Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 12月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

中国王朝の至宝(2012年10月10日-12月24日)


  • 2012年10月 7日(日) 00:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,911
展覧会 ※関連記事 三国志学会 第七回大会(2012年9月8日土曜日)

少し縁があって、上記関連記事にある三国志学会一般講演会と第七回大会で展覧会のチラシを置かせて貰ったんだけど、よくよく考えたらその展覧会自体の紹介をするタイミングを逸していたと思い出す。

・<特別展>中国 王朝の至宝 | 東京国立博物館 平成館
http://china-ocho.jp/

※新規関連記事 第5回京都まちなか古本市(2021年10月8日-10日)

・東京国立博物館 - トーハク
http://www.tnm.jp/
 ※会場となる博物館のサイト

何かというと上記サイトにあるように、「日中国交正常化40周年記念 東京国立博物館140周年」ということで、東京都台東区上野公園の東京国立博物館 平成館にて2012年10月10日水曜日から12月24日月曜日までの期間(但し平日月曜日休館)、開館時間9時30分から17時まで(但し金曜日は20時まで開館)で、特別展「中国 王朝の至宝」が開催されるという。
またその場所だけでなく、上記サイトによると、「巡回予定:神戸市立博物館・2013/2/2~4/7 名古屋市博物館・2013/4/24~6/23 九州国立博物館・2013/7/9~9/16」とのことだ。
それでどこが三国に関係するかというと、展示の「第四章 南北の拮抗 「北朝」と「南朝」」にて「仙人仏像文盤口壺」(せんにんぶつぞうもんばんこうこ)(青磁 三国(呉)時代・3世紀 通高32.1 江蘇省南京市中華門外長崗村5号墓出土 南京市博物館蔵)が展示されるとのことだ。

※追記。前述の公式サイトによると、11月5日応募締切で、11月8日木曜日19時より「ブロガー特別招待会」が行われるという。「参加条件:アート、歴史、観光(美術館巡り)関連ブログをおもちの方」とのことで、当日は「18時半受付開始、19時ギャラリートーク開始(終了20時予定)」とのことだ。 それにしてもこの展覧会の章の題名、というより副題が「楚」と「斉・魯」、「秦」と「漢」と二項対立(チラシやサイトでは明確に「VS」と使われている)になっているのは、学術分野でよく聞かれる「二項対立は一般の人にも判りやすいだろうが、それに反する細かい所や重要な所を無視してしまう乱暴な論ではないのか」というのを逆にうまく利用してキャッチーにした戦略が透けて見えるね。

※追記 ノート1:Mini三国志フェス in レキシズルスペース

前述の展覧会のサイトの「関連番組・イベント」を見ると、NHKスペシャル『中国文明の謎』が放送されるという。「第一集 中華の起源 ~夏~」、「第二集 漢字に秘められた力 ~殷・周~」、「第三集 始皇帝の戦略 ~春秋戦国・秦~」の全三回で2012年10月11月12月放送予定とのことで、番組表で確認すると第一集は2012年10月14日日曜日21時放送となる。タイトルから見て三国とは関係なさそうだけど、まぁ、地続きだということで。※追記。第二集は2012年11月11日日曜日21時放送。※追記。第三集は2012年12月2日日曜日21時放送。その番組中のミニドラマ中にて、中華夷思想の説明で、『三国志』が出ていて巻三十魏書東夷伝の「卑彌呼」(卑弥呼)の箇所を指し示していた。

・NHKスペシャル 中国文明の謎
http://www.nhk.or.jp/special/china-civilization/

※リンク追記
・枕流亭ブログ
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/

・Nスペ「中国文明の謎」第3集感想 (※上記ブログ記事)
http://d.hatena.ne.jp/nagaichi/20121203/p1
 ※彩色兵馬俑の映像を見て、この時代も武弁は赤なんだと関心していたら、直後に番組で五行の説明を持ち出してきて「あれ?」と思っていたんだけど、後日、この記事を見て妙に納得した。

※リンク追記
・STOP!違法ダウンロード
http://www.stopillegaldownload.jp/
※上記サイトから引用すると「CD等を購入したり、インターネット有料配信などを通じて購入できる音楽や映像であるにもかかわらず、違法な手段を用いて入手するケースは悪質であるため、厳しい刑事罰が科せられることとなりました。」とのことで、検索語句にzip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaaを含む場合は違法な手段と見なされ、その上、経由した各サーバーにその記録は残り、後から罪に問われかねない。著作権や肖像権を侵害したBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句についても同様。

さらにこれに関連して、下記ブログ記事で知って下記の出版社サイトの書籍ページで詳細を知ったのだけど、2012年9月27日にNHK「中国文明の謎」取材班/編『NHKスペシャル 中国文明の謎 中国四千年の始まりを旅する』(NHK出版、ISBN978-4-14-407188-1)が1260円で発売したという。一番下の書籍ページで「最初の王朝「夏」が紀元前20世紀に生まれてから、中国全土が初めて統一される「秦」の時代までの中国古代史」と書かれているので、やはり三国とは直接関係ない。

・關尾史郎のブログ
http://sekio516.exblog.jp/

・拝受(12/09/29) (※上記ブログ記事)
http://sekio516.exblog.jp/18958094/

・NHK出版
http://www.nhk-book.co.jp/

・NHK出版 | NHKスペシャル 中国文明の謎中国四千年の始まりを旅する
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=64071882012

※追記 ノート:Mini三国志フェス in レキシズルスペース(2012年10月13日)

※追記 第36回 秋の古本まつり(京都古書研究会2012年10月31日-11月4日)

※新規関連記事 特別展 三国志(東京2019年7月9日-9月16日、福岡2019年10月1日-2020年1月5日)

※新規関連記事 ここまで分かった“リアル三国志”(九州国立博物館2019年10月20日)

※新規関連記事 画僧 月僊(名古屋市博物館2018年12月15日-2019年1月27日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/2542
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。