYA.HTML

 そこにある2018年10月22日23時51分の投稿#10791「ミスター大河の訃報」と次の2018年10月26日23時42分の投稿#10792「『三国志 大いなる飛翔』の謎」によると、下記関連記事で触れた『三国志 武将列伝』の大元は1989年制作の楊吉友/監督『三国志 関公』の3時間20分の映画とのこと。また確かにYouTubeで監督名の簡体字の「杨吉友」で検索すると上下合わせて3時間10分程度のがひっかかるね。

※関連記事 三国志 武将列伝(2009年9月4日)

※新規関連記事 映画 三国志 パンフレット(1990年7月28日発行)

三国志ビジュアル百科(2018年10月12日)


  • 2018年12月 1日(土) 04:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    29,958
書籍
・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 出土状況よりみた長沙呉簡(2013年3月)

※新規関連記事 三国志への道標(2019年2月)

・国内書 三国志ビジュアル百科
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4065135808&bookType=jp

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2018年第11号(総326号その2)(2018年11月30日発行)により知ったこと。

・講談社BOOK倶楽部
http://bookclub.kodansha.co.jp/

・『三国志ビジュアル百科』(講談社,渡邉 義浩,コーエーテクモゲームス)
http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000315254

※関連記事
 レッドクリフ Part II 公式ビジュアルBOOK(2009年3月2日)
 夏休み歴史三昧キャンペーン(GAMECITYオンラインショッピング2016年7月22日-8月31日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 「三国志」の世界とその魅力(10MTVオピニオン2017年11月10日収録他)
 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版(2018年8月1日)

※新規関連記事 三国志の世界~曹操を中心に(府中市生涯学習センター2019年1月8日、2月5日、3月5日)

※新規関連記事 資料でみる三国志 ― 桃園結義(中野2019年5月11日-6月15日)

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 三國志13 with パワーアップキット(2017年2月16日)

上記の出版社サイトの上記書籍ページによると、2018年10月12日に講談社より渡邉義浩/監修・コーエーテクモゲームス/イラスト・協力『三国志ビジュアル百科』(ISBN978-4-06-513580-8)が1600円(税別)で発売したという。ちなみにAmazon.co.jpでは「ゲーム攻略本」にカテゴライズされていて、それはないだろう、という感想を抱いてしまう。

メモ:賢聖障子の研究(國華1028,1029号 1979年11月12月)


  • 2018年11月30日(金) 07:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    29,733
研究 ※前の記事 メモ:賢聖障子の研究(尾陽:徳川美術館論集2009年6月)

 前の記事に続いて2018年11月24日土曜日昼、国会図書館に居た。元々、上野の国際子ども図書館にも行こうと思っていたけど、ここでやることが多そうだったので、中止。前提として、13時過ぎには出発して鈍行で帰ろうと思っていたから。

※新規関連記事 四コマ三国志(バーガーSCデラックス1997年2月26日)

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※新規関連記事 筆記インタビュー 江森備(活字倶楽部2007年秋号 10月25日発売)

 閲覧申請していた、川本重雄・川本桂子・三浦正幸「賢聖障子の研究(上)――仁和寺蔵慶長度賢聖障子を中心に――」『國華』1028号(國華社1979年11月)p.2,pp.9-26,図3,6,7、川本重雄・川本桂子・三浦正幸「賢聖障子の研究(下)――仁和寺蔵慶長度賢聖障子を中心に――」『國華』1029号(國華社1979年12月)p.2,pp.7-31,図3,5がカウンターに届いたということで、取りに行く。

・賢聖障子の研究-上-仁和寺蔵慶長度賢聖障子を中心に|書誌詳細|国立国会図書館オンライン
http://id.ndl.go.jp/bib/2104154

・賢聖障子の研究-下-仁和寺蔵慶長度賢聖障子を中心に|書誌詳細|国立国会図書館オンライン
http://id.ndl.go.jp/bib/2105561

ニッポン匠紀行・三国志図鑑(2017年1月31日?)


  • 2018年11月29日(木) 03:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,254
物品 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・ねこずかん (nekozukan5) on Twitter
http://twitter.com/nekozukan5

・Twitter / nekozukan5: 日本の歴史を旅するはんこ「ニッポン匠(TAKUMI)紀行」シリーズに、宅配便の受け取りやサイン代わりにポンポン押せるシャチハタタイプが登場しました♪ 今回あらたに登場したのは、仏像図鑑、浮世絵図鑑、妖怪図鑑、そして外伝となる三国志図鑑となります。 ...
http://twitter.com/nekozukan5/status/1049128001500196864

下記サイトの下記ページにあるように、印鑑のハンコズ楽天市場支店より、主に人物のイラストがほどこされる印鑑「ニッポン匠紀行・三国志図鑑」33種類が販売されている。上記のTwitter Accountをたどると、2017年1月31日に「新作」としてこの商品が紹介されている。印鑑のタイプは3種類で黒水牛5000円、柘植5000円、シャチハタ4000円となる。「黒水牛・木彫りタイプ」(前者2タイプ)については「銀行印として登録できる金融機関一覧」が下記ページに記されておりつまりあくまでも実用品としての商品だそうで。その反面、下記ページに「「武将名での制作希望」とお書きいただければ/武将名での制作OKです。/(その場合、認め印や銀行印としてのご利用はできません)」とあり、実用品以外のグッズとしても考慮されている。

・印鑑・シャチハタの通販【印鑑のハンコズ楽天市場支店】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/

・ニッポン匠紀行・三国志図鑑
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/sangokushizukan/

33種類、具体的には1趙雲、2諸葛亮、3関羽、4張遼、5董卓、6曹操、7劉備、8姜維、9馬超、10呂布、11周瑜、12張飛、13典韋、14許褚、15文醜、16太史慈、17夏侯惇、18顔良、19徐晃、20司馬懿、21龐統、22郭嘉、23徐庶、24魏延、25孫策、26赤兎馬、27陸遜、28呂蒙、29黄忠、30夏侯淵、31華佗、32青竜刀、33孫権

メモ:賢聖障子の研究(尾陽:徳川美術館論集2009年6月)


  • 2018年11月28日(水) 06:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,333
研究 ※前の記事 サブカルチャーとしての三国志(現代中国のポピュラーカルチャー 勉誠出版2007年3月)

 前の記事に続いて2018年11月24日土曜日、国会図書館に居た。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※関連記事 賢聖障子に諸葛亮、鄭玄、羊祜(京都御所紫宸殿2018年11月1日-5日)

 もう一つの目的というのは上記関連記事で紹介した賢聖障子についての論文を閲覧しに来たため。まず鎌田純子「寛政度御所造営における賢聖障子の製作過程について」鹿島美術財団/編『鹿島美術財団年報』24号pp.492-501を閲覧しようと思ったら、11月29日まで「利用中」だった……なにそれ?

・寛政度御所造営における賢聖障子の製作過程について : 2006|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9283562-00

 あと平行して下記関連記事の寺島優/原作 小島利明/構成 李志清/作画『三国志』の第2部について調べようと『コミックバーズ』のデジタルデータをたぐるが、単行本の広告のページが目次にリストアップされてないためものすごく時間がかかりそうなので、10時58分に今回、それを諦めて残りの時間を賢聖障子に集中することを決断する。

※関連記事 三国志 全10巻(スコラ1993年1月16日-12月)

 そこでまず閲覧申請したのが、鎌田純子「賢聖障子の研究――寛政度を中心に――」徳川黎明会徳川美術館/編『尾陽:徳川美術館論集』(5)(徳川黎明会、思文閣出版2009年6月)pp.47-65。話が前後するけどそれを閲覧したのが10時50分。

・賢聖障子の研究--寛政度を中心に|書誌詳細|国立国会図書館オンライン
http://id.ndl.go.jp/bib/10427786

 まず目次から下記にまとめる。

47 はじめに
48 一 寛政度内裏と賢聖障子
49 二 絵師
49 三 製作過程
55 四 栗山と文章博士との議論
61 おわりに
62 註

関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月1日-)


  • 2018年11月27日(火) 07:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,488
物品 飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 第11回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年8月1日)

※新規関連記事 三国鼎立から秋風五丈原(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月8日-)

・12月1日、関羽チケット販売開始!  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=628

※昨年記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年12月8日-)

上記美術館公式サイトの上記お知らせページ(11月24日)で知ったんだけど、飯田市川本喜八郎人形美術館(長野県)では2018年12月1日金曜日から翌年3月31日まで関羽チケットの取り扱いしているという(つまりは入館券)。1枚400円。上記ページから引用するに「プレゼントにする際は「商売繁盛」か「合格祈願」の袋に入れてお渡しします。」とのこと。

サブカルチャーとしての三国志(現代中国のポピュラーカルチャー 勉誠出版2007年3月)


  • 2018年11月26日(月) 08:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,990
研究 ※前の記事 メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)

 前の記事に続いて2018年11月24日土曜日、国会図書館に居た。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※関連記事 リンク:現代日本の大衆文化にみる「三国志」の受容(2016年)

 それで国会図書館で閲覧することですっかりと忘れていたけど、上記関連記事で書いた吉永壮介「サブカルチャーとしての三国志」『現代中国のポピュラーカルチャー』(アジア遊学 97 勉誠出版2007年3月)pp.144-152を閲覧することだ。前の記事と違ってデジタル情報ではないので、思い出したときにすぐ閲覧申請し、11時23分には新館のカウンターにとりに行っていた。下記が書誌情報。

・サブカルチャーとしての三国志 (現代中国のポピュラーカルチャー ; サブカルチャーの諸相)
http://id.ndl.go.jp/bib/8806434

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

※関連記事 中国古典小説研究の未来(2018年5月)

※新規関連記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)

※新規関連記事 銅鏡から読み解く2~4世紀の東アジア(2019年9月)

・現代中国のポピュラーカルチャー
http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&products_id=10348

※関連記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

※著者新規関連記事 リンク:甘露寺縁起考(藝文研究第88号 2005年6月)

 お金もそれほど持ってなかったし他に複写するのがたくさんあったので、特に複写申請するようなこともなかったんだけど、その代わりつまみ読みしてメモをたくさん書いた(自分の論文で参照/引用可能にするため)。まず目次から。といってもあわててメモしたので小見出しなのか単なるメモなのか今わからない状況になっている。

144 映像に見る三国志
145 曹操
146 関公(邦題『関羽』)
147 ドラマツルギーの二つの方向性
148 易中天『品三国』
149 海を越えた三国志
151 勝者無き物語のゆくえ

三国虎将魂/ SHCC2018限定 関羽雲長 刮骨療毒(2019年1月)


  • 2018年11月25日(日) 22:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,329
玩具 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・豆魚雷 (mamegyorai_jp) on Twitter
https://twitter.com/mamegyorai_jp

・Twitter /mamegyorai_jp: 【豆ブログ更新】本日の豆ブログは故事成語「刮骨療毒」にフォーカスを当て、#三国志 のお勉強。インテリジェントなスタイルでお送り致します。となるハズもなく、着地点はやっぱりいつもの...? #テレビ東京 さん、木曜洋画劇場でどうか世の中を明るく照らしてください。 ...
https://twitter.com/mamegyorai_jp/status/1066627673340825606

下記フィギュア店サイトの下記ページによると、2019年1月を発売時期とした1/6フィギュア&アクセサリー「三国虎将魂/ SHCC2018限定 関羽雲長 刮骨療毒 シーン 1/6 アクションフィギュア セット」(IFT-037)が114750円で発売されるという。『三国志』や吉川英治『三国志』の左腕ではなくちゃんと『三国志演義』と同じく関羽の右腕を華佗が手術をしている場面だ。メーカーはどこかというと下記ページから引用するに「『西遊記』シリーズでおなじみのインフレームズトイズとニューソウルトイズのタッグによる『三国虎将魂』シリーズ」とのこと。詳細は下記ブログ記事へ。

・豆魚雷 本店 映画・アメコミ フィギュア・グッズ・Tシャツ通販
https://mamegyorai.jp/

・三国虎将魂/ SHCC2018限定 関羽雲長 刮骨療毒 シーン 1/6 アクションフィギュア セット IFT-037
https://mamegyorai.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=539795

・豆blog / 豆ブログ:豆魚雷のフィギュアレビュー
http://mamegyorai.jugem.jp/

・痛みに強い人選手権、栄えある一位はあの人です。 (※上記ブログの記事)
http://mamegyorai.jugem.jp/?eid=4296

※関連記事
 figma 横山光輝 三国志/関羽(2018年発売予定)
 横山光輝 三國志 劉備、関羽、張飛、曹操、孔明(5体)(2003年?)
 コミック三国志(週刊ビジュアル三国志2004年3月25日-2005年3月17日)

メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)


  • 2018年11月24日(土) 23:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,604
研究 ※前の記事 魔法少女 まどか★マギカ 劇場版後編(2012年10月13日)

 2018年11月12日月曜日、3時半に目覚まし。ミラン×ユーヴェは0-2でミランの敗北。2失点目までは良いマッチだったのにね。ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の下記記事を読む。意外と三国ネタがなかった。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・中国オタク「卒論にオタクネタをからめて書こうと思うんだが」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/cat_50016981.html
※2012年06月23日19:05

 それと月曜日といえば隔週配信のラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)。第86回。六間道三国志祭でも食の話が多くて秋やね、ええ感じ。それを皮切りにブースの話。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第86回 2018.11.12配信
https://www.youtube.com/watch?v=i9hm4QpwWzg

※関連記事
 日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)
 六間道三国志祭(2018年11月3日)

※新規関連記事 真・三國無双8 無料共闘&体験版(2018年11月1日)

三国志博奕伝(2018年12月4日)


  • 2018年11月23日(金) 23:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,515
小説 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・渡辺仙州@新刊『三国志博奕伝』(文春文庫)12/4発売! (senshuwata) on Twitter
https://twitter.com/senshuwata

・Twitter /senshuwata: 三国志×ボードゲーム小説『三国志博奕伝』。文春文庫より12月4日に発売です。三国志を知らない方でも楽しめます!ボードゲーム好きの方には特におすすめ。ぜひ読んでみてください。どうぞよろしくお願いいたします。 ...
https://twitter.com/senshuwata/status/1065784316813352967

下記出版社サイトの下記文庫ページによると、2018年12月4日に文藝春秋より渡辺仙州『三国志博奕伝』(2018年12月10日発行、文春文庫、ISBN978-4-16-791192-8)が690円で発売するという。上記Statusには「三国志×ボードゲーム小説」、下記文庫ページの帯には「三国志の英雄と/ギャンブル対決!!」とあって、こりゃ読まないと内容が実感できないなと。幸い下記文庫ページに「立ち読みできます」とリンクがあり試読ができるし。とこれを書きながら読んでみると、なるほど韋昭「博奕論」から来ていて、それで呉が舞台なんだね。

・文藝春秋ホームページ
http://www.bunshun.jp/

※関連記事
 三国志読本(文春文庫2017年5月10日)
 劉備と諸葛亮 カネ勘定の『三国志』(2018年5月18日)

・文春文庫『三国志博奕伝』渡辺仙州
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167911928

※関連記事
 偕成社「三国志」プレゼント企画(2010年8月31日締切)
 宮城谷昌光/著『三国志』文庫第十二巻(2015年4月10日)
 泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部(2017年7月6日文春文庫)
 韋昭研究(2011年7月)

舞台 真・三國無双 赤壁の戦い(東京2019年2月7日-2月17日)


  • 2018年11月22日(木) 23:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,117
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・舞台「真・三國無双 赤壁の戦い」 (smusou_stage) on Twitter
https://twitter.com/smusou_stage

・Twitter / smusou_stage: 【最新作、上演決定!】 2019年2月7日(木)~17日(日) @シアター1010 舞台「真・三國無双 赤壁の戦い」 上演決定! 第一弾キャスト、最速先行チケット情報も公開! シリーズ最大規模の作品に乞うご期待! ...
https://twitter.com/smusou_stage/status/1065439753997180929

※前回記事 舞台 真・三國無双(2017年2月11日-19日)

※次回記事 舞台 真・三國無双 ~赤壁の戦い IF~(東京2020年8月20日-24日)

・舞台「真・三國無双」公式サイト
http://smusou-stage.com/

・Theatre1010
http://www.t1010.jp/

※関連記事
 RE-INCARNATION RE-SOLVE(東京2015年12月24日-29日2016年1月14日-18日、大阪2016年1月9日10日)
 龍狼伝 第二章(2016年4月6日-10日)

※新規関連記事 三國志演技~孫呉(東京都中央区 明治座2024年4月5日-16日)

上記サイトによると、今回の公演名は舞台「真・三國無双 赤壁の戦い」で、東京公演、東京都足立区千住3-92 千住ミルディスⅠ番館 10Fのシアター1010にて行われる。プロデューサーは宮本匡章さん、原作・監修は株式会社コーエーテクモゲームス、企画・製作・主催は株式会社ADKアーツ、構成・演出・振付は西田大輔さん。
具体的には全席指定の指定席7900円で、2月7日木曜日19時、8日金曜日19時、9日土曜日13時、18時、10日日曜日13時、18時、13日水曜日19時、14日木曜日19時、15日金曜日19時、16日土曜日13時、18時、17日日曜日13時の公演開始時刻となる。

臥龍梅(静岡県静岡市興津 清見寺)


  • 2018年11月21日(水) 05:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,829
場所
下記関連記事を書く際に知ったこと。

※関連記事 臥龍梅(2002年秋)

・清見寺 公式サイト/臨済宗妙心寺派 巨鼇山清見興国禅寺 永代供養霊廟《清風殿》
https://seikenji.com/

・清見寺 公式サイト/臥龍梅
https://seikenji.com/gard/gard2.html

上記の公式サイトにあるように静岡市清水区興津清見寺町418-1に清見寺という臨済宗妙心寺派の禅寺があるそうで、上記ページにあるようにその庭に臥龍梅という梅の木があるとのことで、そこから引用するに「徳川家康が来遊した時、清見関の梅を取らせて接樹したるものと云われています」とのことだ。拝観料は「大 人:300円/中高生:200円/小学生:100円」とのこと
三国とのつながりは上記関連記事で説明したのでそちらを参照のことなんだけど、上記サイトにはその件について記述がない。先に知った下記の静岡吟醸「臥龍梅」サイト(三和酒造株式会社)の下記の「臥龍梅とは」のページにはまず「三国志演義」での説明があって、そこから徳川家康にまつわる話が記述されるが、上記ページと違って下記ページではさらに人質時代(というと松平姓なんだろうね)に家康が接樹(接木)したこと等が記されている。人質時代というと雌伏の時なので、なかなか趣のある言い伝え。

・静岡吟醸「臥龍梅」
http://www.senso-ji.jp/

・臥龍梅とは
http://www.garyubai.com/garyuubai.htm

孔明のヨメ。 9巻(2019年1月7日)


  • 2018年11月20日(火) 22:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,449
マンガ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・杜康潤@3/7孔明のヨメ。8巻発売 (toko_wanko) on Twitter
https://twitter.com/toko_wanko

・Twitter /toko_wanko: 【2019年1月7日☆発売】 アマゾンで予約が始まりました。よろしくお願いします( ´ ▽ ` ) ...
https://twitter.com/toko_wanko/status/1064875014179045377

※前巻記事 孔明のヨメ。 8巻(2018年3月7日)

※次巻記事 孔明のヨメ。 10巻(2019年7月4日)

上記記事にあるように、芳文社の『まんがホーム』2011年1月号(2010年12月2日発売、毎月2日発売)より杜康潤/著『孔明のヨメ。』が連載中で、下記単行本ページによると、杜康潤『孔明のヨメ。』9巻(ISBN:978-4832257382)が619円(税別)で2019年1月7日に発売するという。

・漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/

・まんがホーム|漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/magazine/detail.php?p=113065

※新規関連記事 おしえて!杜康先生(まんがホーム2019年4月号 3月1日発売)

・まんがタイムWeb 芳文社 | コミックス | 杜康潤
http://manga-time.com/comics/cb/t_j/koy.html

・居酒屋杜康亭 ~杜康潤 公式サイト~
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tokoh_kikaku/
※作者サイト

※関連記事 図書館から始まる三国志の旅 関連展示(2018年9月24日-11月9日)

臥龍梅(2002年秋)


  • 2018年11月19日(月) 21:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,415
物品
下記Twitter Accountの下記Statusで知ったこと。

・のぶ (nobueken) on Twitter
https://twitter.com/nobueken

・Twitter / nobueken: 偶々店で「臥龍梅鳳雛」見つけたから飲んだ。 静岡の地酒でこんなのあったんだね。 定食もおいしかった。 余裕があればまた静岡寄る。 ...
https://twitter.com/nobueken/status/1061299641780584448

※関連記事 蜀三傑人形(1851年)

 下記の静岡吟醸「臥龍梅」サイトの下記の「会社案内」のページによると、静岡県静岡市清水区西久保501-10 三和酒造株式会社が2002年秋から日本酒「臥龍梅」(がりゅうばい)をリリースしたという。それは下記の「臥龍梅とは」で「命名の謂れ」が書かれるように、『三国志演義』にちなんだ名前とのこと(いや直接的な由来ではなくワンクッションをはさむのだけど、それについては記事を改めて紹介)。さらにその銘柄の中には上記Statusや右のAmazon.co.jpへのリンクにあるように、「臥龍梅 鳳雛」なる銘柄もあり、後者を見ると遅くとも2014年にはリリースされているようで。

・静岡吟醸「臥龍梅」
http://www.senso-ji.jp/

・臥龍梅とは
http://www.garyubai.com/garyuubai.htm

・会社案内
http://www.garyubai.com/guidance.htm

※関連記事
 Cha-ngokushiでホワイトボートに書き出され(2018年9月8日)
 リンク:「漢代の飮食」
 十大三国志ニュース2014

※新規関連記事 臥龍梅 62 ALCOHOL 500ml(2020年5月下旬)

唐代史研究 第21号(2018年8月)


  • 2018年11月18日(日) 21:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,726
研究 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: 【国内書新刊】 『唐代史研究 第21号』 唐代史研究会/2018年8月/税込3,240円 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1052517232155062273

※関連記事 中国古代車馬研究(2018年10月19日)

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※関連記事 中国版画散策 第44回(東方 451号2018年9月5日発行)

・国内書 唐代史研究 第21号
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900010465&bookType=jp

発行元の唐代史研究会のサイトが見当たらないので上記の書店のページにあるように2018年8月に『唐代史研究』第21号(唐代史研究会)が出版され、東方書店では3240円で売られている。その学会誌の「新刊紹介」に「窪添慶文編『アジア遊学213 魏晋南北朝史のいま』(峰雪幸人)」がある。つまり下記リンク先にある勉誠出版より2017年9月に発売の窪添慶文/編『魏晋南北朝史のいま』(アジア遊学 213、ISBN978-4-585-22679-6)の峰雪幸人氏による紹介ね。「新刊紹介」以外に「書評」があって、別々なんだね。

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

・魏晋南北朝史のいま
http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=9_14_40&products_id=100791

※関連記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

2019春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2019年2月4日-5日)


  • 2018年11月17日(土) 18:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,115
場所 ※関連記事 横浜中華街関帝廟 2019年カウント・ダウン(2018年12月31日)

※前回記事 2018春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2018年2月15日-16日)

※次回記事 2020年春節奉納獅子舞中止(横浜中華街関帝廟2020年1月24日)

上記の2019年新年の横浜中華街関帝廟におけるカウントダウンイベントや春節のカウントダウンの情報が来ないか、関帝廟のサイトをチェックしていた。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

そうすると2018年11月1日更新で最新情報「2019年春節 開門時間とカウント・ダウンのお知らせ」を見かけ、2019年2月4日月曜日の23時30分開場予定で横浜中華街関帝廟横の「中華学院 校庭」にて、2019年春節への「カウント・ダウン」が行われるという。雨天中止。

リンク:関帝信仰と周倉(2014年4月1日)


  • 2018年11月16日(金) 05:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,318
研究 ※関連記事 「関帝文献」の研究(2018年9月15日)

 期せずして関帝関連記事が続いてしまうのだけど、上記関連記事を書くにあたり、それ関係を検索すると、下記のリンク先に行き当たる。流れ的には下記関連記事の続きかな、オンラインで論文が読める、って意味で。

※関連記事 リンク:日本に於ける周瑜像についての一考察(2013年7月)

・関西大学学術リポジトリ
https://kuir.jm.kansai-u.ac.jp/dspace/

※新規関連記事 リンク:京都大興寺関帝像について(東アジア文化交渉研究 第14号 2021年3月31日発行)

・関帝信仰と周倉
http://hdl.handle.net/10112/8431

※新規関連記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)

 上記リポジトリに収録される論文は『関西大学東西学術研究所紀要』第47輯(関西大学東西学術研究所2014年4月1日)pp.71-85所収の二階堂善弘(関西大学教授)「関帝信仰と周倉」とのことで、オンラインで読むことができる。

※関連記事
 三国志ニュース10周年(2014年10月22日)
 横山マンガを彩る英雄たち(潮 2016年8月号)

横浜中華街関帝廟 2019年カウント・ダウン(2018年12月31日)


  • 2018年11月15日(木) 02:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,039
場所 ※関連記事 中国史人游行(神戸南京町2019年2月5日)

上の関連記事につづいての春節ネタ、と思いきやその前に新年ネタ。

※前回記事 横浜中華街関帝廟 2018年迎春カウント・ダウン(2017年12月31日)

※次回記事 横浜中華街関帝廟 2019年大晦日カウントダウン(2019年12月31日)

※新規関連記事 2019春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2019年2月4日-5日)

上記関連記事にあるように、例年行っている横浜中華街關帝廟のカウントダウンについて今年はどうかと思って下記公式サイトの更新を待っていた。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

そうすると2018年11月2日更新で最新情報「年末年始開門時間とカウント・ダウンのお知らせ」を見かけ、2018年12月31日の23時30分開場予定で横浜中華街関帝廟横の「横浜中華学院 校庭」にて、2019年への「カウント・ダウン」が行われるという。雨天中止。

三国志組曲~二胡とシンフォニック・オーケストラ コンサート inいずみホール~(2018年9月19日)


  • 2018年11月14日(水) 02:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,347
音響作品 ・国立国会図書館オンライン | National Diet Library Online
https://ndlonline.ndl.go.jp/

・三国志組曲-二胡とシンフォニック・オーケストラコンサートinいずみホール Erhu and Symphonic Orchestra concert in Izumi Hall, Osaka : 義将
http://id.ndl.go.jp/bib/029194615

※関連記事 小学修身用書 第四(成美堂1887年10月)

上記の関連記事を書く際にNDLオンラインにて「周瑜」と検索して知ったこと。

※前回記事 三国志組曲 第二番(2016年12月7日)

※前々回記事 三国志組曲(2015年11月18日)

2018年9月19日に賈鵬芳(ジャー・パンファン)さんによるDVD『三国志組曲~二胡とシンフォニック・オーケストラ コンサート inいずみホール~』(ユニバーサルミュージック、UPBY-5070)が4200円で発売したという。

・二胡奏者・ジャー・パンファン(賈鵬芳)
http://jia-pengfang.com/

・三国志組曲~二胡とシンフォニック・オーケストラ コンサート inいずみホール~
https://www.universal-music.co.jp/jia-pengfang/products/upby-5070/

・ユニバーサル ミュージックジャパン公式サイト - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
http://www.universal-music.co.jp/

中国史人游行(神戸南京町2019年2月5日)


  • 2018年11月13日(火) 17:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,269
ショー ※関連記事 三国志旅游局 春節前忘年会 神戸オフ会(2019年2月2日)

上の関連記事につづいての春節ネタ。

・熱烈歓迎!南京町
http://www.nankinmachi.or.jp/

上記公式サイトの2018年10月30日のお知らせによると、兵庫県神戸市中央区の元町の南京町(中華街)での2019年2月5日火曜日の春節にあわせた「2019南京町春節祭」にも中国史人游行があるという。

・2019南京町春節祭 中国史人游行 参加者募集のお知らせ
https://www.nankinmachi.or.jp/news/1102

下記関連記事にあるような前回同様、その参加者を上記サイトの上記ページにて募集していて。応募資格は「当日必ず参加できる18歳以上の男女/(高校生不可)」で応募締切は「2019年1月5日(土)必着」とのこと。

※前回記事 中国史人游行(神戸南京町2018年2月16日)

※次回記事 中国史人游行(神戸南京町2020年1月24日)

「中国史人游行」には毎年、京劇衣装で三国の人物も何人か登場している。下記のページにあるように、「男性10名」中、「曹操 [三国演義]」「劉備 [三国演義]」「孫権 [三国演義]」「関羽 [三国演義]」「張飛 [三国演義]」「趙雲 [三国演義]」「孔明 [三国演義]」「呂布 [三国演義]」の8名が居て、「女性10」中、「大喬 [三国演義]」「小喬 [三国演義]」「貂蝉 [三国演義]」の3名が挙がっている。

魔法少女 まどか★マギカ 劇場版後編(2012年10月13日)


  • 2018年11月12日(月) 17:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,508
アニメ ※前の記事 賢聖障子に諸葛亮、鄭玄、羊祜(京都御所紫宸殿2018年11月1日-5日)

 2018年11月5日月曜日。3時30分の目覚まし時計でおきて、セリエA2018/19シーズン 第11節 ウディネーゼ×ミラン、日本時間4時30分キックオフのを見る。喜び疲れて(笑。アディショナルタイムの95分台、カピターノのアレッシオ・ロマニョーリが自らスライディングでセンターライン付近でテイク。スソが運んでボックス内でボールを回して最後は前節に続いてアレッシオが決める!ユニフォームをぬいでみなで走っていってイエローカードをもらう、おまけな上に一旦VAR。ともかく勝った。長崎皿うどんの袋麺に50円引きのパプリカを入れてみたら意外と甘みがあっておいしかった。11月6日火曜日、三国志ニュースの記事「第25回中華コスプレ日本大会(2018年11月24日25日)」を書く。2017年2月のバイエルン×アーセナルを見終える。アーセナルが先制したのにね。5-1。22時30分就寝。11月7日水曜日4時30分起床、三国志ニュースの記事「龐統祠墓(中国文化出版社2014年8月)」を書く。「東々・むらやのまだねばらんと 第35回」を聴く

