※関連記事
アイディア:鑑賞会
上記関連記事の追加分。日記的な部分は後回しにして先に本題。
・Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!
https://www.netflix.com/
※新規関連記事
映画 真・三國無双(Netflix2022年1月16日-)
上記のNetflixは月定額でいろんな映画やドラマなどを見れる個人向けサービスで、クレジットカードだけじゃなくプリペイドもできる。それでそのサービス内で三国関連で見れるのが増えたor気づいたので上記関連記事からの追記分。もちろん減る可能性もある。
※関連記事
海月姫(2014年12月27日-)
海月姫(フジテレビ月9ドラマ2018年1月15日-3月19日)
海月姫 最終話(Kiss2017年10月号、単行本17巻2017年11月13日)
まずは2018年1月から月9ドラマとしてドラマ化で放送された、マンガ『海月姫』。その映画版がNetflixで公開されていた。制作当時の原作の進行具合からいって、やはファッションショーをクライマックスに持ってこざるをえないね。
※関連記事
三国志さん(おそ松さん第2期第7話2017年11月14日放送分)
その過程で気づいたのがアニメ『おそ松さん』第2期第7話の「三国志さん」が公開されていたこと。これで見逃した三国志ファンにも視聴方法を伝えることができる。
※関連記事
監獄学園(2015年7月11日-)
こういった三国と関係ないアニメでの三国志回で思い出したのがアニメ『監獄学園』。いや『海月姫』同様、マンガ原作で三国志マニアキャラのいるので、そういう意味で三国志回ってわけじゃないのだけど、上記関連記事にあるように、作中にて、想像での三国場面が第7話であったので。
※2018年4月21日追記。しれっと海外ドラマ『ドクター・フー』(三国と無関係)が見れなくなっていると思ったら、1985年のアニメ『三国志』が見れるようになっている
※関連記事
メモ:三国志(日本テレビ、アニメ1985年3月20日)
そんなマンガ原作やアニメでの三国関連を思い出したのが、以下に続く日記。
※前の記事
メモ:三国志 -さんごくし-(2018年2月18日)
2018年2月24日土曜日。日本時間前日、寝落ちし、UEFAヨーロッパリーグの組合せ抽選会をオンタイムで見逃した。それで結果を見たら、我がACミランが強敵アーセナルとの対戦となっていた。それで真っ先に連想するのが2011/12シーズンのUEFAチャンピオンズリーグのホーム&アウェイでのアーセナルとの対戦。ホームでは4-0で大勝したのにアウェイでは3-0と危うく敗退しかかったことだ。その前シーズンに国内優勝を話したミランでさえそうなのに、前シーズン国内6位の今のミランではまともに戦えるのか、という危惧があるという前提。
・ファン・ボメルに注視 (2012年3月7日のカルチョ関連の雑記)
http://cte.main.jp/calcio/blog.cgi?n=26
日本マンガ学会第18回大会の要旨作りに向け、自ら気合を入れるため、スキャナーを持っていく。9時前に自宅を出て市バスに乗り、河原町駅9時30分発の阪急京都線特急(阪急梅田行)に乗れる。眠いけど三国志ニュースの記事「
人形に生命を吹き込む(渋谷2018年3月17日)」を書く。10時9分、十三駅に到着。10時13分1番線発阪急神戸線特急(新開地行)、10時37分、神戸三宮駅到着。
JRに乗換え。10時40分発JR神戸線(西明石行)。10時49分新長田駅到着。そこから徒歩で南下。神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。
・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi
※関連記事
三国志 その終わりと始まり(2018年1月4日)
まずは渋谷での川本喜八郎人形ギャラリー関連講座「人形に生命を吹き込む ~『チロリン村とくるみの木』から『三国志』『平家物語』まで」の応募の往復はがきを書いていた(後で近くのポストに投函した)。
※関連記事
人形に生命を吹き込む(渋谷2018年3月17日)
