下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。
※関連記事
三国志の世界 ―諸葛亮と曹操(日比谷図書文化館2018年8月30日)
下記関連記事を書く際に知り得た。
※関連記事
三国志V(神戸女子大学 教育センター2018年10月22日-2019年1月28日)
寺沢薫
下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市中央区中山手通2-23-1 神戸女子大学 教育センターでの神戸女子大学・神戸女子短期大学 オープンカレッジ(学校法人 行吉学園)にて2018年12月2日日曜日13時30分から13時30まで定員100名で桜井市纒向学研究センター所長 寺沢薫先生による特別講演会2018「「卑弥呼共立」の背景と実像 -二つのエピソードを交えて-」が開催されるという。受講料無料。
・神戸女子大学・神戸女子短期大学…オープンカレッジ
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/
・神戸女子短期大学…オープンカレッジ…講座詳細
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/kouza/details_list_autumn.html#c60
※関連記事
東アジア王墓フォーラム(2010年11月3日奈良県橿原市)
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『魏志倭人伝』は、二世紀末のこの国を、「男性王が7~80年続いたけれど、倭国は乱れて何年も争いあう時代が続いた。そこで、皆で一人の女性を王に推戴することでこの危機を乗り切った」と記します。「卑弥呼共立」を伝える有名な一節です。はたして「卑弥呼共立」はどのような政治状況のなかで、実現したのでしょうか。当時の東アジア情勢の中で、考古学資料に残る二つのエピソードを紹介しながらこの実情を探ります。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※新規関連記事
シルクロード人物列伝 「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち(NHK文化センター青山教室2019年2月13日)
※新規関連記事
「卑弥呼の墓」を議論する上での心構え(兵庫県神戸市芦屋2019年4月6日)
※新規関連記事
纒向学発信!(東京都有楽町2022年10月16日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。