・東々・むらやのまだねばらんと 第35回 2018.11.5配信
https://www.youtube.com/watch?v=4sYzGnaI6FU
※「愚の直行」!(笑) 見てない映画でも(+見たけど忘れてる映画でも)、興味を引かれる話。というかリストを見ると意外と見たことないのも多いね。

※関連記事 日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)

三国志旅游局 春節前忘年会 神戸オフ会(2019年2月2日)


  • 2018年11月11日(日) 06:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,423
ネット 下記Twitter Accountの下記Statusで知ったこと。

・三国志旅游局 春節オフ2019 (tcw_2019) on Twitter
http://twitter.com/tcw_2019

・Twitter / tcw_2019: 【三国志旅游局 春節オフ2019】こちらは例年、春節時期に開催しております「三国志旅游局 春節オフ」の告知アカウントです。今回は2019年2月2日(土)に神戸にて開催予定です。詳細等は決定次第、追ってお知らせ致します ...
https://twitter.com/tcw_2019/status/1061616110305345541

・Twitter / tcw_2019: 【参加表明について】サイトの参加概要をよくお読み頂きまして順を追ってご参加表明をお願い致します。予算目安は一次会5,000円前後(中華料理・飲み放題込み)、二次会2,000〜3,000円前後(居酒屋・人数頭割り)となっております。皆さまのご参加を心よりお待ちしております ...
https://twitter.com/tcw_2019/status/1061616486488334336

※関連記事 三国志旅游局 春節前忘年会 横浜オフ会(2018年2月3日)

上記関連記事に続いて、今回の春節も、というより春節前に、会場を横浜から神戸に戻し、下記サイト「三国志旅游局」の下記ページによると2019年2月2日土曜日に「三国志旅游局 春節前忘年会 神戸オフ会」が開催されるという。開始時刻は17時30分で、会場は「四五六菜館別館5F個室 横浜市中区山下町202-1」、予算は「一次会参加費 5,000円前後を予定」でその後の二次会のは「料金を参加人数で頭割り。3,000円前後を予定。」とのこと。
・三国志旅游局
http://travel.china-world.info/

・2019年2月2日神戸オフ会開催
http://travel.china-world.info/info/20181111_01/

賢聖障子に諸葛亮、鄭玄、羊祜(京都御所紫宸殿2018年11月1日-5日)


  • 2018年11月10日(土) 21:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,111
絵画 ※前の記事 第42回 秋の古本まつり(京都古書研究会2018年10月31日-11月4日)

 2018年11月4日日曜日3時半の目覚まし時計でおきる。2017年2月7日現地時間20時45分キックオフのセリエA 2016/17 第23節 ローマ×フィオレンティーナを見る。並行して NETFLIXで「とある魔術の禁書目録2」全24話を5時30分に見切り、劇場版へシフト。6時20分、ローマ×フィオレンティーナを見終える。三国志ニュースの記事「森田 崇さんに訊く(マンガ論争 Vol.19 2018年8月10日)」を書く。茹でたウズラの卵とジャガイモの皮をむくのが手間でさらに油通しして醤油やウスターソースで煮る葡国鶏肝。20分も煮込み時間があるもんだから14時過ぎに葡国鶏肝ができる。
 その料理を作りつつ、ツイッターのタイムラインを見ると、今、京都御所の紫宸殿の中が一般公開中だそうで、「高御座」が東に貸し出しているからその後ろの障子が見られるらしい。ぼるどさんの13時ぐらいのツイートによると、その障子にいろんな中国の偉人が描かれており、それらの中に諸葛亮がいるのとのことだった。後でネットで検索するに下記ページがひっかかる。つまりは京都御所にて2018年11月1日木曜日から5日月曜日までに「京都御所 宮廷文化の紹介」が開催中で、そのページには明記されてないが、京都御所にて公開される建物の中の一つ、紫宸殿に諸葛亮が描かれた賢聖障子があるそうな。

・「京都御所 宮廷文化の紹介」<平成30年秋>の開催について - 宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/event/kyotogosho/kyotogosho.html

・宮内庁参観案内:施設情報:京都御所
https://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html

シルクロード人物列伝 「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち(NHK文化センター練馬光が丘教室2019年2月18日)


  • 2018年11月 9日(金) 20:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    33,176
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。というか同時期同内容別教室講座。

※関連記事 シルクロード人物列伝 「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち(NHK文化センター青山教室2019年2月13日)

東京都練馬区光が丘5-1-1光が丘IMA中央館4FのNHK文化センター練馬光が丘教室にて2018年10月15日から2019年3月18日まで元NHKシルクロード取材団長・前福山大学客員教授 中村清次/講師「シルクロード・おもしろ人物列伝―「長安の春」のスターたち―」の全6回の講座があり、そのうち2019年2月18日月曜日13時30分-15時の第5回目が「「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち」とのことだ。受講料は会員前提で18208円、教材費は324円とのこと。青山教室に比べると共催がないせいか、はたまた場所の違いか2000円ほど安くなっている

・NHK文化センター練馬光が丘教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/hikarigaoka/

・シルクロード・おもしろ人物列伝―「長安の春」のスターたち―
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_719561.html

第42回 秋の古本まつり(京都古書研究会2018年10月31日-11月4日)


  • 2018年11月 8日(木) 21:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,242
書籍 ※前の記事 日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)

 2018年11月1日木曜日3時半の目覚まし時計でおきる。セリエA 2018/19シーズン第1節(延期分) ミラン×ジェノアを見る。スソのミドルシュートで先制!ジャンプセレブレーション。ティムのポカで追いつかれるも、アディショナルタイムでロングボールをパンチングではじき、それをアレッシオが足であわせ、そのままループシュートのように入り、2-1で劇的勝利!6時35分、何か忘れていると思ったら朝飯を食べるのをわすれているや。弁当をつめているときに思い出した。帰り最寄のスーパーマーケットによってによって牛乳、チョコチップクッキー、野菜、コロッケを買って500円近う。11月2日金曜日3時半起床。三国志ニュースの記事「創縁祭での中文同学会(2018年11月3日4日)」を書く。8時25分、ようやく下記のレポートをよんだ。というか文化庁のコンテンツだったんだね。

・日本マンガ学会第18回大会レポート
https://mediag.bunka.go.jp/article/article-13975/
※「坂口 将史2018年10月23日 更新」と

 11月3日土曜日3時半の目覚まし時計。5時下記のページで下記サイトの日本マンガ学会カトゥーン部会2018年度第1回研究会を知る。2018年12月1日土曜日京都開催。しかも第2回研究会がその一週間後の12月8日土曜日に東京で開催されるそうな。両方とも参加したいねぇ。

・日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/

※関連記事 日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日)

※新規関連記事 Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-)

・日本マンガ学会カトゥーン部会2018年度第1回研究会
http://www.jsscc.net/study-group/cartoon/2018-01

 三国志ニュースの記事「三国志トーク英雄人物伝「関羽」(関帝堂書店2018年11月23日祝日)」を書き上げる。9時15分出発、徒歩で。

※関連記事
 第31回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2018年8月11日-16日)
 第41回 秋の古本まつり(京都古書研究会2017年11月1日-11月5日)

 上記関連記事にあるように京都古書研究会主催の「第31回下鴨納涼古本まつり」に引き続き、また昨年は行きそびれたので、昨年の「第41回 秋の古本まつり」に引き続き、「第42回 秋の古本まつり」に足を運んだってことで多分10時着。2018年10月31日水曜日から11月4日日曜日まで、知恩寺境内(京都大学吉田キャンパスの北部構内と本部構内の間辺り)で開催される。

・京都古書研究会ブログ
http://koshoken.seesaa.net/

※新規関連記事 第5回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2019年2月8日-10日)

※新規関連記事 第43回 秋の古本まつり(京都2019年10月31日-11月4日)

シルクロード人物列伝 「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち(NHK文化センター青山教室2019年2月13日)


  • 2018年11月 7日(水) 05:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    109,849
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 「卑弥呼共立」の背景と実像(神戸女子大学 オープンカレッジ2018年12月2日)

東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4FのNHK文化センター青山教室にてJR「大人の休日倶楽部」共催で2018年10月10日から2019年3月13日日まで元NHKシルクロード取材団長・前福山大学客員教授 中村清次/講師「シルクロード人物列伝 800年の王朝を彩った女性たち」の全6回の講座があり、そのうち2019年2月13日水曜日13時-14時30分の第5回目が「「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち」とのことだ。受講料は会員前提で20,217円、教材費は324円とのこと。また「JR東日本「大人の休日倶楽部」の会員の皆様と一緒に受講していただきます。」とのことだ。

・NHK文化センター青山教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/aoyama/

・JR「大人の休日倶楽部」共催 シルクロード人物列伝 800年の王朝を彩った女性たち
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_911571.html

※関連記事 読み切り「三国志」(NHK文化センター青山教室2018年10月27日-3月9日)

・大人の休日倶楽部:JR東日本
http://www.jreast.co.jp/otona/

日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)


  • 2018年11月 6日(火) 06:56 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,359
物品 ※前の記事 曹操と楊修(京都国際映画祭2018 2018年10月13日)

 2018年10月14日日曜日昼、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)にいた。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 らじおちゃ忘年会2018(Cha-ngokushi2018年12月23日)

※新規関連記事 メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)

※新規関連記事 夏侯惇夏侯淵画(Cha-ngokushi2018年11月-)

 13時16分、気づけばお客さん4組5名の盛況に。第2日曜日はふたば学舎でコスプレイベントらしい。13時20分、三国志ニュースの記事「とちぎ秋まつり(2018年11月9日-11日)」を更新。14時14分、前の記事で触れたようにアニメ「工口マンガ先生」が再放送と気づく。15時には三国志ニュースの記事「三国志の世界―英雄の群像―(東京都調布市第3土曜日2018年4月21日-)」を書き上げる。それと知人が入れ替わりやってくる様。
 それでここで本題だけど、店内の会話の流れで、中古品も含めたAmazon.co.jpの話になり、16時13分、そこで店主さんが教えてくださったのに『日めくりまいにち横山光輝三国志』ってのがあった。Amazon.co.jpでたまたまみかけたそうなんだけど、個人名(赤坂麻実さんと。著者?)しか見えないし同人グッズ?ってなってた。
 それで当時見落とされていたのか実際そうだったのかわからないけど、後日、それは潮出版社から販売される公式のグッズ、というかISBNがつけられた書籍だとわかる。下記リンク先にあるように『日めくりまいにち横山光輝三国志』(ISBN978-4-267-90669-5)は潮出版社より2018年11月1日に1111円(税別)で発売したという(なんという1並び!税込価格は1200円)。横山光輝「三国志」の絵で31日分だそうな。

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

※関連記事
 STOP劉備くん!!交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年9月23日)
 横山マンガを彩る英雄たち(潮 2016年8月号)

・日めくりまいにち横山光輝三国志
https://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=4279

※関連記事 げえっvsむむむ with 美女図鑑 三国志 ポップアップストアin東急ハンズ広島店(2018年9月17日-10月28日)

※リンク追記。『日めくりまいにち横山光輝三国志』でワイワイと誕生日をあてがっていらっしゃる。
・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第80回 2018.8.20配信
https://www.youtube.com/watch?v=nKAmBvX5ork

※関連記事 好々亭(東京 江古田)

「卑弥呼共立」の背景と実像(神戸女子大学 オープンカレッジ2018年12月2日)


  • 2018年11月 5日(月) 23:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,253
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 三国志の世界 ―諸葛亮と曹操(日比谷図書文化館2018年8月30日)

下記関連記事を書く際に知り得た。

※関連記事 三国志V(神戸女子大学 教育センター2018年10月22日-2019年1月28日)

寺沢薫 下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市中央区中山手通2-23-1 神戸女子大学 教育センターでの神戸女子大学・神戸女子短期大学 オープンカレッジ(学校法人 行吉学園)にて2018年12月2日日曜日13時30分から13時30まで定員100名で桜井市纒向学研究センター所長 寺沢薫先生による特別講演会2018「「卑弥呼共立」の背景と実像 -二つのエピソードを交えて-」が開催されるという。受講料無料。

・神戸女子大学・神戸女子短期大学…オープンカレッジ
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/

・神戸女子短期大学…オープンカレッジ…講座詳細
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/kouza/details_list_autumn.html#c60

※関連記事 東アジア王墓フォーラム(2010年11月3日奈良県橿原市)

曹操と楊修(京都国際映画祭2018 2018年10月13日)


  • 2018年11月 4日(日) 23:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,794
映画 ※前の記事 日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日)

 2018年10月13日土曜日0時におきる。2017年3月のサッカー代表戦 日本×サウジアラビアを見切る。3時就寝。6時起床。11時56分発の市バスでスーパーマーケットへ、さすが観光都市、京都、土曜日なのに座れず。12時27分ぐらい発の市バスで帰ってくる。13時55分、そのスーパーで買った食材で回鍋肉肝を作った。
 10月14日日曜日。3時前の目覚まし時計で起床。朝食はヨーグルト、電子レンジで温めたやつ。アニメ「エロマンガ先生」、リニューアルしたやつが放送している、と思い込んでいたら、10時間後ぐらいに、再放送と気づく。2019年1月16日のOVA発売にあわせた放送のようで。

・エロマンガ先生
https://www.asahi.co.jp/anime/eromanga-sensei/

 6時49分発の市バスで出発。7時22分河原町駅発の阪急京都線快速急行(阪急梅田行)。8時2分、三国志ニュースの記事「すぐわかる中国の書 改訂版(2018年8月)」を書き上げる。8時5分着。急いでホームにいったら、ちょうど普通列車が来ていたので、それに乗る。西宮北口駅で降りる。目指すは西宮ガーデン内にあるTOHOシネマズ。駅の南にあるんだけど、結構、2階高さの歩道を歩いた。到着すると事前の情報どおり、阪急西宮ガーデンズのガラスの入り口扉がしまっていてしばし待つことに。

・阪急西宮ガーデンズ
https://nishinomiya-gardens.com/

三国志の世界 ―諸葛亮と曹操(日比谷図書文化館2018年8月30日)


  • 2018年11月 3日(土) 05:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    30,974
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き、と言いたい所だけど、気づいたときには終わっていたので記録目的。

※関連記事 中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2)(栄中日文化センター2018年11月24日-2019年3月23日)

・日比谷図書文化館 | 千代田区立図書館
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/

※新規関連記事 三国志 それぞれの国のかたち(日比谷図書文化館2018年4月16日5月14日6月18日)

・三国志の世界 | 日比谷カレッジ情報 | イベント・展示情報 | 千代田区立図書館
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20180830-copy_8/

上記サイトの上記ページによると、東京都千代田区日比谷公園1-4 日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール)にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生による講座「三国志の世界 ―諸葛亮と曹操」(日比谷カレッジ)が2018年8月30日木曜日19時から20時30分まで開講されたという。定員は「200名(事前申込順、定員に足し次第締切)」、参加費は「1,000円」だったとのこと。そもそも講師の数あるご著作に『諸葛亮孔明―その虚像と実像』(新人物往来社1998年2月)、監訳に『曹操墓の真相2011年9月』(国書刊行会)があるしね。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 諸葛孔明伝―その虚と実(2011年3月7日)
 曹操墓の真相(2011年9月)
 三国志の世界 ― 南征北伐(中野2018年10月27日-12月8日)
 「三国志」の世界とその魅力(10MTVオピニオン2017年11月10日収録他)
 ザ・プロファイラー「誰かのために生き抜けるか~諸葛孔明・天才軍師伝説の真実」 (2013年12月18日)
 ザ・プロファイラー「曹操 三国志・超人伝説の真実」 (2014年12月3日)
 古代中国 よみがえる伝説「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」(2014年3月22日)

※新規関連記事 三国志の世界~曹操を中心に(府中市生涯学習センター2019年1月8日、2月5日、3月5日)

日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日)


  • 2018年11月 2日(金) 22:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,256
研究 ※前の記事 鳳雛ハシゴのつもりが好好ハシゴにもなっていた(2018年10月6日-8日)

 2018年10月9日火曜日4時起床、「東々・むらやのまだねばらんと 第33回」2018.10.8配信を聴く。「AAA」はいいとして(いいのか?・笑)、「エグゼドエグゼス」「ベリートゥベリー」なんてニッチなネタ(笑)。やったことのない人間(=私)にとっても謎解きゲームの話はおもしろかった。

・東々・むらやのまだねばらんと 第33回 2018.10.8配信
https://youtu.be/nvV8YA3Hysc

※関連記事 龐統祠墓(中国文化出版社2014年8月)

10月10日水曜日4時前起床。22時からは「はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~」ライブ配信。もりかずさんが『世界一わかりやすい Illustrator&Photoshop&XD Webデザインの教科書』という新刊の執筆に携わっていらっしゃると。個人的には新しいソフト、XDになじみが無いのだけど、「ウェブのデザインをレイアウトするソフト」とのこと。

・はざくみチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQtN-3BakognEMltm7fLA4Q

※関連記事 Cha-ngokushiでホワイトボートに書き出され(2018年9月8日)

※新規関連記事 メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)

・第90回「発売記念☆新刊徹底レビュー!」 ※2018年10月17日配信
https://www.youtube.com/watch?v=QvVlxXxVbt0

・書籍案内:世界一わかりやすい Illustrator&Photoshop&XD Webデザインの教科書
https://gihyo.jp/book/2018/978-4-297-10032-2

10月11日木曜日。すっかりイタリア代表のことをわすれていた。ホームでウクライナ相手に1-1だって。NETFLIXに新しいアニメ「ゴブリンスレイヤー」あり。前評判どおり。世知辛い話やね、1話は。下記のブログ記事で知った。23時就寝

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・中国オタク「アニメ化での修正もウチの国での修正も乗り越えて楽しめるアニメとして出て来たな!」ゴブリンスレイヤーに対する中国オタクの反応
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52100662.html

三国志ニュースにてリンクしたジオシティーズの三国志サイト(-2019年3月31日)


  • 2018年11月 1日(木) 19:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,536
ネット 下記関連記事を書く際に知ったこと。

※関連記事 三国志武将列伝 移転(2018年10月6日)

下記ページにあるように老舗のウェブサイト作成サービスの「Yahoo!ジオシティーズ」が2019年3月末で終了するとのこと。

・サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ
https://info-geocities.yahoo.co.jp/close/index.html

「三国志ニュース」内でそのサービスを利用したサイトのURLに含まれる「geocities.co.jp」の文字を検索すると結構、引っかかるので、ジオシティーズ利用の三国志サイト(あるいは少し三国が入るサイト)を次にまとめていこう。それぞれの移転先があれば続けて明記する。移転先がなくてまだサイトが見れる分のは今のうちに!

鳳雛ハシゴのつもりが好好ハシゴにもなっていた(2018年10月6日-8日)


  • 2018年10月31日(水) 21:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,446
場所 ※前の記事 曹操―乱世をいかに生きるか

 前の記事に続いて、2018年10月7日日曜日15時過ぎに東京都江戸川区立松江図書館(同区松江2-1-10)の「図書館から始まる三国志の旅」関連展示のコーナーにいるのだけど、当初の旅の目的はこれで達していた。ミラン×キエーヴォの観戦に備え、相手のチームカラーに合わせカレーを食べるという小さな目的で、下記関連記事にあるように昨日、カレーを食べに行ったのだけど、結局、初めていく江古田の好々亭でカレー生姜焼き定食を食べたってのがあった。そのため今から食べ損ねたカレーを食べに行くというミッション。

※関連記事 好々亭(東京 江古田)

 松江のバス停から15時17分発(予定)の都バスで出発。新小29系統。やっぱりネットにつなげる。15時33分、都営新宿線一之江駅出発。森下駅で乗換え。都営まるごときっぷなことをいいことに都営大江戸線の車内で待機。ネットにつながるしね。

・都営まるごときっぷ(1日乗車券) | 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_metro.html

 2018年10月14日日曜日の三国志研究会(全国版)の情報を下記関連記事に追記したりカレンダに入れたり。

※関連記事 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)

 17時33分、文化放送AM1134kHz/FM91.6MHz 超!A&G+で日曜11時から放送中の番組『阿澄佳奈のキミまち!』にてさねよしいさ子さんの歌の「たこやきマントマン主題歌」がながされたそうで。リクエストテーマは「20 代がグッとくるアニメソング」だったそうで。結局、radiko.jpで聴き忘れたけど。
 それで時間調整のため光が丘駅までいって下車して暗くなる街中を歩いていた。ここらへん都営まるごときっぷの良い所。マンションが並ぶところで、遊歩道ではなにやらお祭りが終わった後のようで、写真をとって、ぶれぶれながらも幻想的な仕上がりになったからいいかな、と。
 18時半ぐらいに新江古田駅に到達し、「江古田 らーめん鳳雛」へ

・江古田 らーめん鳳雛 (housuu0214) on Twitter
https://twitter.com/housuu0214

※関連記事 らーめん鳳雛(東京都練馬区江古田 2017年2月14日-)

※関連記事 好々亭(東京 江古田)

※新規関連記事 リンク:宇宙一長い世界コスプレサミット2013-決勝レポ編(旅と怪獣舎2013年8月29日)

 その日のサービスランチで大盛にするのは無料の、鶏塩ラーメンとミニカレーライスのセットで大盛を注文して美味しくいただく。やはりミニといってもカレーと大盛りラーメンでおなかいっぱい。一応、都バスの時刻も見ていたけど、都営大江戸線を選択肢、7時3分、新江古田駅発。時間調整のため都庁駅前発で乗り換えて、19時24分発の時計回り。目的地は中野坂上駅のバス停。さて60分で一周できるのか?
 中野坂上駅から地上にでるとすっかり暗くなっていたもんだから1回北向きのバス停と誤ったけど、無事20時35分発の都バスに間に合う。21時10分、阿佐ヶ谷のスポーツバー「ミラニスタ」に到着。

・Sport&darts BAR Milanista
https://www.facebook.com/Sportdarts-BAR-Milanista-546483738707456/

※関連記事 「ガマンできないマンガ」教えます! #13(モーニング2017年10月12日号)

※新規関連記事 三国志(まんがトムソーヤ文庫1996年4月3日第一刷)

三国志武将列伝 移転(2018年10月6日)


  • 2018年10月30日(火) 06:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,370
ネット 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・おさっち/織風斎@三国志武将列伝 (osacchi_basstrb) on Twitter
https://twitter.com/osacchi_basstrb

※新規関連記事 新解釈・三國志 2020年公開報道(2019年6月5日)

・Twitter / osacchi_basstrb: ジオシティーズのサービス終了に伴い1999年に開設し最近は放置気味な「三国志武将列伝」サイトを移転しました。新URLはhttp://sangokushi-bushoretsuden.com/ です。デザインはあえてこのままw 相変わらずメモ帳でタグを打ってます。 ...
https://twitter.com/osacchi_basstrb/status/1048362267341799425

※関連記事 サテライト「三国志」群像(2012年8月20日-)

三国志サイトの老舗中の老舗サイト、織風斎さんの「三国志武将列伝」が2018年10月6日に下記サイトに移転したとのこと。

・三国志武将列伝
http://sangokushi-bushoretsuden.com/

※関連記事 三国志フェス2013準備委員会第1回例会 議事録 公開版

※新規関連記事 三国志群雄太守県令勢力図(上)(2018年12月1日発行)

元々のサイトはウェブサイト作成サービスの「Yahoo!ジオシティーズ」を利用したものでURLもそうなっていたんだけど、下記にあるようにそれが2019年3月末で終了するため、それに備え今回移転となったそうで。というか個人サイト文脈で言うと「ホムペお引越し」ってやつ。

・サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ
https://info-geocities.yahoo.co.jp/close/index.html

曹操―乱世をいかに生きるか


  • 2018年10月29日(月) 19:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,119
書籍 ※前の記事 図書館から始まる三国志の旅 関連展示(2018年9月24日-11月9日)

 前の記事に続いて、2018年10月7日日曜日15時過ぎに東京都江戸川区立松江図書館(同区松江2-1-10)の「図書館から始まる三国志の旅」関連展示のコーナーにいるのだけど、図書館の展示らしくいくつかの書籍が展示されてあって、それを手に取り見ていた。

※関連記事 世界史劇場 正史三國志(2017年7月24日)

 その中で知らなかったのがあって(知らないと思っていて記事にしようと情報を集めていたけど実は既出が上記記事のマンガ作品)、それがPHP研究所より2015年6月15日に1500円(税別)で発売された酒井穣『曹操―乱世をいかに生きるか』(ISBN978-4-569-82527-4)だ。下の出版社サイトの書籍ページによると、帯の位置に「まったく新しいビジネス書!」とかかれてあって、「蒼天航路」の曹操の絵が表紙に使われており、それで前の記事でふれたように、「孔明のヨメ。」の曹操と似ている、と思ったのだろう。著者は「株式会社BOLBOP代表取締役CEO」とのこと。あとそのため講談社からの出版と思っていた。

・PHP研究所 PHP INTERFACE
http://www.php.co.jp/

※関連記事 邪馬台国と卑弥呼の謎(歴史街道9月号2016年8月6日)

・曹操―乱世をいかに生きるか
https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82527-4

※関連記事 メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)

・株式会社BOLBOP
https://www.bolbop.com/

中国古代車馬研究(2018年10月19日)


  • 2018年10月28日(日) 20:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,867
研究 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: ‏【入荷情報】 『中国古代車馬研究』 林巳奈夫 著/岡村秀典 編/臨川書店/本体18,000円+税 林巳奈夫・京都大名誉教授(1925-2006)が晩年に取組んだ未刊の論集計画を忠実に引き継ぎ、新たに解題を附して刊行。文字資料の解読、遺物・図像類の考証、中国古代の国家・社会制度の詳悉な析出を試みる。 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1052492379704320000

※関連記事 「関帝文献」の研究(2018年9月15日)

※新規関連記事 唐代史研究 第21号(2018年8月)

※新規関連記事 一から学ぼう 吸収!三国志 課外授業 公開収録(2018年12月30日)

・国内書 中国古代車馬研究
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4653043676&bookType=jp

下記サイトの下記ページによると2018年10月19日(右のリンク先のAmazon.co.jpによる)に林巳奈夫/著・岡村秀典/編『中国古代車馬研究』(ISBN 978-4-653-04367-6)が出版されたという。18000円(税別)。下記ページの目次を見ると後漢が含まれているので記事にしてみた。

・株式会社 臨川書店 RINSEN BOOK CO. | 創業1932年 京都の学術古書・出版
http://www.rinsen.com/

※関連記事 漢倭奴国王から日本国天皇へ 中国史家の視座から(2018年3月)

※新規関連記事 ある地方官吏の生涯(2021年7月)

・中国古代車馬研究
http://www.rinsen.com/linkbooks/ISBN978-4-653-04367-6.htm

※関連記事
 林 巳奈夫 先生、死去
 メモ:武冠のあみあみ
 『中国古代の生活史』復刊(2009年12月15日)
 リンク:「漢代の飮食」
 鏡が語る古代史(2017年5月19日)

※新規関連記事 東アジア古代の車社会史(2021年7月)

図書館から始まる三国志の旅 関連展示(2018年9月24日-11月9日)


  • 2018年10月27日(土) 00:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,153
展覧会 ※前の記事 曹操と呂布の外見について(火輪 第33号 2013年3月)

 2018年10月7日日曜日14時1分新宿西口駅発の都営新宿線に乗り込んでいた。それにしても都営大江戸線も都バスも車内でWiーFiにつながるのに、都営新宿線内ではつながらないようだ。その列車は快速だったので、途中の地上駅で乗り換え、地下駅となった一之江駅で降りる。紙の都営まるごときっぷなもんだから、一旦、無人の改札まであがったのに、またホームに下がって有人の方にまわっていた。目的の都バスは10分以上後に来るもんだから、ゆっくり待っていた。14時53分発の都バス。新小29系統。

・都営まるごときっぷ(1日乗車券) | 東京都交通局
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_metro.html

 バス車内ではやっぱりWi-Fiが使えて快適。それで15時過ぎに「松江」で降りて目の前にあるのが区民プラザの建物とその中の東京都江戸川区立松江図書館(同区松江2-1-10)。下記関連記事にあるようにその区民プラザにて2018年10月28日日曜日に講師にマンガ家の杜康潤先生を迎えた歴史講演会「図書館から始まる三国志の旅」があるのだけど、そのポスター(右の写真)に「キャンセル待ち」となっていた。盛況で何より。

・江戸川区立図書館ホームページ
https://www.library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/index.php

・松江図書館 歴史講演会 「図書館から始まる三国志の旅」
https://www.library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/event/event_3106.php

・松江図書館
https://www.library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/introduction/html/edg_matsue.php

・居酒屋杜康亭 ~杜康潤 公式サイト~
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tokoh_kikaku/

※関連記事 図書館から始まる三国志の旅(東京都江戸川区2018年10月28日)

「三国志」の世界とその魅力(10MTVオピニオン2017年11月10日収録他)


  • 2018年10月26日(金) 00:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,674
教育機関 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・キリエ‏ (Kyrie0359) on Twitter
https://twitter.com/Kyrie0359

・Twitter / Kyrie0359: 自分用メモ。後で見てみよ… 1話10分で学ぶ教養動画メディア 【10Mオピニオン】 TOP>講師一覧>渡邉義浩 ...
https://twitter.com/Kyrie0359/status/1035572922952249345

※関連記事 とちぎ秋まつり(2018年11月9日-11日)

※新規関連記事 焼酎ボンボン味わい三撰(モントワール2015年12月17日?)

