Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2022年 09月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (365)

三国水滸伝 三国志祭勝手に参加企画(神戸市本町筋商店街ほんまちぎゃらりー2022年10月31日-11月25日)


  • 2022年12月31日(土) 23:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    189
展覧会 ※前の記事 六間道三国志祭 旗(2022年11月6日)

 2022年11月23日水曜日祝日。帰りしなに見かけた本題を先に。後日、下記Accountの下記Statusで確認。

・馬渕洋 (mabuchiroshi) on Twitter
https://twitter.com/mabuchiroshi

※関連記事 新長田探訪 三国志石像(YouTube 2022年6月18日)

・Twitter / mabuchiroshi : HONMACHI gallery1/4(1㎡)at KOBE Shin-nagata [sangokusuikoden] ほんまちぎゃらりー入れ替えしました。 「三国水滸伝 三国志祭勝手に参加企画」 …
https://twitter.com/mabuchiroshi/status/1586913745514602499

・Twitter / CR76GpkgCCxMLHX : HONMACHI gallery1/4(1㎡)at KOBE Shin-nagata [niou hand] ほんまちぎゃらりー入れ替えしました。 「仁王の手」 使いまわすのだ。 …
https://twitter.com/mabuchiroshi/status/1596415728210825216

 上記のツイートの日付から察するに上記関連記事の三国志祭に合わせ、2022年10月31日から11月25日まで兵庫県神戸市長田区久保町2丁目4の南西端、ビッグハート広場の北の本町筋商店街ほんまちぎゃらりーの馬渕洋さんの作品の展示は「三国水滸伝 三国志祭勝手に参加企画」で鄧艾と呂布が展示されていた(それぞれ下記写真)。添えられた解説文によると、前者は三国志巨大ジオラマの下記関連記事の移設で場所の都合上、飾れないので(元々、展示台から逃げるように設置されてたと)、引き上げた分だそうで。2010年作品。同じく解説文によると後者は三国志ジオラマ館オープン時のイベント用で頂き物のプラモデルで再現したそうな、赤兎馬と方天戟。2011年作品。

※関連記事
 KOBE三国志ガーデン ジオラマ、アグロガーデン神戸駒ヶ林店へ(2016年7月22日)
 KOBE三国志ガーデン(2011年3月19日)

・新長田 | 本町筋商店街 | 通のイースト
https://www.honmachisuji.com/

 

 

三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2023年1月2日-15日)


  • 2022年12月30日(金) 14:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    313
物品 下記のサイトの下記ブログ記事で知ったこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 第14回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年8月10日)

※新規関連記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年12月-2023年3月31日)

※新規関連記事 三国志おみくじハシゴ(2023年1月1日-7日)

※新規関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 福袋(2024年1月2日、4日-9日)

※新規関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 三国志キャラみくじ(2024年1月2日、4日-15日)

・毎年恒例!キャラみくじ 2023年もやります!  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=885

・2022年もありがとうございました。  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=890

※前回記事 2022年福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年1月2日-)

※福袋記事 新春 三国志 福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2023年1月2日購入分)

上記のお知らせページにあるように、番組「人形劇 三国志」関連の展示も含む長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館で、2023年1月2日月曜日から15日日曜日まで(ただし3・4日休館、2日は無料開放日)1回200円の三国志キャラみくじが販売されるという。「更に、キャラみくじの中には、その人物のあるグッズも入っています。/コレは当館のオリジナル商品なので、来館記念にもなりますよ。」とのこと。また2023年1月2日月曜日から福袋を販売するという。今回は前回好評だった「とことん孔明福袋」を販売するとのことなんだけど、これのみなのかそれとも数種類なのか不明。

六間道三国志祭 旗(2022年11月6日)


  • 2022年12月29日(木) 14:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    167
物品 ※前の記事 孔明(Changokushi2022年11月-)

 2022年11月19日土曜日夕方、前の記事で居た神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)から退出。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 コンプティーク1992年6月号付録 少年三国志(角川書店1992年6月1日発行)

 いや到着の前に商店街がいつもとちがっている様は気づいていたのだけど、写真のように旗が空中に何枚も掲げられていた。

   

迎春關帝廟カウントダウン(横浜中華街関帝廟2022年12月31日)


  • 2022年12月28日(水) 15:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    190
場所 ※関連記事 2023南京町春節祭(神戸南京町2023年1月22日、27日-29日)

上の関連記事につづいての春節ネタ、と思いきやその前に新年ネタ。

※以前の記事 横浜中華街関帝廟 2019年大晦日カウントダウン(2019年12月31日)

上記記事にあるように、感染症流行前は例年行っている横浜中華街關帝廟のカウントダウンについて今年はどうかと思って下記公式サイトにアクセスする。

・横浜関帝廟 - 横浜中華街・関聖帝君を祀る廟
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

※関連記事 2022年の関帝誕は7月22日(横浜中華街)

※新規関連記事 2023年の関帝誕は8月10日(横浜中華街)

・迎春關帝廟カウントダウンのお知らせ
https://yokohama-kanteibyo.com/events/countdown-2021/

※次年記事 迎春關帝廟カウントダウン(横浜中華街関帝廟2023年12月31日)

そうすると2022年12月10日更新で上記ページを見かけ、それによると「横濱中華學院校庭 關帝廟隣(入退場門 長安道 紀念門より)」(立見席)にて、2022年12月31日23時30分開場40分開演で「迎春關帝廟カウントダウン」イベントがあるとのこと。また翌日2023年1月1日「00:00 爆竹 奉納獅子舞開始、00:15 終了」とのこと。横濱中華學院 校友会による演目は「獅子舞 2種、龍舞」とのことだ。校庭で行われるので雨天中止と。

孔明(Changokushi2022年11月-)


  • 2022年12月27日(火) 12:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    202
絵画 ※前の記事 魏文武明帝詩註(1972年9月二刷)

 2022年11月19日土曜日昼過ぎ、前の記事に続いて、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に居た。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

 下記関連記事にあるように今年2022年11月6日開催のの六間道三国志祭で雲才(hidepp)さんによるライブドローイングが披露されたのだけど、実はその絵は定番の場所に飾られている。

関連記事 六間道三国志祭(神戸市新長田2022年11月6日)

 同じくライブドローイングによる2016年の六間道三国志祭では甘寧の絵が、さらに2017年の六間道三国志祭での馬超の絵が、さらに2018年の六間道三国志祭での夏侯惇夏侯淵の絵が、2019年の六間道三国志祭での赤兎馬に乗る呂布の絵がこのブックカフェCha-ngokushiの天井に展示されてある。

※関連記事
 甘寧画(Cha-ngokushi2017年6月11日-)
 馬超画(Cha-ngokushi2017年11月-)
 夏侯惇夏侯淵画(Cha-ngokushi2018年11月-)
 呂布赤兎馬画(Cha-ngokushi2019年11月-)

※新規関連記事 六間道三国志祭(神戸市新長田2023年11月4日)

 ところが2020年以降は世界的感染症の影響か、描き手が来場されず、その代わり特別に描きおろしたものが贈られ展示されていた。下記関連記事にあるように2020年が張角、、劉備、諸葛亮、関羽、張飛の疫病退散、2021年が趙雲と阿斗だ。

※関連記事
 疫病退散(六間道五丁目商店街2020年11月)
 趙雲と阿斗(神戸 魏武帝廟2021年11月14日-)

 そんな流れで前述のように、2022年の六間道三国志祭でライブドローイングが復活。諸葛亮が描かれた。前述の過去のライブドローイングと同様、早々にCha-ngokushiの天井に飾られていた。早速、写真に収めたのだけど、例によって、今回も肉眼で直接見てほしいという意味で、テキトーに撮っている。

  

2023南京町春節祭(神戸南京町2023年1月22日、27日-29日)


  • 2022年12月26日(月) 11:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    169
場所 毎年、ニュースで今回の春節の日を知ったので、下記の神戸南京町サイトをチェック。

・熱烈歓迎!南京町
http://www.nankinmachi.or.jp/

・2023南京町春節祭
https://nankinmachi.or.jp/event/shunsetsu/

※前回記事 関帝さま(神戸南京町2022年2月1日、4日-6日)

※次回記事 南京町2024年春節祭(神戸南京町2024年2月10日-12日)

兵庫県神戸市中央区栄町通の南京町にて春節当日の2023年1月22日日曜日、それに加えて27日金曜日-29日日曜日に2023南京町春節祭が開催されるという。感染症対策で規模が縮小したといえども、22日の京劇の衣装とメイクのパレードの中国史人游行には呂布&貂蝉がいるとのこと。また昨年もあった、南京町広場のあづまや(四阿)にて、会期中の12時から19時まで関帝さまこと、関聖帝君を参拝できる企画もある。「【料金】100円(線香1本)」。また200円のおみくじ、500円のお守りもあるとのこと。

魏文武明帝詩註(1972年9月二刷)


  • 2022年12月25日(日) 23:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    194
古典文学 ※前の記事 三国志八宝茶 魏武五君(2022年11月6日-)

 2022年11月19日土曜日昼過ぎ、前の記事に続いて、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に居た。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 パリピ孔明 12巻(2023年1月6日)

 下記関連記事にあるように古本市で中文本二冊を買ってお店に寄贈しようと持ってきていた。

※関連記事 第46回 秋の古本まつり(京都2022年10月29日-11月3日)

 それは共に黄節/註の『魏文武明帝詩註』(藝文印書館 中華民国61(1972)年9月二刷)、『曹子建詩註』(藝文印書館 奥付なし)。タイトル通り前者が魏武帝(曹操)、魏文帝(曹丕)、魏明帝(曹叡)の詩を集めてそれぞれに注釈を加えたものだ。後者はその曹植版。上記関連記事でも書いたように句点のない白文の漢文なので読みづらい。
 こうなると前の記事に続いて、写真に収めたくなる。チョコ文字で「魏武」と書かれた三国志ミニカップパフェを注文し撮影。もちろん前の記事の三国志八宝茶 魏武五君も巻き込んで。

※関連記事 三国志ミニカップパフェ(Cha-ngokushi2019年4月20日)

   

三国志オンライン忘年会(ZOOM使用2022年12月30日)


  • 2022年12月24日(土) 22:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    148
ネット 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。

・楪らくはフェミニスト(期間限定) (bamboocroissant) on Twitter
http://twitter.com/bamboocroissant

※関連記事 リンク:「真・三國無双」シリーズで好きなナンバリングタイトルは?(ねとらぼ調査隊2022年6月17日-23日)

・Twitter / bamboocroissant: 12/30 19:00〜[TwiPla] 【三国志好きなら誰でも大歓迎!】三国志オンライン忘年会 https://twipla.jp/events/541396 今年も開催します。楽しい忘年会にしましょう! ...
https://twitter.com/bamboocroissant/status/1606493531165822980

下記リンク先にあるように2022年12月30日金曜日19時よりZOOM使用で、三国志オンライン忘年会が開催されるという。終了時刻は「21時頃を目処」とのこと。「三国志熱を誰かと共有したい!/三国志界隈の人と交流したい!/という方々へ向けて、気軽に気楽に参加できる会を目指しております。」とのこと。

・【三国志好きなら誰でも大歓迎!】三国志オンライン忘年会 - TwiPla
https://twipla.jp/events/541396

※昨年記事 三国志オンライン忘年会(ZOOM使用2021年12月19日)

三国志八宝茶 魏武五君(2022年11月6日-)


  • 2022年12月23日(金) 23:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    189
物品 ※前の記事 リンク:中国オタク「呉は武将人気の差が激しいが中でも陸遜と呂蒙の人気や扱いの差は何なんだろう。」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年11月16日)

 2022年11月19日土曜日、7時に目が覚める、洗濯、裁縫を終え、そしてPrime Videoで映画「シン・ウルトラマン」を見終わりってしまった。初期のシリーズのまとめ感。もう一度見てみたい気も。10時、河原町駅発。三宮下車で金券購入。11時18分元町駅発、11時38分、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 田中家、転生する。 3(2022年10月5日)

 11時55分、注文した今年の六間道三国志祭からリリースされた新作「三国志八宝茶 魏武五君」を飲む。やはり行軍の梅曹MENと合わせてしまうね、勝手に魏武(曹操)セットと名付けて。

関連記事
 六間道三国志祭(神戸市新長田2022年11月6日)
 ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 4 漢(神戸2020年6月2日)
 ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 5 他(神戸2020年6月6日)

※新規関連記事 碧眼紫髯の杏仁プリン(神戸Cha-ngokushi2023年8月14日-)

※新規関連記事 三国志八宝茶 孫呉大都督(神戸Cha-ngokushi2023年11月4日-)

   

数寄語り 三国志シリーズ 魯粛(時re風2022年12月16日)


  • 2022年12月22日(木) 03:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    187
ショー ※関連記事 時re風(岐阜県大垣市2021年4月3日-)

 そういえばお店に行けるのでは?と上記関連記事を見ていたら、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。いやイベントの日は過ぎているのだけど記録の意味で。

・時re風(ジレフー) (zirewho) on Twitter
https://twitter.com/zirewho

※新規関連記事 数寄語り 三国志演義被害者の会(岐阜県大垣市 時re風2023年2月24日)

・Twitter / zirewho: 本日歴史数寄語りです! 12/16㈮ 三国志シリーズ 魯粛~今宵、あなたの魯粛のイメージが覆る~ 語り部 参謀長 21時頃から集まり状況で開始します。 歴史を肴に一献傾けましょう^^ また明日は婚活パーティーも開催します、本日中が申込み締め切りです、皆様のご参加をお待ち申し上げます^^ ...
https://twitter.com/zirewho/status/1603697050507280384

 下記サイトの、岐阜県大垣市高屋中3-2 1Fにある歴史が語れるバー「時re風」にて、2022年12月16日金曜日21時ごろ、参謀長さんによる魯粛についての「数寄語り」が行われたという。下記関連記事のレキシズルバーでは数寄語り開催水曜日だけど、ここでは金曜日とのこと。

・岐阜県大垣市で歴史が語れるバー
http://zirewho.com/

※関連記事 数寄語り 満寵2(レキシズルバー2022年7月13日)

リンク:中国オタク「呉は武将人気の差が激しいが中でも陸遜と呂蒙の人気や扱いの差は何なんだろう。」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年11月16日)


  • 2022年12月21日(水) 01:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    267
ネット ※前の記事 メモ:『アナログの力』展 小林智美(大阪11月3日-21日)

 2022年11月16日水曜日、下記のブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」での2022年11月16日の下記記事「中国オタク「呉は武将人気の差が激しいが中でも陸遜と呂蒙の人気や扱いの差は何なんだろう。どっちも大都督だし蜀漢に大ダメージ与えて重要人物の死因になっているのに」」を読む。そのブログ自体が中国の掲示板等のコミュニティの翻訳をして記事にして公開するので、下記関連記事にて列挙するようにたまに三国ネタがある。下記前回記事と同様、人物論で、「孫十万」あたりから続く孫呉論。にしてもときたまタイトルからガチガチの三国でくるよな、「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」さん

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-)

※新規関連記事 コンプティーク1992年6月号付録 少年三国志(角川書店1992年6月1日発行)

※前回記事 リンク:中国オタク「日本で人気の高い三国志武将って誰なんだろう?」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年5月24日)

※次回記事 リンク:この20年で大きく変わった中国の三国志事情(アキバ総研2023年1月1日)

・中国オタク「呉は武将人気の差が激しいが中でも陸遜と呂蒙の人気や扱いの差は何なんだろう。どっちも大都督だし蜀漢に大ダメージ与えて重要人物の死因になっているのに」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52147866.html
※2022年11月16日19:07

リンク:「ウタちゃんの真似をしてるって思われちゃうからしら?とドキドキ……」箱崎みどりアナウンサー(ニッポン放送 NEWS ONLINE 2022年12月18日公開)


  • 2022年12月20日(火) 21:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    341
ネット 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・箱崎みどり(ニッポン放送)@『愛と欲望の三国志』/気象予報士 (midori_hakozaki) on Twitter
http://twitter.com/midori_hakozaki

※関連記事 明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト(2022年6月19日)

※新規関連記事 リンク:三国志ファン必見のドラマ『パリピ孔明』 他最速解説(講談社現代新書2023年9月27日-)

・Twitter / midori_hakozaki: 今年を振り返って、インタビューしていただきました! #おさんぽアート や、#パリピ孔明 原作者の四葉夕卜先生 @Yutoyotsuba にご出演いただいた #三国志ラジオ、#川本喜八郎人形ギャラリー のお話などなど。 カレンダーの私の衣装に、同じことを思っていた方がいらしたら、ぜひ教えてくださいね(笑) ...
https://twitter.com/midori_hakozaki/status/1604606414257020928

 下記のサイト「ニッポン放送 NEWS ONLINE」にて下記ページのように2022年12月18日にインタビュー記事「「ウタちゃんの真似をしてるって思われちゃうからしら?とドキドキ……」箱崎みどりアナウンサー」が公開された。「ニッポン放送 アナウンサーインタビュー2022」のシリーズの第3回目で、表題通り箱崎みどりさんへのインタビュー。内容は今年を振り返ってのものなのだけど、三国の話題が多い。

・ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.1242.com/

※関連記事 三國志 覇道ナイト(ニッポン放送2021年4月3日)

・「ウタちゃんの真似をしてるって思われちゃうからしら?とドキドキ……」箱崎みどりアナウンサー
https://news.1242.com/article/406330

・『箱崎みどりのすっぴんトーク』 - AMラジオ 1242 ニッポン放送
http://www.1242.com/blog/midori/

※関連記事 吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

※新規関連記事 三國志 覇道 3周年の宴(神奈川県横浜市2023年9月17日)

メモ:『アナログの力』展 小林智美(大阪11月3日-21日)


  • 2022年12月19日(月) 00:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,051
展覧会 ※前の記事 とくしまバーチャルパビリオン 英子・孔明の阿波おどりステージ 月見英子バーチャルライブ(YouTube2022年11月3日・6日)

 2022年11月13日日曜日、9時12分出発。出町柳駅9時47分発、京阪本線特急(プレミアムカー連結)(淀屋橋行)に間に合う。10時40分、北浜駅着、大阪メトロ堺筋線に乗り換え、10時55分、日本橋駅で降り、ひたすら雨の中、堺筋を南下する。11時の開店前に、大阪府大阪市浪速区日本橋4-10-2 こみっく軸中心派 日本橋店内 アールジュネス日本橋に到着。下記関連記事にあるように、ここで「『アナログの力』展 小林智美」が開催されているとのこと。下記ページに象徴的に掲げられるのは小林智美さんによる孔明の絵、江森備「私説三国志 天の華・地の風」の挿絵に使われている。

・アールジュネス・軸中心派・E☆2-えつ-
https://artjeuness.jp/

・『アナログの力』展 小林智美 |
https://artjeuness.jp/contents/474/

関連記事 『アナログの力』展 小林智美(東京2022年10月6日-24日、大阪11月3日-21日)

・小林智美公式サイト 花の歌
http://www.kobayashi-tomomi.com/

関連記事
 メモ:『私説三国志 天の華・地の風』復刊
 CD 私説三国志 天の華・地の風(2011年10月28日)

浮世絵と中国(東京2023年1月5日-1月29日)


  • 2022年12月18日(日) 23:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    275
展覧会 下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art (ukiyoeota) on Twitter
http://twitter.com/ukiyoeota

・Twitter / ukiyoeota: 1/5より開催の「浮世絵と中国」展では、関羽や張飛、『三国志演義』の英雄たちの活躍を鮮やかに描き出した歌川国芳の作品もご紹介いたします。展示詳細は→http://ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/china-in-ukiyo-e ...
https://twitter.com/ukiyoeota/status/1604257634982547457

下記美術館サイトの下記展覧会ページによると2023年1月5日木曜日から1月29日木曜日まで東京都渋谷区神宮前1-10-10の太田記念美術館にて展覧会「浮世絵と中国」が開催されるという。下記ページを見ると、少なくとも歌川国芳「通俗三国志 関羽五関破図」、歌川国貞「玄徳風雪訪孔明 見立」といった三国ネタの浮世絵が見られる。

・太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/

※関連記事 リンク:「月岡芳年ー血と妖艶」展スライド・トークその4「月百姿」(2020年8月27日)

※新規関連記事 月岡芳年 月百姿(東京都渋谷区 太田記念美術館2024年4月3日-5月26日)

・浮世絵と中国
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/china-in-ukiyo-e

とくしまバーチャルパビリオン 英子・孔明の阿波おどりステージ 月見英子バーチャルライブ(YouTube2022年11月3日・6日)


  • 2022年12月17日(土) 19:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    168
ショー ※前の記事 JM梅田ミュージックフェス2022SUMMER DAY2-第二公演 3D Virtual 英子(YouTube2022年8月21日)

 2022年11月10日木曜日。前の記事の動画を見たら、やはりYouTubeのピックアップで似たような動画、具体的には下記関連記事で触れた動画が出てきた。

※関連記事 パリピ孔明×とくしまバーチャルパビリオン(2022年11月3日-6日)

・徳島県|徳島県ホームページ
https://www.pref.tokushima.lg.jp/

・バーチャルパビリオン 特設コラボサイト|バーチャルパビリオン コラボ特設サイト
https://www.pref.tokushima.lg.jp/paripikoumei-tokushima-virtual-pavilion

・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 3D Virtual 英子(JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER 2022年8月21日)
 歌いまくり♪Party Time!(千葉市2022年9月4日)

※新規関連記事 パリピ孔明 13巻(2023年4月6日)

※新規関連記事 Dreamer(2023年10月25日)

 上記サイトにあるように2025年「大阪・関西万博」の「とくしまバーチャルパビリオン」が2022年5月13日にプレオープンし、そこで2022年11月3日木曜祝日から6日日曜日まで期間限定イベントが開催され、下記の徳島県チャンネル内のそれぞれ下記動画ページのように11月3日木曜祝日19時「英子・孔明の阿波おどりステージ」と11月6日日曜日20時15分「月見英子バーチャルライブ」についてのアーカイブ動画が公開されている。

・徳島県チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/user/tokushimakouhou

・とくしまバーチャルパビリオン 英子・孔明の阿波おどりステージ
https://youtu.be/5WMbGGpKfPY

・とくしまバーチャルパビリオン 月見英子バーチャルライブ
https://youtu.be/_CoyKcON45w

空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK BSプレミアム2022年12月22日)


  • 2022年12月16日(金) 05:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    320
テレビ ※関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK 総合2021年9月13日)

番組表を見て知ったこと。NHK BSプレミアムにて2022年12月22日木曜日16時42分から57分まで番組『空旅中国 英雄が駆けた道 』「孔明 天下への道」が放送されるという。上記関連記事と同じくNHK BSプレミアムの同名番組の短縮編集版(今回は15分)といったところだろう。

・空旅中国 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/

※関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2022年11月4日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明の北伐(NHK BSプレミアム2023年2月17日)

・空旅中国 英雄が駆けた道「孔明 天下への道」
https://www.nhk.jp/p/ts/P1W3K19MV8/episode/te/V9YNW87R92/

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道/悠久の大地/曹操、南へ(NHK BSプレミアム2023年5月22日-24日)

※新規関連記事 空旅中国 曹操・孔明(NHK BSプレミアム2023年9月4日-8日)

JM梅田ミュージックフェス2022SUMMER DAY2-第二公演 3D Virtual 英子(YouTube2022年8月21日)


  • 2022年12月15日(木) 05:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    178
ショー ※前の記事 リンク:4k Osmo Action3と歩く 神戸 新長田の地下街(YouTube2022年10月21日)

 2022年11月10日木曜日。YouTubeのピックアップに下記関連記事で触れた動画が出てきた。

※関連記事 3D Virtual 英子(JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER 2022年8月21日)

・JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER │ HH cross EVENTS │ 阪急阪神ホールディングス株式会社
https://www.hhcross.hankyu-hanshin.jp/events/jm_umeda/

・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 歌いまくり♪Party Time!(千葉市2022年9月4日)
 パリピ孔明×とくしまバーチャルパビリオン(2022年11月3日-6日)

 上記サイトにあるように2022年7月23日土曜日から8月21日日曜日まで阪急阪神ホールディングス主催でメタバース(ヴァーチャル空間)にて「JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER」が開催され、その最終日、8月21日日曜日、有料イベントでの「DAY2 第一公演」18時から19時10分までの枠に「3D Virtual 英子(パリピ孔明)」の名前があったのだけど、その模様が下記のYouTubeの動画(「2022/08/21 にライブ配信」と)で見える。つまりタイトルにある「冒頭一部無料配信」の冒頭一部に英子の公演すべてが含まれる。

・【冒頭無料】JM梅田ミュージックフェス2022SUMMER DAY2-第二公演 冒頭一部無料配信!【#JM梅田】
https://youtu.be/CGNh_ylIESc

 歌曲は「Be Crazy For Me」。英語が心地よい歌。37分ぐらいに孔明に呼びかける英子(返事はない)。強いて三国要素を上げるとするとそこぐらい。

テンゲン英雄大戦 第1巻(2022年6月20日)


  • 2022年12月14日(水) 19:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    266
マンガ ※関連記事 テンゲン英雄大戦(2021年10月25日-)

上記関連記事で紹介した、コアミックスの月刊『コミックゼノン』2021年12月号(10月25日発売)から連載開始した、裕本恭(ひろもとやす)/原作・坂ノ市クバル/漫画「テンゲン英雄大戦」の単行本1巻が下記4番目のページにあるように2022年6月20日に発売したという。そのページと同じ時期の広告を見ると、織田信長vs諸葛亮路線継続中のようだね。ISBN978-4867203958

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

・ゼノン編集部|ゼノン・ぜにょん・タタンが1つになったWEBマンガサイト
https://comic-zenon.com/

・テンゲン英雄大戦 - 坂ノ市クバル/裕本恭 / 第1話 群雄割拠 | ゼノン編集部
https://comic-zenon.com/episode/3269754496618781009

・6月20日(月)ゼノンコミックス新刊発売!
https://www.coamix.co.jp/news/6月20日(月)ゼノンコミックス新刊発売!/

※関連記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 5巻(2021年12月20日)

※次巻記事 テンゲン英雄大戦 第2巻(2022年9月20日)

リンク:4k Osmo Action3と歩く 神戸 新長田の地下街(YouTube2022年10月21日)


  • 2022年12月13日(火) 07:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,621
ネット ※前の記事 コスプレ村の時事解説①(旅と怪獣舎2017年8月13日初版2022年8月13日第二刷)

 2022年11月9日水曜日。YouTubeのピックアップに出てきたのは、下記動画。「4k Osmo Action3と歩く 神戸 新長田の地下街 全踏破 色合いはGopro風に..色もう少しか(笑)」というタイトルの2022年10月21日更新の16分41分の動画。新長田駅あたりから南へ向かう駒ヶ林駅あたりまでの地下道を撮影してある。終わりの方に駒ヶ林駅の横山光輝「三国志」の諸葛亮の絵や、アグロガーデン前の呂布像が出てくる。

・4k Osmo Action3と歩く 神戸 新長田の地下街 全踏破 色合いはGopro風に..色もう少しか(笑) - YouTube
https://youtu.be/xV3YYb6wnbo

※関連記事
 駒ヶ林駅(兵庫県神戸市長田区)
 メモ:三国志巨大ジオラマ(2016年9月19日訪問)

新・三国志 関羽篇(福岡県 博多座2023年2月5日-19日)


  • 2022年12月12日(月) 19:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    330
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
https://twitter.com/USHISUKE

※関連記事 らーめん三国志物語 赤い壁 鶴川店(2022年9月23日-)

※新規関連記事 NHK高校講座 古典 三国志の世界(NHKラジオ第2 2022年12月16日-24日)

・Twitter / USHISUKE: 2023/2/5〜19に博多座で『新・三国志 関羽篇』を演るみたいです。市川中車はいませんが西日本の三国志勢のみなさんには朗報ですね! ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1601780450426781696

下記サイトの下記ページによると福岡県福岡市博多区下川端町2-1の博多座にて2023年2月5日日曜日から19日日曜日まで(休演:13日月曜日)、二月花形歌舞伎「新・三国志 関羽篇」が上演されるという。A席16,000円、特B席12,000円、B席9,000円、C席5,500円とのこと。下記関連記事(2番目)にあるように東京 歌舞伎座で今年3月に上演されていたのと同じ演目。

・福岡の演劇専用劇場 博多座
https://www.hakataza.co.jp/

※関連記事 孔明最後の一夜(福岡2021年5月22日23日)

・二月花形歌舞伎『新・三国志 関羽篇』|公演案内|福岡の演劇専用劇場 博多座
https://www.hakataza.co.jp/lineup/202302/kabuki/index.php

・二月花形歌舞伎 『新・三国志 関羽篇』SPOT 12/17発売開始 - YouTube
https://youtu.be/WIjW2cRvD5w

※関連記事 新・三国志 関羽篇(東京 歌舞伎座2022年3月3日-28日)

コスプレ村の時事解説①(旅と怪獣舎2017年8月13日初版2022年8月13日第二刷)


  • 2022年12月11日(日) 23:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    374
二次創作 ※前の記事 静かなるドン 第77巻(2006年4月)

 2022年11月6日日曜日10時半ぐらいに東京メトロで出発。神保町駅で11時前に降りる。目的地は下記ページにあるように「おもしろ同人誌バザール神保町」が開催されるベルサール神保町。

・おもしろ同人誌バザール|同人誌|即売会|東京都
https://hanmoto1.wixsite.com/omojin/

※関連記事
 孔明のいたまち 襄陽(2020年5月15日発行)
 三国都督刺史表(2021年1月1日)

 さすがに三国志オンリーでもないので、三国志ネタを求めるのは的外れなのだけど、後日、確認すると1冊の中に見かけたので、記事にする。
 当日は次の予定があったので予めツイッターでほしい本がないかチェックしてメモを携えていた。会場に入って真っ先に、買えてない分の『Fani通』2020上半期~2021上半期の三冊を買う。前回買ったときは下記関連記事にあるように、執筆者の一人が販売されていたので最新号のみ手に入れていたので。

・F会の呟き
‏https://f-kai.hatenadiary.jp/

※関連記事 Fani通2021下半期(F会2022年8月13日)

 後日、まずランキング概説部分を読んだ。自分が気に入ったアニメ作品はやはり「アバタもエクボ」になっているようで、例えば「蜘蛛ですが、なにか?」の勇者パートは確かに冗長でマイナスポイントだね等気付かさせてくれるね毎号。
 その次はベルサール神保町アネックスからベルサール神保町へ移っての、『同人誌即売会史研究会報告集』1(みるく★きゃらめる)。吉本たいまつさんの同人誌。推奨されていたので、支払いに交通系ICカードを出そうとして手での厚さの判断し、国会図書館登録利用者カードを出すという天然ボケをかましてしまった(笑) 情報系同人誌展示即売会 おもしろ同人誌バザールならではのあるあるではないだろうか?(いや、ない・笑)。それはともかく後日、読むに、pp.4-8花羅(STRIKE HOLE)「同人誌即売会開催の歴史を研究する(1990年代を中心に)」のp.5でイベント開催の資料についての分類と各信憑性について書かれてて「なんだか史料批判みたいなことだね」とおもったら、p.6で史料批判って単語が出てきた。興味深いね。
 その次が『ちょっと偏った インターネット老人会へようこそ -ネット昔話集-』(BLACK FTZ 20022年11月6日)。名前で買いそうになっていたので、一旦、ブースで試読してから読みたいことがあるのを確認してから購入。後日読むに、p.2の「はじめに」によるとpp.58-84にある、saoyagi2さんの「個人サイトについて勝手に語ってみる」「追悼RSS」「パソコン通信の思い出」はそれぞれコピー本だったらしく、それらとその直前のpp.50-57「黎明期のSEO」が面白くて一気に読んでしまった。いやここ振り返ることで何十年かの社会と情報という関係性、そして自分の立ち位置が頭の中で整理できたというか。p.62のストックやフローという言葉を久しく使ってなかったし。p.63「ストックからデットストックへ」か。たとえデットストックになろうともストック志向だね、私は。世の中フローばかりだけど。

・BLACK FTZ
https://twitter.com/black_ftz

 それで次は本題の駄チワワ『コスプレ村の時事解説①』(旅と怪獣舎2017年8月13日初版2022年8月13日第二刷)。予定が迫っていたので、それと同時に駄チワワ『同人・コスプレ学級会 傾向と対策2019~2021春』(旅と怪獣舎2021年12月31日)を即買いしたのだけど、すぐにサンプルを読まないのですか、とツッコミが入った(笑)

・駄チワワ:旅と怪獣舎
https://zubunuretiwawa.ldblog.jp/

※新規関連記事 コスプレイヤーの流行事情(コスモード39号 2011年5月号 4月5日発売)

※新規関連記事 Cosplay Collection Night @TGS(2011年9月17日)

※新規関連記事 推し本三国志(3) 馬超孟起 馬岱 龐徳令明 王異(2023年8月13日発行)

・駄チワワ@学級会研究本 (DATIWAWA) on Twitter
https://twitter.com/DATIWAWA

   

 それで読んでみたら想定以上に面白かった。前者で知らなかったコスプレ界の歴史を楽しめたし、後者でネットでの騒動の概説を知れたし。
 それで三国ネタ。まずプチネタ、東京ゲームショウについて。p.12「ゲーム業界においてはその後コスプレコンテストは下火になってきましたが、現在でもTGSではコーエーテクモがほぼ毎年、公募制での公式コスプレコンテストを開催しています。」。そう初期は下記関連記事にあるように「「真・三國無双」10周年記念 コスプレコンテスト」だったんだよね。

※関連記事 「真・三國無双」10周年記念 コスプレコンテスト(2010年9月19日)

 それで次のネタがコミックマーケットの更衣室登録証の冊子『チェンジ』が情報元の、pp.26-27「1994 冬コミ、内容(作品)別登録数」。48位の3作品に「三国志」があった。男女別内訳は「2票/11票」。同票は「特攻の拓」「爆裂ハンター」。残念ながら、次のpp.28-29「1994 冬コミ、キャラクター別登録数」では10人以上に入らなかったみたいで「三国志」関連でラインクインしていない。1994年といえばアニメ「横山光輝三国志」関連だろうね。

※関連記事 横山光輝三国志(1991年10月18日-1992年9月25日)

テンゲン英雄大戦(2021年10月25日-)


  • 2022年12月10日(土) 20:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    192
マンガ ※関連記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 1巻(2020年4月20日)

上記関連記事で、国会図書館で「終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝」の連載を追うためにコアミックスのマンガ雑誌である月刊『コミックゼノン』を順にチェックしていた時に気づく。
コアミックスの月刊『コミックゼノン』2021年12月号(10月25日発売)から裕本恭(ひろもとやす)/原作・坂ノ市クバル/漫画「テンゲン英雄大戦」の連載が始まった。pp.250-322「第1話 群雄割拠」。下記ページのように第1話は無料で読むことができる。内容は戦略版の「終末のワルキューレ」(下記関連記事参照)といった旨の煽り文句があるように、世界の歴史上の様々な著名人物たちが一つの異世界に転移させられて、そこで勢力争いをしているという設定。何が三国と関係するかというとその異世界の勢力地図に「ナポレオン」「韓信「「織田信長」「アレクサンドロス」の他に「諸葛亮」や「呂布」の姓名が見える、つまり二人は群雄たちの中の一人(※三国の劉備、曹操、孫権、関羽らを差し置いて?とか脊髄反射ツッコミしてしまう)。次の2022年1月号(2021年11月25日発売)のpp.187-240「第2話 天才軍師」とその諸葛亮が登場する。

※関連記事 終末のワルキューレ(Netflix2021年6月17日)

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

※新規関連記事 魔女大戦 第3巻第4巻(2021年12月20日 2022年6月20日)

・ゼノン編集部|ゼノン・ぜにょん・タタンが1つになったWEBマンガサイト
https://comic-zenon.com/

・テンゲン英雄大戦 - 坂ノ市クバル/裕本恭 / 第1話 群雄割拠 | ゼノン編集部
https://comic-zenon.com/episode/3269754496618781009

※新規関連記事 テンゲン英雄大戦 第1巻(2022年6月20日)

※新規関連記事 テンゲン英雄大戦 第2巻(2022年9月20日)

※新規関連記事 魔女大戦 第3巻第4巻(2021年12月20日 2022年6月20日)

静かなるドン 第77巻(2006年4月)


  • 2022年12月 9日(金) 12:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    183
マンガ ※前の記事 三国志武将列伝~蜀の章~(別冊少年チャンピオン2019年1月号 2018年12月12日)

 2022年11月4日金曜日から5日土曜日にうつって前の記事に続いて国会図書館にいた。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

※新規関連記事 メモ:赤毛のアチョー!!(週刊少年ジャンプ』2015年No.16 3月30日特大号 3月16日発売)

 下記関連記事で『漫画サンデー』を見ていたのだけど、その中で看板作品の「静かなるドン」がある。どうやらそれに三国ネタがあるとのことで探し出そうとしたものの、なにせ単行本で全108巻もあるから端から読んでいってもこの時間内では見つからない。それでネットで検索して、それを閲覧申請しようと思ったけど、それでもこれといったものがうまく探し出せなかった。多くは次への課題として、ひとまずは、13時20分、新田たつお『静かなるドン』第77巻(マンサンコミックス 実業之日本社2006年4月)。p.142の5コマ目に頭にドクロ髪飾りをつけた猛角なるキャラクターが出てくる。もちろん孟獲が元ネタ、史書上の孟獲というより『三国志演義』を代表するする創作での南蛮の孟獲だろうね。

・実業之日本社
http://www.j-n.co.jp/

・漫画サンデー
https://www.j-n.co.jp/magazine_list/?mgenre=17

※関連記事 蒼太の出張(漫画サンデー2009年9月19日・10月6日合併号 9月15日発売)

春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年3月26日)


  • 2022年12月 8日(木) 21:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    149
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・三国志英傑群像岡本 (eiketu) on Twitter
http://twitter.com/eiketu

※関連記事 第三回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年1月8日)

※新規関連記事 第四回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年5月3日)

・Twitter / eiketu: #三国志祭 終わりました。 うちは毎日が三国志!新イベント予定 「横山光輝三国志の交流会<人物テーマ>」 を実施!11/20(日)17時 第一回は #劉備 毎月実施予定です。 三連休1月8日(日)三国志交流会「#桃園の智会」 3月26日(日) ぷち三国志祭「#春の三国志会」 11/19 #三国志ラボ もやります ...
https://twitter.com/eiketu/status/1589617257646522368

上記ツイートに書いてあるのだけど、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2023年3月26日日曜日に「春の三国志会」が開催されるという。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※前回記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年3月27日)

※次回記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2024年3月30日)

三国志武将列伝~蜀の章~(別冊少年チャンピオン2019年1月号 2018年12月12日)


  • 2022年12月 7日(水) 10:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    216
マンガ ※前の記事 蒼太の出張(漫画サンデー2009年9月19日・10月6日合併号 9月15日発売)

 2022年11月4日金曜日、前の記事に続いて国会図書館にいた。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

 いろんな雑誌を並行して閲覧申請していたけど、下記関連記事の単行本の雑誌連載を追うシリーズ。山口陽史「三国志武将列伝」の連載を追う。秋田書店の月刊『別冊少年チャンピオン』に連載していた。実際、見てみると、単発掲載に近い形でスタートしいて、2019年1月号から正式連載となった。

※関連記事
 呉ー孫策伯符という男ー(2017年5月12日)
 三国志武将列伝~呉の章~ 第1巻(2019年1月8日)
 三国志武将列伝~蜀の章~(2019年6月7日)

・秋田書店
https://www.akitashoten.co.jp/

※関連記事 吸血鬼すぐ死ぬ 第22巻(2022年9月8日)

・別冊少年チャンピオン
https://www.akitashoten.co.jp/b-champion

『三國志 真戦』 1.5周年特別イベント 公式生放送 四択早押しクイズ対抗合戦(YouTube2022年12月3日)


  • 2022年12月 6日(火) 01:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    315
テレビ 下記の出演者によるnote記事で知ったこと。

・生放送に出演/修士課程の単位集めは残り6週|佐藤ひろお|三国志研究中
https://note.com/hirosatoh3594/n/n3d9df29cb8d7

※関連記事 メモ:中国西遊記マンガ創作(ビランジ50号2022年9月20日発行)

※新規関連記事 Cosplay Collection Night @TGS(2011年9月17日)

※新規関連記事 リンク:『三国志集解』を教材に、漢文の家庭教師をやっています(note佐藤ひろお|三国志研究中2023年3月15日)

 下記YouTubeのチャンネルの下記ページにあるように、というよりそのページにて、2022年12月3日土曜日20時より「『三國志 真戦』 1.5周年特別イベント 公式生放送 四択早押しクイズ対抗合戦」がライブ配信されたという。2時間53分40秒の配信。タイトルにある「三國志 真戦」は下記関連記事にあるようにスマホアプリ。出演者は後に引用する。

・三國志 真戦 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmm-1Vh2VdyMx79fkSOZJJA

※新規関連記事 三國志真戦ビジネス能力診断(2023年4月24日-)

・『三國志 真戦』 1.5周年特別イベント 公式生放送 四択早押しクイズ対抗合戦
https://www.youtube.com/watch?v=1kfYtnMfH90

※関連記事  三國志 真戦(2021年5月19日-)

・佐藤ひろお@『晋書』完訳プロジェクト (Hiro_Satoh) on Twitter
https://twitter.com/Hiro_Satoh

※関連記事
 三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)
 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年9月23日)

※新規関連記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2023年4月29日)

蒼太の出張(漫画サンデー2009年9月19日・10月6日合併号 9月15日発売)


  • 2022年12月 5日(月) 19:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    212
マンガ ※前の記事 まんがホーム事件ファイルNo.002 杜康潤(まんがホーム 2012年11月号 10月2日発売)

 2022年11月4日金曜日、前の記事に続いて国会図書館にいた。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

※関連記事 蒼穹三國志(漫画サンデー2009年9月1日号 8月18日発売)

 上記関連記事にあるように、その日は千葉きよかず/作画「蒼穹三國志」の連載を追うため実業之日本社の週刊『漫画サンデー』を順にチェックしていたのだけど、その中で気になる企画があった。

・実業之日本社
http://www.j-n.co.jp/

・漫画サンデー
https://www.j-n.co.jp/magazine_list/?mgenre=17

※関連記事 メモ:三国志メシ 本庄敬トークショー(六間道三国志祭2019年11月3日)

※新規関連記事 静かなるドン 第77巻(2006年4月)

 12時2分に見かけたそれは、『漫画サンデー』2009年9月19日・10月6日合併号(9月15日発売)掲載分。pp.3-26 本庄敬「蒼太の包丁」本編に続いて、pp.27-32秋祭りスペシャル出店「蒼太の出張」がある。作者は「本庄敬 with 花小路ゆみ みね武 木村直巳 千葉きよかず 金井たつお」となる。「蒼太の包丁」の作者の本庄敬先生は以前(といってもこの掲載より後だけど)、上記関連記事にあるように「三国志メシ」という三国志関連マンガを連載していたマンガ家だ。とは言っても「蒼太の包丁」自体は三国志や「三国志メシ」に無関係で、三国志ネタはこの企画マンガ「蒼太の出張」にある。

あきない三國志プロジェクト(東京都大田区2022年11月3日-2022年12月4日)


  • 2022年12月 4日(日) 23:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    186
ネット 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。これを書いている時点では終わっているのだけど記録の意味でも。

・ピオリーヌ (dharma_pioline) on Twitter
http://twitter.com/dharma_pioline

※関連記事 雷文(山口県光市2022年10月4日-)

・Twitter / dharma_pioline: 人知れず桜館で諸葛亮とおぼしきキャラが。 ...
https://twitter.com/dharma_pioline/status/1599371064370663424

 下記のページにあるように「おおた商い・観光展2022」 あきない三國志 ~いざ、おでかけ!~の一環として2022年11月3日から2021年12月4日まで「おおたをめぐる!スマホ de スタンプラリー」が開催された。下記の前回記事にあるように昨年は三国ネタが豊富だったのだけど、それに比べ今回は結果的に三国要素は縮小された形で、大田区公式PRキャラクター「はねぴょん」が三国志風に扮して「孔明はねぴょん」としてガイドをしている。「いざ、おでかけぴょん」と言ってたり、スタンプラリーの賞品のぬいぐるみになったり。

・「おおた商い・観光展2022」 あきない三國志 ~いざ、おでかけ!~
https://www.pio-ota.jp/a-fair/2022/

※前回記事 あきない三國志プロジェクト(東京都大田区2021年11月14日-2021年12月12日)

・大田区公式PRキャラクターの名前が決定しました!!
https://www.city.ota.tokyo.jp/kuseijoho/info/ota_70th/official-pr-caractor.html

※関連記事 「ゆるキャラまつりin彦根」に孔明わん&関うーたん(2012年10月20日21日)

まんがホーム事件ファイルNo.002 杜康潤(まんがホーム 2012年11月号 10月2日発売)


  • 2022年12月 3日(土) 17:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    103
マンガ ※前の記事 第62回東京名物 神田古本まつり(東京2022年10月28日-11月3日)

 2022年11月4日金曜日、前の記事に続いて国会図書館にいた。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

 いろんな雑誌を並行して閲覧申請していたけど、前の記事で触れたように、並行して連載を追っていたのに、芳文社の月刊マンガ雑誌『まんがホーム』の杜康潤「孔明のヨメ。」があった。

・漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/

・まんがホーム|漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/magazine/detail.php?p=114459

・イヌモアルケバボウニアタル
https://tokohkikaku.blog.shinobi.jp/
※作者ブログ

※関連記事
 孔明のヨメ。(2010年12月2日)
 孔明のヨメ。 14巻(2022年9月7日)

※新規関連記事 ヨメウラ三国志~古代中国の衣食住~(まんがタイム10月号 2023年9月7日)

 それで上記関連記事と同様、『まんがホーム』2011年1月号(前年12月2日発売)のpp.19-24 第1回とのことで、そこから順に閲覧申請して見ていく。今回は「孔明のヨメ。」連載自体じゃなくてその過程で見かけたことの記事。本題の前に『まんがホーム』2012年1月号で次回への引きで関羽張飛がでてきて、この次の2月号の、詳細はネタバレになるから省くけど、春秋左氏伝で諸葛亮と関羽とが意気投合するシーンいいな。同担っていうか、というような感想を持ったことが自分的にトピックだろうか。
 本題は『まんがホーム』2012年11月号(10月2日発売)掲載分。そのpp.23-30が通常連載分の「孔明のヨメ。」そしてpp.31-34、不定期の作者による舞台裏説明マンガ「ヨメウラ三国志」、これで2本も掲載されているのだけど、これだけにとどまらない。
 pp.87-92が「まんがホーム事件ファイル」という企画。どういった企画かは冒頭のp.87欄外から引用するに「★まんがホーム300号突破記念!!豪華作家陣にこれまでの舞台裏を描いて頂きました!」とのこと。1ページ1作家の割合。その2ページ目、p.88「まんがホーム事件ファイルNo.002」が杜康潤先生だった。つまりその号、同一作者で3本もマンガが載っていたってこと。

終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 5巻(2021年12月20日)


  • 2022年12月 2日(金) 02:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    183
マンガ 下記前巻記事同様、国会図書館で三国志マンガのチェックで、意外と三国志マンガだったって話。

下記の出版社サイトの下記ページにあるように2021年12月20日月曜日にコアミックスより終末のワルキューレ/原作、オノタケオ『終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝』 第5巻(ゼノンコミックス、ISBN978-4867202869)が発売されたという。

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

・12月20日(月)ゼノンコミックス新刊発売!
https://www.coamix.co.jp/news/12月20日(月)ゼノンコミックス新刊発売!/

※前巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 4巻(2021年6月18日)

※次巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 第6巻(2022年6月20日)

・終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 - オノタケオ
https://comic-zenon.com/episode/10834108156717158306

※新規関連記事 テンゲン英雄大戦 第1巻(2022年6月20日)

蒼穹三國志(漫画サンデー2009年9月1日号 8月18日発売)


  • 2022年12月 1日(木) 06:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    244
マンガ ※前の記事 第62回東京名物 神田古本まつり(東京2022年10月28日-11月3日)

 2022年11月4日金曜日、都内某ネットカフェにいた。三国志ニュースの記事「三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWオンデマンド 2022年10月)」を書く、7時38分アップ。三国志ニュースの記事「三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年11月28日29日30日)」を書く、8時17分アップ。国会図書館に移動。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

※関連記事 メモ:中国西遊記マンガ創作(ビランジ50号2022年9月20日発行)

 いろんな雑誌を並行して閲覧申請していたけどまずは下記関連記事の単行本の雑誌連載を追うシリーズ。千葉きよかず/作画「蒼穹三國志」の連載を追う。実業之日本社の週刊『漫画サンデー』に連載していた。

※関連記事
 蒼穹三國志 劉備立志篇(2010年2月26日)
 蒼穹三國志 劉備彷徨編(2010年5月29日)

・実業之日本社
http://www.j-n.co.jp/

※関連記事 乱世のプロモーターたち(オール生活1984年5月号-1985年4月号)

・漫画サンデー
https://www.j-n.co.jp/magazine_list/?mgenre=17

第三回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年1月8日)


  • 2022年11月30日(水) 00:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    191
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・三国志英傑群像岡本 (eiketu) on Twitter
http://twitter.com/eiketu

※関連記事 横山光輝三国志の交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年11月20日以降毎月第三日曜日)

※新規関連記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年3月26日)

・Twitter / eiketu: #三国志祭 終わりました。 うちは毎日が三国志!新イベント予定 「横山光輝三国志の交流会<人物テーマ>」 を実施!11/20(日)17時 第一回は #劉備 毎月実施予定です。 三連休1月8日(日)三国志交流会「#桃園の智会」 3月26日(日) ぷち三国志祭「#春の三国志会」 11/19 #三国志ラボ もやります ...
https://twitter.com/eiketu/status/1589617257646522368

上記ツイートに書いてあるのだけど、下記サイトの兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2023年1月8日日曜日(前回と同じであれば17時から19時頃まで)第三回「桃園の智会(ちかい)」が開催されるという。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※前回記事 第二回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年8月14日)

※次回記事 第四回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年5月3日)

※来年記事 第6回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2024年1月6日)

第62回東京名物 神田古本まつり(東京2022年10月28日-11月3日)


  • 2022年11月29日(火) 14:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    174
書籍 ※前の記事 らーめん三国志物語 赤い壁 鶴川店(2022年9月23日-)

 2022年11月3日木曜祝日、前の記事から小田急小田原線で都心に向けて戻り、代々木上原駅で乗り換え、15時39分東京メトロ千代田線発。車内のWiFiで乗り換えを検索し、表参道で東京メトロ半蔵門線に乗り換え、16時に神保町駅到着。この近くの「神田神保町古書店街(靖国通り沿い・神田神保町交差点他)」にて「第62回東京名物 神田古本まつり」が2022年10月28日金曜日から11月3日木曜祝日まで開催される。そこで三国志ものを探す。

・第62回東京名物 神田古本まつり - BOOKTOWNじんぼう
https://jimbou.info/news/20220915.html

※関連記事 第46回 秋の古本まつり(京都2022年10月29日-11月3日)

 上記関連記事にあるように京都の古本市は近年、行かないことの方が珍しいぐらいなのだけど、この神田古本まつりには初めて訪れる。

   

三国鼎立(川本喜八郎人形ギャラリー2022年11月27日-)


  • 2022年11月28日(月) 06:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    201
展覧会 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・哲舟(上永哲矢) (Tetsu_uenag) on Twitter
http://twitter.com/Tetsu_uenag

※関連記事 人形劇三国志の魅力を語る(渋谷2022年9月11日)

※新規関連記事 三顧の礼(川本喜八郎人形ギャラリー2023年11月26日-)

・Twitter / Tetsu_uenag: 11/27(日)から渋谷ヒカリエの川本喜八郎人形ギャラリーで平家物語「第一部青雲」、三国志「三国鼎立」の新展示開始。監修者情報によると、なんと曹丕・曹植・孫堅・孫策が飯田市川本喜八郎人形美術館から出張展示される模様!27日当日のみスタッフ解説あり、写真撮影可。https://city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/ ...
https://twitter.com/Tetsu_uenag/status/1553989008660647937

下記ページの2022年11月21日更新分にあるように、同年11月27日日曜日に東京都渋谷区宇田川町1-1 渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリー内が展示替えになったとのこと。「人形劇三国志」関連の展示は「三国鼎立」のテーマだという。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/

※前回記事 赤壁 苦肉の計(川本喜八郎人形ギャラリー2022年6月5日-)

※次回記事 「三国志」の序章-漢末の動乱(川本喜八郎人形ギャラリー2023年6月4日-)

らーめん三国志物語 赤い壁 鶴川店(2022年9月23日-)


  • 2022年11月27日(日) 05:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    298
物品 ※前の記事 第46回 秋の古本まつり(京都2022年10月29日-11月3日)

 2022年11月3日木曜祝日、池袋のネットカフェにいて、11時30分に目覚める。三国志ニュースの記事「画僧 月僊(名古屋市博物館2018年12月15日-2019年1月27日)」を書く、13時25分アップ。7時32分→13時33分六時間パック。東京メトロを乗り継ぎ新宿駅まで行く、14時1分新宿駅発小田急線快速急行に乗り、新百合ヶ丘で普通に乗り換え、鶴川駅で降りる。以前、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
https://twitter.com/USHISUKE

※関連記事 パリピ孔明×とくしまバーチャルパビリオン(2022年11月3日-6日)

※新規関連記事 新・三国志 関羽篇(福岡県 博多座2023年2月5日-19日)

・Twitter / USHISUKE: 9/23開店したばかりの「らーめん三国志物語・赤い壁 鶴川店」で「激旨辛ラーメン」!いろんな野菜や肉味噌と一緒に辛味が細麺に絡みついて旨いです!らーめんやご飯、おつまみなどいろんな「三国志」メニューがあるので、また今度 ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1573919090653089792

 上記ツイートによると2022年9月23日にオープンしたお店は東京都町田市能ヶ谷町2丁目4-8 1Fにある「らーめん三国志物語 赤い壁 鶴川店」。最寄り駅は小田急小田原線の鶴川駅だ。駅から徒歩ですぐに到着する。

   

ホッコリ語る三国志の描き方(東京都阿佐ヶ谷 2022年12月18日)


  • 2022年11月26日(土) 23:56 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    310
ショー 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・ジェントルメン中村 (gentlemennkmr) on Twitter
http://twitter.com/gentlemennkmr

※関連記事 ざっくりわかる 8コマ三国志(2022年11月18日)

・Twitter /gentlemennkmr: 12月18日、『ざっくりわかる8コマ三国志』発売を記念してトークイベントを開催いたします! 題して… ~ホッコリ語る三国志の描き方~ しちみ楼先生をゲストに迎え、三国志の描き方について語り合います! 13時南阿佐ヶ谷TALKBOXにて開演!!配信アリ!! 詳細 https://sites.google.com/talkingbox.jp/202212180/ ...
https://twitter.com/gentlemennkmr/status/1596509056772222976

上記関連記事の書籍の出版を記念して、そのマンガ担当である、ジェントルメン中村さん出演トークイベント「ホッコリ語る三国志の描き方」が2022年12月18日日曜日13時より東京都杉並区阿佐谷南1丁目9−1 第六志村ビル 4階 TALKING BOXにて開催されるという。「前売¥1,800 / 当日¥2,000(要1ドリンク) / 配信¥1,500」でゲストに同じくマンガ家のしちみ楼さんを迎えてのこと。下記関連記事のホスト・ゲストがリバースされたイベント。

・『ざっくりわかる8コマ三国志』発売記念 ~ホッコリ語る三国志の描き方~
https://sites.google.com/talkingbox.jp/202212180/

※関連記事
 俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)
 メモ:俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)

※新規関連記事 メモ:ホッコリ語る三国志の描き方(東京都阿佐ヶ谷&ネット 2022年12月18日)

第46回 秋の古本まつり(京都2022年10月29日-11月3日)


  • 2022年11月25日(金) 20:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    310
書籍 ※前の記事 メモ:中国西遊記マンガ創作(ビランジ50号2022年9月20日発行)

 2022年10月29日土曜日8時52分、2020年12月24日アニマックス放送「らんま1/2 天道家すくらんぶるクリスマス」を見る。そやったそやった、らんま1/2、千葉繁さんはサスケを演じてた。10時前出発、10時30分ぐらいに、京都古書研究会主催の「第46回 秋の古本まつり」の会場となる、知恩寺境内(京都大学吉田キャンパスの北部構内西と本部構内北辺り)に到着。今年の開催期間は2022年10月29日土曜日から11月3日木曜祝日まで。

・京都古書組合 | 京都府古書籍商業協同組合の加盟店による即売会や古書籍市場、古書店の情報を掲載しています – 京都古書組合(京都府古書籍商業協同組合)は、古本古書即売会、古書籍市場の開催、加盟店の情報を掲載しています。
https://kyoto-kosho.jp/

※新規関連記事 第41回 春の古書大即売会(京都古書研究会2023年5月1日-5日)

・第46回 秋の古本まつり 10/29〜11/3 開催します - 京都古書組合
https://kyoto-kosho.jp/archives/news/1409/

※前回記事 第45回 秋の古本まつり(京都2021年10月31日-11月3日)

※関連記事 第35回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2022年8月11日-16日)

※新規関連記事 第62回東京名物 神田古本まつり(東京2022年10月28日-11月3日)

※次回記事 第47回 秋の古本まつり(京都2023年11月1日-5日)

・京都 百萬遍知恩寺
http://chionji.jp/

 いつもの境内に足を踏み入れる前の知恩寺の南門写真。

   

終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 4巻(2021年6月18日)


  • 2022年11月24日(木) 04:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    194
マンガ 下記前巻記事同様、国会図書館で三国志マンガのチェックで、意外と三国志マンガだったって話。

下記の出版社サイトの下記ページにあるように2021年6月18日金曜日に終末のワルキューレ/原作、オノタケオ『終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝』 第4巻(ゼノンコミックス、ISBN 978-4867202432)が発売されたという。

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

・6月18日(金)ゼノンコミックス新刊発売!
https://www.coamix.co.jp/news/6月18日(金)ゼノンコミックス新刊発売!/

※前巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 3巻(2020年12月19日)

※次巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 5巻(2021年12月20日)

・終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 - オノタケオ
https://comic-zenon.com/episode/10834108156717158306

メモ:中国西遊記マンガ創作(ビランジ50号2022年9月20日発行)


  • 2022年11月23日(水) 19:56 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    376
研究 ※前の記事 RANJIN 三国志呂布異聞(コミックバンチ2008年17号 3月28日発売)

 前の記事に引き続き、2022年10月22日土曜日昼過ぎに国会図書館に居て、閲覧した分に目を通していた。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

※新規関連記事 蒼穹三國志(漫画サンデー2009年9月1日号 8月18日発売)

 それは私設研究誌の『ビランジ』。下記の前号記事の次の最新号にして最終号の第50号だ。

・竹内オサムのホームページ
http://www8.plala.or.jp/otakeuch/

・ビランジ
http://www8.plala.or.jp/otakeuch/contents-biran.html

※前号記事 メモ:日本の西遊記マンガ創作とその内面(ビランジ49号2022年2月20日発行)

ざっくりわかる 8コマ三国志(2022年11月18日)


  • 2022年11月22日(火) 00:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    216
書籍 ※関連記事 メモ:俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)

上記関連記事のイベントで初耳で、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・ジェントルメン中村 (gentlemennkmr) on Twitter
http://twitter.com/gentlemennkmr

※関連記事 故あって現代日本にやってきた!!歴史上の偉人たちがビギンマーケットで今日もポチりますvol.4(2021年6月28日)

※新規関連記事 ホッコリ語る三国志の描き方(東京都阿佐ヶ谷 2022年12月18日)

・Twitter /gentlemennkmr: 【告知】 私ジェントルメン中村がマンガパートを担当致しました 『ざっくりわかる三国志』まんが ジェントルメン中村/著 渡邉 義浩 11月18日に発売いたします! すごい勢いのある三国志になりました。 https://amazon.co.jp/dp/4023322253/ref=nosim?tag=book11nonfic-22 乞う、ご予約!! ...
https://twitter.com/gentlemennkmr/status/1589758352850325506

下記サイトの下記ページにあるように、朝日新聞出版より2022年11月18日に渡邉義浩/著、ジェントルメン中村/まんが『ざっくりわかる 8コマ三国志』(ISBN9784023322257)が1430円(税別)で発売したという。

・朝日新聞出版
https://publications.asahi.com/

※関連記事 やさしい三国志(2019年7月26日)

・朝日新聞出版 最新刊行物:書籍:8コマ三国志
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=23890

※新規関連記事 メモ:ホッコリ語る三国志の描き方(東京都阿佐ヶ谷&ネット 2022年12月18日)

※新規関連記事 メモ:三国志F 1,2巻(2009年6月、2010年9月)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/
※著者サイト

※関連記事
 人事の三国志(2019年6月10日)
 「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)
 後漢書 本紀[一](2022年11月28日)

※新規関連記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2023年版(2022年12月5日)

※新規関連記事 三国志に学ぶ「良い戦略、悪い戦略」(2022年6月7日)

※新規関連記事 リンク:【諸葛亮ガチ勢】三国志の専門家と歴史カードゲームで最強のデッキを作ってみた【英傑大戦 #03】(ゲームさんぽ2023年2月8日)

※新規関連記事 メモ:邪馬台国サミット2021(NHK BSプレミアム2021年1月1日)

RANJIN 三国志呂布異聞(コミックバンチ2008年17号 3月28日発売)


  • 2022年11月21日(月) 14:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    159
マンガ ※前の記事 後漢書 本紀[一](2022年11月28日)

 2022年10月22日土曜日、5時37分に目覚める。3時間睡眠っってとこ?アニメ「スター・トレック;ローワーデッキ」#3-9 シーズンフィナーレ一つ前、盛り上がってきた!伏線回収あり、で。6時10分発。コンビニで飲み物の確保、UCCのラテとセブンイレブンのミックスフルーツ。列車を乗り継ぎ東に移動。6時50分沼津駅着。 当駅始発の東海道本線(東日本)(宇都宮行)に乗り込む。出発前にカロリーメイトを朝食に。熱海駅を過ぎた頃にアナウンスできくに、イノシシと衝突して運転取り止めは驚きだな、御殿場線。8時8分、二宮駅。小学生の登校姿を見ると、「あれ?曜日間違えた?」って焦るね。9時37分永田町駅着。トイレにいって席に付いたの9時50分ってとこか、ダイエット図書館、いや国会図書館。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

※関連記事 新バイオレンスジャック(コミックバンチ2005年22・23合併号 4月28日発売)

 上記関連記事にあるように、前回、国会図書館に訪れたときはコアミックス編集の週刊マンガ誌『コミックバンチ』での永井豪とダイナミックプロ「新バイオレンスジャック」の連載を追っていたのだけど、その最終回の号から始まった三国志マンガの連載を引き続き追うことになった。それが川村一正「RANJIN -三国志呂布異聞-」。

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

※関連記事 川村一正/著『RANJIN -三国志呂布異聞-』連載開始(週刊コミックバンチ)

※新規関連記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 第7巻(2022年12月20日)

リンク:好評を博した第16回三国志祭のオフィシャルレポートが到着!(電撃オンライン 2022年11月12日)


  • 2022年11月20日(日) 06:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    160
ショー ※関連記事 三国志祭(2022年11月6日)

上記関連記事にあるように兵庫県神戸市新長田地区にて毎年恒例の三国志祭が2022年11月6日日曜日に開催された。下記サイトの下記ページにあるように、2022年11月12日に、電撃オンラインにてKOBE鉄人三国志ギャラリー館長 岡本伸也氏による「好評を博した第16回三国志祭のオフィシャルレポートが到着!」が公開された。

・三国志最新情報まとめ - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/feature/dengeki_sangokushi/

※関連記事 三国志 英傑群像出張版(電撃オンライン 2022年1月12日-)

・好評を博した第16回三国志祭のオフィシャルレポートが到着!
https://dengekionline.com/articles/158364/

※新規関連記事 リンク:神戸の秋を彩った第17回三国志祭のオフィシャルレポートが到着!(電撃オンライン 2023年11月25日)

後漢書 本紀[一](2022年11月28日)


  • 2022年11月19日(土) 13:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    239
歴史 ※前の記事 田中家、転生する。 3(2022年10月5日)

 2022年10月21日金曜日夕方、列車を乗り継いで東へ。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると15℃。駅のホームで4つもあるのにどこもWiFiつながらず。19時47分西岐阜駅、三国志ニュースの記事「メモ:日本の西遊記マンガ創作とその内面(ビランジ49号2022年2月20日発行)を書き上げる。19時51分岐阜駅、電光掲示板によると19℃。21時11分豊橋駅着。対面乗り換え(左ドア)、6両目より後方が良いポジションといったところだけど、2両目だったんで急いで通路側に座れる。階段に近いせいか、なぜかプロントのWiFiを拾えてTLを貯められる。そんな中で下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図・推し本三国志 (osacchi_basstrb) on Twitter
http://twitter.com/osacchi_basstrb

※関連記事 数寄語り 張昭(東京御茶ノ水 レキシズルバー2022年6月1日)

※新規関連記事 推し本三国志(2) 周瑜 魯粛 小橋(2022年12月30日)

※新規関連記事 リンク:曹魏爵制に關する二三の考察(東洋史研究20巻4号 1962年3月31日)

・Twitter / osacchi_basstrb: おお!三国志ファン待望の『後漢書』訳の文庫版の情報がやっと出ましたね! 現行版は学術書で高額(各冊一万円強x16巻)なので手が出ない人が多いと思いますが、一冊1000円と格段に求めやすくなってます。 ...
https://twitter.com/osacchi_basstrb/status/1583237838447206400

※関連記事 全譯 後漢書(2001年12月26日-2016年12月5日)

 出版社は違うものの上記関連記事にある渡邉義浩/主編『全譯後漢書』の文庫化といったところだろうが、下記サイトの下記ページにあるように、早稲田大学出版部より2022年11月28日に渡邉 義浩/訳『後漢書』本紀[一](ISBN:978-4-657-22012-7)が1000円(税別)で発売するという。まだ『三国志』に載る時代にかかってないのだけど、刊行が続けばいずれ到達するだろうということで第一報的に記事に。

・早稲田大学出版部
http://www.waseda-up.co.jp/

※関連記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

・後漢書 本紀[一]
http://www.waseda-up.co.jp/history/post-846.html

※関連記事 全譯三國志 全九冊(2019年11月22日-)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 纒向学発信!(東京都有楽町2022年10月16日)
 「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)

※新規関連記事 ざっくりわかる 8コマ三国志(2022年11月18日)

※新規関連記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2023年版(2022年12月5日)

※新規関連記事 三国志に学ぶ「良い戦略、悪い戦略」(2022年6月7日)

※新規関連記事 リンク:【諸葛亮ガチ勢】三国志の専門家と歴史カードゲームで最強のデッキを作ってみた【英傑大戦 #03】(ゲームさんぽ2023年2月8日)

三国志演義を読む(大阪府守口市2022年10月12日-2023年3月7日)


  • 2022年11月18日(金) 18:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    416
教育機関 下記関連記事の流れから講座紹介。というか下記関連記事を書いていて知ったこと。

※関連記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年11月11日-2023年3月10日)

※新規関連記事 もうひとつの古代史(東京都町田市2023年4月27日-9月28日)

大阪府守口市河原町8番3号 京阪百貨店守口店8階のNHK文化センター守口教室にて2022年10月21日、11月18日、12月16日、2023年1月20日、2月17日、3月17日の金曜日各10時10分-11時40分に龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志演義を読む」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、15,840円とのこと、あと「★一回体験できます。(2,640円)日程など詳細はお問い合わせください。」とのこと。

・NHK文化センター守口教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/moriguchi

・三国志演義を読む
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_734261.html

※以前記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2022年4月15日-9月16日)

※新規関連記事 三国志紀事本末(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年5月20日以降第三土曜日)

田中家、転生する。 3(2022年10月5日)


  • 2022年11月17日(木) 08:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    226
マンガ ※前の記事 リンク:ボドゲもんのソロボドゲ研究。防衛三国志編その0001(YouTube2018年6月1日)

 2022年10月15日土曜日、6時過ぎに目覚まし時計。列車を乗り継いで11時15分、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。期間限定の曹丕が好きソーダ注文。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 リンク:ボドゲもんのソロボドゲ研究。防衛三国志編その0001(YouTube2018年6月1日)

※新規関連記事 三国志八宝茶 魏武五君(2022年11月6日-)

 それで前回来た時、本棚に置かれると聞いていたそのマンガ単行本がのを手に取る。

 それは下記雑誌ポータルサイトの下記ページにあるように『電撃マオウ』で連載中のマンガ作品の単行本、加藤ミチル/漫画、猪口/原作、kaworu/キャラクターデザイン『田中家、転生する。』3(ISBN:9784046818157)。KADOKAWAより2022年10月5日に650円(税別)で発売・発行されたという。人間より大きい猫の田中諸葛孔明が登場するマンガ。

・KADOKAWAオフィシャルサイト
https://www.kadokawa.co.jp/

※関連記事 角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 3(2021年2月25日発行)

・田中家、転生する。 3
https://www.kadokawa.co.jp/product/322206000740/

※以前の単行本記事 田中家、転生する。 1(2021年7月5日)

※次巻記事 田中家、転生する。 4(2023年8月4日)

 

妖怪三国志 国盗りウォーズ~最終決戦~(妖怪ウォッチ ぷにぷに2022年7月16日-30日)


  • 2022年11月16日(水) 22:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    285
ゲーム
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・あきよん (akiyon8) on Twitter
http://twitter.com/akiyon8

※関連記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年4月8日-9月9日)

・Twitter / akiyon8: 火事じゃらなんじゃらでドサクサの中、ぷにぷに三国志コラボ始まってました。孫策出た。おはようございます。 ...
https://twitter.com/akiyon8/status/1592633268461268992

 下記サイトにあるようにiOS、Google play向けのスマホゲームにLevel-5 Inc.の『妖怪ウォッチ ぷにぷに』のがあって、下記のOfficial Twitter AccountのStatusによるとそのゲーム内で2022年11月16日水曜日から11月30日水曜日まで「妖怪三国志 国盗りウォーズ~最終決戦~」が開催されるという。つまり『妖怪ウォッチ』の三国志シミュレーションゲーム『妖怪三国志』やそれをうけてアニメ『妖怪ウォッチ』内でも展開していた「妖怪三国志」を『妖怪ウォッチ』のゲーム『妖怪ウォッチ ぷにぷに』でコラボレーションするという企画。

・妖怪ウォッチ ぷにぷに|スマホゲーム 公式サイト
https://yokai-punipuni.jp/

※関連記事 妖怪三国志第3弾~覇王輪廻あらわる~(妖怪ウォッチ ぷにぷに2019年7月17日-31日)

・妖怪ウォッチ ぷにぷに公式 (yokai_punipuni) on Twitter
http://twitter.com/yokai_punipuni

・Twitter / yokai_punipuni: 【新イベント】 11/30(水)まで「妖怪三国志 国盗りウォーズ~最終決戦~」を開催!『妖怪三国志 国盗りウォーズ』から「蒼霊仙蛇(そうれいせんじゃ)カイラ」や「封神道士(ほうしんどうし)・太公望」など、強力な武将妖怪たちが多数新登場!詳細はゲーム内をチェックしてね!#ぷにぷに ...
https://twitter.com/yokai_punipuni/status/1592713006622052354

・Twitter / yokai_punipuni: 【ガシャ情報】 「三国志ガシャ」を開催!さらに11/17(木)まで、ZZZランク「封神道士・太公望」やZZランク「闘将洞潔」など、新キャラ5体の出現率がアップ中!この5体は、Lv50&わざLv3の状態でともだちになるよ! #ぷにぷに ...
https://twitter.com/yokai_punipuni/status/1592713330174885888

