下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。
※関連記事
三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2018年4月5日-9月6日)
愛媛県松山市二番町3-6-5 明治安田生命松山二番町ビル5FのNHK文化センター松山教室にて2018年4月10日、5月8日、6月12日、7月10日、7月31日、9月11日までの8月分以外毎月第2火曜日各10時30分-12時に愛媛大学名誉教授 藤田勝久/講師「『三国志』の世界―中国の歴史をたどる」の全6回の講座が下記関連記事で触れた講座に引き続きあるという。受講料は会員前提で、13478円とのことだ。
・NHK文化センター松山教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/matsuyama/
・NHK文化センター松山教室:『三国志』の世界―中国の歴史をたどる | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_931582.html
※前回記事
『三国志』の世界―中国の歴史をたどる(NHK文化センター松山教室2017年10月17日-2018年3月13日)
※次回記事
『三国志』の世界と人物(NHK文化センター松山教室2018年10月9日-2019年3月12日)
前述ページから下記へ日程を引用する。
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日程
○ | 2018/04/10(火) | 後漢時代の群雄割拠 |
---|
○ | 2018/05/08(火) | 後漢王朝の混乱-献帝の擁立 |
---|
○ | 2018/06/12(火) | 董卓と呂布 |
---|
○ | 2018/07/10(火) | 袁紹と袁術、公孫瓚 |
---|
○ | 2018/07/31(火) | (第5週)曹操と劉備、関羽 |
---|
○ | 2018/09/11(火) | 孫堅と孫策、孫権(周瑜、魯粛) |
---|
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※新規関連記事
中国史への招待 三国志 群雄割拠編(栄中日文化センター2018年4月28日-9月22日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。