それで下記サイトがcopyright「2014-2018 Imagineer Co., Ltd.」によるオンライン・サービス「10MTVオピニオン」(有料)のサイトで、そのサイトタイトルにキャッチフレーズが埋め込まれているように「有識者による1話10分のオンライン講義」とのことだ。参考までにサービス紹介のページにもリンクしておこう。そのページの「こんな方におすすめ」を見ると、いわゆる「ビジネスマン向け」ってやつだろうかね。いや自分で書いてて今のご時勢で「マン」って、と自己ツッコミしたくなるフレーズだけど。

・10MTVオピニオン|有識者による1話10分のオンライン講義
https://10mtv.jp/
教養動画メディア 10MTVオピニオン

・サービス紹介
https://10mtv.jp/about.php

※関連記事 三国志武将で優秀なビジネスマンは誰だ? 張魯に学ぶPR戦略(マネーポストWEB2018年7月7日)

それでどこが三国と関係するかというと上記サイトにある下記ページを初めとするように、早稲田大学文学学術院教授の渡邉義浩先生による講座「「三国志」の世界とその魅力」が2017年11月10日より公開されていて(正確には「収録日」だけど)、それを含め「全6話」とのこと。動画とテキストで初めの方の一部が無料・登録不要で公開されている。

・三国志の舞台、三国時代はどんな時代だったのか?|渡邉義浩
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=1999
※「三国志」の世界とその魅力(1)二つの三国志 「時間:11:25/収録日:2017/11/10/追加日:2018/01/25」

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志の世界 ― 南征北伐(中野2018年10月27日-12月8日)
 視点・論点 時代を超える三国志の魅力(2017年10月4日)

※新規関連記事 三国志の世界~曹操を中心に(府中市生涯学習センター2019年1月8日、2月5日、3月5日)

※新規関連記事 資料でみる三国志 ― 桃園結義(中野2019年5月11日-6月15日)

曹操と呂布の外見について(火輪 第33号 2013年3月)


  • 2018年10月25日(木) 23:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,630
研究 ※前の記事 資料紹介〈年画縮様〉について(連環画研究 第3号 2014年3月10日印刷)

 2018年10月7日日曜日12時台、東京大学駒場校舎 21KOMCEE Eastの214室にいた。

・駒場アクセスマップ | 東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/campus-guide/map02_02.html

 引き続き下記Twitter Accountの下記Statusと同じスレッドにあることから。

・なかけん (naka_kane) on Twitter
http://twitter.com/naka_kane

・Twitter / naka_kane: 【朗報】非売品の『連環画研究』バックナンバーを、日中学会(東大駒場校舎)期間中(10/6・7)限定でご希望の方に無料(!)で進呈しております。
数に限りがありますが、千載一遇のこの機会にぜひ。ご興味ある方は、お気軽に書店ブース内北海道大学中国文化論の卓へお立ち寄りください。 ...
https://twitter.com/naka_kane/status/1048396537464672258

 そこは書店出版社展示・休憩室で北海道大学 中国文化論講座のブースに居た。

・日本中国学会日本中国学会第70回大会の
http://nippon-chugoku-gakkai.org/

・日本中国学会第70回大会開催のご案内
http://nippon-chugoku-gakkai.org/utf8/taikai/70taikai.html

・中国文化論講座 | 研究と社会貢献 | 北海道大学 大学院文学研究科・文学部
https://www.let.hokudai.ac.jp/research/linguistics/3-5sinology/

 それであれこれチラシをもらったんだけど、もちろんその場ではそのブースの書籍を読んでいたので目を通しておらず、帰ってからから気づいたこと。チラシは2枚。ともに雑誌でバックナンバーの収録論文(?)のリスト。『火輪』と『饕餮』(中国人文学会)ので、翌日帰りの列車内で気づいたのが前者の『火輪』第33号(2013年3月、500円)収録の田村彩子「曹操と呂布の外見について ――三国志サブカルチャーにおける日中比較の試み」。冒頭のStatusのスレッドによると「同人誌」とのことだけど。今、軽く検索すると、下記サイトがひっかかり、「北海道大学文学部 中国文化論研究室内『火輪』発行の会」と書いてあって、なるほど、同ブースで並んでいたわけだ。次の予定がつまっていたから仕方ないとはいえ、『連環画研究』以外も見ておけば良かった。というか前の記事からみれば曹操からは逃れられないのか(笑)。機会を見つけて『火輪』第33号を購入しておきたいところ。それを読む機会があれば改めて記事にするかも。

・『火輪』発行の会 ホームページ
http://home.att.ne.jp/kiwi/yajin/karin.html

※新規関連記事 メモ:曹操と呂布の外見について(火輪 第33号 2013年3月)

・中国人文学会
https://taotie.hatenablog.com/

RE-INCARNATION RE-COLLECT(東京2018年12月20日-27日)


  • 2018年10月24日(水) 22:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,395
ショー ※以前の記事 RE-INCARNATION RE-SOLVE(東京2015年12月24日-29日2016年1月14日-18日、大阪2016年1月9日10日)

上記記事の関連だけど。下記Twitter Accountの下記Statusで知る。

・リンカネ公式 (ReincarnationOe) on Twitter
http://twitter.com/ReincarnationOe

・Twitter / ReincarnationOe: 新作公演決定!! 「RE-INCARNATION RE-COLLECT」 2018年12月20日(木)~27日(木) 全労済ホール/スペース・ゼロ チケット一次先行は9/29(土)10:00~ ...
https://twitter.com/ReincarnationOe/status/1043470354922987520

 下記会社サイトの下記公式サイトにあるように、東京都渋谷区の全労済ホール/スペースゼロにて演劇『RE-INCARNATION RE-COLLECT』の公演が2018年12月20日木曜日から27日木曜日まで行われるという。具体的には20日木曜日18時30分、21日金曜日18時30分、22日土曜日13時、17時30分、23日日曜日13時、17時30分、24日月曜日13時、17時30分、25日火曜日18時30分、26日水曜日13時、18時30分、27日木曜日12時、16時30分開始で、一般指定席8500円、プレミアムチケット(非売品グッズ付き)10800円とのこと。冒頭の以前の記事を読んでもらうとわかるように、三国をモチーフとした演劇だ。
 今回も作・演出は西田大輔さん。下記関連記事にあるように最近では舞台「真・三國無双」の方としても有名だろう。

・ANDENDLESS|アンドエンドレス-オフィシャルサイト
http://andendless.com/

・リインカーネーション リコレクト RE-INCARNATION RE-COLLECT - Office ENDLESS
http://officeendless.com/sp/rein2018/

・全労済ホール スペース・ゼロ
http://www.spacezero.co.jp/

※関連記事 舞台 真・三國無双 官渡の戦い(東京2018年4月26日-5月1日 大阪5月5日-6日)

資料紹介〈年画縮様〉について(連環画研究 第3号 2014年3月10日印刷)


  • 2018年10月23日(火) 19:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,761
研究 ※前の記事 好々亭(東京 江古田)

 2018年10月6日土曜日19時、東京メトロの赤坂見附駅にいて前の記事同様、東京メトロの無料Wi-Fiを見ていた。

・訪日外国人のお客様向け無料Wi-Fiサービスを東京メトロ全駅・車両内に拡大します!
http://www.tokyometro.jp/news/2016/811.html

※新規関連記事 メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)

 そうすると19時50分、下記Twitter Accountの下記Statusを見かける。

・なかけん (naka_kane) on Twitter
http://twitter.com/naka_kane

・Twitter / naka_kane: 【朗報】非売品の『連環画研究』バックナンバーを、日中学会(東大駒場校舎)期間中(10/6・7)限定でご希望の方に無料(!)で進呈しております。
数に限りがありますが、千載一遇のこの機会にぜひ。ご興味ある方は、お気軽に書店ブース内北海道大学中国文化論の卓へお立ち寄りください。 ...
https://twitter.com/naka_kane/status/1048396537464672258

 『連環画研究』は送っていただいて新しい号は下記関連記事にあるように持っていて、古いのは持っておらず上記Statusにあるように「千載一遇」の機会だと思い、「日中学会」が何かわかってないのに、特に予定も入ってないので、明日伺うことにした。

※関連記事
 連環画研究 第5号(2016年2月28日印刷)
 『三国演義』連環画とその日本版(連環画研究 第6号所収 2017年2月28日印刷)
 メモ:伝記学習マンガシリーズにおける〈学習・教育〉観(2018年4月)

※新規関連記事 アーカイブ化される連環画(連環画研究 第8号 2019年3月10日印刷)

 というわけでここからは無事たどり着けるかどうかの記事。

東京大学三国志研究会(2018年11月23日-25日第69回駒場祭)


  • 2018年10月22日(月) 00:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,365
教育機関 ※関連記事 創縁祭での中文同学会(2018年11月3日4日)

・東大三国志研究会@駒場祭5号館533教室 (todaisanken) on Twitter
http://twitter.com/todaisanken

・Twitter / todaisanken: あとちなみに駒場祭のテーマが呂布特集なのは、秋配信と目される某ate/Grand Orderの新章に将軍が登場することを期待してだったり……(今のところ西楚の放火魔が出る可能性の方が高そうですが……) ...
https://twitter.com/todaisanken/status/1029581209779630080

上記関連記事にあるように、今年の大学の文化祭における三国関連を紹介した流れで、今回も紹介。

・第69回駒場祭
https://www.komabasai.net/69/visitor/

・企画一覧
https://www.komabasai.net/69/visitor/search/list

※前回記事 東京大学三国志研究会(2017年11月24日-26日第68回駒場祭)

※次回記事 東大三国志研究会(2019年11月22日-24日第70回駒場祭)

上記サイトにあるように、2018年11月23日金曜日祝日から25日日曜日まで東京都目黒区駒場の東京大学 駒場キャンパスにて「第69回駒場祭」が開催される。東大で三国関連といえば、東大三国志研究会であり、上記ページ「企画一覧」のように同研究会により「東京大学三国志研究会」の企画が行われるという。

・東大三国志研究会Blog
http://toudaisanken.blog66.fc2.com/

好々亭(東京 江古田)


  • 2018年10月21日(日) 09:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,701
場所 ※前の記事 三国志 全10巻(スコラ1993年1月16日-12月)

 2018年10月6日土曜日、都内某漫画喫茶でおきたら6時。8時間ナイトパック確定、1650円。らじおちゃを聴く。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第80回 2018.8.20配信
https://www.youtube.com/watch?v=nKAmBvX5ork

 7時33分新高円寺駅発。昨日買った24時間券が依然有効。中野坂上駅で前売りの都営まるごときっぷを買う。前売り券、紙なんだ。松山の路面電車みたいだ。

※参照記事 「東アジアの出土資料と交通論」ノート1(2008年10月12日)

 8時10分ごろ赤坂見附駅。前夜同様、東京メトロの無料WiFi

・訪日外国人のお客様向け無料Wi-Fiサービスを東京メトロ全駅・車両内に拡大します!
http://www.tokyometro.jp/news/2016/811.html

※関連記事 チャイナフェスティバル 2018(代々木公園2018年9月8日9日)

 9時40分、三国志ニュースの記事「吉川英治『三国志』を読む - 赤壁の巻 -(京都2018年10月9日-11月20日)」を仕上げる。10時20分、手元のアクセスログをみると下記関連記事が昨日よく検索されたけど、もしや番組内のテーマのひとつ「指で“3”が作れない!」の「3」で検索されたからだろうか?

※関連記事 探偵!ナイトスクープ「三国志マニア頂上決戦」(2014年5月23日)

・探偵ナイトスクープ
https://www.asahi.co.jp/knight-scoop/

 三国志ニュースの記事「三国志V(神戸女子大学 教育センター2018年10月22日-2019年1月28日)」を書く。10時46分発の東京メトロ丸ノ内線(池袋行)に乗って、11時12分池袋駅着。11時18分発、西武池袋線(豊島園行)で11時26分、江古田駅に到達。「江古田 らーめん鳳雛」で昼食を食べるためだ。さすがは鳳雛先生、連休期間は休みがち。でも夜はやっているそうで。次の予定がせまっていて街を変える余裕もなく、昼食をどうしようかと思っていた。

※関連記事 美酒味菜 鳳雛(東京都練馬区江古田)

・江古田 らーめん鳳雛 (housuu0214) on Twitter
https://twitter.com/housuu0214

※新規関連記事 鳳雛ハシゴのつもりが好好ハシゴにもなっていた(2018年10月6日-8日)

 悩みつつ駅に向かおうと角を曲がると目の前になんと「好々亭」!ここは荊州ですか?す、水鏡先生ぇと思っていたら「こうこうてい」と読むらしい。説明をいつものことのように下記の関連記事で済ませようと思ってそれらを読んでみたら高文脈度だったんで(自分向けの・笑)説明を。

※関連記事
 髀肉之嘆(Cha-ngokushi2017年4月)
 Cha-ngokushiでホワイトボートに書き出され(2018年9月8日)

※新規関連記事 リンク:宇宙一長い世界コスプレサミット2013-決勝レポ編(旅と怪獣舎2013年8月29日)

三国志講談「苦肉の計」「連環の計」(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年10月21日10月28日)


  • 2018年10月20日(土) 09:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,271
ショー 下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2018年10月21日日曜日17時からと28日日曜日15時から30分程度、三国志プレイベントとして天神堂梅崙さんによりそれぞれ三国志講談「苦肉の計」と三国志講談「連環の計」の公演が行われるという。両日で演目が異なる。無料だそうな。

・KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)鉄人28号&横山光輝三国志
http://www.kobe-tetsujin.com/

※新規関連記事 三国志ゲームラボ(毎月第三土曜日2018年12月15日-)

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事
 STOP劉備くん!!交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年9月23日)
 三国志オリジナル講談 プレ公演会(2017年8月26日土曜日9月23日土曜日)

※新規関連記事 三国志講談「祝融の女心」(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年10月20日)

三国志 全10巻(スコラ1993年1月16日-12月)


  • 2018年10月19日(金) 05:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,384
マンガ ※前の記事 香港漫画王 李 志清 先生(コミックバーズ 1996年10月16日)

 引き続き2018年10月5日金曜日夕方には国会図書館新館に居た。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※新規関連記事 メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)

 前の記事では触れたインタビュー記事に「寺島三国志」が1992年から書き始められたということを見かけ、そこらへんの株式会社スコラの『コミックバーガー』から描き下しであろう単行本情報を拾っていこうとした。ちなみにAmazon.co.jpによると、寺島優/原作・小島利明/構成・李志清/作画『三国志』1巻(SCデラックス、スコラ1993年1月発売、A5版)とのことで、だそうな。
 1994年の『コミックバーガー』8月号のP.9の柱に全10巻の広告を見かける。それで館内閲覧限定のデジタルデータをたぐっていくと、『コミックバーガー』2号(1993年1月12日発売)にようやく広告を見かける。寺島優/原作 小島利明/構成 李志清/作画『三国志』で「第一巻 桃園の誓い」で1993年1月16日発売。SCデラックス 880円A5版。これを見ると「決定版」はあくまでもあおりのようだね。下記関連記事を見ると出版社を換えても早くとも2009年ぐらいまではタイムヴァリューを維持しようとしていたマンガ作品の歴史が始まる。多分、今でもコンビニで見かけやすいマンガ作品では?

※関連記事
 夕刊フジの三国志
 決定版 三国志(メディアファクトリー)
 MFRの三国志漫画2種(2009年4月5月6月の23日)
 メモ:漫画学のススメ(2000年1月20日)

人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2018年11月4日)


  • 2018年10月18日(木) 20:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,167
ネット ※関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2017年6月25日)

 上記関連記事で触れているように主に横浜にて開催されている「人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」について、開催情報は上記関連記事にまとめていたんだけど、次のは場所を大きく変える「神戸出張版」ってことで記事を改める。

・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) on Twitter
http://twitter.com/kwmt_3594off

・Twitter / kwmt_3594off: 【11/4(日)第9回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 [神戸出張版]】お待たせ致しました!三国志祭の翌日、神戸・新長田のCha-ngokushiさんにて鑑賞オフの出張版を開催致します。視聴回は「官渡の戦い」。募集要項をご覧の上、お時間ございましたら是非ご参加下さい ...
https://twitter.com/kwmt_3594off/status/1052371096568131584

※関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(2017年10月29日→11月5日)

※新規関連記事 九州三国志×一騎当千 Western Wolves コラボイベント(2019年1月12日-2月1日)

 上記のTwitter Accountの上記statusにリンクのある下記のTwiPlaページによると、2018年11月4日日曜日の15時から17時までに兵庫県神戸市長田区二葉町五丁目1-1-104の六間道なごみサロン内のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)にて「人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版」が開催されるという。上記関連記事にあるように神戸開催は昨年に続いて2回目であり、昨年と同じく三国志祭にあわせての開催だけど、今回の会場は昨年と違いブックカフェCha-ngokushiであるため、「ワンドリンク+お茶菓子付き」とのことだ。参加費1500円で募集人数は「10名(総員16名[スタッフ込み])」で、視聴回は第19回「官渡の戦い」とのことで、今回も「ゲスト解説」に「船塚洋子さん(人形操演者)」を招くとのこと。

・[TwiPla] 11/4(日)15:00〜17:00 【第9回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 [神戸出張版]
https://twipla.jp/events/344348

※関連記事 六間道三国志祭(2018年11月3日)

※関連記事 第12回三国志祭(2018年11月3日)

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 Cha-ngokushiでホワイトボートに書き出され(2018年9月8日)

香港漫画王 李 志清 先生(コミックバーズ 1996年10月16日)


  • 2018年10月17日(水) 07:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,190
雑誌 ※前の記事 雷火(1987年5月12日-1997年8月26日)

 引き続き2018年10月5日金曜日夕方には国会図書館新館に居た。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

 前の記事では期せずして藤原カムイ×寺島優「雷火」を追っていたのだけど、16時10分、その過程で元々の目的である寺島優/原作・小島利明/構成・李志清/作画「三国志」(個人的な通称では「寺島三国志」)の初出情報について重要なものを見かける。『コミックバーズ』12月号(1996年10月16日発売)pp.209-12に「雷火」の「映画化記念 誌上先行ロードショー」という、うそ企画があった同じ号のp.397に李志清先生のインタビュー記事「香港漫画王 李 志清 先生」。1963年10月20日の香港生れ。紹介文では「先生は香港最大の出版社、文化伝信有限公司(CULTURECOM)に所属しています。」とのことで、さらに1996年10月29日発売の『諸葛孔明』(三国志第二部)第1巻を書き上げたばかりとあるんで、単行本宣伝の一環なんだろうね。またページ上半分の張飛と関羽には文化伝信有限公司のコピーライトがついている。

知将が憧れた 中国三大軍師の事蹟(歴史人2018年10月5日)


  • 2018年10月16日(火) 05:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,170
雑誌 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・松浦 桀 (HAMLABI3594) on Twitter
https://twitter.com/HAMLABI3594

・Twitter /HAMLABI3594: ‏『歴史人』11月号 「中国三大軍師の事績」(小前亮) >中国でも日本と同様に「軍師」という官名や役職名はなく、はっきりとした定義はない。 >諸葛亮は実際には、すぐれた政治家、官僚であって、劉備の生前は軍事にはほとんど関わっていなかった。 嘘はいけません ...
https://twitter.com/HAMLABI3594/status/1051714435671240704

※関連記事 三国志研究会(愛知版)(名古屋2017年8月27日)

下記サイトによると毎月5日にKK ベストセラーズより発売の雑誌に『歴史人』というのがある。

・KK ベストセラーズ
http://www.kk-bestsellers.com/

・KK ベストセラーズ || 歴史人
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/history/index.htm

・歴史人 | KKベストセラーズ
http://best-times.jp/list/rj

※新規関連記事 リンク:諸葛亮(孔明)は「天才軍師」ではなく愚直な軍師だった?(歴史人 2021年11月22日)

・歴史人編集部 (rekishijin_mag) on Twitter
https://twitter.com/rekishijin_mag

※関連記事
 諸葛亮孔明の実像と三国志3大合戦の真実(2014年8月10日)
 世界史人 vol.7(2015年7月28日)

ところが上記Twitter Accountは更新され2018念の11月号の特集は「戦国・知将たちの選択」とわかるものの、

雷火(1987年5月12日-1997年8月26日)


  • 2018年10月15日(月) 20:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,191
マンガ ※前の記事 「ガマンできないマンガ」教えます! #13(モーニング2017年10月12日号)

 2018年10月5日金曜日昼には国会図書館新館に居た。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

 前の記事で書いたようにすでにひとつの目的を達成しているので、次の目的へ。寺島優/原作・小島利明/構成・李志清/作画「三国志」(個人的な通称では「寺島三国志」)の初出情報を求めて。というのも以前から耳にしていたのに、下記関連記事で触れた論文ではすっかりそのことを忘れていたので。まぁ、もともと網羅しきれないつもりで書いた論文だからなんだけど(それに網羅するとテーマから外れるし)。

※関連記事 三國志研究第十三号(2018年9月15日)

 13時20分、まずは「寺島三国志」の文庫を(館内でつながっている)隣の東京館でその文庫版をかりる。1996年の出版で。小札の鎧がたくさん。小札の重ね方が逆だけど。下記関連記事参照。

※関連記事
 メモ:鎧 and リンク:東アジアにおける武器・武具の比較研究
 メモ:日本マンガにおける秦始皇帝兵馬俑鎧甲デザインの伝播(2018年6月23日)

白井式アンソロジー STOP劉備くん!白井式まつり(2018年9月17日)


  • 2018年10月14日(日) 08:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,166
二次創作  下記関連記事で予告?したとおり下記のTwitter AccountのStatus等で知ったこと。

・流☆アンソロ公開中 (nagare_) on Twitter
http://twitter.com/nagare_

・Twitter / nagare_ : 支部で全ページ公開しました~! 白井式アンソロ(全ページ公開) | 流☆ ...
https://twitter.com/nagare_/status/1045657968199385088

※関連記事 「ガマンできないマンガ」教えます! #13(モーニング2017年10月12日号)

 下記関連記事で触れた2018年9月17日開催の三国志全般 オンリー同人誌即売会「雲蒸竜変の盟」にて頒布された『白井式アンソロジー STOP劉備くん!白井式まつり』が下記リンク先にあるように、pixivで無料公開され、BOOTHで100円で通販されたという。

※関連記事 雲蒸竜変の盟(2018年9月17日月・祝)

・【白井式三国志】「白井式アンソロ(全ページ公開)」漫画/流☆ [pixiv]
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=70917129

・白井式アンソロジー STOP劉備くん!白井式まつり | めがねや - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)
https://meganeya.booth.pm/items/1029843

※関連記事
 〈白井式三国志〉キャラクター人気投票(2018年6月20日-8月31日)
 STOP劉備くん!!リターンズ(2014年9月22日-)

「ガマンできないマンガ」教えます! #13(モーニング2017年10月12日号)


  • 2018年10月13日(土) 06:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,414
マンガ ※前の記事 OVERLOAD III #11(2018年9月18日)

 2018年10月1日月曜日3時に目覚め、DAZNで日本時間3時30分キックオフの「セリエA 2018/19 第7節 サッスオーロ×ミラン」を見る。フランク・ケシエが運んで、センターフォワードの間、中央へ向かっていって、左出すの?右出すの?って所で自らミドルシュートで決める!その前の決定機をつぶしてしまった汚名返上。そしてスソのドッピエッタで1-4でミランの勝利!

 2018年10月2日火曜日5時起床。三国志ニュースの記事「泊園古典講座―2018年度後期― 三国志を読む(2018年11月12日-2019年1月21日)」を書く。18時53分、三国志ニュースの記事「第12回三国志祭(2018年11月3日)」を書き終える。「ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第80回 2018.8.20配信」で紹介されてたので。あと感想としては、「魏延の空回りっぷりを張飛と比べることで浮き彫りにするのはさすが、魏延ファンのむらやさん。そして映画に対する各人のスタンスは興味深い。三国志祭11月3日土曜かぁ」

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第80回 2018.8.20配信
https://www.youtube.com/watch?v=nKAmBvX5ork

※関連記事 第12回三国志祭(2018年11月3日)

 下記のラジオ番組をradikoで聴く。9月30日のがKiss FM KOBEではこの日なんで。「M5 : 子供の十字軍/さねよしいさ子」目当てに。「ちょっぴりタイムマシン」というコーナーでだった。なるほど。

・オンエアリスト - SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記
http://www.tfm.co.jp/manyuki/index.php?catid=3346&itemid=142954

・radiko.jp
http://radiko.jp/

※関連記事 よっぱらっぴ☆(ノーフューチャーバカンス2018年8月1日)

※新規関連記事 ガイコツ書店員 本田さん 12話(2018年12月17日)

 10月3日水曜日2時半起床。2016年のマンチェスターシティ×バルセロナを見つつ。3時35分、radikoで「上坂すみれのハートをつければかわいかろう」を聴く。KING SUPER LIVE 2018で「機甲戦記ドラグナー」のオープニング曲の「夢色チェイサー」をご披露されてたんか。14分ごろに陳宮のコーナーはあったけど三国ネタはなし。

・KING SUPER LIVE 2018
http://kingsuperlive.jp/

征天ヘ至ル大戦(HARU COMIC CITY 24 東京 内2019年2月24日)


  • 2018年10月12日(金) 06:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,011
二次創作 下記関連記事を書く際に知ったこと。

※関連記事 征天ヘ至ル大戦(雲蒸竜変の盟 内2018年9月17日月・祝)

下記のサイトにあるように2019年2月24日日曜日10時から15時まで東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて赤ブーブー通信社主催で開催されるオールジャンル同人誌即売会「HARU COMIC CITY 24 東京」内の企画で「セガのトレーディングカードアーケードゲーム・大戦シリーズ及びその派生作品のプチオンリー」である「征天ヘ至ル大戦」が開催されるという。

・HARU COMIC CITY 24 東京
https://www.akaboo.jp/neo/event/p2695.html

※開催記事
 徐庶祭(2010年8月15日東京、22日大阪)
 ならばよし!(2013年8月18日)

・征天ヘ至ル大戦
https://seitenooikusa.wixsite.com/only
セガのトレーディングカードアーケードゲーム・大戦シリーズ及びその派生作品のプチオンリー[征天ヘ至ル大戦]の告知サイト

・『征天ヘ至ル大戦』告知アカウント (seiten_ooikusa) on Twitter
https://twitter.com/seiten_ooikusa

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

OVERLOAD III #11(2018年9月18日)


  • 2018年10月11日(木) 05:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,377
アニメ ※前の記事 龐統祠墓(中国文化出版社2014年8月)

 2018年9月30日日曜日6時39分。台風接近の低気圧からか偏頭痛の中、だらだらと2016年10月29日放送のCS衛星劇場の無料放送のスーパー歌舞伎 新・三国志を見ている。7時前、DAZNのチケットとトイレットペーパーを買いに外へ。余裕で雨かと思ったら晴れてた。9時22分、三国志ニュースの記事「週刊モーニング 1994年47号 11・10号(無料期間:2018年8月16日-22日)」を書き上げる。10時20分、三国志ニュースの記事「マンガ図解三国志「武将」大百科(2016年8月3日)を書きながら「スーパー歌舞伎 新・三国志」を見ているけど、面白いね。劉備がある女性のなりすまし、って前提はともかく歴史と違って張飛が先に殺され関羽対曹操を際立たせていくクライマックスへの流れがよいね。

※関連記事 スーパー歌舞伎 新・三国志(衛星劇場2016年10月29日)

 気象庁サイトのレーダーを見ると、雨雲がしばらくこなさそうだったので、11時59分の市バスに乗り京都駅に外に出かける。普段の日曜からは考えられないほどすいている。JRの乗車券を買う。京都駅にNETFLIXのギフトカードを買いに行った。JRは列車の運行がなかったし、Portaは全店休業だしスタバもマツキヨも休みだし何より人がいつもより少ない!しかしヨドバシカメラは普通に開いてたけど、オチはギフトカードの買い物ではポイントがつかなかったことか。ギフトカード3500円。これで年は越せる。
 女子も含め背が高く大きい中国人がたむろって居た。それは良いけど、道をふさぐなよー。何系統? 市バスは16時から本数を減らしていくと。あと二条城は休みだそうで。12時45分、市バスで帰路に着く。13時20分帰宅。13時38分、浄水器のフィルター交換。14時15分、昼食は昨日の朝食と同じく、キャベツとかぼちゃの長崎ちゃんぽんを乗せたコロッケ、ウスターソースたっぷり。台風が来ているしね。
 それで家にいるときの習慣の一つに、貯めたサッカーのビデオをTVモニターにうつしつつ、ノートPCではNETFLIXなどを通じた動画を流している。前の記事も同様だけど。

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

※関連記事 魔法少女まどか★マギカ 11話(2011年4月22日)

 サッカーの方は2016年10月のセリエA ユヴェントス×ナポリで19時前に見終える(ニコラのゴールも含みヴィオラの勝利!)。そして並行してみていたのがNETFLIXを通じてのアニメ「OVERLOAD III」11話「もう一つの戦い」だ。

・TVアニメ「オーバーロードⅢ」オフィシャルサイト
http://overlord-anime.com/

※関連記事 サイト「小説家になろう」で三国

・11話 もう一つの戦い
http://overlord-anime.com/story/?ep=25

雲蒸竜変の盟 3(2019年7月21日)


  • 2018年10月10日(水) 07:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,104
二次創作 真・無双検索」関連で知ったこと。

・雲蒸竜変の盟 3
https://www.akaboo.jp/neo/event/p3053.html
三国志全般 オンリー同人誌即売会「雲蒸竜変の盟 3」於 東京ビッグサイト

※前回開催記事 雲蒸竜変の盟 2(2019年1月27日)

※同団体開催記事 気焔万丈 5(2018年11月24日)