リンク:ボドゲもんのソロボドゲ研究。防衛三国志編その0001(YouTube2018年6月1日)


  • 2022年11月15日(火) 22:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    187
ゲーム ※前の記事 時re風(岐阜県大垣市2021年4月3日-)

 2022年10月10日月曜祝日、早い目に出ようとゆるりと身支度していたら結局、8時30分出発、某大学は休みじゃないのか、道幅とってうざい。9時河原町駅発。阪急。神戸線。向かいの席のケータイからのライトが眩しい。気づいてないのか、一言かければ済むような気もするけど、わざとの可能性や故障の可能性もあるかもしれない。でもそれだけバッテリーの余分な消費があって「ざまぁ」と思わくもないけど、LEDのエネルギー効率から考えてさほど電気量を消費しないだろうし、と思っていたら、鞄にしまってくれた。10時26分大開駅。10時45分、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着、11時オープンまで待つことに。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 パリピ孔明 11巻(2022年10月6日)

※新規関連記事 田中家、転生する。 3(2022年10月5日)

 12時56分、店内でくつろいで下記の三国志ニュースの記事を書いていたら、YouTubeでおすすめ動画で出てきて知ったこと。

※関連記事 リンク:【ゆっくりボードゲーム実況】防衛三国志(YouTube2016年7月7日)

 それが2018年6月1日の過去動画、「【ボードゲーム実況】ボドゲもんのソロボドゲ研究。防衛三国志編その0001」というもの。上記関連記事と同じく、ガードゲーム「防衛三国志編」に関する動画だ。20分54秒でまとまっている。

・【ボードゲーム実況】ボドゲもんのソロボドゲ研究。防衛三国志編その0001 - YouTube
https://youtu.be/LbEDGSaqjlk

 タイトルにある、そして動画でプレイされるカードゲーム「防衛三国志」は下記のサイトの下記ページにあるように、2016年春にあらいよしゆきさんのゲームデザイン、hideppさんのイラストでリリースされたものだ。

・あらいよしゆき | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
https://gamemarket.jp/booth/1879

・防衛三国志
https://gamemarket.jp/game/23504

※関連記事 防衛三国志(2016年5月5日)

三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年11月11日-2023年3月10日)


  • 2022年11月14日(月) 04:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    178
教育機関 下記関連記事の流れから講座紹介。

※関連記事 「魏志倭人伝」を読む 邪馬台国の探求(神奈川県横浜市2022年6月14日-9月13日)

※新規関連記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2022年10月12日-2023年3月7日)

下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2 HDC神戸6FのNHK文化センター神戸教室にて2022年11月11日、12月9日、2023年1月13日、2月10日、3月3日(12/2分振替)、3月10日の金曜日各10時から11時30分に龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志を知るために」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、20592円とのこと。2022年4月期からの継続で、下記ページを見ると2023年4月期もあるようだね。

・NHK文化センター神戸教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/

・三国志を知るために
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1239818.html

※前回講座記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年4月8日-9月9日)

時re風(岐阜県大垣市2021年4月3日-)


  • 2022年11月13日(日) 20:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    330
物品 ※前の記事 新バイオレンスジャック(コミックバンチ2005年22・23合併号 4月28日発売)

 2022年10月9日日曜日11時42分大垣駅発の東海道本線(東海)(米原行)に乗り込み、12時17分米原駅到着。この駅にいくつかアクセスできるWiFiがあるのだけど、なかなか繋がりが悪かったのだけど、めずらしくTwitterのTime Lineを取り込める、ホームの9番の位置。12時29分琵琶湖線快速(加古川行)で出発。12時34分彦根駅から出発する頃にそのたまったTLから、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。

・K・HIRAYAMA (HIRAYAMAYUUKAIN) on Twitter
https://twitter.com/HIRAYAMAYUUKAIN

・Twitter / HIRAYAMAYUUKAIN: たまたま入った大垣のお店、レキシズルと提携してるそうな。面白い名前のカクテルが豊富。アタクシはいうまでもなく、飛んで幸村頼んだ ...
https://twitter.com/HIRAYAMAYUUKAIN/status/1578761583140167681

 後日、検索をするに、下記サイトに行き当たる。後述するように2021年4月3日に、下記サイトによると岐阜県大垣市高屋中3-2 1Fにて歴史が語れるバー「時re風」がオープンしたという。営業時間は17時から25時まで。また下記関連記事などでふれたレキシズルバーの姉妹店とのこと、検索結果を目にするに。上記ツイートの画像を見るに、レキシズルバー同様、メニューに三国関連もあるらしい。そこから引用するに「狂った張飛」「孟徳DANCE」「月見る周瑜」と。

・岐阜県大垣市で歴史が語れるバー
http://zirewho.com/

※関連記事 数寄語り 満寵2(レキシズルバー2022年7月13日)

※新規関連記事 時re風(2022年12月29日訪店)

 後日、検索するに、下記の2020年9月30日のツイートではその年の9月に予定していたが、10月下旬から11月に開店を延期したと出ている、但しツイート内の新聞記事へのURLは現在存在しない。

・Twitter / ideyo_oogaki: 歴史好きが語り合えるバー 岐阜新聞 https://gifu-np.co.jp/news/20200930/20200930-278182.html バー 時re風(じれふう) 岐阜県大垣市 歴史好きな人が集まり自由に語り合えるのがコンセプトの店 新型コロナ感染症の影響で9月に予定していた開店が延期 10月下旬から11月の本格開店へ準備 #大垣 ...
https://twitter.com/oideyo_oogaki/status/1311146149957361664

第33回中華コスプレ大会(鳥取県2022年11月19日20日)


  • 2022年11月12日(土) 16:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    198
二次創作 ※5回前分 【中止】第28回中華コスプレ大会(2020年5月16日17日)

上記記事にあるように「中華コスプレ日本大会」の年二回のペースが定着していたのだけど、2020年5月開催分がご時世柄中止。

・中華コスプレ大会実行委員会公式ホームページ
http://china-cos.net/

・大会詳細
https://china-cos.net/essential-points2

・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】
http://www.encho-en.com/

※関連記事 2006年9月24日 中華コスプレ日本大会(in鳥取・燕趙園)

それで上記ページ(二番目)によると、2022年11月19日土曜日、20日日曜日に「第33回中華コスプレ大会」が開催されるとのことだ。参加料金は大人で「3,500円(2日間参加)」とのことで、小中学生が「1,000円(2日間参加)」とのことだ。宣材写真を見ると「真・三國無双」のコスプレが見える。

新バイオレンスジャック(コミックバンチ2005年22・23合併号 4月28日発売)


  • 2022年11月11日(金) 19:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    259
マンガ ※前の記事 日中戦争期における『三国志演義』再話の特色(比較文学・文化論集 第29号2012年3月31日発行)

 前の記事に引き続き、2022年10月8日土曜日昼前、国会図書館に居た。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

※新規関連記事 RANJIN 三国志呂布異聞(コミックバンチ2008年17号 3月28日発売)

 下記関連記事にあるように永井豪とダイナミックプロ「新バイオレンスジャック」に三国ネタがあると知って単行本で読んでいたのだけど、結局、いつの連載なのか、また描きおろしのない初出はどうなっているのか気になって、国会図書館で連載を当たることとなった。

※関連記事 新バイオレンスジャック 上下(2010年7月31日発行)

※新規関連記事 メモ:「SD三国志」から見える少年マンガ史

 掲載誌は『コミックバンチ』。新潮社からの刊行だけど、編集はコアミックス、(※追記、下記新規関連記事で少し書いたように)ジャンプの元編集長の堀江氏が立ち上げた会社。そのせいか作品性に重きをなしているのか、毎号、どこかの連載が休みになって巻末に「今後も、より質の高い作品づくりのため、連載作品を不定期にお休みすることがあります。」という文章が入る、そのお断りスペースが設けられている。そこらへんがWikipediaでの「不定期連載」という表記なのだろう、という表記なのかな、とも思った。

※新規関連記事 テンゲン英雄大戦(2021年10月25日-)

 

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

※関連記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 3巻(2020年12月19日)

横山光輝三国志の交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年11月20日以降毎月第三日曜日)


  • 2022年11月10日(木) 05:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    141
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・三国志英傑群像岡本 (eiketu) on Twitter
http://twitter.com/eiketu

※関連記事 第二回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年8月14日)

※新規関連記事 第三回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年1月8日)

・Twitter / eiketu: #三国志祭 終わりました。 うちは毎日が三国志!新イベント予定 「横山光輝三国志の交流会<人物テーマ>」 を実施!11/20(日)17時 第一回は #劉備 毎月実施予定です。 三連休1月8日(日)三国志交流会「#桃園の智会」 3月26日(日) ぷち三国志祭「#春の三国志会」 11/19 #三国志ラボ もやります ...
https://twitter.com/eiketu/status/1589617257646522368

上記ツイートにすべて書いてあるのだけど、下記サイトの兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2022年11月20日日曜日以降、毎月第3日曜日17時から18時頃まで「横山光輝三国志の交流会」が開催されるという。人物ごとのテーマで第一回は劉備とのこと。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年3月27日)

日中戦争期における『三国志演義』再話の特色(比較文学・文化論集 第29号2012年3月31日発行)


  • 2022年11月 9日(水) 16:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    415
研究 ※前の記事 パリピ孔明 11巻(2022年10月6日)

 2022年10月8日土曜日10時前に国会図書館に到着。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

※関連記事 メモ:日本の西遊記マンガ創作とその内面(ビランジ49号2022年2月20日発行)

 まず下記関連記事でのツッコミ未遂について。ちゃんとツッコミ完遂できるよう情報の裏を取りに来た。石森プロ『三国志』(2005-2006年)と石森プロ『三国志』(2020年)の比較。10時46分、つまりはオリジナル単行本と2020年の三国志とを比較。大きさの違い、冒頭カラー→グレーの違いはあるものの欄外の注意書きに至るまで同じ。というかお茶のシーンが出てこないんだね。吉川原作なのに。あと母親も出てこない。

※関連記事 メモ:吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

※新規関連記事 メモ:ホッコリ語る三国志の描き方(東京都阿佐ヶ谷&ネット 2022年12月18日)

 それより前に「コミックバンチ』での連載を追っていたのだけど、それは次の記事回しにして、もう一つの目的。上記関連記事でのシンポジウムでのレジュメで知ったのかな、確か。
 『比較文学・文化論集』第29号(比較文学比較文化研究室2012年3月31日発行)pp.11-24の箱崎緑「日中戦争期における『三国志演義』再話の特色」。レシートを見ると13時41分に複写している。

・東京大学比較文学比較文化研究室:学生の活動:比較文学・文化論集
http://fusehime.c.u-tokyo.ac.jp/

※関連記事 『三国志演義』における日本語の翻訳(比較文学・文化論集 第36号2019年3月31日発行)

※新規関連記事 東京大学の国語世界史で呉晋関連2023(2月25日26日)

・東京大学比較文学比較文化研究室:学生の活動:比較文学・文化論集バックナンバー
http://fusehime.c.u-tokyo.ac.jp/students/backnumbers.html

 まず以下、目次で節をまとめてみよう。

 11 一. はじめに
 12 二. 日中戦争期における『三国志演義』再話について
 12 a. 出版状況
 13 b. 「三国志」ブームの背景
 14 三. 『三国志演義』再話本文の再検討
 14 a. 先行研究の整理
 15 b. 合理化
 18 c. 人物像の刷新
 20 四. まとめ
 20 注

叡智なビデオは好きですか?第1巻(2022年11月25日)


  • 2022年11月 8日(火) 06:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    188
マンガ  下記関連記事にあるようにKADOKAWAの『月刊コミック電撃大王』の連載作品として、WEB『ComicWalker』と『ニコニコ漫画』で連載中の後藤羽矢子/原作、玖珂ツニヤ/作画「叡智なビデオは好きですか?」が単行本化される。2022年11月25日にKADOKAWAより単行本1巻(ISBN:9784049147186)が670円(税別)で発売されるという。後で引用するように、また下記関連記事にあるように、この第3話が「三国志トークに終始するAV」

・月刊コミック電撃大王公式サイト
https://dengekidaioh.jp/

※関連記事 叡智なビデオは好きですか?第3話(月刊コミック電撃大王WEB2022年3月27日)

・【WEB連載】叡智なビデオは好きですか?
https://dengekidaioh.jp/product/hvideo/

・「叡智なビデオは好きですか?(1)」 玖珂 ツニヤ[電撃コミックスNEXT] - KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/322207000388/

パリピ孔明 11巻(2022年10月6日)


  • 2022年11月 7日(月) 01:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    198
マンガ ※前の記事 龐統(Cha-ngokushi2022年10月1日-)

 2022年10月6日木曜日、この日のミッションは2022年10月6日に講談社から660円(税別)で発売される『パリピ孔明』11巻(ヤンマガKCスペシャル、ISBN978-4-06-529480-2)を購入すること。週刊『ヤングマガジン』連載中で、四葉夕卜/原作、小川亮/作画。初出は「『ヤングマガジン』2022年第24号、第26号、第27号、第29号、第30号、第32号、第33号、第35号、第36・37合併号」とのこと。

・講談社コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 最新公式情報満載のコミックポータル
https://kc.kodansha.co.jp/

・『パリピ孔明(11)』(四葉 夕卜,小川 亮)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000369949

※前巻記事 パリピ孔明 10巻(2022年7月6日)

※次巻記事 パリピ孔明 12巻(2023年1月6日)

・パリピ孔明
https://magazine.yanmaga.jp/c/paripi/

 それでいつものメモの前にこれを購入して読むまでの雑記。前前巻と前巻、買った所でついに新館が一冊も置いてなかったけど売り切れたの?or入荷しなくなったの?一応フォローしておくと1-7巻は揃っていた、アニメ化の帯が全部についていたのという何かの痕跡。

※関連記事 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)

 同じ系列店で二条駅前までいったら立てて平積みしているほど置いてあった、『パリピ孔明』第11巻。ちなみに晴明神社に太極マークある、昨日見た。
 徒歩で南下して丸太町で204にのって千本通でおりて、天空劇場横をとおってなんか。まさかコープが新築工事中だなんて。地下鉄工事のついで?たこ壱によるき満々だったけど、早さからケンタッキーによった。10月7日金曜日、三国志ニュースの記事「「虎牢関の戦い」作戦会議 !『三國志 真戦』第7回公式生放送(YouTube2022年9月30日)」を書く。7時、結局、『Fani通』2021下半期(F会2022年8月13日)を読む機会がなかなかなくて、パラパラとめくっていたら、『ナタの大暴れ』のところで てんしゅ松田さんが小田部羊一さんを見かけた、って話に目が行ってしまった。小田部さんが「なつぞら」アニメーション時代考証を担当してたのを思い出したので。

※関連記事 メモ:朝ドラ『なつぞら』に描かれたアニメーションとその世界(ビランジ45号2020年2月22日発行)

 7時26分、室温22.7℃。数日前まで30℃以上あったのに、今やクーラーかけ過ぎ?みたいな空気感。阪急で神戸へ。お昼に神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 龐統(Cha-ngokushi2022年10月1日-)

※新規関連記事 リンク:ボドゲもんのソロボドゲ研究。防衛三国志編その0001(YouTube2018年6月1日)

 ここで『パリピ孔明』第11巻を開封。記念撮影。13時15分、お店のメニューの桃園三兄弟ピーチティーソーダをつかって三顧の礼に見立てた『パリピ孔明』11巻の写真を撮ろうとしたけど、今回表紙に孔明居なかったんだった。なので二顧目ぐらいの「孔明先生は今居ません」的な構図に(笑)

 

終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 3巻(2020年12月19日)


  • 2022年11月 6日(日) 20:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    165
マンガ 下記前巻記事同様、国会図書館で三国志マンガのチェックで、意外と三国志マンガだったって話。

下記の出版社サイトの下記ページにあるように2020年12月19日土曜日に終末のワルキューレ/原作、オノタケオ『終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝』 第3巻(ゼノンコミックス、ISBN 978-4-86720-188-6)が発売されたという。

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

※新規関連記事 新バイオレンスジャック(コミックバンチ2005年22・23合併号 4月28日発売)

・12月19日(土)ゼノンコミックス新刊発売!
https://www.coamix.co.jp/news/12月19日(土)ゼノンコミックス新刊発売!/

※前巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 2巻(2020年9月19日)

※次巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 4巻(2021年6月18日)

・終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 - オノタケオ
https://comic-zenon.com/episode/10834108156717158306

龐統(Cha-ngokushi2022年10月1日-)


  • 2022年11月 5日(土) 01:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    297
物品 ※前の記事 リンク:孔明と趙雲のからくり人形、100年ぶりに首動く 「大津祭」の曳山(毎日新聞2022年9月27日)

 2022年10月2日日曜日、10時27分元町駅発。10時45分神戸のブックカフェ「Cha-ngokushi(ちゃんごくし)」到着。下記のTwitter Accountの下記の10月1日のStatusで知ったこと目当て。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

※新規関連記事 パリピ孔明 11巻(2022年10月6日)

※新規関連記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2023年4月29日)

・Twitter / Changokushi: おはようございます。10月、未だ夏日ですが龐統メニュー再開です。しかし!物価の高騰で今まで使っていたほうとう麺がまさかの廃盤に!苦肉の策として幅広うどんを当面は使用致します。ご了承下さいませ。メニュー名もシンプルに「龐統」とすることにしました。今日も18時まで、宜しくお願い致します。 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1564252236674256896

※関連記事 鉄人28号と三国志に歓喜! 海抜47mの丸太橋に驚愕!(YouTube2022年8月19日)

 Cha-ngokushiの冬季のメニュー「龐統のほうとう」は山梨県の郷土料理「ほうとう」と劉備配下の龐統とかけたネーミングの料理なんだけど(下記関連記事参照)、上記に書いてあるとおり、そのメニューに使うほうとう麺が販売中止になったため(あの地域の政情不安からくる小麦価格高騰からなんだろう、きっと)、麺を幅広うどんに変えて、それにより「ほうとう」要素が薄まってしまったため、名前をシンプルに「龐統」と変え2022年10月1日より提供開始したとのこと。早速注文。

※関連記事 ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 2 蜀(神戸2020年5月31日)

※新規関連記事 三国志八宝茶 魏武五君(2022年11月6日-)

  

空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK BSプレミアム2022年11月11日)


  • 2022年11月 4日(金) 06:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    194
テレビ ※関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK 総合2021年9月13日)

番組表を見て知ったこと。NHK BSプレミアムにて2022年11月11日金曜日20時45分から21時まで番組『空旅中国 英雄が駆けた道 』「孔明 天下への道」が放送されるという。上記関連記事と同じくNHK BSプレミアムの同名番組の短縮編集版(今回は15分)といったところだろう、下記のように先週に続いて。

・空旅中国 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/

※関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2022年11月4日)

・空旅中国 英雄が駆けた道「孔明 天下への道」
https://www.nhk.jp/p/ts/P1W3K19MV8/episode/te/V9YNW87R92/

リンク:孔明と趙雲のからくり人形、100年ぶりに首動く 「大津祭」の曳山(毎日新聞2022年9月27日)


  • 2022年11月 3日(木) 06:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    188
場所 ※前の記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

 2022年9月27日火曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・Kimi Ishida (kimish330) on Twitter
https://twitter.com/kimish330

・Twitter / kimish330: 三国志ファンを自称しているくせにわからないのがつらいんだけど、これ、何のシーンなんです?「趙雲が鉾(ほこ)で突いた岩から水があふれ出して魏の軍勢を押し流し、孔明が羽扇を上下させ喜ぶ場面を描く。」 / “孔明と趙雲のからくり人形、100年ぶりに首動く 「大津祭」…” https://mainichi.jp/articles/20220926/k00/00m/040/189000c ...
https://twitter.com/kimish330/status/1574566471618830337

 上記ツイートにもURLがあるが、下記「毎日新聞」サイトの下記の2022年9月27日火曜日付の毎日新聞に、ウェブサイトだと有料記事になる「孔明と趙雲のからくり人形、100年ぶりに首動く 「大津祭」の曳山」が発表された。感染症の関連で、三年ぶりに開催された2022年10月9日大津祭本祭の曳山(つまり山車)である孔明祈水山に関する記事だ。

・毎日新聞
https://mainichi.jp/

※関連記事 リンク:街角から:「三国志の地図」(毎日新聞 東京朝刊 2021年5月26日)

・孔明と趙雲のからくり人形、100年ぶりに首動く 「大津祭」の曳山
https://mainichi.jp/articles/20220926/k00/00m/040/189000c

※関連記事 大津祭 宵宮 本祭(2022年10月8日9日)

三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年11月28日29日30日)


  • 2022年11月 2日(水) 08:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    239
アニメ 下記関連記事を書く際に見かけたこと。

・WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/

※関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWオンデマンド 2022年10月)

※新規関連記事 三国志 黄巾の乱(WOWOWシネマ 2020年12月19日)

・保存版!アニメ映画「三国志」三部作一挙放送
https://www.wowow.co.jp/special/019265/

※次回放送記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWプライム 2023年3月6日)

・三国志 第一部 英雄たちの夜明け
https://www.wowow.co.jp/detail/182851/

※関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年10月2日)

・三国志 第二部 長江燃ゆ!
https://www.wowow.co.jp/detail/182852

・三国志 完結編 遥かなる大地
https://www.wowow.co.jp/detail/182853

※関連記事 風起隴西(WOWOWプライム 2022年9月21日-)

上記放送局サイトの上記番組ページによると、WOWOWシネマ(BS)にて2022年11月28日月曜日7時15分から映画『三国志 第一部 英雄たちの夜明け』(1992年)が、同月29日火曜日6時15分から映画『三国志 第二部 長江燃ゆ!』(1993年)が、同月30日水曜日6時15分から映画『三国志 完結編 遥かなる大地』(1994年)がそれぞれ放送されるという。いわゆるシナノ企画のアニメ劇場版三国志ね。上記関連記事にあるように10月も放送し、アーカイブ配信もされているのだけど、上記関連記事にある日本初放送のドラマのタイアップ的に放送ってことだろうね。

別冊歴史読本 三国志合戦データファイル(2006年7月22日発行)


  • 2022年11月 1日(火) 19:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    165
ムック ※前の記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

 2022年9月23日土曜日10時30分ごろ、前の記事に続いて大阪のお店「中国史カフェ 阿斗」にいて、下記関連記事同様、本棚から書籍を取り出す。

・中国史カフェ 阿斗 (chinesecafeato) on Twitter
http://twitter.com/chinesecafeato

※関連記事 これならわかる中国の歴史Q&A(大月書店2003年3月20日発行)

  

 それは『別冊歴史読本 三国志合戦データファイル』(新人物往来社2006年7月22日発行)。

・【KADOKAWA公式ショップ】本/雑誌・ムック/趣味・教養/歴史読本|カドカワストア|オリジナル特典,本,関連グッズ,Blu-Ray/DVD/CD
https://store.kadokawa.co.jp/shop/c/c01081101/

※関連記事 新人物往来社サイトリニューアル(2009年12月24日)

※新規関連記事 中国古典の名著50冊が1冊でざっと学べる(2023年11月10日)

パリピ孔明×とくしまバーチャルパビリオン(2022年11月3日-6日)


  • 2022年10月31日(月) 01:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    236
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
https://twitter.com/USHISUKE

※関連記事 三国志を読み解く(オンライン再配信2022年10月)

※新規関連記事 らーめん三国志物語 赤い壁 鶴川店(2022年9月23日-)

・Twitter / USHISUKE: げえっ!「徳島県の魅力をアピールするため人気アニメ『パリピ孔明』とコラボレーションして、インターネットの仮想空間と実際の会場の双方でイベントを開くことにしています」 「秋の阿波おどり」 人気の「パリピ孔明」とコラボでイベント|NHK 徳島県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20221028/8020015996.html ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1586452181380571136

下記の徳島県公式サイトの下記の知事の2022年8月12日のコラムによると、2025年「大阪・関西万博」の「とくしまバーチャルパビリオン」が2022年5月13日にプレオープンしたという。そのとくしまバーチャルパビリオンに2022年8月11日から15日まで毎日5回、アニメ「パリピ孔明」の月見英子と諸葛孔明が登場し「阿波おどりステージ」を披露したという。

・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 【ダンスモーションデータ】TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ(BOOTH 2022年5月17日)
 3D Virtual 英子(JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER 2022年8月21日)

・徳島県|徳島県ホームページ
https://www.pref.tokushima.lg.jp/

・「とくしまバーチャルパビリオン」に人気アニメ「パリピ孔明」のキャラクターが登場!
https://www.pref.tokushima.lg.jp/governor/column/7208636/

その第二弾が下記ページにあるように2022年11月3日木曜祝日から6日日曜日まで「とくしまバーチャルパビリオン」で期間限定イベントが開催されるという。バーチャルSNS clusterで参加できるとのこと。具体的には常設フォトスポット、毎日19時、20時、21時、それに加えて5日土曜日14時45分(アスティとくしま中継)に10分間阿波おどり、6日日曜日13時35分から14時までの間(アスティとくしま中継)と20時15分から30分までの間、阿波おどり英子バーチャルライブがあるとのこと。また3日木曜祝日19時阿波おどりと6日日曜日20時15分英子バーチャルライブは下記徳島県チャンネルで中継があると。

・バーチャルパビリオン 特設コラボサイト|バーチャルパビリオン コラボ特設サイト
https://www.pref.tokushima.lg.jp/paripikoumei-tokushima-virtual-pavilion

・【解説】とくしまバーチャルパビリオンの使い方 - YouTube (2022/10/26)
https://www.youtube.com/watch?v=Cb6VBOhZyIo

・徳島県チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/user/tokushimakouhou

※新規関連記事 とくしまバーチャルパビリオン 英子・孔明の阿波おどりステージ 月見英子バーチャルライブ(YouTube2022年11月3日・6日)

メモ:第81回 三国志 義兄弟の宴(東京 護国寺2021年9月18日)


  • 2022年10月30日(日) 11:14 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    150
ショー ※前の記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

 2022年9月18日日曜日12時50分、東京池袋近くの護国寺のお店「三国時代」に到着。

・中華料理 三国時代 - 護国寺/中華料理 - 食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13237935/

※関連記事 中華料理 三国時代(東京護国寺2019年-)

 FACEBOOKで事前に参加予約していたけど、そのお店にて、下記のアカウントや下記の関連記事にあるように13時から第81回 三国志 義兄弟の宴が開催される。月一ペースのイベント。

・三国志義兄弟の宴 (3594brothers) on Twitter
https://twitter.com/3594brothers

※関連記事 第64回三国志義兄弟の宴 リニューアル開催(2021年3月28日)

空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2022年11月4日)


  • 2022年10月29日(土) 21:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    274
テレビ ※関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2021年9月26日)

番組表を見て知ったこと。NHK BSプレミアムにて2022年11月4日金曜日20時45分から21時まで番組『空旅中国 英雄が駆けた道 』「蜀の道」が放送されるという。上記関連記事と同じくNHK BSプレミアムの同名番組の短縮編集版(今回は15分)といったところだろう。

・空旅中国 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/

※関連記事
 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2022年8月12日)
 レッドクリフPart I~100分de名著 陳寿“三国志”~空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年8月15日16日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK BSプレミアム2022年11月11日)

・空旅中国 英雄が駆けた道「蜀の道」
https://www.nhk.jp/p/ts/P1W3K19MV8/episode/te/88L94M4R12/

週刊そーなんだ!歴史編 第16号 改訂版(2013年1月15日発行)


  • 2022年10月28日(金) 06:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    188
ムック ※前の記事 角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 3(2021年2月25日発行)

  

 2022年9月18日日曜日昼前、前の記事に引き続き上野の国際子ども図書館の児童書研究資料室に居た(上記のは今年5月の写真だけど)。

・国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

・児童書研究資料室
https://www.kodomo.go.jp/use/room/data.html

 その次の学習まんがは分冊百科『週刊そーなんだ!歴史編 : マンガで楽しむ日本と世界の歴史』第16号 改訂版(デアゴスティーニ2013年1月15日発行 2010年1/6-2012年3/6の改訂版)にいきつく。下記関連記事のように元の版も改訂版も記事で取り上げているのだけど、今回、ちゃんと確認できた。

・DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
http://deagostini.jp/

・週刊 そーなんだ!歴史編| デアゴスティーニ・ジャパン
http://deagostini.jp/sr2/

※関連記事
 週刊 そーなんだ!歴史編(2010年1月6日創刊)
 週刊 そーなんだ!歴史編(2012年9月11日改訂版創刊)

終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 2巻(2020年9月19日)


  • 2022年10月27日(木) 08:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    226
マンガ 下記前巻記事同様、国会図書館で三国志マンガのチェックで、意外と三国志マンガだったって話。

下記の出版社サイトの下記ページにあるように2020年9月19日土曜日に終末のワルキューレ/原作、オノタケオ『終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝』 第2巻(ゼノンコミックス、ISBN 978-4-86720-169-5)が発売されたという。

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

・9月19日(土)ゼノンコミックス新刊発売!
https://www.coamix.co.jp/news/202009_zenoncomics/

※前巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 1巻(2020年4月20日)

※次巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 3巻(2020年12月19日)

・終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 - オノタケオ
https://comic-zenon.com/episode/10834108156717158306

角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 3(2021年2月25日発行)


  • 2022年10月26日(水) 04:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    171
マンガ ※前の記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

  

 2022年9月18日日曜日10時28分、上野の国際子ども図書館の児童書研究資料室に到着(上記のは今年5月の写真だけど)。

・国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

※関連記事 メモ:西遊記マンガにおける人物の構築(ビランジ47号2021年2月21日発行)

・児童書研究資料室
https://www.kodomo.go.jp/use/room/data.html

 国会図書館の新館は雑誌専門だけど、こちらは教育目的の書籍が取り揃えてあって、清岡は特に学習まんが目当てだ。それでネットも使ってあれこれ探しているとまず『角川まんが学習シリーズ 世界の歴史』「3 秦・漢とローマ──古代の大帝国 紀元前二〇〇~紀元後四〇〇年」(角川書店2021年2月25日発行)にいきつく。下記ページによると「世界史教育の最先端=グローバル・ヒストリーを採用した初めての歴史まんが」とのこと。

・KADOKAWAオフィシャルサイト
https://www.kadokawa.co.jp/

※関連記事 戦国コミケ 3巻(2018年12月27日発行発売)

※新規関連記事 田中家、転生する。 3(2022年10月5日)

・角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 3 秦・漢とローマ──古代の大帝国 紀元前二〇〇~紀元後四〇〇年
https://mangagakushu.kadokawa.co.jp/product/sekainorekishi/321611000579.html

ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第171回(2022年10月24日)


  • 2022年10月25日(火) 07:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    262
ラジオ YouTubeの更新で知ったこと。

※関連記事 六間道三国志祭(神戸市新長田2022年11月6日)

上記の関連記事にあるように2020年11月6日日曜日に神戸長田区 六間道五丁目商店街にて六間道三国志祭が開催されるのだけど、その告知に下記のように、「ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第171回 2022.10.24配信」が更新された。タイトルにあるように2022年10月24日公開(ツイッターから同月16日収録)。出演は あきよんさん、むらやさん。前回から7ヶ月ぶり。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第171回 2022.10.24配信 - YouTube
https://youtu.be/6KNZiuhl1cM

※関連記事
 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)
 梅に佩玉(2022年3月10日)

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

中国武将列伝 上(1999年12月18日)


  • 2022年10月24日(月) 23:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    166
書籍 ※前の記事 真説三国志(1993年5月15日初版)

 2022年9月17日土曜日18時、前の記事に続いて横浜中華街の横濱バザール3Fの「BOOKS&CAFE関帝堂書店」のパンダ部屋にいて、引き続き本を物色していた。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

※新規関連記事 Fani通2022上半期(F会2022年12月30日)

※新規関連記事 メモ:三サポ板20周年記念 単騎先駆オフ会(2023年5月19日20日21日)

 次に見かけたのが次の本。
  

 それは田中芳樹『中国武将列伝 上』(中公文庫 中央公論新社1999年12月18日初版)。著者は小説家だけど、小説ではない文章。

・中央公論新社
https://www.chuko.co.jp/

※関連記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)

・中公文庫 - 中央公論新社
https://www.chuko.co.jp/bunko/

※関連記事 中国傑物伝(1994年9月18日発行)

・中国武将列伝(上) -田中芳樹 著|文庫|
https://www.chuko.co.jp/bunko/1999/12/203547.html

※関連記事 決戦!三国志(2015年12月15日)

※新規関連記事 闘 中国百将伝(1994年10月25日)

 もちろん前の記事のと違って。タイトルが三国ではないので、三国ネタは部分的で、pp.149-168「隴を得て蜀を望む 後漢時代」pp.169-184「横行する虚像 三国時代」とある。この本の冒頭で田中氏のセレクションで、99人の中国の武将を上げているのだけど、p.162「三国志の時代」とあり、p.163で31番曹操 32番関羽 33番周瑜とし、さらに34,35,36,37番はそれぞれ司馬懿、陸遜、鄧艾 杜預。p.168ではNHK「人形劇三国志」のエピソードを持ち出してまで呂蒙を擁護している。

【イベント】再度宣伝動画です。2022年11月6日神戸新長田六間道商店街にて開催される「三国志祭」に懐中レーシングも参加します。(2022年10月21日)


  • 2022年10月23日(日) 04:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    248
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。

・大森幸 (sacchinn0403) on Twitter
https://sacchinn0403

・Twitter / sacchinn0403: https://youtu.be/X2on0fZPxpY (写真はリンク付いてないので、こちらからどうぞ) 神戸新長田 11/6(日)三国志祭、よろしければ、お越しください〜! 懐中レーシングは15:00〜です! 14:20〜 の、古筝 由華Youhuaさんと、ダンスでコラボもさせていただきます! ...
https://twitter.com/sacchinn0403/status/1583390274189131777

※関連記事 六間道三国志祭(神戸市新長田2022年11月6日)

 上記の関連記事にあるように2020年11月6日日曜日に神戸長田区 六間道五丁目商店街にて六間道三国志祭が開催されるのだけど、そのステージ企画の一つに懐中レーシングが出演予定であり、下記にあるようにその宣伝動画が懐中レーシングにより制作・公開された、題して「【イベント】再度宣伝動画です。2022年11月6日神戸新長田六間道商店街にて開催される「三国志祭」に懐中レーシングも参加します。」という動画で、2022年10月21日公開。

・【イベント】再度宣伝動画です。2022年11月6日神戸新長田六間道商店街にて開催される「三国志祭」に懐中レーシングも参加します。おまけ動画パーキング古池の面白くなければ即退場も - YouTube
https://youtu.be/X2on0fZPxpY

※関連記事 2020年11月1日 三国志祭の宣伝動画です。懐中レーシングも出演します。(2020年10月23日)

※次年記事 【イベント】神戸六間道商店街三国志祭2023年11月4日(土)懐中レーシング出演時間は14時50分からとなっています。(2023年10月30日)

・懐中レーシング
http://www.kcdtracing.com/

※関連記事 ~神戸 六間道商店街三国志祭~懐中レーシング(YouTube 2020年11月14日-)

真説三国志(1993年5月15日初版)


  • 2022年10月22日(土) 22:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    153
書籍 ※前の記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

 2022年9月17日土曜日18時、前の記事に続いて横浜中華街の横濱バザール3Fの「BOOKS&CAFE関帝堂書店」のパンダ部屋にいて、初めての部屋だから本を物色していた。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

 杏仁ミルクセーキとアーモンドパウンドケーキを注文し、まず見かけたのは次の本。
  

 それは杉田幸三『真説三国志』(廣済堂1993年5月15日初版)。

・廣済堂出版 | 廣済堂出版の書籍・雑誌、サービス情報サイト
https://kosaido-pub.co.jp/

※関連記事 新・読み解き 三国志(2012年7月25日)

※新規関連記事 マンガキャラの服装資料集<男子歴史ファンタジー編>(2011年6月24日出版)

終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 1巻(2020年4月20日)


  • 2022年10月21日(金) 01:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    165
マンガ ※関連記事 吸血鬼すぐ死ぬ 第22巻(2022年9月8日)

上記関連記事同様、国会図書館で三国志マンガのチェックをしていて、下記関連記事の三国志マンガネタを思い出した、というより読んでみると意外と三国志マンガだったって話。

※関連記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝(コミックゼノン2019年10月25日-)

上記関連記事にあるようにコアミックスの月刊『コミックゼノン』にて連載中の梅村真也/原作、フクイタクミ/構成、アジチカ/作画「終末のワルキューレ」のスピンオフ作品である、終末のワルキューレ/原作、オノタケオ「終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝」が同誌2019年12月号(10月25日発売)から連載開始されたのだけど(つまり同誌で本編とスピンオフ作品が同時に読める)、現代の文脈でいえば当然その単行本も刊行されている。
下記の出版社サイトの下記ページにあるように2020年4月20日月曜日に終末のワルキューレ/原作、オノタケオ『終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝』 第1巻(ゼノンコミックス、ISBN978-4-86720-120-6)が発売されたという。

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

※新規関連記事 テンゲン英雄大戦(2021年10月25日-)

・4月20日(月) ゼノンコミックス新刊発売!
https://www.coamix.co.jp/news/4月20日(月)-ゼノンコミックス新刊発売!/

※次巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 2巻(2020年9月19日)

・終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 - オノタケオ
https://comic-zenon.com/episode/10834108156717158306

※新規関連記事 アクリルスタンド 呂布奉先(2024年2月1日)

三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)


  • 2022年10月20日(木) 05:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    225
物品 ※前の記事 そこまで言って委員会NP(読売テレビ2020年12月20日)

 2022年9月17日土曜日18時、JR根岸線の石川町駅下車、横浜中華街の横濱バザール3Fの「BOOKS&CAFE関帝堂書店」に到着。下記関連記事でブックカフェ巡りをしたように、杏仁巡りをすることを思いつく、しかも日本でも著名な四都市で。まずは前述通り横浜の横浜中華街の隠れ家的な関帝堂書店。感染症対策で現在はテラス席と個室とテイクアウトが選べる。杏仁1品目

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

※関連記事 映画秘宝 2008年11月号(2008年10月21日発行9月21日発売)

 通された部屋は珍しく右手前の西遊記部屋ではなく右奥のパンダ部屋。杏仁ミルクセーキとアーモンドパウンドケーキを注文。飲み物な杏仁。

※関連記事 横浜→神戸 三国志ブックカフェ杏仁ハシゴ(2020年6月19日→20日)

  

吸血鬼すぐ死ぬ 第22巻(2022年9月8日)


  • 2022年10月19日(水) 02:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    157
マンガ ※関連記事 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~ 2 (2022年10月6日)

※新規関連記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 1巻(2020年4月20日)

上記関連記事同様、国会図書館で三国志マンガのチェックをしていて、下記関連記事の三国志マンガネタを思い出した。

※関連記事 吸血鬼すぐ死ぬ 第275死 すぐ死ぬクソバカ三国志(週刊少年チャンピオン No.6 2022年1月6日)

2022年1月6日木曜日に秋田書店より発売されたマンガ雑誌『週刊少年チャンピオン』2022年新年No.6掲載の盆ノ木至「吸血鬼すぐ死ぬ」第275死「すぐ死ぬクソバカ三国志」回の単行本収録が気になって見てみると、すでに発売してた。下記出版社の下記単行本ページにあるように秋田書店より2022年9月8日に盆ノ木至『吸血鬼すぐ死ぬ』22巻(ISBN:978-4-253-28192-8)が528円 (10%税込)が発売したという。下記ページの試し読みで目次を確認できて、pp.139-150が第275死「すぐ死ぬクソバカ三国志」となる、ページ数は雑誌掲載時と同じ。

・週刊少年チャンピオン|秋田書店
https://www.akitashoten.co.jp/w-champion

※新規関連記事 三国志武将列伝~蜀の章~(別冊少年チャンピオン2019年1月号 2018年12月12日)

・吸血鬼すぐ死ぬ 第22巻
https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253281923

そこまで言って委員会NP(読売テレビ2020年12月20日)


  • 2022年10月18日(火) 03:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    260
テレビ ※前の記事 メモ:俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)

 2022年9月12日月曜日、たまったビデオの消化。2020年12月20日まで来る。

※関連記事 新解釈・日本史 第8話一部 女王 卑弥呼の真実の姿とは?(TBS2014年)

 この月は上記関連記事にあるように映画「新解釈・三國志」の公開とあって、タイアップ番組や関連する番組が放送されており、今回紹介するのはそれらとは少しズレた、便乗の、とまではいかないパロディー番組に仕上がっていた。何かというと2020年12月20日日曜日 読売テレビ放送(日本テレビ系列)の「そこまで言って委員会NP」。政治経済などを主なテーマとする番組。

・そこまで言って委員会NP|読売テレビ
https://www.ytv.co.jp/iinkai/

※関連記事 『たかじんのそこまで言って委員会』で「邪馬台国」(2009年7月19日)

・オンエアリスト
https://www.ytv.co.jp/iinkai/data/bn202010.html

 サブタイトルは「中国は世界を征服するか?米日中の現代三国志」。途中のVTRで中国が新型コロナ紀元節を否定→赤壁の戦い→疫病で曹操が負けた→「新解釈・三國志」の紹介→趙雲役の岩田剛典さんのインタビューといった流れがあった。「兵法三十六計」で説明といった流れで、三十六計の画像に「提供:KOBE鉄人三国志ギャラリー」と出てくる。あと1時間2分での木簡の映像に「提供:KOBE鉄人三国志ギャラリー」と。>

※関連記事
 『さよなら絶望先生』27巻で三国
 「英傑群像」グッズショップ開設予定(2009年12月6日)

魔王令嬢から始める三国志~董白伝~ 2 (2022年10月6日)


  • 2022年10月17日(月) 20:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    163
マンガ 三国志ニュースで紹介した三国志マンガを国会図書館で当たっていたときに長さ的にそろそろ単行本が刊行されると気づいたこと。

※新規関連記事 吸血鬼すぐ死ぬ 第22巻(2022年9月8日)

※新規関連記事 蒼太の出張(漫画サンデー2009年9月19日・10月6日合併号 9月15日発売)

下記サイトの下記ページにあるようにスクウェア・エニックスの「マンガUP!」で連載の伊崎喬助/原作、無望菜志/漫画、カンザリン/キャラクター原案『魔王令嬢から始める三国志~董白伝~』の単行本第2巻(ISBN:9784757581845)が2022年10月6日に660円(税込)で発売されたという。馬超と董白が表紙。このマンガ作品の原作は当たり前だけど前巻と同じく『董白伝~魔王令嬢から始める三国志~』(小学館)という小説。

・マンガUP! | SQUARE ENIX
https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/

・コミックス情報
https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/comics/

・魔王令嬢から始める三国志~董白伝~ 2
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/detail/9784757581845/

※前巻記事 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~(2022年4月7日)

※関連記事 董白伝 ~魔王令嬢から始める三国志~(2019年12月18日-)

メモ:俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)


  • 2022年10月16日(日) 21:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    168
ショー ※前の記事 リンク:【作業/3Dモデリング】blender練習05 配信部屋のインテリアつくるぞー!青龍偃月刀モデリング【Vtuber】(YouTube2022年9月9日)

 2022年9月11日日曜日14時30分、自宅で下記のオンラインイベントを視聴。前日に東京に居たからそのまま見て帰ろうとも考えたけど、コストとそれと関連する時間的制約を考えたら自宅視聴を選択した。

・俺の三国志【現場】 - 公式ストア
https://twitcasting.tv/talkingbox2022/shopcart/179214

・俺の三国志【配信】 - 公式ストア
https://twitcasting.tv/talkingbox2022/shopcart/179216

※関連記事 俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)

※新規関連記事 ホッコリ語る三国志の描き方(東京都阿佐ヶ谷 2022年12月18日)

※新規関連記事 メモ:ホッコリ語る三国志の描き方(東京都阿佐ヶ谷&ネット 2022年12月18日)

 何かというと、2022年9月11日日曜日14時30分より東京都杉並区阿佐谷南1丁目9−1 第六志村ビル 4階 TALKING BOXにて開催されオンラインでの配信もある、「美周郎がはなれない」の著者である、しちみ楼さん主演、ゲスト・ジェントルメン中村さんによるトークイベント「俺の三国志」。

超三国志展(東京都中野区2022年11月12日-12月12日)


  • 2022年10月15日(土) 16:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    201
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・墓場の画廊 (hakaba_gallery) on Twitter
http://twitter.com/hakaba_gallery

・Twitter / hakaba_gallery: ★イベント情報★中野で誓いを結ぼうぞ!!「#超三国志展」11月12日(土)11:00より #墓場の画廊 にて開催。大河的歴史漫画の魅力に触れるのは「君と余だ」。 歴史漫画のアイコン的作品『#横山光輝 #三国志』の魅力に触れられる機会を見逃すな! https://hakabanogarou.jp/archives/33130 ...
https://twitter.com/hakaba_gallery/status/1580757662098411520

下記サイトの下記ページにあるように、2022年11月12日土曜日から12月12日月曜日まで東京都中野区中野5丁目52-15 中野ブロードウェイ 3F 墓場の画廊 中野店にて「超三国志展」が開催されるという。入場無料。下記関連記事と同所の展覧会と同じく横山光輝「三国志」関連の展覧会だ。

・墓場の画廊
https://hakabanogarou.jp/

関連記事 メモ:「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑 (2017年10月15日訪問)

※新規関連記事 超三国志展 in ハンズ梅田店(大阪市北区梅田2023年3月1日-3月22日)

・★イベント情報★中野で誓いを結ぼうぞ!!「超三国志展」11月12日(土)11:00より墓場の画廊(中野店)にて開催。大河的歴史漫画の魅力に触れるのは「君と余だ」。■The Three Kingdoms
https://hakabanogarou.jp/archives/33130

関連記事 三国志(希望の友1972年1月号 1971年12月6日-)

※新規関連記事 横山光輝 生誕90周年記念 POP UP STORE 歴史もの(東京都中野区2024年2月1日-2月12日)

メモ2:三国志学会 第十七回大会(2022年9月4日)


  • 2022年10月14日(金) 21:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    211
研究 ※前の記事 メモ1:三国志学会 第十七回大会(2022年9月4日)

 2021年9月4日日曜日15時前、前の記事に続いて早稲田大学小野記念講堂に居て「三国志学会 第十七回大会」に参加していた。

・小野記念講堂 - Waseda Culture 早稲田大学 早稲田文化
https://www.waseda.jp/culture/facility/ono/

  

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※新規関連記事 三國志真戦ビジネス能力診断(2023年4月24日-)

・三国志学会大会
http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html

※前回記事 メモ:三国志学会 第十六回大会 報告(2021年9月5日)

※新規関連記事 三国志学会 第十八回大会 三国志大文化祭2023(東京2023年9月3日日曜日)

※次回記事
 メモ1:三国志学会 第十八回大会(2023年9月3日)
 メモ2:三国志学会 第十八回大会(2023年9月3日)

『アナログの力』展 小林智美(東京2022年10月6日-24日、大阪11月3日-21日)


  • 2022年10月13日(木) 04:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    274
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・文緒 (fumiwo22) on Twitter
http://twitter.com/fumiwo22

・Twitter / fumiwo22: ◆『アナログの力』展 小林智美は 以下の会場で開催◆ アールジュネス秋葉原 2022/10/6(本日)~10/24(月) アールジュネス日本橋 11/3(木・祝)~11/21(月) 入場無料なので、お近くにお越しの際は是非 https://artjeuness.jp/contents/474/ ...
https://twitter.com/fumiwo22/status/1577876167792607232

下記サイトの下記ページにあるように、2022年10月6日木曜日から24日月曜日まで東京都千代田区外神田 3-15-1 AKIBA PLACE 4F こみっく軸中心派 秋葉原本店内 アールジュネス秋葉原にて、続いて2022年11月3日木曜祝日から21日月曜日まで大阪府大阪市浪速区日本橋4-10-2 こみっく軸中心派 日本橋店内 アールジュネス日本橋にて「『アナログの力』展 小林智美」が開催されるという。木曜日は13時より営業、火曜日水曜日は定休日とのことどこが三国と関係するかというと、下記ページに象徴的に掲げられるのは小林智美さんによる孔明の絵、江森備「私説三国志 天の華・地の風」の挿絵に使われている。

・アールジュネス・軸中心派・E☆2-えつ-
https://artjeuness.jp/

※新規関連記事 恋姫†シリーズ版画展(2024年1月5日-2月26日 金曜-月曜)

・『アナログの力』展 小林智美 |
https://artjeuness.jp/contents/474/

※新規関連記事 メモ:『アナログの力』展 小林智美(大阪11月3日-21日)

・小林智美公式サイト 花の歌
http://www.kobayashi-tomomi.com/

関連記事
 メモ:『私説三国志 天の華・地の風』復刊
 CD 私説三国志 天の華・地の風(2011年10月28日)

 上記関連記事にある『私説三国志 天の華・地の風』の復刊の際には小林智美さんの挿絵は使われず、上記関連記事にあるCD版にはパッケージから小林智美さんの絵だね。

メモ1:三国志学会 第十七回大会(2022年9月4日)


  • 2022年10月12日(水) 13:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    229
研究 ※前の記事 メモ:河西出土文物から見た朝服制度の受容と変容(2019年9月26日発行)

 2021年9月4日日曜日13時、早稲田大学小野記念講堂に居た。

・小野記念講堂 - Waseda Culture 早稲田大学 早稲田文化
https://www.waseda.jp/culture/facility/ono/

  

 その場所で13時開始で「三国志学会 第十七回大会」が開催される。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 メモ:三国志大文化祭2022(2022年9月4日)

・三国志学会大会
http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html

※関連記事 三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)

※前回記事 メモ:三国志学会 第十六回大会 報告(2021年9月5日)

※新規関連記事 三国志学会 第十八回大会 三国志大文化祭2023(東京2023年9月3日日曜日)

※次回記事
 メモ1:三国志学会 第十八回大会(2023年9月3日)
 メモ2:三国志学会 第十八回大会(2023年9月3日)

リンク:【作業/3Dモデリング】blender練習05 配信部屋のインテリアつくるぞー!青龍偃月刀モデリング【Vtuber】(YouTube2022年9月9日)


  • 2022年10月11日(火) 22:09 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    392
ネット ※前の記事 メモ2:三国志学会 第十七回大会(2022年9月4日)

 2022年9月9日金曜日22時ぐらい、静岡県内の某ネットカフェにいてライブ配信を待っていた。これを読んでいる人にとって関係ない話だけど、下記関連記事の記念番号6100のに続いて今回で記事番号6200で記念となる番号。今回も特に記念ってわけではないけど、清岡的に印象に残ったもの、しかも三国的にはプチネタなのかもしれない。

※関連記事 メモ:神モデル預言者モデルというのを知った(日本マンガ学会第21回大会2022年6月18日)

※新規関連記事 メモ:「SD三国志」から見える少年マンガ史

 本題(ただのリンクだけど)に入る前にそれまでの流れを説明。まずどこからがスタートかはよくわからないのだけど、下記の2021年10月19日の清岡のツイートの時点ですでに内輪ネタっぽく話題には出している。

・Twitter / okakiyo92: 青龍偃月刀とか方天画戟とか? ...
https://twitter.com/okakiyo92/status/1450423779897737216

 下記の宇宙人Vtuberの星居友仁さんのチャンネルのライブ配信のアーカイブを見ると、下記の2022年8月8日月曜日の配信でのスケジュール決め雑談にて。10分30秒を過ぎたあたり(その時刻になるようURLを調整してる)。そこで清岡と紐づけて3Dモデリングで青龍偃月刀を作る話が出ている。いや清岡がそのライブ配信の場には居なかったからか名前は明言されていないのだけどね。

・星居友仁 Yujin ch. - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCZrQ5BPp31D8yszM8kFd0Wg

※関連記事 リンク:【朝配信】戦え平日朝配信!8月3日(火)(YouTube2021年)

※新規関連記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

・【作業雑談】 お盆ってなんだっけ 8月2週の準備とかスケジュール【Vtuber】
https://youtu.be/WQHmVf19xjA?t=630

※関連記事 機動戦士Ζガンダム 第17話 ホンコン・シティ(1985年6月29日)

メモ:河西出土文物から見た朝服制度の受容と変容(2019年9月26日発行)


  • 2022年10月10日(月) 15:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    227
研究 ※前の記事 後漢末曹操政権における軍師祭酒と軍謀祭酒(六朝学術学会報 第23集 2022年3月)

 2021年9月4日日曜日12時半ぐらい、前の記事と同様、三国志学会大会参加のため、早稲田大学小野記念講堂に居た。

・小野記念講堂 - Waseda Culture 早稲田大学 早稲田文化
https://www.waseda.jp/culture/facility/ono/

 三国志学会大会では汲古書院と東方書店が出店で来ていて、このご時世なんでなかなか対面販売に遭遇することができなかったのだけど、個人的には3年ぶりに邂逅できて、以前からほしかった本を購入。それは関尾史郎・町田隆吉/編『磚画・壁画からみた 魏晋時代の河西』(汲古書院2019年9月26日発行、ISBN 9784762966354)。学会価格20%引きで6600円。お目当てのpp.129-156 小林聡「河西出土文物から見た朝服制度の受容と変容 ――魏晋・五胡期、胡漢混淆地帯における礼制伝播のあり方――」という論文が掲載されてる。

・株式会社汲古書院      古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※関連記事 三國志研究第十七号(2022年9月4日発行)

※新規関連記事 漢代経学に於ける五行説の変遷(2022年11月7日)

・磚画・壁画からみた 魏晋時代の河西
http://www.kyuko.asia/book/b480781.html

※関連記事 磚画・壁画からみた 魏晋時代の河西(2019年9月30日)

 この先生の服飾関連、特に進賢冠についての研究にとても興味があって、下記関連記事にあるように長い間注目してる。

※関連記事
 メモ:二つの学術刊行物
 メモ:「中国服飾史上における河西回廊の魏晋壁画墓・画像磚墓」
 「魏晋南北朝時代における冠服制度と礼制の変容」ノート
 メモ:「晋南朝における冠服制度の変遷と官爵体系」
 リンク:漢唐間の礼制と公的服飾制度に関する研究序説(埼玉大学紀要 教育学部2009年)
 リンク:「朝服」制度の行方(埼玉大学紀要 教育学部2010年)
 リンク:漢唐間における楽制体系と冠服体系(埼玉大学紀要. 教育学部2020年)

六間道三国志祭(神戸市新長田2022年11月6日)


  • 2022年10月 9日(日) 06:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    245
ショー ※関連記事 三国志祭(2022年11月6日)

 すでに上記関連記事で「三国志祭」の記事を書いたのだけど、そこで予告したように、今回は三国志祭六間道会場、またの名を「六間道三国志祭」についての記事だ。六間道五丁目商店街に訪れたとき、六間道三国志祭のチラシが置いてあって立てかけ写真を撮った。

 

 2022年11月6日日曜日11時から17時に兵庫県神戸市長田区の六間道五丁目商店街にて今年も「六間道三国志祭」あるいは「三国志祭六間道会場」が開催されるという。

・三国志のまち、六間道五丁目商店街公式サイト
http://rokkenmichi5.com/

・六間道五丁目商店街 (rokkenmichi5) on Twitter
https://twitter.com/rokkenmichi5

※前回記事 六間道三国志祭(神戸市新長田2021年11月7日)

※次回開催記事 六間道三国志祭(神戸市新長田2023年11月4日)

後漢末曹操政権における軍師祭酒と軍謀祭酒(六朝学術学会報 第23集 2022年3月)


  • 2022年10月 8日(土) 20:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    198
研究 ※前の記事 メモ:三国志大文化祭2022(2022年9月4日)

 2021年9月4日日曜日12時半ぐらい、三国志学会大会参加のため、早稲田大学小野記念講堂に居た。

・小野記念講堂 - Waseda Culture 早稲田大学 早稲田文化
https://www.waseda.jp/culture/facility/ono/

 下記関連記事の2019年に続いて(いやご時世で2年間の同機会は会ってない)、著者様から論文の抜刷を頂いた。それは『六朝学術学会報』第二十三集(六朝学術学会2022年3月刊行)pp.1-16 青木竜一「後漢末曹操政権における軍師祭酒と軍謀祭酒」。

※関連記事 後漢の相見儀制(『集刊東洋学』第121号、2019年6月28日)

 タイトルからしておそらく下記関連記事にある六朝学術学会第25回大会でのご発表の論文化なんだろうね。あと下記のように訂正のお知らせが出ていた。

・六朝学術学会
http://liuchao.gakkaisv.org/

※関連記事 六朝学術学会第25回大会(ZOOM2021年9月25日)

※新規関連記事 六朝学術学会 第45回例会(東京渋谷区2024年3月16日)

・『六朝学術学会報』第23集 (2022年3月刊行)一部訂正につきまして
http://liuchao.gakkaisv.org/23teisei.html

※関連記事
 リンク:後漢における軍隊・将帥観(2022年3月17日)
 国制面から見た曹魏・西晋都督制の特徴(魏晉南北朝史研究会第22回大会2022年9月17日)

※新規関連記事 メモ1:三国志学会 第十七回大会(2022年9月4日)

※次集記事 六朝学術学会報 第24集(2022年3月)

雷文(山口県光市2022年10月4日-)


  • 2022年10月 7日(金) 05:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    478
物品 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・ピオリーヌ (dharma_pioline) on Twitter
http://twitter.com/dharma_pioline

※関連記事 あきない三國志プロジェクト(東京都大田区2021年11月14日-2021年12月12日)

※新規関連記事 あきない三國志プロジェクト(東京都大田区2022年11月3日-2022年12月4日)

・Twitter / dharma_pioline: 光市の二郎系ラーメン店「雷文」が移転 駐車問題も解消(みんなの経済新聞ネットワーク) https://news.yahoo.co.jp/articles/1c76ebbe912ac162df7a23b2ecdade4d00be3b89 三国志城の二郎インスパイアラーメン、記事になっていた! ...
https://twitter.com/dharma_pioline/status/1578194369118470144

下記の「周南経済新聞」サイトの下記2022年10月6日付の記事ページによると、山口県柳井市から同県光市上岩田へと2021年8月に移転オープンした「二郎系」ラーメン店である「雷文」が駐車場不足から2022年8月31日に一時閉店し、同年10月4日火曜日に同市岩田に再オープンしたとのこと。引用するに「営業時間は10時30~14時30分(麺なくなり次第終了)。日曜定休。」いや三国志ニュース的にそのラーメン店移転がトピックではなく、その中身に対しての器がトピック。移転先が、2015年4月22日の休館を経て閉館された「石城の里 三国志城」の食堂だった所だという。つまり休眠した施設の有効活用。

・周南経済新聞 - 広域周南圏のビジネス&カルチャーニュース
https://shunan.keizai.biz/

・光市の二郎系ラーメン店「雷文」が移転 駐車問題も解消
https://shunan.keizai.biz/headline/1394/

※関連記事 三国志城食堂メニュー再び

・石城の里 三国志城 (※Internet Archive内)
http://web.archive.org/web/20070208160955/www3.ocn.ne.jp/~sangoku/

※関連記事 石城の里 三国志城 休館(2015年4月22日-)

メモ:三国志大文化祭2022(2022年9月4日)


  • 2022年10月 6日(木) 20:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    287
ショー ※前の記事 リンク:2-3世紀「東ユーラシア」の中の嶺南・北中部ベトナム地域(2019年3月)

 2022年9月4日日曜日、ネットカフェから最寄り駅に行って、9時50分、早稲田大学小野記念講堂に到着。

・小野記念講堂 - Waseda Culture 早稲田大学 早稲田文化
https://www.waseda.jp/culture/facility/ono/

 その場所で午前10時開始で、三国志学会主催の三国志大文化祭2022が開催される。下記の前回記事同様、当日のメモを写すぐらいの短いものになると思う。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三國志研究第十七号(2022年9月4日発行)

※新規関連記事 メモ1:三国志学会 第十七回大会(2022年9月4日)

・三国志学会大会
http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html

※前回記事 メモ:三国志大文化祭2021(2021年9月5日)

※新規関連記事 三国志学会 第十八回大会 三国志大文化祭2023(東京2023年9月3日日曜日)

※次回開催記事 メモ:三国志大文化祭2023(2023年9月3日)

 USHISUKEさん司会で、オンライン中継もされている。三国志大文化祭2022は上記ページから引用するに「研究に限らない三国志の裾野の広さを活かし、幅広い分野から三国志ファンによる三国志ファンのための発信の場として2020年より開催しています」とのことだ。

三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWオンデマンド 2022年10月)


  • 2022年10月 5日(水) 07:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    173
アニメ 下記関連記事にあるように、2022年10月2日にWOWOWシネマにてアニメ「三国志 第一部 英雄たちの夜明け」他全三部が放送された。

※関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年10月2日)

※新規関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年11月28日29日30日)

・WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/

・WOWOWオンデマンド - 人気番組が楽しめる動画配信サービス
http://wod.wowow.co.jp/

・三国志 第一部 英雄たちの夜明け
https://wod.wowow.co.jp/content/113311

・三国志 第二部 長江燃ゆ!
https://wod.wowow.co.jp/content/113312

・三国志 完結編 遥かなる大地
https://wod.wowow.co.jp/content/113313

そのため2022年10月よりアーカイブ配信として上記のWOWOWオンデマンドより映画『三国志 第一部 英雄たちの夜明け』(1992年)、映画『三国志 第二部 長江燃ゆ!』、映画『三国志 完結編 遥かなる大地』(1994年)が公開されており、今のところ(いつ配信が打ち切られるか把握してないという意味)いつでもこれら三部作を視聴することができる、いや一応上記それぞれのページに「90日以内に配信終了の予定はありません」と書いてあるし。

リンク:2-3世紀「東ユーラシア」の中の嶺南・北中部ベトナム地域(2019年3月)


  • 2022年10月 4日(火) 00:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    190
研究 ※前の記事 リンク:「関羽信仰」の研究に取り組む外国人研究者―ドイツ人教授が経緯と思いを語る(レコードチャイナ2022年8月19日)

 2022年9月3日土曜日、とあることでお名前の読み方を知りたくてたどり着いたこと。

 下記の立命館大学のサイトの下記ページに『専修大学社会知性開発研究センター古代東ユーラシア研究センター年報』第5号(2019年3月)のpp.83-102に新津健一郎「2-3世紀「東ユーラシア」の中の嶺南・北中部ベトナム地域 : 士燮・孫呉時期の交州地域史」が公開されている。脚注の形でページごとに適宜、注が入る。

・専修大学学術機関リポジトリ:SI-Box
https://senshu-u.repo.nii.ac.jp/

・2-3世紀「東ユーラシア」の中の嶺南・北中部ベトナム地域 : 士燮・孫呉時期の交州地域史
http://doi.org/10.34360/00008307

※新規関連記事 リンク:『周縁の三国志』評 新津健一郎(WEB東方2024年1月15日)

 下記関連記事の論文・書評リンクシリーズの一環として目次で以下にまとめてみよう。

※関連記事 リンク:後漢における軍隊・将帥観(2022年3月17日)

※新規関連記事 リンク:甘露寺縁起考(藝文研究第88号 2005年6月)

83 はじめに
85 第1章 士燮・孫呉期交州への視線
85 (一) 交州地域史の史料をめぐって
86 (二) 2-3世紀の交州地域に関する先行研究
89 第2章 士燮政権再考
89 (一) 士氏の年譜と官職獲得の過程
90 (二) 士氏の経済基盤
93 (三) 士氏と現地社会
95 第3章 孫呉政権の交州統治
95 (一) 孫呉の南方政策
97 (三) 林邑と交州
98 (三) 呂興の「反乱」と広州の分離
100 (四) 陶璜の統治をめぐって
101 おわりに
102 【付記】

「虎牢関の戦い」作戦会議 !『三國志 真戦』第7回公式生放送(YouTube2022年9月30日)


  • 2022年10月 3日(月) 05:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    227
ゲーム 下記の出演者によるnote記事で知ったというか、あちこちで目にしてたけど時期を逸したがアーカイブ配信もあるんで今頃紹介。

・9月の活動報告/40歳以降の学習戦略|佐藤ひろお|三国志研究中
https://note.com/hirosatoh3594/n/nc54e78900133

※関連記事 日本三國 第1巻(2022年3月10日発売)

※新規関連記事 メモ:中国西遊記マンガ創作(ビランジ50号2022年9月20日発行)

 下記YouTubeのチャンネルの下記ページにあるように、というよりそのページにて、2022年9月30日金曜日20時より「「虎牢関の戦い」作戦会議 !『三國志 真戦』第7回公式生放送」がライブ配信されたという。出演者は下記配信ページの概要欄から引用するに「・スベシャルゲスト:佐藤大朗/・キック一郎/・荒木美鈴/・ちゅうにー」とのこと。タイトルにある「三國志 真戦」は下記関連記事にあるようにスマホアプリ

・三國志 真戦 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmm-1Vh2VdyMx79fkSOZJJA

・「虎牢関の戦い」作戦会議 !『三國志 真戦』第7回公式生放送
https://www.youtube.com/watch?v=FuKG1p1z9GI

※関連記事  三國志 真戦(2021年5月19日-)

・佐藤ひろお@『晋書』完訳プロジェクト (Hiro_Satoh) on Twitter
https://twitter.com/Hiro_Satoh

※関連記事
 三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)
 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年9月23日)

※新規関連記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2023年4月29日)

リンク:「関羽信仰」の研究に取り組む外国人研究者―ドイツ人教授が経緯と思いを語る(レコードチャイナ2022年8月19日)


  • 2022年10月 2日(日) 21:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    264
新聞 ※前の記事 鉄人28号と三国志に歓喜! 海抜47mの丸太橋に驚愕!(YouTube2022年8月19日)

 2022年9月3日土曜日、一日かけて青春18きっぷでの鈍行列車移動で東京に向かった後、睡眠して23時2分に目覚めて下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・満田 剛 (tmitsuda3594) on Twitter
https://twitter.com/tmitsuda3594

※関連記事 『三国志』パノラマ(東京都八王子2022年12月10日-2023年2月25日)

※新規関連記事 風起隴西-SPY of Three Kingdoms-(エンタメ・アジア2023年11月1日-)

・Twitter / tmitsuda3594: 備忘録として。 / 「関羽信仰」の研究に取り組む外国人研究者―ドイツ人教授が経緯と思いを語る https://recordchina.co.jp/b898193-s41-c30-d0198.html @recordchina より ...
https://twitter.com/tmitsuda3594/status/1565517030853595136

  下記ポータルサイト「レコードチャイナ」の下記ページにて2022年7月26日15時30分に記事「「関羽信仰」の研究に取り組む外国人研究者―ドイツ人教授が経緯と思いを語る―中国新聞社」が公開された。

・Record China
https://www.recordchina.co.jp/

※関連記事 リンク:中国の少女が「三国志」を例にウクライナ戦争を解説、フィリピン外相までが称賛(レコードチャイナ2022年5月13日)

・「関羽信仰」の研究に取り組む外国人研究者―ドイツ人教授が経緯と思いを語る
https://www.recordchina.co.jp/b898193-s41-c30-d0198.html

※関連記事
 第2回三国志学会大会ノート2
 第2回三国志学会大会ノート4
 関羽と霊異伝説(2019年9月)

『三国志』の世界(東京都青梅市2022年10月1日-12月18日)


  • 2022年10月 1日(土) 04:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    232
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・東京都青梅市 (ome_city_tokyo) on Twitter
http://twitter.com/ome_city_tokyo

関連記事 諸葛孔明ポストカード(青梅市吉川英治記念館2020年9月7日?)

