リンク:赤壁の戦(1926年11月30日発行)

※前の記事 学研まんが世界の歴史 第4巻 古代中国文明と秦の始皇帝(学研1992年5月)

 青春18きっぷの旅。2018年1月6日土曜日昼。前の記事にあるとおり上野の国会図書館国際子ども図書館児童書研究資料室にいて、始皇帝期のよろいが日本の児童書や学習マンガなどでどのように描かれてきたか見てた。

・国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

 そのため目的から外れていたのだけど、大衆の興味の対象が近い位置にあるせいか、結構、三国のものも見かけていた。
特に古いものだと端末から国会図書館のデジタルデータを見れるものもあって、例えば、張天翼/作、魚返善雄/訳、大石哲路/さしえ『宝のひょうたん』(少年少女世界名作文学全集、小学館1964年9月20日発行)というのがあって、童話がいくつもあるんだけど、pp.283-290に「三つの国」という不意に三国の話がでてくる。ほかの童話と並列になっているところに驚きがるね。あとがきによると雑誌『人民文学』で連載していて、1958年中国少年児童出版社で単行本化されたそうな。珍しいものを見かけたと思ったら、次の日、Cha-ngokushi(ちゃんごくし)にて教団さん寄贈の児童書棚に新装版が置かれてあったのを見かけた(笑)

・宝のひょうたん (少年少女世界名作文学全集 ; 54)
http://id.ndl.go.jp/bib/000000823480

※関連記事 中国の歴史3 三国志の英雄たち(集英社1987年8月25日発行)

※新規関連記事 リンク:世話字綴三国誌 6巻(1831年)

 あと羽石光志/絵『古代のアジア』(ポプラ社1961年9月20日発行)のpp.170-242が三国パートで邪馬台国についてもふくんでいた。館内公開では博士論文を読むことができて日下みどり「中国戯曲小説の研究」(1996年)、李廷植「臉譜芸術色彩文化論 : 臉譜の中の"五色"を中心に」(1998年)なんかを見かけた。

・古代のアジア (新世界歴史文庫 ; 1)
http://id.ndl.go.jp/bib/000000813390

※関連記事 三國志物語(1940)、少年三国志(1955)、羽石光志/絵

・中国戯曲小説の研究
http://id.ndl.go.jp/bib/000000295989

※関連記事 メモ:漫画学のススメ(2000年1月20日)

・臉譜芸術色彩文化論 : 臉譜の中の"五色"を中心に
http://id.ndl.go.jp/bib/000000321604

 そんな中で「国立国会図書館デジタルコレクション」でインターネット公開されているのが、記事の表題のもの。吉田辰次『趣味の豊かな支那歴史物語』(慶文堂書店1926(大正十五)年11月30日発行)のpp.221-238が「四 赤壁の戦」だ。そこ以外だと、表紙と扉ページを開くと、「槊を横へて詩を作る」の赤壁前の曹操のカラーイラストがある。襆頭っぽいのをかぶっているけどね。その解説はp.238にある。

・趣味の豊かな支那歴史物語 (プレゼント叢書 ; 9)
http://id.ndl.go.jp/bib/000000804334

※関連記事
 燕趙園 彩画(三国志演義 関連)
 高等小學讀本 卷五(1903年11月3日発行)

 その冒頭では「尋讀十一第十八課を見ると」という題でそこからの引用をしているのだけどおそらくこれは上記関連記事であげたような教科書の類の『尋常小學校讀本』巻11の第18課からなんだろう。それで本編は「赤壁の戦」なのに諸葛亮字孔明が出張っていることからわかるように大きくは『三国志演義』からで本のタイトルどおり「歴史物語」な内容。挿絵はp223に関聖帝、p227に孫権が机を斬る場面だった。
 結局、複写窓口が混んでいたので、閉館時刻の17時まで居て、出発する。上野公園を南へ横切り御徒町まで行って、都営大江戸線に乗り込む。17時56分麻布十番駅に到着。ホームで都営のネットにつないでくつろぐ。

・~東京の移動をもっと安心・快適に~12月1日(月)より東京の地下鉄143駅で訪日外国人向け無料Wi‐Fiサービスを開始! | ニュースリリース | 企業情報 | NTTBP | NTTブロードバンド・プラットフォーム
http://www.ntt-bp.net/articles/news/?p=1815

※関連記事 マイアニメ1982年1月号(秋田書店)

 18時50分に出発し、19時25分に江古田のすいばらに到着。プルコギ丼をおいしくいただいた。その後、阿佐ヶ谷まで歩いてスポーツバーの「ミラニスタ」ね。

・飲み食いバル すいばら
http://tinyurl.com/kvmtjdk

・Sport&darts BAR Milanista
https://www.facebook.com/Sportdarts-BAR-Milanista-546483738707456/

※関連記事 Cha-ngokushi自由帳(2017年12月24日-)

<三国と無関係な雑記に続く>

※次の三国関連の記事 東海道本線(JR東日本)車内広告(2018年1月7日閲覧)

※新規関連記事 メモ:人形の構造やからくりの解説、孔明の撮影会(渋谷2018年2月10日)

※新規関連記事 小学校の教科書のあゆみ(広島県福山市2019年1月2日-3月31日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/4467