※次回開催記事 雲蒸竜変の盟 4(東京2020年2月16日)

上記同人イベントサイトにあるように、2019年7月21日日曜日11時から15時まで東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて赤ブーブー通信社主催で三国志全般 オンリー同人誌即売会「雲蒸竜変の盟 3」が開催されるという(前回が開催される前の告知)。今回入場方式については「検討中」とあるね。また他の併催イベントを含め「計 5000スペース募集|先着順」とのこと。サークル参加費は「1SP 5500円(税込)|2SP 11000円(税込)」だそうで(さらに値上がりしているね)。

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※同会場記事 メモ:コミックマーケット94 2日目(2018年8月11日)

龐統祠墓(中国文化出版社2014年8月)


  • 2018年10月 9日(火) 22:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,263
書籍 ※前の記事 森田 崇さんに訊く(マンガ論争 Vol.19 2018年8月10日)

 2018年9月26日水曜日3時に目覚める。三国と無関係だけど、公式ルート、任天堂チャンネルでゲームセンターDX&CXを見える幸せ。

・ゲームセンターCX 有野の挑戦 「ファミコンリミックス 1+2」前篇
https://www.youtube.com/watch?v=j23tGeK3zu0
※2014/04/15 に公開 Wii U

 4時30分には以下の。マリオメーカーで見せるってのはいいね。そして未発売だったか、2015年9月10日発売

・スーパーマリオ30周年SPステージ ゲームセンターCX in ニコニコ超会議2015
https://www.youtube.com/watch?v=MiUOmqQDM_s
※2015/06/16 に公開

 5時50分には以下のを見始める。去年のゲームなんやね、ゲーム内の世界で写真撮ったりできる…ってどっかで聞いたことあるな、って今のゲームの潮流なんやろうね。あ、番組自体は浜口さんが写真にハッシュタグをつける見立てでコメントを入れるといういじり方でとても面白かった。三国志ニュース「SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOの写真を渡す(2018年8月12日)」「教養の中国史(2018年8月20日)」を書く。

・ゲームセンターDX 「スーパーマリオ オデッセイ」
https://www.youtube.com/watch?v=zIXfgyDMy1E

第25回中華コスプレ日本大会(2018年11月24日25日)


  • 2018年10月 8日(月) 06:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,199
二次創作 ※前回開催 第24回中華コスプレ日本大会(2018年6月2日3日)

上記記事にあるように「中華コスプレ日本大会」の年二回のペースが定着している。

・中華コスプレ大会実行委員会公式ホームページ
http://china-cos.net/

・大会詳細
http://china-cos.net/essential-points2

・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】
http://www.encho-en.com/

※関連記事 2006年9月24日 中華コスプレ日本大会(in鳥取・燕趙園)

それで上記ページ(二番目)によると、2018年11月24日土曜日、25日日曜日に「第25回中華コスプレ日本大会」が開催されるとのことだ。参加料金は大人で「2日間参加 3,500円(1日のみ参加 2,000円)/交流会費 2,000円」とのことで、小中学生が「2日間参加 400円(1日のみ参加 200円)/交流会費 500円」とのことだ。申込み〆切は11月12日月曜日まで。サイトのフォトギャラリーを見てわかる人はわかるように、三国関連のコスプレも多く含まれる。基本土曜の昼夜の撮影、日曜昼の撮影で、土曜日に17時から18時まで交流会があるとのこと。

森田 崇さんに訊く(マンガ論争 Vol.19 2018年8月10日)


  • 2018年10月 7日(日) 07:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,403
雑誌  前の記事に続いてまたもプチネタ。

※前の記事 魔法少女まどか★マギカ 11話(2011年4月22日)

三国志トーク英雄人物伝「関羽」(関帝堂書店2018年11月23日祝日)


  • 2018年10月 6日(土) 08:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,133
ショー  情報源は下記のTwitter AccountのStatusってところなんだろうか。

・BOOK&CAFE関帝堂書店 (KANTEIDO) on Twitter
https://twitter.com/KANTEIDO

・Twitter / KANTEIDO: 【髙橋康浩の三国志トーク英雄人物伝「関羽」】 11/23(金・祝) 開演11:30 三国志や中国史、東アジア関連書籍へ寄稿されている髙橋康浩氏による講演会を中華街で開催。 ...
https://twitter.com/KANTEIDO/status/1048207237317967872

※関連記事 まるごと三国志(関帝堂書店2018年6月10日)

 上記の会場公式Accountの上記Statusによると神奈川県横浜市中区山下町166(横浜中華街内) 横濱バザール 3階のブックカフェ関帝堂書店にて、2018年11月23日金曜祝日11時30分よりに早稲田大学講師 高橋康浩先生による「三国志トーク英雄人物伝「関羽」」が開催されるという。

※関連記事
 三国志の世界―英雄の群像―(東京都調布市第3土曜日2018年4月21日-)
 三國志研究第十三号(2018年9月15日)

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

魔法少女まどか★マギカ 11話(2011年4月22日)


  • 2018年10月 5日(金) 08:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,197
アニメ  プチネタで日記部分の方が多い。しかもアニメ「魔法少女まどか★マギカ」のネタバレ含む。

※前の記事 六間道三国志祭(2018年11月3日)

創縁祭での中文同学会(2018年11月3日4日)


  • 2018年10月 4日(木) 06:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,357
教育機関 ※関連記事 創縁祭での中文同学会(2017年11月4日5日)

そういやそろそろ文化祭の時期だと思って、忘れないうちに検索して有ったら記事に。二松学舎大学学園祭である「創縁祭」の或るサークルの企画があって、下記のサイトを確認すると今年の「創縁祭」は2018年11月3日土曜日10時-17時と4日日曜日10時-15時30分に開催で、場所は二松學舎大学九段キャンパス(東京都千代田区)とのこと。下記サイトにある「構内発表」のページによると、3号館の3052教室にて中文同学会が「冊子の配布と簡単なゲームなどを用意しています!お時間のある方はお越しください!」とのことで、サークルカットに関羽っぽいのが描かれる。

・創縁祭2018 | 二松学舎の2018年学園祭の公式ホームページです
https://souensai2018.nishousouen.com/

・二松学舎大学
http://www.nishogakusha-u.ac.jp/

※新規関連記事 いま「三国志」を読む/見る(千葉県柏市2019年10月26日)

・二松学舎大学 中文同学会 (dougakukai3594) on Twitter
http://twitter.com/dougakukai3594

六間道三国志祭(2018年11月3日)


  • 2018年10月 3日(水) 07:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,895
ショー ※前の記事 連環画 諸葛亮(1979年11月第1版)

 2018年9月16日日曜日夕方、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)にいた。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 龐統祠墓(中国文化出版社2014年8月)

 その日はラジオCha-ngokushiと東々・むらやのまだねばらんとの収録日だった。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第82回 2018.9.17配信
https://www.youtube.com/watch?v=rXyBkfrhdSI

※関連記事 乱世のプロモーターたち(オール生活1984年5月号-1985年4月号)

・東々・むらやのまだねばらんと 第32回 2018.9.24配信
https://www.youtube.com/watch?v=mofSEyGwzLA

 前者の後半、2018年11月3日に兵庫県神戸市長田区の六間道五丁目商店街にて開催される六間道三国志祭について告知があった。今回は主にブースについて。ちなみに下記関連記事でふれた近隣で開催の三国志祭と同時開催であり、三国志祭六間道会場という位置づけでもあるようだね。

・六間道五丁目商店街 (rokkenmichi5) on Twitter
https://twitter.com/rokkenmichi5

※関連記事 第12回三国志祭(2018年11月3日)

※新規関連記事 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2018年11月4日)

中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2)(栄中日文化センター2018年11月24日-2019年3月23日)


  • 2018年10月 2日(火) 01:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,589
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 読み切り「三国志」(NHK文化センター青山教室2018年10月27日-3月9日)

・中日文化センター
http://www.chunichi-culture.com/

・中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2)
https://www.chunichi-culture.com/details/detail_135975.html
※前回と同じURLのページ

※前回記事 中国史への招待 三国志 群雄割拠編(栄中日文化センター2018年4月28日-9月22日)

※次回記事 中国史への招待 三国志 官渡大戦篇(1)(栄中日文化センター2019年4月27日-9月28日)

上記サイトの上記ページにあるように名古屋市中区栄4丁目16番36号 久屋中日ビルの栄中日文化センターにて講師として惠泉女学園大学准教授の田中靖彦先生により「中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2)」という講座が2018年4月-2018年9月期に引き続き、2018年11月24日日土曜日から2019年3月23土曜日まで第4土曜13時から14時30分までの枠で開講されるという。前回が「群雄割拠」だったのでその続きで「(2)」。今回全4回。受講料は10,152円 「一部の講座を除き、新入会の方は登録料500円(税別)が必要です。」とのこと)。

※関連記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

連環画 諸葛亮(1979年11月第1版)


  • 2018年10月 1日(月) 05:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,318
書籍 ※前の記事 玄徳寿司(埼玉県朝霞市2017年4月8日新装開店)

 2018年9月16日日曜日、マンガ喫茶で4時前に目が覚める。睡眠時間3時間ということもだけど、ノートPCのバッテリーがバッテリーが1本しか充電できなかったという悲しい状況。
 4時25分の始発に乗り込み鈍行列車で西へ。ひたすら昨日の日記を書いていたけど、7時58分。清水駅。床に眠っていた客の対応で4分遅れ。11時32分大垣駅に到着するも寝過ごししんがりをつとめるが余裕で窓側に座れる。やはり青春18きっぷ期間外だから?14時19分、新長田駅到着。神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到達。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※前回訪店記事 Cha-ngokushiでホワイトボートに書き出され(2018年9月8日)

※新規関連記事 ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 2 蜀(神戸2020年5月31日)

 他の人の端末はつながるのに私のノートPCがつながらず1時間半ぐらい格闘していた。もったいない。でもお土産話のネタには困らないほどたくさんあるし、レジュメの束がかるし。

※関連記事
 三國志研究第十三号(2018年9月15日)
 特別展 三国志(東京2019年7月9日-9月16日、福岡2019年10月1日-2020年1月5日)
 中国版画散策 第44回(東方 451号2018年9月5日発行)
 狩野直禎先生記念 三国志学会賞(2018年9月15日)

 昼飯が遅かったので、17時53分、姜維の剣閣生姜アイスを食べる。諏訪緑『諸葛孔明 時の地平線』5巻を読みながら。そして閉店時刻18時に。
 その前に前回Cha-ngokushiに伺った際(前述にリンクした記事)、気になった本があったんで、メモを取る。それは『三国演義』連環画と同じ上海人民美術出版社からの連環画『諸葛亮』で1979年11月第1版とのこと。150枚。「編文 浦増元 馮元魁 劉元胜」「絵画 徐有武」とのことだ。三顧礼のときの昼寝シーンの絵はなし。秦始皇帝兵馬俑デザインの鎧が特徴的。というか1979年だと、中国でもあの発見が絵画文化に影響を与えていたか。劉備も秦始皇帝兵馬俑デザインっぽいんで、川本喜八郎先生が参照した可能性はあるけど、それより秦始皇帝兵馬俑情報自体の伝播強度の方がはるかに強いだろうから考えなくて良いんだろうね。にしても日本との比較対象として6月の学会発表に入れ込めれば良かったんだろうにね。

※関連記事
 人形劇 三国志 三顧礼での諸葛亮の寝台デザイン(1983年3月19日)
 メモ:日本マンガにおける秦始皇帝兵馬俑鎧甲デザインの伝播(2018年6月23日)

読み切り「三国志」(NHK文化センター青山教室2018年10月27日-3月9日)


  • 2018年9月30日(日) 21:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,256
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 古代史の愉しみ(NHK文化センター高松教室2018年10月26日-3月8日)

東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4FのNHK文化センター青山教室にて2018年2018年10月27日、11月10日、11月24日、12月8日、12月22日、2019年1月12日、1月26日、2月9日、2月23日、3月9日土曜日各10時30-12時に慶應義塾大学講師 平井徹/講師「読み切り「三国志」」の全10回の講座があるという。受講料は会員前提で33,696円とのこと。参考書に「『三国志演義Ⅰ』立間祥介訳 徳間文庫 2006年 1,029円+税/『図説三国志の世界』 林田愼之助著 河出書房新社 1,800円+税」があがっている。

・NHK文化センター青山教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/aoyama/

※新規関連記事 シルクロード人物列伝 「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち(NHK文化センター青山教室2019年2月13日)

※関連記事
 『三国志』の世界を愉しむ(文京アカデミー2017年5月26日-7月21日)
 読みきり「三国志」(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2016年10月1日-2017年3月4日)

※新規関連記事 リンク:青山あり! 中国祠墓紀行 第八回 朱然墓(安徽省馬鞍山市)(大修館書店2023年10月4日)

玄徳寿司(埼玉県朝霞市2017年4月8日新装開店)


  • 2018年9月29日(土) 06:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,261
場所 ※前の記事 狩野直禎先生記念 三国志学会賞(2018年9月15日)

 2018年9月15日土曜日夕方。特に予定はしてなかったんだけど、誘われたので行ってみた三国志学会第十三回大会の懇親会。4000円。昨年と違う場所で同じ建物の最上階の部屋だった。そこでいつものように(というか学会大会懇親会は結構そうだけど)立食形式。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

・三国志学会第十三回大会
http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html

※関連記事 三国志学会 第十三回大会(2018年9月15日土曜日)

 そこでたくさんの会話の輪ができていて、自分が何を話したか覚えてないけど、貴重な三国情報は断片的に覚えていて、一つは講師ご本人に教えてもらって下のように関連記事にしてみた。

※関連記事 三国志の世界―英雄の群像―(東京都調布市第3土曜日2018年4月21日-)

 話を途中で、小耳に挟んだのがUSHISUKEさんのおっしゃる埼玉にある玄徳というお店。どこらへんが三国に関係するのか聞きそびれたというより、覚えてないけど、直後、北九州市にある玄徳というラーメン屋の話を申し上げて、行ってみたら印象派の絵が飾ってあって特に三国に関係あるようではなかった、と報告いたしたので、おそらく埼玉のも関係なかったのだろう。あと土曜日にUSHISUKEさんと江古田の鳳雛に行ったけど休みで別の鳳雛に行った話もしたっけ。

※関連記事
 玄徳(福岡県北九州市小倉片野)
 美酒味菜 鳳雛(東京都練馬区江古田)

 今、「埼玉 玄徳」で検索すると、下記の埼玉県朝霞市本町2-12-21の「玄徳寿司」がひっかかる。その検索結果を見てみると、移転して今の所に2017年4月8日に新装開店したとのこと。やはり三国との関連性は見出せない。

・玄徳寿司 - 朝霞/[食べログ]
https://tabelog.com/saitama/A1103/A110301/11045069/

古代史の愉しみ(NHK文化センター高松教室2018年10月26日-3月8日)


  • 2018年9月28日(金) 21:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,421
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 中国の歴史書からみる日本(NHK文化センター新さっぽろ教室2018年10月24日 11月28日)

香川県高松市浜ノ町1-20JR高松駅  COM高松3FのNHK文化センター高松教室にて2018年10月26日、11月9日、12月14日、2019年1月11日、2月8日、3月8日金曜日各10時-12時に放送大学講師(非常勤)、技術士(経営工学部門) 住谷善慎/講師「古代史の愉しみ ~倭の七王からみた大王墓比定試論~」の全6回の講座があるという。受講料は13,478円とのこと。教材費は「テキスト:『倭の七王からみた大王墓比定試論』(2014年、私家版、第3版)\1,000(税込)」とのこと。実際三国に関係するかは日程からはわからないけど、案内文には含まれていたので。

・NHK文化センター高松教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/takamatsu/

・NHK文化センター高松教室:古代史の愉しみ~倭の七王からみた大王墓比定試論~
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_543824.html

※新規関連記事 古代史の愉しみ 卑弥呼と箸墓古墳(広島県広島市2019年9月17日)

狩野直禎先生記念 三国志学会賞(2018年9月15日)


  • 2018年9月27日(木) 20:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,473
研究 ※前の記事 中国版画散策 第44回(東方 451号2018年9月5日発行)

 2018年9月15日土曜日午後。前の記事につづいて三国志学会第十三回大会関連について。下記関連記事で引用した「プログラム」中の「追悼(15:40~16:00)」の2番目「石井仁(駒澤大学教授)/「狩野直禎先生記念 三国志学会賞の創設」」ところの時間。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

・三国志学会第十三回大会
http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html

※関連記事 三国志学会 第十三回大会(2018年9月15日土曜日)

 あらかじめA3用紙両面のA4横書き4ページの三国志会長代行 石井仁「「第一回 狩野直禎先生記念 三国志学会賞」受賞理由書」が配られており、そのタイトルどおり、受賞理由が書かれている。口頭の説明によると、受賞の資格は三国志学会会員であること、対象は人物でなく、最近2年以内に、三国志研究に関する書籍で示された業績だそうで、書籍を軸にするそうで。  そのため受賞理由書には「受賞作 仙石知子氏『毛宗崗批評『三国志演義』の研究』(汲古書院、2017年)」と書かれてある。

※関連記事 毛宗崗批評『三国志演義』の研究(2017年12月28日)

中国の歴史書からみる日本(NHK文化センター新さっぽろ教室2018年10月24日 11月28日)


  • 2018年9月26日(水) 06:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,146
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 通史で学ぶ 中国の歴史(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2018年10月17日-2019年3月6日)

北海道札幌市厚別区厚別中央一条6-3-1 ホクノー新札幌ビル3FのNHK文化センター新さっぽろ教室にて2018年10月24日、11月28日水曜日各13時-14時30分に北海道大学専門研究員 江尻徹誠/講師「中国の歴史書からみる日本 『史記』『三国志』『魏志倭人伝』などに記された日本」の全2回の講座があるという。受講料は会員5184円、一般(入会不要)6307円とのこと。

・NHK文化センター新さっぽろ教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/shin_sapporo/

・NHK文化センター新さっぽろ教室:中国の歴史書からみる日本 『史記』『三国志』『魏志倭人伝』などに記された日本
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_415908.html

三国志 Secret of Three Kingdoms(衛星劇場2018年10月17日-)


  • 2018年9月25日(火) 21:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,448
テレビ
スカパー!の会報誌『ヨムミル!』で知ったこと。

加入者向け会報誌スカパー!Magazine ヨムミル!|衛星放送のスカパー!
http://www.skyperfectv.co.jp/service/magazine/

※新規関連記事 中国古典名作選~三国志(チャンネル銀河2019年10月16日17日)

下記放送局サイトの下記のそれぞれの番組ページによると、CSの衛星劇場にて2018年10月17日水曜日、毎週水曜日の21時から23時までの2回連続で、『三国志 Secret of Three Kingdoms』(原題『三国機密』)が放送されるという。再放送は翌週月曜日、火曜日の12時30分より。全54話で「天津唐人影视股份有限公司」にコピーライト。

・衛星劇場-日本映画から韓国ドラマ、大人の映画まで24H放送中
http://www.eigeki.com/

※関連記事 スーパー歌舞伎 新・三国志 三部作(衛星劇場2016年2月6日13日20日)

・三国志 Secret of Three Kingdoms (原題:三国機密)
http://www.eigeki.com/special/sangokushi
※特設ページ公開

・三国志 Secret of Three Kingdoms (原題:三国機密)
http://www.eigeki.com/series?action=index&id=17997

※関連記事
 三国志~司馬懿 軍師連盟~(WOWOWプライム2018年7月14日-)
 三国志 Three Kingdoms(衛星劇場2011年4月18日より毎月曜2話ずつ全95話)

※新規関連記事 三国志 Secret of Three Kingdoms(チャンネル銀河2020年3月10日-)

※新規関連記事 三国志 Secret of Three Kingdoms 第1話「漢王朝の秘密」(YouTube 2021年9月23日)

通史で学ぶ 中国の歴史(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2018年10月17日-2019年3月6日)


  • 2018年9月24日(月) 20:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,222
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 女王・卑弥呼の人物像に迫る(NHK文化センター京都教室2018年10月15日-2019年3月18日)

埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 さいたまスーパーアリーナ内6階のNHK文化センターさいたまアリーナ教室にて2018年10月17日、10月31日、11月7日、11月21日、12月5日、12月19日、2019年1月30日、2月6日、2月20日、3月6日まで水曜日各13時30分-15時に大東文化大学名誉教授 岡田宏二/講師「通史で学ぶ 中国の歴史~前漢武帝から三国時代そして分裂混乱へ~」の全10回の講座があるという。受講料は会員前提で、30,348円(税込)とのことでそれとは別に教材費324円(税込)がかかる。

・NHK文化センターさいたまアリーナ教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/saitama/

※関連記事 原文で読む 中国古代人物伝(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2016年10月1日-2017年3月4日)

※新規関連記事 古代世界紀行(オンライン2023年4月28日-9月29日)

・NHK文化センターさいたまアリーナ教室:通史で学ぶ 中国の歴史~前漢武帝から三国時代そして分裂混乱へ~
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1117384.html

※新規関連記事 通史で学ぶ 中国の歴史(千葉県柏市2019年10月23日-12月25日)

中国版画散策 第44回(東方 451号2018年9月5日発行)


  • 2018年9月23日(日) 18:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,322
雑誌 ※前の記事 特別展 三国志(東京2019年7月9日-9月16日、福岡2019年10月1日-2020年1月5日)

 2018年9月15日土曜日日中。前の記事につづいて三国志学会第十三回大会の会場となる早稲田大学戸山キャンパス 33号館3階第一会議室にいて、休憩時間は隣接するブースを見たりしていた。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

・三国志学会第十三回大会
http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html

※関連記事 三国志学会 第十三回大会(2018年9月15日土曜日)

 大修館書店の『大漢和辞典デジタル版』のブースがあったり、ブースで言えばお馴染み汲古書院の他に、佐藤ひろおさんの同人誌、山桜舞さんのポストカードなど。

・大漢和辞典デジタル版 - 株式会社大修館書店
https://www.taishukan.co.jp/book/b376648.html

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

・いつか書きたい『三国志』
http://www.3guozhi.com/

・山桜舞 (maiyamazakura) on Twitter
https://twitter.com/maiyamazakura

 それで本題の東方書店のブース。やはり楽史舎の同人誌が目立つね、なんて思いながら、チラシやらカタログやらをいただいていた。

※関連記事 献帝の見た日食(2015年12月)

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※関連記事 出土状況よりみた長沙呉簡(2013年3月)

※新規関連記事 唐代史研究 第21号(2018年8月)

・今月の『東方』
https://www.toho-shoten.co.jp/toho/tohonew.html

※関連記事 『三国志演義』の「幸福」(東方2017年1月)

※新規関連記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)

※新規関連記事 『東方』休刊(2021年6月)

 この記事を書いているときに気づいたのだけど、東方書店より2018年9月5日発行の雑誌『東方』451号のpp.16-19に、瀧本弘之「中国版画散策」第44回「『新編目連救母勧善戯文』―クライマックスは中元節に―」が掲載されていた。

※関連記事
 ノート:「連環画」の転変(『月刊しにか』2000年10月)
 中国古典文学と挿画文化(2014年2月)
 中国古典文学挿画集成(十)小説集〔四〕(2017年1月)

TOKYO GAME SHOW 2018 コーエーテクモゲームス(2018年9月22日-23日)


  • 2018年9月22日(土) 08:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,536
ショー ・ワールドビジネスサテライト:テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/

※新規関連記事 出没!アド街ック天国 通の横浜中華街(テレビ東京2019年2月9日)

・東京ゲームショウが開幕
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_163140/

上記サイトが公式サイトのテレビ東京系のTV番組『ワールドビジネスサテライト』の2018年9月20日放送分の上記ページのニュースを見て、そういえば今年の「TOKYO GAME SHOW 2018」で三国関係がないか、下記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」を見ると専用のサイトが下記のようにできていて、一般公開では2018年9月22日土曜日23日日曜日に千葉県千葉市美浜区幕張メッセで開催される「TOKYO GAME SHOW 2018」にコーエーテクモゲームスが参加するという。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・コーエーテクモゲームス:TGS2018
https://www.gamecity.ne.jp/tgs2018/

※前回記事 コーエーテクモ コスプレコンテスト in TGS2017(2017年9月23日)

※次回記事 TOKYO GAME SHOW 2019 コーエーテクモゲームス(2019年9月14日-15日)

・TOKYO GAME SHOW 2018
https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2018/

・幕張メッセ オフィシャルWebサイト
http://www.m-messe.co.jp/

出展タイトルで三国関連は『無双OROCHI3』(試遊あり)、『真・三國無双 斬』、『新三國志』、『妖怪三国志 国盗りウォーズ』とのこと。

・無双OROCHI3 公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/orochi3/

※関連記事 無双OROCHI3(2018年9月27日)

・真・三國無双 斬 | 公式サイト
https://mobile.nexon.co.jp/musouzan

・新三國志 公式サイト|コーエーテクモゲームス完全監修
https://shinsangokushi.com/

※関連記事 新三國志(2018年8月20日)

・妖怪三国志 国盗りウォーズ
http://www.youkai-watch.jp/sangokushi-kunitori/

※関連記事 妖怪三国志 国盗りウォーズ(iOS/Android 2018年1月11日-)

図書館から始まる三国志の旅(東京都江戸川区2018年10月28日)


  • 2018年9月21日(金) 07:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,066
教育機関 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・江戸川区立図書館 (edogawalib) on Twitter
http://twitter.com/edogawalib

・Twitter / edogawalib : 【松江】10月28日(日)14時より『図書館から始まる三国志の旅』を開催します。『孔明のヨメ。』など三国志関連の漫画作品を出版されている杜康潤氏が三国志の面白さ、遺跡を巡った体験談をお話してくれます。申込は9月21日(金)10時から電話または窓口にて。 ...
https://twitter.com/edogawalib/status/1042639330735349760

下記サイトの下記ページにあるように、東京都江戸川区立松江図書館主催で同区松江2-1-10の松江区民プラザ(図書館と同建物)の集会室第1・2にて、2018年10月28日日曜日14時から15時30分まで講師にマンガ家の杜康潤先生を向かえ歴史講演会「図書館から始まる三国志の旅」が開催されるという。対象・募集は「中学生以上/先着40名」とのこと(※追記。たまたま見かけたけど10月7日の時点で「キャンセル待ち」)。

・江戸川区立図書館ホームページ
https://www.library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/index.php

・松江図書館 歴史講演会 「図書館から始まる三国志の旅」
https://www.library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/event/event_3106.php

・松江図書館
https://www.library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/introduction/html/edg_matsue.php

・居酒屋杜康亭 ~杜康潤 公式サイト~
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tokoh_kikaku/

※関連記事 孔明のヨメ。 8巻(2018年3月7日)

女王・卑弥呼の人物像に迫る(NHK文化センター京都教室2018年10月15日-2019年3月18日)


  • 2018年9月20日(木) 06:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,370
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 三国志の世界―英雄の群像―(東京都調布市第3土曜日2018年4月21日-)

京都市下京区四条通柳馬場西入ル立売中之町99四条SETビル3FのNHK文化センター京都教室にて2018年10月15日、11月19日、12月17日、2019年1月21日、2月18日、3月18日までの毎月第3月曜日各10時30分-12時に元名古屋女子大学教授 丸山竜平/講師「女王・卑弥呼の人物像に迫る ~遺跡から読み解く~」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、17560円とのことだ。

・NHK文化センター京都教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/kyoto/

・NHK文化センター京都教室:女王・卑弥呼の人物像に迫る ~遺跡から読み解く~
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_934141.html

※関連記事 邪馬台国の時代 邪馬台国前史から交流した国々まで(栄中日文化センター2017年4月25日-9月26日)

※次回記事 女王・卑弥呼の人物像に迫る(京都府京都市2019年4月15日-9月16日)

げえっvsむむむ with 美女図鑑 三国志 ポップアップストアin東急ハンズ広島店(2018年9月17日-10月28日)


  • 2018年9月19日(水) 02:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,379
物品 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・げえっvsむむむ@通販あるよ (geevsmumumu) on Twitter
http://twitter.com/geevsmumumu

・Twitter / geevsmumumu: 広島と三国志でピンとくるのは「呉」でしょうか。 みなさま東急ハンズ広島展へぜひ! ...
https://twitter.com/geevsmumumu/status/1041881039449206784

下記サイトの下記ページにあるように、広島県広島市中区八丁堀16-10の東急ハンズ 広島店にて2018年9月17日月曜日から10月28日日曜日まで10時から20時(金・土は20時30分まで)の開店時間で、げえっvsむむむ with 美女図鑑 三国志 ポップアップストアが営業しているとのこと。その「げえっvsむむむ with 美女図鑑」については後述の関連記事参照ね。

・東急ハンズ広島店
https://hiroshima.tokyu-hands.co.jp/

※関連記事 「達人伝」×「蒼天航路」原画展(広島2017年9月28日-、東京10月1日-)

・「げえっ VS むむむ with 美女図鑑」三国志 ポップアップストア in 東急ハンズ 松山店
https://hiroshima.tokyu-hands.co.jp/item/2f/post-1454055877.html

※関連記事 げえっvsむむむ with 美女図鑑 三国志 ポップアップストアin東急ハンズ松山店(2018年9月1日-10月14日)

三国志の世界―英雄の群像―(東京都調布市第3土曜日2018年4月21日-)


  • 2018年9月18日(火) 04:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,438
教育機関 ※関連記事 三国志学会 第十三回大会(2018年9月15日土曜日)

上記関連記事の三国志学会 第十三回大会の懇親会にて聞いたこと。下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 『三国志』の世界と人物(NHK文化センター松山教室2018年10月9日-2019年3月12日)