※新規関連記事 生賴範義展(東京都青梅市2024年1月20日-3月17日)

・Twitter / ome_city_tokyo: 青梅市吉川英治記念館では、10月1日(土)から「『三国志』の世界」を開催します。どうぞお楽しみに!<青梅市吉川英治記念館> #青梅市吉川英治記念館 #三国志 #コーエーテクモ https://www.city.ome.tokyo.jp/site/provincial-history-museum/24522.html ...
https://twitter.com/ome_city_tokyo/status/1575727141538304001

下記サイトの下記ページにあるように、2022年10月1日土曜日から12月18日日曜日まで東京都青梅市柚木町1丁目101−1 青梅市吉川英治記念館にて秋季展示「『三国志』の世界」が開催されるという。主な展示資料として「『三国志』の初版本(昭和15年)、矢野橋村の『三国志』挿絵、三国志ノート、川本喜八郎の劉備玄徳等の三国志人形、『三国志』掲載新聞、週間ビジュアル三国志など」が上げられる、ベタに「週刊」を「週間」としているものの。あと「本展示では株式会社コーエーテクモゲームスの協力により『三國志 覇道』とのタイアップも行っております。」とのこと。

・青梅市吉川英治記念館
https://ome-yoshikawaeiji.net/

・秋季展示『三国志』の世界
https://ome-yoshikawaeiji.net/events/event-6764

関連記事
 メモ:吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)
 コミック三国志(週刊ビジュアル三国志2004年3月25日-2005年3月17日)
 ゲーム内記念コラボ横山光輝『三国志』(三國志 覇道 2022年9月15日-30日)

鉄人28号と三国志に歓喜! 海抜47mの丸太橋に驚愕!(YouTube2022年8月19日)


ネット ※前の記事 叡智なビデオは好きですか?第3話(月刊コミック電撃大王WEB2022年3月27日)

 2022年8月30日火曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年9月23日)

※新規関連記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

・Twitter / Changokushi: 三国志を通して知り合い、3年前の三国志祭六間道会場でも「三国アンダ義」でステージを盛り上げてくれた仲良しご夫婦が、Cha-ngokushiを訪れて下さいましたよ!その様子がUPされてる動画はこちら⇒http://youtu.be/wiXlcH7OM30 スムー爺のサイズ感分かっていただければ。明石海峡大橋も淡路島も楽しそう ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1564252236674256896

※新規関連記事 龐統(Cha-ngokushi2022年10月1日-)

 YouTubeでの下記のように2022年8月19日に動画「【神戸・淡路島の旅・前編 #16】鉄人28号と三国志に歓喜! 海抜47mの丸太橋に驚愕!【Vlog】」が公開された。この4分55秒から六間道五丁目商店街の紹介になり、主にそこの中国茶と三国志のお店 Cha-ngokushi(ちゃんごくし)の訪問となる。

・【神戸・淡路島の旅・前編 #16】鉄人28号と三国志に歓喜! 海抜47mの丸太橋に驚愕!【Vlog】 - YouTube
https://youtu.be/wiXlcH7OM30

※関連記事 ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 1 魏(神戸2020年5月30日)

※新規関連記事 【音楽活動】六間道 三国志祭り(YouTube2023年12月1日)

画僧 月僊(名古屋市博物館2018年12月15日-2019年1月27日)


展覧会 下記関連記事を書く際に知ったこと。というよりそこでは「伝月僊」とあるものの月僊についていつの時代の人かとか説明不足すぎたので。

関連記事 メモ:TSUNAGU-甦るモノたち-(愛知県 刈谷市歴史博物館2022年7月16日-9月4日)

下記博物館公式サイトの下記展覧会ページによると、名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1 名古屋市博物館にて2018年12月15日土曜日から2019年1月27日日曜日まで特別展「画僧 月僊」が開催されたという。そのページによると「名古屋生まれの画僧(絵を描く僧侶のこと)、月僊(げっせん、1741-1809)」とのことで、そこからリンクされるリストによると三国を題材とした絵画がいくつか見られる。

・名古屋市博物館
http://www.museum.city.nagoya.jp/

関連記事 中国王朝の至宝(2012年10月10日-12月24日)

・特別展 画僧 月僊
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji181215.html

叡智なビデオは好きですか?第3話(月刊コミック電撃大王WEB2022年3月27日)


マンガ ※前の記事 機動戦士Ζガンダム 第17話 ホンコン・シティ(1985年6月29日)

 2022年8月30日火曜日、ツイッターのTLを見て知ったのだけど、内容が内容だけに一応、ツイートにリンクせず、個人が特定されない形で紹介していこう。

 何かというと、下記ページにあるようにKADOKAWAの『月刊コミック電撃大王』の連載作品として、WEB『ComicWalker』と『ニコニコ漫画』で連載中の後藤羽矢子/原作、玖珂ツニヤ/作画「叡智なビデオは好きですか?」があるのだけど、下記ページにあるように最新話と第1-3話が無料公開されていて、その第3話が三国志ネタとなっている。逆算するとおそらく2022年3月27日更新分だろう。基本、アダノレ卜ビデ才を紹介する話の流れで、しかも実在するビデオとのことで。また下記ページによるとこの記事を書いている段階ですでに単行本1巻(11月25日発売)が発売されているとのことで記事を改めよう。

・月刊コミック電撃大王公式サイト
https://dengekidaioh.jp/

※新規関連記事 叡智なビデオは好きですか?第1巻(2022年11月25日)

・【WEB連載】叡智なビデオは好きですか?
https://dengekidaioh.jp/product/hvideo/

三国志祭(2022年11月6日)


ショー
下記の公式サイトが更新されたので紹介。

・三国志祭
http://www.kobe-tetsujin.com/3594maturi/

※前回記事 三国志祭(神戸市新長田2021年11月7日)

※次回記事 三国志祭(2023年11月4日)

※新規関連記事 リンク:好評を博した第16回三国志祭のオフィシャルレポートが到着!(電撃オンライン 2022年11月12日)

第16回 三国志祭が2022年11月6日日曜日11時から17時まで兵庫県神戸市長田区の新長田地区にて開催されるという。今のところ、鉄人広場(若松公園)では11-15時に恒例の中国武術大会(魏呉蜀)、ピフレホール会場では2講演セット、KOBE鉄人三国志ギャラリー前ブースでは11時から17時まで管輅人物鑑定「奇門遁甲占い」、KOBE鉄人三国志ギャラリー前ステージでは14時から20分までアニマル三国志キャラクターショー、15時30分から17時まで神戸電子専門学校「三国志ショー」、KOBE鉄人三国志ギャラリー内会場では展示&講座、17時30分-20時に三国志祭当夜祭 アスタくにづか4番館4階 講座会場では講座が開催されるという。また企画として三国志祭作品募集、夏休みの自由研究 三国志テーマの作品展示があるそうで。

機動戦士Ζガンダム 第17話 ホンコン・シティ(1985年6月29日)


アニメ ※前の記事 新解釈・日本史 第8話一部 女王 卑弥呼の真実の姿とは?(TBS2014年)

 2022年8月24日水曜日21時2分、下記の友仁さんの配信のアーカイブで触発されてNetflixで「機動戦士Ζガンダム」の前日譚である「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」を見てる。

・【トークの特訓】第48回 最近見た作品の感想+布教する(漫画、アニメ、ゲーム)【Vtuber】
https://youtu.be/VkBZDGBOQDg

※関連記事 新解釈・日本史 第8話一部 女王 卑弥呼の真実の姿とは?(TBS2014年)

※新規関連記事 リンク:【作業/3Dモデリング】blender練習05 配信部屋のインテリアつくるぞー!青龍偃月刀モデリング【Vtuber】(YouTube2022年9月9日)

 そして22時からの同チャンネルのライブ配信では下記のようにファースト・ガンダム感想回。

・【雑談配信】今更ガンダムシリーズを追う 第一弾 1stガンダムTV版アニメ感想会【Vtuber】
https://youtu.be/OGKDMoXiyfM

 8月28日日曜日6時40分、アニメ「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」を見終わって、そのまま時代順に「機動戦士Ζガンダム」へ。#2 ガンダムマークIIに乗ってそのまま私怨を晴らすのにつかうカミーユ、ウケる。というか0083とのギャップがね。アムロと違ってカミーユ、普通に初めから生身の喧嘩が強い。
 21時27分、「機動戦士Ζガンダム」第17話「ホンコン・シティ」に到達。Wikipediaによると、1985年6月29日放送とのこと。ここで三国プチネタ。タイトル通り香港の街並みが出てくるんだけど、ここの看板の文字、よく見ると三国ネタが多い。以下、一時停止して拾えた分。
 諸葛伏竜公司
 諸亮
 太平君子
 劉備
 伏竜図
 忠武
 蜀漢

三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年10月2日)


  • 2022年9月25日(日) 12:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,908
アニメ TV番組表で見掛け記事に。

・WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/

※関連記事 風起隴西(WOWOWプライム 2022年9月21日-)

※新規関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWオンデマンド 2022年10月)

・三国志 第一部 英雄たちの夜明け
https://www.wowow.co.jp/detail/182851/

※関連記事
 熱き漢たち!「三国志」特集(ファミリー劇場2012年6月)
 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他(日本映画専門チャンネル2019年5月19日26日 6月2日)

※新規関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年11月28日29日30日)

・三国志 第二部 長江燃ゆ!
https://www.wowow.co.jp/detail/182852

・三国志 完結編 遥かなる大地
https://www.wowow.co.jp/detail/182853

上記放送局サイトの上記番組ページによると、WOWOWシネマ(BS)にて2022年10月2日日曜日10時30分から映画『三国志 第一部 英雄たちの夜明け』(1992年)が137分放送され、同日12時50分から映画『三国志 第二部 長江燃ゆ!』(1993年)が149分放送され、同日9時に映画『三国志 完結編 遥かなる大地』(1994年)が148分放送されるという。近日の再放送はそれぞれ10月17日月曜日12時からの枠、同日14時30分からの枠だ、同日17時15分からの枠という。いわゆるシナノ企画のアニメ劇場版三国志ね。

新解釈・日本史 第8話一部 女王 卑弥呼の真実の姿とは?(TBS2014年)


テレビ ※前の記事 メモ:TSUNAGU-甦るモノたち-(愛知県 刈谷市歴史博物館2022年7月16日-9月4日)

 2022年8月20日土曜日17時37分、旅から帰ってきて、たまったビデオの消化。2020年12月13日まで来る。

※関連記事 新解釈・三國志(2020年12月11日)

※新規関連記事 そこまで言って委員会NP(読売テレビ2020年12月20日)

 この月は上記関連記事にあるように映画『新解釈・三國志』の公開とあって、タイアップ番組や関連する番組が放送されており、今回紹介するのは同脚本(福田雄一氏)による2014年のTBSのTVドラマ「新解釈・日本史」、過言だろうけど名前的にその映画化が「新解釈・三國志」と思えてしまう。2020年12月13日日曜日に第6話から第9話までCSファミリー劇場にて放送され、そのうち第8話 一部「女王 卑弥呼の真実の姿とは?」と、三国関連。

・新解釈・日本史【一挙】 - ファミリー劇場
https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=04246

※関連記事 まんが日本史#2「幻の邪馬台国~女王卑弥呼~」(2012年5月18日)

・ドラマ「新解釈・日本史」|ドラマ・時代劇|TBSチャンネル
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2442/

HIMIKO(大阪市阿倍野2022年10月28日-30日)


ショー 京都市営地下鉄に近鉄が乗り入れるので、その車内広告を見て知ったこと。

・劇団 そとばこまち
http://sotobakomachi.com/

・殺陣×ダンス×和太鼓『HIMIKO』
http://sotobakomachi.com/stage/2022/09/5106

※関連記事 ミュージカル 日本の歴史(WOWOWライブ 2020年8月11日)

・近鉄アート感
https://kintetsuartkan.jp/

上記劇団サイトの上記ページにあるように、2022年10月28日金曜日15時開演/19時開演、29日土曜日14時開演/18時開演、30日日曜日13時開演/17時開演の全6回で近鉄アート館(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館 8F)開催で殺陣×ダンス×和太鼓「HIMIKO」が上演されるという。料金は「一般 5,000円/学生 4,000円/平日昼割 4,000円/当日券 5,500円」。タイトルにあるのは卑弥呼のこと。

※関連記事 まんが日本史#2「幻の邪馬台国~女王卑弥呼~」(2020年5月3日、14日)

メモ:TSUNAGU-甦るモノたち-(愛知県 刈谷市歴史博物館2022年7月16日-9月4日)


展覧会 ※前の記事 三国都督刺史表(2021年1月1日)

 2022年8月20日土曜日朝、三国志ニュースの記事「三国志~趙雲伝~(テレビ大阪 毎週月曜-金曜2022年8月17日-)」を書く、8時京都駅発の青春18きっぷ利用。東へ向かう。8時20分、下記のブログ記事を見る。『コロコロ創刊伝説』でミニ四駆のところを読んだんで面白かった。

・中国オタク「ダッシュ!四駆郎や爆走兄弟レッツ&ゴー!!ってあったよね。ミニ四駆の」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52145711.html
※2022年08月17日19:05

※関連記事 三国都督刺史表(2021年1月1日)

※新規関連記事 メモ2:三国志学会 第十七回大会(2022年9月4日)

 米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると、気温27℃。8時56分、米原駅到着。近江今津行きを待つ結構、おしゃれ系の女子が多かったけど何かイベントある?東海道本線(東海)特別快速(豊橋行)に乗り、名古屋で乗り換え。11時、愛知県の逢妻駅到着。場所を特定されるんであまり明記してなかったけど、この駅最寄りの、ちょっと前に閉店したネットカフェを結構、使っていたので馴染みの駅。そういやこの駅名(あいづま)近くのところに泊まったと昔、愛知県在住の某先生に告げたら「愛知妻」みたいに聞き違えられたのか変な意味で捉えられ、一瞬おかしな間になったのはいい思い出。同じ県下でもあんまし知られてない地名?某展覧会目当てに、馴染みの北方向ではなく、適当に南下する。谷を下る西への道を行く。そしたら川横の見通しの良いところにでて道標も見え、なにやら文化施設っぽいのがあるな、と思ったら、まさか別のだろ、と思っていたら、それが目的地の刈谷市歴史博物館だった。

・刈谷市歴史博物館
https://www.city.kariya.lg.jp/rekihaku/index.html

・企画展「TSUNAGU-甦るモノたち-」
https://www.city.kariya.lg.jp/rekihaku/tenji/1010631.html

※関連記事 TSUNAGU-甦るモノたち-(愛知県 刈谷市歴史博物館2022年7月16日-9月4日)

大津祭 宵宮 本祭(2022年10月8日9日)


場所
※関連記事
 【12日分中止】大津祭 宵宮 本祭(2019年10月12日13日)
 大津祭本祭(2019年10月13日)
 大津祭 宵宮 曳山巡行中止(2020年)
 大津祭 宵宮 曳山巡行中止(2021年10月)

※新規関連記事 リンク:孔明と趙雲のからくり人形、100年ぶりに首動く 「大津祭」の曳山(毎日新聞2022年9月27日)

上記関連記事で触れたように毎年、滋賀県大津市で大津祭があって記事にしていたのだけど、昨今の情勢で中止になっており、2022年、宵宮が四年ぶり、本祭が三年ぶりに復活とのこと。2022年10月8日土曜日夕刻-21時、本祭10月9日日曜日9時-17時30分に開催される「大津祭」の曳山(ひきやま)に、孔明祈水山 (こうめいきすいざん)と龍門滝山 (りゅうもんたきやま)があるという。

・大津祭曳山連盟
http://www.otsu-matsuri.jp/festival/
※「リンクポリシー」を見るとリンクする前に連絡する義務があるとのことで、URLだけ示しておく。以下、同じ。まだこういったダメアーキテクチャって撲滅しないね。というよりFACEBOOKのリンクするボタンがあるのにそれを押す前に事前に連絡をしろってことだろうか…いや「トップページ以外へのリンクは原則として」断っているから無用な機能の筈なんだけど。

※次年開催記事 大津祭 宵宮 本祭(2023年10月7日8日)

・13基の曳山: 大津祭
http://www.otsu-matsuri.jp/festival/about-hikiyama.php
※このページから引用するに「蜀の諸葛孔明が、魏の曽操と戦ったとき」とあり、「曽操」って誰だろう?とそんな「そそう」に今年もツッコミを入れてしまう。訂正されないね

※関連記事 大津曳山祭総合調査報告書(2015年6月12日)

三国都督刺史表(2021年1月1日)


二次創作 ※前の記事 推し本三国志(1) 夏侯惇 夏侯淵 夏侯覇 夏侯姫(2022年8月13日)

 前の記事に続いて、2022年8月14日日曜日、12時台、大崎駅南改札出口のところ、歩道橋の上の青空の下でのおもしろ同人誌バザールの会場に居た、というよりおさっちさんのブースで買った同人誌の続き

・おもしろ同人誌バザール|同人誌|即売会|東京都
https://hanmoto1.wixsite.com/omojin

※新規関連記事 コスプレ村の時事解説①(旅と怪獣舎2017年8月13日初版2022年8月13日第二刷)

※新規関連記事 推し本三国志(2) 周瑜 魯粛 小橋(2022年12月30日)

※新規関連記事 推し本三国志(3) 馬超孟起 馬岱 龐徳令明 王異(2023年8月13日発行)

・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図 (osacchi_basstrb) on Twitter
https://twitter.com/osacchi_basstrb

・三国志武将列伝
http://sangokushi-bushoretsuden.com/

※関連記事 後漢末刺史表(2020年11月1日)

 前の記事が新シリーズの同人誌だったけど、旧シリーズでの新刊、といってもそれほど古くなく、長田康宏(おさっち/織風斎@三国志武将列伝)『三国都督刺史表』(2021年1月1日)。上記関連記事の『後漢末刺史表』の続編なんで、それと同じく『三国志群雄太守県令勢力図』のデータをシンプルに再編集したようだね。『後漢末刺史表』で予告されてた『三国刺史表』のタイトルに「都督」が加わったのは下記関連記事で触れた当時の官職制度の変遷を思い出すと納得のことだね。

※関連記事 三国時代の都督制(『創文』2007年6月号)

 ツイッターで検索してたどると、「2020/12/30~31 エアコミケ2 新刊」とのこと。

 

殺陣まつり~和風三国志~(東京2022年12月15日-18日)


ショー 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・Pasture_official (PastureOfficial) on Twitter
http://twitter.com/PastureOfficial

・Twitter / PastureOfficial: 「殺陣まつり~和風三国志~」のお知らせ 【公演日時】2022年12月15〜18日  【公演数】7公演 【劇場】明治座 【配役】 趙雲:荒牧慶彦 関羽:君沢ユウキ 張飛:田中涼星 お披露目:司波光星、田中朝陽 劉備:??? 冨田昌則はスタッフとして参加いたします。 ...
https://twitter.com/PastureOfficial/status/1567749847121547264

上記ツイートが情報の全てだけど、2022年12月15日から18日までの間、東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号 明治座にて荒牧慶彦 俳優デビュー10周年記念公演「殺陣まつり~和風三国志~」が7公演 上演されるという。

・荒牧慶彦 OFFICIAL SITE
https://aramaki-yoshihiko.com/

※新規関連記事 三國志演技~孫呉(東京都中央区 明治座2024年4月5日-16日)

・【プロデュース公演】荒牧慶彦 俳優デビュー10周年記念公演『殺陣まつり~和風三国志~』
https://aramaki-yoshihiko.com/contents/495840

・明治座 公式サイト
https://www.meijiza.co.jp/

推し本三国志(1) 夏侯惇 夏侯淵 夏侯覇 夏侯姫(2022年8月13日)


二次創作 ※前の記事 Fani通2021下半期(F会2022年8月13日)

 2022年8月14日日曜日、資料系同人誌展示即売会「資料性博覧会15」の会場である中野サンプラザを後にして、結局、9時57分中野駅発の特快に乗って、神田で山手線に乗り換え、大崎駅到着。その構内の喫茶店のBeckで待機(それが前の記事の写真)。WiFiが通じてるしコンセントもあるし落ち着く。それで目的地は南改札出口のところ、歩道橋の上の青空の下が大崎コミックシェルターの会場。

・大崎コミックシェルター | コミックマーケット開催期間中
https://comishel.osaki.style/

※新規関連記事 大津祭 宵宮 本祭(2023年10月7日8日)

 そのため天候の影響を受けやすく前日13日土曜日にあるコミックシェルター公式同人誌即売会は残念ながら中止となった。今日の14日日曜日同所開催のおもしろ同人誌バザールは開催するまでも、開始は一時間遅れの12時からとのこと。

・おもしろ同人誌バザール|同人誌|即売会|東京都
https://hanmoto1.wixsite.com/omojin

 それで12時前に行ってみると、出展者が列をなしており、少し後に主催者側の指示で歩道橋の端によって、順番に受付を済ませ、済ませた方から設営していくって流れ。なので、12時を越えても会場がバタバタしていたので、しばし待って落ち着いてから目的のところへ。それはおさっちさんのブース。

・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図 (osacchi_basstrb) on Twitter
https://twitter.com/osacchi_basstrb

※関連記事 数寄語り 張昭(東京御茶ノ水 レキシズルバー2022年6月1日)

・三国志武将列伝
http://sangokushi-bushoretsuden.com/

※関連記事 メモ:三国志大文化祭 発表(2020年9月13日)

※新規関連記事 推し本三国志(2) 周瑜 魯粛 小橋(2022年12月30日)

 目当ての新刊、というか新機軸の第1弾は長田康宏(おさっち/織風斎@三国志武将列伝)『推し本三国志① 夏侯惇 夏侯淵 夏侯覇 夏侯姫』(2022年8月13日)。昨日のコミケ合わせのもの。タイトルにある人物それぞれについて、史書や地理書、小説などの様々な資料から情報をあつめ、展開してある。例えば夏侯惇だと年表は元より官職・爵位一覧もあるし、「三国志演義」からの一騎打ち星取表なんて興味を惹かれるのもあるしね。もちろんはじめに概説がある。あと表題のファンには嬉しい無料配布ふろくがついてきた。

 

三國志 武将大名鑑(KT App 2022年9月13日-10月2日)


ゲーム 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・コーエーテクモ「三國志」(公式) @『三國志14WPK』好評発売中! (sangokushi_kt) on Twitter
http://twitter.com/sangokushi_kt

※関連記事 三国志 水魚之交 リアル展示(神戸ファッション美術館2022年1月29日-2月5日)

※新規関連記事 三國志8 Remake(PS5/PS4, Nintendo Switch, Windows, STEAM 2024年Early)

・Twitter / sangokushi_kt: 【広報スタッフ】 先日プレオープンした、『コーエーテクモ アプリ(KT App)』にて、「三國志 武将大名鑑」が10/2(日)まで無料で読めちゃいます! 延べ6500名の武将データや顔CGが掲載の大ボリューム! ぜひこの機会にダウンロードください♪ https://www.gamecity.ne.jp/ktapp/ ...
https://twitter.com/sangokushi_kt/status/1569606102815502336

下記サイトのコーエーテクモゲームスによる、下記ページで配信されるエンターテインメント・ブック「コーエーテクモ アプリ(KT App)」(iOS: 11.0 以上 / Android: 8.0 以上)がプレオープン中。下記の公式アカウントにあるように、期間限定の無料書籍がいくつか読めるのだけど、上記ツイートにあるように、2022年9月13日火曜日から10月2日日曜日まで、下記の関連記事で触れた、「三國志 武将大名鑑」をアプリ内で無料で読むことができるという。タイトル通りシミュレーションゲーム「三國志」シリーズ関連本、「三國志12」までの武将を網羅的に掲載。

※関連記事 三國志 武将大名鑑(2015年3月27日)

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 ゲーム内記念コラボ横山光輝『三国志』(三國志 覇道 2022年9月15日-30日)

※新規関連記事 ニッポン放送ラジオパーク コーエーテクモ(三國志 覇道)ブース(東京都千代田区2023年4月22日,23日)

・コーエーテクモ アプリ(KT App)
https://www.gamecity.ne.jp/ktapp/

・コーエーテクモ アプリ(KT App)@プレオープン中! (Koeitecmo_App) on Twitter
http://twitter.com/Koeitecmo_App

※新規関連記事 リンク:公式オフ会「『三國志 覇道』3周年の宴」会場レポート&出演者インタビュー(抜粋版)(2023年9月22日)

Fani通2021下半期(F会2022年8月13日)


二次創作 ※前の記事 メモ:日本の西遊記マンガ創作とその内面(ビランジ49号2022年2月20日発行)

 2022年8月14日日曜日8時31分、東京都内、飯田橋駅発。資料系同人誌展示即売会「資料性博覧会15」に一般参加のため。もちろんこの日同じく都内でコミックマーケット100があって参加希望だったけど、半年ぐらい前には感染症対策のため、一般参加にはワクチン証明書が必要だったりと書類手続きが煩雑で参加は不可能だな、と諦めていた。ところが日が近づくごとにそれが事前登録ぐらいで済むことになっていたのに気づき、その頃には参加登録締切が過ぎていて手遅れだった。代わりと言っては叱られそうだけど、同日にこの同人イベントがあり、しかもまだ事前参加登録が間に合うということで、ネットで登録しコンビニ支払を済ませると、『資料性博覧会15 公式パンフレット』(資料性博覧会15準備会2022年8月14日)が郵送されてきてた。そこに整理番号のシールが貼られている仕組み、91番だった。資料系同人誌展示即売会の公式パンフレットとあって、参加サークルのことだけでなく、読み物としての資料「【年表】安井尚志 主な仕事」とインタビュー記事「聖咲奇、安井尚志を語る」が掲載されてて、楽しんだ。いや安井氏がクラフト団の一員で聖咲奇氏が「プラモ狂四郎」のサッキー竹田のモデルで、「アンドロメロス」が安井氏の発案だって!

・資料性博覧会13
https://www.mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/

※関連記事 おそ松さんぬりえ 三国志さん(2020年8月13日)

※新規関連記事 Fani通2022上半期(F会2022年12月30日)

 一般参加の開場前待機はアクセス時間帯と場所が決められていて、中野サンプラザのエレベータに乗り込み13階に行くと、降りた途端、三人ぐらいにハイプレスをかけられ取り込まれる。一人から体温を測られ、パンフレットを見せてたら、14階に案内された。思わず「むちゃ手際が良い」ってつぶやいた、素晴らしい連携。30人ごとに一人のスタッフがプラカードを掲げていて、91番からの先頭に並ぶ。その場所は150番までで、隣の別室の当日券では250番ぐらいまで用意されていた。さすがに上記関連記事の2年前と違って結構喋る人がいるね。9時20分から案内され、ほぼ待たずに会場入り。事前に待ち時間にみていて、大香港研究会さんのところから3冊2600円。

・香港漫画店
http://www.hongkongmanga.com/

※関連記事 孔明のいたまち 襄陽(2020年5月15日発行)

※新規関連記事 香港2023 御宅族の現場はこうなった。(大香港研究会2023年4月1日発行)

 2冊が大香港研究会さんの同人誌で、残り1冊が大香港研究会のてんしゅ松田さんが参加する合同アニメ批評本『Fani通2021下半期』(F会2022年8月13日)で、それが今回の本題だ。年度(4月~翌年3月)を上下半期で区切ったその期間のアニメ作品についての批評を複数の参加者から集め、評価点を集計しランク付けし、冒頭でランク順に集めた批評を元に解説していき、集めた批評はその後のページでまるごと掲載される構成。そのためいつもとても分厚く読み応えあるものとなっている。この期間は下記関連記事にあるようにアニメ「幻想三國誌 天元霊心記」があって三国ネタが確約されていたので記事にしてみた。見てみるとランクインはしなかったもののまとまった批評のページに掲載があった、p.149に、コメント2つ。

※関連記事 幻想三國誌 天元霊心記(BS12 2022年1月11日-)

・F会の呟き
https://f-kai.hatenadiary.jp/

※関連記事
 Fani通2018上半期(2018年12月29日)
 後漢末刺史表(2020年11月1日)

※新規関連記事 コスプレ村の時事解説①(旅と怪獣舎2017年8月13日初版2022年8月13日第二刷)

※新規関連記事 Fani通2022上半期(F会2022年12月30日)

 

ゲーム内記念コラボ横山光輝『三国志』(三國志 覇道 2022年9月15日-30日)


ゲーム  下記Accountの下記Statusで知ったこと。というより2022年9月13日ライブ配信の下記動画が発表元。

・『三國志 覇道(ハドウ)』公式 好評サービス中 三国志ゲームアプリ (sangokushihadou) on Twitter
http://twitter.com/sangokushihadou

※関連記事 『三國志 覇道』1.5周年直前生放送(YouTube2022年3月15日)

※新規関連記事 ニッポン放送ラジオパーク コーエーテクモ(三國志 覇道)ブース(東京都千代田区2023年4月22日,23日)

・Twitter / sangokushihadou: #三國志覇道 2周年直前生放送 横山光輝先生の「三国志」とコラボ決定!! ・期間は9/15(木)0:00~9/30(金)23:59 ・さまざまなコラボアイテムが登場。 「三国志」コラボイベントやログインボーナスを開催します https://youtu.be/uDcA0VvhagI ...
https://twitter.com/sangokushihadou/status/1569676880139415552

・『三國志 覇道』2周年直前生放送 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uDcA0VvhagI

 下記のMMO戦略シミュレーション「三國志 覇道」公式サイトの下記お知らせページによると、2022年9月15日木曜日から9月30日金曜日23時59分まで「ゲーム内記念コラボ横山光輝『三国志』」が開催されるという。マンガ横山「三国志」関連のを、「コラボ特別ログインボーナスやコラボ「闘牌遊戯」イベントなど無償で手に入るほか、有償のパック販売や購入特典として手に入れることができます。」とのこと。具体的には武将スキン(全20体)、チャットスタンプ(全23種)、君主アイコン(全40体)の3つ。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2022(配信2022年9月16日17日 千葉 一般公開9月17日18日)

※新規関連記事 三國志 武将大名鑑(KT App 2022年9月13日-10月2日)

・三國志 覇道 公式サイト #ハドウ
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/

※関連記事 夏の秋葉原電気街まつり2022(2022年7月1日-31日)

※新規関連記事 『三国志』の世界(東京都青梅市2022年10月1日-12月18日)

※新規関連記事 三國志 覇道(Google Play Games (ベータ)2023年4月19日)

※新規関連記事 三國志 覇道 3周年の宴(神奈川県横浜市2023年9月17日)

・2周年記念特設ページ
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/2nd_anniversary.html

メモ:日本の西遊記マンガ創作とその内面(ビランジ49号2022年2月20日発行)


研究 ※前の記事 『三国志演義』における日本語の翻訳(比較文学・文化論集 第36号2019年3月31日発行)

 前の記事に引き続き、2022年8月13日土曜日昼過ぎに国会図書館に居て、閲覧した分に目を通していた。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

※新規関連記事 日中戦争期における『三国志演義』再話の特色(比較文学・文化論集 第29号2012年3月31日発行)

 それは私設研究誌の『ビランジ』。下記の前々号記事にあるようにそれを読みに国際子ども図書館に行ったものの、最新号がなくて、いつかは本館で読もうと思っていてようやっと読む機会が来た。

・竹内オサムのホームページ
http://www8.plala.or.jp/otakeuch/

・ビランジ
http://www8.plala.or.jp/otakeuch/contents-biran.html

※前々号記事 メモ:西遊記マンガにおける人物の構築(ビランジ47号2021年2月21日発行)

※次号記事 メモ:中国西遊記マンガ創作(ビランジ50号2022年9月20日発行)

 まず未読の48号(2021年9月6日発行)。ざっと目を通しても特に三国関連はなかったのだけど、やはり気になるところはメモを取ってしまうね。

中国史カフェ 阿斗 閉店(大阪市生野区2022年9月30日)


物品 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・中国史カフェ 阿斗 (chinesecafeato) on Twitter
http://twitter.com/chinesecafeato

※関連記事 これならわかる中国の歴史Q&A(大月書店2003年3月20日発行)

※新規関連記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

・Twitter / chinesecafeato: 【閉店のお知らせ】 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度当店は、9月30日を持ちまして閉店することとなりました。 短い期間とでしたが、ご来店いただいたお客様、応援していただいた方々に対し、心よりお礼申し上げます。 またお会いできる事を楽しみにしております。 ...
https://twitter.com/chinesecafeato/status/1569559963969929217

上記アカウントでのツイートにすべて書いているのだけど、下記関連記事にあるように大阪府大阪市生野区勝山北1-2-12(桃谷駅前商店街内)にて2022年7月10日より開業した「中国史カフェ 阿斗」が同年9月30日金曜日に閉店するという。

※関連記事
 中国史カフェ 阿斗(大阪市生野区2022年7月10日-)
 メモ:中国史カフェ 阿斗(2022年7月10日)

・桃谷駅前商店街ホームページ
https://www.momodani.jp/

『三国志演義』における日本語の翻訳(比較文学・文化論集 第36号2019年3月31日発行)


研究 ※前の記事 吉川英治『三国志』の底本調査とその利用様相(跨境 日本語文学研究 第12号2021年6月30日発行)

 前の記事に引き続き、2022年8月13日土曜日昼に国会図書館に居て、梁蘊嫻さんの論文を1報紹介したのだけど、もう1報を今回は紹介。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

 『比較文学・文化論集』第36号(比較文学比較文化研究室2019年3月31日発行)pp.12-26の梁蘊嫻「『三国志演義』における日本語の翻訳 ―小川環樹・金田純一郎訳『完訳三国志』を中心に」。前の記事より2年ほど遡る一報。

・東京大学比較文学比較文化研究室:学生の活動:比較文学・文化論集
http://fusehime.c.u-tokyo.ac.jp/

※関連記事 リンク:歌舞伎の世界における関羽の受容(2011年3月31日)

※新規関連記事 日中戦争期における『三国志演義』再話の特色(比較文学・文化論集 第29号2012年3月31日発行)

・東京大学比較文学比較文化研究室:学生の活動:比較文学・文化論集バックナンバー
http://fusehime.c.u-tokyo.ac.jp/students/backnumbers.html

 まず以下、目次で節をまとめてみよう。

 12 (一) はじめに
 12 (二) 底本について
 13 (1) 弘治本との関係
 13 (2) 久保天随訳との関係
 14 (三) 義気の訳について
 15 (1) 兄弟のちぎり
 16 (2) 義理
 19 (3) おとこ気
 21 (四) 「仁」と「徳」の翻訳
 21 (1) 「仁」から「情」へ
 21 (2) 「徳」から「情」へ
 25 (五) おわりに
 25 注
 26 テクスト

纒向学発信!(東京都有楽町2022年10月16日)


教育機関  下記のTwitter Accountの下記Statusで知る。

・桜井市観光協会 (sakuraikankou) on Twitter
http://twitter.com/sakuraikankou

・Twitter / sakuraikankou: 桜井市纒向学研究センター設立10周年記念 東京フォーラム9 「纒向学発信!」  「卑弥呼 共立」  令和4年10月16日(日)  12時 ~15時30分  よみうりホール  参加料:1,000円  定 員:550名 完全指定席  (事前申込み制 応募多数の場合は抽選) ...
https://twitter.com/sakuraikankou/status/1564171601892937728

・Twitter / sakuraikankou: 講演 「卑弥呼共立事情」  講師 桜井市纒向学研究センター所長 寺沢 薫    シンポジウム 「卑弥呼 共立」    関口和哉氏 読売新聞大阪本社 橿原支局長 パネラー   苅谷俊介先生 日本考古学協会会員・俳優  禰冝田佳男先生 大阪府立弥生文化博物館館長  渡邉義浩先生 早稲田大学教授  寺沢薫 ...
https://twitter.com/sakuraikankou/status/1564171790686965761

 下記地方自治体サイトの下記お知らせページによると2022年10月16日日曜日12時から15時30分までよみうりホール (東京都千代田区有楽町1-11-1 読売会館7階)にて奈良県桜井市主催、読売新聞社後援でで桜井市纒向学研究センター設立10周年記念 東京フォーラムIX 「纒向学発信!」「卑弥呼 共立」が開催されるという。参加料1000円の往復はがき等による事前申込制。応募締切は9月30日まで。

・桜井市
https://www.city.sakurai.lg.jp/

・【募集期間延長】桜井市纒向学研究センター設立10周年記念 東京フォーラム9 「纒向学発信!」「卑弥呼 共立」
https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/machidukuribu/kankouka/event/5851.html

・桜井市纒向学研究センター
https://www.city.sakurai.lg.jp/sosiki/kyouikuiinkaijimukyoku/makimuku/index.html

※関連記事 リンク:纒向考古学通信 Vol.13(2019年7月1日)

 市長による主催者挨拶の後、12時10分から13時30分まで同センター所長である寺沢薫先生による講演「卑弥呼共立事情」があって、休憩を挟んで13時50分から15時30分までシンポジウム「卑弥呼 共立」がある。そのシンポジウムのパネラー(学術イベントに似つかわしくない和製英語だけどね)として苅谷俊介先生、禰冝田佳男先生、渡邉義浩先生が出演し、コーディーネーターとして関口和哉氏が出演される。

※関連記事 「卑弥呼共立」の背景と実像(神戸女子大学 オープンカレッジ2018年12月2日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 「魏志倭人伝」を読む(東京都港区南青山2022年8月8日-9月26日)
 「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)
 三国志を読み解く(オンライン再配信2022年10月)

※新規関連記事 後漢書 本紀[一](2022年11月28日)

吉川英治『三国志』の底本調査とその利用様相(跨境 日本語文学研究 第12号2021年6月30日発行)


研究 ※前の記事 リンク:【ゆっくりボードゲーム実況】防衛三国志(YouTube2016年7月7日)

 前の記事に引き続き、2022年8月13日土曜日11時41分に国会図書館に居た。前の記事で食事前に申し込んでおいた、複写サービス、梁蘊嫻さんの論文2報があがる。25枚。500円+税50円。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

 そのうちの一つは下記関連記事に触れた三国志学会シンポジウム「吉川英治『三国志』研究の現在」でキーとなっていた先行研究の論文だ。東アジアと同時代日本語文学フォーラム/編集『跨境 日本語文学研究』第12号(高麗大学GLOBAL日本研究員2021年6月30日発行、笠間書院2021年10月13日発売)pp.17-38の梁蘊嫻「吉川英治『三国志』の底本調査とその利用様相」。その本自体は青と黒の二色刷りなんだけど白黒コピーした。

・跨境 日本語文学研究 第12号
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784305403124

※関連記事 メモ:吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

 まず以下、目次で節をまとめてみよう。

 18 1 はじめに
 19 2 主要な底本―湖南文山『通俗三国志』
 22 2.1 合理的な推理―人物像の工夫
 23 2.2 日本人の美意識の表れ:季節感
 26 3 挿絵の利用―情景の具象化
 26 3.1 『通俗三国志』(博文館)の挿絵
 28 3.2 『通俗三国志』(有朋堂)の挿絵
 31 4 出典利用の諸相―分かりやすさの追求
 31 4.1 久保天随『新訳演義三国志』
 33 4.2 村上知行『三国志物語』
 35 4.3 資料の組み合わせ
 36 4.4 劉義慶『世説新語』
 37 5 おわり
 37 テクスト
 38 参考文献

※関連記事 リンク:清水市次郎出版『絵本通俗三国志』の挿絵についての考察(第42回 国際日本文学研究集会会議録2019年3月28日)

※新規関連記事 伊集院光のタネ 新春スペシャル(ニッポン放送2024年1月2日)

コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2022(配信2022年9月16日17日 千葉 一般公開9月17日18日)


ゲーム ※関連記事 Wo Long: Fallen Dynasty(2023年)

 昨年の東京ゲームショウは感染症の影響により、端からオンラインのみだったけど、今年は来場が復活し、三国関係だと上記関連記事の「Wo Long: Fallen Dynasty」推し(誤変換に見えてしまうのだけど「ダーク三國死にゲー」がジャンルだそうで)。まず2022年9月16日金曜日19時から19時50分までの枠で下記サイトよりTGS公式配信があってその後半部分が「Wo Long: Fallen Dynasty」についてで「■出演/安田文彦(プロデューサー)/山際眞晃(開発プロデューサー)」とのこと。また2022年9月17日土曜日18時から22時までの枠でニコニコ生放送/YouTubeライブ/Twitterにて「コーエーテクモLIVE! in TGS2022」が配信され三国関連は引用するに「18:40~19:10 『三國志 覇道』 #ハドウ への道 TGS出張版」「19:45〜20:10 Wo Long: Fallen Dynasty」が上げられる。2022年9月17日土曜日18日日曜日の一般公開日での千葉県千葉市美浜区幕張メッセの会場のコーエーテクモブースでは「Wo Long: Fallen Dynasty」の試遊ができるとのことだ。

・コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2022 特設サイト
https://www.gamecity.ne.jp/tgs/

※前回記事
 コーエーテクモ特別番組(TGS2021 10月2日)
 コーエーテクモLIVE! in TGS2021(2021年10月2日分)

※新規関連記事 ゲーム内記念コラボ横山光輝『三国志』(三國志 覇道 2022年9月15日-30日)

※次回記事 コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2023(配信2023年9月22日 千葉 一般公開9月23日24日)

・幕張メッセ オフィシャルWebサイト
http://www.m-messe.co.jp/

※関連記事 TOKYO GAME SHOW 2019 コーエーテクモゲームス(2019年9月14日-15日)

リンク:【ゆっくりボードゲーム実況】防衛三国志(YouTube2016年7月7日)


ゲーム ※前の記事 これならわかる中国の歴史Q&A(大月書店2003年3月20日発行)

 前の記事に引き続き、2022年8月13日土曜日10時ごろに国会図書館に来たのだけど、(記事を書く都合から)その話の前に、昼頃にTwitterのTimelineで見かけたこと、下記の12時59分のTwitter Accountの下記Statusね。

・hidëpp (JohnnyHidepp) on Twitter
http://twitter.com/JohnnyHidepp

※関連記事 趙雲と阿斗(神戸 魏武帝廟2021年11月14日-)

・Twitter / JohnnyHidepp: 【ゆっくりボードゲーム実況】防衛三国志 https://youtu.be/DbAOvcmdKT0 @YouTube より 防衛三国志て知っとる? このお一人用カードゲーム。わしイラスト担当 ...
https://twitter.com/JohnnyHidepp/status/1558302284769263616

 上記のツイートにURLがあるのだけど、下記のように、YouTubeにて2016年7月7日に「【ゆっくりボードゲーム実況】防衛三国志」という13分50秒のプレイ動画が公開されたとのこと。やはりプレイ動画があるとどんなゲームかが視覚的にわかりやすい。

・【ゆっくりボードゲーム実況】防衛三国志 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DbAOvcmdKT0

※新規関連記事 リンク:ボドゲもんのソロボドゲ研究。防衛三国志編その0001(YouTube2018年6月1日)

 タイトルにある、そして動画でプレイされるカードゲーム「防衛三国志」は下記のサイトの下記ページにあるように、2016年春にあらいよしゆきさんのゲームデザイン、hideppさんのイラストでリリースされたものだ。

・あらいよしゆき | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
https://gamemarket.jp/booth/1879

・防衛三国志
https://gamemarket.jp/game/23504

※関連記事 防衛三国志(2016年5月5日)

三國志研究第十七号(2022年9月4日発行)


研究
 下記関連記事にあるように、昨年に続いて対面開催とオンライン中継両方にて三国志学会大会が開催されたのだけど、その学会誌の方も昨年と同じく送で送られてきた。郵送なのでそれぞれ到着した日が違っているものの(発行日前後)、三国志学会により『三國志研究』第十七号(B5 123ページ、ISSN 1881-3631)が大会同日の2022年9月4日に発行された。

※関連記事 三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 メモ:吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

※前号記事 三國志研究第十六号(2021年9月5日発行)

※次号記事 三国志研究第十八号(2023年9月3日発行)

※新規関連記事 メモ:河西出土文物から見た朝服制度の受容と変容(2019年9月26日発行)

※新規関連記事 メモ:三国志大文化祭2022(2022年9月4日)



 『三國志研究』は上記サイトにもあるように汲古書院で購入できるそうな。

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※関連記事 「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)

これならわかる中国の歴史Q&A(大月書店2003年3月20日発行)


書籍 ※前の記事 中国史カフェ 阿斗 モーニングメニュー(大阪2022年8月12日-)

 前の記事に引き続き、2022年8月11日木曜日祝日9時ぐらいに、大阪府大阪市生野区勝山北1-2-12(桃谷駅前商店街内)の中国史カフェ 阿斗に居た。

・中国史カフェ 阿斗 (Changokushi) on Twitter
http://twitter.com/chinesecafeato

※関連記事 中国史グッズ 阿斗(ネット2022年8月23日-)

※新規関連記事 中国史カフェ 阿斗 閉店(大阪市生野区2022年9月30日)

※新規関連記事 別冊歴史読本 三国志合戦データファイル(2006年7月22日発行)

 前の記事の通り中華チリドッグを注文し、それで本棚から取り出したのは宮崎教四郎・秋葉幹人『これならわかる中国の歴史Q&A』(大月書店2003年3月20日発行、ISBN9784272502059)。パラパラとめくると三国の章はないもののpp.30-34「[4]北魏の興隆と仏教・道教」の章の冒頭に「Q1 「三国志」ではなぜあんなに多くの英雄たちが生まれたのですか。」という節がある。1ページに1つのQAで、さすがに長い中国史だと1つしか三国のQAがないんだね。

 

・株式会社 大月書店 憲法と同い年
http://www.otsukishoten.co.jp/

※関連記事 第26回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2013年8月11日-16日)

・これならわかる中国の歴史Q&A
http://www.otsukishoten.co.jp/book/b51704.html

中国史グッズ 阿斗(ネット2022年8月23日-)


物品 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・中国史カフェ 阿斗 (chinesecafeato) on Twitter
http://twitter.com/chinesecafeato

※関連記事 英雄よみがえる!! 中国篇(学生社2004年7月10日発行)

※新規関連記事 これならわかる中国の歴史Q&A(大月書店2003年3月20日発行)

・Twitter / chinesecafeato: https://atogoods.base.shop 当店オリジナルの中国史グッズがネットで買える様になりました。 デザインのコンセプトは三国志や春秋戦国時代に関する物ですが、シンプル&アメリカンなテイストをとり入れ、普段使いしていただけるデザインを心掛けております ...
https://twitter.com/chinesecafeato/status/1561955168052453376

上記アカウントでのツイートにすべて書いているのだけど、下記関連記事にあるように大阪府大阪市生野区勝山北1-2-12(桃谷駅前商店街内)にて2022年7月10日より開業した「中国史カフェ 阿斗」が下記リンク先にあるように同年8月23日にネット上にグッズ店をオープンしたという、その名も「中国史グッズ 阿斗」。それらグッズには見ての通り三国志関連のTシャツやステッカーも含まれる。もちろん阿斗のマグカップも。

・中国史グッズ 阿斗
https://atogoods.base.shop

※関連記事
 中国史カフェ 阿斗(大阪市生野区2022年7月10日-)
 メモ:中国史カフェ 阿斗(2022年7月10日)

中国史カフェ 阿斗 モーニングメニュー(大阪2022年8月12日-)


物品 ※前の記事 日本三國 第2巻(2022年7月19日発売)

 大阪府大阪市生野区勝山北1-2-12(桃谷駅前商店街内)の中国史カフェ 阿斗の下記のTwitter Accountの下記Statusにあるように、2022年8月12日金曜日よりモーニングメニューが始まったことを知る。つまり営業時間が7時から19時までに変更になり、そのうち7時から11時までがモーニングメニューがあると。

・中国史カフェ 阿斗 (Changokushi) on Twitter
http://twitter.com/chinesecafeato

※関連記事 英雄よみがえる!! 中国篇(学生社2004年7月10日発行)

※新規関連記事 中国史グッズ 阿斗(ネット2022年8月23日-)

・Twitter / chinesecafeato: 【営業時間変更のお知らせ】 おはようございます! 誠に勝手ながら、急ではございますが明日より、営業時間を変更させていただきます。 従来 11時〜20時30分(20時ラストオーダー) 明日以降 7時〜19時(18時30分ラストオーダー) 合わせてモーニングも開始致します。 宜しくお願い申し致します。 ...
https://twitter.com/chinesecafeato/status/1557549831736168448

 たまたま8月12日金曜日は予定が空いていたので、さすがに開店直後の7時は無理だとしてもモーニングメニューを食すことができる時間には行けそうなので向かうことに。その日は6時前に目が覚める。中国史カフェ 阿斗に伺うのに自分の中ですっかり定番となった京阪で行こうとして、やけに空いている特急が出町柳駅に停まっていてホームで待つ人が多いな、と思ったら、全席指定のライナーだった。乗ったことがないんで追加料金をその場で払って乗ってみた。座席自体特急と変わらないけど空いてて変な感じ。快適快適。380円追加。三国志ニュースの記事「映画 真・三國無双(電影祭 T・ジョイ博多2022年8月13日,15日,17日)」を書く。京橋で環状線に乗り換える。鶴橋駅でおりて8時46分ぐらいに関西みらい銀行のATMでお金をおろし線路西側の玉造通をあるいて南下、途中、線路の東側に出て、南下。お店の東側のアーケードに出た。丸福餃子なる24時間店舗があった、ほんとに、ふくちぁん餃子のビジネスモデルと似た店舗が多くなったもんだ。

 

 それで中国史カフェ 阿斗のお店に入って右にある券売機にすでにモーニングが登録されてあって、冒頭のツイートにある画像から引用するにモーニングは以下のようになる。

蒸し鶏サンド+ドリンク 380円(税込)
蒸し鶏サンド単品 280円(税込)

中華風ホットドッグ+ドリンク 400円(税込)
中華風ホットドッグ単品 300円(税込)

孔明のヨメ。 14巻(2022年9月7日)


マンガ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・杜康潤@孔明のヨメ。14巻9/7発売 (toko_wanko) on Twitter
https://twitter.com/toko_wanko

・Twitter /toko_wanko: 2022年9月7日発売予定 『孔明のヨメ。』14巻 Amazonに書影でました。 どうぞよろしくね〜 ...
https://twitter.com/toko_wanko/status/1560193590613065728

※前巻記事 孔明のヨメ。 13巻(2021年11月5日)

※次巻記事 孔明のヨメ。 15巻(2023年9月7日)

上記記事にあるように、芳文社の『まんがホーム』2011年1月号(2010年12月2日発売、毎月2日発売)より杜康潤「孔明のヨメ。」が連載中で、下記単行本ページによると、杜康潤『孔明のヨメ。』14巻(ISBN978-4832258785)が720円(税別)で2022年9月7日に発売するという。

・漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/

・まんがホーム|漫画の殿堂・芳文社
https://houbunsha.co.jp/magazine/detail.php?p=115741

・まんがタイムWeb 芳文社 | コミックス | 杜康潤
https://manga-time.com/comics/cart/t_j.html

・イヌモアルケバボウニアタル
https://tokohkikaku.blog.shinobi.jp/
※作者ブログ

※新規関連記事 まんがホーム事件ファイルNo.002 杜康潤(まんがホーム 2012年11月号 10月2日発売)

※新規関連記事 ヨメウラ三国志~古代中国の衣食住~(まんがタイム10月号 2023年9月7日)

・9/7発売『孔明のヨメ。』14巻 単行本&特典情報
https://tokohkikaku.blog.shinobi.jp/Entry/68/

日本三國 第2巻(2022年7月19日発売)


マンガ ※前の記事 英雄よみがえる!! 中国篇(学生社2004年7月10日発行)

 2022年8月11日木曜日祝日13時59分、京都のマンガカフェyomigaeruに到着。

・マンガ 喫茶 カフェ 漫画 京都 伏見
http://r.goope.jp/yomigaeru/

※関連記事 日本三國 第1巻(2022年3月10日発売)

※新規関連記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

・マンガカフェ yomigaeru (yomigaeru_cc) on Twitter
https://twitter.com/yomigaeru_cc

 店長さんによると、上記関連記事で触れた『日本三國』の新刊が発売されているとのこと。

 

 下記サイトの下記ページにあるように小学館より2022年7月19日に松木いっか『日本三國』2巻(ISBN9784098512065、2022年7月24日発行)が715円(税込み)で発売されたという。ポータルサイト『裏サンデー』連載。上の写真にあるように帯に「呂布カルマ激賞。」と。

※関連記事 アメトーーク! ラップ大好き芸人(テレビ朝日2019年10月17日)

・小学館コミック – 小学館のコミック情報が全てここに。
https://shogakukan-comic.jp/

・日本三國 2 | 松木いっか
https://www.shogakukan.co.jp/books/09851206

※前巻記事 日本三國 第1巻(2022年3月10日発売)

※次巻記事 日本三國 第3巻(2022年12月12日発売)

・裏サンデー
https://urasunday.com/

三国志を読み解く(オンライン再配信2022年10月)


教育機関 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
https://twitter.com/USHISUKE

※関連記事 レッドクリフPart I~100分de名著 陳寿“三国志”~空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年8月15日16日)

※新規関連記事 パリピ孔明×とくしまバーチャルパビリオン(2022年11月3日-6日)

・Twitter / USHISUKE: 札幌道新文化センターの有料講座「【オンライン講座】『三国志を読み解く』<国家のリーダー編>」というものが22/10限定で配信されるとのこと。講師は渡邉義浩(早稲田大学教授)で全3回 https://doshin-cc.com/lect/detail/36032 ※※申込締切:9/30(金)17:00まで ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1564375385961537536

※関連記事 三国志 魅力あふれるヒーローたち(神奈川県横須賀市 2022年10月22日-12月17日)

上記のツイートでもリンクされているけど、上記関連記事の講座紹介シリーズで、下記のサイトの下記ページにあるように、オンライン受講で、2022年10月1日土曜日9時30分から10月31日月曜日23時59分までの期間、早稲田大学文学学術院教授の渡邉義浩先生による講座「三国志を読み解く」計3回を聴講できるという。「国の形を変える「魏」」「新天地を切り開く「呉」」「伝統を守りつづける「蜀」」の3回。「受講料金:6,600円」。下記ページにあるように、下記関連記事でふれた2021年11月の講座の再配信となる。

・道新文化センター
https://doshin-cc.com/

・【オンライン講座】『三国志を読み解く』<国家のリーダー編> 10月配信
https://doshin-cc.com/lect/detail/36032

※関連記事 三国志を読み解く(オンライン&北海道札幌市2021年11月6日、13日、20日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 「魏志倭人伝」を読む(東京都港区南青山2022年8月8日-9月26日)
 「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)

※新規関連記事 纒向学発信!(東京都有楽町2022年10月16日)

英雄よみがえる!! 中国篇(学生社2004年7月10日発行)


書籍 ※前の記事 第35回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2022年8月11日-16日)

 2022年8月11日木曜日祝日12時半ぐらいに、大阪府大阪市生野区勝山北1-2-12(桃谷駅前商店街内)の中国史カフェ 阿斗に到着。

・中国史カフェ 阿斗 (Changokushi) on Twitter
http://twitter.com/chinesecafeato

※関連記事 日本三國 第1巻(2022年3月10日発売)

※新規関連記事 中国史カフェ 阿斗 モーニングメニュー(大阪2022年8月12日-)

 今日は天津丼で。それで本棚から取り出したのはARISAWA KEN『英雄よみがえる!! 中国篇』(学生社2004年7月10日発行)。パラパラとめくると人物ごとに章立てしてて、会話文でのジョークがある。曹操と諸葛孔明の章がある。

 

 インターネットの人気サイトが本になったとのことで、元ネタのサイトのURLが書かれてあった、http://potato9.hokkai.net/~rekiparo/ 2004年刊行ってことでさすがに現存しないだろうと思っていてThe Internet Archiveを使う気でいたが、下記のように別の新しいURLを見かける。しかもこの書籍のことも紹介されていた。

・ありけん歴史館
http://ariken.info/

風起隴西(WOWOWプライム 2022年9月21日-)


テレビ 契約者には毎月郵送される『WOWOW』プログラムガイド2022年9月号を見るとp.20にドラマ「風起隴西<ふうきろうせい>-SPY of Three Kingdoms」の告知があった。

・eプログラムガイド|WOWOW - WOWOWオンライン
https://www.wowow.co.jp/dpm/

※関連記事 三国志 黄巾の乱(WOWOWシネマ 2020年12月19日)

下記放送局サイトの下記番組ページにあるように、2022年9月21日水曜日から毎週水曜日20時から22時までの時間枠各2話分でBSのWOWOWプライムにてドラマ「風起隴西<ふうきろうせい>-SPY of Three Kingdoms」全24話が放送されるという。再放送は翌月・火7時30分から8時30分までの時間枠。後で引用するストーリーを読むと三国でスパイものってことだろうけど、それで「SPY of」って変なサブタイトルをつけるのは笑かしにかかってるのだろうか。

・WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/

※関連記事 三国志三映画初WOWOWシネマ放送(2022年4月3日)

※新規関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年10月2日)

※新規関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWシネマ 2022年11月28日29日30日)

・風起隴西<ふうきろうせい>-SPY of Three Kingdoms | ドラマ |
https://www.wowow.co.jp/detail/182210/001/01

※関連記事 三国志~趙雲伝~(WOWOWプライム 毎週月曜-金曜2019年7月1日-)

※新規関連記事 風起隴西(Blu-ray BOX 1,2 DVD-BOX 1,2 2023年4月12日,26日)

※新規関連記事 風起隴西-SPY of Three Kingdoms-(チャンネル銀河2023年8月10日-)

※新規関連記事 風起隴西-SPY of Three Kingdoms-(エンタメ・アジア2023年11月1日-)

第35回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2022年8月11日-16日)


書籍
※前の記事 日本三國 第1巻(2022年3月10日発売)

 2022年8月11日水曜日祝日、徒歩で行ったけど、意外と近かったようで、開始7分前ぐらいについた。

※前回記事 第34回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2021年8月11日-16日)

※次回記事 第36回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2023年8月11日-16日)

 目的地は「下鴨納涼古本まつり」。ほとんどのお店が不透明のシートをかぶせてたんで、ただ場の雰囲気を楽しむ意味でぶらぶら歩いていた。本部のところに行列ができていて何かと思ってあとで知ったのだけど、先着で団扇を配っていたらしい、10時になってしばらくしたら今日分がなくなった旨のアナウンスがあった。

・京都古書研究会ブログ
http://koshoken.seesaa.net/

※関連記事 第40回 春の古書大即売会(京都古書研究会2022年5月1日-5日)

※新規関連記事 第46回 秋の古本まつり(京都2022年10月29日-11月3日)

 

 10時に開始のアナウンスがあって、シートが外され始めて、適当なお店から見て回る。会場の糺の森は南北に長い広場で左右にテントの店舗が居並ぶ。今、チラシを見て数えると27店舗ある。

俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)


ショー 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・しちみ楼 9月1日連載再開 (shichimi33) on Twitter
http://twitter.com/shichimi33

※関連記事 美周郎がはなれない 連載再開(Matogrosso 2022年9月1日-)

・Twitter / shichimi33: 連載再開を記念して、こちらのイベントに登壇させて頂くことになりました‼️ ゲストのジェントルメン中村先生と一緒に【描き手としての三国志】についてお話しさせて頂きます‼️ 会場では原画展示や物販も予定しております。 ...
https://twitter.com/shichimi33/status/1562699608706658306

上記関連記事にあるように2022年9月1日から連載再開の「美周郎がはなれない」の著者である、しちみ楼さん出演トークイベント「俺の三国志」が2022年9月11日日曜日14時30分より東京都杉並区阿佐谷南1丁目9−1 第六志村ビル 4階 TALKING BOXにて開催されるという。「前売¥1,800 / 当日¥2,000(要1ドリンク) / 配信¥1,500」でゲストに同じくマンガ家のジェントルメン中村さんを迎えてのこと。

・俺の三国志【現場】 - 公式ストア
https://twitcasting.tv/talkingbox2022/shopcart/179214

・俺の三国志【配信】 - 公式ストア
https://twitcasting.tv/talkingbox2022/shopcart/179216

※関連記事 『美周郎がはなれない』を広めたい!!(東京阿佐ヶ谷2022年2月1日)

※新規関連記事 メモ:俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)

※新規関連記事 ホッコリ語る三国志の描き方(東京都阿佐ヶ谷 2022年12月18日)

日本三國 第1巻(2022年3月10日発売)


マンガ ※前の記事 知恵泉 華岡青洲(NHK教育2020年12月8日)

 2022年8月5日金曜日夜、マンガカフェyomigaeruへ。

・マンガ 喫茶 カフェ 漫画 京都 伏見
http://r.goope.jp/yomigaeru/

※関連記事 戦国コミケ 2巻(2018年4月27日発行発売)

※新規関連記事 日本三國 第2巻(2022年7月19日発売)

・マンガカフェ yomigaeru (yomigaeru_cc) on Twitter
https://twitter.com/yomigaeru_cc

 店長さんが話していた最近見かけた三国志マンガのことをてっきり石森プロ「三国志」のことと思っていたが違った、知らない作品だった!下記の写真は2巻が揃った後日に撮ったもの。

※関連記事 マンガ 三国志 I,II(2020年12月1日出版)

 

 下記サイトの下記ページにあるように小学館より2022年3月10日に松木いっか『日本三國』1巻(ISBN9784098510306)が715円で発売されたという。ポータルサイト『裏サンデー』連載。日本の現体制が崩壊し、3つの政権が日本列島を三分する近未来が舞台。巻末の参考文献に『三国志』訳本の文庫が上がるけど、それより『老子』『孫子』訳本からの引用が目につくかな、それほど特に「三国志」に関係させているわけではない。なので登場人物を三国の人物からもじった名前にしてエピソードや個々の行動を三国に近づければ近づくほど、ストーリー的に「三国志」を知ってれば容易に切り抜けられる事態を解決できないという愚に陥ることはないだろうね。

・小学館コミック – 小学館のコミック情報が全てここに。
https://shogakukan-comic.jp/

※関連記事 声優・上坂すみれと読書会 第1部(オンライン2021年5月30日)

・日本三國 1 | 松木いっか | 【試し読みあり】
https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784098510306

※次巻記事 日本三國 第2巻(2022年7月19日発売)

・裏サンデー
https://urasunday.com/

美周郎がはなれない 連載再開(Matogrosso 2022年9月1日-)


マンガ 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・しちみ楼 9月1日連載再開 (shichimi33) on Twitter
http://twitter.com/shichimi33

※関連記事 三国志遍歴(2022年2月1日)

※新規関連記事 俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)

・Twitter / shichimi33: 連載再開を記念して、こちらのイベントに登壇させて頂くことになりました‼️ ゲストのジェントルメン中村先生と一緒に【描き手としての三国志】についてお話しさせて頂きます‼️ 会場では原画展示や物販も予定しております。 ...
https://twitter.com/shichimi33/status/1562699608706658306

 下記の「出版社イースト・プレスが運営するWeb文芸誌マトグロッソ」にある下記ページに、2021年8月5日木曜日より月一公開のマンガ作品、しちみ楼「美周郎がはなれない」は2022年5月12日第9回まで第1部として連載されており(+2022年6月2日番外編「美周郎がはなれないで学ぶ三国志」)、2022年9月1日木曜日に下記ページにあるように第10話から再開れるという。モバイル向けに縦スクロールのページ配置。

・Matogrosso
http://matogrosso.jp/

・美周郎がはなれない 第1話
https://matogrosso.jp/serial/kin-ken_bi-syuroh01/

※関連記事 美周郎がはなれない(Matogrosso 2021年8月5日-)

※新規関連記事 美周郎がはなれない 上下(2023年10月12日)

・美周郎がはなれない 第10話
https://matogrosso.jp/serial/kin-ken_bi-syuroh10/

知恵泉 華岡青洲(NHK教育2020年12月8日)


テレビ ※前の記事 リンク:2022年7月10日、桃谷駅前商店街に「中国史カフェ 阿斗」というお店がオープンしています!(2022年7月28日)

 2022年8月1日月曜日、溜まっていたビデオ消化シリーズ。といっても映画のタイアップじゃない。

・先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)
https://www.nhk.jp/p/chieizu/

※関連記事
 邪馬台国はどこにある?古代ミステリーを楽しもう(NHK教育 2017年6月27日7月4日)
 レッドクリフPart I~100分de名著 陳寿“三国志”~空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年8月15日16日)

・「華岡青洲 “救える命”を救いたい!」
https://www.nhk.jp/p/chieizu/ts/R6Z2J4WP1Z/episode/te/P28ZN3L7Z2/

※関連記事
 タモリのヒストリーX(2007年9月30日)
 コロナ禍、どう考える?どう行動する?(神戸・三宮センター街2丁目2021年3月12日)

 上記ページにあるように、2020年12月8日にNHK教育にて番組「先人たちの底力 知恵泉」「華岡青洲 “救える命”を救いたい!」が放送された。華岡青洲は江戸時代の蘭学の外科医だそうで、痛みが伴うものだから、誰も外科手術をウケたがらない社会背景。子供の頃、父親から話を聞いたってことで伝説的名医としての華佗が出てきた。『後漢書』から引かれる「麻沸散」。麻酔ができれば、外科手術が世に受け入れられるのでは、という流れ。

三国志 魅力あふれるヒーローたち(神奈川県横須賀市 2022年10月22日-12月17日)


教育機関 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・キリエ (Kyrie0359) on Twitter
https://twitter.com/Kyrie0359

※関連記事 三国志に学ぶ人間関係の法則120(2020年6月15日)

※新規関連記事 蜀三国 新橋店(東京都港区新橋2022年9月13日-)

・Twitter / Kyrie0359: 横須賀の生涯学習センターの2022後期講座に三国志のコマがあるもよう。 市民優先だけどおそらく誰でも受講可能で、ZOOM参加も 土曜開催なのも有難い 講師は三国志学会監修の本にも参加されている評議員の先生かな? リアル参加なら会場は軍港の目の前 おいでませ~。 https://manabikan.net/kouki2022.html#kouza26 ...
https://twitter.com/Kyrie0359/status/1561698743388639232

上記のツイートでもリンクされているけど、下記関連記事の講座紹介シリーズで、下記サイトの下記ページによると、2022年10月22日土曜日、10月29日土曜日、11月5日土曜日、、12月3日土曜日、12月17日土曜日のそれぞれ10時から12時までの枠で神奈川県横須賀市西逸見町1-38-11ウェルシティ市民プラザ内 横須賀市生涯学習センターにて、早稲田大学 非常勤講師 長谷川隆一先生による講座「三国志 魅力あふれるヒーローたち」が開講されるとのこと。受講料(全回分)は3000円。

※関連記事 『三国志』パノラマ(東京都八王子2022年12月10日-2023年2月25日)

※新規関連記事 三国志を読み解く(オンライン再配信2022年10月)

・横須賀市生涯学習センター
https://manabikan.net/index.html

・横須賀市市民大学後期講座
https://manabikan.net/kouki2022.html#kouza26

※関連記事 三国志学会 第十一回大会(2016年9月3日10日土曜日)

※新規関連記事 翻訳文学の多様性 ―三国志を中心に―(東京都新宿区戸山2024年3月17日)

リンク:2022年7月10日、桃谷駅前商店街に「中国史カフェ 阿斗」というお店がオープンしています!(2022年7月28日)


ネット ※前の記事 中国史カフェ 阿斗 ランチメニュー(2022年7月20日-)

 2022年7月30日土曜日、大阪府大阪市生野区勝山北1-2-12(桃谷駅前商店街内)の中国史カフェ 阿斗から出て、次の店で、下記のTwitter Accountの下記Statusで知る。

・中国史カフェ 阿斗 (Changokushi) on Twitter
http://twitter.com/chinesecafeato

※関連記事 中国史カフェ 阿斗 ランチメニュー(2022年7月20日-)

※新規関連記事 日本三國 第1巻(2022年3月10日発売)

・Twitter / chinesecafeato: お店の紹介をしていただきました 有難うございます #三国志 #キングダム #中国史 #阿斗 #歴史好きな人と繫がりたい #カフェ #中華料理 #ハンバーガー #歴史カフェ #ファーストフード https://higashinari-ikuno.goguynet.jp/2022/07/28/chinesecafeato/ ...
https://twitter.com/chinesecafeato/status/1552840180440383489

 上記のツイートでリンクされているけど、下記サイトの下記記事ページにあるように、ニュースサイト「号外NET」にて「2022/07/28 06:08」にニュース記事「【大阪市生野区】2022年7月10日、桃谷駅前商店街に「中国史カフェ 阿斗」というお店がオープンしています!」が公開された。文字通り前の記事、もしくは上記関連記事で触れた大阪の中国史カフェ 阿斗に付いてのものだ。写真がふんだんに使われていて来店疑似体験っぽい。

・号外NET 大阪市東成区・生野区 | 大阪府大阪市東成区・生野区のニュースサイト
https://higashinari-ikuno.goguynet.jp/

・【大阪市生野区】2022年7月10日、桃谷駅前商店街に「中国史カフェ 阿斗」というお店がオープンしています!
https://higashinari-ikuno.goguynet.jp/2022/07/28/chinesecafeato/

三国志の武将をイメージしたオリジナル焼酎の製造販売(CAMPFIRE -2022年9月18日)


物品 下記のTwitter AccountのStatusおよびそこにリンクされる下記記事でで知ったこと。

・ストレートプレス (straightpress) on Twitter
https://twitter.com/straightpress

・Twitter / straightpress: 鹿児島県霧島市の #黄金酒蔵 から、焼酎の新ラインナップ「三国志」シリーズが登場 ▼記事はコチラ↓ https://straightpress.jp/20220820/741311 魏・呉・蜀、三国の有名武将の名前を冠した焼酎を「CAMPFIRE」でチェックしてみては。 @straightpress ...
https://twitter.com/straightpress/status/1560937185523679232

・鹿児島県霧島市の黄金酒蔵から、焼酎の新ラインナップ「三国志」シリーズが登場 | ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト
https://straightpress.jp/20220820/741311

下記サイトの下記ページによると鹿児島県霧島市のアットスター株式会社が依頼主でCAMPFIREにて「三国志の武将をイメージしたオリジナル焼酎の製造販売<」を目的としたクラウドファンディングが2022年9月18日まで行われているという。具体的には引用するに、「蜀・国産米にこだわった米麹(黒麹) で作った芋焼酎をベース」の劉備、関羽、張飛、孔明の4種、「魏・個性の強い芋麹(黒麹)で作った全芋焼酎をベース」の曹操、夏侯惇、張遼、司馬懿の4種、「呉・存在感はあるが主張しすぎない麦焼酎をベース」の孫堅、孫策、孫権、周瑜の4種の焼酎各720ml 25度だという。

・CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/

・プレビュー中 三国志の武将をイメージしたオリジナル焼酎の製造販売
https://camp-fire.jp/projects/view/604407

※関連記事 薩州 三國志 ~絶影~(2021年12月1日)

中国史カフェ 阿斗 ランチメニュー(2022年7月20日-)


物品 ※前の記事 メモ:世界一受けたい授業(日本テレビ2020年12月5日)

 大阪府大阪市生野区勝山北1-2-12(桃谷駅前商店街内)の中国史カフェ 阿斗の下記のTwitter Accountの下記Statusにあるように、2022年7月20日水曜日よりランチメニューが始まったことを知る。2022年7月30日土曜日、それを食べに向かうことに。

・中国史カフェ 阿斗 (Changokushi) on Twitter
http://twitter.com/chinesecafeato

※関連記事 阪神杏仁温州ハシゴ(2022年7月18日)

※新規関連記事 リンク:2022年7月10日、桃谷駅前商店街に「中国史カフェ 阿斗」というお店がオープンしています!(2022年7月28日)

・Twitter / chinesecafeato: おはようございますm(_ _)m スッキリしない天気が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日よりお得なランチメニュー始めます。 毎日11時から14時で販売致します。是非一度お試しください(^_^) ...
https://twitter.com/chinesecafeato/status/1549559544497709056

 上記のツイートの画像より、中国史カフェ 阿斗の具体的なランチメニューは
 チャーシューバーガー+ポテト+ドリンク 800円(税込)
 海老チリカツバーガー+ポテト+ドリンク 800円(税込)
 国産鶏の唐揚バーガー+ポテト+ドリンク 770円(税込)
 エビマヨサンド+ポテト+ドリンク 720円(税込)
 中華風チリドッグ+ポテト+ドリンク 680円(税込)
となる。最後のチリドッグは24日ごろ、メニューに加わりランチメニューにも入る。

 その日は上記関連記事と同じく京阪本線特急で快適に移動、環状線に乗り換え桃谷駅を降り11時過ぎに到着。

天理図書館所蔵の中国小説-三国志演義、水滸伝、西遊記(奈良県天理2022年11月5日)


教育機関  下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・天理大学附属天理図書館 (tcl_since1930) on Twitter
https://twitter.com/tcl_since1930

・Twitter / tcl_since1930: 【記念講演】 金文京 氏(京都大学名誉教授) 「天理図書館所蔵の中国小説ー三国志演義、水滸伝、西遊記ー」 ■2022年11月5日(土) 13:30開場 14:00開演 ■会場:陽気ホール4階     奈良県天理市守目堂町250(※天理参考館西隣) ■入場無料 定員200名 ...
https://twitter.com/tcl_since1930/status/1557266478130335744

下記サイトの下記ページによると2022年10月25日火曜日から11月28日月曜日まで開催時間9時30分から16時30分まで奈良県天理市守目堂町250 天理大学附属天理参考館3階企画展示室にて天理大学附属天理図書館主催で開館92周年記念展「中国古典名品展」が開催されるという。入場料大人500円小中高生300円。その展覧会には下記ページの出展目録から引用するに、「19 後漢書 宋版 南宋時代 慶元4(1198)刊 重要文化財」や「32 李卓吾先生批評三国志 明版 明時代後期(16-17世紀)刊」が展示されるの。
 それ以外に記念講演として2022年11月5日土曜日13時30分開場14時開演で前述天理参考館西隣 陽気ホール4階にて京都大学名誉教授の金文京先生による「天理図書館所蔵の中国小説ー三国志演義、水滸伝、西遊記ー」があるという。「入場無料 定員200名」とのこと。

・天理図書館
https://www.tcl.gr.jp/

・開館記念展 - 中国古典名品展
https://www.tcl.gr.jp/exh/exh-5753/

※関連記事
 時空をかける三国志(2012年10月18日-11月20日)
 中国の歴史4 三国志の世界 後漢 三国時代(講談社学術文庫2020年11月12日)

メモ:世界一受けたい授業(日本テレビ2020年12月5日)


テレビ ※前の記事 リンク:神戸大学 文学部一回生に聞いた知ってる中国人 2022年版(2022年7月26日)

 2022年7月30日土曜日、溜まっていたビデオ消化が2020年12月に差し掛かり、この月に映画「新解釈・三國志」が公開になるんで、そのタイアップというか映画宣伝にTV番組が使われる状況になる。

・映画『新解釈・三國志』公式サイト
https://shinkaishaku-sangokushi.com/

※関連記事 新解釈・三國志(2020年12月11日)

・世界一受けたい授業|日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/sekaju/

※関連記事 新解釈・三国志(日本テレビ2022年1月21日)

・12月5日の「世界一受けたい授業」は…偉人に学ぶ生き方術&旅して稼ぐ!トラベルインフルエンサーとは?
https://www.ntv.co.jp/sekaju/articles/428ozbm1io4z9nbz6zy.html

※関連記事 世界一受けたい授業(日本テレビ系列2020年12月5日)

国制面から見た曹魏・西晋都督制の特徴(魏晉南北朝史研究会第22回大会2022年9月17日)


研究
下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・青木竜一@東洋史 (liaodonghan) on Twitter
https://twitter.com/liaodonghan

※新規関連記事 後漢・霊帝の軍制改革と将軍自称(史学会第121回大会2023年11月12日)

・Twitter / liaodonghan: 9月17日(土)の魏晋南北朝史研究会大会でも研究発表をさせていただくことになりました。こちらも、ご興味がございましたら、ご視聴・ご意見賜りたく存じます。 http://6ch.blog.shinobi.jp ...
https://twitter.com/liaodonghan/status/1559741021751169024