それで11時28分にはいつもの雲南古樹紅茶が来て、少し間を空け劉備の耳付蜀パン四川風ホットサンドが来た。最近、ホットサンドはすっかり劉備派になってしまった。美味しい。
12時5分、食後のデザートに月餅を注文。落ち着く甘み。13時ごろ、片方が三国志ファンの新規のお客さん二人組みがいらっしゃって、13時16分、Cha-ngokushi自由帳の表紙に描かれた孔融を孔明と勘違いされていらっしゃった。そりゃそうだ。
※関連記事
Cha-ngokushi自由帳(2017年12月24日-)
前述したとおり日本マンガ学会大会関連の要旨書きに集中。ただしスキャナーの出番はまだまだなさそうなので、スキャナーは単なるシンボルに終わりそう。物理的には単なるお荷物。
15時18分。先ほどとは別の、二人組みの新規のお客さん。
16時前には
うめさん登場。すっかりたのしくアニメ中心に話し込む。それで自分の視聴形態の話をしていて、今季のことじゃないけど、冒頭の話にもたどり着く。それから草の根ベースのネット配信でのアニメ情報の話もね。
・東々・むらやのまだねばらんと 第7回 2017.10.9配信
https://youtu.be/ntszezmVafs
・第71回「2018年~冬アニメこれ見る!」はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~
https://youtu.be/5JsjV7iMbm4
17時。Cha-ngokushiの新メニュー、春の梅曹MENを注文(当時はまだ名前が決まってなかった)。『世説新語』の曹操のエピソードにちなんだもので(教科書では「前有大梅林」と名前がつけられているらしい)、曹操が言葉一つで兵卒たちの喉を渇きを潤したやつ。ソーメンの上にゴマの兵卒やねぎの林、そして梅本体、鶏肋にちなんだ鶏肉がトッピングされている。もちろん麺自体も梅風味が適していて美味しい。
・『世説新語』假譎
魏武行役、失汲道、軍皆渇、乃令曰:「前有大梅林、饒子、甘酸、可以解渇。」士卒聞之、口皆出水、乘此得及前源。
※関連記事
教科書本文データ集(全国漢文教育学会)
レポ1:8/1北九州 兀突骨で酒池肉林?!(2015年8月1日)
※新規関連記事
ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 5 他(神戸2020年6月6日)
ちなみに先ほどのCha-ngokushi自由帳の表紙に描かれた孔融の話を、うめさんに申し上げると、街中で聞いたら100人中90人は「孔明」って言いそうというコメントをいただいた。確かに。「
人形に生命を吹き込む(渋谷2018年3月17日)」を書き終える。
17時45分、『赤旗』日曜版の青木朋さんの「カラフル!!~知ってほしいLGBT~」第8回を読む。作中で見ているTVドラマは、『3年B組 金八先生』の何シーズンか忘れたけど(検索すると第6だって)、上戸彩さん演じる鶴本直のやつだな、と思いつつ。
・パッツォの決定機 (※2012年9月12日の三国と無関係の雑記)
http://cte.main.jp/sunshi/2013/0901.html#12
※新規関連記事
げえっvsむむむ with 美女図鑑(2018年4月27日-6月3日)
結局、日本マンガ学会大会の要旨、というか研究報告本編については小林謙一「東アジアにおける武器・武具の比較研究」(奈良文化財研究所2008年7月)が参考になりそう。
※関連記事
メモ:鎧 and リンク:東アジアにおける武器・武具の比較研究
結局、閉店まで居て、帰路に着く。
※次の記事
京都大学の入試日本史世界史で三国志関連2018
※新規関連記事
あすたくにづか街あるき クイズラリー&グルメマップ(2018年2月16日-3月15日)
※新規関連記事
メモ:伝記学習マンガシリーズにおける〈学習・教育〉観(2018年4月)
※新規関連記事
三国覇王戦記(2018年3月27日正式リリース)
※新規関連記事
日経三国志 新宿メトロプロムナード(2018年5月7日-13日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。