東京都調布市小島町2-33-1の文化会館たづくりや図書館分館にて生涯学習団体 アカデミー愛とぴあ主催で、2018年4月21日土曜日より毎月第3土曜日10時から12時まで早稲田大学講師 高橋康浩/講師「三国志の世界―英雄の群像―」の講座があるという。会費は「前期・後期 各4000円」とのことだ。

・アカデミー愛とぴあ | aiTopia
http://www.academy-aitopia-chofu.com/

・サークルご紹介
http://www.academy-aitopia-chofu.com/sc/circle.html#c1-001

・中央図書館 - 調布市立図書館
https://www.lib.city.chofu.tokyo.jp/contents?0&pid=29

※関連記事
 知れば知るほど面白い 英雄たちで知る三国志(2013年1月19日)
 孔融の人物評価(2013年3月)
 武将で読む 三国志演義読本(2014年9月)

特別展 三国志(東京2019年7月9日-9月16日、福岡2019年10月1日-2020年1月5日)


  • 2018年9月17日(月) 07:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,535
展覧会 ※前の記事 三國志研究第十三号(2018年9月15日)

 2018年9月15日土曜日10時前。三国志学会第十三回大会の会場となる早稲田大学戸山キャンパス 33号館3階第一会議室にいた。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

・三国志学会第十三回大会
http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html

※関連記事 三国志学会 第十三回大会(2018年9月15日土曜日)

 前の記事で書いたように、会場に入る前に会費を払って『三国志研究』第十三号を受け取ったのだけど、その日の発表のレジュメやチラシも自由にとれるようにならべてあって、それらの中に大修館書店の『大漢和辞典デジタル版』の他、表題の特別展「三国志」のチラシがあった。後者の方は下記リンク先のように公式ツイッター・アカウントが書かれてあって、前の記事で書いたように、そっちの方を先に知ったという状況だ。

・大漢和辞典デジタル版 - 株式会社大修館書店
https://www.taishukan.co.jp/book/b376648.html

・【公式】特別展「三国志」 (sangokushi2019) on Twitter
http://twitter.com/sangokushi2019

 それはともかくチラシが伝えるスケジュールは特別展「三国志」は東京国立博物館(東京都台東区上野公園13-9)にて2019年7月9日火曜日から9月16日月曜日祝日まで、九州国立博物館(福岡県太宰府市石坂4-7-2)で2019年10月1日火曜日から2020年1月5日日曜日まで開催されるという。

※リンク追記
・特別展「三国志」
https://sangokushi2019.exhibit.jp/

※新規関連記事 特別展 三国志 記念講演会(東京国立博物館2019年7月13日27日)

・東京国立博物館 - トーハク
https://www.tnm.jp/

※関連記事
 誕生!中国文明 特別展(2010年7月6日-)
 中国王朝の至宝(2012年10月10日-12月24日)
 諸葛亮孔明の実像と三国志3大合戦の真実(2014年8月10日)
 中国の書跡 隋唐時代の書―拓本の世界―(東京国立博物館2017年4月25日-2017年6月25日)

※新規関連記事 “三国志”の作り方講座 特別編(東京都新宿区戸山2019年7月14日)

・九州国立博物館:トップページ
https://www.kyuhaku.jp/

※関連記事 中国 美の十字路展

 それが記されたチラシの裏は中国各地のイメージ(河南省許昌市・関帝廟、湖北省赤壁市・赤壁、河北省保定市・満城漢墓、河南省安陽市・曹操高陵)があって、それぞれにキャッチフレーズがあって、中央に「文物が語るリアル三国志/2019年、三国志新時代!!」とある。文物というとやはり大三国志展を連想するね。

※関連記事 大三国志展(出土品でたどる三国志)

『三国志』の世界と人物(NHK文化センター松山教室2018年10月9日-2019年3月12日)


  • 2018年9月16日(日) 21:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,042
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 「三国志」の詩人たち(朝日カルチャーセンター立川教室2018年10月13日-12月22日)

愛媛県松山市二番町3-6-5 明治安田生命松山二番町ビル5FのNHK文化センター松山教室にて2018年10月9日、11月13日、12月11日、2019年1月8日、2月12日、3月12日までの8月分以外毎月第2火曜日各10時30分-12時に愛媛大学名誉教授 藤田勝久/講師「『三国志』の世界と人物」の全6回の講座が下記関連記事で触れた講座に引き続きあるという。受講料は会員前提で、13478円とのことだ。

・NHK文化センター松山教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/matsuyama/

・NHK文化センター松山教室:『三国志』の世界と人物 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_931582.html

※前回記事 『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2018年4月10日-9月11日)

※次回記事 『三国志』の世界と人物(愛媛県松山市2019年10月8日-2020年3月10日)

三國志研究第十三号(2018年9月15日)


  • 2018年9月15日(土) 23:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,639
研究 ※関連記事 日本マンガにおける秦始皇帝兵馬俑鎧甲デザインの伝播(京都2018年6月23日)

※新規関連記事 Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-)

 このサイト「三国志ニュース」を読んでいる人にはあまり目に触れることがないけど、記事番号4700の今回の記事は学会誌『三國志研究』第十三号について。ちなみに4600は上記関連記事。日記部分は後回しで。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 第十三回大会(2018年9月15日土曜日)

※新規関連記事 三国志研究第十九号(2024年9月8日発行)

 上記関連記事で触れた2018年9月15日土曜日開催の「三国志学会第十三回大会」にて会員には会費と引き替えに三国志学会機関誌『三国志研究』第十三号(180ページ、ISSN 1881-3631)が渡された。
 『三國志研究』は上記サイトにもあるように汲古書院で購入できるそうな。

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※前号記事 三國志研究第十二号(2017年9月9日)

※次号記事 三國志研究第十四号(2019年9月14日)

※新規関連記事 三国志研究第十九号(2024年9月8日発行)

司馬いぬとねこ明(2018年9月3日)


  • 2018年9月14日(金) 20:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,130
マンガ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・末弘 大アレ国志上下電書版配信中 (suehilo) on Twitter
http://twitter.com/suehilo

・Twitter / suehilo: <告>ソノラマプラスにて、「司馬いぬとねこ明」というものを毎日更新でやる事になりました。どんなのかは実際その目で確かめてみて下さい。 ...
http://twitter.com/suehilo/status/1036592429460123649

※関連記事 三男志(毎週月曜金曜2018年3月25日-6月4日)

※新規関連記事 司馬いぬとねこ明(2019年1月18日)

下記サイトの下記ページにあるように、朝日新聞出版の下記サイト「ソノラマプラス」にて2018年9月3日より毎日更新で末弘「司馬いぬとねこ明」の連載が始まった。

・ソノラマプラス[マンガ無料ためし読み]
http://sonorama.asahi.com/

・【公式】司馬いぬとねこ明
http://sonorama.asahi.com/series/post-18.html?book_id=book_id_1563

・sue-hilo's hellterskelter
http://hellterskelter.blog58.fc2.com/
※著者サイト

「三国志」の詩人たち(朝日カルチャーセンター立川教室2018年10月13日-12月22日)


  • 2018年9月13日(木) 19:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,328
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 三国志V(神戸女子大学 教育センター2018年10月22日-2019年1月28日)

下記サイトの下記ページにによると、東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川9階 朝日カルチャーセンター 立川教室にて2018年10月13日、10月27日、11月10日、11月24日、12月8日、12月22日の第二・第四土曜日全6回各10時15分から12時15分まででの青山学院大学名誉教授の大上正美先生による講座「「三国志」の詩人たち 曹操・曹植の詩を読む」が開かれるという。受講料は会員17,496円。「この講座は、ご入会が必要です。会員でない方は、ご入会の手続きをお願いいたします。」とのこと

・立川教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/tachikawa/

※新規関連記事 「三国志」の基礎知識(朝日カルチャーセンター立川教室2019年6月23日)

・「三国志」の詩人たち| 立川教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/tachikawa/course/136409c9-3481-1257-3837-5b318406eb4

※前回講座記事 「三国志」の詩人たち(朝日カルチャーセンター立川教室2018年4月14日-6月23日)

※以降講座記事 漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明(東京都立川市2022年4月9日-6月25日)

真・三國無双 斬(2018年9月19日配信)


  • 2018年9月12日(水) 19:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,207
ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 ω-Force 20th Anniversary Complete CD-BOX(2018年3月28日)

・『真・三國無双 斬』事前登録開始!
http://100wpcdn.gamecity.ne.jp/news/2018/08/post-229.html

上記の「GAMECITY」の2017年9月11日のNEWSから引用するに「真・三國無双 斬 9/19(水)配信開始決定!事前登録数30万件突破!(運営:株式会社ネクソン)」とのことで、ネクソン運営で2018年9月19日にスマートフォン向けのアクションRPG『真・三國無双 斬』が配信開始されるという。いや下の公式サイトを見ても基本的な情報がないので、上のニュースページによると「基本プレイ無料(アイテム課金制)」ってやつで、プラットホームは「App Store、Google Play」で推奨環境は「Android OS 4.4以上 / iOS 9以上(予定)」で「台湾So-Cayenne Mobile Entertainmente社(碩辣椒股份有限公司、本社:台湾台北市、董事長:鄧潤澤)」の開発で、日本中国以外ですでに2017年3月にNEXON Korea Corporationにより配信されていると。『真・三國無双7』ベースでつまりはキャラクターもそのデザインってことだろう。と三国志ニュースで検索すると下記関連記事が出てきた。

・スマホゲーム | オンラインゲーム NEXON(ネクソン)
https://www.nexon.co.jp/smartphone-game/

※関連記事 真・三國無双:斬(仮称)(2016年)

・真・三國無双 斬|公式サイト
https://mobile.nexon.co.jp/musouzan

※関連記事 真・三國無双7(2013年2月28日)

※新規関連記事 真・三國無双(クローズドβテスト2020年10月8日-12日)

※新規関連記事 真・三國無双(iOS/Android 2021年3月10日-)

※新規関連記事 真・三國無双 M(iOS/Android 2023年11月22日-)

三国志V(神戸女子大学 教育センター2018年10月22日-2019年1月28日)


  • 2018年9月11日(火) 05:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,464
教育機関 ※関連記事 吉川英治『三国志』を読む - 赤壁の巻 -(京都2018年10月9日-11月20日)

上記の講座紹介の流れの続き。下記サイトの下記ページによると、神戸市中央区中山手通2-23-1 神戸女子大学 教育センターでの神戸女子大学・神戸女子短期大学 オープンカレッジ(学校法人 行吉学園)にて2018年10月22日、11月12日、11月26日、12月10日、2019年1月28日(第二第四月曜日)の各10時30分から12時まで定員40名で神戸女子大学教授 中尾友則先生による講座「三国志V」が開催されるという。受講料6500円。下記サイトの「お申し込み方法」を見ると「講座によっては、申込み期間後でも受講可能な講座もございます。お問合せください。」とのこと。

・神戸女子大学・神戸女子短期大学…オープンカレッジ
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/

・神戸女子短期大学…オープンカレッジ…講座詳細
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/kouza/details_list_autumn.html#c13

※前回講座記事 三国志IV(神戸女子大学 教育センター2018年4月9日-7月9日)

※新規関連記事 「卑弥呼共立」の背景と実像(神戸女子大学 オープンカレッジ2018年12月2日)

まるごと三国志(関帝堂書店2018年10月14日 11月11日)


  • 2018年9月10日(月) 05:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,311
ショー  先に本題を書くと、情報源は関帝堂書店のイベントでいただいたチラシというか8ページの冊子。2018年10月1日月曜日から11月30日金曜日まで開催の横浜市の「なか区ブックフェスタ2018」の一環に位置づけられている。検索語句は「中区らぶっく」でFACEBOOKのURLがhttps://www.facebook.com/naka.love.book/とある

※関連記事 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)

 上記関連記事で触れた、2017年4月16日日曜日から月一で開催の、神奈川県横浜市中区山下町166(横浜中華街内) 横濱バザール 3階のブックカフェ関帝堂書店にて、おはなし屋ことのは鳥による絵本ライブ(読み語り&交流会)の2018年10月14日日曜日分と11月11日日曜日分は「まるごと三国志」だという。11時30分から13時30分まで。内容について上記のstatusから画像によると「ぜんぶまるごと三国志の読み語り!」とのこと。参加費はランチ付で2000円。定員は各回12名。申し込みは電子メール( kotonohadori416◎gail.com の「◎」を半角「@」に書き換えたものがアドレス)か店頭で、とのこと。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

・おはなし屋*ことのは鳥MAKO (makiko_kotonoha/) on Twitter
https://twitter.com/makiko_kotonoha/

※前回記事 まるごと三国志(関帝堂書店2018年6月10日)

※次回記事 九州三国志(2018年11月29日)

 その「なか区ブックフェスタ2018」の冊子のP.2によると「中華街で中国を舞台にした壮大な三国志の物語を読み語り。ランチ交流会もお楽しみを!」

STOP劉備くん!!交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年9月23日)


  • 2018年9月 9日(日) 08:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,202
展覧会 下記のイベントの第2回目について確認しようと9月8日に会場のサイトを見ていたときに知ったこと。

※関連記事 三国志朗読(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月21日)

下記の公式サイトによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2018年7月2日月曜日から9月30日日曜日まで開催の特別展「STOP劉備くん!!展」にあわせ、2018年9月23日日曜日17時から18時まで特別イベント「STOP劉備くん!!交流会」があるという。「定員30名 先着順」とのこと

・KOBE鉄人三国志ギャラリー 28号と三國志の展示室&グッズショップ
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事 STOP劉備くん!!展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月2日-11月3日)

※新規関連記事 三国志講談「苦肉の計」「連環の計」(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年10月21日10月28日)

・【公式】STOP劉備くん!!展(神戸) (STOPRYUBI) on Twitter
https://twitter.com/STOPRYUBI

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

※新規関連記事 日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)

・WEBコミックトム
http://www.usio.co.jp/html/comic_tom/

・STOP劉備くん!!リターンズ
http://www.usio.co.jp/html/stop_ryuubikun/

Cha-ngokushiでホワイトボートに書き出され(2018年9月8日)


  • 2018年9月 8日(土) 23:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,274
歴史
※前の記事 乱世のプロモーターたち(オール生活1984年5月号-1985年4月号)

 2018年9月6日木曜日、2時半に目が覚めるも4時半→6時仮眠。下記のブログ記事を読む。2006年のブログ開設までさかのぼって順に見ているけど、ようやっと書籍のところまできた。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

・ブログのまとめ本「オタ中国人の憂鬱」が出ます
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51649948.html
※2011年01月10日09:15

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

 夕方、東京でよくみる外国人がコスプレしてマリオカートっぽい見た目で公道を走るの京都に来ていた。さっき見たのはディズニーキャラの中にフリーザー様が二人も混じってしかもほぼフードをかぶってなく本気さを感じられなかったんで、お店の人じゃなく普通のお客なんだろうね。

・[STREET KART Tokyo Bay BBQ] Real Life SuperHero Go-Karting Tour!!
https://kart.st/

 9月7日金曜日3時の目覚ましで起床。「真・無双検索」関連。下記ブログ記事、なんだって!? 科学普及の意味合いでも中国でウケたとかで。

・中国で大人気の「はたらく細胞」ついに人民日報で言及される
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52099028.html
※2018年09月03日19:05

 9月8日土曜日1時過ぎに目が覚める。UEFAネーションズリーグ 第1節 イタリア×ポーランド 1-1 低い位置でのミスで左右に振られ先制され、PKで追いついたイタリア!
 雨だよ!8時29分発の市バスでいく。途中、ピンにすわれる。青春18きっぷ使用なんで、久々にJRで西へ。9時京都駅発JR京都線新快速(播州赤穂行)。高槻で固定式クロスシートに座れる。9時35分、三国志ニュースの記事「チャイナフェスティバル 2018(代々木公園2018年9月8日9日)」を書き上げる。ロングシートの端に座れる。目的地は西宮市大谷記念美術館で何かというと下記のリンク先の雑記を参照のこと。

・美術鑑賞メモ「2018 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」
http://cte.main.jp/sunshi/2018/0908.html

※新規関連記事 小学(1935年2月10日発行)

吉川英治『三国志』を読む - 赤壁の巻 -(京都2018年10月9日-11月20日)


  • 2018年9月 7日(金) 08:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,153
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 泊園古典講座―2018年度後期― 三国志を読む(2018年11月12日-2019年1月21日)

・龍谷大学の公開講座「RECコミュニティカレッジ」
http://rec.ryukoku.ac.jp/

・吉川英治『三国志』を読む - 赤壁の巻 -
https://rec.ryukoku.ac.jp/search/start/details/7978

※前回記事 吉川英治『三国志』を読む - 孔明の巻 -(京都2018年5月8日-6月19日)

上記サイトの上記ページによると、龍谷エクステンションセンター(REC)主催で、龍谷大学教授の竹内真彦先生による講座「吉川英治『三国志』を読む - 赤壁の巻 -」が京都府京都市伏見区深草の龍谷大学深草学舎 紫光館にて2018年10月9日、10月23日、11月6日、11月20日火曜日の13時15分-14時45分に全4回あるという。受講料が「会員:4,920円/一般:7,400円/REC会員になるには別途/年会費3,080円が必要です」とのことだ。定員40名。※10/6追記。上記ページから引用するに「WEBでの募集は終了となりました。お申し込み・キャンセル待ちについてのお問い合わせはお電話にてお願い致します。」とのこと

とちぎ秋まつり(2018年11月9日-11日)


  • 2018年9月 6日(木) 03:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,251
場所 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・キリエ‏ (Kyrie0359) on Twitter
https://twitter.com/Kyrie0359

・Twitter / Kyrie0359: そういや今年ってとちぎ秋まつりの年じゃなかったっけ? 本祭りは11/10(土)なのかな、行ってみようかしら、ついでに新生姜ミュージアム行って、遊覧船に乗って、蔵の街を見て…。 ...
https://twitter.com/Kyrie0359/status/1035537659228082176

※関連記事 もしも諸葛亮孔明の”妖精”が太平洋戦争を指揮したら?(2018年7月26日)

※新規関連記事 「三国志」の世界とその魅力(10MTVオピニオン2017年11月10日収録他)

下記サイトの下記ページによると、2018年7月26日に2017年11月9日金曜日から11日日曜日まで栃木県栃木市 蔵の街大通りほかで「とちぎ秋まつり」が開催されるという。下記関連記事にあるように、そこで巡行する山車に劉備、関羽、張飛が含まれる。「※9日(金)「こども山車まつり」、10日(土)・11日(日)は「本まつり」となります。」とのこと。

・栃木市観光協会
https://www.tochigi-kankou.or.jp/

・【とちぎ秋まつり】開催のご案内
https://www.tochigi-kankou.or.jp/news/2018/10/05163918

※関連記事 とちぎの三国志「山車人形」まつり(2017年10月28日29日)

泊園古典講座―2018年度後期― 三国志を読む(2018年11月12日-2019年1月21日)


  • 2018年9月 5日(水) 20:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,607
教育機関 ※関連記事 三国劇翻訳集(2002年3月)

上記関連記事を書く際に知ったこと。下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 三国志の世界 ― 南征北伐(中野2018年10月27日-12月8日)

※新規関連記事 吉川英治『三国志』を読む - 赤壁の巻 -(京都2018年10月9日-11月20日)

・KANDAI Me RISE - 関西大学 梅田キャンパス
http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/

・泊園古典講座―2018年度後期―
http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/event-seminar/open-lecture/2018-hakuen-kouki.html

※以前の記事 泊園古典講座 ~コース3 三国志を読む~(2016年11月7日-2017年1月23日)

上記サイトの上記講座ページによると、大阪府大阪市北区鶴野町1番5号の関西大学 梅田キャンパスにて、2018年11月12日月曜日、11月26日月曜日、12月10日月曜日、12月24日月曜日、2019年1月7日月曜日、1月21日月曜日のそれぞれ18時から19時30分までの全6回、「泊園古典講座―2018年度後期― 三国志を読む~」が開講されるという。料金8000円。上記ページによるとその講師を関西大学 非常勤講師の後藤裕也先生と関西大学 非常勤講師の西川芳樹先生が担当されるという。

「関帝文献」の研究(2018年9月15日)


  • 2018年9月 4日(火) 05:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,512
研究 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: ‏【入荷情報】 『「関帝文献」の研究』 伊藤晋太郎 著/汲古書院/本体9,000円+税 東方書店 東京店、在庫あり ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1032561822719565824

※関連記事 すぐわかる中国の書 改訂版(2018年8月)

※新規関連記事 中国古代車馬研究(2018年10月19日)

・国内書 「関帝文献」の研究
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4762966187&bookType=jp

下記サイトの下記ページによると2018年9月15日に伊藤晋太郎『「関帝文献」の研究』(ISBN 9784762966187)が出版されるという。9000円(税別)。煽り文は「◎関羽・関帝を研究対象とした日本初の学術専門書、刊行なる!」

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※関連記事 毛宗崗批評『三国志演義』の研究(2017年12月28日)

・「関帝文献」の研究
http://www.kyuko.asia/book/b375900.html

※関連記事
 三国志学会 第十一回大会(2016年9月3日10日土曜日)
 東アジアにおける都市文化(2017年10月26日)

げえっvsむむむ with 美女図鑑 三国志 ポップアップストアin東急ハンズ松山店(2018年9月1日-10月14日)


  • 2018年9月 3日(月) 23:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,221
物品 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・げえっvsむむむ@通販あるよ (geevsmumumu) on Twitter
http://twitter.com/geevsmumumu

・Twitter / geevsmumumu: 【愛媛】週末より東急ハンズ様にてげえっvsむむむ展のポップアップショップを開始しております!みなさまぜひお立ち寄りください! 9月1日~10月14日まで!東急ハンズ・松山店(いよてつ髙島屋本館7階) ...
https://twitter.com/geevsmumumu/status/1036476029429211136

下記サイトの下記ページにあるように、愛媛県松山市湊町5-1-1いよてつ髙島屋本館7階 東急ハンズ 松山店にて2018年9月1日土曜日から10月14日日曜日まで10時から19時30分の開店時間で、げえっvsむむむ with 美女図鑑 三国志 ポップアップストアが営業しているとのこと。その「げえっvsむむむ with 美女図鑑」については下記関連記事参照ね。

・東急ハンズ 松山店
https://matsuyama.tokyu-hands.co.jp/

※関連記事
 「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑(2017年10月5日-10月31日)
 国際シンポジウム「三国時代・魏の世界―曹操高陵の発見とその意義―」(2010年11月27日28日)

・「げえっ VS むむむ with 美女図鑑」三国志 ポップアップストア in 東急ハンズ 松山店
https://matsuyama.tokyu-hands.co.jp/item/-vs-with-in.html

※関連記事
 『三国志』の世界と人物(NHK文化センター松山教室2018年10月9日-2019年3月12日)
 げえっvsむむむ with 美女図鑑(2018年4月27日-6月3日)

※新規関連記事 げえっvsむむむ with 美女図鑑 三国志 ポップアップストアin東急ハンズ広島店(2018年9月17日-10月28日)

乱世のプロモーターたち(オール生活1984年5月号-1985年4月号)


  • 2018年9月 2日(日) 23:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,314
雑誌
※前の記事 サイト「小説家になろう」で三国

 2018年9月2日日曜日3時に目覚ましをかけたけど、結局、4時半起床。皿洗いして料理、咕咾肉肝(レバー酢豚)。6時には洗濯をはじめる。流し見しても大丈夫なものばかりだったのでカルチョ関連のビデオは消化できず。鉄道伝説4回分一挙放送を見る。9時36分の市バスに乗る。意外と席がうまっていた。四条河原町からいつもの金券自販機にいくも混んでいて、前の人が千円札を入れれずに困っていて、よく見たら中止のランプが光っていたんで(気づかず何度も入れていた)、場所を変えようと飛び出したが、何とか南側のお店はあいていて、同じ相場で買う。10時10分発の阪急の特急に間に合う。十三駅、三ノ宮駅11時25分発と乗り換えて新長田駅と向かう。下記のニュースな史点 2018/8/30の記事を読みきる。

・徹夜城の多趣味の城
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/TETUYA.HTML

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

※新規関連記事 中国古典名劇選 II(2019年12月中旬)

・ニュースな史点 2018/8/30の記事
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/REKISI/news180830.html

 11時45分、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到達。いつもの劉備の耳付蜀パン四川風ホットサンドと雲南古樹紅茶。『赤旗』日曜版の青木朋さんの「カラフル!!~知ってほしいLGBT~」32回(8/26)33回(9/2)を読む。合併号明けは未だアキには会えずで。いや、カミングアウトを受けたお父さんの心の動きを2回にわたって丁寧に描かれている。そうだよね、当事者だけでなく対する気持ちもわかって“相互理解”が成り立つもんね

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 マンガ図解三国志「武将」大百科(2016年8月3日)

サイト「小説家になろう」で三国


  • 2018年9月 1日(土) 23:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,055
小説 ※前の記事 チャイナフェスティバル 2018(代々木公園2018年9月8日9日)

 2018年8月27日月曜日3時起床。20時、NETFLIXでアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」6話を見て、21時45分には10話に到達。並行してみていたのが2年前のセリエA 2016/17 第1節 ユヴェントス×フィオレンティーナ。イグアインがユーヴェに移籍後第一戦。ユーヴェは先制したもののヴィオラのニコラ・カリニッチにヘディングシュートを決められ追いつかれる。しかし途中交代のイグアインがはじかれたシュートを押し込みそれが決勝点。

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

・TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト
http://re-zero-anime.jp/tv/

※新規関連記事 曹操と楊修(京都国際映画祭2018 2018年10月13日)

・Re:ゼロから始める異世界生活 - 小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n2267be/

Dual Bladez(2018年7月27日)


  • 2018年8月31日(金) 21:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,934
音響作品 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・キリア (dhxxx05) on Twitter
https://twitter.com/dhxxx05

・Twitter /toho_jimbocho: ‏三国志のまちがある神戸市で!!!!おも三さんの曲を初プレイしました!!!!うれしい!!!!!!! ...
https://twitter.com/dhxxx05/status/1034397358824378369

下記サイトや下記の公式Twitter Accountによると2018年3月23日より順次稼動開始のアーケードのダンスゲーム『DANCERUSH STARDOM』がKONAMIよりリリースされたのだけど、下記のTwitter AccountのStatusによると、そのゲーム内のイベント「SPARK FESTIVAL」にて、おもしろ三国志さんの新曲「Dual Bladez」が2018年7月27日より使われているという。

・DANCERUSH STARDOM
https://p.eagate.573.jp/game/dan/1st/entrance.html

※関連記事
 クイズマジックアカデミー暁の鐘 検定テーマ 三国志(2016年2月8日-3日6日)
 ときめきレストラン☆☆☆(ときレス)で呂布(2018年5月21日-6月1日)

・DANCERUSH STARDOM公式 (dancerush573) on Twitter
https://twitter.com/dancerush573

・おもしろ三国志 (omosan) on Twitter
https://twitter.com/omosan

※新規関連記事 おもしろ三国志さんの「三国志」推しメンは董卓(好書好日2019年7月2日)

・Twitter / omosan : ‏DANCERUSH STARDOMのイベント、SPARK FESTIVALにて新曲「Dual Bladez」が今日から公開されました!! 劉備の徐州での決断をテーマにしたRAWSTYLE! ゲームを進めておもしろ三国志まで辿り着いてくれ! ...
https://twitter.com/omosan/status/1022718566078902272

※関連記事
 赤兎馬Presents「三国志の宴3」第2部レポ
 宛城、炎上!!(2016年5月12日)

漢魏時代の甲鎧 ―特に明光鎧と黒光鎧とについて(1974年1月30日発行)


  • 2018年8月30日(木) 06:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,911
研究
※前の記事 小学修身用書 第四(成美堂1887年10月)

 2018年8月25日土曜日14時19分、国会図書館新館にいて、閲覧申請した書籍がカウンターに届きそれを拝見してた。いよいよ次の研究テーマのさわりに取り掛かろうとしていた。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※新規関連記事 「ガマンできないマンガ」教えます! #13(モーニング2017年10月12日号)

 ともかく「明光鎧」がキーワードで、何かしらひっかかるだろう、と思って検索するも、それっぽいのか2つしか引っかからない。14時19分に閲覧申請でカウンターに来たのが駒井和愛『中国考古学論叢』(考古民俗叢書13、慶友社1974年1月30日発行)。そのpp.56-60「漢魏時代の甲鎧 ―特に明光鎧と黒光鎧とについて」が今回のお目当て。明光鎧について取捨選択することもないので、少し確認して14時50分にはコピーを済ませた。
 あんまり期待していないが、15時19分、閲覧申請してカウンターに伯仲/編著・中川友/訳『図説中国の伝統武器』(原題《中国传统兵器图监》2010年、マール社, 2011.6.20発行)をとりに行く。

大津祭 宵宮 本祭(2018年10月6日7日)


  • 2018年8月29日(水) 00:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,225
場所 ※関連記事 大津祭 宵宮 本祭(2017年10月7日8日)

上記関連記事で触れたように毎年、滋賀県大津市で大津祭があって、忘れず今年も記事にする。毎年滋賀県大津市で開催され、2018年では宵宮が10月6日土曜日夕刻-21時、本祭10月7日日曜日9時-17時30分に開催される「大津祭」の曳山(ひきやま)に、孔明祈水山 (こうめいきすいざん)と龍門滝山 (りゅうもんたきやま)があるという。

・大津祭曳山連盟
http://www.otsu-matsuri.jp/festival/
※「リンクポリシー」を見るとリンクする前に連絡する義務があるとのことで、URLだけ示しておく。以下、同じ。まだこういったダメアーキテクチャって撲滅しないね。というよりFACEBOOKのリンクするボタンがあるのにそれを押す前に事前に連絡をしろってことだろうか…いや「トップページ以外へのリンクは原則として」断っているから無用な機能の筈なんだけど。