下記の公式ブログの下記記事にあるように、2022年9月17日土曜日13時から17時30分程まで「オンライン(Zoomミーティング)」にて「魏晉南北朝史研究会 第22回大会」が開催されるという。テーマ、というよりシンポジウム「魏晋南北朝の軍事に関する諸問題」とのこと。「日本国内在住の方は、非会員でもお申し込みいただけます。」とのこと。プログラムを見ると三国に関係する研究報告は13時10分から13時45分までの研究報告、青木竜一(東北⼤学)「国制面から見た曹魏・西晋都督制の特徴 ――後漢・孫呉の都督・督軍と比較して――」だろう。下記関連記事にあるように6日前の三国志学会大会の報告とは同報告者の別テーマだ。申込みは下記ブログ記事にリンクがあるフォームから8月31日まで。

※関連記事 三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)

・魏晋南北朝史研究会
http://6ch.blog.shinobi.jp/

・第22回 魏晋南北朝史研究会大会プログラム
http://6ch.blog.shinobi.jp/未選択/第22回%20魏晋南北朝史研究会大会プログラム

※前回記事 魏晉南北朝史研究会第21回大会・国際学術講演会(2021年9月18日・19日)

※新規関連記事 後漢末曹操政権における軍師祭酒と軍謀祭酒(六朝学術学会報 第23集 2022年3月)

※新規関連記事 メモ1:三国志学会 第十七回大会(2022年9月4日)

リンク:神戸大学 文学部一回生に聞いた知ってる中国人 2022年版(2022年7月26日)


教育機関 ※前の記事 メモ:吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

 2022年7月26日火曜日。下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと、というかそれがメイン。

・濱田麻矢 (hamatgwa) on Twitter
https://twitter.com/hamatgwa

・Twitter / hamatgwa: みなさまお待たせいたしました!! 「文学部一回生に聞いた知ってる中国人」2022年版です。 今年もトップはあの人。 「フィクショナル部門」にはグラップラー刃牙のキャラが……! ...
https://twitter.com/hamatgwa/status/1551512848106659842

烈海王  上記ツイートの画像部分にあるように、2022年7月25日水曜日に濱田麻矢先生による、神戸大学「文学部一回生に聞いた知ってる中国人」2022年版が公表された。それを見ると、総有効票200票に対し、諸葛亮、曹操、関羽、孫権と1票ずつ三国の人物がいる。しかし、上記ツイートでも示唆されるように、マンガの刃牙シリーズの登場人物である烈海王1票に並んでしまう。

※関連記事
 バキ コラボ大戦スタンプキャンペーン(2021年4月4日-5月26日)
 映画秘宝 2008年11月号(2008年10月21日発行9月21日発売)

・国立大学法人 神戸大学 (Kobe University)
https://www.kobe-u.ac.jp/

※関連記事
 リンク:『三国志演義』研究 : そのテキスト生成に関する考察(2000年9月)
 マンガ/漫画/MANGA ―人文学の視点から―(2020年3月31日)

※新規関連記事 神戸大学の入試国語で西晋(2023年2月25日)

魏晋の馬具と東北アジア(兵庫県西宮市2022年8月27日)


教育機関 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)

※新規関連記事 中国の「正史」の日本語訳(リサーチ・ナビ 国立国会図書館 2022年8月3日)

・Twitter /toho_jimbocho: 【催事情報】兵庫県西宮市 2022年 夏季講座「魏晋南北朝——それぞれの生活と文化(黒川古文化研究所・西宮市・西宮市教育委員会共催 第68回夏季講座)」が2022年8月27日(土)、西宮市プレラホールにて開催。参加無料・要事前申込(先着130名)。 参加申込・催事詳細は http://kurokawa-institute.or.jp/publics/index/145/ ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1557244674192318464

 下記サイトによると、2022年8月27日土曜日10時から15時45分まで兵庫県西宮市高松町4番8号プレラにしのみや5F 西宮市プレラホールにて、黒川古文化研究所・西宮市・西宮市教育委員会共催 第68回夏期講座「魏晋南北朝——それぞれの生活と文化」から開催されるという。参加費無料で8月8日から19日まで下記サイトにリンクされる参加フォームから事前申込の必要あり。その中で、13時45分から14時45分まで諫早直人(京都府立大学文学部 准教授)「魏晋の馬具と東北アジア」の講演が予定されている。

・公益財団法人 黒川古文化研究所
http://www.kurokawa-institute.or.jp/

※関連記事 春期特別展 三国志をいろどる馬たち

※次年開催記事 『三国志演義』のイケメンは誰だ?(兵庫県西宮市2023年9月2日)

・西宮市プレラホール【西宮市 ホール】
https://plelahall.com/

メモ:吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)


研究 ※前の記事 メモ:Cha-ngokushiが所蔵する映像資料(2022年7月18日)

 2022年7月24日日曜日、下記の三国志学会シンポジウム「吉川英治『三国志』研究の現在」に日帰りで行こうとしていた。会場は東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学戸山キャンパス 33号館3階 第一会議室。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)

※新規関連記事 三國志研究第十七号(2022年9月4日発行)

・三国志学会シンポジウム「吉川英治『三国志』研究の現在」
http://sangokushi.gakkaisv.org/symposium/symposium.html

※関連記事 吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

※新規関連記事 『三国志』の世界(東京都青梅市2022年10月1日-12月18日)

※新規関連記事 三国志研究第十八号(2023年9月3日発行)

※新規関連記事 翻訳文学の多様性 ―三国志を中心に―(東京都新宿区戸山2024年3月17日)

※新規関連記事 リンク:箱崎みどりが語る、三国志の魅力とおすすめの本(日経BOOKプラス2024年1月18日,25日,2月1日,8日)

・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter
http://twitter.com/3594gakkai

三国志~趙雲伝~(テレビ大阪 毎週月曜-金曜2022年8月17日-)


テレビ 番組表を見て知ったこと。

下記放送局サイトの下記番組ページにあるように、2022年7月17日水曜日より毎週月曜から金曜日まで(つまり平日)11時59分放送開始でBSのテレビ大阪にてドラマ「三国志~趙雲伝~」(原題「武神趙子龍」)が放送されるという。日本初放送がWOWOWにて2017年3月11日から9月30日まで放送された分なので、いろんな局で放送されているといった流れ。

・TVO テレビ大阪
https://www.tv-osaka.co.jp/

※関連記事 最強武将伝・三国演義(キッズステーション2011年5月13日)

・三国志 ~趙雲伝~
https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/asi/chouunden/

・三国志~趙雲伝~DVDオフィシャルサイト|ポニーキャニオン
https://sangokushi.ponycanyon.co.jp/

※関連記事
 三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日)
 三国志~趙雲伝~(レンタル2017年11月2日、セル11月15日)
 三国志~趙雲伝~(DATV2017年11月29日-)
 三国志~趙雲伝~(BS12 トゥエルビ 毎週月曜-金曜2017年12月27日-)
 三国志~趙雲伝~(WOWOWプライム 毎週月曜-金曜2019年7月1日-)

メモ:Cha-ngokushiが所蔵する映像資料(2022年7月18日)


テレビ ※前の記事 阪神杏仁温州ハシゴ(2022年7月18日)

 2022年7月18日月曜日祝日昼、前の記事に続いて神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に居た。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

 それでどういった話の流れか忘れたけど、14時30分、Cha-ngokushiが所蔵する映像資料(主にTV番組)を見せてもらえることに。主に清岡が見たことない映像中心なので、網羅的に、というわけではないのだけど、貴重なものなので、メモ的に記事にしてみた。

レッドクリフPart I~100分de名著 陳寿“三国志”~空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年8月15日16日)


テレビ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
https://twitter.com/USHISUKE

※関連記事 リンク:原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話(2022年6月18日21日)

※新規関連記事 三国志を読み解く(オンライン再配信2022年10月)

・Twitter / USHISUKE: NHKBS 8/15に4時間ずっと三国志!『レッドクリフ PartⅠ』からの『100分 de 名著 陳寿“三国志”』全4回 ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1557364329602641920

 下記サイトの番組表にあるように、NHK BSプレミアムにて2022年8月15日月曜日16日火曜日に三国志関連の映画と教養番組が連続放送されるという。具体的には15日13時から15時29分までの枠で映画「レッドクリフ Part I」放送、15日15時29分から17時6分の枠でNHK教育番組「100分de名著」「陳寿“三国志”」全4回放送、16日13時から15時25分までの枠で映画「レッドクリフ Part II-未来への最終決戦-」放送、16日15時25分から16時54分までの枠で「空旅中国」「曹操、南へ」放送がされるという。

・NHK | 日本放送協会
https://www.nhk.or.jp/

※関連記事 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2022年8月12日)

※新規関連記事 知恵泉 華岡青洲(NHK教育2020年12月8日)

・レッドクリフ
https://redcliff.jp/

※関連記事
 呉宇森(ジョン・ウー)監督『レッドクリフ(RED CLIFF)』報道まとめ
 レッドクリフ PartI&II(NHK-BSプレミアム2022年1月1日)

・100分de名著 - NHK
https://www.nhk.jp/p/meicho/

※関連記事
 100分 de 名著 三国志(2017年5月1日-22日)
 100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)

・空旅中国 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/

※関連記事 空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年6月18日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2022年11月4日)

阪神杏仁温州ハシゴ(2022年7月18日)


物品 ※前の記事 メモ:中国史カフェ 阿斗(2022年7月10日)

 2022年7月18日月曜日祝日、前の記事の流れで、中国史カフェ 阿斗へ向かう。

・中国史カフェ 阿斗 (Changokushi) on Twitter
http://twitter.com/chinesecafeato

※関連記事 中国史カフェ 阿斗(大阪市生野区2022年7月10日-)

※新規関連記事 中国史カフェ 阿斗 ランチメニュー(2022年7月20日-)

 今回は京阪電車ルート。出町柳駅まで歩いていって、そこから特急で行く。9時58分発に間に合う。京阪の特急はWiFi常備で快適。京橋駅で大阪環状線に乗り換え、10時48分発、大和路線のクロスシートのやつだからWiFiがない。桃谷駅に降りて、開店時刻11時を待って大阪府大阪市生野区勝山北1-2-12(桃谷駅前商店街内)の中国史カフェ 阿斗に到着。チャーハンを頂いて、それから今回の表題の自家製杏仁豆腐と温州みかんジースをいただく。

 

三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)


研究 ・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

※新規関連記事 メモ:吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

・三国志学会大会
http://sangokushi.gakkaisv.org/taikai.html

※前回記事
 三国志学会 第十六回大会 三国志大文化祭2021(東京2021年9月5日日曜日)
 メモ:三国志大文化祭2021(2021年9月5日)
 メモ:三国志学会 第十六回大会 報告(2021年9月5日)

※新規関連記事 メモ1:三国志学会 第十七回大会(2022年9月4日)

※新規関連記事 三國志研究第十七号(2022年9月4日発行)

※次回記事 三国志学会 第十八回大会 三国志大文化祭2023(東京2023年9月3日日曜日)

・三国志学会 公式 - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCHvfzEtN5TUUHtM1jpKyVeA

・早稲田大学
https://www.waseda.jp/

 上記公式サイトの上記大会ページが2022年8月7日に更新されて、それによると「三国志学会 第十七回大会」は2022年9月4日日曜日13時から17時まで東京都新宿区西早稲田1-6-1 27号館 地下2階 小野記念講堂にて開催されるという。「参加費 来場・オンライン:無料」とのこと。
 また同会場同日午前中の10時から12時まで、それに先立ち、昨年に続き、三国志大文化祭2022が開催されるという。

メモ:中国史カフェ 阿斗(2022年7月10日)


物品 ※前の記事 パリピ孔明 10巻(2022年7月6日)

 2022年7月10日日曜日、10時30分ぐらいに大阪駅に到着。大阪駅はすっかり変わってしまったけど、東から環状線に乗り換えるときの小さい階段とか(今はエスカレータ)、階段から乗り場までホームを結構歩くところとか残っていて、むちゃ懐かしい。そして環状線車内でWiFiにつながるのが新しい。それで外回りに乗る。普段東海道線に乗っているからか、環状線の高架、すごくせまく感じる。降りた駅は桃谷駅。

 

 環状線の駅は結構、知っているけど、桃谷駅は初めて来るところで、ホームの高架部分から階段を降りてすぐ改札でそのすぐ外、同じ高架下にスターバックスコーヒーやコンビニなどの店が並んでいた。このことをツイートしたら、以前、桃谷駅に馴染みだった方が昔はそんなおしゃれな店はなかったという旨をおっしゃられていた。南北に高架があって、駅の南から東にアーケード付きの商店街が伸びており、たとえ雨が降っていても濡れないようになっている。

 

 それにしても桃谷駅前商店街のマスコットキャラはやはり桃のキャラクターなんだね。(普段六間道五丁目商店街になじんでいるからか)結構、コンパクトな道を歩いていく。大阪市内とあって人が多い。それで右手に見えたのが今回の目的の店。

 

 この日、2022年7月10日日曜日開店日の中国史カフェ 阿斗だ。

・中国史カフェ 阿斗 (Changokushi) on Twitter
http://twitter.com/chinesecafeato

※関連記事 中国史カフェ 阿斗(大阪市生野区2022年7月10日-)

※新規関連記事 中国史グッズ 阿斗(ネット2022年8月23日-)

※新規関連記事 中国史カフェ 阿斗 閉店(大阪市生野区2022年9月30日)

※新規関連記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

 開店時刻が11時だけど、それより少し早くついてしまったんで、時間調整のため、お店の外観の写真をバシャバシャ撮っていた。そうすると、中から声をかけてくださって、客として一番乗りだと思いつつ中江はいる。事前にネットで通知があったように、食券制で、入り口をくぐって右手に券売機があって、まずそこで食券を買うとのことで。下の写真の右側にある機械ね。注文が明確に確実になり合理的だね。

 

小林 清志 氏、逝去 2022年7月30日


テレビ 訃報です。
下記サイトの2022年8月8日発表の下記ページによると、2022年7月30日に小林清志氏がお亡くなりになりました。享年89歳でした。
下記の俳協によると「当組合所属俳優 小林清志 2022年7月30日(土)午前7時6分、肺炎により永眠いたしました。享年89」とのことです。

・俳協|ナレーター・声優・俳優事務所
https://haikyo.co.jp/

・訃報 小林 清志
https://haikyo.co.jp/information/info96/info.html

小林清志氏のご遺徳を偲び、哀悼の意を表します。

パリピ孔明 10巻(2022年7月6日)


マンガ ※前の記事 三国献麺記(時間の王 所収 2021年9月16日)

 2022年7月9日土曜日、6日発売日に買った単行本を未開封に、11時45分。神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。すでにお客が入ってて賑わっていた。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 真・一騎当千(Blu-ray&DVD2022年6月24日)

※新規関連記事 メモ:中国史カフェ 阿斗(2022年7月10日)

 12時2分、三国志ニュース「ウイグル無頼 完全版(2010年9月13日発行)」を一通り書く、12時9分、表題の単行本を開封。何かというと2022年7月6日に講談社から『パリピ孔明』10巻(ヤンマガKCスペシャル、ISBN978-4-06-528482-7)が660円(税別)で発売したという。週刊『ヤングマガジン』連載中で、四葉夕卜/原作、小川亮/作画。初出は「『ヤングマガジン』2022年第8号、第10号、第11号、第13号、第15号、第17号、第19号、第20号、第23号」とのこと。

・講談社コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 最新公式情報満載のコミックポータル
https://kc.kodansha.co.jp/

※関連記事 孔明に訊け!(2022年4月6日)

・『パリピ孔明(10)』(四葉 夕卜,小川 亮)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000367406

※前巻記事 パリピ孔明 9巻(2022年4月6日)

※次巻記事 パリピ孔明 11巻(2022年10月6日)

 せっかくCha-ngokushiにいるんで、三国志八宝茶 孔明とかと記念撮影。何かわかるかな?

 

空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2022年8月12日)


テレビ 番組表を見て知ったこと。

下記番組ページの下記各回ページにあるようにNHK BSプレミアムにて2022年8月12日金曜日22時30分から23時30分まで番組『空旅中国』「孔明が挑んだ蜀の道」の再放送があるという。下記関連記事によると「【語り】さだまさし,小谷直子」とのことだ。

・空旅中国 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/

※関連記事 空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年6月18日)

※新規関連記事 レッドクリフPart I~100分de名著 陳寿“三国志”~空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年8月15日16日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2022年11月4日)

・「孔明が挑んだ蜀の道」 - 空旅中国
https://www.nhk.jp/p/ts/P1W3K19MV8/episode/te/G74WX9776N/

※関連記事 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2019年8月14日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道/悠久の大地/曹操、南へ(NHK BSプレミアム2023年5月22日-24日)

※新規関連記事 空旅中国 曹操・孔明(NHK BSプレミアム2023年9月4日-8日)

三国献麺記(時間の王 所収 2021年9月16日)


小説 ※前の記事 「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)

 2022年7月9日土曜日。下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・ブックスルーエ (BOOKSRUHE) on Twitter
https://twitter.com/BOOKSRUHE

・Twitter / BOOKSRUHE: 『三体X』の宝樹氏は短篇集『時間の王』も翻訳されております。 SFですので壮大だったりシニカルだったりやるせなかったりもしますが、コミカルで楽しくそして優しい作品集です。 これが宝樹さんのお人柄かなとも思います。 こちらも超オススメですよ! #三体 #宝樹 ...
https://twitter.com/BOOKSRUHE/status/1544204126900600832

下記サイトの下記書籍ページによると早川書房より2021年9月16日に小説の短編集の宝樹/著、稲村文吾・阿井幸作/訳『時間の王』(ISBN9784152100504)が2200円(税別)で刊行されたという。上記ツイートの書影を見ると帯に「ラーメンのために三国時代にタイムトラベルした/一行の珍道中を描く「三国献麺記」など、」とあり三国ものの短編小説が掲載されることがわかる。

・ハヤカワ・オンライン |
https://www.hayakawa-online.co.jp/

※関連記事 流れよわが涙、と孔明は言った(2019年4月18日)

・時間の王 | 種類,単行本
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014915/

歌いまくり♪Party Time!(千葉市2022年9月4日)


ショー  アニメ「パリピ孔明」の下記公式サイトの下記お知らせページによると、2022年9月4日日曜日、昼の部15時30分から、夜の部19時から、千葉県千葉市 美浜区ひび野1丁目1(東都大学内) 幕張国際研修センター シンポジウムホールにて「歌いまくり♪Party Time!」が開催されるという。会場チケットは8200円とのこと。出演者を下記ページから引用するに「本渡楓(月見英子 役)/96猫(月見英子 歌唱キャスト)/置鮎龍太郎(諸葛孔明 役)/千葉翔也(KABE太人 役)/山村響(久遠七海 役)/Lezel(久遠七海 歌唱キャスト)/福島潤(オーナー小林 役)/QUEENDOM」とのこと。

・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 リンク:『with online』での「パリピ孔明」役者記事(2022年4月30日-5月10日)
 リンク:原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話(2022年6月18日21日)
 3D Virtual 英子(JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER 2022年8月21日)

※新規関連記事 とくしまバーチャルパビリオン 英子・孔明の阿波おどりステージ 月見英子バーチャルライブ(YouTube2022年11月3日・6日)

※新規関連記事 Dreamer(2023年10月25日)

・「歌いまくり♪Party Time!」一般チケット【夜の部】
https://paripikoumei-anime.com/news/detail.php?id=1099697

・幕張国際研修センター
http://mit-c.jp/

「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)


研究 ※前の記事 戦国コミケ 3巻(2018年12月27日発行発売)

 2022年7月2日土曜日。下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 東洋文庫水経注図データベース(2021年11月10日)

※新規関連記事 魏晋の馬具と東北アジア(兵庫県西宮市2022年8月27日)

・Twitter /toho_jimbocho: 【国内書】2022年6月 『「古典中国」における史學と儒教』 渡邉義浩 著/汲古書院/税込13,200円 https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4762967030&bookType=jp 中国における「史學」の確立と、儒教からの自立、成立、展開の過程を追う。 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1542408600600997888

・国内書 「古典中国」における史學と儒教
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4762967030&bookType=jp

下記サイトの下記書籍ページによると汲古書院より2022年6月23日に渡邉義浩『「古典中國」における史學と儒教』(ISBN9784762967030)が12000円(税別)で出版されたという。後述の目次を見ると三国も含まれる。

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※関連記事 三國志研究第十六号(2021年9月5日発行)

※新規関連記事 三國志研究第十七号(2022年9月4日発行)

・「古典中國」における史學と儒教
http://www.kyuko.asia/book/b603003.html

※関連記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 横山光輝で読む三国志(2022年3月4日)
 「魏志倭人伝」を読む(東京都港区南青山2022年8月8日-9月26日)

※新規関連記事 三国志を読み解く(オンライン再配信2022年10月)

※新規関連記事 纒向学発信!(東京都有楽町2022年10月16日)

※新規関連記事 後漢書 本紀[一](2022年11月28日)

※新規関連記事 ざっくりわかる 8コマ三国志(2022年11月18日)

※新規関連記事 六朝学術学会報 第24集(2022年3月)

人形劇三国志の魅力を語る(渋谷2022年9月11日)


教育機関 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・哲舟(上永哲矢) (Tetsu_uenag) on Twitter
http://twitter.com/Tetsu_uenag

※関連記事 川本喜八郎作 曹操(人間国宝美術館2019年11月1日-)

※新規関連記事 三国鼎立(川本喜八郎人形ギャラリー2022年11月27日-)

・Twitter / Tetsu_uenag: 8/9から再放送される人形劇の「平家物語」。 当時使われた人形を展示する川本喜八郎人形ギャラリー(渋谷ヒカリエ)に、展示案内のチラシが置いてありました。9月11日(日)には箱崎みどりさんの講座「人形劇三国志の魅力を語る」も開催されるそう。 https://city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/ ...
https://twitter.com/Tetsu_uenag/status/1553989008660647937

 下記サイトの施設にあるチラシ、あるいは下記サイトのチラシPDFによると東京都渋谷区桜丘町23−21 渋谷区文化総合センター大和田 2階学習室1にて2022年9月11日日曜日の14時から15時30分まで、ニッポン放送アナウンサーの箱崎みどり氏を講師として迎え川本喜八郎人形ギャラリー関連講座「人形劇三国志の魅力を語る」が開講されるという。参加申込みは「8月19日(必着)までに、はがき・FAX・メールで「川本喜八郎人形ギャラリー関連講座希望」と明記し、(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)電話番号を記入の上、〒150-8010渋谷区宇田川町1-1 渋谷区役所7階文化振興課交流推進係へ」とのことだ。そのため定員は「50名(応募多数の場合は抽選。区内在住・在勤・在学の人を優先)」とのこと。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/index.html

※関連記事 川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(渋谷2020年2月1日)

・渋谷区文化総合センター大和田
https://www.shibu-cul.jp/

※関連記事 三国志への誤解を解く(渋谷2019年9月28日)

・『箱崎みどりのすっぴんトーク』 - AMラジオ 1242 ニッポン放送
http://www.1242.com/blog/midori/

※関連記事 リンク:三国志と再会できる令和のコンテンツ5選(2022年6月26日)

※新規関連記事 リンク:「ウタちゃんの真似をしてるって思われちゃうからしら?とドキドキ……」箱崎みどりアナウンサー(ニッポン放送 NEWS ONLINE 2022年12月18日公開)

戦国コミケ 3巻(2018年12月27日発行発売)


マンガ ※前の記事 三国志名将伝(iOS/Android 2020年11月19日-)

 2022年7月1日金曜日夜、マンガカフェyomigaeruへ。4週連続。その日は19時から閉店の21時まで。

・マンガ 喫茶 カフェ 漫画 京都 伏見
http://r.goope.jp/yomigaeru/

※関連記事 戦国コミケ 2巻(2018年4月27日発行発売)

※新規関連記事 日本三國 第1巻(2022年3月10日発売)

・マンガカフェ yomigaeru (yomigaeru_cc) on Twitter
https://twitter.com/yomigaeru_cc

 先週トラップされた『戦国コミケ』の続き。3巻。

 

 下記サイトの下記ページにあるようにKADOKAWAより2018年12月27日に横山了一『戦国コミケ』3巻(MFCジーンピクシブ、ISBN978-4-04-065398-3)が発売(発行)されたという。内容は前巻の続き。だけどその本編に三国志ネタがあるのではなく、おまけマンガのところ、主役の弟、三男、今野ミツオのシリーズ、前巻の続き。本編では長男タケシが日本の戦国時代にタイムスリップするのに対し、三男、パリピのミツオは中国の後漢末、劉備らが桃園結義をしているところ。今回3巻はpp115-117「踊る!今野ミツオ」。王様ゲームで曹操袁術を仲直りさせるミツオ、恋ダンスとかね。最後のコマの地図で荊州あたりに「今」という国ができてる。4巻ではどんな展開だ?と思ったらこのシリーズは2巻と3巻のみだった。

・KADOKAWAオフィシャルサイト
https://www.kadokawa.co.jp/

※新規関連記事 角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 3(2021年2月25日発行)

・「戦国コミケ 3」 横山 了一[MFC ジーンピクシブシリーズ]
https://www.kadokawa.co.jp/product/321809000348/

※前巻記事 戦国コミケ 2巻(2018年4月27日発行発売)

映画 真・三國無双(電影祭 T・ジョイ博多2022年8月13日,15日,17日)


映画 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・香港映画日本上映情報局 (hkmvjp) on Twitter
http://twitter.com/hkmvjp

・Twitter / hkmvjp: 『映画 真・三國無双』 (2021年・アクション/ファンタジー) 人気アクションゲーム「真・三國無双」を香港・中国・日本の合作で実写映画化。 監督: 周顕揚 出演:古天樂,王凱 ※普通話音声 電影祭にて上映 8/13,15,17 T・ジョイ博多 http://dianying.jp/den_ei_sai/film/F_1xx411c71G #真三國無双 #香港映画 ...
https://twitter.com/hkmvjp/status/1553208624692215808

 2022年8月に東京、大阪、博多にて開催される中華映画特集上映「電影祭」なのだけど、下記ページにあるようにその博多会場、T・ジョイ博多(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1JR博多シティ9F)にて2022年8月13日21時、15日18時15分、17日15時30分から「映画 真・三國無双」(原題「真・三国无双」、中国2021年4月30日公開。英題「Dynasty Warriors」)が上映されるという。下記関連記事にあるようにイベントの形で日本初公開された映画だ。

・『映画 真・三國無双』公式サイト
https://sangokumusou.com/

※関連記事
 メモ:映画 真・三國無双(心斎橋2021年10月23日)
 映画 真・三國無双(レンタル2021年11月24日Blu-ray&DVD12月17日)
 映画 真・三國無双(Netflix2022年1月16日-)
 映画 真・三國無双(神戸2022年4月2日-8日)

・中華映画特集上映「電影祭」2022
http://dianying.jp/den_ei_sai/

・映画 真・三國無双_電影祭
http://dianying.jp/den_ei_sai/film/F_1xx411c71G

三国志名将伝(iOS/Android 2020年11月19日-)


ゲーム ※前の記事 真・一騎当千(Blu-ray&DVD2022年6月24日)

 2022年7月1日金曜日。4時の目覚し時計で起床、4時50分、2020年12月1日読売テレビ放送、アニメ「ゴールデンカムイ」のCMに、ゲーム「三国志名将伝」が映画「新解釈・三國志」とコラボとのことだけで、そもそも数ある三国志関連ゲームがあるんで、それを網羅的に記事にすることは難しく、こういった機会に記事にしてみる、以下。

※関連記事 新解釈・三國志(2020年12月11日)

 下記公式サイトの下記お知らせページによると、playbestのRPG「三国志名将伝」(iPhone5s以上、iPadAir、iPad mini2&Android4.3以上(RAM1G以上)、基本無料(一部課金あり))が2020年11月19月11時から正式サービスを開始したという。

・「三国志名将伝」公式サイト
https://meishoden.playbest.co.jp/

※関連記事 戦策三国志(iOS/Android 2021年12月1日-2022年4月25日)

・『三国志名将伝』正式サービス開始!
https://meishoden.playbest.co.jp/newsDetail/18

『三国志』パノラマ(東京都八王子2022年12月10日-2023年2月25日)


教育機関 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・満田 剛 (tmitsuda3594) on Twitter
https://twitter.com/tmitsuda3594

※関連記事 リンク:中国の少女が「三国志」を例にウクライナ戦争を解説、フィリピン外相までが称賛(レコードチャイナ2022年5月13日)

※新規関連記事 リンク:「関羽信仰」の研究に取り組む外国人研究者―ドイツ人教授が経緯と思いを語る(レコードチャイナ2022年8月19日)

・Twitter / tmitsuda3594: 2022年12月10日から2023年2月25日にかけて、八王子市学園都市センターにおいて、「『三国志』パノラマ~「華麗なる暗黒時代」の虚像と実像~」と題する講座を全6回(全て土曜日)で担当いたします。何卒よろしくお願い申し上げます。 ...
https://twitter.com/tmitsuda3594/status/1550235768857120768

「下記関連記事の続きで講座を紹介」シリーズ。

※関連記事 古代中国の24時間(東京都千代田区大手町2022年9月10日17日24日)

※新規関連記事 三国志 魅力あふれるヒーローたち(神奈川県横須賀市 2022年10月22日-12月17日)

下記サイトの下記ページによると、八王子学園都市大学 いちょう塾主催で、東京都八王子市旭町9番1号 八王子スクエアビル 11階・12階 八王子市学園都市センターにて(公財)東洋哲学研究所委嘱研究員の満田剛先生による講座「『三国志』パノラマ ~「華麗なる暗黒時代」の虚像と実像~」が2022年12月10日、12月24日、2023年1月7日、1月28日、2月4日、2月25日の土曜日各15時20分から16時50分までの全6回、開講されるという。受講料は一般5000円、学生2500円とのこと。

・八王子学園都市大学 いちょう塾
https://web.my-class.jp/icho/asp-webapp/web/WTopPage.do

・『三国志』パノラマ
https://web.my-class.jp/icho/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=482676

※関連記事 第6回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2021年4月24日)

・八王子市学園都市センター
https://www.hachiojibunka.or.jp/gakuen/

・満田剛のブログ
http://tmitsuda.blog112.fc2.com/

※関連記事
 リンク:孫策・周瑜の「断金」の交わりの歴史的背景(東洋哲学研究所紀要第28号 2012年12月)
 『三国志』のことはプロに聞け! 第3回第4回(2022年1月29日2月14日)

真・一騎当千(Blu-ray&DVD2022年6月24日)


アニメ
※前の記事 東洋文庫水経注図データベース(2021年11月10日)

 2022年6月25日土曜日。先に本題。14時45分、YouTubeの自分のアカウントに下記の動画があがってきた。

・「真・一騎当千」Blu-ray&DVD発売告知CM - YouTube
https://youtu.be/YM2sqBi_7kI

 それによると、下記サイトにもだけど、2022年6月24日に「真・一騎当千」のBlu-rayとDVDが発売されたとのこと。Blu-rayが価格11000円(税込)、品番:ZMXZ-15671、DVDが価格9,900円(税込)、品番:ZMBZ-15681だという。アワーズ1月号(2015年11月30日発売)から新連載開始した塩崎雄二「真・一騎当千」のアニメ化で下記関連記事にあるようにCS局などで放送されており、「#1 帰還」「#2 徐福院」「#3 旋律」の3話構成。

・TVアニメ『真・一騎当千』公式サイト
http://www.ikkitousen.com/

※関連記事 真・一騎当千(AT-X2022年5月17日-)

※新規関連記事 P真・一騎当千(2022年7月4日全国導入)

※新規関連記事 P真・一騎当千~桃園の誓い~(2023年8月7日全国導入)

流星の誓い5(オンライン同人イベント2022年9月23日)


二次創作 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・流星の誓い5・2022年9月23日開催 (ryusei_only_pic) on Twitter
https://twitter.com/ryusei_only_pic

・Twitter / ryusei_only_pic: 【イベント】流星の誓い*5 https://pictsquare.net/cyo0wyt4k1q2ssik0v95d4ixejnefpnh さんむそオンライン同人誌即売会、流星の誓い5は9月23日(祝・金)に開催します!ただいまサークル参加者募集中!現在49spです。展示のみでも参加できます。皆様のご参加お待ちしております。 …
https://twitter.com/ryusei_only_pic/status/1542130949466357760

 上記のツイートにあるように2022年9月23日金曜日祝日に下記サイト、つまりオンラインにて三國無双オンリー「流星の誓い5」が開催されるという。つまりは「真・三國無双」シリーズのオンリー同人誌即売会のオンライン版ということだ。

・流星の誓い*5 | pictSQUARE - オンライン即売会サービス
https://pictsquare.net/cyo0wyt4k1q2ssik0v95d4ixejnefpnh

※前回記事 流星の誓い4(オンライン同人イベント2022年3月5日)

※関連記事 気焔万丈 7(東京ビッグサイト2022年1月23日)

※次回記事 【改編延長】流星の誓い*6(オンライン同人イベント2023年12月16日)

東洋文庫水経注図データベース(2021年11月10日)


歴史
※前の記事 リンク:中国の少女が「三国志」を例にウクライナ戦争を解説、フィリピン外相までが称賛(レコードチャイナ2022年5月13日)

 2022年6月24日金曜日、前の記事に続いてマンガカフェyomigaeruでくつろいでいてTL上、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 入門 中国学の方法(2022年4月)

※新規関連記事 「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)

・Twitter /toho_jimbocho: 「東洋文庫水経注図データベース」 https://static.toyobunko-lab.jp/suikeichuzu/ 「東洋文庫が所蔵する『水経注図』(楊守敬・熊会貞撰、光緒三十一(1905)年宜都楊氏観海堂刊本朱墨套印、全 8 冊、請求記号:II-11-G-11)について、資料画像を公開し、図中の地名の検索を可能にしたデータベースである。」(概要より) ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1540283919119302657

 下記サイトの下記お知らせページによると2021年11月10日に東洋文庫による「東洋文庫水経注図データベース」が公開されたという。そのデータベース自体は下記の3番目のURLだ。何が三国ネタかというと、例えば、テキトーに「孔明」とか「諸葛亮」とか検索してもフツーにひっかかるところとかね、「孔明旧宅」「諸葛亮城」とか。気になる方は三国志関連人名やら言葉やらを検索してみよう。

・財団法人 東洋文庫
http://toyo-bunko.or.jp/

※関連記事 リンク:後漢における軍隊・将帥観(2022年3月17日)

・【リサーチ】「東洋文庫水経注図データベース」公開のお知らせ
http://www.toyo-bunko.or.jp/oshirase/oshirase_showeach_db.php?tgid=255

・東洋文庫水経注図データベース
https://static.toyobunko-lab.jp/suikeichuzu/

※関連記事 メモ:「洛陽八関とその内包空間」

・東洋文庫水経注図データベース概要 (※PDFファイル)
https://static.toyobunko-lab.jp/suikeichuzu/data/overview.pdf

志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年9月23日)


ショー  下記のTwitter Accountの下記のStatusで参加者募集を知ったこと。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年6月18日)

※新規関連記事 鉄人28号と三国志に歓喜! 海抜47mの丸太橋に驚愕!(YouTube2022年8月19日)

・Twitter / Changokushi: 【9月23日(祝)イベント参加者募集】 志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~≪諸葛孔明八宝茶と諸葛なお菓子を楽しむ会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう蜀書・諸葛亮伝」≫ 遅くなりました、今日から募集開始致します。何卒宜しくお願い致します。 ご参加はこちら⇒ https://twipla.jp/events/521764 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1499965609940979712

 下記ページにあるように2022年9月23日金曜祝日に兵庫県神戸市長田区二葉町5-1-1-104 六間道三国志なごみサロン内 Cha-ngokushiにて「志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~」というイベントがあるという。今年4月29日に開催された同名イベントの第2回目。下記ページにあるように、講師は佐藤ひろおさんでの14時30分開始17時終了の「諸葛孔明八宝茶と諸葛なお菓子を楽しむ会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう蜀書・諸葛亮伝」」であり、料金2500円で定員8名とのこと。内容はタイトル通りで、ブックカフェの利点を生かした、ランチ/デザートを楽しむのと、『三国志』巻三十五蜀書諸葛亮伝を読むもの。

・志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~≪諸葛孔明八宝茶と諸葛なお菓子を楽しむ会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう蜀書・諸葛亮伝」≫ - TwiPla
https://twipla.jp/events/521764

※前回記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年4月29日)

※関連記事 リンク:ぼくの立場を表明できたイベント(note佐藤ひろお|三国志研究中2022年4月30日)

※次回記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2023年4月29日)

・佐藤ひろお@『晋書』完訳プロジェクト (Hiro_Satoh) on Twitter
https://twitter.com/Hiro_Satoh

※関連記事
 リンク:新長田|三国志八宝茶 Cha-ngokushi に行ってきました(YouTube 2021年8月15日)
 いつか聞きたい三国志(YouTube 2021年9月22日-)
 三国志独学入門(YouTube 2021年9月24日-)

※新規関連記事 三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)

※新規関連記事 「虎牢関の戦い」作戦会議 !『三國志 真戦』第7回公式生放送(YouTube2022年9月30日)

※新規関連記事 『三國志 真戦』 1.5周年特別イベント 公式生放送 四択早押しクイズ対抗合戦(YouTube2022年12月3日)

リンク:中国の少女が「三国志」を例にウクライナ戦争を解説、フィリピン外相までが称賛(レコードチャイナ2022年5月13日)


ネット
※前の記事 戦国コミケ 2巻(2018年4月27日発行発売)

 2022年6月24日金曜日、前の記事に続いてマンガカフェyomigaeruでくつろいでいてTL上、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・満田 剛 (tmitsuda3594) on Twitter
https://twitter.com/tmitsuda3594

※関連記事 『三国志』のことはプロに聞け! 第3回第4回(2022年1月29日2月14日)

※新規関連記事 『三国志』パノラマ(東京都八王子2022年12月10日-2023年2月25日)

・Twitter / tmitsuda3594: 備忘録として。 / 中国の少女が「三国志」を例にウクライナ戦争を解説、フィリピン外相までが称賛―中国メディア https://recordchina.co.jp/b894097-s25-c30-d0193.html @recordchina より ...
https://twitter.com/tmitsuda3594/status/1540113933977395200

 下記ポータルサイト「レコードチャイナ」の下記ページにて2022年5月13日17時20分に記事「中国の少女が「三国志」を例にウクライナ戦争を解説、フィリピン外相までが称賛―中国メディア」が公開された。

・Record China
https://www.recordchina.co.jp/

※関連記事 リンク:日本人は『三国志』を「自分のもの」にしている―中国人学生(レコードチャイナ2020年7月14日)

※新規関連記事 リンク:「関羽信仰」の研究に取り組む外国人研究者―ドイツ人教授が経緯と思いを語る(レコードチャイナ2022年8月19日)

・中国の少女が「三国志」を例にウクライナ戦争を解説、フィリピン外相までが称賛―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b894097-s25-c30-d0193.html

3D Virtual 英子(JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER 2022年8月21日)


ショー プチネタ。阪神電鉄に乗っていたら下記のような中吊り広告を見かける。

 

 つまり下記サイトにあるように2022年7月23日土曜日から8月21日日曜日まで阪急阪神ホールディングス主催でメタバース(ヴァーチャル空間)にて「JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER」が開催されるという。その最終日、8月21日日曜日、有料イベントでの「DAY2 第一公演」18時から19時10分までの枠に「3D Virtual 英子(パリピ孔明)」の名前が見える。下記サイトからリンクをたどるにその公演は1800円(税込)必要(見逃し配信含む)。アニメ「パリピ孔明」要素はあっても「三国志」要素はほとんどないだろうから「三国志ニュース」的にはプチネタといったところだろうか(いや見てみるまでわからないが)。もっといえば下記関連記事にあるように、「3D Virtual」なのでアニメ要素だけでなくモーションデータの要素も強いのかもしれない。

・JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER │ HH cross EVENTS │ 阪急阪神ホールディングス株式会社
https://www.hhcross.hankyu-hanshin.jp/events/jm_umeda/

※関連記事 【ダンスモーションデータ】TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ(BOOTH 2022年5月17日)

※新規関連記事 JM梅田ミュージックフェス2022SUMMER DAY2-第二公演 3D Virtual 英子(YouTube2022年8月21日)

・JM梅田ミュージックフェス2022 SUMMER PV - YouTube
https://youtu.be/tneccR0cDYA

・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)
 リンク:『with online』での「パリピ孔明」役者記事(2022年4月30日-5月10日)

※新規関連記事 歌いまくり♪Party Time!(千葉市2022年9月4日)

※新規関連記事 パリピ孔明×とくしまバーチャルパビリオン(2022年11月3日-6日)

※新規関連記事 とくしまバーチャルパビリオン 英子・孔明の阿波おどりステージ 月見英子バーチャルライブ(YouTube2022年11月3日・6日)

戦国コミケ 2巻(2018年4月27日発行発売)


マンガ ※前の記事 明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト(2022年6月19日)

 2022年6月24日金曜日夜、マンガカフェyomigaeruへ。3週連続。その日は19時から閉店の21時まで。

・マンガ 喫茶 カフェ 漫画 京都 伏見
http://r.goope.jp/yomigaeru/

※関連記事 海神記 1-3巻(1992年3月31日、1993年3月10日、1994年6月30日発行)

※新規関連記事 戦国コミケ 3巻(2018年12月27日発行発売)

・マンガカフェ yomigaeru (yomigaeru_cc) on Twitter
https://twitter.com/yomigaeru_cc

 19時28分、歴史マンガの棚になった『戦国コミケ』が気になって結局、手にとってトラップされてる。

 

 下記サイトの下記ページにあるようにKADOKAWAより2018年4月27日に横山了一『戦国コミケ』2巻(MFCジーンピクシブ、ISBN9784040697697)が発売(発行)されたという。内容はマンガ作品で、コミックマーケット(いわゆる同人イベントの最大手)の達人がタイムスリップで日本の戦国時代に転移し、現代に帰られないながらも持ち前のコミケスキルで羽柴秀吉の下、活躍するというギャグマンガだ。読み進めていると19時44分、2巻pp.29-32第十七話「堕落!虎ノ助&市松」で三国ネタがくる。オチは「一騎当千」ネタ。

・KADOKAWAオフィシャルサイト
https://www.kadokawa.co.jp/

※関連記事 新バイオレンスジャック 上下(2010年7月31日発行)

・「戦国コミケ 2」 横山 了一[MFC ジーンピクシブシリーズ]
https://www.kadokawa.co.jp/product/321711000592/

※関連記事 一騎当千 関西闘士編(2018年5月14日)

※次巻記事 戦国コミケ 3巻(2018年12月27日発行発売)

TSUNAGU-甦るモノたち-(愛知県 刈谷市歴史博物館2022年7月16日-9月4日)


展覧会 在来線の東海道線に乗って転換式クロスシートの窓側に座っていたら、このご時世にその通路側に座ってビールを煽る人がいたんで、一駅以上早く立ち上がって、感染リスクからドア側に逃げていたら、下記写真の広告を見かける。

 

 下記サイトの下記ページにあるように2022年7月16日土曜日から9月4日日曜日まで愛知県刈谷市逢妻町4丁目25番地1 刈谷市歴史博物館にて企画展「TSUNAGU-甦るモノたち-」が開催されるという。「観覧無料」。上記の広告をよく見たら葛巾を戴いて羽扇を持つ諸葛亮の特徴が見られる。下記ページにリンクされるPDFファイル「企画展「TSUNAGU」展示リスト」を見ると「伝月僊筆 三国志図屏風」(屏風装/六曲一双、2点)というのが見える。

・刈谷市歴史博物館
https://www.city.kariya.lg.jp/rekihaku/index.html

・企画展「TSUNAGU-甦るモノたち-」
https://www.city.kariya.lg.jp/rekihaku/tenji/1010631.html

※関連記事 メモ:中国故事人物の姿(2017年1月7日)

※新規関連記事 メモ:TSUNAGU-甦るモノたち-(愛知県 刈谷市歴史博物館2022年7月16日-9月4日)

リンク:原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話(2022年6月18日21日)


ネット ※前の記事 新長田探訪 三国志石像(YouTube 2022年6月18日)

 2022年6月18日土曜日夜。秋田県での日本マンガ学会大会の懇親会からホテルに移動しネットチェックの時間。前の記事に続いてTLを見ていて下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
https://twitter.com/USHISUKE

※関連記事 リンク:杏仁豆腐のルーツは、三国志時代の名医にあった!(江崎グリコ(Glico)2016年1月25日)

※新規関連記事 レッドクリフPart I~100分de名著 陳寿“三国志”~空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年8月15日16日)

・Twitter / USHISUKE: 大切にしていることは「孔明の計略を物語に組み込むこと」!三国志ファンもそうでない人もみんな楽しめる『パリピ孔明』 原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話① https://febri.jp/topics/paripikoumei_interview_1/ ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1538006466980114433

 一迅社のアニメ関連ポータルサイト「Febri」にてそれぞれ2022年6月16日と2022年6月21日に下記ページにあるようにインタビュー記事「原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話」の①②が公開された。タイトル通りマンガ「パリピ孔明」とそのアニメ関連。

・Febri | アニメカルチャーメディア |
https://febri.jp/

・原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話① |
https://febri.jp/topics/paripikoumei_interview_1/

・原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話② |
https://febri.jp/topics/paripikoumei_interview_2/

※関連記事
 パリピ孔明 9巻(2022年4月6日)
 パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)
 リンク:『with online』での「パリピ孔明」役者記事(2022年4月30日-5月10日)

※新規関連記事 歌いまくり♪Party Time!(千葉市2022年9月4日)

三国志名臣列伝 魏篇(2021年9月22日発売)


小説  下記関連記事を書いて気づいたこと。下記出版社サイトの下記書籍ページによると文藝春秋から2021年9月22日に小説の宮城谷昌光『三国志名臣列伝 魏篇』が1870円(税込)で発売したという。タイトルにあるようにやはり人物ごとの小説だそうで、下記関連記事にあるように『オール読物』で連載分とおなじであれば張遼、鍾繇、曹真、程昱、賈逵、蔣済、鄧艾の7人だろう。

・文藝春秋ホームページ
http://www.bunshun.co.jp/

※関連記事 三国志名臣列伝 魏篇・蜀篇(オール讀物2018年8月22日-/2021年2月22日-)

・『三国志名臣列伝 魏篇』宮城谷昌光 | 単行本 - 文藝春秋BOOKS
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163914329

※前巻文庫記事 三国志名臣列伝 後漢篇(2020年11月7日発売)

※次巻記事 三国志名臣列伝 蜀篇(2023年2月22日発売)

新長田探訪 三国志石像(YouTube 2022年6月18日)


ネット ※前の記事 新バイオレンスジャック 上下(2010年7月31日発行)

 2022年6月18日土曜日夜。チャーターのバスで秋田県での日本マンガ学会大会の懇親会でホテルに移動。ちなみにまったく面識ないのだけど偶然にも下記動画のホテルの部屋の隣だった。

・【配信】マンガの学会に初潜入!その様子をお届け。(2022/6/21) - YouTube
https://youtu.be/wmaf6NXWJew

※関連記事 メモ:神モデル預言者モデルというのを知った(日本マンガ学会第21回大会2022年6月18日)

 そこでようやっと休める。それでTLを見ていて下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・馬渕洋 (CR76GpkgCCxMLHX) on Twitter
https://twitter.com/CR76GpkgCCxMLHX

※関連記事 2011年完成の三国志ジオラマ 2.6×13mの中国大陸。(YouTube 2022年1月8日)

※新規関連記事 三国水滸伝 三国志祭勝手に参加企画(神戸市本町筋商店街ほんまちぎゃらりー2022年10月31日-11月25日)

・Twitter / CR76GpkgCCxMLHX : 新長田探訪 三国志石像 three kingdoms sculpture https://youtu.be/YLMHE15n3_o @YouTube より …
https://twitter.com/CR76GpkgCCxMLHX/status/1537937167535644673

 下記関連記事で触れたように三国志人物の石像が兵庫県神戸市新長田地区に点在する。その石像の作者である馬渕洋氏自らの紹介動画が下記のように2022年6月18日にYouTubeにて公開された。後述の引用同様「横山光輝三国志石像」という紹介。2分12秒。関羽、孫権、周瑜、劉備、諸葛亮の順。

・新長田探訪 三国志石像 three kingdoms sculpture - YouTube
https://youtu.be/YLMHE15n3_o

※関連記事
 実は、馬渕が作りましたMAP 2020(2020年11月27日)
 関羽石像設置記念イベント(2009年10月18日)

※新規関連記事 リンク:【神戸市長田区】三国志の街・新長田商店街で英傑の石像に会いに行く(Yahoo!ニュース エキスパート2023年9月27日)

KOEI TECMO SPOT Online Shop(2022年7月7日-)


物品 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・『KOEI TECMO SPOT』公式 (KT_Spot) on Twitter
http://twitter.com/KT_Spot

・Twitter / KT_Spot: \Online Shop 7/7オープン決定/ コーエーテクモゲームスのオフィシャルショップ「KOEI TECMO SPOT」が、ついにオンラインに登場! 各作品関連グッズを幅広く取り扱っていくので、お楽しみに オンライン限定のグッズも… ...
https://twitter.com/KT_Spot/status/1542780048637366272

  コーエーテクモゲームスの下記ポータルサイト「GAMECITY」の下記ニュースにたどり着き、下記ニュースページ(7月7日付)やその下の特設サイトにあるように、2022年7月7日木曜日からコーエーテクモゲームスのオフィシャルオンラインショップ「KOEI TECMO SPOT」がオープンしたという。もちろん同社看板タイトルの『真・三國無双』シリーズのグッズあり。ニュースページでは「真・三國無双8 トレーディングメタリック缶バッジ/全14種 ランダム・税込価格:600円」が上がっているね。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※新規関連記事 夏の秋葉原電気街まつり2022(2022年7月1日-31日)

・オフィシャルショップ「KOEI TECMO SPOT」のオンラインショップがオープン!
https://www.gamecity.ne.jp/news/9769.html

※関連記事 Wo Long: Fallen Dynasty(2023年)

・コーエーテクモゲームス / KOEI TECMO SPOT Online Shop TOPページ
https://shop.koeitecmo.com/ktspot

※関連記事 KOEI TECMO SPOT(東京渋谷2022年3月18日-)

新バイオレンスジャック 上下(2010年7月31日発行)


マンガ ※前の記事 リンク:杏仁豆腐のルーツは、三国志時代の名医にあった!(江崎グリコ(Glico)2016年1月25日)

 2022年6月18日土曜日、前の前の記事にあるように日本マンガ学会大会参加のため秋田県にいて、初日が終了して、会場の秋田ふるさと村から懇親会が開催される近くのレストランへ行列をなして移動しているところだった。

・日本マンガ学会第21回大会 (秋田ふるさと村・横手市増田まんが美術館)
https://www.jsscc.net/convention/21

 先に本題なのだけど、その懇親会で耳にしたこと。マンガの「新バイオレンスジャック」に劉備らが出るとのことで。後日購入し、後述のような登場の仕方だった。

 

 後日検索して購入したのだけど、下記サイトの下記ページにあるようにメディアファクトリー(現KADOKAWA)より2010年7月23日に永井豪とダイナミックプロ『新バイオレンスジャック』が発売された(7月30日発行)。メディアファクトリーの単行本は相変わらず初出の表記がないのだけど、Wikipediaによると新潮社の『週刊コミックバンチ』で不定期連載されていたとのこと。機会があれば裏を取りたいところ。また上巻の帯には「バイオレンスジャックが復活する時、デビルマンの新たな神話が始まる!」「雑誌掲載分に全面改稿の上、100ページ超の描き下ろしを収録!」とあり、前者によりこの作品が永井豪先生の有名作品「デビルマン」との関連作品だということがわかり、後者により雑誌掲載分と異なる部分があることがわかる(いや後述の三国志要素が出てくるか気になったのだけど)。

・KADOKAWAオフィシャルサイト
https://www.kadokawa.co.jp/

※関連記事 田中家、転生する。 1(2021年7月5日)

※新規関連記事 戦国コミケ 2巻(2018年4月27日発行発売)

・「新バイオレンスジャック 上」 永井 豪[コミックス(その他)]
https://www.kadokawa.co.jp/product/201216029162/

・「新バイオレンスジャック 下」 永井 豪[コミックス(その他)]
https://www.kadokawa.co.jp/product/201216029163/

※関連記事
 川村一正/著『RANJIN -三国志呂布異聞-』連載開始(週刊コミックバンチ)
 劉備くん 青天の赤壁(2009年4月23日)

※新規関連記事 日本三國 第1巻(2022年3月10日発売)

※新規関連記事 新バイオレンスジャック(コミックバンチ2005年22・23合併号 4月28日発売)

三国志 空城計(東京2022年8月6日)


ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・日本京劇振興協会 (nihon_kyogeki) on Twitter
http://twitter.com/nihon_kyogeki

※新規関連記事 赤壁之戦(東京都世田谷区2024年3月23日)

・Twitter / nihon_kyogeki: 日中国交正常化50周年記念 新潮劇院京劇公演 三国志「空城計」ページ情報更新。チラシ裏面、演目見どころ、オンライン配信情報などを追加しました。 https://www.shincyo.com/event/220806/ ...
https://twitter.com/nihon_kyogeki/status/1546495956077924353

下記サイトの下記ページにあるように、2022年8月6日土曜日18時開場18時30分開演で東京都世田谷区成城6-2-1の成城ホールにて新潮劇院による三国志「空城計」が上演されるという。チケットは「一般:6,000円 / 学生:2,000円 / オンライン視聴 3,500円 」とのこと。またバックステージツアーやパンフレット、記念撮影がつく「京劇ファンのための特別限定チケット 8,000円」もある。演目は「空城計」にかぎらず下記から引用するように「今回の上演は「失・空・斬」(失街亭・空城計・斬馬謖)と呼ばれる連続した3演目を再編した内容となります。」とのことだ

・京劇・新潮劇院 張春祥主催の在日京劇団
http://www.shincyo.com/

※関連記事 三国志 鉄籠山(東京2018年5月20日)

※次年記事 夏の饗宴:三国志と美女の調べ~借趙雲・昭君出塞(東京世田谷区2023年8月5日)

・日中国交正常化50周年記念 新潮劇院京劇公演 三国志「空城計」(2022.08.06)|新潮劇院・一般財団法人 日本京劇振興協会
https://www.shincyo.com/event/220806/

・成城ホールトップページ
http://seijohall.jp/

リンク:杏仁豆腐のルーツは、三国志時代の名医にあった!(江崎グリコ(Glico)2016年1月25日)


ネット ※前の記事 メモ:神モデル預言者モデルというのを知った(日本マンガ学会第21回大会2022年6月18日)

 2022年6月18日土曜日、前の記事にあるように日本マンガ学会大会参加のため秋田県にいたのだけど、その行きの道中、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
https://twitter.com/USHISUKE

※関連記事 連載小説を深く楽しむ 「諸葛亮」副読本(日本経済新聞サイト2022年3月)

※新規関連記事 リンク:原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話(2022年6月18日21日)

・Twitter / USHISUKE: グリコの公式サイトに掲載されている記事と横光風マンガがイイ味。杏仁豆腐のルーツは「建安三神医」のひとり董奉にあり(三神医の残り2人は華佗と張仲景)。董奉は士燮が死んだときに丸薬飲ませて復活させた人でもあり 杏仁豆腐のルーツは、三国志時代の名医にあった! ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1537898123003305984

 下記サイトの下記ページにあるようにマンガを差し込む形での江崎グリコのウェブページ「杏仁豆腐のルーツは、三国志時代の名医にあった!」が公開されてある。いつ公開されたか見るために、下記サイト(インデックスページ)から辿るもうまく辿れず、TwitterでURLを検索したりThe Internet Archiveを使ってもよくわからずだったが、ソースを見ると「datePublished" : "2016-01-25 11:00:00"」とあり2016年1月25日に公開されたものとわかる。下記ページを見るとわかるようにその誤記を伴う「三国志時代の名医」(本文ではちゃんと「三国時代」)は董奉のことで上のツイートでも触れてあるように『三国志』巻四十九呉書士燮伝注所引「葛洪神仙伝」で「仙人董奉」として士燮に関わるから三国時代の人物としているのだろう。

・【公式】江崎グリコ(Glico)
https://www.glico.com/

・杏仁豆腐のルーツは、三国志時代の名医にあった!
https://www.glico.com/jp/health/contents/annindofu/

※関連記事 横浜→神戸 三国志ブックカフェ杏仁ハシゴ(2020年6月19日→20日)

※新規関連記事 阪神杏仁温州ハシゴ(2022年7月18日)

京都祇園祭三年ぶり開催、前祭の1番くじは孟宗山!(2022年7月17日)


場所 ・祇園祭「どんな祭?」 - 京都観光Navi
https://ja.kyoto.travel/event/major/gion/

※三年前記事 京都祇園祭で三国(2019年7月)

※次年記事 京都祇園祭 前祭 後祭(2023年7月17日 24日)

 上記の京都市観光協会のサイトにあるように、京都の祇園祭は毎年7月に開催されてたのだけど、世界的感染症の影響で近年は中止になっていた。今年2022年は三年ぶりの復活とのことで、観光で人気なのは山鉾が街中に立てられる宵山、前祭:7月14日-16日(今年は日祝火)、後祭:21日-23日と、それらの山鉾が街中を回る、山鉾巡行、前祭:7月17日、後祭:24日。
 それでどこが三国と関係するかというと、下記関連記事にあるように、今年も前祭:孟宗山、菊水鉾、後祭:鯉山といったところだろうか。いや、最大のニュースはその呉関連の孟宗山が山鉾巡行のくじで1番を引いたってこと。いや先頭は毎年、くじ取らずの長刀鉾と決まっているので、巡行の順番としては2番目なんだけどね。

※関連記事
 京都祇園祭山鉾巡行に孟宗山(7月17日)
 7月16日 京都祇園祭宵山に菊水鉾
 菊慈童 酈縣山(横浜2017年10月28日)
 7月16日 祇園祭宵山に鯉山

あんぎゃでござる!! 新長田あんぎゃ!!後編(KBS京都2022年6月12日)


テレビ ※前の記事 川本喜八郎作 曹操(人間国宝美術館2019年11月1日-)

 2022年6月15日水曜日3時に目覚し時計。以下プチネタ。
 下記ページにあるように、KBS京都で毎週日曜日22時30分から放送の30分番組「あんぎゃでござる!!」。2022年6月5日放送分が「新長田あんぎゃ!!前編」でそれはビデオにとって見たのだけど、神戸の新長田の街はでてきたものの、特に三国の方にはいかず、最後の方は常磐大学が出ていた。もしやと思っていたが、6月12日放送分の後編をすっかりビデオにとるのを忘れていた。

・あんぎゃでござる!!|KBS京都
https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/angya/

 それで番組公式インスタグラムからの写真をみたらやはり常磐大学にある三国志巨大ジオラマが出ていたようだね。

三国志名臣列伝 魏篇・蜀篇(オール讀物2018年8月22日-/2021年2月22日-)


小説 たまたま見かけたこと。

下記出版社サイトの雑誌ページのバックナンバーによると、文藝春秋より発売の『オール讀物』の2018年9月号(2018年8月22日)より宮城谷昌光「三国志名臣列伝 魏篇」の連載が開始されている。下記関連記事と同じく小説だろう。後述のように特に断りはないものの、人物から見て、その蜀篇は2021年3・4月号(2021年2月22日発売)からだろう。

・文藝春秋
https://www.bunshun.co.jp/

・雑誌バックナンバー|オール讀物|事業紹介|
https://www.bunshun.co.jp/business/ooruyomimono/backnumber.html

※関連記事 三国志名臣列伝 後漢篇(オール讀物2015年12月22日-)

※関連記事 連載小説を深く楽しむ 「諸葛亮」副読本(日本経済新聞サイト2022年3月)

※新規関連記事 三国志名臣列伝 魏篇(2021年9月22日発売)

※新規関連記事 三国志名臣列伝 蜀篇(2023年2月22日発売)

※新規関連記事 三国志名臣列伝 呉篇(オール讀物2022年12月21日-)

タイトルどおり人物を軸とした小説で各回には人物名がつけられており以下まとめてみる。
2018年9月号(8/22発売) 張遼 三国志名臣列伝 魏篇
2019年1月号(12/22発売) 鍾繇(しょうよう) 三国志名臣列伝魏篇
2019年3・4月号(2/26発売) 曹真 三国志名臣列伝 魏篇
2019年7月号(6/22発売) 程昱 三国志名臣列伝 魏篇
2019年12月号(11/21発売) 三国志名臣列伝 賈逵(かき)
2020年9・10月号(8/21発売) 蔣済 三国志名臣列伝
2020年12月号(11/21発売) 鄧艾(とうがい) 宮城谷昌光
※以下「蜀篇」
2021年3・4月号(2/22発売) 関羽 三国志名臣列伝
2021年7月号(6/22発売) 張飛 三国志名臣列伝
2021年9・10月号(8/20発売) 諸葛亮 三国志名臣列伝
2022年1月号(12/22発売) 趙雲 三国志名臣列伝
2022年3・4月号(2/22発売) 李恢 三国志名臣列伝
2022年7月号(6/22発売) 王平 三国志名臣列伝
※追記:2022年9・10月合併号(8/22発売) 費禕 三国志名臣列伝

川本喜八郎作 曹操(人間国宝美術館2019年11月1日-)


展覧会 ※前の記事 メモ:第24回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2022年6月11日)

 2022年6月13日月曜日3時半に目覚し時計。下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・哲舟(上永哲矢) (Tetsu_uenag) on Twitter
http://twitter.com/Tetsu_uenag

※関連記事 Ludo-Musica II(2022年1月29日-2月28日)

※新規関連記事 人形劇三国志の魅力を語る(渋谷2022年9月11日)

・Twitter / Tetsu_uenag: 湯河原(神奈川県)の人間国宝美術館に、曹操の人形。 近場なので、行かなくちゃと思ってはいるが、なかなかタイミングが合わず。 #川本喜八郎 #人形劇三国志 ...
https://twitter.com/Tetsu_uenag/status/1536165439495372800

 上記ツイートにもあるけど、下記のOfficial Twitter Accountの下記Statusによると、神奈川県足柄下郡湯河原町中央3-16-1にある人間国宝美術館に2019年11月1日より川本喜八郎氏による人形の曹操が展示されているという。ただし、下記Twitter Account固定ツイートでも下記ページにもあるように、人間国宝美術館は2021年9月16日より当面の間休館とのこと。

・人間国宝美術館 (nikonikobi) on Twitter
http://twitter.com/nikonikobi

・Twitter / nikonikobi: 11月よりNHK人形劇「三国志」で使われた川本喜八郎さんの作品「曹操」が展示されていますが、お客様の反応を見ておりますと「懐かしい」というお声を多々頂きます。 #人間国宝美術館 ...
https://twitter.com/nikonikobi/status/1190465186290786304

・人間国宝美術館 | 観光スポット | 湯河原温泉 公式観光サイト
https://www.yugawara.or.jp/sightseeing/530/

※関連記事 川本 喜八郎 先生 逝去 2010年8月23日

夏の秋葉原電気街まつり2022(2022年7月1日-31日)


物品 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・秋葉原電気街 (akiba_denkigai) on Twitter
https://twitter.com/akiba_denkigai

・Twitter / akiba_denkigai: 夏の秋葉原電気街まつり2022が本日7月1日(金)より開催! 今回は「三國志 覇道」の孔明が秋葉原のあちこちに登場! キャンペーン参加店舗にて2,000円以上お買い上げで、その場でお買物券や孔明うちわが当たる「抽選くじ」をプレゼント! この夏のお買いのは秋葉原電気街で! https://akiba.or.jp/denkigai2022summer/
https://twitter.com/akiba_denkigai/status/1542683000059506688

下記サイトの下記ページによると、2022年7月1日金曜日から31日日曜日まで東京、秋葉原電気街にて夏の秋葉原電気街まつり2022が開催されるという。下のページタイトルにすべて書いてあるのだけど、秋葉原の対象店舗で2000円以上買い物するとお買い物券が当たるとかなのだけど、そっちではなく「孔明賞」の方が本題。諸葛亮の羽扇をかたどったオリジナル「孔明うちわ」が10000名にあたるとのこと。またキャンペーン2として引用するに「キャンペーン実施期間中(2022年7月1日から7月31日まで)に「秋葉原電気街(@akiba_denkigai)」の対象ツイート(2022年7月1日11時から固定ツイート予定)をフォロー&リツイートいただいた方の中から抽選で10名様に中央通りフラッグ(実物)をプレゼントします!」とのこと。

※関連記事 三国志 落雁(孔明の羽扇 箱 2015年夏)

下記ページにあるようにこれらの孔明のイメージはコーエーテクモゲームスの「三國志 覇道」からのもの。

・秋葉原電気街振興会
https://akiba.or.jp/

・夏の秋葉原電気街まつり2022 | 秋葉原の対象店舗でお買い物すると総勢1250名様にその場でお買物券が当たるチャンス!
https://akiba.or.jp/denkigai2022summer/

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 Wo Long: Fallen Dynasty(2023年)

※新規関連記事 KOEI TECMO SPOT Online Shop(2022年7月7日-)

・三國志 覇道 公式サイト #ハドウ
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/

※関連記事 三國志 覇道 デジタルスタンプラリー in 横浜(2022年3月17日-4月17日)

※新規関連記事 ゲーム内記念コラボ横山光輝『三国志』(三國志 覇道 2022年9月15日-30日)

メモ:第24回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2022年6月11日)


テレビ ※前の記事 リンク:横浜中華街「Books&Cafe 関帝堂書店(ぶっくすあんどかふぇかんていどうしょてん)」(YouTube2021年7月20日)

 2022年6月11日土曜日、19時30分からの下記のオンラインイベントに参加しようとしてた。第24回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催) 。Microsoft Teamsというソフトをつかうとのこと。また「DVD等、何らかの視聴媒体をお持ちの方」が参加資格とのことだった。同時視聴の対象となるのは第7回「燃える都」。

・6/11(土)19:30〜21:30 【第24回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催) - TwiPla
https://twipla.jp/events/513849

※関連記事 第18回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催)(2021年7月22日)

※3回後記事 メモ:第27回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(2023年1月15日)

・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) on Twitter
http://twitter.com/kwmt_3594off

 その第7回「燃える都」を収録したDVDをたまたま持っていたので参加することに。DVD、つまりソフトウェアはあったので、数日前試しに数年間使わなかったDVDプレイヤー、ハードウェアの方を使ってみたら、スタンバイ状態からお動きにならない。なので昨日買い替えにいって一気にブルーレイプレイヤーにしたのだけど、今度はその映像が映らない。あれこれネットで検索したら、無事解決して、どうやらプレイヤーをリセットする、が正解。初期不良?