・13基の曳山: 大津祭
http://www.otsu-matsuri.jp/festival/about-hikiyama.php
※このページから引用するに「蜀の諸葛孔明が、魏の曽操と戦ったとき」とあり、「曽操」って誰だろう?とそんな「そそう」に今年もツッコミを入れてしまう。訂正されないね

※関連記事 大津曳山祭総合調査報告書(2015年6月12日)

もちろん孔明祈水山は蜀漢の諸葛亮由来で、龍門滝山は後漢の李膺由来だ。

チャイナフェスティバル 2018(代々木公園2018年9月8日9日)


  • 2018年8月28日(火) 04:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,505
場所
※前の記事 漢魏時代の甲鎧 ―特に明光鎧と黒光鎧とについて(1974年1月30日発行)

 2018年8月25日土曜日16時10分、国会図書館から赤坂見附駅に到達し、しばしネットにつないでベンチでくつろいでいた。無料Wi-Fiがあるし。

・訪日外国人のお客様向け無料Wi-Fiサービスを東京メトロ全駅・車両内に拡大します!
http://www.tokyometro.jp/news/2016/811.html

※関連記事 国際マンガサミット第11回富川大会(韓国)カンファレンス(2010年9月16日)

※新規関連記事 好々亭(東京 江古田)

 17時25分発の東京メトロ銀座線(渋谷行)に乗り移動。車内の広告で気づいたのだけど、2018年9月8日土曜日9日日曜日に東京都渋谷区代々木神園町2-1の代々木公園イベント広場にて「チャイナフェスティバル 2018」が開催されるという。

・チャイナフェスティバル 2018 | 代々木公園イベント広場 | 〜中国節〜
https://www.chinafes.net/

※関連記事 真・三國無双8:「赤いきつね緑のたぬき」シリーズコラボキャンペーン(2018年2月2日-2月12日)

・代々木公園公式HP
http://www.vvdcreative.com/sakuhin/17-3yoyogipark/

 それで何が三国と関係するかというと後で上記の公式サイトにアクセスするに「レストラン」「激うま 麺バトル」に、下記関連記事で触れた「関羽の胃袋&ヴィルゴビール」が出店していて(つまりは下記から引用するに「東京墨田区生まれのクラフトビールメーカー、ヴィルゴビールプレゼンツ。」とのことだ、「関羽の胃袋」は)、

※関連記事 メモ:第二回 四川フェスin新宿中央公園(2018年4月8日)

それから「大使館関連・オフィシャル」には「「無双OROCHI 3」体験コーナー」が見える。

・無双OROCHI3 公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/orochi3/

※関連記事 無双OROCHI3(2018年9月27日)

すぐわかる中国の書 改訂版(2018年8月)


  • 2018年8月27日(月) 23:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,420
書 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: ‏【国内書新刊】 『すぐわかる中国の書 改訂版 古代~清時代の名筆』 可成屋 編/東京美術/2018年8月/税込2,160円 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1033913010081869824

※関連記事 教養の中国史(2018年8月20日)

※新規関連記事 「関帝文献」の研究(2018年9月15日)

・国内書 すぐわかる中国の書 改訂版 古代-清時代の名筆
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4808711221&bookType=jp

下記サイトの下記ページによると2018年8月に東京美術より可成屋/編『すぐわかる中国の書 改訂版 古代-清時代の名筆』(ISBN 978-4-8087-1122-1)が刊行されるという。2000円(税別)。どこが三国と関係するか、目次を見ると「第1章 古代文字の時代 殷--漢 (紀元前13--紀元3世紀)」に「曹全碑」「張遷碑」があり、「第2章 現行書体の完成期 三国時代-隋(220年-618年)」に「鍾繇「薦季直表」がある。

・東京美術
http://www.tokyo-bijutsu.co.jp/

・すぐわかる中国の書 改訂版 古代-清時代の名筆
http://www.tokyo-bijutsu.co.jp/?act=book&op=detail&bid=377

※関連記事
 中国の書跡 隋唐時代の書―拓本の世界―(東京国立博物館2017年4月25日-2017年6月25日)
 曹全碑(2017年9月30日)
 「魏晋南北朝史と石刻史料研究の新展開」ノート1(2008年9月14日)
 鍾繇 宣示表・薦季直表(2015年9月5日)

小学修身用書 第四(成美堂1887年10月)


  • 2018年8月26日(日) 23:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,396
書籍
※前の記事 第12回三国志祭(2018年11月3日)

 2018年8月23日木曜日。1時-2時30分ぐらいおきてた。22時40分、UEFAチャンピンズリーグ 2016/17 プレーオフ 1st Leg ポルト×ローマを見終えたけど、アンドレ・シウヴァ、ポルトで10番、センターフォワードだったんだね。普通に相手の脅威になっているし。
 8月24日金曜日、4時前に目が覚める。5時30分、三国志ニュースの記事「Afternoon Tea Party(GONTA MECCA 2018年7月15日)」を仕上げる。8時、東海道本線[豊橋〜米原]の運転状況は関ケ原~米原駅間で発生した倒木の影響で、現在も一部列車に遅れや運休が出ています、だって。「見合わせ」から少し状況が良くなった。
 例によって17時38分京都駅発の東海道・山陽本線東海道本線(東海)から乗り継いで東へ。とりあえず米原駅まで順調にいけそう。いきなり右の窓際に座れる。17時45分、下記の記事を読みきる。

・日本マンガ学会海外マンガ交流部会第11回公開研究会レポート | ComicStreet(外漫街)
https://comicstreet.net/uncategorized/kaigai-manga-koryu-bukai-11/

 ただし以下のリンクあり。

・第580回 ラジオビューグル(2018年07月07日)「戦争はいかに『マンガ』を変えるか アメリカンコミックスの変貌」発売十周年 特別配信 その1
http://radiobugle.seesaa.net/article/460369417.html

※新規関連記事 資料紹介〈年画縮様〉について(連環画研究 第3号 2014年3月10日印刷)

 気づいたら、コロッケパンとクルミデニッシュを食べ終わっていた。18時15分、野洲駅ダイヤの乱れで長浜行き新快速に乗れるだなんて。混んでいるし乗らないけど。
 米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると27℃。結局、18時52分到着と通常のダイヤだった。例によってホームの対面乗換え。19時50分、岐阜駅の外の電光掲示板によると29℃。20時6分、眠るか。20時30分?大府駅までねむってた。21時5分、三国志ニュースの記事「リンク:日本に於ける周瑜像についての一考察(2013年7月)」を書き上げる。豊橋駅停車。21時13分、17 ICEでクッキー&クリーム160円を買う。コスパが良い。
 そうやって西に乗り継ぐ。22時6分、以下のブログ記事などを読んでた。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・中国オタク的疑問「日本で中国の古典ってどのくらい研究されてるの?」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51553277.html
※2010年07月08日19:05

・SDガンダム三国伝はなぜ中国本土のオタクに人気が無いのか
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51573957.html
※2010年08月31日19:05

ω-Force 20th Anniversary Complete CD-BOX(2018年3月28日)


  • 2018年8月25日(土) 23:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,277
音響作品 ・GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※新規関連記事 真・三國無双 斬(2018年9月19日配信)

・[GAMECITYオンラインショッピング]ω-Force 20th Anniversary Complete CD-BOX
https://shop.gamecity.ne.jp/goods/201632803000002001.html

※関連記事
 真・三國無双8 オリジナル・サウンドトラック コンプリート(2018年2月14日)
 真・三國無双7 オリジナル・サウンドトラック コンプリート(2013年3月6日)

上記サイト「GAMECITY」の上記ページによると、2018年3月28日にコーエーテクモゲームスより『ω-Force 20th Anniversary Complete CD-BOX』が60000円(税別)で発売したという。タイトルどおりω-Forceが手がけたゲームのCDが60枚あり、それらに『三國無双』や真・三國無双』シリーズが含まれるという。ただし上記の関連記事にある『真・三國無双8』ゲームBGMは未収録とのこと。

第12回三国志祭(2018年11月3日)


  • 2018年8月24日(金) 04:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,300
ショー
※前の記事 マンガ図解三国志「武将」大百科(2016年8月3日)

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

 2018年8月19日日曜日夕方、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)が閉店となり、ラジオCha-ngokushiの収録時間となったんだけど、その模様は下記の配信で。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第80回 2018.8.20配信
https://www.youtube.com/watch?v=nKAmBvX5ork

※関連記事 SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOのハンコを渡す(2018年8月11日)

※新規関連記事 乱世のプロモーターたち(オール生活1984年5月号-1985年4月号)

※リンク追記
・東々・むらやのまだねばらんと 第30回 2018.8.27配信
https://youtu.be/Q4dicRqzHls

 このラジオ配信自体は魏延の空回りっぷりを張飛と比べることで浮き彫りにするのはさすが、魏延ファンのむらやさん、そして映画に対する各人のスタンスは興味深い、など感想があるのだけどそれはさておき
 終わりの方で告知されていることに、2018年11月3日に兵庫県神戸市長田区の新長田地区にて恒例の三国志祭が開催されるという。六間道三国志祭も同時開催で。

 なにかわかり次第、追記予定。六間道三国志祭の方は記事を改めるかも。

※10/3リンク追記
・三国志祭
http://www.kobe-tetsujin.com/3594maturi/

※前回記事 第11回三国志祭(2017年10月29日→11月5日)

※新規関連記事 六間道三国志祭(2018年11月3日)

征天ヘ至ル大戦(雲蒸竜変の盟 内2018年9月17日月・祝)


  • 2018年8月23日(木) 20:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,112
二次創作 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・『征天ヘ至ル大戦』告知アカウント (seiten_ooikusa) on Twitter
https://twitter.com/seiten_ooikusa

・Twitter / seiten_ooikusa: ‏こんばんは! 当プチオンリーのフライヤーが完成しました。メインビジュアルはらびお様、ロゴはsenko様に作成していただきました。 9月17日(月・祝)開催の三国志全般オンリーイベント『雲蒸竜変の盟』にて配布予定です(配布スペースは後日お知らせいたします) ...
https://twitter.com/seiten_ooikusa/status/1031187493150846976

下記の2番目のサイトにあるように2018年9月17日月曜日祝日11時から15時まで東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて赤ブーブー通信社主催で開催される三国志全般 オンリー同人誌即売会「雲蒸竜変の盟」内の企画で「セガのトレーディングカードアーケードゲーム・大戦シリーズ及びその派生作品のプチオンリー」である「征天ヘ至ル大戦」が開催されるという。

・雲蒸竜変の盟
https://www.akaboo.jp/neo/event/p2624.html
三国志全般 オンリー同人誌即売会「雲蒸竜変の盟」於 東京ビッグサイト

※開催記事 雲蒸竜変の盟(2018年9月17日月・祝)

・征天ヘ至ル大戦
https://seitenooikusa.wixsite.com/only
セガのトレーディングカードアーケードゲーム・大戦シリーズ及びその派生作品のプチオンリー[征天ヘ至ル大戦]の告知サイト

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

マンガ図解三国志「武将」大百科(2016年8月3日)


  • 2018年8月22日(水) 05:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,316
書籍
※前の記事 第31回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2018年8月11日-16日)

 2018年8月16日木曜日5時に目が覚める。以下のブログ記事などを読んでた。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・日中で違う三国志についての認識 呂布編
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51437680.html
※2010年02月21日12:54

 三国志ニュースの記事「毛宗崗批評『三国志演義』の研究(2017年12月28日)」を書く。ねおち。24時前に目覚める。三国志ニュースの記事「真・一騎当千 第3巻(2018年4月23日)」を書く、25時に眠る。17日金曜日5時半に目覚める。

週刊モーニング 1994年47号 11・10号(無料期間:2018年8月16日-22日)


  • 2018年8月21日(火) 19:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,334
マンガ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・講談社「コミックDAYS」コミックデイズ (comicdays_team) on Twitter
https://twitter.com/comicdays_team

・Twitter / comicdays_team: ‏お盆休み特別企画! 「蒼天航路」の連載が始まったモーニング1994年47号を復刻!! ...
https://twitter.com/comicdays_team/status/1029948425322676225

講談社のマンガ雑誌の下記のポータルサイトの下記ブログ記事によると2018年8月16日から22日まで同ポータルサイトにて『週刊モーニング』1994年47号 11・10号が無料で閲覧できるという。上記Statusや下記ブログ記事タイトルにも書いているように、その号は李學仁/原作、王欣太/漫画「蒼天航路」の第1話で雑誌表紙もその作品の曹操の絵だ。

・コミックDAYS
https://comic-days.com/

※関連記事 三男志(毎週月曜金曜2018年3月25日-6月4日)

・『蒼天航路』連載開始号モーニング復刻!!
https://comic-days.com/blog/entry/morning1994

※関連記事
 漫狂 2号「特集・横山光輝」(1979年11月25日)
 Afternoon Tea Party(GONTA MECCA 2018年7月15日)

第31回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2018年8月11日-16日)


  • 2018年8月20日(月) 23:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    9,286
書籍
※前の記事 SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOの写真を渡す(2018年8月12日)

 2018年8月13日月曜日、9時半に目が覚める。えーと何から手をつけよう。結局、2016年のオリンピック前の国際親善試合 U-23 ブラジル×日本を見ながら、NETFLIXでアニメ「OVERLOAD III」「STEINS;GATE 0」「ハイスコアガール」を見ている。ネットラジオ「東々・むらやのまだねばらんと」第29回、21時ぐらいに配信日だと思い出した。むらやさんのしっくりくる趣味の話。世の中、いろんな趣味(というか楽しみ方)があるね

・東々・むらやのまだねばらんと 第29回 2018.8.13配信
https://youtu.be/WCHeSf81AQg

 22時からの「はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~」ライブ配信を見ると、文紙MESSEのレポート回。

・はざくみチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQtN-3BakognEMltm7fLA4Q

・文紙MESSE
http://www.bunshi-messe.com/

 ホッチキスのブースの人が11号針にちなみ背番号「11」。サッカーではフォワード番号なんで「とめられないだろ」と(笑)けどGK「1」不可だろうし。
 2018年8月14日火曜日、6時の目覚ましの前に起床。袋麺の長崎チャンポン。アニメ「ルパン三世」をみながら作っていたら、カット野菜を入れ忘れた。まぁいいか。7時38分、さてカルロス・バッカの放出も決まったことだし、70番のユニフォームの着納めするか。2015/16シーズン(ミハイロヴィッチ監督時)と2016/17シーズン(モンテッラ監督時)の2枚持っているけどどっちを着ていこう?まぁカルチョと無関係なんでどっちでもいいのだけど。8時36分発の市バスにのる。途中で座れる。
 9時10分河原町駅発の阪急の特急に乗れる。いつものように十三駅、三ノ宮で乗換え、10時50分、大正筋商店街のはりぼて七夕まつりのはりぼてを見る。それはポスターにもかかれてあったけど、今年も阿佐谷七夕まつりからのもので、見比べてみると、まさか今年の阿佐谷七夕まつりから持ってきているとは思わなかった。

  

教養の中国史(2018年8月20日)


  • 2018年8月19日(日) 20:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,410
書籍 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: ‏『教養の中国史』 津田資久,井ノ口哲也 著/ミネルヴァ書房/税込3,024円 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4623080311&bookType=jp 中国史の通史のみならず、思想史、文化史、美術史にも目を配った、大学1~2年生向けの教養科目テキスト。始皇帝以前の先秦から21世紀の現代に至るまで図版を豊富に掲載し、学ぶべきポイントを整理 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1029211992169410560

※関連記事 中国古典小説研究の未来(2018年5月)

※新規関連記事 すぐわかる中国の書 改訂版(2018年8月)

・国内書 教養の中国史
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4623080311&bookType=jp

下記サイトの下記ページによると2018年8月20日にミネルヴァ書房より津田資久・井ノ口哲也/編著『教養の中国史』(ISBN 9784623080311)が出版されるという。2800円(税別)。どこが三国と関係するか、目次を見てタイトルだけでもわかるものは敬称略で、「第4章 〈貴族〉の盛衰と「天下」観の変容——三国・両晋・南朝(津田資久)」だろうね。「第3章 儒家思想の浸透と外戚・宦官の専横——前漢中期〜後漢(井ノ口哲也)」もかかりそう。

・ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社
http://www.minervashobo.co.jp/

※関連記事 はじめて学ぶ中国思想(2018年4月20日)

※新規関連記事 アニメーション文化 55のキーワード(2019年4月25日発行)

・教養の中国史
http://www.minervashobo.co.jp/book/b279969.html

※関連記事
 『華陽国志』の世界(東洋大学2017年9月30日)
 後漢経学研究序説(2015年2月)

SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOの写真を渡す(2018年8月12日)


  • 2018年8月18日(土) 19:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,292
物品 ※前の記事 メモ:コミックマーケット94 2日目(2018年8月11日)

 2018年8月12日日曜日、愛知県内のマンガ喫茶で目を覚ます、タイマー前の3時過ぎに。親善試合的なベルナベウ・トロフィー レアル・マドリー×ミランが現地時刻11日21時(日本時刻12日4時)にキックオフでしかもそれは公式アカウントでツイッターで中継されるという。

・Twitter / realmadrid: Trofeo Santiago Bernabéu ⚽ @realmadrid vs @acmilan Sábado 11 de Agosto - 21h00 En DIRECTO en: Real Madrid App http://RealMadrid.com Y en nuestras cuentas de: Facebook Twitter YouTube ...
https://twitter.com/realmadrid/status/1027238011862376448

 それでマンガ喫茶で見ていると、結果は3-1でミランの敗北。プレシーズンだし、あんまり悔しい気持ちはなく、なんだかお得感のあるマッチだった。ゴンサロ・イグアインの決定力に期待してよい? あとスソは依然、微妙だけど今季もミランにいそうなので、あまりレプリカ・ユニフォームが痛まないように、下記関連記事で触れた改造について控えめに補強する。という訳で引き続きSOSOの服を着る。

※関連記事 SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOのハンコを渡す(2018年8月11日)

 無料アイスクリームやグレープフローズン、豪華ワンツーモーニング(120円)を食べたのにまったく写真にとらなかった。1700円。「はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~」第16回の途中まで見て出発。

・第16回「2015秋~冬期アニメ」 はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~(仮)
https://www.youtube.com/watch?v=qLTmOH3G2_U

 6時台の列車に乗って西を目指す。岐阜駅で乗り換えたけど、乗換え先の東海道本線(東海)(米原行)が混み混みだった。さすが青春18きっぷ期間というかお盆前。大垣でさらに混むとおもっていたけど座れた。8時26分関ヶ原駅、三国志ニュースの記事「真説三国志おねぇ☆うぉーず♂(2013年1月16日-2014年2月20日)」を書き上げる。醒ヶ井駅でいったん降りて立つドア前の場所を変えるという技。10時8分、新大阪駅にて三国志ニュースの記事「中国庶民生活誌 裏街春秋(1994年8月1日)」を書き上げる。というか看護師同士の業界トーク。がんを略号でいうのは患者に配慮した結果だろうに。
 10時49分に新長田駅に到着。例によって、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到達。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 2巻(2007年9月20日)

 11時43分、SOSOの服を着て曹MENを食し関羽八宝茶を飲むという、ミッションでもなんでもない日常。
 この日はイベント続きで、昼からのロボット縛りカラオケ大会と夕方からの鉄人ビアガーデンに参加予定で、前者の集合場所がCha-ngokushiだった。それでその参加者が続々集まってくるんだけど、ほとんど顔馴染みなのに意外とばらばらに座って話をしていた。12時20分、それで目の前に横山光輝「三国志」の曹操好きがいらっしゃって、「人形劇 三国志」の曹操はどう?と尋ねると、好き、ってことで渋谷ヒカリエの川本喜八郎人形ギャラリーの曹操人形写真ハガキをプレゼントした、つまりSOSOの服を着てSOSO好きにSOSOの写真を渡す、ってことで。しかも整理番号200、官渡の戦いにちなんでね。

※関連記事 川本喜八郎人形ギャラリー 曹操 ポストカード(2018年7月29日)

三国志の世界 ― 南征北伐(中野2018年10月27日-12月8日)


  • 2018年8月17日(金) 05:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,165
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2018年10月2日-11月6日)

・[公開講座]早稲田大学エクステンションセンター
http://www.ex-waseda.jp/

※新規関連記事 初心者にもわかる「三国志」の世界(中野2019年2月6日-27日)

・三国志の世界 ― 南征北伐 | 渡邉 義浩 | [公開講座]早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/43619/

※前回記事 三国志の世界 ― 劉備の入蜀(中野2018年5月12日-6月16日)

※次回記事 資料でみる三国志 ― 桃園結義(中野2019年5月11日-6月15日)

上記サイトの上記講座ページによると、東京都中野区中野4丁目22番3号 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1F 早稲田大学エクステンションセンター中野校にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生と早稲田大学講師の仙石知子先生による講座「三国志の世界 ― 南征北伐」(ジャンル世界を知る)が2018年10月27日、11月10日、11月17日、11月24日、12月1日、12月8日土曜日13時から14時30分まで全6回「会員価格 受講料¥ 17,496 ビジター価格 受講料 ¥ 20,120」、定員24人で開講されると言う。前回と同じで続きの形。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版(2017年8月3日)
 視点・論点 時代を超える三国志の魅力(2017年10月4日)

メモ:コミックマーケット94 2日目(2018年8月11日)


  • 2018年8月16日(木) 21:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,272
二次創作 ※前の記事 SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOのハンコを渡す(2018年8月11日)

 2018年8月11日土曜日12時ごろ、東京都港区の国際展示場駅に着く。そこから徒歩で東京ビッグサイトに向かう。コミックマーケット94 2日目が目的で、10時開場なんだけど入場制限を避けてこの時刻での来場で、その成果で、混んでいるものの、特に立ち止まることなく開場まで歩いていった。

・コミックマーケット公式サイトへようこそ
http://www.comiket.co.jp/

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※前回記事
 メモ:パクリが平常運転化された連環画(パ平連)(マンガ論争18 2017年12月29日)
 メモ:コミックマーケット93 3日目(2017年12月31日)

※次回記事 2018年の台湾&香港 マンガと御宅族の現場を振り返る 台湾編(マンガ論争 20号 2018年12月29日)

 前回は2日目と3日目に行ったが、今回は都合により2日目のみ。「歴史・創作(文芸・小説)」ジャンルは3日目から2日目に移動したので、「三国志ニュース」的には問題ないけど

三国志武将で優秀なビジネスマンは誰だ? 張魯に学ぶPR戦略(マネーポストWEB2018年7月7日)


  • 2018年8月15日(水) 07:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,386
ネット 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・伏竜舎@切り絵歴士 (fukuryusha3594) on Twitter
http://twitter.com/fukuryusha3594

・Twitter / fukuryusha3594: 先日の「第39回三国志義兄弟の宴」の張魯の記事を見つけました。 三国志武将で優秀なビジネスマンは誰だ? 張魯に学ぶPR戦略(マネーポストWEB) ...
https://twitter.com/fukuryusha3594/status/1029278632672251904

※関連記事 中華居酒屋 三国の宴(東京 東十条)

※新規関連記事 “三国志好き芸人”が語る、その魅力と活かし方(歴史街道2019年1月号)

下記サイトの下記ページにあるように、サイト「マネーポストWEB」にて2018年7月7日にコラムの中川淳一郎「三国志武将で優秀なビジネスマンは誰だ? 張魯に学ぶPR戦略」が公表された。ちなみにサイトの文脈がよくあらわれている一文は下記ページから引用するに「当サイトに記載されている内容はあくまでも投資の参考にしていただくためのものであり、実際の投資にあたっては読者ご自身の判断と責任において行って下さいますよう、お願い致します。」というところだろう。

・マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/

・三国志武将で優秀なビジネスマンは誰だ? 張魯に学ぶPR戦略 | マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/296028

※関連記事
 歴女と歴史コンテンツツーリズム(2017年4月20日)
 慶應義塾大学で三国志関連2013

SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOのハンコを渡す(2018年8月11日)


  • 2018年8月14日(火) 05:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,033
物品
※前の記事 2018年夏アニメに三国

 2018年8月6日月曜日。4時すぎ起床で、朝、EURO2016準々決勝のドイツ×イタリアをようやくみた。優勝国以外把握してなかったんで、どっちが勝つか把握しておらず楽しんだよ。並行して見ていたアニメ「うまるちゃん」、全話見ていた、次「うまるちゃんR」。あと「ラジオCha-ngokushi」第79回。上坂すみれさんのニューアルバム『ノーフューチャーバカンス』「よっぱらっぴ☆」の言及あった!

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第79回 2018.8.6配信
https://youtu.be/KDKkmub_23w

※関連記事 よっぱらっぴ☆(ノーフューチャーバカンス2018年8月1日)

※新規関連記事 マンガ図解三国志「武将」大百科(2016年8月3日)

 8月7日火曜日。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・日中合作アニメ「三国演義」が中国で放映開始
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51180946.html
※2008年10月06日19:54

※関連記事 最強武将伝・三国演義(2010年4月4日)

 8月8日水曜日。EURO2016、フランス×ドイツを見切る。

・中国でゲームの三国志や水滸伝の商標登録が却下された事について
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51194782.html
※2008年11月27日20:05

※関連記事 メモ:三国志と株と商標と

 19時20分、ACミランの8番のスソのユニフォームに小細工。神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)でいただいた英雄マステ/横山光輝三国志を使って。

・AC MILAN HOME JERSEY 2018/19 - KIDS
http://store.acmilan.com/en/ac-milan-home-jersey-2018-19-kids.html?player=8

・【マスキングテープ】英雄マステ/横山光輝三国志 墓場の画廊 ONLINE STORE
https://store.hakabanogarou.jp/shopdetail/000000001065/

※関連記事 メモ:げえっvsむむむ with 美女図鑑(2018年4月28日)

 下の写真のように「SUSO」を「SOSO」にカスタマイズするってことで、つまりはAC MILAN No.8 SUSO Fernandezから 西園八校尉 典軍校尉 曹操(SOSO)に変身。(でも絵は後年のヒゲ曹操だけどね)。吉川英治「三国志」、横山光輝「三国志」、「人形劇三国志」と受け継がれる赤い曹操も含まれるし。



※関連記事 10月16日は霊帝が無上将軍を自称した日

中国古典小説研究の未来(2018年5月)


  • 2018年8月13日(月) 07:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,337
研究 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: ‏【国内書既刊】 『中国古典小説研究の未来:21世紀への回顧と展望 /あじあ遊学』 中国古典小説研究会 @ZXiaoshuo 編/勉誠出版/税込2,160円 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1027850503084900352

※関連記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版(2018年8月1日)

※新規関連記事 教養の中国史(2018年8月20日)

・国内書 中国古典小説研究の未来:21世紀への回顧と展望
http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4585226840&bookType=jp

下記サイトの下記ページによると2018年5月に勉誠出版より中国古典小説研究会/編『中国古典小説研究の未来 21世紀への回顧と展望』(アジア遊学 218、ISBN 978-4-585-22684-0)が刊行されたという。どこが三国と関係するか、目次を見てタイトルだけでもわかるものは敬称略で、「『花関索伝』の思い出 金文京」「関羽の武功とその描写 後藤裕也」だろうね。

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

※関連記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

※新規関連記事 サブカルチャーとしての三国志(現代中国のポピュラーカルチャー 勉誠出版2007年3月)

・中国古典小説研究の未来
http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&products_id=100872

※関連記事
 三国志演義の世界 増補版(2010年5月下旬)
 語り物「三国志」の研究(2013年1月10日)

・中国古典小説研究会
http://sasa1.misc.hit-u.ac.jp/zgxy/

※関連記事 中国古典小説研究 第17号(2012年12月31日)

※新規関連記事 中国古典小説研究会2018年度関東例会(2019年3月16日)

2018年夏アニメに三国


  • 2018年8月12日(日) 18:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,266
アニメ
※前の記事 川本喜八郎人形ギャラリー 曹操 ポストカード(2018年7月29日)

 ほぼプチネタ。2018年8月5日日曜日、12時55分、自宅到着。風呂に入って、長崎ちゃんぽんの袋麺をつくって食べて、ICC ミラン×バルサ戦を見て皿洗いしたら18時20分。そこで並行してみていたのがNETFLIXを通じてのアニメ『ハイスコアガール』第4回。

・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/

※関連記事 三国志を行く 三国鼎立編(2006年6月15日)

・TVアニメ『ハイスコアガール』公式サイト
http://hi-score-girl.com/

・ROUND 4
http://hi-score-girl.com/story/04.html

 4話から中学生編。作中で言及されるだけで映像がなかったものの『天地を喰らう』がでてきた。アーケードゲームがベルトアクションで、家庭用ゲーム(というかファミコン)がRPGだった。日高の夢は『源平討魔伝』。

※関連記事 天地を喰らう II 赤壁の戦い(2011年10月26日配信開始)

 続いて19時30分、アニメ『重神機パンドーラ』#19を見る。

・TVアニメ「重神機パンドーラ」公式サイト
http://www.project-pandora.jp/

・#19
http://www.project-pandora.jp/wp/story/p1157/

 冠で緑の服をきる犬のぬいぐるみを「劉備玄徳」と名づけるクロエ。

泣き虫弱虫諸葛孔明 第1集(2017年8月9日)


  • 2018年8月11日(土) 23:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,164
マンガ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・緒里たばさ (tabasa_i) on Twitter
http://twitter.com/tabasa_i

・Twitter / tabasa_i: 本日8/9、泣き虫弱虫諸葛孔明①巻が発売です。おまけで書き下ろし人物紹介などなど。 ...
https://twitter.com/tabasa_i/status/1027392419812139010

下記サイトの下記単行本ページによると、2017年10月27日発売の小学館の雑誌『月刊!スピリッツ』12月号より連載開始の酒見賢一/原作、緒里たばさ/漫画「泣き虫弱虫諸葛孔明」の単行本第1集(ISBN978-4098600588)が小学館より2017年8月9日に638円で発売したという。

・ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
https://bigcomicbros.net/

・月刊!スピリッツ | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
https://bigcomicbros.net/magazine/spirits_m/

・泣き虫弱虫諸葛孔明【作品TOP】│ビッグコミックBROS
https://bigcomicbros.net/comic/koumei/>

・泣き虫弱虫諸葛孔明  第1集
https://bigcomicbros.net/comics/14687/

※関連記事 泣き虫弱虫諸葛孔明(月刊!スピリッツ 2017年12月号 2017年10月27日-)

※次巻記事 泣き虫弱虫諸葛孔明 第2集(2018年12月12日)

川本喜八郎人形ギャラリー 曹操 ポストカード(2018年7月29日)


  • 2018年8月10日(金) 23:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,319
物品
※前の記事 中国嫁日記 1巻(2011年8月12日)

 2018年8月4日土曜日14時50分ごろ、元町・中華街駅に居て、14時55分発のみなとみらい線急行(和光市行)に乗りこむ。横浜駅を直通でそのまま看板だけかえて、東急東横線急行(和光市行)になるのだけど、15時35分に渋谷駅到着。地下道を通って、渋谷ヒカリエへ。地下1階からエレベータで7階までいって、そこからエスカレータで8回にいく。その同階に川本喜八郎人形ギャラリーがあって、下記関連記事にあるように、2018年7月8日日曜日より第12回常設展であり、「人形劇三国志」の展示は「連環の計」と「劉備主従」をテーマにしたものだという。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/index.html

※関連記事
 人形劇三国志 連環の計 劉備主従(川本喜八郎人形ギャラリー2018年7月8日-)
 メモ:人形に生命を吹き込む(2018年3月17日)

 それをさらっと見て『川本喜八郎人形ギャラリー瓦版』No.11をもらい、他にチラシを見て、今回の講座はタイトルではわかりにくいけどつまりは『平家物語』に見られる三勢力の話で三国に関係ないんだな、と確認する。
 そういったチラシの類はギャラリーに入って右手にあるんだけど、よく見ると一番下に曹操の写真のポストカードがある。しばらく考えて、それが下記関連記事で触れた2018年7月29日開催のワークショップ「人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会」で整理券代わりに使われたものだとわかった。

※関連記事 人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会(渋谷2018年7月29日)

 というのも、そのワークショップには参加しなかったが、下記関連記事にあるようにその前の2018年2月10日開催の「人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会」には参加したので。その証拠に曹操ポストカードの中には整理番号らしき3桁の数字のシールが貼られたものがあるし。

※関連記事 メモ:人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会(渋谷2018年2月10日)

 実際に使われたものなんで、数字の少ないものはほとんどないため、とりあえず官渡の戦いの西暦にちなんで、No.200をもらっておいた。

三国志大戦 Ver.2.0.0A -狼主の双剣-(2018年8月7日)


  • 2018年8月 9日(木) 07:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,410
ゲーム ・三国志大戦|セガ公式サイト|トレーディングカードアーケードゲーム
http://www.sangokushi-taisen.com/

・夏の大型バージョンアップ「Ver.2.0.0A」稼働のお知らせ
http://www.sangokushi-taisen.com/news/#/id/7640af5a7d0ebc9a

※関連記事
 三国志大戦 稼動(2016年12月21日)
 名探偵呂布×三国志大戦 コラボレーション(2018年4月25日-5月24日)

上記公式サイトの上記ページによると、2016年12月21日に稼動したアーケードゲーム『三国志大戦』が2018年8月7日火曜日に「Ver.2.0.0A」にバージョンアップしたという。サブタイトルは「-狼主の双剣-」。「Ver.2」ってことだけど、下記関連記事にある12年前の同名アーケードゲームの同バージョンはどうなっているかというか、一新した証なんだろうね。でも今回のバージョンアップ前のロゴは「三国志大戦4」と読めていて、今回の「Ver.2.0.0A」のロゴは「三国志大戦V」(つまりローマ数字の「5」)と読めるので、ロゴ上では旧カウントを継続している。

※関連記事 2006年9月5日「三国志大戦2」Ver.2.01にバージョンアップ

中国嫁日記 1巻(2011年8月12日)


  • 2018年8月 8日(水) 01:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,548
マンガ
※前の記事 三国志を行く 三国鼎立編(2006年6月15日)

 2018年8月4日土曜日14時ぐらいに横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店に居た。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

※新規関連記事 まるごと三国志(関帝堂書店2018年10月14日 11月11日)

 前の記事で書いたようにその日は関帝誕の配置で、関羽人形と横光劉備人形のある丸机の対角正面の角に横光張飛人形がいて、横光劉備人形の隣の机に横光曹操人形がいるっていう絶妙な構成で、その横光曹操人形に陣取っていた。左の写真にあるようにお茶についてくるお菓子は今回、ひまわりの種が含まれていた。食べてみると、味ががっつりついている本場流だった。
 そんな席の正面を見ると、台湾旅行の二つのエッセイマンガがあった。大陸の方はないのかな?ともかくざっと読んだけど、面白いね(…と書きつつ何かはメモし忘れ)

 それで次の予定もあったことだし、帰り支度をしていて、何気なく背後の本棚を見ると(いや前提として関帝堂書店は四方を本棚で囲まれている)、上の方に『中国嫁日記』というのが並んでいた。名前の聞いたことのある有名なマンガ作品だ、と思いつつ14時35分、手にとってみる。

・web KADOKAWA - 株式会社KADOKAWA|角川グループ・角川書店
http://www.kadokawa.co.jp/

※関連記事 三国破譚(2018年2月28日)

※新規関連記事 スーパーロボット大戦UX パーフェクトバイブル(2013年5月17日)

・中国嫁日記 一 井上 純一:一般書
https://www.kadokawa.co.jp/product/201011000372/

・中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/
※初出のブログ

※新規関連記事 三国志断簡 空明の哥(2004年7月28日発行)

 上記の書籍ページによると、2011年8月12日発売(8月24日発行)でエンターブレインより井上純一『中国嫁日記』1巻(ISBN:9784047273597)が出たという。上記ページはエンターブレインじゃなくてなぜKADOKAWAかというと、下記関連記事にあるように、エンターブレインの合併先がKADOKAWAということ。

※関連記事 三国志ツクール(2015年12月10日)

 それで何が三国と関係するかというと、単行本1巻の3、4本目がいきなり関羽ネタ。80后ネタで関羽をしらないと。まぁ逆に言えば、そのエピソードで関羽を知ったってことで、関帝誕の前日にふさわしい邂逅なのかもしれない。

※関連記事 中国動漫新人類(2008年2月12日)

※リンク追記
・「中国嫁日記」への中国オタクの反応
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51588553.html
※2010年10月10日19:05

※新規関連記事 チャイナフェスティバル 2018(代々木公園2018年9月8日9日)

精巧大型人形劇 三国志 総集編(神戸文化ホール2018年11月11日)


  • 2018年8月 7日(火) 04:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,595
ショー 下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

・Twitter / Changokushi: 神戸文化ホールから神戸関帝廟までは歩いて15分弱なので、観劇と一緒にお参りするのもいいかもですね(*^-^*)。 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1026356553027280901

※関連記事 ちゃんごくし遊戯(神戸2017年9月9日)

※新規関連記事 三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2019年1月2日-7日)

下記劇団サイトの下記ページ、あるいは下記会場サイトの下記ページによると、2018年11月11日日曜日14時開演(13時30分開場)で神戸市中央区楠町4-2-2 神戸文化ホール・中ホールにて、劇団影法師による「精巧大型人形劇 三国志 総集編」が上演されるという。上記のサイトにあるよう劇団影法師によるもので、「一階席:3,000円/二階席:2,000円/高校生以下(一律):1,500円 【全席指定】」とのこと。1982年10月2日から1984年3月24日までNHKで放送された、川本喜八郎先生による人形の『人形劇 三国志』が元となった人形劇だろう。それだと原作は『三国志演義』の立間祥介先生訳ね。

・劇団影法師 KAGEBOUSHI THEATRE COMPANY
http://www.kageboushi.com/

・11月11日(日)「三国志」神戸文化ホール・中ホール公演
http://www.kageboushi.com/2018/08/20_1532/

・川本喜八郎 Official Web Site
http://chirok.jp/

・神戸文化ホール
http://www.kobe-bunka.jp/hall/

・精巧大型人形劇 三国志 総集編
http://www.kobe-bunka.jp/hall/event/detail.php?id=3148

※関連記事
 メモ:精巧大型人形劇「三国志」-総集編-(2016年10月30日)
 大型人形劇 三國志(広島県三次市2017年11月17日)

三国志を行く 三国鼎立編(2006年6月15日)


  • 2018年8月 6日(月) 22:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,454
ムック
※前の記事 ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 2巻(2007年9月20日)

 2018年8月3日金曜日、4時半起床。ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」を読んでいたけど。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・鋼鉄三国志への中国のオタクの反応
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/50892060.html
※2007年01月11日21:56

・「大鬧天宮」や幻想三国志のノベライズを入手
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/50902508.html
※2007年01月25日20:48

・萌え三国志こと恋姫無双への中国の反応 発売直後編
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/50904597.html
2007年01月28日20:16

※関連記事
 2007年1月10日「鋼鉄三国志」公式サイトオープン
 2004年9月29日「幻想三国誌」発売(ファンタジーRPG、ファルコム)
 恋姫†無双(こいひめむそう)

 いつもの17時38分京都駅発の琵琶湖線(米原行)で東に向かう。転換式クロスシート窓側に座れる。膳所駅で事前に買った、メンチカツパン240円、オレンジデニッシュ198円を食べきる。前者はボリューミー。後者は甘くてさわやか。18時ぐらい草津駅にて「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」2007年2月まで読む。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温29℃。18時52分米原駅到着。南彦根駅あたりでノートPCを再起動したんで、駅のホームの7spotのネットに良好につながる。19時5分発東海道本線(東海)新快速(豊橋行)。オフラインに溜めた「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」をよみまくり。20時18分金山駅。

『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2018年10月2日-11月6日)


  • 2018年8月 5日(日) 11:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,267
教育機関 ※関連記事 楽しく!『三国志』(愛知大学オープンカレッジ豊橋校舎2018年9月15日-10月20日)

上記関連記事をはじめ、期間が終わる講座がそろそろではじめているので、続きはあるのかチェックし始める。下記サイトの下記ページによると、愛知県名古屋市東区筒井2丁目10-31 愛知大学オープンカレッジ 車道校舎にて2018年10月2日から11月6日までの毎週火曜日14時45分から16時15分まで定員40名で愛知大学オープンカレッジ講師 竹澤英輝先生による講座「『三国志』講座 英雄群像の研究」(【2018秋季】教養・文化・芸術)が全6回で開催されるという。受講料10300円。

・生涯学習なら愛知大学オープンカレッジ
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/

・【2018秋季】教養・文化・芸術 『三国志』講座 英雄群像の研究
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/sys/courseDetail.aspx?s=7044

※関連記事 「名詩名作」で学ぶ中国文学(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2018年6月22日-7月27日)

三国劇翻訳集(2002年3月)


  • 2018年8月 4日(土) 19:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,191
古典文学
ついつい記事にしそびれていたのを放出するシリーズ。

※関連記事 出土状況よりみた長沙呉簡(2013年3月)

下記の研究室ページの下記書籍ページによると、2002年3月に関西大学出版部より井上泰山/訳『三国劇翻訳集』(ISBN978-4873543468)が7035円(税込)で刊行したという。「明代の宮廷内」の雑劇だそうで底本は「宮廷秘蔵の上演用台本(内府本)の他、「雑劇十段錦本」や「息機子本」などの古版本」とのことで「巻末に詳細な「解題」を付す」とのこと。

・井上泰山研究室
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~taizan/

※新規関連記事 三国志への道標(2019年2月)

・『三国劇翻訳集』
http://www2.itc.kansai-u.ac.jp/~taizan/book04.html

※関連記事
 泊園古典講座 ~コース3 三国志を読む~(2016年11月7日-2017年1月23日)
 「ロザンの道案内しよッ!」で三国ネタ(2014年6月23日)
 「四大奇書」の研究(2010年11月10日)

※新規関連記事 推し本三国志(2) 周瑜 魯粛 小橋(2022年12月30日)

もしも諸葛亮孔明の”妖精”が太平洋戦争を指揮したら?(2018年7月26日)


  • 2018年8月 3日(金) 01:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,279
マンガ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・キリエ‏ (Kyrie0359) on Twitter
https://twitter.com/Kyrie0359

・Twitter / Kyrie0359: 書店をフラフラしていて偶然発見。 チラ見した限りではゆるっとしたマンガ本でした。 【もしも諸葛亮孔明の"妖精"が太平洋戦争を指揮したら?】 ...
https://twitter.com/Kyrie0359/status/1022832374520766464

※関連記事 真・三国志妹(2018年2月28日)

※新規関連記事 とちぎ秋まつり(2018年11月9日-11日)

下記出版社サイトの下記書籍ページによると、2018年7月26日に幻冬舎ルネッサンス新社よりマンガの青木ばなな/著『もしも諸葛亮孔明の”妖精”が太平洋戦争を指揮したら? 中国の天才軍師が、太平洋戦争の歴史をくつがえす!?』(ISBN9784344918566)が1000円(税別)で出版したという。下記ページにあるようにジャンルは「単行本, 歴史・地理, コミック・アニメ・BL」とのこと。単なる「幻冬舎」じゃない「幻冬舎ルネッサンス新社」は自費出版の会社みたいだね。

・自費出版の幻冬舎ルネッサンス新社
https://www.gentosha-book.com/

※関連記事 あやかし三國志ぴゅるり 唐傘小風の幽霊事件帖(2013年2月7日)

・もしも諸葛亮孔明の”妖精”が太平洋戦争を指揮したら?
https://www.gentosha-book.com/products/9784344918566/

中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版(2018年8月1日)


  • 2018年8月 2日(木) 17:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,532
ムック 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: 【これから出る本】8月1日刊行予定 『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版』 渡邉義浩 監修/キネマ旬報社/予価:本体1,600円+税 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1021221671749890048

※関連記事 生と死のことば(2017年10月20日)

※新規関連記事 中国古典小説研究の未来(2018年5月)

・国内書 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4873768557&bookType=jp

下記サイトの下記ページによると2018年8月1日にキネマ旬報社より渡邉義浩/監修『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版』(ISBN978-4-87376-855-7)が刊行されたという。下記ページを見るとこのムックで触れられているドラマは『三国志~司馬懿 軍師連盟~』『三国志~趙雲伝~』『三国志 Three Kingdoms』とのこと。

・キネマ旬報社
http://www.kinejun.com/

・中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版
http://www.kinejun.com/book/detail/tabid/89/pdid/978-4-87376-855-7/Default.aspx

※前年度記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版(2017年8月3日)

※次年度記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版(2019年11月6日)

※関連記事
 三国志~司馬懿 軍師連盟~(WOWOWプライム2018年7月14日-)
 三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日)
 「三国志」前篇 DVD-BOX(2010年12月10日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 渡邉義浩先生 大隈学術記念賞受賞(2017年11月7日)
 三国志の史跡を辿る旅 reboot:I(東京・大阪2018年10月24日-28日)

※新規関連記事 三国志の世界~曹操を中心に(府中市生涯学習センター2019年1月8日、2月5日、3月5日)

※新規関連記事 三国志ビジュアル百科(2018年10月12日)

中華居酒屋 三国の宴(東京 東十条)


  • 2018年8月 1日(水) 04:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,774
場所 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・fukuryusha3594 (fukuryusha3594) on Twitter
http://twitter.com/fukuryusha3594

・Twitter / fukuryusha3594: メニューに捻りはないが、内装は三国志風になっている。 中華居酒屋 三国の宴 ...
https://twitter.com/fukuryusha3594/status/1021929228147679232

※関連記事 破軍・三國志(2018年3月29日)

※新規関連記事 三国志武将で優秀なビジネスマンは誰だ? 張魯に学ぶPR戦略(マネーポストWEB2018年7月7日)

下記ページにあるように、東京都北区中十条2-10-11(東十条駅近く)に「中華居酒屋 三国の宴」というお店があるとのこと。下記ページによると、営業時間は月曜-土曜のランチが11時30分-14:30で、月曜-日曜のディナーが17時-24時とのことで、定休日は第2日曜日と第3日曜日。名前のとおりのコース料理があって、曹操コース1580円(税別)、諸葛亮コース2480円(税別)、趙雲コース2980円(税別)、関羽コース3680円(税別)、食べ飲み放題 三国コース(税別)2980円とのことだ。

・東十条三国の宴 (adu52047) on Twitter
https://twitter.com/adu52047

・中華居酒屋 三国の宴(王子/中華料理) - ぐるなび
https://r.gnavi.co.jp/pvt96mk90000/

・三国の宴 - 東十条/中華料理 [食べログ]
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132304/13218891/

※関連記事 三国軒(東京都港区)

三国志の史跡を辿る旅 reboot:I(東京・大阪2018年10月24日-28日)


  • 2018年7月31日(火) 19:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,149
場所 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・日本春秋旅行東京支店 (springtraveltyo) on Twitter
http://twitter.com/springtraveltyo

・Twitter / springtraveltyo: 10月出発三国志ツアーの告知をさせていただきます。発売は7/25の予定です。昨年の3月に弊社で催行致しまして大好評の内に終了したツアーを再起動してご案内致します。日程も5日間と参加し易いです。宜しくお願い致します。 ...
https://twitter.com/springtraveltyo/status/1019764700194660353

下記サイトの「海外ツアー」→「羽田出発」もしくは「関西出発」とたどると、それぞれ「【成田空港発着】三国志の史跡を辿る旅 reboot:I 10月24日出発 4泊5日」、「【関西空港発着】三国志の史跡を辿る旅 reboot:I 10月24日出発 4泊5日」というページにいきつき、それらによると日本春秋旅行により、「三国志の史跡を辿る旅 reboot:I」が設定され、その東京(成田)発着、大阪(関空)発着は2018年10月24日木曜日から28日日曜日までのそれぞれ103800円、115800円だという。行くところをピックアップすると世界最大の関羽像のある荊州の関羽公園、荊州古城、荊州博物館、古隆中、赤壁公園など。最少催行人数は10人。

・格安国内旅行・格安中国旅行は日本春秋旅行へ
http://www.springtour.co.jp/

※関連記事 三国志の史跡を辿る旅-第四弾(東京・大阪2018年9月8日-13日)

交地ニハ絶ツコトナカレ 三十(2019年6月9日東京流通センター(TRC))


  • 2018年7月30日(月) 03:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,183
二次創作 ・真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント【交地ニハ絶ツコトナカレ】
http://www.youyou.co.jp/only/musou/

※前回開催 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九(2018年6月2日幕張メッセ)

※次回開催記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 三十一(2019年12月1日東京ビッグサイト)

※関連記事 交地ニハ絶ツコトナカレ名古屋(2018年12月9日ポートメッセなごや)

真・無双検索」関連で知ったこと。上記のサイトの左の「開催スケジュール」を見ると、「2019/6/9(日) 交地ニハ絶ツコトナカレ三十(東京流通センター(TRC))」とのことで、2019年6月9日日曜日に東京都大田区平和島6-1-1 東京流通センター(TRC)にて真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ三十」が開催されるという。

・東京のレンタルスペース・東京流通センター(TRC)
https://www.trc-event.jp/

※新規関連記事 三十六計 十三(2019年8月24日東京流通センター(TRC))

※新規関連記事 【延期】交地ニハ絶ツコトナカレ 三十二(2020年5月31日東京流通センター(TRC))

よっぱらっぴ☆(ノーフューチャーバカンス2018年8月1日)


  • 2018年7月29日(日) 07:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,859
音響作品
・radiko.jp タイムフリーとは?
https://radiko.jp/rg/timefree/

 文化放送にて毎週日曜日0時から0時30分までの枠(つまり土曜日深夜24時から24時30分までの枠)で声優の上坂すみれさん出演のラジオ番組「上坂すみれの♡をつければかわいかろう」(番組内通称「ればかろ」)が放送されており、関西ではABCラジオにて毎週日曜日1時30分から2時までの枠(つまり土曜日深夜25時30分から26時までの枠)で放送されている。その時間でなくとも放送地域で一週間以内であればネットを通じ上記のradiko.jp タイムフリーの制度で聴くことができる。

・文化放送 AMラジオ1134kHz FMラジオ91.6MHz JOQR
http://www.joqr.co.jp/

・番組一覧「あ」 | 文化放送 AMラジオ1134kHz FMラジオ91.6MHz JOQR
http://www.joqr.co.jp/programs/list_a.php

※関連記事
 上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送毎週日曜0時-0時30分)
 上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送2017年8月20日放送分)

 その2018年7月29日日曜日放送分はパーソナリティの上坂すみれさんの3rdアルバムCD『ノーフューチャーバカンス』の紹介回だった。ちなみに下記サイトの下記ページによると2018年8月1日火曜日発売で通常盤(KICS-3726)は3000円(税別)、初回限定盤AはCD+Blu-ray、初回限定盤BはCD+PHOTOBOOKとのこと。それで何が三国と関係するかというとその4曲目の収録曲「よっぱらっぴ☆」(作詞・作曲・編曲:MUTEKI DEAD SNAKE)が番組中で流され、歌詞の内容に酔っ払って帰宅し三国志を読む、というのが含まれてあった。

・上坂すみれ
http://king-cr.jp/artist/uesakasumire/

・リリース
http://king-cr.jp/artist/uesakasumire/release/

※新規関連記事 すーぱー呂布呂布ぱらだいす!(先行配信2019年12月27日 NEO PROPAGANDA2020年1月22日)

※新規関連記事 上坂すみれのPROPAGANDA CITY2021 LIVE Blu-ray(2022年2月9日)

第11回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年8月1日)


  • 2018年7月28日(土) 18:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,456
展覧会 下記のサイトの下記ブログ記事で知ったこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※新規関連記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月1日-)

・第11回こども写生大会のお知らせ  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=612

※前回記事 第10回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年8月9日)

※次々回記事 第13回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年7月28日)

※関連記事 赤壁の戦い(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年6月7日-2018年12月4日)

2018年8月1日水曜日9時30分から16時までの間に飯田市川本喜八郎人形美術館にて夏休みの企画「第11回こども写生大会」が行われるという。具体的には、その名の通り、参加対象として園児から小学生までの子どもが、展示されている『人形劇三国志』の人形を写生する企画だとのこと。毎回、写生大会の日は休館日であるため企画参加者は展示室で自由に描ける。例年どおりあれば「園児」「小学1・2年」「小学3・4年」「小学5・6年」の4部門がある。参加費無料で、当日は、参加者と付添いの保護者は入館無料とのこと。美術館からは画用紙のみ配布で、また展示品保護のためか、「※水を使うもの(えのぐ等)は使えません。」という。

三国志学会 第十三回大会(2018年9月15日土曜日)


  • 2018年7月27日(金) 23:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,697
研究 ・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※前回記事 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)

※次回記事 三国志学会 第十四回大会(東京2019年9月14日土曜日)

 少なくとも私が把握しているここ数年は、三国志学会大会昼休み中の役員会で来年の三国志学会大会の日程が決められ(もちろん都合により変更されることもあった)、大会が終わる頃には事務局長等から来場された方々にその日程が告知されていた。
 だけど、2017年9月9日土曜日開催の「三国志学会 第十二回大会」では違っていて、特に告知されなかったんで、上記三国志学会公式サイトをこまめにチェックしていた。そうすると、2018年7月27日金曜日に更新され、後で引用するプログラムも発表されていた。
 つまり「三国志学会 第十三回大会」は2018年9月15日土曜日10時から18時まで東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学戸山キャンパス 33号館3階333室(※追記。9/7の更新で33号館3階第一会議室に変更)にて開催されるという。参加費500円。大会に参加できてその日発行される学会誌『三国志研究』13号がついてくる入会費は2000円で。

・早稲田大学
https://www.waseda.jp/

2018年の関帝誕は8月5日


  • 2018年7月26日(木) 07:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,510
場所 以下の横浜中華街の関帝廟のサイトの「關帝廟最新情報」の所(ページタイトルは「横浜 関帝廟《關帝廟の最新情報》」、「2018年7月23日更新」)によると2018年の関帝誕(関羽の誕生日。つまりそれを祝う祭り)は8月5日月曜日(旧暦6月24日、2018年の旧暦6月24日を新暦に変換)とのこと。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/
※リンクするのに許可が要るようなのでURLのみ。以下同じ。

・横浜 関帝廟《關帝廟の最新情報》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/news/news.php

※前年記事 2017年の関帝誕は7月17日

※次年記事 2019年の関帝誕は7月26日(横浜中華街)

※2013年のレポ メモ:横浜中華街 関帝廟 関帝誕 神輿巡行(2013年7月31日)

どんな祭かというと上記ページから下記へ引用。つまり一般では「17時關帝廟を出発」の神輿巡行を見て楽しめる。引用元には夜のパレードの写真と写真付の「關帝様並びに媽祖様のお神輿の迎え方」があって後者については「祭壇をお作り頂いた店舗には、関帝様のお神輿が店舗前に止まりお線香を頂きます。 」とのことだ。今年は日曜日だし青春18きっぷの期間だし一般的に参加しやすいかと。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年關帝誕は8月5日(日)に行われます。
11時より 拝神儀式
10時40分より13時の間拝神儀式のため、入場制限をさせて頂きますので、ご了承願います。
17時より、關帝様を神輿にお乗せして中華街を巡行します。 この巡行には将軍組、獅子舞、龍舞、神楽隊、演舞等が随行し来外者の方々に中国伝統芸能を披露致します。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あと詳細は下記URL先へ。

・横浜 関帝廟《関帝誕》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/kanteitan.html

ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 2巻(2007年9月20日)


  • 2018年7月25日(水) 18:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,103
マンガ
※前の記事 京うふふスタンプ(田丸印房)

 2018年7月22日日曜日、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に居て、神戸長田きっかけで三国志ファン仲間になった5人が旧交を温めているのを傍から眺めていた。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 SOSOの服を着てSOSO好きにSOSOの写真を渡す(2018年8月12日)

 三国志ニュースの記事「ときめきレストラン☆☆☆(ときレス)で呂布(2018年5月21日-6月1日)」を仕上げる。そんな14時。お店の横山光輝棚を見て、そういえば、横光キャラとしての孔明が出てくるアニメ『ジャイアントロボ THE ANIMATION~地球が静止する日~』があって、その棚には『ジャイアントロボ』の単行本が並んでいる。そこにも孔明が出るのかな、とぱらぱらとめくっていくと出てきた。横山光輝/原作、今川泰宏/脚本、戸田泰成/漫画『ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日』2巻(秋田書店2007年10月20日発行9月20日発売、チャンピオンREDコミックス)のp.34からが「第二部 “白昼の残月”編」でそのp.35第7話「逃げてきた男」のp.37に孔明登場。p.38k1では「策士・孔明」と表記、BF団のNo.2だそうな。

※関連記事 ジャイアント・ロボ THE ANIMATION~地球が静止する日~ アルティメット Blu-ray BOX(2012年10月26日)

・秋田書店
https://www.akitashoten.co.jp/

・ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 第2巻 | 秋田書店
https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253232329

※新規関連記事 横山光輝 描き続けた「鉄人」(週刊現代 2024年3月16日・23日号 3月11日発売)

※追記。これに対応する雑誌は秋田書店の『チャンピオンレッド』2007年5月号(3/19発売)で、そのp.12に単行本1巻の広告があって3月20日発売とのこと。pp.129-159が「ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日」第7話だ。p.131で孔明登場でp.132k1で「策士孔明」と文字がでる。p.160には「横山光輝情報局」Vol.6があった。悪役とあって、それっぽく描かれているように思える。

※新規関連記事 小学修身用書 第四(成美堂1887年10月)

赤壁の戦い(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年6月7日-2018年12月4日)


  • 2018年7月24日(火) 18:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,122
展覧会 ここ1年ぐらいRSS受信を装備していないブラウザをつかっているものだから見落としが頻出しているんだけど、飯田市川本喜八郎人形美術館のブログで知る。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・第23回常設展 展示内容  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=608

※前回展示記事 第22回常設展(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年11月30日-2018年6月3日)

※次回展示記事 三国鼎立から秋風五丈原(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月8日-)

※新規関連記事 第29回常設展 三国志 赤壁の戦い(飯田市川本喜八郎人形美術館2023年2月4日-2024年1月30日)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館での番組「人形劇 三国志」関連の展示も含まれ、2018年6月7日木曜日から2018年12月4日日曜日までの会期で「赤壁の戦い」をテーマにした展示とのことだ。下記関連記事にあるように、渋谷の川本喜八郎人形ギャラリーの展示は6月まで「赤壁の戦い」だったので、6月の大半では2ヶ所同時に「人形劇三国志」での「赤壁の戦い」の展示が見れてたんだね。

※関連記事 メモ:三国志 赤壁大戦(川本喜八郎人形ギャラリー2017年12月10日-)

京うふふスタンプ(田丸印房)


  • 2018年7月23日(月) 18:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,494
物品
※前の記事 国際マンガサミット第11回富川大会(韓国)カンファレンス(2010年9月16日)