2022年の関帝誕は7月22日(横浜中華街)


場所  下記の横浜中華街の関帝廟のサイトの、6月22日更新の下記ページによると2022年の関帝誕(関羽の誕生日。つまりそれを祝う祭り)は7月22日金曜日(旧暦6月24日、2022年の旧暦6月24日を新暦に変換)とのこと。例年のように拝神儀式のときは入場制限。そして、昨年と一昨年が中止になった神輿の巡行が今年再開予定とのこと。ただし下記ページから引用するに「*コロナ対策により変更になる場合があります。」とのことだ。

・横浜関帝廟 - 横浜中華街・関聖帝君を祀る廟
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

※関連記事
 春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2022年2月1日)
 美の壺 祝い渦巻く 中華街(NHK BSプレミアム2019年12月6日)

※新規関連記事 迎春關帝廟カウントダウン(横浜中華街関帝廟2022年12月31日)

・2022年 關帝誕 のお知らせ
https://yokohama-kanteibyo.com/events/guan-yus-birthday-2021/

※前年記事 2021年の関帝誕は8月2日(横浜中華街)

※来年記事 2023年の関帝誕は8月10日(横浜中華街)

※2013年のレポート メモ:横浜中華街 関帝廟 関帝誕 神輿巡行(2013年7月31日)

リンク:横浜中華街「Books&Cafe 関帝堂書店(ぶっくすあんどかふぇかんていどうしょてん)」(YouTube2021年7月20日)


テレビ ※前の記事 リンク:中国オタク「日本で人気の高い三国志武将って誰なんだろう?」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年5月24日)

 2022年5月29日日曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・横浜中華街【公式】 (y_chinatown) on Twitter
http://twitter.com/y_chinatown

・Twitter / y_chinatown: Books&Cafe 関帝堂書店。定番の三国志や水滸伝や西遊記ほか、歴史、文学、語学、料理、映画、芸能、マンガ、武侠、絵本、パンダなど、中華関連書籍を独自の目線で蒐集。本を眺めながら珈琲や中国茶が味わえる喫茶店です。 https://youtu.be/pUWnfq_Mm74 ...
https://twitter.com/y_chinatown/status/1527118343496343552

 下記のURLにあるように、横浜中華街【公式】のYouTubeチャンネルにて2021年7月20日に紹介動画「横浜中華街「Books&Cafe 関帝堂書店(ぶっくすあんどかふぇかんていどうしょてん)」」が公開された。8分ぐらいの動画で、関帝堂のマスターがパンダの手人形で店内を案内する内容。それぞれの個室の説明や店頭販売、テラスカフェについてなど。三国志部屋は三名からと。

・横浜中華街「Books&Cafe 関帝堂書店(ぶっくすあんどかふぇかんていどうしょてん)」 - YouTube
https://youtu.be/pUWnfq_Mm74

※関連記事 ハマナビ(テレビ神奈川2020年10月31日)

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

※関連記事 映画秘宝 2008年11月号(2008年10月21日発行9月21日発売)

数寄語り 満寵2(レキシズルバー2022年7月13日)


ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・茜 (k_akane7) on Twitter
http://twitter.com/k_akane7

※関連記事 数寄語り 満寵(レキシズルバー2022年1月12日)

・Twitter / k_akane7: 宣伝させてください! 来週7月13日(水)、レキシズルバーで満寵2の数寄語りをします! 前回の数寄語りで収まりきらなかった続きを語ろうと思います! 前回よりは狂気を抑えてますが、溢れ落ちる愛を拾いに来て下さい 笑 ...
https://twitter.com/k_akane7/status/1543913362966605824

上記statusに書いてあるのだけど、下記関連記事と同じく下記サイトの東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル1F レキシズルバーにて、2022年7月13日水曜日21時より15分間、茜さんによる満寵についての「数寄語り」が行われるという。

・レキシズル|歴史好き同士の交流活性プロジェクト
http://www.rekisizzle.com/

※関連記事 数寄語り 張昭(東京御茶ノ水 レキシズルバー2022年6月1日)

※新規関連記事 やらかし公孫瓚 ハシゴ(2023年5月3日東京レキシズルバー→4日大垣 時re風)

※新規関連記事 時re風(岐阜県大垣市2021年4月3日-)

※新規関連記事 数寄語り 張遼(東京都千代田区2023年8月16日)

三国志研究会(全国版)対面例会復活(2022年7月10日-)


研究 ※関連記事
 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)
 第1回三国志研究会(オンライン全国版)(2020年9月5日)

 上記関連記事にあるように2016年6月26日より毎月開催の三国志研究会(全国版)例会だけど世界的な感染症の影響で、2020年9月5日土曜日にオンラインにて再開した。

・三国志研究会(全国版)
http://www.3594.info/

※新規関連記事 三国志研究会(全国版)会報(2023年7月9日-)

・三国志研究会(全国版) (3594ken) on Twitter
http://twitter.com/3594ken

※関連記事 リンク:京都大興寺関帝像について(東アジア文化交渉研究 第14号 2021年3月31日発行)

・Twitter / 3594ken: 今回から対面復活! なのですが告知がまたもや直前です……申し訳ありません。 三国志研究会(全国版)第43回例会を下記の要領にて行います。 #三国志研究会 日時:2022年7月10日(日) 14:00〜17:00 会場:龍谷大学大阪梅田キャンパス 研修室 https://www.ryukoku.ac.jp/osaka_office/access/ ...
https://twitter.com/3594ken/status/1543457270495064064

・Twitter / 3594ken: 内容は以下の通りです。 14:00〜14:50 みなとさん「呉伐に関わる人物伝を読んでみるー吾彦伝(その2)」 15:00〜15:50 竹内「『晋書』景帝紀を読む(その2)」 #三国志研究会 ...
https://twitter.com/3594ken/status/1543457273670160384

 そんな流れで、上記のTwitter Accountの上記のStatusにあるように2022年7月10日日曜日に大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階 龍谷大学大阪梅田キャンパス(※おそらく今後も対面開催の中心となる) 研修室にて対面の三国志研究会(全国版)第43回例会が開催されるという。回の数からいってもつまり上記のツイートにあるように対面開催の復活ということ。上記ツイートのスレッドによると「なおZoomによる簡易同時配信も豫定しております(音声と資料のみ)」とある。

・大阪梅田キャンパス|龍谷大学 You, Unlimited
https://www.ryukoku.ac.jp/osaka_office/

メモ:神モデル預言者モデルというのを知った(日本マンガ学会第21回大会2022年6月18日)


研究 ※前の記事 あんぎゃでござる!! 新長田あんぎゃ!!後編(KBS京都2022年6月12日)

 2022年6月17日金曜日、これを読んでいる人にとって関係ない話だけど、下記関連記事の記念番号6000のに続いて今回で記事番号6100で記念となる番号。今回は三国とほぼ無関係な学会大会にいったのだけど、そこでの研究報告から自分の研究に何か手がかりになるものがあればいいな、といったもの。専門ではないので詳細や研究背景はわからないものの、表題にある「神様モデル預言者モデル」はおそらくまだ文章として公表されていないもので、最新のキャラクター論の一端だろうな、と思い中心に持ってきた。

※関連記事 第8回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2022年2月11日-13日)

※新規関連記事 リンク:【作業/3Dモデリング】blender練習05 配信部屋のインテリアつくるぞー!青龍偃月刀モデリング【Vtuber】(YouTube2022年9月9日)

 とは言ってもそれのメモだけだと書きがいがないので、下記の清岡が発表してない学会大会同様、単なる旅行記になりそうな予感だ。

※関連記事 メモ:2015年、2つの研究テーマ

 「学会大会」、と書いているけど、具体的には秋田県の秋田ふるさと村と横手市増田まんが美術館にて開催される日本マンガ学会第21回大会のことだ。

・日本マンガ学会第21回大会 (秋田ふるさと村・横手市増田まんが美術館)
https://www.jsscc.net/convention/21

※関連記事 増補新版 漢帝国と辺境社会(2021年11月30日発売)

※新規関連記事 リンク:原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話(2022年6月18日21日)

※新規関連記事 「三国志演義」翻案マンガにおける「明光甲」後考(神奈川県 日本マンガ学会第22回大会2023年7月1日)

※次回大会記事 メモ:「三国志演義」翻案マンガにおける「明光甲」後考(日本マンガ学会第22回大会2023年7月1日)

吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)


研究 ・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 第8回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2022年1月29日)

※新規関連記事 三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)

・三国志学会シンポジウム「吉川英治『三国志』研究の現在」
http://sangokushi.gakkaisv.org/symposium/symposium.html

※前回記事 ノート:三国志学会シンポジウム(2013年9月21日)

※新規関連記事 翻訳文学の多様性 ―三国志を中心に―(東京都新宿区戸山2024年3月17日)

※関連記事 三国志学会 第十四回大会(東京2019年9月14日土曜日)

※新規関連記事 メモ:吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter
http://twitter.com/3594gakkai

 上記サイトの上記ページによると、2022年7月24日日曜日15時から17時30分まで東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学戸山キャンパス 33号館3階 第一会議室にて三国志学会シンポジウム「吉川英治『三国志』研究の現在」が開催するという。参加費無料。

・『箱崎みどりのすっぴんトーク』 - AMラジオ 1242 ニッポン放送
http://www.1242.com/blog/midori/

※関連記事 リンク:三国志と再会できる令和のコンテンツ5選(2022年6月26日)

※新規関連記事 リンク:「ウタちゃんの真似をしてるって思われちゃうからしら?とドキドキ……」箱崎みどりアナウンサー(ニッポン放送 NEWS ONLINE 2022年12月18日公開)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事 「魏志倭人伝」を読む(東京都港区南青山2022年8月8日-9月26日)

中国史カフェ 阿斗(大阪市生野区2022年7月10日-)


場所 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・中国史カフェ 阿斗 (chinesecafeato) on Twitter
http://twitter.com/chinesecafeato

※関連記事 メモ:兵馬俑と古代中国(京都市京セラ美術館2022年3月25日-5月22日)

※新規関連記事 メモ:中国史カフェ 阿斗(2022年7月10日)

※新規関連記事 阪神杏仁温州ハシゴ(2022年7月18日)

※新規関連記事 中国史グッズ 阿斗(ネット2022年8月23日-)

※新規関連記事 中国史カフェ 阿斗 閉店(大阪市生野区2022年9月30日)

・Twitter / chinesecafeato: ご無沙汰しておりますm(_ _)m お店の方ですが、大分形になって参りました。 来月10日のオープンを予定しております。 お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りください。(^_^) お待ちしております! #三国志 #キングダム #中国史 #阿斗 ...
https://twitter.com/chinesecafeato/status/1541356265888436224

上記アカウントでのツイートによると、大阪府大阪市生野区勝山北1-2-12(桃谷駅前商店街内)にて2022年7月10日より「中国史カフェ 阿斗」がオープンするという。「中国史」とあるものの店名が蜀漢の二代目の皇帝・劉禅の幼名なので、三国志関連が結構あるようだね。Tシャツなどのグッズ展開もされるようで、そこにも三国志ネタがある。※追記。営業時間11時-20時30分(LO20時)、火曜日定休日。テイクアウトもあって食券制。

・桃谷駅前商店街ホームページ
https://www.momodani.jp/

※関連記事 中華料理 三国志(大阪市西区西本町)

※新規関連記事 三国志研究会(全国版)対面例会復活(2022年7月10日-)

三サポ板ツリー別閲覧ランキング2022上半期


ネット ・三国志ファンのためのサポート掲示板
http://cte.main.jp/

※新規関連記事 パリピ孔明 10巻(2022年7月6日)

 上記サイトは私が管理するサイトの一つなんだけど、半年を区切りとしてフロントページにてツリー別閲覧ランキングを更新している。

※関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2021

※一年後記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2023上半期

 この「ツリー別閲覧ランキング」は下記の記事別の閲覧ランキングの閲覧数が多い記事を参考にして、ツリー別に組みなおしてできたものだ。その後の作業として、記事別の閲覧ランキングをリセットしている(つまりは記事別のヒット数全てを0にする)。

・閲覧ランキング
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=rnr

※新規関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2022


☆ツリー別閲覧ランキング(2022/1-2022/6)
 1. リンク三国志ファンは今どこに?
 2. リンク国の色
 3. リンク雑号将軍らの開府に及び幕僚等への俸給
 4. リンク太史慈の命日について
 5. リンク:地名の班氏・狋氏・尸氏などの「氏」の意味
 6. リンク周瑜の先祖 周興さん
 7. リンク曹張無言問答
 8. リンクなぜ曹操は渡河を試みたのか(赤壁)
 9. リンク明帝曹叡は曹丕の子か?
 10.リンク曹叡の死亡年の西暦表記
 11.リンク「黄天」?「黄夫」??
 12.リンク五徳説-それぞれの王朝は何徳?
 13.リンク魏晋の役人(獄吏)について質問です
 14.リンク三国志の原文・書き下し文・日本語訳
 15.リンク一合
 16.リンク曹操の幼名(吉利、阿瞞)について
 17.リンク成人って何歳から?
 18.リンク陸遜の流罪について
 19.リンク三国時代(後漢)の婚姻制度
 20.リンク凌統の官職名について(承烈都尉)

第二回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年8月14日)


ショー 下記のTwitter Accountの下記の2022年6月27日のStatusで知ったこと。

・三国志英傑群像岡本 (eiketu) on Twitter
http://twitter.com/eiketu

※新規関連記事 横山光輝三国志の交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年11月20日以降毎月第三日曜日)

・Twitter / eiketu: 日程決めました!第二回 #三国志交流会「#桃園の智会」 8月14日(日)17時~19時頃 となりました。要予約 細分化したテーマで一人一言ずつ 発言していく三国志トーク会です。 おしゃべり苦手な方も参加しやすいです! 是非ご参加ご連絡くださいませ! ...
https://twitter.com/eiketu/status/1541387190852149248

上記ツイートにすべて書いてあるのだけど、下記サイトの兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2022年8月14日日曜日17時から19時頃まで第二回「桃園の智会(ちかい)」が開催されるという。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※前回記事 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年5月7日)

※次回記事 第三回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年1月8日)

リンク:中国オタク「日本で人気の高い三国志武将って誰なんだろう?」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年5月24日)


ネット ※前の記事 男たちの朝/若い河のように(1982年1月4日)

 2022年5月24日火曜日、下記のブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」での2022年5月24日の下記記事「中国オタク「日本で人気の高い三国志武将って誰なんだろう?パリピ孔明から考えると諸葛亮に関しては変わらないようだが他の有名武将に関しても気になってきた」」を読む。そのブログ自体が中国の掲示板等のコミュニティの翻訳をして記事にして公開するので、下記関連記事にて列挙するようにたまに三国ネタがある。下記前回記事に続いて今回もブログ記事タイトル通り、四葉夕卜/原作、小川亮/漫画「パリピ孔明」のアニメ化の話題?と思ったら、それは導入であれこれコメントを入れたくなる豊富な話題となっていた。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-)

※前回記事 リンク:中国オタク「パリピ孔明、やっぱりこっちで配信できないみたいだな……」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年4月11日)

※次回記事 リンク:中国オタク「呉は武将人気の差が激しいが中でも陸遜と呂蒙の人気や扱いの差は何なんだろう。」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年11月16日)

・中国オタク「日本で人気の高い三国志武将って誰なんだろう?パリピ孔明から考えると諸葛亮に関しては変わらないようだが他の有名武将に関しても気になってきた」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52143637.html
※2022年05月24日19:13

リンク:三国志と再会できる令和のコンテンツ5選(2022年6月26日)


ネット 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。

・集英社オンライン (shueisha_online) on Twitter
http://twitter.com/shueisha_online

・Twitter / shueisha_online: 『愛と欲望の三国志』著者が厳選! 2022年初夏、マンガ、ゲーム…三国志と再会できる令和のコンテンツ5選 #集英社オンライン #箱崎みどり #三国志 #三國志 ...
https://twitter.com/shueisha_online/status/1540968318680854528

 2022年6月26日に下記サイトの下記ページにあるように集英社オンラインにて箱崎みどり「『愛と欲望の三国志』著者が厳選! マンガ、ゲーム…三国志と再会できる令和のコンテンツ5選」の記事が公表された。その5選とはなにかここで列挙するよりは下記記事にアクセスして貰った方が良いので、コメントアウトしておくが、関連記事を上げざるをえないので、すぐネタバレしそうだけど。

・集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
https://shueisha.online/

※関連記事 黒鉄のヴァルハリアン 2(2022年1月19日)

※新規関連記事 アジア人物史 第1巻 神話世界と古代帝国(2023年1月19日)

・『愛と欲望の三国志』著者が厳選! マンガ、ゲーム…三国志と再会できる令和のコンテンツ5選
https://shueisha.online/culture/22808

※関連記事 リンク:なぜ日本人は三国志が大好きなのか?(2022年4月4日)

・『箱崎みどりのすっぴんトーク』 - AMラジオ 1242 ニッポン放送
http://www.1242.com/blog/midori/

※関連記事 明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト(2022年6月19日)

※新規関連記事 吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

※新規関連記事 人形劇三国志の魅力を語る(渋谷2022年9月11日)

男たちの朝/若い河のように(1982年1月4日)


アニメ ※前の記事 メモ:兵馬俑と古代中国(京都市京セラ美術館2022年3月25日-5月22日)

 2022年5月17日火曜日2時ぐらい、「cte.main.jp」で検索して自分のツイートにリプライしようとしたら見かけたツイートがあって、それを辿って下記のツイートにたどり着く。

・うり/多摩 (woory_tama) on Twitter
http://twitter.com/woory_tama

・Twitter / woory_tama: この三国志、どの枠でやってたんでしょうか 長年、「ニッセイファミリースペシャル」だと思ってたんですがどうも違うっぽくて…この主題歌だけはすごく好きで強烈に記憶してるんだけど… GYAOのやつも違うみたいでした ...
https://twitter.com/woory_tama/status/1526102366894051328

 上記ツイートの画像にはレコードジャケットがあって、そこに書かれた文字を下記に引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レコード テレビ朝日三国志
TVアニメーション 三国志
男たちの朝/若い河のように
歌/町田義人 演奏/TALZMAN
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※関連記事 三国志(テレビ朝日、1982年1月4日)

 このレコードの歌曲「男たちの朝」「若い河のように」が上記関連記事で触れた作品、アニメ「三国志」の主題歌ってことだそうで。なので1982年1月4日が初出ということだろう。さすがにレコードの発売日までは探しきれない。アニメに関してはともかく劉備の兜に横山光輝「三国志」の影響が見られるのがポイント。

※関連記事 マイアニメ1982年1月号(秋田書店)

 それで後日、検索してみると、この「男たちの朝」「若い河のように」は、件のレコード以外には、下記のサイトの下記ページにあるように日本コロムビアより2006年6月28日発売の『町田義人 スーパー・ベスト』(COCX-33761、2000円(税別))のそれぞれ15曲目、16曲目に収録されているという。レコードと同じく、町田義人さんの歌で「演奏/TALIZMAN」。「スペシャル・アニメ『三国志』」表記。

・日本コロムビアオフィシャルサイト
https://columbia.jp/

※関連記事 風の会話(2010年7月7日)

・町田義人 スーパー・ベスト | ディスコグラフィ | 町田義人
https://columbia.jp/artist-info/machidayoshito/discography/COCX-33761.html

赤壁 苦肉の計(川本喜八郎人形ギャラリー2022年6月5日-)


展覧会 下記の前回記事にあるように2022年6月の頭には東京都渋谷区宇田川町1-1 渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリー内が展示替えになったのだけど、その後、何が展示されているのか、下記公式ページでは告知されず、6月24日更新分でようやく更新されたので、お伝え。2022年6月5日日曜日から「人形劇三国志」関連の展示は「赤壁 苦肉の計」のテーマだ。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/index.html

※前回記事 連環の計 官渡の戦い(川本喜八郎人形ギャラリー2021年12月8日-2022年5月29日)

※次回記事 三国鼎立(川本喜八郎人形ギャラリー2022年11月27日-)

メモ:兵馬俑と古代中国(京都市京セラ美術館2022年3月25日-5月22日)


展覧会
※前の記事 海神記 1-3巻(1992年3月31日、1993年3月10日、1994年6月30日発行)

 2022年5月6日金曜日、本題の行こうとしてた展覧会は京都市京セラ美術館にて2022年3月25日から5月22日まで開催の「兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産」だ。人気なんで混むだろうから平日の朝を選んだ。

・京都市京セラ美術館
https://kyotocity-kyocera.museum/

・兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産
https://kyotocity-kyocera.museum/exhibition/20220325-20220522

第14回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年8月10日)


展覧会 下記のサイトの下記ブログ記事で知ったこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 大人が読みたい正史 三国志(2022年6月2日)

※新規関連記事 三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2023年1月2日-15日)

・第14回こども写生大会 申込みについて  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=843

※前回記事 第13回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年7月28日)

上記の前回記事やそこから辿れる記事にあるように毎年、7月末か8月初頭の水曜日の休館日に児から小学生までの子どもを参加対象とし飯田市川本喜八郎人形美術館にて夏休みの企画「こども写生大会」が開催される。上記サイトにアクセスすると、上記お知らせページにあるように、2021年8月10日水曜日に「第14回こども写生大会」が開催されるとのこと。同年7月9日土曜日から11日月曜日までが申込期間。「午前の部 9:00~12:00 (定員20名)/午後の部 13:00~16:00(定員20名)」とのことだ。もちろん同美術館に展示される「人形劇三国志」の人形も写生の対象となる。

海神記 1-3巻(1992年3月31日、1993年3月10日、1994年6月30日発行)


マンガ
※前の記事 第40回 春の古書大即売会(京都古書研究会2022年5月1日-5日)

 2022年5月5日木曜日、三国志ニュースの記事「戦策三国志(iOS/Android 2021年12月1日-2022年4月25日)」を書く、8時54分アップ。9時18分、前の記事で触れた古書市では大したことはないと思うのだけど、旅行をすると、前もってホテル代を払ったり乗車券やらを買ったりしないせいかもだけど、当たり前だけど、気づいたらお金が減ってるね。10時39分、「はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~」第178回「GoogleMapでGW旅!大阪・神戸編」を見る。ライブにて一視聴者としてコメントし損ねてたけど南京町広場にある四阿(あずまや)の上には「三国志演義」の名場面が彫刻であり隠れた観光スポット。それと春節のみ四阿に関羽像は祀られるけど、神戸関帝廟は横浜中華街と違い中華街内になく結構離れてるね、山手の方。

※関連記事 阪神線でいく関帝巡り(2019年9月8日)

・はざくみチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQtN-3BakognEMltm7fLA4Q

※関連記事 環境から解く古代中国(2009年7月1日)

※新規関連記事 普洱茶ミルクティー(神戸Cha-ngokushi2023年3月18日-)

・「GoogleMapでGW旅!大阪・神戸編」第178回 はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~
https://youtu.be/u9Q96Yzo0-A

 それで再びマンガカフェへyomigaeruへ。市バス乗り継ぎで開店時刻の12時狙いで。VTuberの星居友仁さんのおすすめマンガが揃っているイメージ、「フラジャイル」、「ブルーピリオド」、「ハコヅメ」、「信長のシェフ」

・マンガ 喫茶 カフェ 漫画 京都 伏見
http://r.goope.jp/yomigaeru/

※関連記事 マンガカフェyomigaeru(京都2022年4月29日訪問)

※新規関連記事 メモ:神モデル預言者モデルというのを知った(日本マンガ学会第21回大会2022年6月18日)

※新規関連記事 リンク:横浜中華街「Books&Cafe 関帝堂書店(ぶっくすあんどかふぇかんていどうしょてん)」(YouTube2021年7月20日)

※新規関連記事 戦国コミケ 2巻(2018年4月27日発行発売)

・マンガカフェ yomigaeru (yomigaeru_cc) on Twitter
https://twitter.com/yomigaeru_cc

 12時29分、『鉄ヲタ少女 500番台』、やはりこの漫画は途中レギュラー入りした関西女子と主役との関係性が見どころ。鉄道研究会発足。→部の昇格を狙うってのは学園モノらしい流れ。廃線になった三木鉄道関連もみどころ。

 

 12時41分、諸星大二郎『海神記』1-3巻(潮出版社1992年3月31日、1993年3月10日、1994年6月30日発行)を読む。4世紀の北九州の話。でも作中で晋の名が出てくるし、1,3巻のあとがきでは邪馬台国について記述がある(作中ではすでに邪馬台国はないと)。

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

※関連記事 横山光輝で読む三国志(2022年3月4日)

※新規関連記事 横山光輝 三国志 全60巻&カラー版(LINEマンガ2023年12月12日-)

   

※新規関連記事 黄泉蛙通信 2017.6-2022.8(2023年1月13日)

リンク:「真・三國無双」シリーズで好きなナンバリングタイトルは?(ねとらぼ調査隊2022年6月17日-23日)


ゲーム 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。

・楪らく@もういいです (bamboocroissant) on Twitter
http://twitter.com/bamboocroissant

※関連記事 三国志オンライン忘年会(ZOOM使用2021年12月19日)

※新規関連記事 三国志オンライン忘年会(ZOOM使用2022年12月30日)

・Twitter / bamboocroissant: 真・三國無双シリーズで 一番好きなナンバリングタイトルは? 「真・三國無双7」に投票しました! 現在3位です! https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/768472/summary/ #真・三國無双7 #真三國無双 #好きな真三國無双シリーズ #ねとらぼ調査隊 正確には猛将伝 あの追加キャラは奇跡の世代すぎた ...
https://twitter.com/bamboocroissant/status/1537992098452217856

 下記のリンク先にあるように、ITmediaのねとらぼ調査隊の記事で「「真・三國無双」シリーズで好きなナンバリングタイトルは?」(2022/06/17 22時50分公開)というのがあって、タイトル通り「真・三國無双」シリーズの中での1から8までの好きな作品の人気帳票を2022年6月17日0時から23時24時まで行っているとのこと。

・「真・三國無双」シリーズで好きなナンバリングタイトルは?【人気投票実施中】 | ねとらぼ調査隊
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/768472/

※関連記事 リンク:うっかり「YouTuber名」で大学の先生にメールしてしまったら……(ねとらぼ2022年2月3日)

※新規関連記事 リンク:「ゼルダの伝説」に「三国志」の計略を応用(ねとらぼ調査隊2023年6月16日)

明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト(2022年6月19日)


ラジオ ※前の記事 リンク:原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話(2022年6月18日21日)

 2022年6月19日日曜日23時前、都内で新幹線から降りて帰路の関西行きの夜行バスを待っていてコンビニのWiFiにつないでTimelineを見てて下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・箱崎みどり(ニッポン放送)@『愛と欲望の三国志』/気象予報士 (midori_hakozaki) on Twitter
http://twitter.com/midori_hakozaki

※関連記事 リンク:なぜ日本人は三国志が大好きなのか?(2022年4月4日)

※新規関連記事 リンク:「ウタちゃんの真似をしてるって思われちゃうからしら?とドキドキ……」箱崎みどりアナウンサー(ニッポン放送 NEWS ONLINE 2022年12月18日公開)

・Twitter / midori_hakozaki: さんまさんと三国志の話をする日が来るなんて、そして、こんな日にも三国志の話をする私…。 誰の話でもじっくり耳を傾けてくださる、優しいお笑い界の偉人の姿を、間近で感じて参りました。 聞き逃したという方は #radikoタイムフリー でお聴きください! #明石家さんま #オールニッポンリクエスト ...
https://twitter.com/midori_hakozaki/status/1538517749097713664

 エリア外に出る夜行バスの出発が15分ぐらい後にせまっていて、あわててradiko.jpにアクセスしたら、なぜか長野エリアでニッポン放送がエリア外になっていて、リロードしたら今度は数時間前までいた東北エリアになってしまって、諦めかけたけど、ブラウザを変えたら、見事、東京エリアになり、あわてて再生する。しかし番組は3時間以上もあるので、求める三国志話にすぐにたどり着けるわけはなく、とっさにツイッターで検索する。そうすると、どうやら19時前ぐらいに三国の話題が出たようだ。
 つまりは2022年6月19日日曜日18時から21時40分までニッポン放送にてラジオ番組「明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト」が放送された。全体を通して聴いてないので、そこ以外三国志ネタがあるかどうかわからないが、ニッポン放送の所属アナウンサーそれぞれと主演の明石家さんまさんが話す流れで、18時52分から56分までぐらいにアナウンサーの箱崎みどりさんの番で三国志ネタがッ出ていた。radiko.jpの後追いで聴けるのは1週間と思いこんでいて早く記事にしようとしたが、下記のページを見ると(少なくとも私の環境では)「聴取可能期限:2022年06月20日 22:56まで」とあるのでその意味ではもう不要のものとなってしまったのだが。

・ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
https://www.1242.com/

※関連記事 三國志 覇道ナイト(ニッポン放送2021年4月3日)

・『箱崎みどりのすっぴんトーク』 - AMラジオ 1242 ニッポン放送
http://www.1242.com/blog/midori/

※関連記事 リンク:三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か?(2022年3月26日)

※新規関連記事 リンク:三国志と再会できる令和のコンテンツ5選(2022年6月26日)

・明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト | ニッポン放送 | 2022/06/19/日 18:00-20:00
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220619185336

mini三国志フェス2021 配信(LINE RECORDS 2022年6月19日)


ショー  下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・おくまん (okuman1023) on Twitter
https://twitter.com/okuman1023

※関連記事 第64回三国志義兄弟の宴 中止(2021年1月17日)

※新規関連記事 森久保祥太郎の今週わず(bayfm 2023年9月8日)

・Twitter / okuman1023:【mini三国志フェス!!】 やついフェススペシャルライブ&トーク 配信決定!急遽、2021年にやついフェスに出演した際のライブ配信が決定しました。 「mini三国志フェス2021」はラインレコーズチャンネルで6/19(日)17:15〜18:15 に配信!大将軍弁当!! 詳細は↓を参照。 URL https://live.line.me/channels/1184031/upcoming/20113148 ...
https://twitter.com/okuman1023/status/1537762473209901061

 下記関連記事で触れた、2021年6月20日日曜日に開催された「mini三国志フェス2021 in やついフェス2021」が下記のLINE LIVEのサイトの下記ページにて配信されるという。上記ツイートによると、2022年6月19日日曜日17時15分から1時間ライブ配信。

※関連記事
 mini三国志フェス2021 in やついフェス2021(2021年6月20日)
 メモ:mini三国志フェス2021(2021年6月20日)

・LINE LIVE(ラインライブ)| 夢を叶えるライブ配信サービス
https://live.line.me/

※関連記事 「舞台 真・三國無双 ~荊州争奪戦IF~」稽古場レポート!(2021年8月19日20日23日)

※新規関連記事 イマドキ三国志(LINEマンガ2022年11月13日-)

・YATSUI FESTIVAL! 2022② - LINE LIVE(ラインライブ)| 夢を叶えるライブ配信サービス
https://live.line.me/channels/1184031/upcoming/20113148

第40回 春の古書大即売会(京都古書研究会2022年5月1日-5日)


書籍
※前の記事 ウイグル無頼 完全版(2010年9月13日発行)

 2022年5月4日水曜日、6時過ぎに目が覚める。7時44分、2020年10月22日NHKBSプレミアム放送「ザ・プロファイラー 劉備」を見る。下記関連記事に追記しておこう。

※関連記事 ザ・プロファイラー「劉備 三国志の英雄」(NHKBSプレミアム2020年10月22日)

 それで市バスで移動、9時59分東山三条バス停に到着。下記サイトにあるように京都古書研究会主催で毎年5月初頭、8月中旬、10月末11月初頭に、多くの古書店が参加する古書の即売会が開催され、今年の春は、2年感染症で中止になっていた、京都古書研究会の「第40回 春の古書大即売会」が2022年5月1日日曜日から5日木曜日まで、みやこめっせ・京都市勧業館1階第二展示場(左京区岡崎)にて開催された。

・京都古書研究会ブログ
http://koshoken.seesaa.net/

※前回記事 春の古書大即売会2019(京都古書研究会2019年5月1日-5日)

※次回記事 第41回 春の古書大即売会(京都古書研究会2023年5月1日-5日)

※関連記事 第8回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2022年2月11日-13日)

※新規関連記事 第35回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2022年8月11日-16日)

・京都最大級の総合イベント・展示会場 みやこめっせ 京都市勧業館
http://www.miyakomesse.jp/

※関連記事 三国志外伝 朱儁伝(竹林クロワッサン2022年1月16日)

※新規関連記事 黄泉蛙通信 2017.6-2022.8(2023年1月13日)

空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年6月18日)


テレビ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年4月29日)

・Twitter / Changokushi: さっき通りがかったおじさんが店の前で「今、空旅中国ってやつで孔明とか曹操とかやってて、今日も録画してきたわー」と話す声が聞こえて、教えて貰った。 https://nhk.jp/p/ts/P1W3K19MV8/ 【空旅中国 英雄が駆けた道 】 NHKBSP 6月17日(金)20:45 ほか 「孔明 天下への道」 「曹操、南へ」 「長城への道」 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1537656166485876736

下記番組ページの下記各回ページ(再放送ページ)にあるようにNHK BSプレミアムにて2022年6月18日土曜日19時30分から21時まで番組『空旅中国』「曹操、南へ」が放送されるという。「空旅中国」シリーズの最新はタイトルからして三国。

・空旅中国 - NHK
https://www4.nhk.or.jp/P5713/

※関連記事
 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2021年12月31日)
 空旅中国 英雄が駆けた道 孔明 天下への道(NHK 総合2021年9月13日)
 空旅中国 英雄が駆けた道 蜀の道(NHK BSプレミアム2021年9月26日)
 メモ:空旅中国 茶馬古道(NHK BSプレミアム2020年3月14日)

※新規関連記事 空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2022年8月12日)

・「曹操、南へ」
https://www.nhk.jp/p/ts/P1W3K19MV8/episode/te/W6XKKJK3MY/

※新規関連記事 レッドクリフPart I~100分de名著 陳寿“三国志”~空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年8月15日16日)

※新規関連記事 空旅中国 英雄が駆けた道/悠久の大地/曹操、南へ(NHK BSプレミアム2023年5月22日-24日)

※新規関連記事 空旅中国 曹操・孔明(NHK BSプレミアム2023年9月4日-8日)

ウイグル無頼 完全版(2010年9月13日発行)


マンガ ※前の記事 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~(2022年4月7日)

 2022年5月3日火曜日、前の記事、前日から連日で神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)を訪れる。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 メモ:兵馬俑と古代中国(京都市京セラ美術館2022年3月25日-5月22日)

 12時31分、横山光輝『ウイグル無頼 完全版』(小学館2010年9月13日発行)を見かける。いや、帯に下記に引用するように「三国志」という単語が出ていたけど、記事にするほどではないプチネタかな、と思っていた。史劇で言えば「三国志」の同誌でその前に連載されていた「水滸伝」があるしな、と思いつつ。あと原作付きの「戦国獅子伝」。

※関連記事 横山光輝 三國志 呂布、馬超、貂蝉、龐統、趙雲(2003年10月?)

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不朽の名作「三国志」に
同時期に描かれた
横山史劇の隠れた異色作!
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  

Wo Long: Fallen Dynasty(2023年)


ゲーム 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・ファミ通.com (famitsu) on Twitter
https://twitter.com/famitsu

※関連記事 ルーンマスター三国英傑伝(Windows 2021年11月2日)

・Twitter / famitsu: コーエーテクモの新作『ウォーロン』日本語トレーラー&公式サイト公開。対応プラットフォームはPS5、PS4、XSX|S、Xbox One、Steamに 三国志を舞台にしたダークアクションRPG。名もなき義勇兵が妖魔がはびこる乱世に立ち向かう。2023年発売予定 #WoLong #ウォーロン https://famitsu.com/news/202206/15265029.html
https://twitter.com/famitsu/status/1536828378468450304

※新規関連記事 Cosplay Collection Night @TGS(2011年9月17日)

 下記サイトの下記ページによると、コーエーテクモゲームスより2023年に世界同時発売で「Wo Long: Fallen Dynasty」がリリースされるという。対応機種はPlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One、Xbox Game Pass、Steam、Windows ストア(※Xbox Game Pass 対応予定)。このタイトルだとわかりにくいが下記ページによるとジャンルは「ダーク三國アクションRPG」とのこと。思わず北辞郎でピンイン検索してしまったけど、ロゴにもあるようにタイトルは「臥龍」の意味。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 KOEI TECMO SPOT(東京渋谷2022年3月18日-)

※新規関連記事 夏の秋葉原電気街まつり2022(2022年7月1日-31日)

・PS5/PS4/Xbox SERIES X|S/Xbox One/Xbox Game Pass/Steam版 2023年発売!
https://www.gamecity.ne.jp/news/9574.html

・Wo Long: Fallen Dynasty
https://teamninja-studio.com/wolong

※新規関連記事 KOEI TECMO SPOT Online Shop(2022年7月7日-)

※新規関連記事 コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2022(配信2022年9月16日17日 千葉 一般公開9月17日18日)

※新規関連記事 コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2023(配信2023年9月22日 千葉 一般公開9月23日24日)

魔王令嬢から始める三国志~董白伝~(2022年4月7日)


マンガ ※前の記事 メモ:西遊記マンガにおける人物の構築(ビランジ47号2021年2月21日発行)

 先に本題、教えてもらったこと。下記サイトの下記ページにあるようにスクウェア・エニックスの「マンガUP!」で連載の伊崎喬助/原作、無望菜志/漫画、カンザリン/キャラクター原案『魔王令嬢から始める三国志~董白伝~』の単行本1巻(ISBN978-4757578654)が2022年4月7日に660円(税込)で発売されたという。このマンガ作品の原作は下記関連記事にある『董白伝~魔王令嬢から始める三国志~』(小学館)という小説。タイトルどおり異世界転生もの。タイトルが原作とマンガだと逆になっているのがポイントか。最近のマンガ化は出版社の壁も超えるんだな。

・マンガUP! | SQUARE ENIX
https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/

※関連記事 RANBU 三国志乱舞(2020年11月16日配信)

・コミックス情報
https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/comics/

・魔王令嬢から始める三国志~董白伝~
https://magazine.jp.square-enix.com/mangaup/original/touhakuden/

※関連記事 董白伝 ~魔王令嬢から始める三国志~(2019年12月18日-)

※次巻記事 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~ 2 (2022年10月6日)

曹植の遊仙詩について(お茶の水女子大学中国文学会報 第41号2022年4月)


研究  東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2022年第5号(総366号)(2022年5月13日発行)で知ったこと。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 嵆康の方法 文学としての「論」(2022年2月)

※新規関連記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2023年版(2022年12月5日)

・お茶の水女子大学中国文学会報 第四十一号
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900011158&bookType=jp

下記、前号記事と同様、2022年4月にお茶の水女子大学中国文学会より『お茶の水女子大学中国文学会報』第41号が発行され、そこに趙美子「曹植の遊仙詩について──「鼎湖」の典故を手掛かりとして──」が掲載されたという。下記記事にあるように同氏の論文は三号三年連続掲載。この合は上記の東方書店で2200円で購入できる。

・お茶大中文学会
https://www.li.ocha.ac.jp/ug/llc/chn/coursemenu/gakkai.html

・お茶の水女子大学中国文学会報 List Of Issue
https://www.lib.ocha.ac.jp/oab/21chugokubungaku/listOfIssue.html

※前号記事 曹植の閨怨詩について(お茶の水女子大学中国文学会報 第40号2021年4月)

※前々号記事 リンク:四時の宴 ―建安の公宴詩について―(お茶の水女子大学中国文学会報 第39号2020年4月18日)

メモ:西遊記マンガにおける人物の構築(ビランジ47号2021年2月21日発行)


研究 ※前の記事 リンク:本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力(with online 2022年4月30日)

  

 2022年5月1日日曜日10時前、上野の国際子ども図書館の児童書研究資料室に向かう。下記関連記事同様、5月5日のこどもの日に伺う予定だったけど、今日夜に用事ができて変に時間がとれたので来てみた。もしやもう一度東京に来なくて良い?ってなった。

※関連記事 ’15 日本の人形劇(2016年3月31日)

・国際子ども図書館
http://www.kodomo.go.jp/

※関連記事 メモ:朝ドラ『なつぞら』に描かれたアニメーションとその世界(ビランジ45号2020年2月22日発行)

※新規関連記事 角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 3(2021年2月25日発行)

・児童書研究資料室
https://www.kodomo.go.jp/use/room/data.html

 お目当ての『ビランジ』は47号はあったけどそれ以降がない。いや事前にネットで見れば判ることだったけどね(で依然定期送付して貰ってない、この一年何?・笑)
 改めて、下記の前号記事と同じく陳曦子さんによる連載「日中における中国四大名著の受容と再創作」をチェックするため『ビランジ』を見る。その連載の「三国志演義」関連分は三号前で終わっていて、今回、47号(2021年2月21日発行)の掲載分pp.68-82「〈連載〉日中における中国四大名著の受容と再創作⑩ 西遊記マンガにおける人物の構築~小説原作との比較分析をもとに~」に見られる三国関連の紹介が本題となる。なので三国まるごとの論文ではないので自然とこの記事もプチネタになる。

・ビランジ : 本〈子ども〉文化 + 風俗 46号
https://www.jsscc.net/books/4737

・竹内オサムのホームページ
http://www8.plala.or.jp/otakeuch/

・ビランジ
http://www8.plala.or.jp/otakeuch/contents-biran.html

※前号記事 メモ:日本の西遊記マンガの表象考察2(ビランジ46号2020年9月15日発行)

※次々号記事 メモ:日本の西遊記マンガ創作とその内面(ビランジ49号2022年2月20日発行)

リンク:『with online』での「パリピ孔明」役者記事(2022年4月30日-5月10日)


アニメ ※関連記事 リンク:本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力(with online 2022年4月30日)

 上記関連記事にて、アニメ「パリピ孔明」関連の記事がその原作の出版社の講談社による女性誌『with』(ウィズ)の公式サイト「with online」にて掲載されているということをお伝えしたのだけど、そのウィズ内の記事中末尾には他のアニメ「パリピ孔明」役者関連が並んでいたので、改めてまとめていこう。2022年4月末からの。いずれも「ピープル」のカテゴリー。

・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)
 TVアニメ「パリピ孔明」×「AnimeJapan2022」放送直前イベント映像!(2022年4月4日)

※新規関連記事 3D Virtual 英子(JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER 2022年8月21日)

※新規関連記事 リンク:原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話(2022年6月18日21日)

※新規関連記事 歌いまくり♪Party Time!(千葉市2022年9月4日)

・with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしく
https://withonline.jp/

・声優・本渡楓の駆け出し時代「役を理解できないときがいちばん苦しい」
https://withonline.jp/people/S6Oat
※「30.Apr.2022」

・声優・置鮎龍太郎がもがき続ける原動力「選ばれし声優じゃないから真摯に役に向き合う」
https://withonline.jp/people/6f4pd
※「30.Apr.2022」

・本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力
https://withonline.jp/people/sm1Tp
※「30.Apr.2022」

・声優・千葉翔也が役をまっとうするために欠かせないこと「いい声優になるために“体験”と“五感”を大事にしたい」
https://withonline.jp/people/ent-encounter/WS5tr
※「05.May.2022」 カテゴリー2「あの人に会いたい!」

・声優・千葉翔也「青春時代の曲『気分上々↑↑』をカバーできたのは“夢”のよう」一方で名曲ならではの葛藤も
https://withonline.jp/people/ent-encounter/6D1vs
※「10.May.2022」 カテゴリー2「あの人に会いたい!」

リンク:本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力(with online 2022年4月30日)


ネット ※前の記事 リンク:ぼくの立場を表明できたイベント(note佐藤ひろお|三国志研究中2022年4月30日)

 2022年5月1日日曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (paripikoumei_PR) on Twitter
http://twitter.com/paripikoumei_PR

※関連記事 【ダンスモーションデータ】TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ(BOOTH 2022年5月17日)

※新規関連記事 パリピ孔明 Road to Summer Sonia(2024年3月1日)

・Twitter / paripikoumei_PR: #本渡楓さん × #置鮎龍太郎 さんの対談が掲載 お2人に #パリピ孔明 の魅力と話題の音楽について語っていただきました! https://withonline.jp/people/sm1Tp #withonlineM ...
https://twitter.com/paripikoumei_PR/status/1520569190020567040

 アニメ「パリピ孔明」の主演の2人のインタビュー記事がその原作の出版社の講談社の女性誌『with』(ウィズ)の公式サイト「with online」、のピープルのコーナーに掲載されているとのこと。それが下記リンク先にある2022年4月30日更新の「本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力」という記事だ。

・本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力 - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらし
https://withonline.jp/people/sm1Tp

※新規関連記事 リンク:『with online』での「パリピ孔明」役者記事(2022年4月30日-5月10日)

・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)
 TVアニメ「パリピ孔明」×「AnimeJapan2022」放送直前イベント映像!(2022年4月4日)

2023長崎ランタンフェスティバル 開催決定(2023年1月22日-2月5日)


ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。

・長崎市観光交流推進室 (nagasakikanko) on Twitter
http://twitter.com/nagasakikanko

・Twitter / nagasakikanko: ~「2023長崎ランタンフェスティバル」開催決定~ 2023長崎ランタンフェスティバルが3年ぶりの開催に向け、動き出しました! 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底し、安心・安全に楽しんでいただけるよう準備を進めてまいります。 【開催期間】2023年1月22日~2月5日 ...
https://twitter.com/nagasakikanko/status/1534827990365851648

下記関連記事にあるように、毎年、長崎新地中華街を中心とした長崎市内の地域(中央公園会場、唐人屋敷会場、興福寺、鍛冶市会場、浜んまち会場、孔子廟会場)では春節(つまり旧元旦)の時に長崎ランタンフェスティバル(長崎燈會)が行われるが、2021年おようび2022年分がは感染症の影響で開催中止となった。
そういった中、上記ツイートにもあるyとうに、下記サイトの下記ページによると、来年の2023年長崎ランタンフェスティバルは2023年1月22日日曜日から2月5日日曜日までの開催が決定したという。

※近年関連記事
 2021長崎ランタンフェスティバル 中止(2021年2月11日-)
 2022長崎ランタンフェスティバル 中止(2022年2月1日-15日)

・【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット
https://www.nagasaki-tabinet.com/

・2023長崎ランタンフェスティバル | イベント |
https://www.nagasaki-tabinet.com/event/51795

※新規関連記事 2023長崎ランタンフェスティバル(2023年1月22日-2月5日)

リンク:ぼくの立場を表明できたイベント(note佐藤ひろお|三国志研究中2022年4月30日)


ネット ※前の記事 メモ:日本橋 小洞天 三国志プロジェクト(東京2022年4月30日訪店)

 2022年4月30日土曜日夕方、神奈川県内某マンガ喫茶で、下記のnoteの更新に気づく。

・ぼくの立場を表明できたイベント/三国志の有料講演@兵庫県|佐藤ひろお|三国志研究中
https://note.com/hirosatoh3594/n/ne60aca91c7b3

※関連記事 リンク:「あああ才能がほしい」と叫んだ話(note佐藤ひろお|三国志研究中2022年4月2日)

※新規関連記事 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~(2022年4月7日)

 上記のnoteの記事は、下記リンク先あるいは下記関連記事にあるように、神戸・新長田のブックカフェCha-ngokushiにて2022年4月29日金曜日祝日に佐藤ひろおさん主演で開催されたイベント「志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~」について閉会後に書かれた2022年4月30日 16:44のものだ。参加者の感想ツイートも転載されている。

・志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~≪第一部 魯粛ランチを楽しむ会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう呉書・魯粛伝」≫ - TwiPla
https://twipla.jp/events/504564

・志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~≪第二部 曹操茶と曹操デザートを楽しむ会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう魏書・武帝紀」≫ - TwiPla
https://twipla.jp/events/504565

※関連記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年4月29日)

嵆康の方法 文学としての「論」(2022年2月)


研究  東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』第3号(総364号)(2022年3月28日発行)で知ったこと。しかし、それは三国ネタがあるかどうかわからなかったので、同出版社のをチョイス。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 三国志大戦プレイ特典(英傑大戦2022年3月10日-)

※新規関連記事 曹植の遊仙詩について(お茶の水女子大学中国文学会報 第41号2022年4月)

・国内書 嵆康の方法 文学としての「論」
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4876364664&bookType=jp

下記出版社サイトによると2022年2月に研文出版より大上正美『嵆康の方法 文学としての「論」』(ISBN978-4-87636-466-4)が2916円で発行したという。嵆康は竹林の七賢の一人ね。

・<通販>研文出版(山本書店) - 中国図書専門 研文出版(神保町 山本書店出版部)
http://www.kenbunshuppan.com/

※関連記事
 明清のおみくじと社会 関帝霊籤の全訳(2017年9月発行)
 漢詩・漢文に親しむ 竹林の七賢(朝日カルチャーセンター立川教室2017年10月7日-12月23日)
 魏晋学術考(1968年)

※新規関連記事 漢代の天下秩序と国家構造(2022年11月)

※新規関連記事 六朝学術学会報 第24集(2022年3月)

※新規関連記事 『嵆康の方法』評(WEB東方2022年12月15日)

※新規関連記事 大上正美先生傘寿記念 三国志論集(2023年9月3日)

※新規関連記事 メモ2:三国志学会 第十八回大会(2023年9月3日)

※新規関連記事 三国志研究第十八号(2023年9月3日発行)

映画秘宝 2008年11月号(2008年10月21日発行9月21日発売)


雑誌 ※前の記事 最強でんでん(2022年6月8日正式リリース)

 2022年4月30日土曜日14時前、横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店に到着。やはり西遊記の部屋に通される。下記関連記事を見ると、1年ぶりぐらいみたいだね、訪問したの。そして京都のyomigaeruからブックカフェ2店目となる。

※関連記事 マンガカフェyomigaeru(京都2022年4月29日訪問)

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

※関連記事 中国傑物伝(1994年9月18日発行)

※新規関連記事 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~(2022年4月7日)

※新規関連記事 リンク:横浜中華街「Books&Cafe 関帝堂書店(ぶっくすあんどかふぇかんていどうしょてん)」(YouTube2021年7月20日)

※新規関連記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

 同じ西遊記部屋、といっても様子が変わっていて、よく見たら、新聞記事の切り抜きが貼ってあって、それとともに、さいとう・たかを『水滸伝』なんか展示してあったり、つまりはさいとう・たかを先生追悼コーナーか。

  

古代中国の24時間(東京都千代田区大手町2022年9月10日17日24日)


教育機関  下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・柿沼陽平 Yohei Kakinuma (yoheikakinuma) on Twitter
http://twitter.com/yoheikakinuma

※関連記事 凱歌の宴~すべての戦略家に捧ぐ~ 『三國志 真戦』1周年記念生放送(YouTube2022年4月20日)

※新規関連記事 カルチャーラジオ 歴史再発見 古代中国の日常生活(NHKラジオ第2 2023年1月3日-2月28日)

・Twitter / yoheikakinuma: 9月によみうりカルチャー大手町校で、3回にわたって講義をします!中国古代の食事、宴会、そして子育てについて説明します。ぜひいらしていただけると嬉しいです ...
https://twitter.com/yoheikakinuma/status/1529703532676337664

「下記関連記事の続きで講座を紹介」シリーズ。

※関連記事 学び直しの中国古典 第4回(東京都中野区+オンライン2022年6月7日)

※新規関連記事 『三国志』パノラマ(東京都八王子2022年12月10日-2023年2月25日)

下記サイトの下記ページによると、東京都千代田区大手町1-7-1読売新聞東京本社3階 よみうりカルチャー 大手町スクールにて2022年9月10日、9月17日、9月24日土曜日、各14時から15時30分まで早稲田大学文学学術院教授 柿沼陽平先生による講座「古代中国の24時間」があるという。「会員3回 9,900円(うち消費税額900円)/一般 3回 11,550円(うち消費税額1,050円)」維持費660円とのこと。加えて「★各回ごとのお申込みも可能な講座です。/(受講料1回 会員3,410円 / 一般3,960円)」とのこと。下記の講座ページに「おおよそ秦の始皇帝の時代から、三国志の時代のころまでの中国」と書いてあったので記事にしてみた。

・大手町スクール | よみうりカルチャー
https://www.ync.ne.jp/otemachi/

・古代中国の日常生活
https://www.ync.ne.jp/otemachi/kouza/202207-18014500.htm

※関連記事 古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)

※新規関連記事 三國志研究第十七号(2022年9月4日発行)

最強でんでん(2022年6月8日正式リリース)


ゲーム ※前の記事 メモ:日本橋 小洞天 三国志プロジェクト(東京2022年4月30日訪店)

 2022年4月30日土曜日、時間調整に東京メトロ東西線日本橋駅ホームでネットにつないで12時ぐらいに出発。それでJRに乗り換えて、横浜方面に向かったんだけど、中吊り広告で気になるのがあって、それはスマホゲーム「最強でんでん」、同広告でそれは2種類あった。何回か見ているうちに、というかそのせいで何回か見たのだけど、12時35分、居並ぶキャラクターに「関雲長」がいることに気づく。そう、あの関羽だ。



 この記事を書いているときにその情報をたぐったら、下記サイトが出てきた。つまり2022年6月8日にQCPlayよりスマートフォンアプリゲーム「最強でんでん」がリリースされたという。キャッチフレーズは「気になったらあなたの負け。グロかわアドベンチャー」※追記。下記リリース情報によると「このゲームは、弱小動物のでんでんむし(プレイヤー)が己を鍛え抜いて進化し、人類を含む全ての種族を超える『最強でんでん』になる物語です!」とのこと。

・最強でんでん - 株式会社QCPlay
https://snail.qcplay.co.jp

※リンク追記・『最強でんでん』正式リリース開始
https://snail.qcplay.co.jp/news-details.html?id=611

【ダンスモーションデータ】TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ(BOOTH 2022年5月17日)


アニメ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで気づいたこと。

・癒色えも -イシキ エモ- メタバースキャリアコンサルタント 総攻め(ishiki_emo) on Twitter
http://twitter.com/ishiki_emo

・Twitter / ishiki_emo: おっひる~~~~ パリピ孔明のOP踊りました 音源がございませんので、音無しですっ #チキチキバンバン ...
https://twitter.com/ishiki_emo/status/1527134220057194497

そこからたどるとさらに下記のTwitter Accountの下記の2022年5月17日のStatusに行き着く。

・パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (paripikoumei_PR) on Twitter
http://twitter.com/paripikoumei_PR

※新規関連記事 リンク:本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力(with online 2022年4月30日)

・Twitter / paripikoumei_PR: \ |/// 本日23時放送 盛り上げ解禁① ///| \ #パリピ孔明 7話放送前にー OPテーマ「#チキチキバンバン 」3D Virtual 英子が踊ってみた動画を公開 さらに!3D Virtual 英子 モーションデータ期間限定無料配布中https://paripikoumei.booth.pm/items/3872754 皆さんの投稿、お待ちしております #QUEENDOM ...
https://twitter.com/paripikoumei_PR/status/1526517893696933889

 アニメ「パリピ孔明」関連の話題だけど、もはや「孔明」要素がほぼなく「パリピ」要素のみなので、三国志ニュース的にはプチネタになってしまうのだけど。

・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)
 TVアニメ「パリピ孔明」×「AnimeJapan2022」放送直前イベント映像!(2022年4月4日)

※新規関連記事 パリピ孔明×とくしまバーチャルパビリオン(2022年11月3日-6日)

・【ダンスモーションデータ】TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ「チキチキバンバン」【踊ってみた】 - TVアニメ「パリピ孔明」 - BOOTH
https://paripikoumei.booth.pm/items/3872754

※新規関連記事 3D Virtual 英子(JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER 2022年8月21日)

 上記のページにあるようにBOOTHにて2022年5月17日よりTVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ「チキチキバンバン」の3D Virtual 英子 モーションデータが期間限定無料配布されたという。

メモ:日本橋 小洞天 三国志プロジェクト(東京2022年4月30日訪店)


物品 ※前の記事 三国志 Secret of Three Kingdoms(Netflix 2021年10月20日-)

 2022年4月30日土曜日9時28分、一旦、国府津駅で先行する湘南新宿ラインに乗り換え、先に横浜に到着し帰りの乗車券を買って都心を目指す。下記関連記事にある日本橋 小洞天の三国志企画を目指す。その関連記事を見てくれたらわかるように、この企画最終日でしかも本店しか開いてない日なので迷うこともない。

・本格中華の小洞天|各メディア絶賛の絶品シュウマイ【通販可】
https://shodoten.com/

※関連記事 日本橋 小洞天 三国志プロジェクト(東京2022年3月22日-4月30日)

・三国志プロジェクト|小洞天
https://shodoten.com/sangokushi/

※新規関連記事 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~(2022年4月7日)

 10時44分、新橋に到着。東京メトロ銀座線で日本橋へ。そこから小洞天本店に向かうのだけど、なにせ初めて行く店なんで、地下鉄の出口を間違えて、大通りを横断歩道でわたり急ぐ。
 大通りの一本入った通りに小洞天を見かける。外から見えるところに今回の三国志企画のメニューポスターが掲げられている。

リンク:後漢における軍隊・将帥観(2022年3月17日)


研究 下記Twitter Accountの下記statusで知ったこと

・『東洋学報』 (Toyo_Gakuho) on Twitter
http://twitter.com/Toyo_Gakuho

※関連記事 出土資料からみた三国志と三国時代(東洋文庫アカデミア2019年6月22日29日 7月6日13日)

・Twitter / Toyo_Gakuho: 青木竜一 「後漢における軍隊・将帥観―『司馬法』『白虎通』および「軍礼」との関わりから―」 『東洋学報』第103巻第4号 (2022年3月17日刊行) pp. 1–31 ...
https://twitter.com/Toyo_Gakuho/status/1532631347764002816

 何年かたったらリポジトリで読めるかもと思い、下記の東洋文庫のサイトにアクセスしたら、どうやらすでに読めるようだ。何かというと、学術誌『東洋学報』第103巻第4号(2022年3月17日刊行)pp.1-31所収の青木竜一「後漢における軍隊・将帥観―『司馬法』『白虎通』および「軍礼」との関わりから―」。論文の対象が『三国志』所載のことも含まれるため、紹介してみた。

・財団法人 東洋文庫
http://toyo-bunko.or.jp/

※関連記事 出土資料からみた三国志と三国時代(東洋文庫アカデミア2019年6月22日29日 7月6日13日)

※新規関連記事 東洋文庫水経注図データベース(2021年11月10日)

・東洋文庫リポジトリ
https://toyo-bunko.repo.nii.ac.jp/

・後漢における軍隊・将帥観
http://doi.org/10.24739/00007585

※関連記事
 後漢の相見儀制(『集刊東洋学』第121号、2019年6月28日)
 六朝学術学会第25回大会(ZOOM2021年9月25日)

※新規関連記事 三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)

※新規関連記事 後漢末曹操政権における軍師祭酒と軍謀祭酒(六朝学術学会報 第23集 2022年3月)

※新規関連記事 後漢・霊帝の軍制改革と将軍自称(史学会第121回大会2023年11月12日)

※新規関連記事 メモ:後漢・霊帝の軍制改革と将軍自称(史学会第121回大会2023年11月12日)

三国志 Secret of Three Kingdoms(Netflix 2021年10月20日-)


テレビ ※前の記事 マンガカフェyomigaeru(京都2022年4月29日訪問)

 2022年4月29日金曜日16時前、米原駅のホームでツイッターのTLを溜めていて、下記のTwitter AccountのStatusで気づいたこと。

・しる山ばに夫(shirusama) on Twitter
http://twitter.com/shirusama

※関連記事 三国志F Kindle版1-9巻(2015年6月19日-2018年1月1日)

・Twitter / kanjoyue: ネトフリの三国機密、なんで三国志ってタイトルなんや〰️副題はsecret of three Kingdomsになっているけれども〰️ ...
https://twitter.com/shirusama/status/1519921878517055488

 下記サイトの下記番組ページにあるように、定額動画配信サービスのNetflixにてドラマ『三国志 Secret of Three Kingdoms』(原題『三国機密』)が配信されているという。後日、ツイッターで検索したら、2021年10月20日から配信されているようで。意外と下記関連記事のGAO!と開始日があまり変わらなかったんだね。

・Netflix - Watch TV Shows Online, Watch Movies Online
https://www.netflix.com/

※関連記事
 映画 真・三國無双(Netflix2022年1月16日-)
 アイディア:鑑賞会

・三国志 Secret of Three Kingdoms | Netflix
https://www.netflix.com/title/81394831

・中国ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms」オフィシャルサイト|ソニー・ピクチャーズ
http://www.sangokushi-sotk.jp/

※関連記事
 三国志 Secret of Three Kingdoms(BS11 2021年3月25日-)
 三国志 Secret of Three Kingdoms(GYAO! 2021年9月23日-)
 アイディア:Prime Videoウォッチパーティで鑑賞会

※新規関連記事 三国志 Secret of Three Kingdoms 第1話「漢王朝の秘密」(YouTube 2021年9月23日)

連環の計 官渡の戦い(川本喜八郎人形ギャラリー2021年12月8日-2022年5月29日)


展覧会 すっかりチェックを怠っていて、記事を作るにはすでに記録の意味でしかなくなってしまったのだけど、東京都渋谷区宇田川町1-1 渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーの「人形劇三国志」関連の展示は2021年12月8日水曜日から2022年5月29日日曜日まで「連環の計」と「官渡の戦い」だったという。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/index.html

※関連記事 川本喜八郎人形ギャラリー再開(渋谷ヒカリエ2021年6月1日)

※前回記事 中央ケース(川本喜八郎人形ギャラリー2020年11月22日-)

※次回記事 赤壁 苦肉の計(川本喜八郎人形ギャラリー2022年6月5日-)

マンガカフェyomigaeru(京都2022年4月29日訪問)


マンガ ※前の記事 ドラバイ1周年記念料理バトル優勝チーム料理(東京2022年4月16日-5月15日)

 2022年4月29日金曜日。大型連休に突入して、その前半の予定を見渡せば、どうやらブックカフェ3店+飲食店1店を回るようで、初日はその1店目をまわることになっていた。
 2時53分、ツイッターの近畿地方のトレンドが「ライオラ」。これがエコーチェンバーってやつか?違うか。所要で出かけて、山科駅11時22分の京阪京津線(太秦天神川行)に乗る、すぐに地下に潜り京都市営地下鉄に合流するやつ。せっかくだから写真を撮ってしまった。

 

 三条で乗り換えて、三条京阪駅11時43分の京阪本線(淀行)で鳥羽街道駅で降りる。予めグーグル・マップで頭に道のりを叩き込んでいたので、結構なジャジャぶりの中、おもしろいアップダウンの後、コンビニの脇の道を入り、やって来たのがマンガカフェyomigaeru(ヨミガエル)。木金日曜日営業の12時から18時まで(金曜は21時まで)。下記関連記事で触れたように「文学フリマ」で『ゆるいマンガカフェの作り方』(マンガカフェヨミガエル2021年11月3日発行)という同人誌を買ったのだけど、なにせなかなか時間が取れないもんだから、最近、ようやっと読み切った。小規模だからこそ興味深い、マンガカフェの運営のあれこれがそこに書かれてあって、なんとそれが2022年2月に移転オープンしたたことで、大型連休で時間もあってタイミングも合いそうだったので、足を運ぶことに。

・マンガ 喫茶 カフェ 漫画 京都 伏見
http://r.goope.jp/yomigaeru/

※関連記事 三国志外伝 朱儁伝(竹林クロワッサン2022年1月16日)

※新規関連記事 映画秘宝 2008年11月号(2008年10月21日発行9月21日発売)

※新規関連記事 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~(2022年4月7日)

※新規関連記事 海神記 1-3巻(1992年3月31日、1993年3月10日、1994年6月30日発行)

※新規関連記事 黄泉蛙通信 2017.6-2022.8(2023年1月13日)

・マンガカフェ yomigaeru (yomigaeru_cc) on Twitter
https://twitter.com/yomigaeru_cc

 

 上の写真のように外観は普通の民家。開店時刻までまだ時間もあるだろうし、雨の中でもとりあえず写真撮影。引き戸をあけていざ中へ。玄関では3つのスリッパが用意されていて、茶色いスリッパの中に青い地で「トキワ荘」って書かれたのがあって、迷わずそれを選択。

※関連記事 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。5話(2011年5月13日)

 外見もだけど、中も実は各部屋に特長があって実家みたくくつろいで読めるようになってる。こたつの部屋や座椅子があったり、もちろん普通の椅子机のところも。ドラかわいい。

ぱちんこCR一騎当千 サバイバルソルジャー319Ver.(2018年3月)


パチンコパチスロ
※関連記事 一騎当千 関西闘士編(2018年5月14日)

上記関連記事を書く際に知ったこと。

・ぱちんこCR 一騎当千 サバイバルソルジャー スペシャル公式サイト
https://www.takao.gr.jp/special/ikkitosen3/

※関連記事
 CR一騎当千 Survival Soldier(2010年3月5月)
 CR一騎当千 Survival Soldier2(2013年12月)

※新規関連記事 P真・一騎当千(2022年7月4日全国導入)

上記関連記事にあるように、株式会社高尾から2010年にパチンコの「CR 一騎当千 Survival Soldier」、2013年にその続編の「CR 一騎当千 Survival Soldier2」がリリースされたのだけど、下記のポータルサイトによると、2018年3月に上記サイトの「スペック」にある「ぱちんこCR一騎当千 サバイバルソルジャー319Ver.」がリリースされたという。

・P-WORLD 全国パチンコ-パチスロ機種情報
http://www.p-world.co.jp/

※関連記事 CR恋姫†夢想 乙女、入り乱れるのこと!(2014年6月)

ドラバイ1周年記念料理バトル優勝チーム料理(東京2022年4月16日-5月15日)


物品 ※前の記事 アイディア:Prime Videoウォッチパーティで鑑賞会

 2022年4月23日土曜日15時、前の記事に続いて、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に居た。そこで下記関連記事の続き的に店長から教えて下さったこと。これを書いている時点でとっくに期間が過ぎているんだけど、記録の意味で。

※関連記事 Dragon’s Bite~龍王ノ宴~ Songs Collection Vol.1, 2(2021年7月28日、2022年3月2日)

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~(2022年4月7日)

 下記関連記事にあるように「声優×料理×歌×三国志エンターテインメントプロジェクト」をコンセプトに2021年2月26日より株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズ(日本テレビグループ)から「Dragon's Bite ~龍王ノ宴~」がリリースされた。YouTube上の動画で多様なストーリーを展開しており、それらの中で、1周年記念した料理バトルがあって、下記のサイトの2022年4月20日の下記お知らせページによると「ファン投票の結果、【〜月明星稀〜】と【Ro$$o Cor$a】が同票で優勝」とのことだ。2022年4月16日土曜日あるいは18日月曜日から5月15日日曜日までの期間、東京都内の料理店でそこに出てきた料理をそれぞれ食べられるとのこと。
 具体的には【〜月明星稀〜】の「酸味が決め手!白身魚のシビ辛スープ」(税込1870円)が16日から東京都目黒区鷹番2丁目20−4 学大十字街ビル 203 @farm.studio.203にて、
 【Ro$$o Cor$a】の「とろとろ濃厚!クリームソースのラザーニャアスパラジ」(税込1400円)が18日から東京都中央区日本橋室町2丁目3−1 コレド室町2 1F VINOSITY maximeにて食べることができたと。「一品ご注文でオリジナルカードプレゼント!」とのこと。

・Dragon's Bite 〜龍王ノ宴〜(ドラバイ)公式サイト
https://dragonsbite.net/

※関連記事 Dragon’s Bite ~龍王ノ宴~(公式サイト2021年2月26日-)

・ドラバイ1周年記念料理バトルが決着!優勝チームの料理が都内レストランで食べられる!
https://dragonsbite.net/topics/h6n7geyqa5e7funi.html

・@farm.studio.203 Instagram 写真と動画
https://www.instagram.com/farm.studio.203/

・VINOSITY maxime 日本橋
http://charpente.jp/maxime/

三國志梨子の木の精曹操を悩ます(高松駅2022年5月16日-29日)


絵画 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・共同通信・大阪社会部 (kyodonewsosaka) on Twitter
https://twitter.com/kyodonewsosaka

・Twitter / kyodonewsosaka: JR高松駅構内に16日、三国志を題材にした迫力満点の約3メートル四方のねぷた絵がお目見えしました。香川県琴平町と青森県弘前市がコラボし、同町で27、28日に開かれる「四国金毘羅ねぷた祭り」をアピールする狙いで、29日まで展示されます。 https://nordot.app/898855305237069824?c=39550187727945729 ...
https://twitter.com/kyodonewsosaka/status/1526162795024494592

 下記の琴平町公式サイトのページにあるように2022年5月27日金曜日、28日土曜日に香川県仲多度郡琴平町にて「四国金毘羅ねぷた祭り」が開催されるとのことで、そのPRとして香川県高松市浜ノ町のJR高松駅構内に三浦呑龍/画「三國志梨子の木の精曹操を悩ます」が5月16日月曜日から29日日曜日まで展示されるとのこと(下記ツイートと下記KSBニュース動画によると)。下記の琴平町副町長のツイートによると約3mだそうな、青森県弘前市から借りてきたと。

・四国金毘羅ねぷた祭り - 琴平町公式ホームページ
https://www.town.kotohira.kagawa.jp/site/shikokukonpira-neputamatsuri/

・谷口信平@琴平町副町長|金毘羅ねぷた (kompiraneputaST) on Twitter
https://twitter.com/kompiraneputaST

・Twitter / kompiraneputaST: 本日よりJR高松駅にて約3mのねぷた絵の展示を行っております 絵師は三浦呑龍さん、題は三國志梨子の木の精曹操を悩ます 今月末に弘前から琴平に来る約8mのねぷたを書いていただいた有名な絵師さんです この絵の3倍は大きいものが来るので、琴平まで「公共交通機関で」お越しいただきたいです ...
https://twitter.com/kompiraneputaST/status/1526072107406602240

・JR高松駅に巨大な「ねぷた絵」登場 琴平町で開催の「四国金毘羅ねぷた祭り」をPR 香川 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
https://news.ksb.co.jp/article/14622257

・JR高松駅に巨大な「ねぷた絵」登場 琴平町で開催の「四国金毘羅ねぷた祭り」をPR 香川 - YouTube
https://youtu.be/bG3n-rYUO9w

※関連記事 尾島ねぷたまつり 関羽Tシャツ(群馬県太田市2018年7月-)

※新規関連記事 三国志 誓(青森ねぶた祭2023年8月2日-7日)

アイディア:Prime Videoウォッチパーティで鑑賞会


ネット ※前の記事 リンク:Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前後編】(ViVi2022年4月5日7日)

 2022年4月23日土曜日、移動中にふと思い返したこと。

※関連記事 リンク:三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か?(2022年3月26日)

 上記関連記事の日常記述パートでは軽く触れてしまったのだけど、下記の「オッドタクシー」の同時視聴の配信について。

・【同時視聴】『オッドタクシー9話~13話』をミリしら初見でみる!【薄荷爽凛/Vtuber】
https://youtu.be/w4uFm3XhTN8

 上記のYouTubeでの配信自体は、タイトル通りライブ時に出演者お二人(ともにVtuber)とTVアニメ「オッドタクシー」第9話から第13話まで見るというものなので、アーカイブで後から見ても意味が伝わりにくいのだけど(上記アーカイブ配信と同期させて件のアニメ作品を再生する必要がある)、ライブ時はYouTubeとは別に、「Prime Videoウォッチパーティというサービスを使用されていた。

・Prime Videoウォッチパーティ
https://www.amazon.co.jp/adlp/watchparty

 今回この記事を書くにあたり上記ページを見てみると、同時視聴最大100人までいけるとのことで、つまりPrime Videoウォッチパーティは、Prime Video会員向けのサービスであり、Prime Videoにてプライム会員特典として無料で視聴できる作品群の或る一つを、同時視聴の参加者が同期してネットを通じ一緒に見るサービスだ。下記関連記事にあるようにオフラインでの鑑賞会を想定したことがあるのだけど、その記事の冒頭で書いたように、TVや映画館を利用しない、この種の同時視聴をしようとすると、従来から問題になるのは知的財産との兼ね合い、小規模であっても私的範囲を超えての同時視聴は法的に難しくなる。この下記関連記事では、Prime Videoと同じくネットを通じた視聴サービスの「Netflix」利用者に参加を限定するというだった、強制力はないものの。その点、Prime Videoウォッチパーティはネットを通じてのサービスであるため個々の視聴のコントロールがとりやすく、知的財産に対する従来の問題がクリアになっている。また普及率の高い(いや裏の取れた具体的な数字はもってないが)Prime Videoが母体になっているため、参加しやすいだろう。

※関連記事 アイディア:鑑賞会

一騎当千 関西闘士編(2018年5月14日)


マンガ
※関連記事 真・一騎当千 第4巻(2020年3月30日)

上記関連記事で触れたこの作品について刊行状況が気になって見てみる。

・少年画報社
http://www.shonengahosha.co.jp/

・一騎当千 関西闘士編
https://www.shonengahosha.co.jp/book_Info.php?id=7472

※関連記事 一騎当千 昇龍ノ巻(2016年2月22日)

※新規関連記事 ぱちんこCR一騎当千 サバイバルソルジャー319Ver.(2018年3月)

冒頭記事にあるように、少年画報社の『ヤングキングアワーズ』にて塩崎雄二「真・一騎当千」が連載されている。「真」とあるのは以前、別の出版社で「一騎当千」が連載されており、その連載分を、同社がコンビニで販売するという趣旨が、今回の記事の本題。すなわち2018年5月14日に塩崎雄二『一騎当千 関西闘士編』(ISBN978-4-7859-6206-7)が500円(税別)で発売されたという。

リンク:Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前後編】(ViVi2022年4月5日7日)


アニメ ※前の記事 リンク:中国オタク「パリピ孔明、やっぱりこっちで配信できないみたいだな……」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年4月11日)

 2022年4月12日火曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・ViVi (vivi_magazine) on Twitter
https://twitter.com/vivi_magazine

・Twitter / vivi_magazine: 【#パリピ孔明】今日からアニメスタートです!ヒロイン・月見英子役の #本渡楓 さんと #96猫 さんが作品の魅力をたっぷり教えてくれちゃいました: : 2人が「真似できない」と話す、ヒロインの○○な部分とは? https://vivi.tv/post262443/ @Hondo_dagaya_ @96__neko ...
https://twitter.com/vivi_magazine/status/1511315135448907782

 2022年4月5日に下記サイトの下記ページにあるように講談社の「女のコ」向け公式デジタルマガジン「ViVi」にて、インタビュー記事「超期待の春アニメ『パリピ孔明』の見所はここだ!Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前編】」が公開され、続いて4月7日にその後編が公開さてた。記事題名通り下記の公式サイトの、2022年4月5日放送開始のアニメ「パリピ孔明」についての記事で、その作品のヒロインである月見英子のCV担当の本渡楓さんと歌唱担当の96猫さんへのインタビューだ。そのアニメの原作を出版する講談社からのこういった記事といい、アニメ「パリピ孔明」の様々なプロモーションは興味深いね。

・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)

・【ViVi】公式デジタルマガジン(講談社)。自分らしく、かっこよく生きる女のコのためのトレンドが満載!
https://www.vivi.tv/

※関連記事 リンク:三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か?(2022年3月26日)

・超期待の春アニメ『パリピ孔明』の見所はここだ!Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前編】
https://www.vivi.tv/post262443/

・超期待の春アニメ『パリピ孔明』の見所はここだ!Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【後編】
https://www.vivi.tv/post264153/

三国志大戦プレイ特典(英傑大戦2022年3月10日-)


ゲーム  すっかり紹介する時期を逸したので記録する意味の強い記事となる。
 下記公式サイトの下記お知らせページによると、2022年3月10日に稼働開始したSEGAのアーケードゲーム「英傑大戦」には、同社旧作の「三国志大戦」から誘導的な特典があるようで、それが「三国志大戦プレイ特典」とのこと。具体的には「三国志大戦のプレイ回数によって英傑大戦で使用できる特典を獲得」できるとのことで、「三国志大戦で所持しているBGMカードのデータを引き継ぎ」や「総合戦績50戦以上の特典の武将は「ER孫堅」「ER曹操」「ER劉備」いずれか1つを選択し、武将として獲得」が用意されている。「三国志大戦のプレイ回数」は2月末までとのこと。

・英傑大戦 三千世界の波動【セガ公式】
https://www.eiketsu-taisen.com/

※関連記事 英傑大戦(2022年3月10日)

・三国志大戦プレイ特典について
https://info-eiketsu-taisen.sega.jp/archives/295

リンク:中国オタク「パリピ孔明、やっぱりこっちで配信できないみたいだな……」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年4月11日)


ネット ※前の記事 リンク:三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か?(2022年3月26日)

 2022年4月12日火曜日0時、下記のoftunLAB関連のライブ配信を見る。前期と今期についてのアニメ回なので、当然、今期話題のアニメ「パリピ孔明」の話も出てくる。

・【2022春アニメ】春アニメチェック&冬アニメふりかえり雑談【Anime】
https://youtu.be/JIAOiV6Z9C8

※関連記事
 リンク:【0時LIVE】来た人描くぞ!お絵かき雑談!Drawing☆彡スペシャル回か(2022年3月20日)
 パリピ孔明関連 インタビュー記事(2022年3月26日-4月3日)

※新規関連記事 リンク:Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前後編】(ViVi2022年4月5日7日)

 三国志の文脈だけでなく、こうやってよりメジャーなアニメ文脈からも話題が出てくるのは流行っていることなんだな、と改めて噛み締めつつ、アニメ「パリピ孔明」関連が続いてしまうのだけど、今回の本題は発祥の中国の方。

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)

 下記のブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」での2022年4月11日の下記記事「中国オタク「パリピ孔明、やっぱりこっちで配信できないみたいだな……」」を読む。そのブログ自体が中国の掲示板等のコミュニティの翻訳をして記事にして公開するので、下記関連記事にて列挙するようにたまに三国ネタがある。今回もブログ記事タイトル通り、四葉夕卜/原作、小川亮/漫画「パリピ孔明」のアニメ化の話題で、下記の2番目の続きみたくなっている。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事
 リンク:「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む(2005年11月9日-)
 リンク:中国オタク「パリピ孔明アニメ化だと!?」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2021年11月21日)

※新規関連記事 リンク:Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前後編】(ViVi2022年4月5日7日)

※次回記事 リンク:中国オタク「日本で人気の高い三国志武将って誰なんだろう?」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年5月24日)

・中国オタク「パリピ孔明、やっぱりこっちで配信できないみたいだな……」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52142600.html
※2022年04月11日19:35

古代中国と中華風の創作事典(2020年2月18日)


書籍 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・いぬお (inu_bar) on Twitter
https://twitter.com/inu_bar

・Twitter / inu_bar: 古代中国と中華風の創作事典 https://amazon.co.jp/dp/4798057991/ref=cm_sw_r_apan_glt_i_QJMYE3FNXBPDMX9X0Q4Q 天官賜福ついでにこれを買ってみたんだけど歴史の大まかな流れや思想、文化、神話などをかいつまんでコンパクトにまとめてくれている本だから、最初の導入、初心者向けの本だなぁという印象 絵はほぼないから作画資料にはならないやつ ...
https://twitter.com/inu_bar/status/1454757738844590091

 下記出版社サイトの下記書籍ページにあるように、2020年2月18日に秀和システムより榎本秋/編著、榎本海月・榎本事務所/著『古代中国と中華風の創作事典』が2000円(税別)で発売したという。

・秀和システム あなたの学びをサポート!
https://www.shuwasystem.co.jp/

・古代中国と中華風の創作事典
https://www.shuwasystem.co.jp/book/9784798057996.html

※関連記事 ビジュアル大図鑑 中国の歴史(2022年3月9日)

リンク:三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か?(2022年3月26日)


ネット ※前の記事 パリピ孔明 9巻(2022年4月6日)

 2022年4月9日土曜日、17時32分、ネットでみかけたこと。

 2022年3月26日に下記サイトの下記ページにあるように講談社の「現代新書」にて箱崎みどり「三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か? マニア垂涎のエピソードが次々と!」の記事が公表された。下記の2番目の関連記事で紹介した記事同様、記事のヘッダーにあるように同じ講談社のマンガ「パリピ孔明」のアニメ化繋がりでもある。しかしながらそれとは違い、記事の末尾(5ページ目)から引用するように「※この文章は、決して講談社からの依頼ではなく、一ファンとしての私が、自発的に書かせていただいていることを明記しておきます。」とのこと。

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 リンク:なぜ日本人は三国志が大好きなのか?(2022年4月4日)

・現代新書 | 講談社
https://gendai.ismedia.jp/gendai-shinsho

※新規関連記事 リンク:Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前後編】(ViVi2022年4月5日7日)

※新規関連記事 リンク:三国志ファン必見のドラマ『パリピ孔明』 他最速解説(講談社現代新書2023年9月27日-)

・三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71160

・『箱崎みどりのすっぴんトーク』 - AMラジオ 1242 ニッポン放送
http://www.1242.com/blog/midori/

※関連記事
 『三國志 覇道』1.5周年直前生放送(YouTube2022年3月15日)
 シブサワ・コウ40周年記念番組 秋の陣(YouTube,ニコニコ生放送,Twitter2021年10月26日)

※新規関連記事 明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト(2022年6月19日)

凱歌の宴~すべての戦略家に捧ぐ~ 『三國志 真戦』1周年記念生放送(YouTube2022年4月20日)


ゲーム 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・柿沼陽平 Yohei Kakinuma (yoheikakinuma) on Twitter
http://twitter.com/yoheikakinuma

※関連記事 古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)

※新規関連記事 古代中国の24時間(東京都千代田区大手町2022年9月10日17日24日)

・Twitter / yoheikakinuma: #三國志真戦 1周年記念生放送「凱歌の宴〜すべての戦略家に捧ぐ〜」に出演します。 5月20日(金)20時より生配信! 是非ご覧ください! ...
https://twitter.com/yoheikakinuma/status/1524717313974431745

 下記YouTubeのページにあるように、というよりそのページにて、2022年5月20日金曜日20時よりライブ配信「凱歌の宴~すべての戦略家に捧ぐ~ 『三國志 真戦』1周年記念生放送」がライブ配信されるという。出演者は上記ツイートでの引用ツイートから引用するに「キック一郎さん/柿沼陽平さん/@yoheikakinuma/金谷俊一郎さん/@kanayadesu」とのこと。タイトルにある「三國志 真戦」は下記関連記事にあるようにスマホアプリ

・凱歌の宴〜すべての戦略家に捧ぐ〜 『三國志 真戦』1周年記念生放送 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7D0WWHJkpbo

※関連記事  三國志 真戦(2021年5月19日-)

※新規関連記事 「虎牢関の戦い」作戦会議 !『三國志 真戦』第7回公式生放送(YouTube2022年9月30日)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)

パリピ孔明 9巻(2022年4月6日)


マンガ ※前の記事 TVアニメ「パリピ孔明」×「AnimeJapan2022」放送直前イベント映像!(2022年4月4日)

 2022年4月6日水曜日、表題の単行本を発売日に買ったのだけど、まずは本題。ネタバレ含むメモは後回しで。

 2022年4月6日に講談社から『パリピ孔明』9巻(ヤンマガKCスペシャル、ISBN978-4-06-527465-1)が660円(税別)で発売したという。週刊『ヤングマガジン』連載中で、四葉夕卜/原作、小川亮/作画。今回の初出に、前の連載Web媒体の「コミックDAY2021年10月、11月」と今の連載雑誌媒体「『ヤングマガジン』2021年第52号、第53号、2022年第2・3合併号、第4・5合併号、第7号」両方が挙がってて移行時期感がある。

・講談社コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 最新公式情報満載のコミックポータル
https://kc.kodansha.co.jp/

※関連記事 孔明に訊け!(2022年4月6日)

・『パリピ孔明(9)』(四葉 夕卜,小川 亮)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000363905

※前巻記事 パリピ孔明 8巻(2022年1月6日)

※次巻記事 パリピ孔明 10巻(2022年7月6日)

※新規関連記事 リンク:原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話(2022年6月18日21日)

※新規関連記事 リンク:「ウタちゃんの真似をしてるって思われちゃうからしら?とドキドキ……」箱崎みどりアナウンサー(ニッポン放送 NEWS ONLINE 2022年12月18日公開)

大人が読みたい正史 三国志(2022年6月2日)


ムック 下記の長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館のお知らせページで知ったこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 海洋堂三国志フィギュア(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-)

※新規関連記事 第14回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年8月10日)

・取材がありました  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=838


上記ブログ記事によると、下記出版社サイトの三栄書房より2022年5月31日に「時空旅人ベストシリーズ 「三国志」ムック」が発売予定だという。「時空旅人ベストシリーズ」での三国志関連は下記関連記事にあるように、以前、『完全版 大人が読みたい三国志』が発売されている。

・三栄書房 オフィシャルサイト
http://www.sun-a.com/

※関連記事 完全版 大人が読みたい三国志(2016年8月26日)

・時空旅人 バックナンバー一覧
https://www.sun-a.com/magazine/back_number.php?mpid=308

※関連記事 時空旅人 2019年7月号(2019年5月25日発売)

TVアニメ「パリピ孔明」×「AnimeJapan2022」放送直前イベント映像!(2022年4月4日)


アニメ ※前の記事 連載小説を深く楽しむ 「諸葛亮」副読本(日本経済新聞サイト2022年3月)

 2022年4月6日水曜日、やはり前日スタートのTVアニメ「パリピ孔明 」の話題が集まってしまうのだけど。

・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)

※新規関連記事 【ダンスモーションデータ】TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ(BOOTH 2022年5月17日)

※新規関連記事 リンク:本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力(with online 2022年4月30日)

※新規関連記事 リンク:『with online』での「パリピ孔明」役者記事(2022年4月30日-5月10日)

・パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (paripikoumei_PR) on Twitter
http://twitter.com/paripikoumei_PR

 下記のサイトのように2022年3月27日にアニメイベント「AnimeJapan2022」が開催され、その中には「パリピ孔明」のイベントがあって、それが下記のYouTubeで2022年4月4日に30分余りの動画「TVアニメ「パリピ孔明」×「AnimeJapan2022」放送直前イベント映像!」が公開された。出演者は後で引用するようにアニメ出演の役者さんでかためられ、MCは三国志ものでおなじみのエレキコミックのやついいちろうさん。

・AnimeJapan2022
https://www.anime-japan.jp/

・TVアニメ「パリピ孔明」×「AnimeJapan2022」放送直前イベント映像! - YouTube
https://youtu.be/zJVbWQjomvk

趙雲伝(2022年3月1日)


小説  東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』第3号(総364号)(2022年3月28日発行)で知ったこと。下記関連記事と同じくメモ書きからのピックアップ。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 孔明に訊け!(2022年4月6日)

※新規関連記事 嵆康の方法 文学としての「論」(2022年2月)

・国内書 趙雲伝
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4309030258&bookType=jp

 2022年3月1日に河出書房新社より塚本靑史『趙雲伝』が1980円(税別)で発売されたという。

・河出書房新社
https://www.kawade.co.jp/

※関連記事 少女マンガ 歴史・時代ロマン決定版全100作ガイド(2017年12月30日)

・趙雲伝 :塚本 靑史|
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309030258/

※関連記事
 三国志への誤解を解く(渋谷2019年9月28日)
 仲達(角川文庫2012年1月25日)

※新規関連記事 姜維(2023年7月21日)

連載小説を深く楽しむ 「諸葛亮」副読本(日本経済新聞サイト2022年3月)


小説 ※前の記事 リンク:なぜ日本人は三国志が大好きなのか?(2022年4月4日)

 2022年4月5日火曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
https://twitter.com/USHISUKE

※関連記事 諸葛亮(日本経済新聞夕刊 2022年1月4日-)

※新規関連記事 リンク:杏仁豆腐のルーツは、三国志時代の名医にあった!(江崎グリコ(Glico)2016年1月25日)

・Twitter / USHISUKE: 「連載小説を深く楽しむ『諸葛亮』副読本」公開中。日経夕刊連載中の同小説はオンラインだと有料会員じゃないと読めないけどコッチは無料。連載の方は諸葛玄の終焉が近づいている感じだけど、歴史の行間を人物に寄り添って丁寧に埋める筆致に変わらず好感。この連載イイ https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00000920Z00C22A2000000/ ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1511265552781971457

 2022年1月4日から『日本経済新聞』夕刊の平日毎日連載の宮城谷昌光「諸葛亮」関連で、下記サイトの下記ページにあるように(ツイッターでURL検索するに)2022年3月1日に「連載小説を深く楽しむ 「諸葛亮」副読本」が更新された。「構成/西原幹喜」「地図・年表/仙石奈央」とのこと

・日本経済新聞
https://www.nikkei.com/

※関連記事 諸葛亮(日本経済新聞夕刊 2022年1月4日-)

※新規関連記事 諸葛亮 上下(2023年10月23日発行)

・連載小説を深く楽しむ 「諸葛亮」副読本
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00000920Z00C22A2000000/

※新規関連記事 三国志名臣列伝 魏篇・蜀篇(オール讀物2018年8月22日-/2021年2月22日-)

孔明に訊け!(2022年4月6日)


書籍  東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2022年第4号(総365号)(2022年4月19日発行)で知ったこと。下記関連記事と同じくメモ書きからのピックアップ。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 魏晋の対呉・蜀前線における都督区の細分化と軍事戦略との関係(集刊東洋学2022年1月)

・国内書 孔明に訊け! 負けるリスクを最小化する智絶の思考法 inspired by パリピ孔明
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4065276570&bookType=jp

 2022年4月6日に講談社より四葉夕卜・小川亮/協力『孔明に訊け! 負けるリスクを最小化する智絶の思考法 inspired by パリピ孔明』が1400円(税別)で発売したという。タイトル通り講談社のマンガ『パリピ孔明』関連なのだろうけど、「便乗」の二文字以外に特徴が見えないのだけど、後に引用する内容紹介を見ると故事・名言の新解釈がメインとのことで。

・講談社コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 最新公式情報満載のコミックポータル
https://kc.kodansha.co.jp/

※関連記事 龍狼伝 王霸立国編 7巻(2021年9月17日)

※新規関連記事 パリピ孔明 9巻(2022年4月6日)

※新規関連記事 パリピ孔明 10巻(2022年7月6日)

・『孔明に訊け! 負けるリスクを最小化する智絶の思考法inspired by パリピ孔明』(四葉 夕卜,小川 亮)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000360454

※関連記事 パリピ孔明 8巻(2022年1月6日)

リンク:なぜ日本人は三国志が大好きなのか?(2022年4月4日)


ネット ※前の記事 ここからはじめる! 三国志入門(歴史人2020年4月4日-)

 2022年4月4日月曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・箱崎みどり(ニッポン放送)@『愛と欲望の三国志』/気象予報士 (midori_hakozaki) on Twitter
http://twitter.com/midori_hakozaki

※関連記事 箱崎みどりの三国志ラジオ~令和のビジネス兵法書~(ニッポン放送2022年5月3日)

※新規関連記事 明石家さんま オールニッポンお願い!リクエスト(2022年6月19日)

・Twitter / midori_hakozaki: この春 #パリピ孔明 のアニメ放送が始まるということで、#三月大歌舞伎 #新・三国志 など、令和と江戸の #三国志 のお話を書かせていただきました。 なぜ日本人は三国志が大好きなのか? 「#令和の三国志ブーム」を考察 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93755 #現代新書 #三國志 #ハドウ #春アニメ2022 #春アニメ ...
https://twitter.com/midori_hakozaki/status/1510785321444995072

 2022年4月4日に下記サイトの下記ページにあるように講談社の「現代新書」にて箱崎みどり「なぜ日本人は三国志が大好きなのか? 「令和の三国志ブーム」を考察 TVアニメ『パリピ孔明』は必見!」の記事が公表された。記事のヘッダーにあるように同じ講談社のマンガ「パリピ孔明」のアニメ化繋がりでもある。

※関連記事 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)

・現代新書 | 講談社
https://gendai.ismedia.jp/gendai-shinsho

※関連記事 リンク:子どもに『三国志』を読み聞かせしたら見えてきた絶大なる効果(講談社2019年12月30日)

・なぜ日本人は三国志が大好きなのか? 「令和の三国志ブーム」を考察
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93755

※関連記事 リンク:局アナが語る「三国志の日本史」(2019年2月14日-)

※新規関連記事 リンク:三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か?(2022年3月26日)

※新規関連記事 リンク:三国志と再会できる令和のコンテンツ5選(2022年6月26日)

・『箱崎みどりのすっぴんトーク』 - AMラジオ 1242 ニッポン放送
http://www.1242.com/blog/midori/

※関連記事
 『三國志 覇道』1.5周年直前生放送(YouTube2022年3月15日)
 シブサワ・コウ40周年記念番組 秋の陣(YouTube,ニコニコ生放送,Twitter2021年10月26日)

十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch(2022年9月22日)


ゲーム 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・絵咲まくら @オフトゥン研究所 お絵描きVtuber (oftunlab) on Twitter
https://twitter.com/oftunlab

※関連記事 リンク:【0時LIVE】来た人描くぞ!お絵かき雑談!Drawing☆彡スペシャル回か(2022年3月20日)

・Twitter / oftunlab: 古いんだ!?スイッチで今年の8月に出るらしい https://www.otomate.jp/jyuzaengi/switch/ ...
https://twitter.com/oftunlab/status/1519264598247231493

下記のゲーム公式サイトによると2022年8月25日(※追記、9月22日に変更)にIDEA FACTORY/REDより女性向け恋愛ADV「十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch」が発売するという。対応機種が「Nintendo Switch/Nintendo Switch Lite」、「通常版 7,480円(税込)/特装版 9,680円(税込)/ダウンロード版 7,480円(税込)」とのこと。つまり下記関連記事にあるように別機種で発売された1作目、2作目をNintendo Switchにまとめてプレイできるようにしたタイトルだ。関羽がプレイアブルキャラクターの主役なので乙女設定で名前変更可能となる。

・『十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch』
https://www.otomate.jp/jyuzaengi/switch/

関連記事
 十三支演義 ~偃月三国伝~(2012年5月24日)
 十三支演義 偃月三国伝2(2014年4月17日)

ここからはじめる! 三国志入門(歴史人2020年4月4日-)


ネット ※前の記事 入門 中国学の方法(2022年4月)

 2022年4月4日月曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・歴史人公式アカウント (rekishijin_mag) on Twitter
https://twitter.com/rekishijin_mag

※関連記事 三国志の謎(『歴史人』2013年2月号、1月12日発売)

・Twitter / rekishijin_mag: 以下の記事をアップしました。NHK『人形劇 三国志』諸葛亮の頭部が4回も造りなおされたのは何故だったのか https://www.rekishijin.com/18918 ...
https://twitter.com/rekishijin_mag/status/1508262873209847808

※関連記事 リンク:諸葛亮(孔明)は「天才軍師」ではなく愚直な軍師だった?(歴史人 2021年11月22日)

 上記のツイートは同名雑誌派生の歴史ポータルサイト「歴史人」の更新、細かくは上永哲矢氏による連載「ここからはじめる! 三国志入門」に関するものなのだけど、上記関連記事にあるように、その連載の一つとしてはすでに紹介している。それは連載だったと気づかなかったためで、改めて連載として紹介する。
 2020年4月4日より下記の歴史ポータルサイト「歴史人」にて上永哲矢氏により連載「ここからはじめる! 三国志入門」が開始された。これを書いている2020年5月6日現在、2022年4月25日更新分で第51回を迎えている。

・歴史人 | 歴史の魅力を全力で伝えるエンタメマガジン
https://www.rekishijin.com/

※関連記事 歴史人 2022年4月号 古代史の謎(2022年3月4日)

・各駅亭舎・本陣(HOME)
http://kakutei.cside.com/
※著者サイト

※関連記事 偉人は食から作られる!(2014年12月19日-) 歴史ドラマ一騎語り!(2015年4月20日-)

※新規関連記事 風起隴西-SPY of Three Kingdoms-(チャンネル銀河2023年8月10日-)

※新規関連記事 杜康酒と三国志(東京 高輪区民センター 2023年12月25日)

戦策三国志(iOS/Android 2021年12月1日-2022年4月25日)


ゲーム 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・ITmedia NEWS (itmedia_news) on Twitter
https://twitter.com/itmedia_news

・Twitter / itmedia_news: 「サーバに致命的な不具合」のスマホゲー、「修正不可能と判断」でそのままサービス終了 問題発生から2日で https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/25/news192.html ...
https://twitter.com/itmedia_news/status/1518546628973858816

というよりそこのツイートにリンクしてある下記の記事から知ったことなんだけどね。

・「サーバに致命的な不具合」のスマホゲー、「修正不可能と判断」でそのままサービス終了 問題発生から2日で - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/25/news192.html

※関連記事 待てあわてるなこれは孔明の罠だ(2014年6月18日)

下記公式サイトの2つの下記お知らせページによると、Ingameのシミュレーションゲーム「戦策三国志」(スマホ:iOS 9以降/Android6.0以降、基本プレイ無料(一部アプリ内課金あり))が2021年12月1月11時から正式サービスを開始し、2022年4月22日20時頃からの「サーバーに発生した致命的な不具合の修復」ができず2022年4月25日15日に終了するという。

・戦策三国志
https://ingame.jp/index_hbs_ingame_app.php

※新規関連記事 三国志グランバウト(iOS/Android 2023年7月27日-)

・【戦策三国志】サービス開始のお知らせ
https://ingame.jp/e/extend/game/common/hbs/second.php?css=20&gid=100&cclink=ingame&url=/news/notice/2021-11-25/31209.html

・【重要】サービス終了のお知らせ
https://ingame.jp/e/extend/game/common/hbs/second.php?css=20&gid=100&cclink=ingame&url=/news/notice/2022-04-25/32130.html

入門 中国学の方法(2022年4月)


研究 ※前の記事 リンク:「あああ才能がほしい」と叫んだ話(note佐藤ひろお|三国志研究中2022年4月2日)

 2022年4月2日土曜日15時9分、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇(2022年2月)

※新規関連記事 東洋文庫水経注図データベース(2021年11月10日)

・Twitter /toho_jimbocho: 【国内書】2022年3月 『入門 中国学の方法』 二松學舎大学文学部中国文学科 編/勉誠出版/税込1,760円 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4585300052&bookType=jp 中国の言語・文学・歴史・思想・芸術など、中国文化が育んできた諸成果を研究する学問「中国学」は、長大な歴史的経験を経た先人達の膨大な知恵を...(続) ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1510136016837177350

・国内書 入門 中国学の方法
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4585300052&bookType=jp

 下記出版社サイトの下記書籍ページにあるように勉誠出版より2022年4月に二松學舍大学文学部中国文学科/編『入門 中国学の方法』(ISBN978-4-585-30005-2)が1600円(税別)で刊行されたという。目次を見ると「古典小説 『三国志演義』を研究する 伊藤晋太郎」とある。

※新規関連記事 三国志ワールドの展開(東京都千代田区 二松学舎大学2024年3月16日)

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

※関連記事 中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇(2022年2月)

※新規関連記事 二一世紀の川劇(2023年3月発売)

・入門 中国学の方法 [978-4-585-30005-2] - 1,760円 : Zen Cart [日本語版] : The Art of E-commerce
https://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&products_id=101288

・二松学舎大学
https://www.nishogakusha-u.ac.jp/

※関連記事 リンク:英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(YouTube2022年3月9日)

魏晋の対呉・蜀前線における都督区の細分化と軍事戦略との関係(集刊東洋学2022年1月)


研究  東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2022年第2号(総363号)(2022年2月19日発行)で知ったこと。下記関連記事と同じくメモ書きからのピックアップ。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 ゼロからわかる英雄伝説 古代中国編(2021年8月11日)

※新規関連記事 孔明に訊け!(2022年4月6日)

・国内書 集刊 東洋学 126
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900011119&bookType=jp

下記ページにある東北大学 大学院文学研究科に事務所がある中国文史哲研究会の学術誌『集刊東洋学』第126号が2022年1月に発行され、そこに論文、潘宗悟「魏晋の対呉・蜀前線における都督区の細分化と軍事戦略との関係」が掲載されるという。

・集刊東洋學 | 東北大学 大学院文学研究科・文学部
https://www.sal.tohoku.ac.jp/jp/research/pub/publications/detail---id-108.html

※関連記事 後漢の相見儀制(『集刊東洋学』第121号、2019年6月28日)

リンク:「あああ才能がほしい」と叫んだ話(note佐藤ひろお|三国志研究中2022年4月2日)


ネット ※前の記事 策らぜんざい(神戸Cha-ngokushi2022年4月)

 2022年4月2日土曜日、下記のnoteの更新に気づく。

・「あああ才能がほしい」と叫んだ話|佐藤ひろお|三国志研究中
https://note.com/hirosatoh3594/n/n0506729dc9b6

※関連記事
 三国志祭(神戸市新長田2021年11月7日)
 梅に佩玉(2022年3月10日)

※新規関連記事 リンク:ぼくの立場を表明できたイベント(note佐藤ひろお|三国志研究中2022年4月30日)

※新規関連記事 リンク:コラボレーションの弊害/どちらのファンにも見向きもされない場合(note佐藤ひろお|三国志研究中2023年7月31日)

※新規関連記事 メモ:三国志大文化祭2023(2023年9月3日)

 当日はブックマーク的なメモを残していただけなのだけど、2022年4月2日1時39分noteの「佐藤ひろお|三国志研究中」にて上記リンク先のように「「あああ才能がほしい」と叫んだ話」という記事が更新された。昔に比べてネット上で三国志ファンを見なくなったという、文の起こしで三国志ファンを増やすにはストーリーのある動画だという流れで、その後が本題ということで、記事タイトルになる。

パリピ孔明オリジナルサウンドトラック(2022年6月29日)


アニメ ・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)

・パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (paripikoumei_PR) on Twitter
http://twitter.com/paripikoumei_PR

上記関連記事を書く際に知ったこと。アニメ本編でのTV放送でもCMが入ってたし。何かというと、講談社の週刊の『ヤングマガジン』で連載中の四葉夕卜/原作、小川亮/漫画のマンガ作品で、アニメ化され2022年4月5日から放送開始される「パリピ孔明」のサウンドトラックが発売されると。いや、アニメ自体は三国要素はあるだろうけど、サウンドトラックにあるかどうか不明(オープニング・エンディングの歌詞が関係ないけど、例えば曲名が三国っぽかたりする?)。上記公式サイトの下記ページによると、Avexより2022年6月29日水曜日にCD「パリピ孔明オリジナルサウンドトラック」(EYCA-13726)が3000円(税別)で発売するという。「劇中BGM を約30 曲収録」とのこと。

・パリピ孔明オリジナルサウンドトラック
https://paripikoumei-anime.com/discography/detail.php?id=1018983

策らぜんざい(神戸Cha-ngokushi2022年4月)


物品 ※前の記事 パリピ孔明関連 インタビュー記事(2022年3月26日-4月3日)

 2022年4月2日土曜日、本題に入る前に日常記述を。その日は5時に目覚し時計をかけて7時15分起床。ありがちといえばありがち、あきらめて洗濯機まわして、コーヒーをいれて、前日買った200円未満の菓子パンを食べて、風呂に入って、洗濯物を干して9時15分出発。それで阪急の特急に乗り込む。車内で、下記の友仁さんの配信を見直す。「雑談コラボをやろう」というまでの流れをちゃんと見ないと。某さんがいらっしゃってAPEXの話になって→しゃべりメインだって話(ゲームサブ)で→得意なゲームの話になって→コメントで外部の大型コラボの話(Mさんから)になって→コラボ話になって、人と話している方がおもしろいって話→自分が未完成って気持ちで今までコラボを控えていたと。→(ホロのたとえ出されても)→トークコラボ

・【収益化計画】#03 星居友仁収益化計画 3月振り返り【Vtuber】
https://youtu.be/LZpafGIbjWQ

※関連記事 リンク:【0時LIVE】来た人描くぞ!お絵かき雑談!Drawing☆彡スペシャル回か(2022年3月20日)

※新規関連記事 入門 中国学の方法(2022年4月)

 そのときの気になる選手がいるチームを中心に見てたからな、カルロス・バッカのコロンビアとか、アンテ・レビッチのクロアチアとか。今回どこだろ。フランス確定か?テオの意外性に期待……いやイタリアがいないんで、撮り溜めて一年半後に見るスタイルだけど。11時30分、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 Dragon’s Bite~龍王ノ宴~ Songs Collection Vol.1, 2(2021年7月28日、2022年3月2日)

※新規関連記事 パリピ孔明 9巻(2022年4月6日)

 事前にネットで見てた4月限定の新メニューを注文。その名は 策らぜんざい。孫策と桜をかけたメニュー。4つの白玉はそれぞれ孫策、周瑜、大橋、小橋を意味するそうで(いやそもそも白玉のような顔の周瑜からの発想)。凍頂烏龍茶がつく。ちょっと肌寒な日に、暖かくて桜餅で春らしい。美味。もともと孫策は無関係で、単に季節に合わせた限定メニューとしてサクラ善哉を用意していたけど、特に三国志との関係が思いつかないままでいたら、たまたま孫策好きの客がいらっしゃって、思いついたとのこと。あと孫策つながりで、孫策SAKUSAKU杏仁酥も注文。

※関連記事 ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 3 呉(神戸2020年6月1日)

※新規関連記事 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年5月7日)


ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・三国志英傑群像岡本 (eiketu) on Twitter
http://twitter.com/eiketu

※関連記事 三国志 英傑群像出張版(電撃オンライン 2022年1月12日-)

・Twitter / eiketu: 急遽ですが、希望者おられるので GW5/7(土)第一回三国志交流会 「桃園の智会(ちかい)」 三国志ギャラリー17時~19時頃参加費500円 ペットボトルお茶付 とりあえず1回目で手探りです。お話しましょ 参加したい方DMか問合せから小学生もOK ※三顧会のように定期的にGWやれる  イベントになればいいな ...
https://twitter.com/eiketu/status/1518551497214414848

上記ツイートにすべて書いてあるのだけど、下記サイトの兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2022年5月7日土曜日17時から19時まで「桃園の智会(ちかい)」が開催されるという。参加費500円。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※関連記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年3月27日)

※次回記事 第二回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年8月14日)

パリピ孔明関連 インタビュー記事(2022年3月26日-4月3日)


ネット ※前の記事 Dragon’s Bite~龍王ノ宴~ Songs Collection Vol.1, 2(2021年7月28日、2022年3月2日)

 2022年3月26日土曜日、ネットで見かけたこと。

・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)
 パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)

・パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (paripikoumei_PR) on Twitter
http://twitter.com/paripikoumei_PR

上記関連記事にあるように、講談社の週刊の『ヤングマガジン』で連載中の四葉夕卜/原作、小川亮/漫画のマンガ作品がアニメ化された「パリピ孔明」は2022年4月5日火曜日から放送開始されただけど、その先行放送としての位置づけでABEMATVで2022年3月31日木曜日から放送されている。そのプロモーションのためかABEMA TIMESでは2系列のインタビュー記事が用意されている、井戸田潤さんと佐藤大朗さんに対するもので、2022年3月26日から公開されている。

・ニュース【ABEMA TIMES | アベマタイムズ】
https://times.abema.tv/

・スピードワゴン - ホリプロコム オフィシャルウェブサイト
http://com.horipro.co.jp/talent/supi-dowagon/

※関連記事
 Tresen 三國志スペシャル(FM ヨコハマ 2020年12月10日)
 おもしろ三国志さんの「三国志」推しメンは董卓(好書好日2019年7月2日)
 リトルトーキョーライフ(テレビ東京2018年1月(10日深夜)11日)
 知られざる「三」の物語(2008年10月17日NTV『未来創造堂』第131回)
 『21世紀エジソン』で三国志ネタ(2007年11月13日放送)

・佐藤ひろお@『晋書』完訳プロジェクト (Hiro_Satoh) on Twitter
https://twitter.com/Hiro_Satoh

※関連記事
 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年4月29日)
 リンク:60分の講演で気をつけたこと/講演成功のノウハウ(note 2021年11月10日)
 三国志独学入門(YouTube 2021年9月24日-)
 いつか聞きたい三国志(YouTube 2021年9月22日-)
 リンク:新長田|三国志八宝茶 Cha-ngokushi に行ってきました(YouTube 2021年8月15日)

※新規関連記事 三國志研究第十七号(2022年9月4日発行)

海洋堂三国志フィギュア(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-)


物品 すっかり時期を逸してしまってあまり意味のない記事になっている可能性は高いが、記録の意味で。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 15周年記念グッズ(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-27日)

※新規関連記事 大人が読みたい正史 三国志(2022年6月2日)

・三国志フィギュア販売のお知らせ  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=832

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館にて2022年3月25日金曜日から海洋堂三国志フィギュアが販売された。諸葛亮、張飛、曹操、劉備の「全4種各一体ずつの販売」で各9800円だという。

Dragon’s Bite~龍王ノ宴~ Songs Collection Vol.1, 2(2021年7月28日、2022年3月2日)


音響作品 ※前の記事 田中家、転生する。 1(2021年7月5日)

 2022年3月26日土曜日11時55分、前の記事に続いて、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に居た。そこで店長が教えて下さったこと。少し前に今回紹介するコンテンツが好きなお客さんがいたそうな。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 策らぜんざい(神戸Cha-ngokushi2022年4月)

 下記関連記事にあるように「声優×料理×歌×三国志エンターテインメントプロジェクト」をコンセプトに2021年2月26日より株式会社フォアキャスト・コミュニケーションズ(日本テレビグループ)から「Dragon's Bite ~龍王ノ宴~」がリリースされた。そこから特に情報を追ってなかったが、下記の「ドラバイ 公式チャンネル」にあるように、主にYouTubeにてミュージックビデオや料理動画などで展開し、下記のショップサイト(3番目URL)を見てもらうとわかるように、グッズ展開をしている(例えば夏侯惇のアクリルスタンドとか)。それらの中で、従来の展開として解りやすいのが、配信限定アルバムだろうね。つまりDragon's Bite Recordsより2021年7月28日に『Dragon's Bite~龍王ノ宴~ Songs Collection Vol.1 - EP』(全6曲)が、2022年3月2日に『Dragon's Bite~龍王ノ宴~ Songs Collection Vol.2 - EP』(全7曲)がリリースされたという。定額のストリーミングで配信サイトからリリースされている他、購入もでき、例えば前者だと26:01、1530円で、後者だと30:16、1785円。

・Dragon's Bite 〜龍王ノ宴〜(ドラバイ)公式サイト
https://dragonsbite.net/

※関連記事 Dragon’s Bite ~龍王ノ宴~(公式サイト2021年2月26日-)

・ドラバイ 公式チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCzgrxwwhMlrKrIr1d94sWrw

・Dragon's Bite Official Onlinge Store
https://shop.dragonsbite.net/

・DISCOGRAPHY | Dragon's Bite 〜龍王ノ宴〜(ドラバイ)公式サイト
https://dragonsbite.net/discography/

箱崎みどりの三国志ラジオ~令和のビジネス兵法書~(ニッポン放送2022年5月3日)


ラジオ 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・箱崎みどり(ニッポン放送)@『愛と欲望の三国志』/気象予報士 (midori_hakozaki) on Twitter
http://twitter.com/midori_hakozaki

※関連記事 シブサワ・コウ40周年記念番組 秋の陣(YouTube,ニコニコ生放送,Twitter2021年10月26日)

※新規関連記事 リンク:なぜ日本人は三国志が大好きなのか?(2022年4月4日)

・Twitter / midori_hakozaki: #happy1242 でお知らせしたように 5月3日(火)15時から『箱崎みどりの #三国志ラジオ 〜令和のビジネス兵法書〜』を放送します! https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20220503150000 ビジネスに関するお悩みを 3594@1242.com へ ゲストに #パリピ孔明 原作者、#四葉夕卜 先生 @Yutoyotsuba にお越しいただきます!#三国志 ...
https://twitter.com/midori_hakozaki/status/1519103530229186560

 下記のradiko.jpのページにあるように2022年5月3日火曜日15時から15時30分までラジオ局のニッポン放送にて「箱崎みどりの三国志ラジオ~令和のビジネス兵法書~」が放送されるという。下記ページでもライブと一週間期限のアーカイブで聴くことができる。出演はタイトルにある、ニッポン放送アナウンサーの箱崎みどりさんと、ゲストとしてマンガ「パリピ孔明」原作者の四葉夕卜さんとのこと。

・箱崎みどりの三国志ラジオ~令和のビジネス兵法書~ | ニッポン放送 | 2022/05/03/火 15:00-15:30
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20220503150000

・ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93
http://www.1242.com/

※関連記事
 ネットワーク探偵団(ABCラジオ2017年10月21日放送分)
 リンク:草野満代 夕暮れWONDER4(ニッポン放送2019年5月16日)

・『箱崎みどりのすっぴんトーク』 - AMラジオ 1242 ニッポン放送
http://www.1242.com/blog/midori/

※関連記事
 『三國志 覇道』1.5周年直前生放送(YouTube2022年3月15日)
 江戸の見立て文化と政治性(2021年8月27日)
 パリピ孔明 —— やついいちろう× 箱崎みどり(BRUTUS No.937 2021年4月15日)

・箱崎みどりの三国志ラジオ 〜令和のビジネス兵法書〜
http://www.1242.com/blog/midori/2022/04/post-548.html

・四葉夕卜@パリピ孔明4/5アニメ放送開始 (Yutoyotsuba) on Twitter
https://twitter.com/Yutoyotsuba

※関連記事
 メモ:三国志大文化祭 特別講演(2020年9月13日)
 パリピ孔明が胸アツでアゲアゲ!!原作者の四葉夕卜先生の裏話も!?(2020年9月27日)
 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)

※新規関連記事 異なる世界を繋ぐものとしての標準化(2023年6月6日)

・Twitter / Yutoyotsuba: 5月3日15時からラジオ番組に出演することになりました‼️三国志の兵法を令和ビジネスシーンでも使おう、という内容です。孔明先生好きの箱崎アナウンサーとお会いできるので楽しみです 気になる方はぜひ聴いてね。 『箱崎みどりの三国志ラジオ ~令和のビジネス兵法書~』 https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20220503150000 ...
https://twitter.com/Yutoyotsuba/status/1519124298627436545

田中家、転生する。 1(2021年7月5日)


マンガ ※前の記事 立正大学大学院文学研究科動画企画 中川諭先生(2022年3月16日)

 2022年3月26日土曜日、先に本題。その後に日常の記述を挟んで、感想というかメモを。

 下記雑誌ポータルサイトの下記ページにあるように『電撃マオウ』で連載中のマンガ作品の単行本、加藤ミチル/漫画、猪口/原作、kaworu/キャラクターデザイン『田中家、転生する。』1(ISBN:9784046805249)がKADOKAWAより2021年7月5日に650円(税別)で発売・発行されたという。下記関連記事にあるように猫の田中諸葛孔明が登場するマンガ。

・KADOKAWAオフィシャルサイト
https://www.kadokawa.co.jp/

※関連記事 田中家、転生する。(電撃マオウ 2020年6月26日-)

※新規関連記事 新バイオレンスジャック 上下(2010年7月31日発行)

・田中家、転生する。 1
https://www.kadokawa.co.jp/product/322103000132/

※以降の単行本記事 田中家、転生する。 3(2022年10月5日)

数寄語り 張昭(東京御茶ノ水 レキシズルバー2022年6月1日)


ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図 (osacchi_basstrb) on Twitter
http://twitter.com/osacchi_basstrb

※関連記事 STEP 30min 孫権(東京御茶ノ水 レキシズルスペース2022年4月27日)

※新規関連記事 後漢書 本紀[一](2022年11月28日)

※新規関連記事 推し本三国志(1) 夏侯惇 夏侯淵 夏侯覇 夏侯姫(2022年8月13日)

・Twitter / osacchi_basstrb: 5/29参加希望です。よろしくお願いします! ちなみに6/1にレキシズルバーで張昭の数寄語りやる予定です。二張つながり! ...
https://twitter.com/osacchi_basstrb/status/1517144298612879360

上記statusに書いてあるのだけど、下記関連記事と同じく下記サイトの東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル1F レキシズルバーにて、2022年6月1日水曜日21時より15分間、おさっちさんによる張昭についての「数寄語り」が行われるという。

・レキシズル|歴史好き同士の交流活性プロジェクト
http://www.rekisizzle.com/

※関連記事 STEP 30min 孫権(東京御茶ノ水 レキシズルスペース2022年4月27日)

※新規関連記事 数寄語り 満寵2(レキシズルバー2022年7月13日)

※新規関連記事 Step30min 司馬四代―三国志の終わりかた(東京御茶ノ水 レキシズルスペース2023年9月27日)

・三国志武将列伝
http://sangokushi-bushoretsuden.com/

※関連記事 数寄語り 沮授(レキシズルバー2021年11月17日)

冒頭のツイートにあるように、下記関連記事に追記したけど、この「数寄語り」の張昭の3日前に「第77回 三国志義兄弟の宴」のテーマ「張紘」があるということで奇しくも孫呉を支えた北来系の重臣二人だ。

※関連記事 第64回三国志義兄弟の宴 リニューアル開催(2021年3月28日)

立正大学大学院文学研究科動画企画 中川諭先生(2022年3月16日)


教育機関 ※前の記事 メモ:中国ゲーム産業史からみる三国志(「三国志 水魚之交」オンライン講演会2022年3月21日)

 2022年3月24日木曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・立正大学大学院文学研究科 (rissho_bungaku) on Twitter
https://twitter.com/rissho_bungaku

・Twitter / rissho_bungaku: 【立正大学大学院文学研究科動画企画】 国文学専攻の中川諭先生の動画をアップしました。有名な『三国志』と『三国志演義』の違いや、キャラクターや中国の時代小説の魅力について話してくれました。 #国文学 #おすすめの小説 #三国志 #中川諭 #教授 #大学院 #tiktok教室 ...
https://twitter.com/rissho_bungaku/status/1504029914361901059

 記事の対象となるコンテンツが上のツイートに含まれているのだけど、2022年3月16日に立正大学大学院文学研究科よりツイッターにて「立正大学大学院文学研究科動画企画」として国文学専攻の中川諭先生の動画が公開された。1分37秒で『三国志』と『三国志演義』について解説されている。

・立正大学
http://www.ris.ac.jp/

※関連記事
 山手線南側の思い出巡り(2018年2月10日)
 三国志学会 第十三回大会(2018年9月15日土曜日)

STEP 30min 孫権(東京御茶ノ水 レキシズルスペース2022年4月27日)


ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図 (osacchi_basstrb) on Twitter
http://twitter.com/osacchi_basstrb

※関連記事 リンク:うっかり「YouTuber名」で大学の先生にメールしてしまったら……(ねとらぼ2022年2月3日)

※新規関連記事 数寄語り 張昭(東京御茶ノ水 レキシズルバー2022年6月1日)

・Twitter / osacchi_basstrb: 何故か突然の孫呉ブーム到来!? まず一発目、今週4/27(水)にお茶の水のレキシズルバーでは孫権のトークイベントが開催です。 http://hello-kiitos.sakura.ne.jp/rekisizzle/event/terakoya/?cat=17 ...
https://twitter.com/osacchi_basstrb/status/1517739833648885761

下記サイトの下記ページにあるように東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F レキシズルスペースにて、2022年4月27日水曜日21時より、「STEP 30min」が開催されるという。「3Fスペース木戸銭(ドリンク別)/2,000円」とのこと。その中で、リョータローさんとケンさんにより孫権が語られるとのこと。

・レキシズル|歴史好き同士の交流活性プロジェクト
http://www.rekisizzle.com/

※関連記事 数寄語り 満寵(レキシズルバー2022年1月12日)

・4月レキシズルバーSP「STEP 30min」
http://hello-kiitos.sakura.ne.jp/rekisizzle/event/terakoya/?p=2305

※関連記事 数寄語り 赤壁の戦い(レキシズルバー2020年3月11日)

梅に佩玉(2022年3月10日)


マンガ ※前の記事 メモ:中国ゲーム産業史からみる三国志(「三国志 水魚之交」オンライン講演会2022年3月21日)

 2022年3月21日月曜日祝日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・サガ・アイフェロー (ifalow_saga) on Twitter
https://twitter.com/ifalow_saga

※関連記事 ビジュアル大図鑑 中国の歴史(2022年3月9日)

・Twitter / ifalow_saga: 梅に佩玉(はいぎょく) 読了 完全に劉禅×黄皓のBL物だったけど作者さんの三国志熱は大いに伝わった。酸梅湯、飲んでみたくなった。 この作者さんも三国志作家になるのかな? 今回の投稿で三国志ものはもう描かないかな? 『パリピ孔明』みたいに映像化されるといいですね。 ...
https://twitter.com/ifalow_saga/status/1505827200054231040

 小学館の下記マンガ雑誌ポータルサイトの下記お知らせページにあるように2022年3月10日に「ビッグコミック&ビッグコミックオリジナル 第8回合同新作賞」の結果が発表され、その中の佳作に向井沙子「梅に佩玉」がある。これは上記ツイートにもあるように劉禅が出てくる読み切りマンガだ。下記ページからストーリーを引用するに「三国時代の中国。父、劉備から蜀漢を引き継いだ劉禅は宦官である黄皓を重用する。王宮の穏やかな日常、その一方で魏軍は蜀の都へ迫り…」と。「こざき亜衣氏講評」がつく。

・ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
https://bigcomicbros.net/

※関連記事 泣き虫弱虫諸葛孔明 第3集(2019年7月12日)

・ビッグコミック&ビッグコミックオリジナル 第8回合同新作賞結果発表
https://bigcomicbros.net/71214/

※新規関連記事 我が麗しの荀令君(ビッグコミック 2023年2月10日号 1月25日発売)

学び直しの中国古典 第4回(東京都中野区+オンライン2022年6月7日)


教育機関 下記関連記事を書く際に、他に講座があるか気になって検索して知ったこと。

※関連記事 「魏志倭人伝」を読む(東京都港区南青山2022年8月8日-9月26日)

※新規関連記事 古代中国の24時間(東京都千代田区大手町2022年9月10日17日24日)

下記サイトの下記ページにによると、東京都中野区中野4丁目22番3号 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1F 早稲田大学エクステンションセンター中野校とオンラインにて2022年5月17日から6月14日まで火曜日全5回各10時30分から12時まででの明治大学法学部教授の加藤徹先生による講座「学び直しの中国古典」が開かれるのだけど、その6月7日火曜日10時30分から12時までの第4回目のテーマが「『三国志』の英雄たちは強い? 強いけど中国の英雄は努力も職人芸も嫌いです」だという。個別の受講はないのだけど、受講料は会員14,850円、ビジター17,077円だという。

・[公開講座]早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/

※関連記事 資料でみる三国志 ― 桃園結義(中野2019年5月11日-6月15日)

・【対面+オンラインのハイブリッド】学び直しの中国古典 | 加藤 徹 |
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/54774/

※関連記事
 初心者にもわかる「三国志」の世界(中野2019年2月6日-27日)
 中国権力者列伝 3.呉の孫権(東京都新宿区2022年5月12日)

・加藤徹 KATO,Toru (Japan)
http://www.isc.meiji.ac.jp/~katotoru/

※関連記事 漢文で知る中国 (2021年1月25日)

※新規関連記事 三国志 空城計(東京2022年8月6日)

メモ:中国ゲーム産業史からみる三国志(「三国志 水魚之交」オンライン講演会2022年3月21日)


研究 ※前の記事 美の壺 祝い渦巻く 中華街(NHK BSプレミアム2019年12月6日)

 2022年3月21日月曜日祝日、ウェブ展示「三国志 水魚之交」の関連イベントとして下記関連記事で紹介したように、2022年3月21日月曜日祝日16時から17時30分までオンライン ZOOM(ウェビナー)にて「三国志 水魚之交」オンライン講演会が開催される。

・三國志 水魚之交
https://suigyo.gameexhibition.net/

※関連記事 「三国志 水魚之交」オンライン講演会(ZOOM2022年3月21日)

・お知らせ・イベント
https://suigyo.gameexhibition.net/topics/

 そのうちの16時から16時45分までの「中村彰憲 氏「中国ゲーム産業史からみる三国志」」の講演についてのメモを以下に。手元にレジュメがあるわけでもなく、また巻き戻したりできないので、単に走り書き(正確には走りタイプか)のメモとなっている。一応、思い出せる分は関連記事も挙げていこう。

パリピ孔明 Blu-ray(2022年6月29日、7月27日、8月31日)


アニメ ・TVアニメ「パリピ孔明 」公式サイト
https://paripikoumei-anime.com/

※関連記事 パリピ孔明(TVアニメ2022年4月5日-)

※新規関連記事 パリピ孔明オリジナルサウンドトラック(2022年6月29日)

※新規関連記事 パリピ孔明関連 インタビュー記事(2022年3月26日-4月3日)

※新規関連記事 TVアニメ「パリピ孔明」×「AnimeJapan2022」放送直前イベント映像!(2022年4月4日)

※新規関連記事 パリピ孔明 9巻(2022年4月6日)

※新規関連記事 リンク:中国オタク「パリピ孔明、やっぱりこっちで配信できないみたいだな……」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年4月11日)

※新規関連記事 リンク:Wヒロイン本渡楓&96猫のスペシャル対談【前後編】(ViVi2022年4月5日7日)

※新規関連記事 アイディア:Prime Videoウォッチパーティで鑑賞会

※新規関連記事 【ダンスモーションデータ】TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ(BOOTH 2022年5月17日)

※新規関連記事 リンク:本渡楓×置鮎龍太郎「精神的にも技術面でも成長した」勇気を与える音楽の力(with online 2022年4月30日)

※新規関連記事 リンク:『with online』での「パリピ孔明」役者記事(2022年4月30日-5月10日)

※新規関連記事 リンク:原作者・四葉夕トに聞いた 『パリピ孔明』原作&アニメ楽屋裏話(2022年6月18日21日)

※新規関連記事 3D Virtual 英子(JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER 2022年8月21日)

・TVアニメ「パリピ孔明」のBlu-rayシリーズ発売決定!
https://paripikoumei-anime.com/news/detail.php?id=1098875

・パリピ孔明【マンガ&TVアニメ公式】 (paripikoumei_PR) on Twitter
http://twitter.com/paripikoumei_PR

上記関連記事の追記をする際に知ったこと。というより4月5日の放送開始日に上記公式サイトの上記ページにお知らせが出ていたし、アニメ本編でのTV放送でもCMが入ってた。何かというと、講談社の週刊の『ヤングマガジン』で連載中の四葉夕卜/原作、小川亮/漫画のマンガ作品で、アニメ化され2022年4月5日から放送開始される「パリピ孔明」が、Blu-rayとなって、上記公式サイトの下記ページによると、Avexより2022年6月29日水曜日に「パリピ孔明 Blu-ray 第一計」(EYXA-13727/P)が12000円(税別)で、7月27日水曜日に「パリピ孔明 Blu-ray 第二計」(EYXA-13728/P)が12000円(税別)で、8月31日水曜日に「パリピ孔明 Blu-ray 第三計」(EYXA-13730/P)が12000円(税別)で発売するという。それぞれ4話分収録され、右のAmazon.co.jpだとこれで全巻だそうなので、1クール全12話ってことだろうね。

・パリピ孔明 Blu-ray 第一計
https://paripikoumei-anime.com/discography/detail.php?id=1018953

・パリピ孔明 Blu-ray 第ニ計
https://paripikoumei-anime.com/discography/detail.php?id=1018967

・パリピ孔明 Blu-ray 第三計
https://paripikoumei-anime.com/discography/detail.php?id=1018968

美の壺 祝い渦巻く 中華街(NHK BSプレミアム2019年12月6日)


テレビ ※前の記事 リンク:【0時LIVE】来た人描くぞ!お絵かき雑談!Drawing☆彡スペシャル回か(2022年3月20日)

 2022年3月20日日曜日4時6分、消化してるビデオが2020年9月30日に差し掛かる。NHK BSプレミアムにて再放送の番組「美の壺」「祝い渦巻く 中華街」の回を見る。後で検索してみると、2019年12月6日放送分 File.492だそうで。その放送回のページがないか下記番組公式ページを見てみると、2014年で過去ページがとまっているため、見当たらない。

・NHK
https://www.nhk.or.jp/

※関連記事 古代中国 よみがえる英雄伝説 曹操と孔明(NHK BSプレミアム2022年2月1日)

・美の壺
https://www.nhk.or.jp/tsubo/index.html

※関連記事 『美の壺』「横浜中華街」(2012年1月12日)

 それで何が三国に関係するかというと、20分ぐらいに 媽祖廟の次に関帝廟が出てくる。「中国の三国時代に活躍した関羽を祀ってます」から始まり商売繁盛の神様と紹介。9月に横浜山手中華学校 獅子点睛開眼の儀式があったそうで。そこから獅子舞の獅子の説明へと移る。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

※関連記事
 メモ:横浜中華街 関帝廟 関帝誕 神輿巡行(2013年7月31日)
 春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2022年2月1日)

※新規関連記事 2022年の関帝誕は7月22日(横浜中華街)

「魏志倭人伝」を読む(東京都港区南青山2022年8月8日-9月26日)


教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 漢文で知る中国 (2021年1月25日)

※新規関連記事 学び直しの中国古典 第4回(東京都中野区+オンライン2022年6月7日)

・NHK文化センター青山教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/aoyama/

※関連記事 曹操・関羽没後1800年 三国志の世界(東京都港区南青山2020年4月4日-7月11日)

・NHK文化センター青山教室:【青山】 「魏志倭人伝」を読む
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1203244.html

上記サイトの上記ページによると、東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4FのNHK文化センター青山教室にて早稲田大学理事の渡邉義浩先生による講座「【青山】 「魏志倭人伝」を読む」が2022年8月8日、8月22日、8月29日、9月5日、9月19日、9月26日月曜日のそれぞれ15時30分から17時まで開講するという。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)
 天地人!真・戦略研究会『三國志 真戦』第4回公式生放送(YouTube2022年3月6日)
 横山光輝で読む三国志(2022年3月4日)

※新規関連記事 吉川英治『三国志』研究の現在(東京都新宿区戸山2022年7月24日)

※新規関連記事 「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)

※新規関連記事 三国志を読み解く(オンライン再配信2022年10月)

※新規関連記事 纒向学発信!(東京都有楽町2022年10月16日)

リンク:【0時LIVE】来た人描くぞ!お絵かき雑談!Drawing☆彡スペシャル回か(2022年3月20日)


ネット ※前の記事 中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇(2022年2月)

・【コラボ】起承転結リレー小説できるかな!ゲストオスコール さん♪ - YouTube
https://youtu.be/jbNkWZr7eC0

 2022年3月29日日曜日0時。YouTubeでの下記のVtuber(個人受肉勢)のチャンネルでは毎週月曜24時火曜0時と金曜24時土曜0時の週2回定期放送をされているのだけど、上記のコラボライブ配信が金曜日22時にあったため、一日ズレて土曜日24時日曜日0時からの配信があり、しかも一週間休み直前なので、スペシャル回となった。それが下記2番目のURLの「【0時LIVE】来た人描くぞ!お絵かき雑談!Drawing☆彡スペシャル回か」。結果的に2時間51分38秒のアーカイブ動画となる。

・絵咲まくら / oftunLABO - YouTube
https://www.youtube.com/oftunLABO

※新規関連記事 パリピ孔明関連 インタビュー記事(2022年3月26日-4月3日)

※新規関連記事 十三支演義 偃月三国伝1・2 for Nintendo Switch(2022年9月22日)

※新規関連記事 リンク:中国オタク「パリピ孔明、やっぱりこっちで配信できないみたいだな……」(「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む2022年4月11日)

※新規関連記事 RPGツクールMV 三国志キャラクター素材セット(2017年6月23日)

・【0時LIVE】来た人描くぞ!お絵かき雑談!Drawing☆彡スペシャル回か
https://youtu.be/W68hdIHIfW8

※新規関連記事 【ダンスモーションデータ】TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ(BOOTH 2022年5月17日)

 2つの企画が用意されていて、結果的に下記のタグ「#赤面する子は可愛い」を使っての企画がメインとなった。何をするかというと、コメントした視聴者からの顔を描いて、しかも照れ顔を描くというもの。

・#赤面する子は可愛い - Twitter検索 / Twitter
https://twitter.com/hashtag/赤面する子は可愛い?src=hashtag_click

・Twitter / ynkm_club: 大好物の赤面顔を描くためだけに作ったテンプレです。 タグと合わせてご自由にお使いください。 #赤面する子は可愛い ...
https://twitter.com/ynkm_club/status/1480159491979362304

 で、どこが三国と関係するかというと最初にその配信でコメントしたのが清岡で、清岡のアイコンが三国志フェス2015時の無修正の顔写真ながらピンボケしまくっているやつなので、(前述配信を見てもらうとわかるように)なぜか横山光輝「三国志」の孫堅、しかもテレ顔を描いてくださることとなった。連載当時の用語で言うところの「似顔絵」ってやつだな。

※関連記事
 メモ1:三国志フェス2015 水魚の交わり(2015年1月30日)
 メモ:三国志II 天翔ける英雄たち(日本テレビ、アニメ1986年8月22日)

日本橋 小洞天 三国志プロジェクト(東京2022年3月22日-4月30日)


物品  下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・日本橋 小洞天 (shodoten_tf) on Twitter
http://twitter.com/shodoten_tf

・Twitter / shodoten_tf: おはようございます 明らかになりました #小洞天 × #三国志 ‼️ 22日からは 皆さま忙しくなりますよ なんてったって8種類もありますからね それぞれの詳しい情報もUPしますのでお楽しみにしてください 各レストランのポスターもぜひご覧ください #小洞天三国志キャンペーン ...
https://twitter.com/shodoten_tf/status/1504235430849691648

 下記サイトの下記ページによると、東京に主に飲食店4店舗がある日本橋 小洞天の各店舗にて、2022年3月22日から4月30日まで三国志プロジェクトが開催されるという。具体的には各店舗で「三国志」の人物をイメージした特別メニュー(各税込1100円)が用意され、また特典として、シュウマイや食事券プレゼントのあるスタンプカード、それぞれの人物のエピソードが書かれた配膳紙が提供される。より具体的には

小洞天日比谷シティ店(土日祝休) 東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビルB2(都営三田線内幸町駅 A6出口)
 劉備:玄徳優徳塩湯麵(旨辛鶏塩湯麵)
 関羽:桃の花びら~豆乳旨辛味噌白湯麺

小洞天大手町FS店(土日祝休) 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアビルB1(東京メトロ大手町駅 C8・C11・C12出口)
 曹操:鶏肋~鶏団子羹(あつもの)そば
 夏侯惇:ファイヤー夏侯惇麺

小洞天日本橋本店(日祝休) 東京都中央区日本橋1-2-17(東京メトロ日本橋駅 B9出口)
 孫権:碧眼戦虎~虎紋タンメン
 周瑜:手上の火~麻辣湯麵

小洞天?大手センタービル店(土日祝休) 東京都千代田区大手町1-1-3大手センタービルB1(東京メトロ大手町駅 C9出口)
 呂布:進撃の飛将麺
 貂蝉:中国四大美人 貂蝉

となる。よくメニュー画像を見ると開発者の名前が載っているのも好感が持てる。国の色がコーエーカラーなのはご愛嬌だろうね。

・本格中華の小洞天|各メディア絶賛の絶品シュウマイ【通販可】
https://shodoten.com/

※新規関連記事 メモ:日本橋 小洞天 三国志プロジェクト(東京2022年4月30日訪店)

・三国志プロジェクト|小洞天
https://shodoten.com/sangokushi/

※関連記事
 あきない三國志プロジェクト(東京都大田区2021年11月14日-2021年12月12日)
 中華居酒屋 三国の宴(東京 東十条)

中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇(2022年2月)


研究 ※前の記事 リンク:英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(YouTube2022年3月9日)

 2022年3月13日日曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 ビジュアル大図鑑 中国の歴史(2022年3月9日)

※新規関連記事 入門 中国学の方法(2022年4月)

・Twitter /toho_jimbocho: 【国内書】2022年3月 『中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇』 李松 著/土屋昌明・齋藤龍一 監訳/廣瀬直記・熊坂聡美・因幡聡美 訳/勉誠出版/税込38,500円 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4585370017&bookType=jp 東方書店に入荷しました!店頭に在庫がございます。 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1502938547128467457

・国内書 中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4585370017&bookType=jp

 下記出版社サイトの下記書籍ページにあるように勉誠出版より2022年2月に李松/著、土屋昌明・齋藤龍一/監訳、廣瀬直記・熊坂聡美・因幡聡美/訳『中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇』(ISBN978-4-585-37001-7)が35000円(税別)で刊行されたという。三国時代も一応含まれる。

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

※関連記事 銅鏡から読み解く2~4世紀の東アジア(2019年9月)

※新規関連記事 入門 中国学の方法(2022年4月)

・中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇 [978-4-585-37001-7] - 38,500円 : Zen Cart [日本語版] : The Art of E-commerce
https://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&products_id=101280

漢文で知る中国 (2021年1月25日)


書籍 下記関連記事を書く際に知ったこと。

※関連記事 中国権力者列伝 3.呉の孫権(東京都新宿区2022年5月12日)

※新規関連記事 「魏志倭人伝」を読む(東京都港区南青山2022年8月8日-9月26日)

下記サイトの下記ページによると、2021年1月25日にNHK出版より加藤徹『漢文で知る中国  名言が教える人生の知恵』(ISBN978-4-14-081850-3)が1700円(税別)で発売したという。後で引用する商品紹介を見ると、『三国演義』も含まれるそうで。番組と直接関係する書籍じゃなくて、番組の副読本のコーナーをまとめたものってのはおもしろい。

・NHK出版
https://www.nhk-book.co.jp/

※関連記事 集中講義 三国志 正史の英雄たち(2019年6月25日)

・漢文で知る中国  名言が教える人生の知恵
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000818502021.html

・加藤徹 KATO,Toru (Japan)
http://www.isc.meiji.ac.jp/~katotoru/

※関連記事
 中国からみた魏志倭人伝(千葉県千葉市2019年10月31日)
 曹操と楊修(東京、名古屋、大阪2019年11月2日-8日)

※新規関連記事 学び直しの中国古典 第4回(東京都中野区+オンライン2022年6月7日)

リンク:英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(YouTube2022年3月9日)


教育機関 ※前の記事 ビジュアル大図鑑 中国の歴史(2022年3月9日)

 2022年3月11日金曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter
http://twitter.com/3594gakkai

※関連記事 リンク:早大教授が語る、驚きと発見の日常史(Real Sound2022年2月12日)

※新規関連記事 アジア人物史 第1巻 神話世界と古代帝国(2023年1月19日)

・Twitter / 3594gakkai: 2021年度 二松学舍大学 文学部シンポジウム「幽霊の歴史文化学ーそれはどこに宿るか」のアーカイブ動画が公開されました。伊藤晋太郎(二松学舍大学教授)の講演「英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合」は2:04頃から。ご視聴ください ...
https://twitter.com/3594gakkai/status/1502260205287256066

 下記関連記事で紹介したが、下記サイトの下記ページにあるように、オンラインにて2022年2月11日土曜日に二松学舎大学 文学部シンポジウム「幽霊の歴史文化学-それはどこに宿るか」が開催された。その動画が下記YouTubeページで3月9日に公開されたという。上記ツイートにあるようにその動画の2時間4分あたりから第二セッション「アジアの中の英雄・英霊・神」の伊藤晋太郎(二松学舎大学文学部教授)「英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合」があるという。

※関連記事 英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(オンライン 2022年2月12日)

・二松学舎大学
https://www.nishogakusha-u.ac.jp/

※新規関連記事 入門 中国学の方法(2022年4月)

※新規関連記事 三国志ワールドの展開(東京都千代田区 二松学舎大学2024年3月16日)

・二松学舎大学 文学部シンポジウム「幽霊の歴史文化学-それはどこに宿るか」開催のご案内
https://www.nishogakusha-u.ac.jp/news/?contents_id=2069

・2021年度 文学部シンポジウム「幽霊の歴史文化学」 - YouTube
https://youtu.be/CGJHzr_k1G0

※関連記事 米粒写経書籍談義 04関帝のほくろ(2020年12月24日)

「魏志倭人伝」を読む 邪馬台国の探求(神奈川県横浜市2022年6月14日-9月13日)


教育機関 下記関連記事を書く際に、他に講座があるか気になって検索して知ったこと。

※関連記事 中国権力者列伝 3.呉の孫権(東京都新宿区2022年5月12日)

※新規関連記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年11月11日-2023年3月10日)

下記サイトの下記ページにによると、神奈川県横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜8階 朝日カルチャーセンター 横浜教室にて2022年6月14日、7月12日、8月9日、9月13日の第2火曜日全4回各15時から17時まで、安本美典先生による講座「「魏志倭人伝」を読む 邪馬台国の探求」が開かれるという。受講料は会員11,880円、設備費は660円。

・横浜教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/yokohama

※関連記事 特別展「三国志」の見どころ(神奈川県横浜市2019年7月31日)

※新規関連記事 『魏志』倭人伝通読(神奈川県横浜市2023年10月13日,11月10日,12月8日)

・「魏志倭人伝」を読む 邪馬台国の探求
https://www.asahiculture.jp/course/yokohama/ce2f2b2f-d2f3-97d8-a1e1-61d6b9a8cd4f

※関連記事 邪馬台国は99.9%福岡県にあった(2015年1月)

※新規関連記事 奇書「先代旧事本紀」を読む(東京都新宿区2023年10月14日,11月11日,12月9日)

ビジュアル大図鑑 中国の歴史(2022年3月9日)


書籍 ※前の記事 君子宴 千秋令(2021年10月)

 2022年3月11日金曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

※新規関連記事 中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇(2022年2月)

・Twitter /toho_jimbocho: ‏【入荷情報】 東方書店 東京店(神田神保町)に入荷しました!美しい図版がたっぷり収録! 『ビジュアル大図鑑 中国の歴史』(DK社 編/佐川英治,岸本美緒 監訳/東京書籍/税込6,930円) https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4487814411&bookType=jp ご予約を頂いたお客さまには、明日よりご連絡差し上げます。どうぞお楽しみに! ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1500719213509754884

・国内書 ビジュアル大図鑑 中国の歴史
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4487814411&bookType=jp

下記の出版社サイトの書籍ページによると、東京書籍より2022年3月9日にDK社/編、佐川英治・岸本美緒/日本語版監修『ビジュアル大図鑑 中国の歴史』(ISBN:978-4-487-81441-1)が6300円(税込)で発売されたという。一応、目次に「三国時代」が見え、サンプル画像を見ると、孫子のページに「月百姿 南屏山昇月 曹操」の絵が見える。

・東京書籍
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/

※関連記事
 中国庶民生活誌 裏街春秋(1994年8月1日)
 尋常小學國語讀本 卷十一(1935年8月13日脩正發行)

・【東京書籍】 一般書籍 歴史・地理 ビジュアル大図鑑 中国の歴史
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/81441/

※新規関連記事 古代中国と中華風の創作事典(2020年2月18日)

※新規関連記事 多元的中華世界の形成(2023年2月)

※新規関連記事 中国の服飾史入門史(2023年4月18日発売予定)

・月百姿 南屏山昇月 曹操 - 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1306349

※関連記事
 リンク:「月岡芳年ー血と妖艶」展スライド・トークその4「月百姿」(2020年8月27日)
 月岡芳年『月百姿』発行135年記念展 後期(川崎浮世絵ギャラリー2020年9月19日-10月18日)

※新規関連記事 メモ:中国史カフェ 阿斗(2022年7月10日)

中国権力者列伝 3.呉の孫権(東京都新宿区2022年5月12日)


教育機関 下記関連記事を書く際に、他に講座があるか気になって検索して知ったこと。

※関連記事 漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明(東京都立川市2022年4月9日-6月25日)

※新規関連記事 「魏志倭人伝」を読む 邪馬台国の探求(神奈川県横浜市2022年6月14日-9月13日)

下記サイトの下記ページによると、東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階(受付) 朝日カルチャーセンター 新宿教室にて2022年4月14日から6月23日まで第2週・第4週木曜日全6回各10時30分から12時まででの明治大学法学部教授の加藤徹先生による講座「中国権力者列伝」が開かれるのだけど、その5月12日木曜日10時30分から12時までの第3回目のテーマが「3. 呉の孫権――六朝時代を創始した三国志の皇帝」だという。個別の受講はないのだけど、受講料は会員19,800円、設備費は990円。「本講座はZoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)」とのこと。

・新宿教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/shinjuku

※関連記事 古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)

・中国権力者列伝
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/db810c70-8f20-29ed-f90f-61de8800101a

※関連記事 「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)

※新規関連記事 学び直しの中国古典 第4回(東京都中野区+オンライン2022年6月7日)

・加藤徹 KATO,Toru (Japan)
http://www.isc.meiji.ac.jp/~katotoru/

※関連記事
 中国からみた魏志倭人伝(千葉県千葉市2019年10月31日)
 曹操と楊修(東京、名古屋、大阪2019年11月2日-8日)

※新規関連記事 漢文で知る中国 (2021年1月25日)

君子宴 千秋令(2021年10月)


絵画 ※前の記事 横山光輝で読む三国志(2022年3月4日)

 2022年3月3日木曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・内山書店【中国・アジアの本】 (uchiyamasyoten) on Twitter
http://twitter.com/uchiyamasyoten

・Twitter / uchiyamasyoten: 【イケメンのぬりえ】 始皇帝も漢武帝も、諸葛亮も李白と杜甫も、みんなイケメン〜☆ 歴史上の人物をモチーフにした古装男子のイラスト塗り絵です。麗しく彩色してください 『君子宴 千秋令 古風人物塗色線描集』(中国水利水電出版社) http://uchiyama-shoten.co.jp/smp/book/b597718.html ...
https://twitter.com/uchiyamasyoten/status/1499264536809189376

範囲が広がりすぎてとてもじゃないけど見てられないので普段は中文書は紹介しないのだけど、上記のようにたまたま見かけたので記事に。下記書店サイトの下記書籍ページによると、2021年10月に中国の中国水利水电出版社より 哒哒猫(噠噠猫)『君子宴 千秋令 古风人物涂色线描集』(ISBN 9787517098065)が出版されたという。上記のツイートにも書いているように、つまりは塗り絵で、下記ページの目次を見ると、三国の人物としてpp.26-33(つまり1人物に見開き2ページ)で趙雲、周瑜、諸葛亮、曹植があがってた。下記の内山書店では4620円(税別)。出版社のサイトでその書籍のページを探してみたけど見当たらず。

・内山書店
http://www.uchiyama-shoten.co.jp/

※関連記事 神保町ブックフリマ(2020年10月30日11月1日)

・君子宴 千秋令
http://www.uchiyama-shoten.co.jp/book/b597718.html

・中国水利水电出版社: 水电知识网
http://www.waterpub.com.cn/

漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明(東京都立川市2022年4月9日-6月25日)


  • 2022年4月 8日(金) 22:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,437
教育機関 下記関連記事を書く際に、他に講座があるか気になって検索して知ったこと。

※関連記事 激動の中国史を読む 中華五千年史(三国時代)(大阪市北区中之島2022年4月5日、5月31日、6月7日)

※新規関連記事 中国権力者列伝 3.呉の孫権(東京都新宿区2022年5月12日)

下記サイトの下記ページにによると、東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川9階 朝日カルチャーセンター 立川教室にて2022年4月9日、4月23日、5月14日、5月28日、6月11日、6月25日の第二・第四土曜日全6回各10時15分から12時15分まででの青山学院大学名誉教授の大上正美先生による講座「漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明」が開かれるという。受講料は会員19,800円、設備費は990円。「本講座はZoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)」とのこと。陶淵明は三国とは関係ないけど、阮籍は三国時代の人物、「竹林の七賢」の一人ね。

・立川教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/tachikawa/

※関連記事 「三国志」の基礎知識(朝日カルチャーセンター立川教室2019年6月23日)

※新規関連記事 蘇軾「赤壁の賦」を読む(東京都立川市2023年10月24日、31日)

・漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明
https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/6b4ebeb8-6f28-7050-e44d-61adc0e634a3

※以前講座記事 「三国志」の詩人たち(朝日カルチャーセンター立川教室2018年10月13日-12月22日)

※関連記事 『世説新語』で読む竹林の七賢(2019年6月15日)

横山光輝で読む三国志(2022年3月4日)


書籍 ※前の記事 正史 諸葛亮孔明(2022年3月14日)