 2018年7月18日水曜日、機能、帰宅したら室温36.8℃、今日は37.0℃。20日金曜日
4時に目覚まし。4時半におきる。アニメ「ジパング」5話まで三国志ニュースの記事「史記と三国志(2017年12月20日)」を書く。帰りに京都駅の電器量販店によりノートPC出力とTVモニター入力をつなぐケーブルを探す。DAZNの配信を大画面で映すため。PC側はUSBとアナログ出力のところにつなぐやつ。HDMIで入力。4995円ですんだ。三国志ニュースの記事「後漢の儒学と『春秋』(2017年12月20日)」を書く。
 7月21日土曜日、いや正確には金曜日23時30分に目が覚め、ミラン×ノヴァーラのテストマッチのライブ配信に備える。ツイッターでのミランの公式アカウントで中継してくれるとのこと。マッチ中も古いノートPCで再生できるように粘ったけど、結論としてはWINDOWS XPでは絶望的。テストマッチとはいえスソのフリーキックでのゴールが見れて良かった。4時ごろ就寝7時半起床。やっぱり古いノートPCで動画配信を映し出せるように粘る。9時16分発の市バスにのってスーパーマーケットに向かって買い物。三国志ニュースの記事「三国志朗読(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月21日)」を書く。
 今季はDAZNで古いパソコンからTVモニタに映し出してみるor撮り溜めすると思っていて変換アダプタと映像ケーブルを金曜日に買ってきたけど、昔のアナログと違ってHDMIでの入力では録画なんてできないことに今頃気づいたし、そもそもWinXPではDAZNで受信できそうにない。Win8.1の中古パソコンを買うか?
 11時14分、EURO2016 フランス×アルバニアを見る。並行してアニメ「ジパング」6話から。14時から昼食、長崎チャンポン。というか安いと思ったらあのスーパーの店員、ふりかけを入れ忘れている。三国志ニュースの記事「三国志F Kindle版1-9巻(2015年6月19日-2018年1月1日)」を書く。21時5分、コパ・アメリカ センテナリオ2016 ペルー×コロンビアをみつつアニメ「ジパング」19話をみる。24時、ペルー×コロンビア戦を見終える。延長戦なくていきなりPK戦だった。アニメ「ジパング」25話を見終える。24時53分、「ジパング」全26話を見終える。シーズン2がないんかい!24時30分就寝。
 7月22日日曜日、5時半に目覚める。8時36分発の市バスに乗り、阪急河原町駅9時10分発。9時32分高槻駅、三国志ニュースの記事「東アジアにおける都市文化(2017年10月26日)」を書き上げる。10時45分ごろ、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)到着。11時の開店前だけどね。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 国際マンガサミット第11回富川大会(韓国)カンファレンス(2010年9月16日)

※新規関連記事 ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 3 呉(神戸2020年6月1日)

 雲南古樹紅茶と劉備の耳付蜀パン四川風ホットサンドを注文。「カラフル!!~知ってほしいLGBT~」を読み。「お便りから」も楽しみ。27回(7/15)28回(7/22)、ゲイバー回とゲイバーになじんだあとの日常を見る回。
 それで店内を見回してみると、うわさの新商品「孫策SAKUSAKU杏仁酥」!物販だったんや。
 12時、神戸長田きっかけで三国志ファン仲間になった5人の集い、というか同窓会状態になっていた。当然のようにお土産お渡し会みたくなっていたけど、12時27分、東々さんからちゃんごくしへの京都土産がまさかの三国ネタだった。魏・蜀・呉・諸葛亮の4種のハンコ。
 その場でひそかに検索してみると、下記のサイトとそれぞれのページが出てくる。

・【京都の老舗はんこ屋 田丸印房】トップページ
http://www.tamaru-inbou.com/

・「so-so」スタンプ 詳細ページ
http://www.tamaru-inbou.com/detail_so-so.html

・「shock」スタンプ 詳細ページ
http://www.tamaru-inbou.com/detail_shock.html

・「nice-going」スタンプ 詳細ページ
http://www.tamaru-inbou.com/detail_nice-going.html

 上記ページによると、京都の田丸印房にて「京うふふスタンプ」シリーズが販売されているという。その「ひとことシリーズ」の「洋風」中にso-so、shock、nice-goingが各842円(税込)であって、もちろんそれぞれ曹操、蜀、呉とかけた言葉だ。

人形劇三国志 連環の計 劉備主従(川本喜八郎人形ギャラリー2018年7月8日-)


  • 2018年7月22日(日) 06:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,100
展覧会 下記関連記事を書く際に知ったこと。

※関連記事 人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会(渋谷2018年7月29日)

下記サイトの下記ページおよびそこでリンクされた「川本喜八郎人形ギャラリー瓦版No.11(PDF 205KB)」によると、2018年7月8日日曜日より東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーの第12回常設展における「人形劇三国志」の展示は「連環の計」と「劉備主従」をテーマにしたものにかわったという。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/index.html

※前回展示記事 メモ:三国志 赤壁大戦(川本喜八郎人形ギャラリー2017年12月10日-)

※次々回展示記事 人形劇三国志 君主と軍事・謀臣たち(川本喜八郎人形ギャラリー2019年7月7日-)

アクリルキーホルダー 妖怪三国志 国盗りウォーズ(2018年8月下旬)


  • 2018年7月21日(土) 02:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,298
玩具 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・株式会社A3 (A3_CharaCharge) on Twitter
http://twitter.com/A3_CharaCharge

・Twitter / A3_CharaCharge: 【新作予約案内】アクリルキーホルダー「妖怪三国志 国盗りウォーズ」が予約開始!ダイカットで切り出し印刷と加工を施したアクリルキーホルダーです。 ...
https://twitter.com/A3_CharaCharge/status/1019525484374183936

下記サイトの下記ページによると、「GraffArt SHOP with A3 MARKET ONLINE」にてアクリルキーホルダー「妖怪三国志 国盗りウォーズ」が各842円で2018年8月下旬に発売するという。下記ページによると具体的には
 ・01/ジバニャン劉備・ウィスパー孔明
 ・02/コマさん孫策・コマじろう孫権
 ・03/オロチ周瑜・キュウビ荀彧
 ・04/土蜘蛛袁紹・大ガマ袁術
とのことだ。タイトルからして先に発売したゲームの方じゃなくスマートフォン向けゲームからのグッズってことで。

・GraffArt SHOP with A3 MARKET ONLINE
http://kyaragoods.shop-pro.jp/

・アクリルキーホルダー「妖怪三国志 国盗りウォーズ」
http://kyaragoods.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2064677&csid=107&sort=n

※関連記事
 妖怪三国志(2016年4月2日)
 妖怪三国志 国盗りウォーズ(iOS/Android 2018年1月11日-)
 妖怪三国志 国盗りウォーズ TVCM(2018年6月8日-)

人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会(渋谷2018年7月29日)


  • 2018年7月20日(金) 21:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,371
ショー 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・渋谷区 (city_shibuya) on Twitter
https://twitter.com/city_shibuya

・Twitter /city_shibuya: 【催し物】7月29日(日)13時から、渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーでワークショップを行います。人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会を行います。詳しくはHPで。(広報課) ...
https://twitter.com/city_shibuya/status/1020177334916149248

下記サイトの下記ページによると、東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーにて2018年7月29日日曜日の13時から17時まで川本喜八郎人形ギャラリーワークショップ「人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会」が開催されるという。内訳は「人形の構造やからくりの解説」は13時30分-14時15分と15時-15時45分の2回、「曹操の撮影会」が13時-13時30分、14時15分-15時、15時45分-17時の3回。下記関連記事を見ると年2回のペースでワークショップが開催されていてすばらしい。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/index.html

・川本喜八郎人形ギャラリーワークショップ(人形の構造やからくりの解説、曹操の撮影会) | 渋谷区公式サイト
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/news/oshirase/kawamoto_koza_work.html

※関連記事
 川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2016年9月19日)
 川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2017年2月26日)
 人形の構造やからくりの解説、周瑜と撮影会(渋谷2017年8月27日)
 メモ:三国志 赤壁大戦(川本喜八郎人形ギャラリー2017年12月10日-)
 人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会(渋谷2018年2月10日)
 メモ:人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会(渋谷2018年2月10日)

※新規関連記事 川本人形の構造やからくりの解説、周瑜公瑾の撮影会(渋谷2019年9月1日)

リンク:日本に於ける周瑜像についての一考察(2013年7月)


  • 2018年7月19日(木) 00:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,204
研究
下記関連記事を書く際に、先に論文のPDFファイルをみかけたが、関連ページが見当たらなかったんで、立命館学術成果リポジトリの方に収録かと思い、リポジトリでタイトルにある「長沙走馬」と検索したらまったく関係ない論文がひっかかってそのうちのひとつにあったもの。期せずして呉の論文の紹介が続く。

※関連記事 リンク:長沙走馬楼呉簡にみえる「限佃」名籍について(2010年12月)

下記サイトの下記ページにあるように、立命館大學白川靜記念東洋文字文化研究所より2013年7月に『立命館白川靜記念東洋文字文化研究所紀要』7巻(ISSN 1881-9591)が刊行されたという。そのpp.53-68に岡本淳子「日本に於ける周瑜像についての一考察─江戸時代を中心に─」が掲載され、下記ページにリンクされるPDFファイルとして読める。この論文の最後に「(立命館大學大學院文學硏究科博士後期課程)」とある。

・立命館学術成果リポジトリ
http://r-cube.ritsumei.ac.jp/repo/repository/rcube/

・日本に於ける周瑜像についての一考察─江戸時代を中心に─
http://hdl.handle.net/10367/8828

※関連記事
 リンク:歌舞伎の世界における関羽の受容(2011年3月31日)
 メモ:巴と蜀と(2016年2月20日)

Afternoon Tea Party(GONTA MECCA 2018年7月15日)


  • 2018年7月18日(水) 05:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,396
マンガ
下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったわけではないけど、三国に関係があるかどうか確信がもてないまま事前に記事にできなくて事後の記録的な意味の記事になったこと(「蒼天航路」の話題が結構でたそうで)。

・GONTA MECCA at g.cuore (gallery_cuore) on Twitter
http://twitter.com/gallery_cuore

・Twitter / gallery_cuore: 【GONTA MECCA】必見情報❗️① GONTA MECCAの出現から7/14で 1周年を迎えます! ...
https://twitter.com/gallery_cuore/status/999575984612364289

上記Statusのスレッドによると、2017年7月14日に開設した東京都港区高輪4-10-18 ウィング高輪west 2F GALLERY CUORE(ギャラリー・クオーレ)での王欣太常設展示スペース「GONTA MECCA」(下記サイト)のその1周年企画の1つで、王欣太先生を囲む「Afternoon Tea Party」が2018年7月15日日曜日に東京都港区高輪のAux Bacchanales 高輪にて開催されたという。その参加方法を上記Statusのスレッドより引用するに、「欣太先生に描き下ろして頂いた原画のフルカラージグレー版画」(「1枚¥15,000(税込¥16,200)」)を購入した特典としてまた「作品のお渡し」として「Afternoon Tea Party」があったそうな。ちなみにその版画は下記Statusによると「GONTA MECCA 1周年記念のジグレー版画『史上最凶殺戮将軍 白起』エディション50」とのことで三国には無関係。

・楽しい使えるアート&クラフトは"ギャラリー・クオーレ"
https://www.gallery-cuore.com/

※関連記事
 「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年3月27日-4月26日)
 メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)
 GONTA MECCA(GALLERY CUORE 2017年7月14日-)

※新規関連記事 GONTA MECCAの壁(GALLERY CUORE 2017年7月14日-2020年12月27日)

・Aux Bacchanales
http://www.auxbacchanales.com/

・Twitter / gallery_cuore: 【GONTA MECCA】完売御礼‼️ GONTA MECCA 1周年記念のジグレー版画『史上最凶殺戮将軍 白起』エディション50、おかげ様で完売いたしましたm(_ _)m ...
https://twitter.com/gallery_cuore/status/1008927158104805378

リンク:長沙走馬楼呉簡にみえる「限佃」名籍について(2010年12月)


  • 2018年7月17日(火) 19:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,151
研究
下記関連記事に続いて、関連ページを探そうと「出土状況よりみた長沙呉簡」で検索したら見かけたこと第2弾。

※関連記事 リンク:魏晋簡牘のすがた(2015年3月31日)

下記サイトの下記ページにあるように、立命館大学人文学会より2010年12月に『立命館文学』第619号「本田治教授退職記念論集」が発行されたという。そのpp.368-387に鷲尾祐子「長沙走馬楼呉簡にみえる「限佃」名籍について」が掲載され、下記ページにリンクされるPDFファイルとして読める。

・立命館文学
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/index.htm

・619号目次
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/619.htm

※関連記事
 三国志学会 第六回大会(2011年8月27日土曜日)
 湖南出土簡牘とその社会(2015年3月31日)
 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

Lu Bu Maker 여포키우기(2018年7月10日)


  • 2018年7月16日(月) 07:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,369
ゲーム 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・偏見で語る三国志bot (biased3594) on Twitter
https://twitter.com/biased3594

・Twitter / biased3594: ‏董卓になり、養女(?)の呂布を育てるという、プリンセスメーカー呂布版といった風情のゲームが、steamで配信される予定です ...
https://twitter.com/biased3594/status/1018292898876420096

下記ページにあるように、韓国のTALESSHOP Co., Ltd.によりSteam用ゲーム『Lu Bu Maker 여포키우기』が2018年7月10日にリリースされた。820円。韓国語、英語、日本語対応で韓国語だったらフルボイスで聴けるそうな。「性別が入れ替わった三国志の世界で董卓に生まれ変わった僕は、 僕は生き残るために、4年間呂布を育て上げることにした。」とのこと。

・Steam:Lu Bu Maker 여포키우기
https://store.steampowered.com/app/612930/

※関連記事
 無双☆スターズ Steam版(2017年8月30日)
 Fight of Gods(2017年9月4日)
 레전드히어로 - 삼국전(EBS2016年3月2日-)

リンク:魏晋簡牘のすがた(2015年3月31日)


  • 2018年7月15日(日) 05:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,362
研究
下記関連記事を書く際に、関連ページを探そうと「出土状況よりみた長沙呉簡」で検索したら見かけたこと。

※関連記事 出土状況よりみた長沙呉簡(2013年3月)

下記サイトの下記ページにあるように、国立歴史民俗博物館 より2015年3月31日に『国立歴史民俗博物館研究報告』194巻(ISSN 0286-7400)が発行されたという。そのpp.221-236に紀要論文、關尾史郎「[研究ノート] 魏晋簡牘のすがた : 長沙呉簡を例として」が掲載され、下記ページにリンクされるPDFファイルとして読める。

・国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ
https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/

・[研究ノート] 魏晋簡牘のすがた : 長沙呉簡を例として
http://doi.org/10.15024/00002217

・關尾史郎のブログ
http://sekio516.exblog.jp/

※関連記事
 地下からの贈り物(2014年6月)
 後漢・魏晋簡牘研究の現在(2015年9月20日)

※新規関連記事 出土資料からみた三国志と三国時代(東洋文庫アカデミア2019年6月22日29日 7月6日13日)

STOP劉備くん!!展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月2日-11月3日)


  • 2018年7月14日(土) 00:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,427
展覧会 下記の公式サイトによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2018年7月2日月曜日から9月30日まで冬の特別展「STOP劉備くん!!展」が開催されるという。「観覧無料」。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー 28号と三國志の展示室&グッズショップ
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事
 ボードゲーム英雄三国志 ゲーム大会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月28日)
 ドラマ海月姫ミニ写真展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年2月3日-4月1日)

・【公式】STOP劉備くん!!展(神戸) (STOPRYUBI) on Twitter
https://twitter.com/STOPRYUBI

※新規関連記事 プロCGデザイナー成瀬京司氏イラスト展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年3月2日-6月2日)

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

・WEBコミックトム
http://www.usio.co.jp/html/comic_tom/

・STOP劉備くん!!リターンズ
http://www.usio.co.jp/html/stop_ryuubikun/

※関連記事
 STOP劉備くん!! リターンズ! 3巻(2018年6月20日)
 〈白井式三国志〉キャラクター人気投票(2018年6月20日-8月31日)

出土状況よりみた長沙呉簡(2013年3月)


  • 2018年7月13日(金) 06:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,244
研究
ついつい記事にしそびれていたのを放出するシリーズ。

※新規関連記事 三国劇翻訳集(2002年3月)

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※新規関連記事 中国版画散策 第44回(東方 451号2018年9月5日発行)

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 史料で読み解く三国志の嘘と真実(全三巻2017年8月、10月、12月)

※新規関連記事 三国志ビジュアル百科(2018年10月12日)

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2013年第8号(総264号)(2013年10月3日発行)により知ったこと。そのメルマガの発行元の書店の下記ページによると、中国出土資料学会より2013年3月に『中国出土資料研究』第17号(ISBN/ISSN 1343-010)が発行されたという。下記書店では4860円。そこに論文、關尾史郎「出土状況よりみた長沙呉簡─『長沙走馬楼三国呉簡 竹簡』[肆]所収の賦税納入簡を中心として」が掲載されたという。

・国内書 中国出土資料研究 第17号【中国・本の情報館】東方書店
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900009390&bookType=jp

・中国出土資料研究会
http://www.shutsudo.jp/

・關尾史郎のブログ
http://sekio516.exblog.jp/

・業績一覧(2003年~)
https://sekio516.exblog.jp/21178476/

※関連記事
 リンク:宮闈宴楽図漆案についての考察と画像(2017年12月1日)
 簡牘が描く中国古代の政治と社会(2017年9月15日)

ボードゲーム英雄三国志 ゲーム大会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月28日)


  • 2018年7月12日(木) 19:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,381
ゲーム 下記関連記事の際に知ったこと。

※関連記事 三国志朗読(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月21日)

下記ページにあるように、2018年7月28日土曜日の17時30分から21時30分まで兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて「ボードゲーム英雄三国志 ゲーム大会」が開催されるという。参加費1000円。イベント名通り、ボードゲーム『英雄三国志』のゲーム大会とのこと。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事
 三国志TRPG会~『転生三国志』を遊ぶ会~(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年6月30日)
 「硬派なPCエンジンFXの広場」で三国

※新規関連記事 STOP劉備くん!!展(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月2日-11月3日)

尾島ねぷたまつり 関羽Tシャツ(群馬県太田市2018年7月-)


  • 2018年7月11日(水) 00:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,365
物品 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・満田 剛 (tmitsuda3594) on Twitter
https://twitter.com/tmitsuda3594

・Twitter / shinsangokushi: ‏「三国志の関羽をモチーフにした背中の絵」のTシャツを作られているとのこと。 / Tシャツ着て「尾島ねぷた」を盛り上げよう 太田で販売開始|文化・イベント|上毛新聞ニュース ...
https://twitter.com/tmitsuda3594/status/1016304309955280897

※関連記事 世界史から見た日中外交史(2015年5月24日)

※新規関連記事 リンク:子どもに『三国志』を読み聞かせしたら見えてきた絶大なる効果(講談社2019年12月30日)

・Tシャツ着て「尾島ねぷた」を盛り上げよう 太田で販売開始|文化・イベント|上毛新聞ニュース
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/64489

下記サイトの下記ページによると、2018年8月14日火曜日15日水曜日に群馬県太田市尾島にて「尾島ねぷたまつり」が開催されるという。上記のニュース記事によるとそのまつりにあわせて尾島繊維組合が特製Tシャツを製作し販売を始めたそうな。それでどこが三国志と関係あるかというとそのTシャツの絵のモチーフがねぷた絵師の橋本直樹さんによる関羽とのこと。「Tシャツは黒地に白の絵が入り、サイズはM~LLの3種類。1枚1500円で、組合加盟の4店が販売している」とのこと。

・旅するおおた | 太田市観光協会
http://www.ota-kanko.jp/

・(告知)尾島ねぷたまつりについて
http://www.ota-kanko.jp/info/neputa2018/

・尾島繊維組合 | 会員情報 | 太田市観光協会
http://www.ota-kanko.jp/member/list/ojima-seni

※関連記事
 とちぎの三国志「山車人形」まつり(2017年10月28日29日)
 久慈秋まつり 巽町山車組(2017年9月15日-17日)

六間道五丁目商店街 縁日(2018年7月28日)


  • 2018年7月10日(火) 21:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,370
ゲーム 2018年7月8日日曜日に六間道五丁目商店街に行って知ったこと。

・六間道五丁目商店街 (rokkenmichi5) on Twitter
https://twitter.com/rokkenmichi5

※関連記事
 六間道五丁目商店街 縁日(2016年7月23日)
 劉備関羽張飛はりぼて(神戸市六間道五丁目商店街2017年7月22日-10月22日)

※次年記事 六間道五丁目商店街 縁日(神戸2019年7月20日)

2018年7月28日土曜日の14時から17時まで兵庫県神戸市長田区 六間道五丁目商店街にて今年も「縁日」が開催されるという。道幅広いアーケード商店街であれこれゲームができるイベントで、「三国志射的」もある。

国際マンガサミット第11回富川大会(韓国)カンファレンス(2010年9月16日)


  • 2018年7月 9日(月) 03:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,277
ショー
※前の記事 京都美風 祇園祭 in 京都駅ビル(2018年7月3日-31日)

 2018年7月7日土曜日、静岡県内のマンガ喫茶にて、目覚ましで4時におこされる。しかし一太郎の仕様は絶望的(前の記事参照ね)。次の日に近畿に戻るんで、その列車の運行状況にもこまめに目を通しておきたい。

・近畿エリア 運行情報(08時52分現在)
https://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html

・運行状況|JR東海 Central Japan Railway Company
http://sp.traininfo.jr-central.co.jp/tokaido1/index.html

 乗り継いで、8時37分永田町駅に到着。赤坂見附駅のベンチでくつろぐ。無料Wi-Fiがあるし。

・訪日外国人のお客様向け無料Wi-Fiサービスを東京メトロ全駅・車両内に拡大します!
http://www.tokyometro.jp/news/2016/811.html

※関連記事 メモ:パクリが平常運転化された連環画(パ平連)(マンガ論争18 2017年12月29日)

※新規関連記事 チャイナフェスティバル 2018(代々木公園2018年9月8日9日)

 引き続き一太郎と格闘中。必ずページ内に本文がないといけないルールってのはワープロソフトの限界だね。Adobe InDesignの有難さが身にしみる。頼むから図表だけのページを作らせてくれ。9時37分。毎度、新坂を通って国会図書館新館へ。前の記事に書いたとおり論文作成にあたり足りない資料集め。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※関連記事 ひまわりっ ~健一レジェンド~ 13巻(2010年2月23日発行)

※新規関連記事 小学修身用書 第四(成美堂1887年10月)

 一番の目的は『三國志 武将大名鑑』の『三國志II』の周瑜の顔グラフィックのコピー。昨年の日本マンガ学会大会の研究報告用にコピーした際にコピー代をけちってここまでコピーできずにきた(笑)

※関連記事
 三國志 武将大名鑑(2015年3月27日)
 メモ:日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

三国志朗読(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月21日)


  • 2018年7月 8日(日) 10:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,165
ショー 下記ページにあるように、2018年7月21日土曜日の17時から17時20分まで兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて「三国志朗読」会が開催されるという。参加無料。樹リューリさんによる張松の物語「失国のぶさいく」とのこと。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

・‏樹リューリ (itukirr) on Twitter
https://twitter.com/itukirr

※関連記事
 三国志TRPG会~『転生三国志』を遊ぶ会~(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年6月30日)
 三読会~三国志読書会、書評乱舞~(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年7月1日)
 まるごと三国志(関帝堂書店2018年6月10日)

※新規関連記事 三国志朗読(YouTube 2021年6月19日-22日)

京都美風 祇園祭 in 京都駅ビル(2018年7月3日-31日)


  • 2018年7月 7日(土) 18:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,379
展覧会
※前の記事 中国庶民生活誌 裏街春秋(1994年8月1日)

 2018年7月4日水曜日2時に目が覚める。4時30分-6時仮眠。コロンビアの7番カルロス・バッカがペナルティキックを外したのが敗退に決定的となったか。週末に備えユニフォームを洗濯していたけど、無駄に終わった。ねおち、25時におきる。
 2018年7月5日木曜日3時に目覚ましだけど、6時ぐらいまで眠ってた。大雨。いつもの市バスは10分遅れぐらい?同じメロディーが何度もなっていたけど、後から気づいたが公的なものだったんだね、無差別に携帯電話を鳴らす。携帯電話もスマートフォンも持ってないから当時は意味がわからなかった。おかげで「避難指示」と「避難勧告」の区別がつくようになってしまった。
 2018年7月6日金曜日。大雨。そのため午後からの予定がなくなって、その日は夕方から鈍行列車で旅立つ予定だったから、市バスの成り行きでまず四条烏丸まで行きその車中、あれこれ運行状況を調べていた。四条烏丸で旅に備え貯金を下ろす。それからともかく101系統で京都駅に行ってみた。そうしたら噂どおり、というか報道通り(右の写真)近畿の在来線はほぼ運行見合わせ。
 某論文作成で足りない資料のために明日、朝から国会図書館に居たいんで、今日中には予定通り移動しておきたかった。それに明日、交通が通常通りの保障もないし。というわけで、新幹線で名古屋まで行くことにする。
 それで雨の降る中、京都駅の北のバスの降車場から1階の北口に来て、案の定、緑の窓口が混んでいたので、一旦、2階の中央改札に行こうとエスカレータであがると、下記のページのように、京都駅ビル インフォメーション前で「京都美風 祇園祭 in 京都駅ビル 動く美術館-美を競う懸装品-」なる展示が行われていた。今、そのページを見ると開催期間は「2018.7.3 火~2018.7.31 火」、開催時間は「10:00~20:00(予定)」とのこと。ちなみに京都駅の公式サイトでこのイベントスペースの名前を調べてそれをキーワードにこの展示を検索しようとしたが、特にスペースに名前はないようで、しいていうなら「京都駅ビル インフォメーション前」という相対的な名称のようだね。

・京都駅ビル [Kyoto Station Building]
https://www.kyoto-station-building.co.jp/

・京都美風 祇園祭 in 京都駅ビル 動く美術館-美を競う懸装品- - イベント
https://www.kyoto-station-building.co.jp/events/175.html

※次年記事 京都美風 祇園祭 in 京都駅ビル(2019年7月3日-31日)

 それでこの展示が本題。中央のガラスケースに京都祇園祭のマップとともに山鉾の模型が置かれていて、外側の展示では懸装品があって、下記のように写真をとっていた。

  

 左の写真が孟宗山関連で右のが菊水鉾関連。何が三国に関係するかは下記関連記事参照のこと。それでいったら鯛山もなんだけど、先を急ぐその時間では見当たらなかった。前述のページを見るに「本年の」とあるんで来年の7月も開催されそうだね。

※関連記事 京都祇園祭で三国(2018年7月)

真・一騎当千 第3巻(2018年4月23日)


  • 2018年7月 6日(金) 00:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,199
マンガ
カレンダコンテンツを更新する際に知ったので記事に。

・少年画報社
http://www.shonengahosha.co.jp/

・アワーズ 2018年6月号 | 少年画報社
http://www.shonengahosha.co.jp/event.php?id=7464

・真・一騎当千 第3巻 塩崎雄二 | 少年画報社
http://www.shonengahosha.co.jp/event.php?id=7446

※前巻記事 真・一騎当千 第2巻(2017年8月30日)

※次巻記事 真・一騎当千 第4巻(2020年3月30日)

上記前巻記事にあるように、少年画報社の『ヤングキングアワーズ』で連載中の塩崎雄二「真・一騎当千」は、上記出版社サイトの上記ページによると、単行本第3巻(ISBN:978-4-7859-6197-8)が2018年4月23日に555円(税別)で発売したという。

毛宗崗批評『三国志演義』の研究(2017年12月28日)


  • 2018年7月 5日(木) 19:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,465
研究
・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※関連記事 後漢の儒学と『春秋』(2017年12月20日)

※新規関連記事 「関帝文献」の研究(2018年9月15日)

・毛宗崗批評『三国志演義』の研究
http://www.kyuko.asia/book/b345201.html

※関連記事
 中国白話文学研究 演劇と小説の関わりから(2016年11月22日)
 三國志演義成立史の研究(2016年3月7日)

とてもありがたいことに著者からいただいて大抵、持ち運んでちょっとずつ読んでいたりしたんだけど、気づけばすっかり記事にするタイミングを逸していて、今頃になってそそくさと紹介する。
上記の出版社サイトの書籍ページによると、汲古書院より2017年12月28日に仙石知子『毛宗崗批評『三国志演義』の研究』(ISBN9784762966057)が7500円(税別)で出版されたという。煽り文は「表現技法と描かれた時代風潮から、毛宗崗本の思想的特徴を解明する」。

※関連記事
 「三国志」の女性たち(2010年6月)
 一年で学ぶ「三国志」の世界(NHKカルチャーセンター横浜ランドマーク教室2018年4月6日-2019年3月29日)
 「三国志」の世界 三絶を中心として(2016年8月23-9月13日)

新三國志(2018年8月20日)


  • 2018年7月 4日(水) 23:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,373
ゲーム 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・【公式】新三國志 (shinsangokushi) on Twitter
https://twitter.com/shinsangokushi

・Twitter / shinsangokushi: ‏歴史ゲームの老舗メーカー・コーエーテクモゲームスが完全監修で世に放つ、三国志ゲームの決定版『新三國志』、登場。 ...
https://twitter.com/shinsangokushi/status/1014414794865045504

上記アカウントや下記サイトにあるように、2018年リリース予定で「Android4.2以上、iPhone5以降の端末でiOS9.0以上」推奨環境で、コーエーテクモゲームス完全監修でSHANGHAI TCI ENTERTAINMENT TECHNOLOGYとHERO ENTERTAINMENTより育成型戦略シミュレーションゲーム『新三國志』が2018年にリリースされるという。つまり今は事前登録募集の段階で、ベタに「基本プレイ無料(一部アプリ内課金あり)」ってやつね。何か既視感があると思ったら、下記関連記事にあるように中国、台湾、香港、マカオではすでに昨年リリースされたやつだね。

・新三國志 事前登録サイト | コーエーテクモゲームス完全監修
https://shinsangokushi.com/registration.html#page1

※関連記事 新三國志手機版(2017年11月16日正式リリース)

※新規関連記事  三國志 真戦(2021年5月19日-)

中国庶民生活誌 裏街春秋(1994年8月1日)