 2022年3月2日水曜日。帰宅すると小包が届いてた、早稲田大学理事・文学学術院教授の渡邉義浩先生から出版社を通じての。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 教養として学んでおきたい三国志(2021年11月26日)
 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)
 『三国志』のことはプロに聞け! (ファミ通.com2021年12月26日-)
 【歴史好き必見】三国志研究の第一人者と見るゲームの英雄たち(ゲームさんぽ2021年10月30日-)
 天地人!真・戦略研究会『三國志 真戦』第4回公式生放送(YouTube2022年3月6日)

※新規関連記事 「魏志倭人伝」を読む(東京都港区南青山2022年8月8日-9月26日)

※新規関連記事 「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)

  

 何を贈って下さったのかというと、下記プロダクションサイトの下記ページにあるように、またはそのさらに下記の出版社サイトの書籍ページにあるように2022年3月4日に潮出版社より渡邉義浩『横山光輝で読む三国志』(潮新書、ISBN978-4-267-02338-5)が1200円(税別)で発刊されたという(いただいた時から2日後だけど)。どういった内容かというとp.403から引用するに「本書はカジュアルワイド「三国志」(改訂版)」全25巻(2019年6月~2021年6月)に連載されたものを加筆・修正し、あらたに横山光輝「三国志」の作品から画像を加えて新書化したものです。」とのことだ。

※関連記事 横山光輝 三国志 全25巻改訂版(希望コミックス カジュアルワイド2019年6月25日-2021年6月25日)

・横山光輝オフィシャルサイト
http://www.yokoyama-mitsuteru.com/

※関連記事 カラー版 三国志(2021年1月29日)

※新規関連記事 横山光輝 三国志 全60巻&カラー版(LINEマンガ2023年12月12日-)

・『横山光輝で読む三国志』 発刊(2022/3/1)
https://yokoyama-mitsuteru.com/database/user/Search.php?main_table_no=5&template_name=info_show.html&m_prk=262&search_type_m_prk=3

※関連記事 三国志で楽しく学ぶ中国語 初級編(2021月6月18日)

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

※関連記事 バイリンガル版 三国志 1巻(2019年11月25日)

※新規関連記事 海神記 1-3巻(1992年3月31日、1993年3月10日、1994年6月30日発行)

・横山光輝で読む三国志【潮新書】
https://www.usio.co.jp/books/ushio_shinsyo/22971

三国志~司馬懿 軍師連盟~(BS日テレ2022年4月13日-)


テレビ 番組表を見て知ったこと。

下記サイトの下記ページによるとBS日テレにて、2022年4月13日水曜日より毎週月曜日から金曜日までそれぞれ14時30分から15時30分迄ドラマ『三国志~司馬懿 軍師連盟~』(原題「軍師聯盟」)全86話(第一部42話、第二部44話)が放送されるという。

・BS日テレ
https://www.bs4.jp/

※関連記事 メモ:バカリズムの大人のたしなみズム 第66回 三国志のたしなみ~曹操編~「三国志」展(BS日テレ2019年11月30日アンコール放送)

・中国時代劇「三国志~司馬懿 軍師連盟~」 - BS日テレ
https://www.bs4.jp/sangokushi/

※関連記事
 三国志~司馬懿 軍師連盟~(WOWOWプライム2018年7月14日-)
 三国志~司馬懿 軍師連盟~(レンタル2019年7月3日、セル7月3日)
 三国志~司馬懿 軍師連盟~(Hulu2019年7月10日-)
 三国志~司馬懿 軍師連盟~(Amazon Prime Video2021年7月1日-)

正史 諸葛亮孔明(2022年3月14日)


書籍 ※前の記事 九州大学の日本史入試で三国志関連2022(2月25日)

 2022年2月27日日曜日12時53分、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・孔明の歴史解説チャンネル@3月14日『正史諸葛亮孔明』発売決定! (komei_rekishi) on Twitter
http://twitter.com/komei_rekishi

・Twitter / komei_rekishi: 【重大発表!!】 孔明の歴史解説チャンネル初!書籍の購入予約受付を開始しました。これも日頃から応援してくださっている視聴者の皆様のおかげです。 3月14日より発売開始!Amazonでも予約受付中です 著者渾身の大作なのでぜひお手元に取ってみてください! ▼購入先 https://amzn.to/3BLfP5j ...
https://twitter.com/komei_rekishi/status/1497414783838330882

下記サイトの下記ページによると、2022年3月14日にワニブックスより 孔明の歴史解説チャンネル『正史 諸葛亮孔明 - 三国志の英雄たちが語らう -』(ISBN978-4-8470-7160-7)が1600円(税別)で発売したという。

・ワニブックスオフィシャルサイト
https://www.wani.co.jp/

※関連記事 三国志-研究家の知られざる狂熱-(2020年3月23日)

・正史 諸葛亮孔明 - 三国志の英雄たちが語らう - (孔明の歴史解説チャンネル)
https://www.wani.co.jp/sp/event.php?id=7293

激動の中国史を読む 中華五千年史(三国時代)(大阪市北区中之島2022年4月5日、5月31日、6月7日)


教育機関 下記関連記事を書く際に、他に講座があるか気になって検索して知ったこと。

※関連記事 古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)

※新規関連記事 漢詩で考える人生ー阮籍と陶淵明(東京都立川市2022年4月9日-6月25日)

下記サイトの下記ページによると、大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー18階 朝日カルチャーセンター中之島教室にて2022年 2022年4月5日、5月31日、6月7日火曜日15時-16時30分に児島建次郎先生による「激動の中国史を読む 中華五千年史(三国時代)」という講座が開催されるという。「会員 8,250円」「設備費(税込) 330円」とのこと。

・朝日カルチャーセンター | 中之島教室
https://www.asahiculture.jp/nakanoshima/

※関連記事 三国志の考古学(大阪市北区中之島2019年8月29日、9月12日)

・激動の中国史を読む
https://www.asahiculture.jp/course/nakanoshima/ac23fbdd-12a7-3b0d-654d-61dd3e032c5b

九州大学の日本史入試で三国志関連2022(2月25日)


教育機関 ※前の記事 名古屋大学の世界史入試で三国志関連2022(2月25日)

 2022年2月27日日曜日、前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。このシリーズも今年これで最後。

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

※新規関連記事 大学入学共通テストの日本史B世界史Bで三国志関連2023(2023年1月14日)

 そうすると下記関連記事の昨年に続き今年も九州大学の前期日程入試に三国関連がある、。

・九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)
https://www.kyushu-u.ac.jp/

※関連記事 九州大学の入試国語で三国関連2021(2月25日)

※次年記事 九州大学入試の国語で三国関連2023(2月25日)

古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)


教育機関  下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・柿沼陽平 Yohei Kakinuma (yoheikakinuma) on Twitter
http://twitter.com/yoheikakinuma

※新規関連記事 凱歌の宴~すべての戦略家に捧ぐ~ 『三國志 真戦』1周年記念生放送(YouTube2022年4月20日)

・Twitter / yoheikakinuma: 新宿の朝日カルチャーセンターで一般の方向けに、中国古代の日常史についてお話をします。4月から全部で6回。3月までにやっていたものの続きです。4月からお聞きしても分からなくなる事はないと思います。ご興味がおありの方がおられればぜひ! https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/868408a3-abde-2f82-c2e1-61e110a42113 ...
https://twitter.com/yoheikakinuma/status/1510128844874805252

「下記関連記事の続きで講座を紹介」シリーズ。

※関連記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2022年4月15日-9月16日)

※新規関連記事 激動の中国史を読む 中華五千年史(三国時代)(大阪市北区中之島2022年4月5日、5月31日、6月7日)

下記サイトの下記ページによると、東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階 朝日カルチャーセンター新宿教室またはオンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーにて2022年4月8日、4月22日、5月13日、5月27日、6月10日、6月24日金曜日、各15時30から17時まで早稲田大学文学学術院教授 柿沼陽平先生による講座「古代中国の日常生活 始皇帝から三国志まで」があるという。「受講料(税込) 会員 19,800円 一般 26,400円」「設備費(税込) 990円」とのこと。下記ページから引用するに「本講座はメール登録のある受講者全員に後日アーカイブ動画(1週間限定配信)のリンクをお送りいたします。」とのことで、復習に役立ちそうだね。

・朝日カルチャーセンター | 新宿教室
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/

※関連記事 副葬品が語る古代中国(東京都新宿区2021年12月5日)

※新規関連記事 中国権力者列伝 3.呉の孫権(東京都新宿区2022年5月12日)

※新規関連記事 邪馬台国への国々をたどる(東京都新宿区2023年6月24日)

・古代中国の日常生活
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/868408a3-abde-2f82-c2e1-61e110a42113

※関連記事 古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)

※新規関連記事 古代中国の24時間(東京都千代田区大手町2022年9月10日17日24日)

名古屋大学の世界史入試で三国志関連2022(2月25日)


教育機関 ※前の記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)

 2022年2月26日土曜日、下記関連記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

※関連記事 京都大学の入試日本史で邪馬台国関連2022(2月25日)

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 そうするとこの大学の入試に三国関連がある、自サイトで検索するとなんとこの大学入試初めての紹介とのこと。旧帝大の名古屋大学だ。といってもプチネタと言えるぐらいの量かな。

・国立大学法人東海国立大学機構 名古屋大学
https://www.nagoya-u.ac.jp/

※関連記事 関羽と霊異伝説(2019年9月)

歴史人 2022年4月号 古代史の謎(2022年3月4日)


ムック 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・【非公式】中央大学生協多摩書籍店 (uo_chuocoopbook) on Twitter
http://twitter.com/uo_chuocoopbook

・Twitter / uo_chuocoopbook: 【雑誌発売】 朝日新聞出版 『歴史道』Vol.20 特集:古代天皇の謎と秘史 ABCアーク 『歴史人』2022年4月号 特集:古代史の謎 最新研究で、ここまでわかった! ...
https://twitter.com/uo_chuocoopbook/status/1499878604133576706

 下記サイトの下記ページによると、ABCアークより2022年3月4日に『歴史人』2022年4月号「古代史の謎」が発売されたとのこと。下記ページを見ると「卑弥呼」「邪馬台国」の文字が見える。

・歴史人公式ホームページ|歴史人
http://www.rekishijin.jp/

※関連記事 世界史人Special 完全保存版 三国志 虚と実を徹底検証(2021年12月16日)

※新規関連記事 ここからはじめる! 三国志入門(歴史人2020年4月4日-)

※新規関連記事 向井理×森山未來 ドラマ『パリピ孔明』インタビュー(歴史人12月号 2023年11月6日)

・【『歴史人』2022年4月号案内】「古代史の謎」3月4日発売!
https://www.rekishijin.com/18549

※関連記事 卑弥呼と邪馬台国の謎(『歴史人』2013年6月号、5月11日発売)

リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)


書籍 ※前の記事 京都大学の入試日本史で邪馬台国関連2022(2月25日)

 2022年2月25日金曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・中公新書 (chukoshinsho) on Twitter
http://twitter.com/chukoshinsho

・Twitter / chukoshinsho: Web中公新書に、古代中国を扱った3冊の著者による鼎談をアップ。ボリュームたっぷりの前・後編です。『南北朝時代』の会田大輔さん、『古代中国の24時間』の柿沼陽平さん、そして『古代日中関係史』の河上麻由子さんは、同世代で普段から仲良しとのこと。ぜひお楽しみ下さい! 日本も中国も古代が熱い!(前編)/【鼎談】会田大輔・柿沼陽平・河上麻由子 https://www.chuko.co.jp/shinsho/portal/119252.html ...
https://twitter.com/chukoshinsho/status/1496047119194591232

 下記のサイトの下記ページにあるように、2022年2月22日にポータルサイト「web中公新書<」にて早稲田大学文学学術院教授 柿沼陽平先生含む鼎談記事「日本も中国も古代が熱い!」が公開された。下記関連記事の柿沼陽平『古代中国の24時間 秦漢時代の衣食住から性愛まで』(中央公論新社、中公新書 ISBN978-4-12-102669-9)関連の記事なので、三国関連かと思いきや、狭い意味では前編から次に引用する、
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1つ目はさっき言った、タイトルの意味。「魏晋」を外して「南北朝時代」としたことが大きい。結果的に、これによって『三国志』にひきずられず、南北朝そのものの魅力を説くことができる。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかないのでプチネタか?

・web中公新書
https://www.chuko.co.jp/shinsho/portal/

※新規関連記事 中国武将列伝 上(1999年12月18日)

・日本も中国も古代が熱い!(前編)/【鼎談】会田大輔・柿沼陽平・河上麻由子
https://www.chuko.co.jp/shinsho/portal/119252.html

・日本も中国も古代が熱い!(後編)/【鼎談】会田大輔・柿沼陽平・河上麻由子
https://www.chuko.co.jp/shinsho/portal/119314.html

※関連記事 古代中国の24時間(中公新書2021年11月18日刊行)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事
 古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)
 リンク:早大教授が語る、驚きと発見の日常史(Real Sound2022年2月12日)

※新規関連記事 古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)

※新規関連記事 凱歌の宴~すべての戦略家に捧ぐ~ 『三國志 真戦』1周年記念生放送(YouTube2022年4月20日)

※新規関連記事 古代中国の24時間(東京都千代田区大手町2022年9月10日17日24日)

三国志演義を読む(大阪府守口市2022年4月15日-9月16日)


教育機関 下記関連記事の流れから講座紹介。というか下記関連記事を書いていて知ったこと。

※関連記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年4月8日-9月9日)

※新規関連記事 古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)

大阪府守口市河原町8番3号 京阪百貨店守口店8階のNHK文化センター守口教室にて2022年4月15日、5月20日、6月17日、7月15日、8月19日、9月16日の金曜日各10時10分-11時40分に龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志演義を読む」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、15,840円とのこと、あと「★一回体験できます。(2,640円)日程など詳細はお問い合わせください。」とのこと。

・NHK文化センター守口教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/moriguchi

・三国志演義を読む
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_734261.html

※以前記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2020年4月23日-9月3日)

※次回記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2022年10月12日-2023年3月7日)

京都大学の入試日本史で邪馬台国関連2022(2月25日)


教育機関 ※前の記事 早稲田大学の日本史入試で三国志関連2022(2月17日)

 2022年2月25日金曜日の後日、前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

※新規関連記事 名古屋大学の世界史入試で三国志関連2022(2月25日)

 そうすると下記関連記事から久々に京都大学入試に三国関連、というより邪馬台国関連がある。さらに下記関連記事(2番目)にあるように三国とは無関係だけど、今年も折田先生像がある(後述)。

・京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/

※関連記事
 京都大学の入試日本史世界史で三国志関連2018
 神戸大学の入試国語でハイブリッド孫権(2019年2月25日)

三国志三映画初WOWOWシネマ放送(2022年4月3日)


映画  EPGで知ったこと。

 2022年4月3日日曜日13時55分から(101分)のBS WOWOWシネマにて映画「三国志 呂布 鬼神伝」(字幕版、原題「斗破乱世情」、2020年中国)、同日続けて15時50分から(84分)同チャンネルで映画「三国志 関羽 青龍偃月刀 最後の一閃」(字幕版、原題「青龍偃月刀」、2021年中国)、同日さらに続けて17時25分から(94分)同チャンネルで映画「真・三国志 蜀への道」(字幕版、原題「趙子龍」、2020年中国)が放送されるという。機関誌『WOWOW』2022年4月号によると、同年同月2日土曜日から3日日曜日まで「アジアンムービー5DAYS[獅子奮迅!アクション編]」としての計8作品の映画が放送され、それら8作品の中の三作品が上記三国志映画とのこと、呂布、関羽、趙雲の三連続。ちなみに下記関連記事にある映画「三国志 趙雲 無双伝」は2022年4月21日4時45分から放送がある。

・WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/

※新規関連記事 風起隴西(WOWOWプライム 2022年9月21日-)

※関連記事 三国志 趙雲 無双伝(WOWOW2021年11月21日)

・三国志 呂布 鬼神伝| 映画
https://www.wowow.co.jp/detail/174873

・三国志 関羽 青龍偃月刀 最後の一閃
https://www.wowow.co.jp/detail/176583

・真・三国志 蜀への道
https://www.wowow.co.jp/detail/175226

※関連記事 メモ:真・三国志 蜀への道(心斎橋2021年10月30日)

早稲田大学の日本史入試で三国志関連2022(2月17日)


教育機関 ※前の記事 慶應義塾大学の世界史入試で三国志関連2022(2月14日)

 2022年2月24日木曜日、前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 そうすると下記記事の昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある。

・早稲田大学
http://www.waseda.jp/

※昨年記事 早稲田大学の国語世界史入試で三国志関連2021(2月12日15日18日)

※関連記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

※次年記事 早稲田大学の世界史国語入試で三国晋関連2023(2月17日18日22日)

第8回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2022年2月11日-13日)


書籍 ※前の記事 英傑大戦(2022年3月10日)

 これを読んでいる人にとって関係ない話だけど、下記関連記事の記念番号5900のに続いて今回で記事番号6000で記念となる番号だ。

※関連記事 パリピ孔明 7巻(2021年11月18日)

※新規関連記事 メモ:神モデル預言者モデルというのを知った(日本マンガ学会第21回大会2022年6月18日)

 千刻みの記念でもあって、下記関連記事のように記事番号5000を振り返ると清岡の研究についてふれられているものの、今回はご時世がらそういった自分のことに触れられず、になる。

※関連記事 メモ:「三国志演義」翻案マンガにおける「明光甲」考(2019年6月22日)

慶應義塾大学の世界史入試で三国志関連2022(2月14日)


教育機関 ※前の記事 同志社大学の日本史入試で邪馬台国関連2022(2月5日)

 2022年2月23日水曜祝日、令和の天皇誕生日、7時41分に目が覚める。前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

そうすると下記記事の昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある。

・慶應義塾
http://www.keio.ac.jp/
※二年前記事 慶應義塾大学の日本史世界史入試で三国志関連2020(2月14日15日16日)

三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年4月8日-9月9日)


教育機関 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・あきよん (akiyon8) on Twitter
http://twitter.com/akiyon8

※関連記事 妖怪三国志第3弾~覇王輪廻あらわる~(妖怪ウォッチ ぷにぷに2019年7月17日-31日)

※新規関連記事 妖怪三国志 国盗りウォーズ~最終決戦~(妖怪ウォッチ ぷにぷに2022年7月16日-30日)

・Twitter / akiyon8: 来週のNHKカルチャー神戸である中国茶のお師さんの漢詩講座(もともと漢詩の先生)に参加してと言われて事前支払だから寄ってきたら、4月から開始の龍谷大学竹内真彦先生の三国志講座のチラシを見つけました。呂布ファン必見! ...
https://twitter.com/akiyon8/status/1506475198819700738

下記関連記事からの講座情報記事の流れ。

※関連記事 古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)

※新規関連記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2022年4月15日-9月16日)

兵庫県神戸市中央区東川崎町1-2-2 HDC神戸6FのNHK文化センター神戸教室にて2022年4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、7月29日(8月12日振替)、9月9日の金曜日各10時から11時30分に龍谷大学教授 竹内真彦/講師「三国志を知るために」の全6回の講座があるという。受講料は会員前提で、20592円とのこと。

・NHK文化センター神戸教室 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/kobe/

・三国志を知るために
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1239818.html

※以前の記事 三国志演義を読む(大阪府守口市2020年4月23日-9月3日)

※次回口座記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年11月11日-2023年3月10日)

同志社大学の日本史入試で邪馬台国関連2022(2月5日)


教育機関 ※前の記事 KOEI TECMO SPOT(東京渋谷2022年3月18日-)

 2021年2月22日火曜日5時30分に目覚まし時計をかけてたのに5時に起床。下記関連記事と同様、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

※関連記事 立命館大学の世界史入試で後漢末関連2022(2月3日)

・大学入試 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 下記関連記事の昨年と同様、今年もこの大学の入試に三国関連がある。さすがに昨年よりかは少なく一つだけだが。

・同志社大学
http://www.doshisha.ac.jp/

※昨年記事 同志社大学の日本史世界史入試で三国志関連2021(2月5日-9日)

※関連記事 映画 真・三國無双を見に行く小旅行(2021年10月23日)

※次年記事 同志社大学の世界史日本史入試で三国志関連2023(2月5日8日9日)

映画 真・三國無双(神戸2022年4月2日-8日)


映画 下記Accountの下記Statusで知ったこと。さらに下記の公式アカウントで情報をたぐったこと。

・うめ (umeharam) on Twitter
http://twitter.com/umeharam

※関連記事 三国志~趙雲伝~(BS12 トゥエルビ 毎週月曜-金曜2017年12月27日-)

・Twitter / umeharam: 新世界国際劇場で映画「真・三國無双」やってます。3月22日(火)まで。 ...
https://twitter.com/umeharam/status/1505393713324863491

・「映画 真・三國無双」Blu-ray&DVD絶賛発売中!! (sangokumusoumov) on Twitter
http://twitter.com/sangokumusoumov

・Twitter / sangokumusoumov: 「映画 真・三國無双」追加上映につきまして、大阪の日程は変更なしで、以下になります。 3月16日(水)~22(火)  新世界国際劇場 ※混乱のないように、当初の追加上映日程を削除させて頂きました。いいね&リツイートくださった方申し訳ありません ...
https://twitter.com/sangokumusoumov/status/1501424515351408640

・Twitter / sangokumusoumov: 「映画 真・三國無双」上映日変更のお知らせ 上映日が下記の通り変更になりました。 4月2日(土)~8日(金) CinemaKOBE 新世界国際劇場は変更ございません。 多くの方のご来場をお待ちしております。 ...
https://twitter.com/sangokumusoumov/status/1501420240277676033

 2022年3月16日から22日までの大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目1-32 新世界国際劇場での「映画 真・三國無双」上映についての紹介は時期を逸してしまったが、同じ関西でまだ上映機会がある。それは2022年4月2日土曜日から8日金曜日まで兵庫県神戸市兵庫区新開地6丁目2-20 リフレ神戸101 CinemaKOBEにて「映画 真・三國無双」(原題「真・三国无双」、中国2021年4月30日公開。英題「Dynasty Warriors」)が上映されるという。下記関連記事にあるようにイベントの形で日本初公開された映画だ。

・『映画 真・三國無双』公式サイト
https://sangokumusou.com/

※関連記事
 メモ:映画 真・三國無双(心斎橋2021年10月23日)
 映画 真・三國無双(レンタル2021年11月24日Blu-ray&DVD12月17日)
 映画 真・三國無双(Netflix2022年1月16日-)

※新規関連記事 映画 真・三國無双(電影祭 T・ジョイ博多2022年8月13日,15日,17日)

・LINE UP - Cinema KOBE シネマ神戸 Official Site
https://www.netflix.com/title/81067756

KOEI TECMO SPOT(東京渋谷2022年3月18日-)


物品 ※前の記事 リンク:『三国志』から現代中国と世界を推理する(立命館国際研究第22巻3号 2010年3月)

 2022年2月21日月曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・『KOEI TECMO SPOT』公式 (KT_Spot) on Twitter
http://twitter.com/KT_Spot

・Twitter / KT_Spot: コーエーテクモゲームス初のオフィシャルショップ『KOEI TECMO SPOT』が、3/18(金)渋谷PARCO 6階にOPEN 皆さまの心のビタミン・パワースポットとなるよう、関連グッズ販売のほか、限定イベントなども予定! 続報をお楽しみに https://gamecity.ne.jp/ktspot/ #無双 #アトリエ #スタオケ ...
https://twitter.com/KT_Spot/status/1495697409913270272

  コーエーテクモゲームスの下記ポータルサイト「GAMECITY」の下記ニュースで知ったこと。下記ニュースページ(3月18日付)やその下の特設サイトにあるように、2022年3月18日金曜日から東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ 6Fにてコーエーテクモゲームスのオフィシャルショップ「KOEI TECMO SPOT」がオープンしたという。もちろん同社看板タイトルのシミュレーションゲーム『三國志』シリーズ、『真・三國無双』シリーズのグッズあり。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※新規関連記事 Wo Long: Fallen Dynasty(2023年)

・コーエーテクモゲームス初のオフィシャルショップ 「KOEI TECMO SPOT」本日オープン!
https://www.gamecity.ne.jp/news/8342.html

※関連記事 三國志 覇道 デジタルスタンプラリー in 横浜(2022年3月17日-4月17日)

・KOEI TECMO SPOT(コーエーテクモ スポット) | KTスポット
https://www.gamecity.ne.jp/ktspot/

※新規関連記事 KOEI TECMO SPOT Online Shop(2022年7月7日-)

三国志大戦 英傑録 第五集 ~星霜を越え、再び覇道へ~(2022年4月1日)


絵画  下記公式サイトのニュースをチェックして知ったのだけど、下記ニュースページによると2022年4月1日金曜日にホビージャパンより『三国志大戦英傑録 第五集 ~争覇の道、天頂へ通ず~』(ホビージャパンMOOK ISBN9784798627953)が3499円(税込)で発売するという。タイトル通りアーケードゲーム『三国志大戦』の画集で「本書限定武将カード「EX【華装】丁氏」獲得用アイテムコード」がついてくるそうで。「今回の画集には、「三国志大戦カードイラストコンテスト」や「滋慶学園グループ『三国志大戦カードイラスト制作プロジェクト』」で入賞、カード化された武将が多数収録されています。」とのことで、特別付録は具体的には布飾り「月花はじらう」、華装武将カード「SR劉備」とのこと。

・三国志大戦公式サイト | 対戦型カードアクションゲーム
https://www.sangokushi-taisen.com/

※関連記事 三国志大戦 公式大会「統覇への道」決勝大会(2022年2月12日)

・ビジュアルブック第五弾 発売予告 4月1日(金)発売予定![3月15日更新]
https://www.sangokushi-taisen.com/news/#/id/2e08386a0790e662

※前集記事 三国志大戦 英傑録 第四集 ~星霜を越え、再び覇道へ~(2021年4月30日)

※関連記事 三国志大戦カードイラストコンテスト(2020年9月11日-10月25日)

・ホビージャパン 公式サイト | HobbyJAPAN Co., Ltd.
http://hobbyjapan.co.jp/

・三国志大戦英傑録 第五集 ~争覇の道、天頂へ通ず~
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b601781.html

リンク:『三国志』から現代中国と世界を推理する(立命館国際研究第22巻3号 2010年3月)


研究 ※前の記事 立命館大学の世界史入試で後漢末関連2022(2月3日)

 2022年2月20日日曜日20時12分、下記の三国志ニュースの記事を書く際に「三国志遍歴」をグーグル検索したら、出てきたページで知ったこと。

※関連記事 三国志遍歴(2022年2月1日)

 下記の立命館大学のサイトの下記ページに「立命館大学国際関係学会員の教員・院生による研究成果を収録する学会誌」である『立命館国際研究』が第32巻(2019年度)まで公開されている。その第22巻3号(2010年3月)のpp.295-310に研究ノートである、関下稔「『三国志』から現代中国と世界を推理する ─ 易中天『三国志 素顔の英雄たち』を味わいながら ─」があり、下記の「立命館国際研究」のページにてPDFで読むことができる。

・立命館大学
http://www.ritsumei.ac.jp/

・立命館国際研究 | 国際関係学会 | 国際関係学部
http://www.ritsumei.ac.jp/ir/isaru/journal/

 下記関連記事の論文・書評リンクシリーズの一環として目次で以下にまとめてみよう。つまりこの見出しにある「私の『三国志』遍歴」が検索に引っかかったと。

※関連記事 リンク:孫策・周瑜の「断金」の交わりの歴史的背景(東洋哲学研究所紀要第28号 2012年12月)

※新規関連記事 リンク:後漢における軍隊・将帥観(2022年3月17日)

15周年記念グッズ(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-27日)


物品 下記関連記事を書く際に知ったこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 15周年記念回数券(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-31日)

※新規関連記事 海洋堂三国志フィギュア(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-)

・15周年記念グッズを進呈します!  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=830

※関連記事
 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年12月2日-2022年3月31日)
 飯田市川本喜八郎人形美術館 開館10周年限定グッズ(2017年3月25日)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館にて2022年3月25日金曜日から27日日曜日までの期間、各日、先着30名に15周年記念グッズとして「海洋堂三国志ミニフィギュア第一集 劉備・関羽・張飛・趙雲・孔明(前編の黒衣装)の5種のうち、一体を進呈いたします。」とのこと。ちなみに販売されたのは下記関連記事にあるように(上記関連記事でも触れたか)「復刻版第弐集」で第壱集とはことなる。

※関連記事 三国志 海洋堂 フィギュアコレクション 復刻版第弐集(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日-)

立命館大学の世界史入試で後漢末関連2022(2月3日)


教育機関 ※前の記事 関西学院大学の世界史入試で三国志関連2022(2月1日)

※新規関連記事 同志社大学の日本史入試で邪馬台国関連2022(2月5日)

 2022年2月20日日曜日4時前後に目覚める。前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 そうすると下記関連記事のように、昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある……いや三国関連というか後漢末関連でしかも少しだけなんで後漢末プチネタといったところだろう。

・立命館大学
http://www.ritsumei.ac.jp/

※昨年記事 立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2021(2月2日)

※関連記事 RCGSコレクション(正式版2019年4月-)

15周年記念回数券(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-31日)


物品 ・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 第28回常設展 川本喜八郎 テレビ人形劇の世界 三国志・平家物語(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月10日-)

※新規関連記事 15周年記念グッズ(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-27日)

・15周年記念回数券販売のお知らせ  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=828

※関連記事
 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年12月2日-2022年3月31日)
 飯田市川本喜八郎人形美術館 開館10周年限定グッズ(2017年3月25日)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館にて2022年3月25日金曜日から31日木曜日まで15周年記念回数券(6枚綴)が2000円で販売されているという。内訳が決まっていて、通常の孔明チケット4枚、今回特製の曹操チケット1枚、毎年期間限定の関羽チケット1枚とのことでさらに特典として関羽クリアファイル1枚がつくとのこと。

関西学院大学の世界史入試で三国志関連2022(2月1日)


アニメ ※前の記事 リンク:早大教授が語る、驚きと発見の日常史(Real Sound2022年2月12日)

 2022年2月19日土曜日、この季節ならではの記事。

※関連記事 大学入学共通テストの世界史Bで三国志関連2022(2022年1月15日)

 上記関連記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

そうすると下記記事の昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある。

・関西学院大学 KG Kwansei Gakuin University
http://www.kwansei.ac.jp/

※昨年記事 関西学院大学の日本史入試で三国志関連2021(2月1日)

 それは「全学(2月1日実施)」の世界史だ。

「三国志 水魚之交」オンライン講演会(ZOOM2022年3月21日)


教育機関 ※関連記事 三国志 水魚之交 ウェブ展示(2022年2月14日-3月31日)

 上記関連記事で触れたウェブ展示「三国志 水魚之交」の関連イベントとして下記サイトの下記ページにあるように、2022年3月21日月曜日祝日16時から17時30分まで下記のオンライン ZOOM(ウェビナーID:978 1541 9256)にて「三国志 水魚之交」オンライン講演会が開催されるという。「登録・参加料不要」とのこと。

・三國志 水魚之交
https://suigyo.gameexhibition.net/

※関連記事 三国志 水魚之交 リアル展示(神戸ファッション美術館2022年1月29日-2月5日)

※新規関連記事 メモ:中国ゲーム産業史からみる三国志(「三国志 水魚之交」オンライン講演会2022年3月21日)

・お知らせ・イベント
https://suigyo.gameexhibition.net/topics/

※関連記事 RCGSコレクション(正式版2019年4月-)

・Launch Meeting - ZOOM
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/97815419256

リンク:早大教授が語る、驚きと発見の日常史(Real Sound2022年2月12日)


ネット ※前の記事 第8回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2022年2月11日-13日)

 2022年2月13日日曜日13時30分、下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter
http://twitter.com/3594gakkai

※関連記事 『三国志』のことはプロに聞け! (ファミ通.com2021年12月26日-)

※新規関連記事 リンク:英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(YouTube2022年3月9日)

・Twitter / 3594gakkai: 古代中国の性生活は想像以上に激しい? 早大教授が語る、驚きと発見の日常史 https://realsound.jp/book/2022/02/post-948864.html @realsound_bから ...
https://twitter.com/3594gakkai/status/1492716969161748482

 下記のサイトの下記ページにあるように、2022年2月12日にポータルサイト「Real Sound」にて「文・取材=松田広宣、写真=林直幸」(敬称略)による、早稲田大学文学学術院教授 柿沼陽平先生へのインタビュー記事「古代中国の性生活は想像以上に激しい? 早大教授が語る、驚きと発見の日常史」が公開された。サイト自体が「本・漫画の情報と新作の連載」についてとのことで、下記関連記事の柿沼陽平『古代中国の24時間 秦漢時代の衣食住から性愛まで』(中央公論新社、中公新書 ISBN978-4-12-102669-9)関連の記事となる。1ページを見ると、『三国志』の人物名や関連語句が見える。

・Real Sound|リアルサウンド ブック - 本・漫画の情報と新作の連載
https://realsound.jp/

・古代中国の性生活は想像以上に激しい? 早大教授が語る、驚きと発見の日常史
https://realsound.jp/book/2022/02/post-948864.html

※関連記事 古代中国の24時間(中公新書2021年11月18日刊行)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事 古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)

※新規関連記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)

三國志 覇道 デジタルスタンプラリー in 横浜(2022年3月17日-4月17日)


ゲーム  コーエーテクモゲームスの下記ポータルサイト「GAMECITY」の下記ニュースで知ったこと。下記ニュースページ(3月3日付)やその下の特設サイトにあるように、2022年3月17日木曜日から4月17日日曜日まで「『三國志 覇道』デジタルスタンプラリーin 横浜」が横浜市営地下鉄ブルーラインの駅と横浜中華街の計6ヶ所をスポットとして開催される。名前の通りゲーム「三國志 覇道」を題材としたデジタルのスタンプラリー。「横浜の各地を巡り、スタンプを集めてAR武将と記念撮影!!」とのこと。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・『三國志 覇道』デジタルスタンプラリー in 横浜 開催決定!
https://www.gamecity.ne.jp/news/8214.html

※関連記事 新宿駅西口スーパーシートII・III・IVに「三國志 覇道」広告(2021年9月20日-26日)

※新規関連記事 KOEI TECMO SPOT(東京渋谷2022年3月18日-)

・デジタルスタンプラリーin横浜 | 三國志 覇道 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/stamprally.html

・三國志 覇道 公式サイト #ハドウ
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/

※関連記事 『三國志 覇道』1.5周年直前生放送(YouTube2022年3月15日)

※新規関連記事 夏の秋葉原電気街まつり2022(2022年7月1日-31日)

・市営交通 横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/

英傑大戦(2022年3月10日)


ゲーム ※前の記事 田中家、転生する。(電撃マオウ 2020年6月26日-)

 2022年2月13日日曜日1時40分、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・一徳 (ITTOKU_art) on Twitter
https://twitter.com/ITTOKU_art

・Twitter / ITTOKU_art: 英傑大戦 3月10日稼働開始決定です。OPムービーに担当カードも徳川家康出ておりました。どうぞ宜しく! ...
https://twitter.com/ITTOKU_art/status/1492440604898332674

 下記公式サイトで紹介されるように、SEGAのアーケードゲーム「英傑大戦」が2022年3月10日に稼働開始するという。下記関連記事にあるように、同社の「三国志大戦」と「戦国大戦」と同じシステムで、テーマは「江戸・幕末×戦国×三国志」とのことで、オールスターゲームの様相を呈している。

・英傑大戦 三千世界の波動【セガ公式】
https://www.eiketsu-taisen.com/

※関連記事 大戦シリーズを語り合う会(2021年8月1日)

※新規関連記事 三国志大戦プレイ特典(英傑大戦2022年3月10日-)

『三國志 覇道』1.5周年直前生放送(YouTube2022年3月15日)


ゲーム  下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・『三國志 覇道(ハドウ)』公式 好評サービス中 三国志ゲームアプリ (sangokushihadou) on Twitter
http://twitter.com/sangokushihadou

※関連記事 『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道! 第6回(YouTube2021年7月13日)

※新規関連記事 ゲーム内記念コラボ横山光輝『三国志』(三國志 覇道 2022年9月15日-30日)

・Twitter / sangokushihadou: 【特報】 3/15(火)21:00より 『三國志 覇道』1.5周年直前生放送 をお届けします。 ゲストに ふなっしー(梨の妖精) @funassyi が登場 お馴染みのメンバー @midori_hakozaki さん @mattsun_s さん MCの @fesmatsu さん そして伊藤Pで楽しくお届けします 放送URL https://www.youtube.com/watch?v=Mp46YP1bbho ...
https://twitter.com/sangokushihadou/status/1499685505549877249

 すっかり月イチ配信が定着したんで、ライブ配信「『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道!」シリーズの記事を新たに作らず、下記の「前回までの記事」に追記してまとめたんだけど、今回は同フォーマットのライブ配信ながら別枠ということで新たに記事を作る。
 下記の3番目のURLのYouTubeページにて2022年3月15日火曜日21時からコーエーテクモゲームス主催で「『三國志 覇道』1.5周年直前生放送」があるという。出演者は敬称略で「MC:植松哲平(ラジオDJ)」「『三國志 覇道』プロデューサー:伊藤幸紀」「ゲスト:ふなっしー(梨の妖精)」「箱崎みどり(ニッポン放送アナウンサー)」「松本忍(声優)」とのこと。タイトル通りゲーム「三國志 覇道」についての配信。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 真・三國無双8 Empires 体験版(PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X/Steam 2021年12月2日)

・三國志 覇道 公式サイト #ハドウ
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/

※関連記事 シブサワ・コウ40周年記念番組 秋の陣(YouTube,ニコニコ生放送,Twitter2021年10月26日)

※新規関連記事 三國志 覇道 デジタルスタンプラリー in 横浜(2022年3月17日-4月17日)

・『三國志 覇道』1.5周年直前生放送 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Mp46YP1bbho

※前回までの記事 『三國志 覇道』公式生放送 ハドウへの道! 第8回(Twitter,YouTube2021年10月12日)

・『箱崎みどりのすっぴんトーク』 - AMラジオ 1242 ニッポン放送
http://www.1242.com/blog/midori/

※関連記事 江戸の見立て文化と政治性(2021年8月27日)

※新規関連記事 箱崎みどりの三国志ラジオ~令和のビジネス兵法書~(ニッポン放送2022年5月3日)

※新規関連記事 リンク:なぜ日本人は三国志が大好きなのか?(2022年4月4日)

※新規関連記事 リンク:三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か?(2022年3月26日)

※新規関連記事 リンク:三国志と再会できる令和のコンテンツ5選(2022年6月26日)

田中家、転生する。(電撃マオウ 2020年6月26日-)


マンガ ※前の記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年4月29日)

 2022年2月12日土曜日14時30分、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと、プチネタ。

・ふじやん (fujiyantarou) on Twitter
https://twitter.com/fujiyantarou

※関連記事 Cha-ngokushi(2014年10月4日開店)

・Twitter / fujiyantarou: 今日は漫画買ったので、甘寧のホットサンド食べたら読むっすよ~。 ちなみにこの猫の名前は田中諸葛孔明っす~ヽ( ̄▽ ̄)ノ ...
https://twitter.com/fujiyantarou/status/1492350924668682240

 下記雑誌ポータルサイトの下記ページにあるようにKADOKAWAから毎月26日発売の『電撃マオウ』に加藤ミチル/漫画、猪口/原作、kaworu/キャラクターデザイン「田中家、転生する。」が連載されている。下記のページより、第1話を見ると、2020年6月26日発売の2020年8月号から連載開始されていると推察できる。その第1話ではタイトル通り田中家の家族全員が異世界へ転生しており、転生前の昔に亡くした猫の鳴き声を主役が耳にしたとかで、その猫の名を「コーメイ」と呼んでいた。猫の名の由来は上のツイートにも書いているけど下記の原作を読みすすめるに孔明であり、その仔猫は劉備とのことだ。転生前の猫と外見が同じでも大きさが違って、転生後は巨大なものとなる。「原作」とあるのは下記ページにあるように「小説家になろう」での同名小説、いわゆるなろう系小説がこのマンガ作品の原作だからだ。

・電撃マオウ | KADOKAWA
https://dengekimaoh.jp/

※関連記事 三国志 英傑群像出張版(電撃オンライン 2022年1月12日-)

※新規関連記事 田中家、転生する。 1(2021年7月5日)

・ 田中家、転生する。
https://dengekimaoh.jp/series_info/tanakake/

・田中家、転生する。 - 小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n1970fg/

※関連記事
 サイト「小説家になろう」で三国
 三学演義(中野ザ・ポケット2020年8月26日-31日)

古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)


教育機関 下記関連記事の流れで講座情報。

※関連記事 三国志列伝(大阪市東住吉区2021年11月13日-12月25日全6回)

※新規関連記事 三国志を知るために(兵庫県神戸市2022年4月8日-9月9日)

下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・栄中日文化センター (sakae_cc) on Twitter
http://twitter.com/sakae_cc

・Twitter / sakae_cc: 話題の新書『古代中国の24時間』の著者、早稲田大学の柿沼陽平先生 @yoheikakinuma による講座が4月から始まります。 ①「古代中国の人びとと日常生活」 ②「お金で読み解く『三国志』」の2本立て お申し込みはこちら ① https://www.chunichi-culture.com/programs/program_193716.html… ② https://www.chunichi-culture.com/programs/program_193717.html… 2/26付中日新聞朝刊 ...
https://twitter.com/sakae_cc/status/1498583825160359936

下記サイトの下記ページにあるように愛知県名古屋市中区栄4丁目16番36号 久屋中日ビルの栄中日文化センターにて講師として早稲田大学文学学術院教授 柿沼陽平先生により「古代中国の人びとと日常生活」と「お金で読み解く「三国志」」という講座が同じ2022年4月-9月期の毎月第2月曜日、2022年4月11日、5月9日、6月13日、7月11日、8月8日、9月12日にそれぞれ全6回開講されるという。つまり同日に違う時間枠で同講師による2本の講座ということ。受講料は各17490円 「一部の講座を除き、新入会の方は登録料500円(税別)が必要です。」とのこと)。
「古代中国の人びとと日常生活」がの13時から14時30分までの枠。
「お金で読み解く「三国志」」が毎月第2月曜日の15時から16時30分までの枠。

・中日文化センター
http://www.chunichi-culture.com/

※関連記事 中国史への招待 三国志 官渡大戦篇(1)(栄中日文化センター2019年4月27日-9月28日)

・古代中国の人びとと日常生活
https://www.chunichi-culture.com/details/detail_193716.html

※関連記事 古代中国の24時間(中公新書2021年11月18日刊行)

・お金で読み解く「三国志」
https://www.chunichi-culture.com/details/detail_193717.html

※関連記事 劉備と諸葛亮 カネ勘定の『三国志』(2018年5月18日)

※新規関連記事 古代中国の日常生活(東京都新宿区2022年4月8日-6月24日)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事 副葬品が語る古代中国(東京都新宿区2021年12月5日)

※新規関連記事 リンク:早大教授が語る、驚きと発見の日常史(Real Sound2022年2月12日)

※新規関連記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)

志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年4月29日)


ショー ※前の記事 漢とは何か(2022年3月)

 2022年2月9日水曜日、以前から告知があったのだけど下記のTwitter Accountの下記のStatusの画像部分で詳しい企画内容や時間構成が告知されたので、記事に。ついでにさらに次のStatusにあるようにこの記事を書いている時点で、募集開始もされたんでその募集ページへのリンクも張っていこう。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 新解釈・三國志(Amazon Prime Video2022年2月5日)

※新規関連記事 田中家、転生する。 1(2021年7月5日)

※新規関連記事 空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年6月18日)

・Twitter / Changokushi: 【イベント情報】 今春、佐藤ひろおさんの解説で原文から正史三国志を読み、Cha-ngokushiの限定メニューを楽しむ会を開催する予定です。第一部は魯粛なメニューと呉書魯粛伝、第二部は曹操なメニューと魏書武帝紀。 3月上旬より受付開始予定です。 ■日時:令和4年4月29日(祝) ■場所:Cha-ngokushi ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1491176381753217026

・Twitter / Changokushi: 参加者募集開始しました! 『志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~』 ■講師:佐藤ひろお ≪第一部 魯粛ランチを楽しむ会と「みんなで読もう呉書・魯粛伝」≫ https://twipla.jp/events/504564 ≪第二部 曹操茶と曹操デザートを楽しむ会と「みんなで読もう魏書・武帝紀」≫ https://twipla.jp/events/504565 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1499965609940979712

 下記の2つのページにあるように2022年4月29日金曜祝日に兵庫県神戸市長田区二葉町5-1-1-104 六間道三国志なごみサロン内 Cha-ngokushiにて「志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~」というイベントがあるという。とのこと。下記のそれぞれのページにあるように、二部構成で講師は共に佐藤ひろおさん、第一部が11時30分開始の「第一部 魯粛ランチを楽しむ会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう呉書・魯粛伝」」、第二部が15時開始の「第二部 曹操茶と曹操デザートを楽しむ会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう魏書・武帝紀」」となり、各部料金2500円で定員8名とのこと。内容はそれぞれタイトル通りで、ブックカフェの利点を生かした、ランチ/デザートを楽しむのと、『三国志』巻五十四呉書魯粛伝/巻一魏書武帝紀を読むもの。

・志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~≪第一部 魯粛ランチを楽しむ会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう呉書・魯粛伝」≫ - TwiPla
https://twipla.jp/events/504564

・志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~≪第二部 曹操茶と曹操デザートを楽しむ会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう魏書・武帝紀」≫ - TwiPla
https://twipla.jp/events/504565

※関連記事 メモ:第12回 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう(2020年2月2日)

※新規関連記事 リンク:ぼくの立場を表明できたイベント(note佐藤ひろお|三国志研究中2022年4月30日)

・佐藤ひろお@『晋書』完訳プロジェクト (Hiro_Satoh) on Twitter
https://twitter.com/Hiro_Satoh

※関連記事
 リンク:新長田|三国志八宝茶 Cha-ngokushi に行ってきました(YouTube 2021年8月15日)
 いつか聞きたい三国志(YouTube 2021年9月22日-)
 三国志独学入門(YouTube 2021年9月24日-)
 リンク:60分の講演で気をつけたこと/講演成功のノウハウ(note 2021年11月10日)

※新規関連記事 パリピ孔明関連 インタビュー記事(2022年3月26日-4月3日)

※リンク追記。このラジオの23分ぐらいからこのイベント情報。
・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第169回 2022.3.7配信 - YouTube
https://youtu.be/xhWKdIvCFjQ?t=1396

※リンク追記。イベント後の。
・ぼくの立場を表明できたイベント/三国志の有料講演@兵庫県|佐藤ひろお|三国志研究中
https://note.com/hirosatoh3594/n/ne60aca91c7b3

天地人!真・戦略研究会『三國志 真戦』第4回公式生放送(YouTube2022年3月6日)


ネット 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・金印 (lubu2557lubuwei) on Twitter
http://twitter.com/lubu2557lubuwei

※関連記事 安野光雅追悼展 第3期 繪本 三國志(島根県津和野町2021年9月10日-12月8日)

※新規関連記事 リンク:AFPBB News 2023年2月2日

・Twitter / lubu2557lubuwei: 呼都而尸道皋若鞮単于に合った三国志物語は? 乱世の奸雄である曹操となり、山で道に迷う!? https://sangokushi-shinsen-shindan.com/result/4 3月6日(日)20:00~ 『三國志 真戦』第4回生放送で、 リアルな三国志の世界を体験しよう!#あなたに合った三国志物語は ...
https://twitter.com/lubu2557lubuwei/status/1499593712200204290

 下記YouTubeのページにあるように、というよりそのページにて、2022年3月6日日曜日20時よりライブ配信「天地人!真・戦略研究会『三國志 真戦』第4回公式生放送」がライブ配信されるという。ゲストは下記ページから引用するに「早稲田大学教授、三国志研究第一人者の渡邉義浩さん、/フリースタイルフットボール競技者のtatsuyaさん、/三国志の黄巾賊になりきって、真戦プレイヤーであるゲーム実況者の黄巾の父さん、/今回はMC役も兼ねて、人気女性ゲーム実況者ちゅうにーさん、をお迎えし」とのこと。タイトルにある「三國志 真戦」は下記関連記事にあるようにスマホアプリ

・天地人!真・戦略研究会『三國志 真戦』第4回公式生放送 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OW8Xu47n0mE

※関連記事  三國志 真戦(2021年5月19日-)

※新規関連記事 「虎牢関の戦い」作戦会議 !『三國志 真戦』第7回公式生放送(YouTube2022年9月30日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 『三国志』のことはプロに聞け! (ファミ通.com2021年12月26日-)
 【歴史好き必見】三国志研究の第一人者と見るゲームの英雄たち(ゲームさんぽ2021年10月30日-)

※新規関連記事 横山光輝で読む三国志(2022年3月4日)

※新規関連記事 「魏志倭人伝」を読む(東京都港区南青山2022年8月8日-9月26日)

漢とは何か(2022年3月)


研究 ※前の記事 新解釈・三國志(Amazon Prime Video2022年2月5日)

 2022年2月9日水曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。というより出版社サイトでの更新を確認してから。

・猫の泉 (nekonoizumi) on Twitter
https://twitter.com/nekonoizumi

※関連記事 曹操・曹丕・曹植詩文選(2022年2月15日)

※新規関連記事 中国の城郭都市(ちくま学芸文庫2023年9月7日)

・Twitter / nekonoizumi: 目次あり。「中国史上において、漢王朝がどのように規範化されていったのか――前漢から唐までを区切りとして明らかにする。 本書は、世界史的視野の中で再検討が迫られる漢王朝のイメージを、…」 ⇒岡田和一郎,永田拓治編 『漢とは何か』 東方書店 https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4497222039&bookType=jp ...
https://twitter.com/nekonoizumi/status/1491043822079725569

 下記出版社の下記書籍ページにあるように2022年3月(Amazon.co.jpでは3月18日発売)に東方書店より『漢とは何か』(東方選書58 ISBN9784497222039)が2420円で出版されるという。上記ページの目次を見るに「第三章 「漢」を継ぐもの――三国西晋における「漢」 永田拓治」「コラム 孫呉から見た「漢」制」「コラム 蜀漢という漢――劉淵と劉曜から見た漢帝国」とある。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※関連記事 中国文学の歴史 古代から唐宋まで(2021年10月)

・国内書 漢とは何か /東方選書58
https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4497222039&bookType=jp

※関連記事
 後漢・魏晋簡牘の世界(2020年3月26日)
 曹操(2019年7月18日)

※新規関連記事 三國志研究第十七号(2022年9月4日発行)

※新規関連記事 三国志学会 第十八回大会 三国志大文化祭2023(東京2023年9月3日日曜日)

春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年3月27日)


  • 2022年3月 3日(木) 01:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,384
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・神戸市展示館「KOBE鉄人三国志ギャラリー」 (3594gallery) on Twitter
http://twitter.com/3594gallery

※関連記事 SHADOW影武者を斬る|特別展『三国志』回顧(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年9月21日)

・Twitter / 3594gallery: 3月27日(日)「春の三国志会」 コンパクトにして実施する事で決定しました! 三国志祭同様に 検温・人数制限等行わせて頂きますが 少人数のスタッフで行います どうかご理解ご協力よろしくお願いします。 引き続き協力者・参加企業様も募集中です! 内容は順次発表します https://kobe-tetsujin.com/harusan/ ...
https://twitter.com/3594gallery/status/1497080387721314307

下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2022年3月27日日曜日(今の所)11時から17時まで「春の三国志会」が開催されるという。今回は屋内と屋外で企画があって、演劇動画上映、朗読、講談、入門動画、講座2本、造形教室、三国志テスト新作、簡単三国志的謎解き、殷代甲骨ト占などがある。講座の一つは竹内真彦先生の「諸葛亮と梁父吟」など。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※新規関連記事 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年5月7日)

※新規関連記事 三国志紀事本末(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年5月20日以降第三土曜日)

・春の三国志会
http://www.kobe-tetsujin.com/harusan/

※前回記事 オンライン三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2020年5月22日)

※関連記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年3月31日)

※次回記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年3月26日)

新解釈・三國志(Amazon Prime Video2022年2月5日)


映画 ※前の記事 メモ:SHADOW 影武者(WOWOWシネマ 2020年8月8日)

 2022年2月7日月曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知る。さらに公式アカウントでリリース日を探る。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 神戸美少女図鑑 2022 Vol.1(2022年1月28日)

※新規関連記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年4月29日)

・Twitter / Changokushi: 新解釈・三国志、アマプラに来てました。 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1490541135462236164

・Twitter / PrimeVideo_JP: 情報解禁 主演 #大泉洋 × 監督 #福田雄一 映画『#新解釈・三國志』が 2月5日(土)より プライムビデオで見放題配信開始 誰もが知る、あの「三國志」が 福田監督完全オリジナル脚本で 何度観ても爆笑間違いナシのコメディ超大作に! 配信開始までお楽しみに! ...
https://twitter.com/PrimeVideo_JP/status/1484533792131932161

 下記ページにあるように2022年2月5日よりAmazon Prime Videoにて映画「新解釈・三國志」が配信されている。Prime会員は月額の会員費を除けば無料で見ることができるとのこと。この映画は下記関連記事にあるように2020年12月11日に公開され、Blu-ray&DVDはすでに発売され、TV放送、地上波放送は行われてる。

・Amazon.co.jp: 新解釈・三國志を観る | Prime Video
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/0IMSH531GLNNKFPF20DKIBY6LB

※関連記事
 新解釈・三國志(2020年12月11日)
 新解釈・三國志 Blu-ray&DVD(2021年4月21日)
 新解釈・三國志(WOWOW2021年9月25日)
 新解釈・三国志(日本テレビ2022年1月21日)

※関連記事 三国志~司馬懿 軍師連盟~(Amazon Prime Video2021年7月1日-)

※新規関連記事 アイディア:Prime Videoウォッチパーティで鑑賞会

上坂すみれのPROPAGANDA CITY2021 完全版(BSアニマックス2022年3月6日)


ショー ※関連記事 メモ:SHADOW 影武者(WOWOWシネマ 2020年8月8日)

 下記の毎週土曜日22時配信の声優の上坂すみれさん出演所属事務所キングレコード提供の番組「上坂すみれのおまえがねるまで」(番組内通称「おまねる」)の先週2月5日配信分の告知で知ったので、本来だったら上記関連記事の前の記事に入るのだけど、そのメモごとどこかへ言ってしまって、今さら番組表を見て思い出す。

・#42【新コーナー】おまえら様の超・革命伝説&ライブBlu-ray開封の儀【上坂すみれのおまえがねるまで】 - YouTube
https://youtu.be/e8SQnxxXYXs

※関連記事 上坂すみれのPROPAGANDA CITY2021 LIVE Blu-ray(2022年2月9日)

 何かというと下記関連記事で触れた千葉県浦安市舞浜2-50の舞浜アンフィシアターでの2021年10月30日土曜日31日日曜日の「上坂すみれのPROPAGANDA CITY 2021」の模様を中継した番組「上坂すみれのPROPAGANDA CITY 2021 完全版」がBSアニマックスで2022年3月6日日曜日22時から24時50分まで放送されるという。Blu-rayの方は上記関連記事にあるように、すでに2022年2月9日に「上坂すみれのPROPAGANDA CITY 2021」(KIXM-481)が発売しており、その記事でも書いたように、三国関連曲の「よっぱらっぴ☆」「すーぱー呂布呂布ぱらだいす!」が歌われる。冒頭の配信番組によるとアニマックス特別アフタートークも放送されるそうな。

・上坂すみれ
http://king-cr.jp/artist/uesakasumire/

※関連記事 上坂すみれのPROPAGANDA CITY 2021(千葉2021年10月30日31日)

※新規関連記事 KOUTOU TIGER(ディア・パンタレイ2024年2月7日発売)

・アニマックス
http://www.animax.co.jp/

※関連記事 名探偵コナン 死亡の館、赤い壁(BSアニマックス2017年2月26日)

・上坂すみれのPROPAGANDA CITY 2021 完全版
https://www.animax.co.jp/programs/NN10002660

※関連記事
 よっぱらっぴ☆(ノーフューチャーバカンス2018年8月1日)
 上坂すみれのノーフューチャーダイアリー2019【YouTube Music Weekend Edition】(2021年12月3日)
 すーぱー呂布呂布ぱらだいす!(先行配信2019年12月27日 NEO PROPAGANDA2020年1月22日)

メモ:SHADOW 影武者(WOWOWシネマ 2020年8月8日)


映画 ※前の記事 中国 墳墓の世界(東京国立博物館2021年11月9日-2022年3月21日)

※新規関連記事 上坂すみれのPROPAGANDA CITY2021 完全版(BSアニマックス2022年3月6日)

 2022年2月6日日曜日、昼ぐらい。溜めたヴィデオが2020年8月8日に差し掛かる。その日、下記関連記事にあるように、WOWOWシネマにて映画「SHADOW 影武者」(2018年、原題「影」)が放送されていたので、13時32分、それを見ることに。それによると「中国の名匠チャン・イーモウ監督が「三国志」で描かれた“荊州争奪戦”に着想を得た武侠アクション」とのこと。

※関連記事 SHADOW 影武者(WOWOWシネマ 2020年8月8日)

 映画が日本公開時にも下記のように記事にしたんだけど、クランクイン時は「三国志映画かどうかはなおも不明」の報道とのことで、そのあやふやな理由をまず作品を通じて知ろう…というか解釈しようとしていた。以下、ネタバレ前提のメモ。

※関連記事 SHADOW/影武者(2019年9月6日)

三国志の世界(BS12 再放送2022年3月1日-4月26日)


テレビ TV番組表で知ったこと。

下記のBS12(トゥエルビ)の放送局サイトの、下記番組ページを見ると、BS12にて2022年3月1日火曜日から3月15、22、29日以外の毎週火曜日21時から22時までの時間枠で4月26日火曜日まで全6回の「China Hour ~あなたの知らない中国~ 三国志の世界」(中国語・日本語字幕)が放送される。これは下記の2番目の関連記事にあるように、昨年11月12月の同局同枠の再放送に当たる。

・BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
https://www.twellv.co.jp/

※関連記事 幻想三國誌 天元霊心記(BS12 2022年1月11日-)

・三国志の世界 (China Hour ~あなたの知らない中国~) | 情報・ドキュメンタリー番組 |
https://www.twellv.co.jp/program/documentary/sangokushi-sekai/

※関連記事 三国志の世界(BS12 2021年11月9日-12月21日)

中国 墳墓の世界(東京国立博物館2021年11月9日-2022年3月21日)


展覧会 ※前の記事 【オンラインギャラリートーク】12月「西晋時代の副葬品」市元研究員(東洋室長)(YouTube2022年2月5日)

 2022年2月5日土曜日、前の記事で触れた動画が紹介するのが、下記サイトの下記ページにあるように東京都台東区上野公園13-9 東京国立博物館 アジアギャラリー(東洋館)3階にて2021年11月9日火曜日から2022年3月21日月曜日まで展示「中国 墳墓の世界」が開催される。展示物の6点が西晋、もしくは三国時代の文物だ。

・東京国立博物館 - トーハク
http://www.tnm.jp/

・東京国立博物館 - 展示 アジアギャラリー(東洋館) 中国 墳墓の世界 作品リスト
https://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&id=6534

関羽雲長の軌跡(東京 歌舞伎座2022年3月22日)


ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・黒衣の寅 (kurogo_tiger) on Twitter
https://twitter.com/kurogo_tiger

・Twitter / kurogo_tiger: #歌舞伎座 #花篭 #三国志 #関羽 三月大歌舞伎『新・三国志』の上演を記念 しまして、三国志のイベントが開催される 事になりました。 講師は、仙石知子先生!初めて三国志に 触れる方にも分かりやすく解説致します。 お気軽にご参加下さい。 【お申し込みはコチラ!】 https://kabuki-za.com/shop/event/ ...
https://twitter.com/kurogo_tiger/status/1494578451172716545

下記関連記事で書いたように、東京都中央区銀座4丁目12-15の歌舞伎座で2022年3月3日から28日まで「新・三国志 関羽篇」が上演されるのだけど、その関連イベントとして下記サイトの下記ページにあるように(開催後、ページ内容がかわる可能性あり)、歌舞伎座3階 花篭ホールにて2022年3月22日火曜日13時開場13時30分開演で、仙谷知子先生による講演、歌舞伎座特別企画「関羽雲長の軌跡」が開催されるという。会費は2500円で先着40名。

※関連記事 新・三国志 関羽篇(東京 歌舞伎座2022年3月3日-28日)

・歌舞伎座
https://www.kabuki-za.co.jp/

・歌舞伎座特別企画「関羽雲長の軌跡」
https://kabuki-za.com/shop/event/

※関連記事
 三国志演義事典(2019年6月27日)
 三国志で楽しく学ぶ中国語 初級編(2021月6月18日)
 【歴史好き必見】三国志研究の第一人者と見るゲームの英雄たち(ゲームさんぽ2021年10月30日-)
 『三国志』のことはプロに聞け! (ファミ通.com2021年12月26日-)

【オンラインギャラリートーク】12月「西晋時代の副葬品」市元研究員(東洋室長)(YouTube2022年2月5日)


展覧会 ※前の記事 神戸美少女図鑑 2022 Vol.1(2022年1月28日)

 2022年2月5日土曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・トーハク広報室 (TNM_PR) on Twitter
https://twitter.com/TNM_PR

※関連記事 中国の書跡 隋唐時代の書―拓本の世界―(東京国立博物館2017年4月25日-2017年6月25日)

・Twitter / TNM_PR: #オンラインギャラリートーク 最新作では、市元研究員(東洋考古)による「#西晋時代 の副葬品」を紹介しています。 #魏 #蜀 #呉 の三国鼎立に終止符をうった西晋王朝ではどのようなお墓が築かれ、どのような副葬品が作られたのかを探っていきます。 ...
https://twitter.com/TNM_PR/status/1489795920719859715

 下記YouTubeチャンネルの下記動画ページにて2022年2月5日に東京国立博物館 教育講座室/制作(2021年12月)「【オンラインギャラリートーク】12月「西晋時代の副葬品」市元研究員(東洋室長)」(9分3秒動画)が公開された。「西晋」とあるが、三国、特に呉からの文化の継承についても触れられている。「ギャラリートーク」となっているのは対象となるギャラリー、つまり展示があるのでそれについては記事に改める、次の記事。

・TokyoNationalMuseum - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCi4kijTbqPOh1LPN2f0eQYg

・【オンラインギャラリートーク】12月「西晋時代の副葬品」市元研究員(東洋室長)
https://youtu.be/EyppGBmbgbc



・東京国立博物館 - トーハク
http://www.tnm.jp/

※関連記事 皇帝陵の考古学―三国から隋まで(学習院大学 東洋文化研究所2019年11月27日)

RCGSコレクション(正式版2019年4月-)


ゲーム ※関連記事
 Ludo-Musica II(2022年1月29日-2月28日)
 三国志 水魚之交 リアル展示(神戸ファッション美術館2022年1月29日-2月5日)

 上記関連記事で予告したように、記事へ。何かというと立命館大学ゲーム研究センターが持つゲームのデータベースの「RCGSコレクション」について。下記の件のコレクションの「このサイトについて」のページより引用するに「RCGSコレクションは、立命館大学ゲーム研究センター(RCGS)の所蔵品を検索するためのオンライン閲覧目録です」とのこと。2019年4月より正式版が公開されたとのこと。何が三国と関係するかというとその「所蔵品」をRCGSコレクションで検索でき、三国関連のゲームも結構出てくる。。

・立命館大学ゲーム研究センター: Ritsumeikan Center for Game Studies
https://www.rcgs.jp/

※関連記事
 立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2021(2月2日)
 メモ:中国古典文学に立ちのぼる香り・匂い(立命館孔子学院2021年2月27日)

※新規関連記事 「三国志 水魚之交」オンライン講演会(ZOOM2022年3月21日)

※新規関連記事 立命館大学の世界史入試で後漢末関連2022(2月3日)

・RCGSコレクション | RCGS
https://collection.rcgs.jp/

神戸美少女図鑑 2022 Vol.1(2022年1月28日)


書籍 ※前の記事 三国志 水魚之交 リアル展示(神戸ファッション美術館2022年1月29日-2月5日)

 2022年2月5日土曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったフリーペーパーを得る、神戸ネタが続くのだけど。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 好萌啊~这是什么“神仙”年画?(央视新闻2022年1月26日)

※新規関連記事 新解釈・三國志(Amazon Prime Video2022年2月5日)

・Twitter / Changokushi: フリーペーパー『神戸美少女図鑑 2022 Vol.1』AMAZING NAGATA。 美少女達が今回は長田・新長田の様々なコアスポットと共に織りなすフォトブック。三国志&中国茶withパンク美少女達、な感じでCha-ngokushiでも撮影しましたよ! 冊子は当店でも配布しております。是非お手に取り下さい。 #神戸美少女図鑑 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1486912631805931521

 

 発行日やリリース日が書いてないのでそこは下記のTwitter Accountの下記のStatusより、なんだけど、2022年1月28日に910エンターテイメントより『神戸美少女図鑑』2022 Vol.1がリリースされた。無料。そうとは思えない豪華なフォトブックになってる。

・神戸美少女図鑑
https://bishoujo-zukan.jp/kobe/

・神戸美少女図鑑【公式】 (kobe_bishoujyo) on Twitter
https://twitter.com/kobe_bishoujyo

・Twitter / kobe_bishoujyo: 【神戸美少女図鑑 2022 Vol.1】 発刊しました!!!!! 順次、設置店舗様へお送りしてますので、見つけた際は是非手にとって観てみてくださいね! ※設置店舗様への問い合わせ等は、ご遠慮下さりますようお願いします #神戸美少女図鑑 #美少女図鑑 #神戸 #兵庫 #フリーペーパー ...
https://twitter.com/kobe_bishoujyo/status/1486913281852055552

三国志 水魚之交 ウェブ展示(2022年2月14日-3月31日)


展覧会 ※関連記事 三国志 水魚之交 リアル展示(神戸ファッション美術館2022年1月29日-2月5日)

 上記関連記事で予告したように、2022年1月29日土曜日から2月5日土曜日まで神戸ファッション美術館 4F ギャラリーにて「三国志 水魚之交」展がリアル展示されたのに対するウェブ展示の紹介。「三国志 水魚之交」展のウェブ展示は2022年2月14日月曜日から3月31日水曜日に下記公式サイトで開催されるという。三国志のゲーム関連の展覧会。

・三國志 水魚之交
https://suigyo.gameexhibition.net/

※関連記事 Ludo-Musica II(2022年1月29日-2月28日)

※新規関連記事 「三国志 水魚之交」オンライン講演会(ZOOM2022年3月21日)

三国志 水魚之交 リアル展示(神戸ファッション美術館2022年1月29日-2月5日)


展覧会 ※前の記事 上坂すみれのPROPAGANDA CITY2021 LIVE Blu-ray(2022年2月9日)

 2022年2月5日土曜日。下記のTwitter Accountの下記Statusで知って出かけようと思ったら、その期間の最終日だった。

・コーエーテクモ「三國志」(公式) @『三國志14WPK』好評発売中! (sangokushi_kt) on Twitter
http://twitter.com/sangokushi_kt

※関連記事 三國志14 with パワーアップキット(2020年12月10日)

※新規関連記事 三國志 武将大名鑑(KT App 2022年9月13日-10月2日)

・Twitter / sangokushi_kt: 「三国志」ゲームの世界をテーマとする展覧会「『三国志』水魚之交」展が神戸にて2/5(土)まで開催中! 「三國志」シリーズなどの制作背景を含んだプロデューサーインタビューなど、盛りだくさんの展示ですのでぜひ! 概要はこちら⇒ https://www.igda.jp/2022/01/31/12169/ #三国志 #三國志 #三國無双 #水魚乃交展 ...
https://twitter.com/sangokushi_kt/status/1488369243511209984

 思い立って9時40分、河原町駅発、阪急特急に乗る。

第28回常設展 川本喜八郎 テレビ人形劇の世界 三国志・平家物語(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月10日-)


展覧会 ・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館臨時休館より再開(長野県2022年2月14日)

※新規関連記事 15周年記念回数券(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月25日-31日)

・展示替えに伴う臨時休館のお知らせ  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=797

※前回展示記事 第27回常設展(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年10月21日-)

※次回展示記事 第29回常設展 三国志 赤壁の戦い(飯田市川本喜八郎人形美術館2023年2月4日-2024年1月30日)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館では2022年3月7日月曜日から9日水曜日まで展示替えに伴う臨時休館で、それが終わった10日木曜日から開館15周年特別展「川本喜八郎 人形アニメーションの世界」、第28回常設展「川本喜八郎 テレビ人形劇の世界 三国志・平家物語」が始まるという。特別展(人形アニメーション)に合わせた常設展(テレビ人形劇、つまり人形操演のテレビ番組)だろうね。

上坂すみれのPROPAGANDA CITY2021 LIVE Blu-ray(2022年2月9日)


ショー ※前の記事 リンク:うっかり「YouTuber名」で大学の先生にメールしてしまったら……(ねとらぼ2022年2月3日)

 2022年2月5日土曜日。そういえば毎週土曜日22時配信の声優の上坂すみれさん出演所属事務所キングレコード提供の番組「上坂すみれのおまえがねるまで」(番組内通称「おまねる」)の先週1月29日配信分をみてないやと#41を見てみる。

・#41【LIVE Blu-ray先行公開】ウォッカびん片手に盛り上がれ!【上坂すみれのおまえがねるまで】 - YouTube
https://youtu.be/kx2Z1AQhkb4

※関連記事 論点・東洋史学(2022年1月10日)

※新規関連記事 上坂すみれのPROPAGANDA CITY2021 完全版(BSアニマックス2022年3月6日)

・上坂すみれ
http://king-cr.jp/artist/uesakasumire/

※関連記事 上坂すみれのPROPAGANDA CITY 2021(千葉2021年10月30日31日)

 その配信で告知があって、前述の動画のページにも告知があるように、2022年2月9日にLIVE Blu-ray「上坂すみれのPROPAGANDA CITY 2021」(KIXM-481)が8500円(税別)で発売したという。それは上記関連記事で触れた千葉県浦安市舞浜2-50の舞浜アンフィシアターでの2021年10月30日土曜日31日日曜日の「上坂すみれのPROPAGANDA CITY 2021」の模様を収録したものとのこと。上記公式サイトの「リリース」を見ると、三国関連曲の「よっぱらっぴ☆」「すーぱー呂布呂布ぱらだいす!」が収録されているとのこと。

※関連記事
 よっぱらっぴ☆(ノーフューチャーバカンス2018年8月1日)
 上坂すみれのノーフューチャーダイアリー2019【YouTube Music Weekend Edition】(2021年12月3日)
 すーぱー呂布呂布ぱらだいす!(先行配信2019年12月27日 NEO PROPAGANDA2020年1月22日)

飯田市川本喜八郎人形美術館臨時休館より再開(長野県2022年2月14日)


展覧会  下記の美術館サイトの更新をチェックして気づいたのだけど、そこの下記のお知らせページにあるように、番組「人形劇 三国志」関連の展示も含む長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館が感染症の影響で2022年1月11日火曜日より臨時休館していたが、2月14日月曜日より再開したとのこと。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 2022年福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年1月2日-)

※新規関連記事 第28回常設展 川本喜八郎 テレビ人形劇の世界 三国志・平家物語(飯田市川本喜八郎人形美術館2022年3月10日-)

・2月14日から開館を再開  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=821

※前回臨時休館記事 飯田市川本喜八郎人形美術館 休館(2021年8月20日-9月12日)

リンク:うっかり「YouTuber名」で大学の先生にメールしてしまったら……(ねとらぼ2022年2月3日)


ネット ※前の記事 三国志遍歴(2022年2月1日)

 2022年2月4日金曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。というかプチネタ。

・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図 (osacchi_basstrb) on Twitter
http://twitter.com/osacchi_basstrb

※関連記事 リンク:北京冬季五輪公式ピンバッジで中国の古典を知ろう (2)三国演義(2022年1月13日)

※新規関連記事 STEP 30min 孫権(東京御茶ノ水 レキシズルスペース2022年4月27日)

・Twitter / osacchi_basstrb: 講師の方が三国志好き。刮目して見よ! https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/03/news135.html ...
https://twitter.com/osacchi_basstrb/status/1489451524111536132

 下記のリンク先にあるように、ITmediaのねとらぼの記事で「うっかり「YouTuber名」で大学の先生にメールしてしまったら…… やらかした思い出話に「泣けますね」「めっちゃいい先生」の声」(2022年02月03日 14時38分 公開)というのがあってそこの写真を見ると、三国志ネタ。「三国時代の後の呂蒙の故事を思い出しました。/「刮目して相待すべし!」であります。」と。

・うっかり「YouTuber名」で大学の先生にメールしてしまったら…… やらかした思い出話に「泣けますね」「めっちゃいい先生」の声(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/03/news135.html

※関連記事 リンク:『三国志』を描いた漫画であなたが一番好きな作品はどれ?【人気投票実施中】(2021年2月28日-3月14日)

※新規関連記事 リンク:「真・三國無双」シリーズで好きなナンバリングタイトルは?(ねとらぼ調査隊2022年6月17日-23日)

 そのソースはというと、下記の画像ツイート。つまり大学の非常勤講師に電子メール(Gmail)で課題のレポートを送った際に、自分のアカウントにYouTubeの名前「アラサー大学生はまい」( = Gmailの差出人名)のままにしてしまったとのことで、その非常勤講師からの返信が画像ツイートであり、その追伸に「呂蒙の故事」が引かれていて、濱井さんに寄り添う内容となっている。

・9浪はまい/濱井正吾【31歳早稲田生】 (hamaishogo1111) on Twitter
http://twitter.com/hamaishogo1111

・Twitter / hamaishogo1111: 大学生活の思い出 間違えてGmailでレポートを送ってしまいYouTubeの名前と年齢がばれてしまった時、先生が神対応して下さって泣いた ...
https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1488707575252418561

新・三国志 関羽篇(東京 歌舞伎座2022年3月3日-28日)


ショー 下記ニュース記事で知ったこと。

・市川猿之助が関羽役「テンション爆上がり!」本紙独占入手「新・三国志」衣装 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20220205-OHT1T51237.html

※関連記事 メモ:第35回 三国志街道の集い(2013年4月27日)

下記サイトの下記ページによると東京都中央区銀座4丁目12-15の歌舞伎座での2022年3月3日木曜日から28日月曜日まで(休演:10日木曜日、22日火曜日)の公演は「三月大歌舞伎」で、各11時開始の第一部は「三代猿之助四十八撰の内 新・三国志 関羽篇」とのこと。1等席16,000円、2等席12,000円、3階A席5,500円、3階B席3,500円、1階桟敷席17,000円とのこと。

・歌舞伎座
https://www.kabuki-za.co.jp/

・三月大歌舞伎
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/745

※新規関連記事 新・三国志 関羽篇(福岡県 博多座2023年2月5日-19日)

※関連記事
 吸血鬼すぐ死ぬ 第275死 すぐ死ぬクソバカ三国志(週刊少年チャンピオン No.6 2022年1月6日)
 関帝さま(神戸南京町2022年2月1日、4日-6日)
 大学入学共通テストの世界史Bで三国志関連2022(2022年1月15日)
 好萌啊~这是什么“神仙”年画?(央视新闻2022年1月26日)
 黒鉄のヴァルハリアン 2(2022年1月19日)
 英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(オンライン 2022年2月12日)

※新規関連記事 関羽雲長の軌跡(東京 歌舞伎座2022年3月22日)

 上記関連記事にあるようにここ数ヶ月、関羽に関するニュースが多いなと思いつつ

三国志遍歴(2022年2月1日)


ネット
※前の記事 『三国志』のことはプロに聞け! 第3回第4回(2022年1月29日2月14日)

 2022年2月3日木曜日、下記関連記事で触れた、2022年2月1日のイベント内での企画で、終了後、下記のTwitter Accountの下記のStatusにあるように画像で披露された。

※新規関連記事 『美周郎がはなれない』を広めたい!!(東京阿佐ヶ谷2022年2月1日)

・しちみ楼@2月1日阿佐ヶ谷ロフト (shichimi33) on Twitter
http://twitter.com/shichimi33

※関連記事 美周郎がはなれない(Matogrosso 2021年8月5日-)

※新規関連記事 美周郎がはなれない 連載再開(Matogrosso 2022年9月1日-)

・Twitter / shichimi33: キミも書こう!! 三国志遍歴 #美周郎がはなれない ...
https://twitter.com/shichimi33/status/1488511992658739200

・金田淳子|実写ドラマ化ッッ (kaneda_junko) on Twitter
https://twitter.com/kaneda_junko

※関連記事 三国志 ドラマチック赤壁まつり(2017年1月27日)

・Twitter / kaneda_junko: しちみ楼先生 #美周郎がはなれない ご来場・ご視聴ありがとうございました!! 制作秘話、三国志遍歴など盛りだくさんでした!! 写真は、ジェントルメン中村さん、しちみ先生、それがしです! アーカイブは15日までだそうです! ...
https://twitter.com/kaneda_junko/status/1488535673313566723

 上記のツイート(2番目のURL)にテンプレが用意されているように、ツイッター上で、画像ツイートで三国志遍歴書を見せ合う企画に仕上がっている。下記関連記事にあるように専用のタグが用意されてないので、一気に見にくいのだけど、下記のリンク先のように「三国志遍歴」の検索語句が妥当だろうか。

・三国志遍歴 - Twitter検索 /Twitter
https://twitter.com/search?q=三国志遍歴&f=live

※関連記事 #皆さんが三国志に入れ込んだ順番が知りたい (Twitter2021年3月7日-)

※新規関連記事 リンク:『三国志』から現代中国と世界を推理する(立命館国際研究第22巻3号 2010年3月)

ゼロからわかる英雄伝説 古代中国編(2021年8月11日)


書籍  東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2021年第9号(総358号)(2021年9月27日発行)で知ったこと。下記関連記事と同じくメモ書きからのピックアップ。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 東アジア古代の車社会史(2021年7月)

※新規関連記事 魏晋の対呉・蜀前線における都督区の細分化と軍事戦略との関係(集刊東洋学2022年1月)

・国内書 ゼロからわかる英雄伝説 古代中国編
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4781672045&bookType=jp

下記サイトの下記ページによると2021年8月11日にイースト・プレスより かみゆ歴史編集部『ゼロからわかる英雄伝説 古代中国編』(文庫ぎんが堂、ISBN9784781672045)が700円(税別)で刊行された。「第1章 古代中国史入門」には「世界中で読まれた英雄譚「三国時代」」「古代中国史を語る鍵『史記』と『三国志』」が見え、まだ第2章以降の人物ごとの項目建てには「第5章 三国時代」「董卓/貂蝉/呂布/陳宮/曹操/夏侯惇/郭嘉/張遼/劉備/関羽/趙雲/諸葛亮/馬超/孫権/甘寧/周瑜/司馬懿」とある。

・イースト・プレス
http://www.eastpress.co.jp/

※関連記事 三国志 人物辞典(2007年10月31日)

・ゼロからわかる英雄伝説 古代中国編
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781672045

『三国志』のことはプロに聞け! 第3回第4回(2022年1月29日2月14日)


ネット ※前の記事 Ludo-Musica II(2022年1月29日-2月28日)

 2022年1月31日月曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・満田 剛 (tmitsuda3594) on Twitter
https://twitter.com/tmitsuda3594

※関連記事 三国志拾遺 正(2021年8月31日)

※新規関連記事 リンク:中国の少女が「三国志」を例にウクライナ戦争を解説、フィリピン外相までが称賛(レコードチャイナ2022年5月13日)

・Twitter / tmitsuda3594: インタビューしていただきました。 / 『三国志』のことはプロに聞け! 第2回 著名研究者である満田剛氏に『三国志』の詳しい話を聞いてみた。その1 - 『三國志 真戦』ファミ通.com特設サイト | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://famitsu.com/matome/sangokushishinsen/interview06.html ...
https://twitter.com/tmitsuda3594/status/1487970349681577988

 下記ポータルサイトの下記記事にあるように、2022年1月29日にファミ通.comの記事「『三国志』のことはプロに聞け! 第3回 著名研究者である満田剛氏に『三国志』の詳しい話を聞いてみた。その1」が公開された。「第3回」とあるのは下記関連記事にあるように第1回第2回でのインタビューイーが渡邉義浩先生と仙石知子先生で、第3回では満田剛先生に変わる(なので改めて記事にした)。

・ファミ通.com / ゲーム・エンタメ最新情報
https://www.famitsu.com/

※関連記事 『三国志』のことはプロに聞け! (ファミ通.com2021年12月26日-)

・『三国志』のことはプロに聞け! 第3回 著名研究者である満田剛氏に『三国志』の詳しい話を聞いてみた。その1
https://www.famitsu.com/matome/sangokushishinsen/interview06.html

※リンク追記・『三国志』のことはプロに聞け! 第4回 著名研究者である満田剛氏に『三国志』の詳しい話を聞いてみた。その2
https://www.famitsu.com/matome/sangokushishinsen/interview07.html

・満田剛のブログ
http://tmitsuda.blog112.fc2.com/

※関連記事 リンク:孫策・周瑜の「断金」の交わりの歴史的背景(東洋哲学研究所紀要第28号 2012年12月)

※新規関連記事 『三国志』パノラマ(東京都八王子2022年12月10日-2023年2月25日)

三国志大戦 公式大会「統覇への道」決勝大会(2022年2月12日)


ゲーム  下記サイトの下記ニュースページによると2022年2月12日土曜日12時30分から「三国志大戦 公式大会「統覇への道」決勝大会」が開催されるという。「ゲスト出演者:花田 勝 氏、江越 彬紀(声優)」「MC:クロイワザリガニ」とのこと。その様子が下記3番目のURLのYouTubeページで生配信されるとのことだ。

・三国志大戦公式サイト | 対戦型カードアクションゲーム
https://www.sangokushi-taisen.com/

※関連記事 りゅうおうのおしごと!コラボ大戦スタンプキャンペーン(三国志大戦 2021年8月4日-9月15日)

※新規関連記事 三国志大戦 英傑録 第五集 ~星霜を越え、再び覇道へ~(2022年4月1日)

・三国志大戦 公式大会「統覇への道」決勝大会 生放送配信決定!
https://www.sangokushi-taisen.com/news/#/id/5e6d28c3bbe345cb

・三国志大戦 公式大会「統覇への道」決勝大会 【メインチャンネル】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rlkkH02OSkI

Ludo-Musica II(2022年1月29日-2月28日)


展覧会 ※前の記事 黒鉄のヴァルハリアン 2(2022年1月19日)

 2022年1月31日月曜日に下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・【哲舟】 (Tetsu_uenag) on Twitter
http://twitter.com/Tetsu_uenag

※関連記事 リンク:諸葛亮(孔明)は「天才軍師」ではなく愚直な軍師だった?(歴史人 2021年11月22日)

※新規関連記事 川本喜八郎作 曹操(人間国宝美術館2019年11月1日-)

・Twitter / Tetsu_uenag: 文化庁による、オンラインでのゲーム音楽の展示イベント「Ludo-Musica II 〜ゲームのための音楽/音楽のためのゲーム」の1コーナーが「三国志」特集! 昨今はYouTubeで大半は視聴できちゃうけど、クリエイターの推薦付きだし、こういう企画は有難みがありますな。 https://ludomusica.net ...
https://twitter.com/Tetsu_uenag/status/1487936413718892544

 下記サイトにて、その展示概要のページによると、2022年1月29日土曜日14時から2月28日(月)17時まで、文化庁主催で、文化庁令和3年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業オンライン展「Ludo-Musica II ~ ゲームのための音楽/音楽のためのゲーム」が開催される。そこでの「「Stage 3」は「世界を構成する音楽」と題し、日本でも高い人気を誇る三国志(演義)を題材としたゲームの世界を彩る音楽を展示します。」とのこと。

・Ludo-Musica Ⅱ —ゲームのための音楽⋅音楽のためのゲーム
https://ludomusica.net/

※関連記事 「近代デジタルライブラリー」で三国

※新規関連記事 三国志 水魚之交 リアル展示(神戸ファッション美術館2022年1月29日-2月5日)

※新規関連記事 三国志 水魚之交 ウェブ展示(2022年2月14日-3月31日)

英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(オンライン 2022年2月12日)


研究 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。というかそこに全部書いているのだけどね。

・ねこ松(二松學舍公式キャラクター)(nekomatsu_nisho) on Twitter
http://twitter.com/nekomatsu_nisho

・Twitter / nekomatsu_nisho: 文学部シンポジウム「幽霊の歴史文化学-それはどこに宿るか」が2月12日(土)13:00からオンラインで開催ニャ! 参加費無料。 参加希望の方は、2月11日(金)21時までに申し込んでニャ! 詳しくは https://www.nishogakusha-u.ac.jp/news/?contents_id=2069 #二松学舎大学 #ねこ松 #シンポジウム #幽霊の歴史文化学 ...
https://twitter.com/nekomatsu_nisho/status/1490883849932668932

下記サイトの下記ページによるとオンラインにて2022年2月11日土曜日13時から17時30分まで二松学舎大学 文学部シンポジウム「幽霊の歴史文化学-それはどこに宿るか」が開催されるという。「※要事前申込・参加費無料です。」とのこと。その第二セッション「アジアの中の英雄・英霊・神」にて、伊藤晋太郎(二松学舎大学文学部教授)「英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合」があるという。

・二松学舎大学
https://www.nishogakusha-u.ac.jp/

※関連記事
 いま「三国志」を読む/見る(千葉県柏市2019年10月26日)
 【中止】三国志ワールドの展開 (二松学舎大学2020年3月7日)

・二松学舎大学 文学部シンポジウム「幽霊の歴史文化学-それはどこに宿るか」開催のご案内
https://www.nishogakusha-u.ac.jp/news/?contents_id=2069

※関連記事 三国志の英雄 人気の秘密(2009年?-)

※関連記事 黒鉄のヴァルハリアン 2(2022年1月19日)

※新規関連記事 新・三国志 関羽篇(東京 歌舞伎座2022年3月3日-28日)

※新規関連記事 リンク:英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(YouTube2022年3月9日)

黒鉄のヴァルハリアン 2(2022年1月19日)


マンガ ※前の記事 好萌啊~这是什么“神仙”年画?(央视新闻2022年1月26日)

 2022年1月29日土曜日、店頭で見かけたので記事に。

下記サイトの下記ページによると2022年1月19日に集英社より松原利光『黒鉄のヴァルハリアン』2(ヤングジャンプコミックス、24日発行、ISBN978-4-08-892190-7)が600円(税別)が発売したという。表紙を見てピンときたけど、関羽の絵。『週刊ヤングジャンプ』連載、2021年38号-47号掲載分。第1巻は2021年10月19日発売。

・集英社 ― SHUEISHA ―
http://www.shueisha.co.jp/

※関連記事 三国志の英雄と隋・唐のかがやき(集英社版・学習漫画 世界の歴史4 2002年11月1日発売)

※新規関連記事 リンク:三国志と再会できる令和のコンテンツ5選(2022年6月26日)

・黒鉄のヴァルハリアン 2/松原 利光
https://books.shueisha.co.jp/items/contents.html?isbn=978-4-08-892190-7

※関連記事
 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2021年12月2日-2022年3月31日)
 吸血鬼すぐ死ぬ 第275死 すぐ死ぬクソバカ三国志(週刊少年チャンピオン No.6 2022年1月6日)
 好萌啊~这是什么“神仙”年画?(央视新闻2022年1月26日)

※新規関連記事 英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(オンライン 2022年2月12日)

※新規関連記事 新・三国志 関羽篇(東京 歌舞伎座2022年3月3日-28日)

※新規関連記事 テンゲン英雄大戦(2021年10月25日-)

黒鉄のヴァルハリアン 2|集英社 ― SHUEISHA ―

神々の最終戦争に向けた戦士の修練場だったヴァルハラは、上級ワルキューレ・カーラとその手下であるローマ死戦士団により支配、私物化されていた。強大なローマ死戦士団を倒すために必要な仲間。その候補となる英雄は、鉄二朗の不倶戴天の敵で…?

東アジア古代の車社会史(2021年7月)


研究  東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2021年第8号(総357号)(2021年8月28日発行)で知ったこと。下記関連記事と同じくメモ書きからのピックアップ。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 中国時代劇歴史大全 2022年度版(2021年7月29日)

※新規関連記事 ゼロからわかる英雄伝説 古代中国編(2021年8月11日)

・国内書 東アジア古代の車社会史
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4653045137&bookType=jp

下記サイトの下記ページによると2021年7月に臨川書店より岡村秀典『東アジア古代の車社会史』(ISBN978-4-653-04513-7)が12000円(税別)で刊行された。下記ページを見ると、「第3章 秦漢時代における車社会の成立」「第4章 魏晋南北朝時代における車社会の残照」あたりが三国関連か。

・株式会社 臨川書店 RINSEN BOOK CO. | 創業1932年 京都の学術古書・出版
http://www.rinsen.com/

※関連記事 ある地方官吏の生涯(2021年7月)

※新規関連記事 多元的中華世界の形成(2023年2月)

・中国古代車馬研究
http://www.rinsen.com/linkbooks/ISBN978-4-653-04367-6.htm

※関連記事
 林 巳奈夫 先生、死去
 鏡が語る古代史(2017年5月19日)
 中国古代車馬研究(2018年10月19日)

好萌啊~这是什么“神仙”年画?(央视新闻2022年1月26日)


アニメ ※前の記事 三国志ミリ知らの父にムスメがうろおぼえで教える三国志 2巻(2021年12月26日)

 2022年1月28日金曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 趙雲と阿斗(神戸 魏武帝廟2021年11月14日-)

※新規関連記事 神戸美少女図鑑 2022 Vol.1(2022年1月28日)

・Twitter / Changokushi: 2022冬季北京オリンピックPRの動画がとてもかわいい、そして関羽はアイスホッケーしてる口を手で覆った顔 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1486861543912267776

 今、この記事を書いている時点での公式ルートでの動画の閲覧方法がわかりにくいのだけど、例えば、下記の贵州广播电视台のページにあるように、2022年冬季の北京オリンピックにあわせ、2022年1月26日に中国の央视新闻よりアニメ動画「好萌啊~这是什么“神仙”年画?」が公開された。中国で春節に「年画」と呼ぶ絵を飾る習慣があるのだけど、この動画は年画に描かれた神仙たちが飛び出し実体化するというもので、それら神仙たちの中に関羽がいて、青龍偃月刀で北京オリンピックの競技であるアイスホッケーのプレイをしている。下記ページの説明文でいうところの「关羽用大刀打起 “快乐冰球”」というところ。

・好萌啊~这是什么“神仙”年画?
https://www.gzstv.com/a/0d9a60e9c6af4cc1a0ea58c80fa965ca

※関連記事 資料紹介〈年画縮様〉について(連環画研究 第3号 2014年3月10日印刷)

※新規関連記事 黒鉄のヴァルハリアン 2(2022年1月19日)

※新規関連記事 新・三国志 関羽篇(東京 歌舞伎座2022年3月3日-28日)

中国時代劇歴史大全 2022年度版(2021年7月29日)


ムック 東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2021年第8号(総357号)(2021年8月28日発行)で知ったこと。下記関連記事と同じくメモ書きからのピックアップ。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 全訳 六度集経(2021年6月25日)

※新規関連記事 東アジア古代の車社会史(2021年7月)

・国内書 中国時代劇 歴史大全 2022年度版
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4594617424&bookType=jp

下記サイトの下記ページによると2021年7月29日に扶桑社より『中国時代劇歴史大全 2022年度版』(ISBN9784594617424)が発売されるという。1500円(税別)。下記ページを見ると、三国関連に「壮大なスケールの『三国志』ドラマ決定版『三国志 Three Kingdoms』」とある、「第二特集 誰もが知っている偉人を学ぶ! 偉人たちの人生ドラマ」位置づけられるところに。原題「三国」のドラマね。下記の昨年版と違って特集でないものの

・扶桑社
https://www.fusosha.co.jp/

※昨年版記事 中国時代劇歴史大全 2021年度版(2020年7月30日)

※二年後記事 中国時代劇歴史大全2024年度版(2023年7月24日)

・中国時代劇歴史大全 2022年度版
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594615727

※関連記事 三国志 Three Kingdoms 群雄割拠(BSフジ2011年1月10日-)

三国志ミリ知らの父にムスメがうろおぼえで教える三国志 2巻(2021年12月26日)


マンガ ※前の記事 中国文学をつまみ食い(2022年2月)

 2022年1月24日月曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・中村ゆきひろ (Nmurayukihiro) on Twitter
http://twitter.com/Nmurayukihiro

※関連記事 リンク:三国志ミリ知らの父にムスメがうろおぼえで教える三国志(Twitter2021年8月16日-)

・Twitter /Nmurayukihiro: 三国志ミリ知らの父にムスメがうろおぼえで教える三国志その60~63です。強敵・りょふとのバトル回です。 #ムスメ三国志 #漫画 無料本2巻でました!よろしければぜひ~↓ https://amazon.co.jp/dp/B09P6P58YJ?ref_=pe_3052080_391561910 ...
https://twitter.com/Nmurayukihiro/status/1485535342610599937

※右のAmazon.co.jpのページにあるように2021年12月26日に中村ゆきひろ『三国志ミリ知らの父にムスメがうろおぼえで教える三国志』2巻Kindle版が無料公開された。「とうたく野望編・そうそう流浪編」とのこと。初出は上のツイートにあるように、または上記関連記事で触れたように、ツイッターの画像ツイートで連載しており、すでに1巻がリリースされている。

曹操・曹丕・曹植詩文選(2022年2月15日)


古典文学 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。というより出版社サイトでの更新を確認してから。

・猫の泉 (nekonoizumi) on Twitter
https://twitter.com/nekonoizumi

※関連記事 三國政権の構造と「名士」 増補版(2020年12月21日)

※新規関連記事 漢とは何か(2022年3月)

・Twitter / nekonoizumi: @岩波文庫2月。 バーリン/川出良枝編『マキアヴェッリの独創性 他三篇』 川合康三編訳『曹操・曹丕・曹植詩文選』 田中裕編『北條民雄集』 正岡子規『病牀六尺』 ...
https://twitter.com/nekonoizumi/status/1471854602836639748

下記の出版社サイトの書籍ページによると、岩波書店より2022年2月15日に川合康三/編訳『曹操・曹丕・曹植詩文選』(岩波文庫 赤46-1(東洋文学) ISBN:9784003204610)が1540円で刊行されるという。「『三国演義』で知られる「三曹」の、甲冑の内に秘めた魂を伝える詩文選。諸葛亮「出師の表」も収録。」とのこと

・岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/

※関連記事 岩波講座 世界歴史 第5巻 中華世界の盛衰 4世紀(2021年11月5日)

※新規関連記事 三国志が好き!(2023年4月7日)

・曹操・曹丕・曹植詩文選
https://www.iwanami.co.jp/book/b599110.html

※関連記事
 曹操 矛を横たえて詩を賦す(2009年7月8日)
 文選 詩篇(訳注、2018年1月16日-)
 第8回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2022年1月29日)

中国文学をつまみ食い(2022年2月)


書籍 ※前の記事 論点・東洋史学(2022年1月10日)

 2022年1月23日日曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。期せずして同じ出版社の中国関係になったけど、史学と文学の違いはある。

・Naoya Sakagawa (sakagan) on Twitter
http://twitter.com/sakagan

・Twitter / sakagan: やはり、札幌、北大に出張に行って、紅色秘宝館科研の方々に会いたいな。『連環画研究』の方々にも、会って直接、お礼を言いたいし、越野さんにも、アレクシエーヴィチやロズニツァ監督について聴きたいこともあるし。 ...
https://twitter.com/sakagan/status/1483782770287853570

 下記出版社サイトの下記書籍ページによると、2022年2月にミネルヴァ書房より武田雅哉・加部勇一郎・田村容子/編著『中国文学をつまみ食い 『詩経』から『三体』まで』(ISBN 9784623092833)が2800円(税別)で刊行予定だという。目次を見ると『捜神記』『世説新語』『文選』『三国演義』と三国に関係ありそうなのが見える。あと「コラム9 まわりがやってくれるから──劉備・三蔵」が見える。

・ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社
http://www.minervashobo.co.jp/

※関連記事 論点・東洋史学(2022年1月10日)

・中国文学をつまみ食い
https://www.minervashobo.co.jp/book/b597997.html

※関連記事
 〈小人書林迷走録〉――養豚連環画に迷いたい(1)(連環画研究 第9号 2020年3月10日印刷)
 アーカイブ化される連環画(連環画研究 第8号 2019年3月10日印刷)
 メモ:知られざる中国〈連環画 (れんかんが) 〉 ~これも「マンガ」?~ (2015年5月24日30日)

2022春節燈花(横浜中華街2021年11月1日-2022年2月28日)


場所 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・横浜中華街 四五六菜館【公式】 (456saikan_info) on Twitter
https://twitter.com/456saikan_info

・Twitter / 456saikan_info: イルミネーションというよりアートです #横浜中華街 #春節 #春節燈花 #ランタンオブジェパビリオン #写真好きな人と繋がりたい #横浜中華街好きと繋がりたい ...
https://twitter.com/456saikan_info/status/1484166715290587140

 下記サイトの下記ページにあるように2022年春節にあわせて2021年11月1日月曜日から2022年2月28日月曜日までの期間、16時から23時までの時間、横浜「中華街全域・朝陽門~山下公園中央口・市場通り橋」にてランタンオブジェが点灯される「2022春節燈花」が開催される。その中で、上記ツイートの画像を見ると、山下公園中央口には「三面柱」のオブジェが2体あり、右側が西遊記関連。左側が三国演義関連のようだね。写真を見る限り、三国では関羽と諸葛亮の顔があるようだね。

・[公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!400店舗以上掲載!
https://www.chinatown.or.jp/

※関連記事 春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2022年2月1日)

・2022春節燈花
https://www.chinatown.or.jp/event/event/shunsetsutouka2022/

※前回記事 春節ランタンオブジェ パビリオン(横浜中華街2021年2月12日-26日)

※関連記事 2022長崎ランタンフェスティバル 中止(2022年2月1日-15日)

※新規関連記事 関羽将軍(関羽様) ランタンオブジェ(神奈川県横浜市中区2024年2月1日-2月24日)

論点・東洋史学(2022年1月10日)


研究 ※前の記事 三国志外伝 朱儁伝(竹林クロワッサン2022年1月16日)

 2022年1月17日月曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・神戸女子大学 史学科【公式】 (be_haniwa) on Twitter
http://twitter.com/be_haniwa

・Twitter / be_haniwa: #ミネルヴァ書房 から出版された『論点・東洋史学』。この春休み、授業のおさらいや卒論準備にぜひ手に取って下さい。 豪華執筆メンバーの中には、みなさまお馴染み #日本古代史 山内晋次先生と #東洋史 鈴木宏節先生のお名前も #神女史学科 #神戸女子大学 https://www.minervashobo.co.jp/book/b595260.html ...
https://twitter.com/be_haniwa/status/1482613005112119298

 下記出版社サイトの下記書籍ページによると、2022年1月10日にミネルヴァ書房より『論点・東洋史学 アジア・アフリカへの問い158』(ISBN 9784623092178)が3600円(税別)で出版されたという。目次を見ると「16 環境変動と中国古代史――なぜ「帝国」は拡大・崩壊したのか(村松弘一)」「17 均田制――その実像やいかに(佐川英治)」「 18 魏晋隋唐の兵制――誰が兵士になったのか(平田陽一郎)」と三国に関係ありそうなのが見える。

・ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社
http://www.minervashobo.co.jp/

※関連記事 文身 デザインされた聖のかたち(2019年05月30日)

※新規関連記事 中国文学をつまみ食い(2022年2月)

・論点・東洋史学
https://www.minervashobo.co.jp/book/b595260.html

※関連記事
 中国古代環境史の研究(2016年2月26日)
 多民族社会の軍事統治(2018年4月)
 鄧艾伐蜀の背景をめぐって―西晋王朝成立史の一側面―(2014年12月)

2022長崎ランタンフェスティバル 中止(2022年2月1日-15日)


場所 ※前回記事 2021長崎ランタンフェスティバル 中止(2021年2月11日-)

※新規関連記事 2023長崎ランタンフェスティバル 開催決定(2023年1月22日-2月5日)

上記関連記事に書いたように毎年、長崎新地中華街を中心とした長崎市内の地域(中央公園会場、唐人屋敷会場、興福寺、鍛冶市会場、浜んまち会場、孔子廟会場)では春節(つまり旧元旦)の時に長崎ランタンフェスティバル(長崎燈會)が行われるが、2021年2月11日木曜日の昨年の春節からの開催分は感染症の影響で開催中止となった。
今年の2022年長崎ランタンフェスティバルは次の春節である2021年2月1日火曜日から15日火曜日までの予定だったが、明確に1月21日から長崎県に「まん延防止等重点措置」が出ているので、中止となった。

・【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット
https://www.nagasaki-tabinet.com/

・2022長崎ランタンフェスティバル | イベント |
https://www.nagasaki-tabinet.com/event/51795

・2022長崎ランタンフェスティバル
https://rantan.nagasaki-visit.or.jp/

※関連記事
 関帝さま(神戸南京町2022年2月1日、4日-6日)
 2022春節ランタンオブジェ(みなとみらい線2022年1月18日-2月15日)

※新規関連記事 2022春節燈花(横浜中華街2021年11月1日-2022年2月28日)

※新規関連記事 飯田市川本喜八郎人形美術館臨時休館より再開(長野県2022年2月14日)

三国志外伝 朱儁伝(竹林クロワッサン2022年1月16日)


小説 ※前の記事 大学入学共通テストの世界史Bで三国志関連2022(2022年1月15日)

 先に本題。2022年1月16日日曜日11時から16時まで、、京都市の岡崎にある、京都市勧業館「みやこめっせ」第二展示場にて第六回文学フリマ京都が開催された(あまり関係ないけどURLの「bunfree」が気になる、フリマ→フリーマーケット→蚤の市、flea marketなのだから綴りが違うのが)。

・京都市勧業館「みやこめっせ」京都最大級のイベント会場・展示場
https://www.miyakomesse.jp/

※関連記事 春の古書大即売会2019(京都古書研究会2019年5月1日-5日)

※新規関連記事 第40回 春の古書大即売会(京都古書研究会2022年5月1日-5日)

・第六回文学フリマ京都(2022/1/16)
https://bunfree.net/event/kyoto06/

※次回開催記事 黄泉蛙通信 2017.6-2022.8(2023年1月13日)

 

 それに参加されているサークルに竹林クロワッサンがあって、発行日がこの日、2022年1月16日になっていてカッコ書きで「第六回文学フリマ京都」の小説同人誌、楪らく『三国志外伝 朱儁伝』が新刊として出された。同著者の『三国志 巻一』(竹林クロワッサン2018年9月17日)、『三国志 巻二』(竹林クロワッサン2019年1月27日)、『三国志 巻三』(竹林クロワッサン2019年7月21日)のスピンオフ作品だ。800円。下記ページによると「昨年の文学フリマ大阪で出した未完成版にオマケの短編2本を追加した完成版です。」とのこと。

・竹林クロワッサン - BOOTH
https://bamboo-croissant.booth.pm/

※関連記事 三国志 巻一(竹林クロワッサン2018年9月17日)

※新規関連記事 三国志 巻四(竹林クロワッサン2023年8月27日)

・三国志外伝 朱儁伝
https://bamboo-croissant.booth.pm/items/3586621

2022春節ランタンオブジェ(みなとみらい線2022年1月18日-2月15日)


展覧会 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・みなとみらい線 (mm21railway) on Twitter
http://twitter.com/mm21railway

・Twitter / mm21railway: 横浜中華街の「春節」を祝い、 みなとみらい線元町・中華街駅、馬車道駅、みなとみらい駅、横浜駅にもランタンオブジェが登場しました!(〜2/15迄) 美しく鮮やかなランタン巡りをぜひお楽しみください (特に馬車道駅は大迫力です!) ...
https://twitter.com/mm21railway/status/1483275554375667713

・Twitter / mm21railway: 【動画公開】 YouTube「えむえむさんちゃんねる」で新しい動画を公開しました! 『「2022春節」ランタンオブジェ巡り』 https://youtu.be/Kt5e1nzbQNg #みなとみらい線 #えむえむさん #横浜中華街 #Chinatown #春節 ...
https://twitter.com/mm21railway/status/1485888395616276480

 上記1番目のツイートにあるように2022年春節にあわせて2022年1月18日から2月15日まで、みなとみらい線の元町・中華街駅、馬車道駅、みなとみらい駅、横浜駅にてランタンオブジェが展示されるという。上記2番目のツイートにある動画(下記2番目のURL、1月25日公開)の1分経過程度によると、神奈川県横浜市中区本町五丁目の馬車駅では、「三面柱」のオブジェが2体あり、一つは諸葛亮・曹操・孫権の3つの顔、もう一つは貂蝉・楊貴妃・王昭君の3つの顔だという。

・馬車道駅 | みなとみらい線 | 横浜高速鉄道株式会社
http://www.mm21railway.co.jp/station/basyamichi/

・「2022春節」ランタンオブジェ巡り - YouTube
http://www.mm21railway.co.jp/station/basyamichi/

※関連記事 春節ランタンオブジェ パビリオン(横浜中華街2021年2月12日-26日)

※新規関連記事 2022長崎ランタンフェスティバル 中止(2022年2月1日-15日)

※新規関連記事 2022春節燈花(横浜中華街2021年11月1日-2022年2月28日)

大学入学共通テストの世界史Bで三国志関連2022(2022年1月15日)


教育機関 ※前の記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

※関連記事 大阪大学の入試国語で蔡邕関連2021(2月25日)

※新規関連記事 関西学院大学の世界史入試で三国志関連2022(2月1日)

 昨年の上記関連記事にあるように、大学入試に三国関連がないか、チェックする季節となってきた。それで昨年の下記関連記事同様、いや大学入試センター試験から名前がかわって大学入学共通テストに見られる三国ネタの記事。2022年1月15日土曜日が初日でその文系教科から。昨年同様、下記の読売新聞の大学入試を通じたもの。

※昨年記事 大学入試センター試験で三国志関連2021(2021年1月16日)

※来年記事 大学入学共通テストの日本史B世界史Bで三国志関連2023(2023年1月14日)

・大学入試 問題と解答 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

古代中国 よみがえる英雄伝説 曹操と孔明(NHK BSプレミアム2022年2月1日)


テレビ 下記関連記事同様、番組表を見て知ったこと。というか内容が一緒なのでほぼそこからのコピペ

※関連記事 古代中国 よみがえる英雄伝説 曹操と孔明(NHK BSプレミアム2021年7月28日)

下記放送局サイトの番組表によると、2022年2月1日火曜日23時15分から23時35分までNHK BSプレミアムにて兼清麻美さんの語りによる「古代中国 よみがえる英雄伝説」「曹操と孔明」が再放送されると言う。それが何かというと、「古代中国 よみがえる伝説」がオリジナルの一時間番組で、「古代中国 英雄伝説」がその短縮版の20分番組。前者がNHK BS用で後者がNHK地上波用だったけど、そのうち両者とも両方で放送するようになった。というよりいつの間にかタイトルが「よみがえる英雄伝説」になっているのだけど、正式名称がこうで、略称が「英雄伝説」?ともかく「(2015年放送)」となっているので再放送であることにはかわりないのだけど。

・NHK
https://www.nhk.or.jp/

※関連記事 レッドクリフ PartI&II(NHK-BSプレミアム2022年1月1日)

※新規関連記事 美の壺 祝い渦巻く 中華街(NHK BSプレミアム2019年12月6日)

中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)


研究 ※前の記事 雄才三国(iOS / Android 2022年1月13日-)

 2022年1月15日土曜日、下記のTwitter Accountの下記Statusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 増補新版 漢帝国と辺境社会(2021年11月30日発売)

※新規関連記事 ビジュアル大図鑑 中国の歴史(2022年3月9日)

・Twitter /toho_jimbocho: 【国内書】2021年12月 『中国における正史の形成と儒教 /早稲田選書』 渡邉義浩 著/早稲田大学出版部/税込1,980円 https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4657210180&bookType=jp 中国の正統な歴史書である「正史」は、いつ、どのようにして、「儒教」のくびきを脱したのか。司馬遷の『史記』はそもそも思想を語る書だった。...(続) ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1482326122482536449

・国内書 中国における正史の形成と儒教
https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4657210180&bookType=jp

 下記サイトの下記ページにあるように、2021年12月20日に早稲田大学出版部より渡邉義浩『中国における正史の形成と儒教』(ISBN:978-4-657-21018-0)が1800円(税別)で発売されたという。とかく中堅レベルぐらいで三国志ファンは「正史」連呼しがちだけど、この書籍には「第二章 『三国志』と『続漢書』――正統の所在と鑑としての歴史」という章があって正史類形成の流れの中の『三国志』が知れそう。

・早稲田大学出版部
http://www.waseda-up.co.jp/

※関連記事 論語集解: ―魏・何晏(集解)  上下(2021年12月20日)

※新規関連記事 早稲田大学の日本史入試で三国志関連2022(2月17日)

※新規関連記事 後漢書 本紀[一](2022年11月28日)

・中国における正史の形成と儒教
http://www.waseda-up.co.jp/history/post-827.html

※新規関連記事 「古典中国」における史學と儒教(2022年6月23日出版)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 教養として学んでおきたい三国志(2021年11月26日)
 『三国志』のことはプロに聞け! (ファミ通.com2021年12月26日-)

※新規関連記事 横山光輝で読む三国志(2022年3月4日)

※新規関連記事 「魏志倭人伝」を読む(東京都港区南青山2022年8月8日-9月26日)

関帝さま(神戸南京町2022年2月1日、4日-6日)


場所 毎年、春節の時期になったらチェックするのが、もちろん下記の神戸南京町サイト。

・熱烈歓迎!南京町
http://www.nankinmachi.or.jp/

・春節祭 2022
https://www.nankinmachi.or.jp/event/shunsetsu/

※前回記事 関帝さま(神戸南京町2021年2月12日)

※新規関連記事 2022長崎ランタンフェスティバル 中止(2022年2月1日-15日)

※新規関連記事 新・三国志 関羽篇(東京 歌舞伎座2022年3月3日-28日)

兵庫県には2022年1月27日から2月20日まで まん延防止等重点措置が実施されるため、兵庫県神戸市中央区栄町通の南京町で2022年2月1日火曜日、4日金曜日-6日日曜日開催の2022南京町春節祭での多くの企画が中止になり、それらの中で残った三国ものが表題にある南京町広場のあづまや(四阿)にて、会期中の12時から19時まで関帝さまこと、関聖帝君をお祀りするという。

雄才三国(iOS / Android 2022年1月13日-)


アニメ ※前の記事 リンク:北京冬季五輪公式ピンバッジで中国の古典を知ろう (2)三国演義(2022年1月13日)

 2022年1月15日土曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・【公式】雄才三国 (yuusaisangoku) on Twitter
http://twitter.com/yuusaisangoku

・Twitter / yuusaisangoku: \#雄才三国 リリース記念生放送/ #フォローRTキャンペーン 本ツイートが2,000RTを超えると 抽選で1キー0キー名様に #Amazonギフト券 10,000円分が当たるプレゼント ▼参加方法 1キー @yuusaisangoku をフォロー 2キー本ツイートをRT (〆:1/15(土)21:00まで) #雄才三国 #雄才三国生放送 ...
https://twitter.com/yuusaisangoku/status/1482291470660870145

 下記サイトの下記お知らせページによると、2022年1月13日からDAMO NETWORK Limitedの「雄才三国~雄才で争う激動の天下」の正式サービスが開始されたという。iOS / Android用の「本格戦略シミュレーション」とのこと。

・雄才三国公式サイト「雄才で争う激動の天下」
https://yuusai.damo.games/

・【重要】メンテナンスのお知らせ
https://yuusai.damo.games/detail/300019687800921

『美周郎がはなれない』を広めたい!!(東京阿佐ヶ谷2022年2月1日)


ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・大坪ケムタ #KEMNOMA (kemta) on Twitter
http://twitter.com/kemta

・Twitter / kemta: 【定期】本連載決定を祝してトークイベント開催!三国志ファンに古代中華BL(ブロマンス)絵巻としての魅力に惹かれる人お越しください! 2/1阿佐ヶ谷ロフトA+配信 『美周郎がはなれない』を広めたい!! 出演:しちみ楼、金田淳子、ジェントルメン中村、大坪ケムタ https://otb.hatenablog.jp/entry/2022/02/01/000000...
https://twitter.com/kemta/status/1482332557463232518

2022年2月1日火曜日18時開場18時30分開演で東京都杉並区阿佐ヶ谷の阿佐ヶ谷ロフトAにて、加えてオンライン配信でマンガディグトークvol.7「『美周郎がはなれない』を広めたい!!」が開催されるという。前売2000円、当日2500円、配信視聴1200円にて。イベント表題のしちみ楼『美周郎がはなれない』は下記の関連記事で触れたWeb連載のマンガ作品。出演者は作者を筆頭に上記ツイートどおり敬称略で「しちみ楼、金田淳子、ジェントルメン中村、大坪ケムタ」

※関連記事 美周郎がはなれない(Matogrosso 2021年8月5日-)

・- Asagaya / Loft A - since 2007.12.1 - 絶望から希望へ
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/

※関連記事 三國夜話(2014年10月19日)

・『美周郎がはなれない』を広めたい!! – LOFT PROJECT SCHEDULE
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/201730

※関連記事 古代ギリシャナイト Z’ アレス軍神祭~スパルタvs三国志~(2020年7月11日)

※新規関連記事 三国志遍歴(2022年2月1日)

※新規関連記事 俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)

リンク:北京冬季五輪公式ピンバッジで中国の古典を知ろう (2)三国演義(2022年1月13日)


物品 ※前の記事 三国志 英傑群像出張版(電撃オンライン 2022年1月12日-)

 2022年1月14日金曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図(上)(下) (osacchi_basstrb) on Twitter
http://twitter.com/osacchi_basstrb

※関連記事 数寄語り 沮授(レキシズルバー2021年11月17日)

※新規関連記事 リンク:うっかり「YouTuber名」で大学の先生にメールしてしまったら……(ねとらぼ2022年2月3日)

・Twitter / osacchi_basstrb: 三国演義は三顧の礼のシーンですね ...
https://twitter.com/osacchi_basstrb/status/1481621808004874245

上記引用ツイートがすべてなんだけど、下記の中国国際放送局(CRI)日本語放送の公式アカウントの2022年1月13日の下記ツイートにあるように『三国演義』の「三顧茅廬」の場面が北京冬季五輪公式ピンバッジの題材の一つに選ばれていて、それについてのツイートがされている。雪中の三顧の礼は日本の絵の題材にも使われ、下記関連記事にあるように昔の日本の教科書にも載っているほどで、日本でも昔から馴染みがあるのだろうね。

・CRI日本語 (CRIjpn) on Twitter
http://twitter.com/CRIjpn

・Twitter / CRIjpn: 【北京冬季五輪公式ピンバッジで中国の古典を知ろう ②三国演義】 冬季五輪の公式グッズには中国古代の長編小説「西遊記」「三国演義」「紅楼夢」「水滸伝」を紹介するピンバッジがあります。写真は「三国演義」のワンシーン、劉備らが雪の中、諸葛亮を訪ねる三顧の礼を描いたものです。 #北京冬季五輪 ...
https://twitter.com/CRIjpn/status/1481598137806778372

※関連記事 尋常小學國語讀本 卷十一(1935年8月13日脩正發行)

春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2022年2月1日)


場所 ※関連記事 春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2021年2月11日)

昨年の上記関連記事と同様に、神奈川県横浜市中区山下町にある横浜中華街について2022年2月1日火曜日の春節について何か三国関連のイベントがないか下記公式サイトを確認したわけなんだけど、今回もカウントダウンというのがある。

・[公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!400店舗以上掲載!
https://www.chinatown.or.jp/

※新規関連記事 2022春節燈花(横浜中華街2021年11月1日-2022年2月28日)

・2022春節
https://www.chinatown.or.jp/event/celebration/shunsetsu2022/

それは春節前日から日付が変わる瞬間にあわせてカウントダウンするもので、上記ページによると横浜中華街内の横濱媽祖廟で22時から神事・獅子舞(まん延防止等重点措置で入場制限あり)が開催されるというもので、山下町公園でカウントダウンの開催予定だったが、こちらはまん延防止等重点措置により行われないようだね。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

※新規関連記事 美の壺 祝い渦巻く 中華街(NHK BSプレミアム2019年12月6日)

※新規関連記事 2022年の関帝誕は7月22日(横浜中華街)

三国志 英傑群像出張版(電撃オンライン 2022年1月12日-)


ネット ※前の記事 2011年完成の三国志ジオラマ 2.6×13mの中国大陸。(YouTube 2022年1月8日)

 2022年1月12日水曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・三国志英傑群像岡本 (eiketu) on Twitter
http://twitter.com/eiketu

※関連記事 三国志講談「祝融の女心」(KOBE鉄人三国志ギャラリー2019年10月20日)

※新規関連記事 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年5月7日)

・Twitter / eiketu: 電撃オンラインさんで 三国志コラムはじまりました! よろしくお願いします! ...
https://twitter.com/eiketu/status/1481143269774225410

 下記サイトの下記ページにあるように、2022年1月19日水曜日より、電撃オンラインにてKOBE鉄人三国志ギャラリー館長 岡本伸也氏により三国志コラム「三国志 英傑群像出張版」の連載がはじまったとのこと。

・三国志最新情報まとめ - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/feature/dengeki_sangokushi/

※関連記事 神奏三国詩(2022年春)

※新規関連記事 田中家、転生する。(電撃マオウ 2020年6月26日-)

・劉備が関羽・張飛より力持ち!? 三兄弟の順番は木登りで決めた!?【三国志 英傑群像出張版#1-1】
https://dengekionline.com/articles/108996/
※「公開日時2022年01月12日(水) 06:50」

・関羽の顔は何故赤いのか?【三国志 英傑群像出張版#1-2】
https://dengekionline.com/articles/108996/
※「公開日時2022年01月19日(水) 06:50」

※新規関連記事 リンク:好評を博した第16回三国志祭のオフィシャルレポートが到着!(電撃オンライン 2022年11月12日)

龍狼伝 王霸立国編 7巻(2021年9月17日)


マンガ  下記関連記事の講談社のマンガ単行本のことを書いていたら、ふと思い出した先輩にあたる講談社の三国志マンガ作品のこと

・|月刊少年マガジン|講談社コミックプラス
http://www.gmaga.co/

※関連記事 パリピ孔明 8巻(2022年1月6日)

※新規関連記事 孔明に訊け!(2022年4月6日)

・龍狼伝 王霸立国編|月刊少年マガジン|講談社コミックプラス
http://www.gmaga.co/comics/ryuoden_ouha/

・『龍狼伝 王霸立国編(7)』(山原 義人)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000354361

※前巻記事 龍狼伝 王霸立国編 6巻(2020年9月17日)

※次巻記事 龍狼伝 王霸立国編 8巻(2022年7月14日)

上記サイトの上記ページによると2016年7月6日発売の『月刊少年マガジン』8月号から連載開始されたマンガ作品、山原義人「龍狼伝 王霸立国編」の単行本7巻(講談社コミックス月刊マガジン、ISBN978-4-06-524381-7)が2021年9月17日に480円(税別)で発売したという(前巻はちょうど一年前の発売)。初出は「『月刊少年マガジン』2020年10月号、11月号、2021年4月号~7月号」とのこと。

2011年完成の三国志ジオラマ 2.6×13mの中国大陸。(YouTube 2022年1月8日)


ネット ※前の記事 パリピ孔明 8巻(2022年1月6日)

 2022年1月8日土曜日11時33分、下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・馬渕洋 (CR76GpkgCCxMLHX) on Twitter
https://twitter.com/CR76GpkgCCxMLHX

※新規関連記事 新長田探訪 三国志石像(YouTube 2022年6月18日)

・Twitter / CR76GpkgCCxMLHX : 2011年完成の三国志ジオラマ 2.6×13mの中国大陸。 https://youtu.be/FxpKkTXDnGY @YouTube より …
https://twitter.com/CR76GpkgCCxMLHX/status/1479593228169285632

 下記関連記事で触れたように、アグロガーデン神戸駒ヶ林店にあった三国志巨大ジオラマが2019年11月に兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2の神戸常盤大学 本館棟1階 エントランスロビーと同5階 0502 わいがやラボ前に移転したのだけど、その紹介動画(2分12秒)が下記にあるように、ジオラマの作者である馬渕洋氏により制作され2022年1月8日に公開された。

・2011年完成の三国志ジオラマ 2.6×13mの中国大陸。 - YouTube
https://youtu.be/FxpKkTXDnGY

※関連記事
 実は、馬渕が作りましたMAP 2020(2020年11月27日)
 三国志巨大ジオラマ(神戸常盤大学 2019年11月-)

映画 真・三國無双(Netflix2022年1月16日-)


映画  Twitterでのツイートで見かけたのだけど、一つはソースが明示されていない、もうひとつは無断転載がソースとのことで記事にしなかったのだけど、当日になって確認がとれたので記事にする。

※関連記事 メモ:映画 真・三國無双(心斎橋2021年10月23日)

 上記関連記事にもあるように、イベントの形で日本でも公開された、『映画 真・三國無双』(原題「真・三国无双」、中国2021年4月30日公開。英題「Dynasty Warriors」)のネット配信が下記Netflixにて2022年1月16日より始まった。

・『映画 真・三國無双』公式サイト
https://sangokumusou.com/

※関連記事
 映画 真・三國無双(のむコレ’21 2021年10月22日-)
 映画 真・三國無双(新宿・心斎橋2021年11月26日-12月2日)
 映画 真・三國無双(レンタル2021年11月24日Blu-ray&DVD12月17日)

※新規関連記事 映画 真・三國無双(神戸2022年4月2日-8日)

※新規関連記事 映画 真・三國無双(電影祭 T・ジョイ博多2022年8月13日,15日,17日)

・真・三國無双 | Netflix
https://www.netflix.com/title/81067756

※関連記事 アイディア:鑑賞会 追加分

※新規関連記事 三国志 Secret of Three Kingdoms(Netflix 2021年10月20日-)

パリピ孔明 8巻(2022年1月6日)


マンガ ※前の記事 「連環画」と「仮想的自己」試論(連環画研究 第10号 2021年9月30日印刷)

 2022年1月6日木曜日、表題の単行本を発売日に買ったのだけど、まずは本題。ネタバレ含むメモは後回しで。

 2022年1月6日より懇談社から『パリピ孔明』8巻(ヤンマガKCスペシャル、ISBN978-4-06-526485-0)が660円(税別)で発売したという。下記の関連記事にあるように、週刊『ヤングマガジン』連載中で、四葉夕卜/原作、小川亮/作画。諸葛亮字孔明が現在日本に蘇り、歌手に仕える軍師になるって設定。Web媒体の「コミックDAY」7月-10月が初出で今までと違って発行日は発売日と異なり1月20日発行。

・講談社コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 最新公式情報満載のコミックポータル
https://kc.kodansha.co.jp/

※関連記事 パリピ孔明(ヤングマガジン2021年11月22日-)

※新規関連記事 龍狼伝 王霸立国編 7巻(2021年9月17日)

・『パリピ孔明(8)』(四葉 夕卜,小川 亮)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000360454

※前巻記事 パリピ孔明 7巻(2021年11月18日)

※次巻記事 パリピ孔明 9巻(2022年4月6日)

※新規関連記事 孔明に訊け!(2022年4月6日)

武者絵の世界(横浜2021年11月27日-2022年2月13日)


展覧会 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・馬の博物館【公式】 (hanimakun) on Twitter
https://twitter.com/hanimakun

・Twitter / hanimakun : 本日1/14(金)よりテーマ展「武者絵の世界 ―人も馬も大あばれ―」の後期展示を開催 源平合戦や戦国時代において活躍した武士や馬のエピソード、『三国志』の豪傑らを描いた浮世絵版画約30点を中心に、画面を縦横無尽にあばれ回る人馬の雄姿をご覧いただけます。ご来館をお待ちしております。 …
https://twitter.com/hanimakun/status/1481810880216317954

 下記サイトの下記ページによると、神奈川県横浜市中区根岸台1-3にある馬の博物館にて2021年11月27日土曜日から2022年2月13日日曜日までテーマ展「武者絵の世界 -人も馬も大あばれ-」が開催されるという。前期が1月10日月曜日祝日までで後期が1月14日金曜日から。会期中月曜日火曜日は休館。開館時間は11時から16時30分まで。入館料は「大人100円、小・中・高校生30円」とのこと。下記ページから引用するに「本展では、源平合戦や戦国時代において活躍した武士や馬のエピソード、『三国志』に登場する豪傑らを描いた浮世絵版画を中心に展示し、画面を縦横無尽にあばれ回る人と馬の雄姿をご紹介いたします。」とのことで、三国関連の絵も見れるそうで。

・馬の博物館
https://www.bajibunka.jrao.ne.jp/uma/index.php

※関連記事 春期特別展 三国志をいろどる馬たち

・テーマ展武者絵の世界 -人も馬も大あばれ- | 馬の博物館
https://www.bajibunka.jrao.ne.jp/uma/event/event_20211105_1.html

「連環画」と「仮想的自己」試論(連環画研究 第10号 2021年9月30日印刷)


研究 ※前の記事 中国古代の楽制と国家(2013年11月)

 2022年1月1日10時11分、本年は三国志八宝茶 関羽 から。下記関連記事で触れた『連環画研究』第10号について。

※関連記事 論語集解: ―魏・何晏(集解)  上下(2021年12月20日)



 そのpp.200-201武田雅哉「そろそろ暖簾おろします」にあるように、残念ながら今号で「とりあえすのお開き」とのこと。一応、三国ネタを見かけたので記事に。それはpp.148-199奥田寛「「連環画」と「仮想的自己」試論――「直交パターン」から「認知科学」の世界へ」の論文。

※前号記事 〈小人書林迷走録〉――養豚連環画に迷いたい(1)(連環画研究 第9号 2020年3月10日印刷)

 論文の本筋で三国ネタが絡むってわけではなく、連環画の絵についての論の比較対象として、p.178からの「11. 「情緒(感情)」をもたらす「ツール」」でp.178「図49 『朱然墓出土漆案』」が出てくる。下記関連記事にあるように朱然墓から出土した漆器で、そこに描かれる絵が引用される。

※関連記事 リンク:宮闈宴楽図漆案についての考察と画像(2017年12月1日)

真・三國無双コラボレーションカフェ(2021年12月25日-2022年1月23日)


ゲーム  真・三國無双カフェと神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)をハシゴしたってツイートを見かけたんで、距離?と思い、下記Accountにアクセスする。そうすると下記Statusなどが出ていた。。

・KOEI TECMO カフェ&ダイニング (KOEI_TECMO_cafe) on Twitter
https://twitter.com/KOEI_TECMO_cafe

・Twitter / KOEI_TECMO_cafe: \アプリ #真・三國無双 コラボ大阪上陸/ 12/25(土)より、心斎橋 #mottocafe にて、 アプリ『真・三國無双』コラボカフェの開催が決定拍手 開催期間 12/25(土)〜1/23(日) ※前後半でメニューやノベルティが異なります 【前半期間】ご予約は 12/23(木)19:00〜 https://smusou.motto-cafe.com/index.php
https://twitter.com/KOEI_TECMO_cafe/status/1473600358845140992

下記のサイトによると、2021年12月25日土曜日から2022年1月23日日曜日まで(1月12日水曜日と13日木曜日が前半後半の区切り)、大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-2-15 SANKYUBASHI GARDENSCAPE2階 F区画のmotto cafe 大阪店にて「真・三國無双コラボレーションカフェ」がオープンしているという。先着予約制。予約優先制で時間は全て80分制(ラストオーダーは各回開始50分後)、「【平日/土日祝】①11:20~12:40(L.O.12:10)②13:00〜14:20(L.O.13:50)③14:40~16:00(L.O.15:30)④17:00〜18:20(L.O.17:50)⑤18:40~20:00(L.O.19:30)」。前回同様、ここでいう「真・三國無双」はシリーズ名でなくて、あくまでもアプリでの「真・三國無双」ね。

・「真・三國無双」コラボレーションカフェ
https://smusou.motto-cafe.com/

※関連記事 KOEI TECMO CAFE & DINING(2017年8月10日-)

※前回記事 真・三國無双コラボレーションカフェ(2021年8月31日-10月10日)

・アプリ『真・三國無双』公式サイト
https://game.smusou-sp.com/

※関連記事 真・三國無双(iOS/Android 2021年3月10日-)

中国古代の楽制と国家(2013年11月)


研究 ※前の記事 諸葛亮(日本経済新聞夕刊 2022年1月4日-)

 2021年12月29日水曜日、愛知県内の某マンガ喫茶にいて、23時47分、下記関連記事を書いていて、予告してたのを思い出したので改めて記事に。

※関連記事 四条寺町デパ地下古本市(京都2021年10月29日-11月7日)

 下記出版社サイトの下記書籍ページによると文理閣から2013年11月に渡辺信一郎『中国古代の楽制と国家―日本雅楽の源流』(ISBN 978-4-89259-718-3)が6500円(税別)で出版されたという。「第四章 北狄楽の編成 鼓吹楽の改革」に「一 漢六朝期の鼓吹楽」があって、そこに三国時代の鼓吹楽について触れられる。

※関連記事 宋書楽志にある「鼓吹曲」の見方

・図書出版文理閣
http://www.bunrikaku.com/

・中国古代の楽制と国家
http://www.bunrikaku.com/book1/book1-718.html

※関連記事
 中華の成立(2019年11月20日)
 メモ:『天空の玉座』

吸血鬼すぐ死ぬ 第275死 すぐ死ぬクソバカ三国志(週刊少年チャンピオン No.6 2022年1月6日)


マンガ  下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・「吸血鬼すぐ死ぬ」公式 (johnwakawaii) on Twitter
http://twitter.com/johnwakawaii

・Twitter / johnwakawaii: 【#吸血鬼すぐ死ぬ】明日発売「#週チャン」6号に第275死「すぐ死ぬクソバカ三国志」掲載です! みんなでウェイウェイアホなノリで楽しんでるときにやってきた吸血鬼は…!?【#盆ノ木至】 TVアニメ 大大大配信中!!! https://sugushinu-anime.jp コミックス19巻は7日(金)発売!!! ...
https://twitter.com/johnwakawaii/status/1478652495136268288

 下記の雑誌サイトの下記バックナンバーページににあるように、2022年1月6日木曜日に秋田書店よりマンガ雑誌『週刊少年チャンピオン』2022年新年No.6が発売され、上記ツイートによると、その119ページに盆ノ木至「吸血鬼すぐ死ぬ」が掲載されており、その回は第275死「すぐ死ぬクソバカ三国志」という。

・週刊少年チャンピオン|秋田書店
https://www.akitashoten.co.jp/w-champion

※関連記事
 三国志武将列伝~蜀の章~(2019年6月7日)
 打猫-猫狩り-(2019年1月19日)

・週刊少年チャンピオン 2022年新年No.6
https://www.akitashoten.co.jp/w-champion/2022/6

※新規関連記事 新・三国志 関羽篇(東京 歌舞伎座2022年3月3日-28日)

諸葛亮(日本経済新聞夕刊 2022年1月4日-)


小説 ※前の記事 『三国志』のことはプロに聞け! (ファミ通.com2021年12月26日-)

 2021年12月28日火曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
https://twitter.com/USHISUKE

※関連記事 三国志で楽しく学ぶ中国語 初級編(2021月6月18日)

※新規関連記事 連載小説を深く楽しむ 「諸葛亮」副読本(日本経済新聞サイト2022年3月)

・Twitter / USHISUKE: キター! 新連載小説、宮城谷昌光「諸葛亮」1月4日から: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD161F70W1A111C2000000/ ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1475500037715410946

 下記新聞社サイトの下記新聞記事「新連載小説、宮城谷昌光「諸葛亮」1月4日から」によると、「連載小説、荻原浩氏の「ワンダーランド急行」は12月28日で完結、2022年1月4日から宮城谷昌光氏の「諸葛亮(しょかつ・りょう)」を掲載します。」とのことで、その新聞記事だけだと何のことかわからないんで、検索をかけてみると、つまりは2022年1月4日から『日本経済新聞』夕刊の平日毎日に宮城谷昌光「諸葛亮」が連載されるという。下記3番目のURLにあるように、Web上でも購読可能だそうで。

・日本経済新聞
https://www.nikkei.com/

※関連記事 日経電子版 春割 2018(2018年3月26日-5月15日)

※新規関連記事 連載小説を深く楽しむ 「諸葛亮」副読本(日本経済新聞サイト2022年3月)

・新連載小説、宮城谷昌光「諸葛亮」1月4日から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD161F70W1A111C2000000/

・宮城谷昌光「諸葛亮」
https://www.nikkei.com/theme/?dw=21121405

※関連記事
 三国志名臣列伝 後漢篇(2020年11月7日発売)
 『三国志』再発見!講義(ZOOM2021年9月11日)
 リンク:最高の名将は誰だったのか…(週刊文春2021年9月9日号)

※新規関連記事 諸葛亮 上下(2023年10月23日発行)

幻想三國誌 天元霊心記(BS12 2022年1月11日-)


アニメ ※関連記事 【延期】幻想三國誌 天元霊心記(2021年10月5日-)

 番組表を見て知ったこと。上記関連記事で2021年10月に「幻想三國誌 天元霊心記」が放送する旨を書いたのだけど、下記公式サイトの下記ページによると放送延期になったとのこと。つまり下記の公式サイトによるとアニメ「幻想三國誌 天元霊心記」がBS12にて2022年1月10日月曜日26時よりつまり11日火曜日2時より毎週火曜日2時に放送とのことだ。

・TV ANIMATION「幻想三國誌」OFFICIAL HP
https://gensou-sangokushi.com/

※関連記事 2004年9月29日「幻想三国誌」発売(ファンタジーRPG、ファルコム)

・『幻想三國誌 天元霊心記』放送延期のご案内
https://gensou-sangokushi.com/512

・BS無料放送ならBS12(トゥエルビ)
https://www.twellv.co.jp/

※関連記事 三国志の世界(BS12 2021年11月9日-12月21日)

※新規関連記事 三国志の世界(BS12 再放送2022年3月1日-4月26日)

・幻想三國誌 天元霊心記
https://www.twellv.co.jp/program/anime/anime26/page-genso-sangokuashi/

※新規関連記事 Fani通2021下半期(F会2022年8月13日)

『三国志』のことはプロに聞け! (ファミ通.com2021年12月26日-)


ネット ※前の記事 世界史人Special 完全保存版 三国志 虚と実を徹底検証(2021年12月16日)

 12月27日月曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter
http://twitter.com/3594gakkai

※関連記事 邪馬台国-『三国志』の中の魏志倭人伝(埼玉県本庄市2021年10月9日)

※新規関連記事 リンク:早大教授が語る、驚きと発見の日常史(Real Sound2022年2月12日)

・Twitter / 3594gakkai: @3594gakkai 『三国志』のことはプロに聞け! 著名研究者である渡邉義浩氏と仙石知子氏に『三国志』の詳しい話を聞いてみた - 『三國志 真戦』ファミ通.com特設サイト | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://famitsu.com/matome/sangokushishinsen/interview04.html @famitsu から ...
https://twitter.com/3594gakkai/status/1475122933601542145

 下記ポータルサイトの下記記事にあるように、2021年12月26日にファミ通.comの記事「『三国志』のことはプロに聞け! 著名研究者である渡邉義浩氏と仙石知子氏に『三国志』の詳しい話を聞いてみた」が公開された。連載記事のようだね。タイトル通りインタビューイーにおなじみ、早稲田大学理事・文学学術院教授の渡邉義浩先生、二松学舎大学講師の仙石知子先生。話の内容はその1に関しては人物を軸に、曹操、劉備、孫権、諸葛亮、関羽、張飛と出てくる。

・ファミ通.com / ゲーム・エンタメ最新情報
https://www.famitsu.com/

※関連記事 ルーンマスター三国英傑伝(Windows 2021年11月2日)

※新規関連記事 『三国志』のことはプロに聞け! 第3回第4回(2022年1月29日2月14日)

・『三国志』のことはプロに聞け! 著名研究者である渡邉義浩氏と仙石知子氏に『三国志』の詳しい話を聞いてみた
https://famitsu.com/matome/sangokushishinsen/interview04.html

※関連記事 【歴史好き必見】三国志研究の第一人者と見るゲームの英雄たち(ゲームさんぽ2021年10月30日-)

※リンク追記・『三国志』のことはプロに聞け! 著名研究者である渡邉義浩氏と仙石知子氏に『三国志』の詳しい話を聞いてみた。その2
https://www.famitsu.com/matome/sangokushishinsen/interview05.html

※新規関連記事 関羽雲長の軌跡(東京 歌舞伎座2022年3月22日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 教養として学んでおきたい三国志(2021年11月26日)
 論語集解: ―魏・何晏(集解)  上下(2021年12月20日)

※新規関連記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

※新規関連記事 天地人!真・戦略研究会『三國志 真戦』第4回公式生放送(YouTube2022年3月6日)

※新規関連記事 横山光輝で読む三国志(2022年3月4日)

数寄語り 満寵(レキシズルバー2022年1月12日)


ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・茜 (k_akane7) on Twitter
http://twitter.com/k_akane7

※関連記事 アイ★チュウ 三国志イベント(2019年4月19日-5月9日)

※新規関連記事 数寄語り 満寵2(レキシズルバー2022年7月13日)

・Twitter / k_akane7: 宣伝させてください! 来週1月12日(水)、レキシズルバーで満寵の数寄語りをさせていただくことになりました! 今まで見てきた数寄語り、初めて語る方をやるのでめちゃくちゃ緊張します! 歴史的なことよりも無双を中心に私がどれだけ満寵に狂ってるかを語るつもりなので、よかったら聞いてください! ...
https://twitter.com/k_akane7/status/1478667451030437894

上記statusに書いてあるのだけど、下記関連記事と同じく下記サイトの東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル1F レキシズルバーにて、2022年1月12日水曜日21時より15分間、茜さんによる満寵についての「数寄語り」が行われるという。

・レキシズル|歴史好き同士の交流活性プロジェクト
http://www.rekisizzle.com/

※関連記事 数寄語り 曹植(レキシズルバー2021年12月8日)

※新規関連記事 

世界史人Special 完全保存版 三国志 虚と実を徹底検証(2021年12月16日)


ムック ※前の記事 論語集解: ―魏・何晏(集解)  上下(2021年12月20日)

 2021年12月26日日曜日、11時すぎに神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 パリピ孔明 7巻(2021年11月18日)

※新規関連記事 諸葛亮(日本経済新聞夕刊 2022年1月4日-)

 店長と話していると、お客さんから頂いた本があるということで、見てみると、見覚えのある絵の表紙。店長もそう思ったらしいのだけど、新刊らしい。

  

 確認するとたしかに2021年12月16日発行発売になっている。ABCアークより2021年12月16日に『世界史人Special』「完全保存版 三国志 虚と実を徹底検証」(歴史人別冊2022年2月号増刊)が発売されたとのこと。後で「三国志ニュース」でわかったけど、下記関連記事の「歴史人」関連と同様、「完全保存版」は「新装で売り出す版」の意味のようで、下記の3番目の関連記事にあるように初出版がある。そのため店長も清岡も抱いた既視感は正解。

※関連記事 歴史人別冊 古代史の謎(2014年8月20日)

・歴史人公式ホームページ|歴史人
http://www.rekishijin.jp/

※関連記事 世界史人 vol.7(2015年7月28日)

※新規関連記事 歴史人 2022年4月号 古代史の謎(2022年3月4日)

・『世界史人 Special』発売案内「三国志 ─虚と実を徹底検証─」12月16日発売!
https://www.rekishijin.com/16710

※関連記事 歴史人別冊 三国志 虚と実を徹底検証(2014年3月27日)

気焔万丈 7(東京ビッグサイト2022年1月23日)


二次創作 ・気焔万丈 7|event_info
https://www.akaboo.jp/event/item/20192509.html
戦国三国無双シリーズオンリー同人誌即売会「気焔万丈 6」於 東京ビッグサイト

※前回記事 気焔万丈 6(東京ビッグサイト2020年11月29日)

※新規関連記事 流星の誓い5(オンライン同人イベント2022年9月23日)

※新規関連記事 超気焔万丈 2023(東京ビッグサイト2023年5月3日)

上記同人イベントサイトにあるように、2020年11月29日日曜日10時30分から15時まで東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場) ホール:東456にて赤ブーブー通信社主催で、戦国・三国無双シリーズオンリー同人誌即売会「気焔万丈 7」が開催されるという。対象にもちろん『真・三國無双』シリーズやOROCHIシリーズもふくまれる。もちろんそのホールは他のイベントも含めた「COMIC CITY 東京147」全体の会場とのこと。またオンライン即売会「#エアブー」が連携されるとのこと。

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※関連記事 雲蒸竜変の盟 7(東京2021年10月10日)

論語集解: ―魏・何晏(集解)  上下(2021年12月20日)


古典文学 ※前の記事 上坂すみれのノーフューチャーダイアリー2019【YouTube Music Weekend Edition】(2021年12月3日)

 2021年12月20日月曜日、下記のTwitter Accountの下記Statusで知ったこと。

・哲学書新刊情報++ (Philo_Shinkan) on Twitter
http://twitter.com/Philo_Shinkan

・Twitter / Philo_Shinkan: 【本日発売】 『論語集解: ―魏・何晏(集解) (上)』(渡邉 義浩訳 早稲田大学出版部) 【Amazon紹介文】「「三国志」研究の第一人者による訳注 三国時代に著された『論語』現代語訳の文庫版!」 【Amazon】→ ...
https://twitter.com/Philo_Shinkan/status/1472688944613666830

 上記サイトの下記ページにあるように、2021年12月20日に早稲田大学出版部より渡邉義浩/訳『論語集解(上)―魏・何晏(集解)』(ISBN:978-4-657-21016-6)と『論語集解(下)―魏・何晏(集解)』(ISBN:978-4-657-21017-3)が各1000円(税別)で発売されたという。タイトル通り三国魏の何晏が集解部分の著者で、下記書籍ページによると下巻に「解題 何晏と『論語集解』」が収録されているとのこと。

・早稲田大学出版部
http://www.waseda-up.co.jp/

※関連記事 蜀の美術:鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化(2017年4月5日)

※新規関連記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

・論語集解(上)―魏・何晏(集解)
http://www.waseda-up.co.jp/history/post-824.html

・論語集解(上)―魏・何晏(集解)
http://www.waseda-up.co.jp/history/post-824.html

※関連記事 魏晋学術考(1968年)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志と『論語』(2016年5月1日、5月8日)
 【歴史好き必見】三国志研究の第一人者と見るゲームの英雄たち(ゲームさんぽ2021年10月30日-)
 教養として学んでおきたい三国志(2021年11月26日)

※新規関連記事 『三国志』のことはプロに聞け! (ファミ通.com2021年12月26日-)

全訳 六度集経(2021年6月25日)


古典文学 東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2021年第8号(総357号)(2021年8月28日発行)で知ったこと。下記関連記事と同じくメモ書きからのピックアップ。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 『三国志』に学ぶリーダー哲学(2021年1月29日)

※新規関連記事 中国時代劇歴史大全 2022年度版(2021年7月29日)

・国内書 全訳 六度集経
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4831877451&bookType=jp


全訳 六度集経
 下記出版社サイトの下記書籍ページによると2021年6月25日に法藏館書店より六度集経研究会/訳『全訳 六度集経 仏の前世物語』(ISBN9784831877451)が3850円(税込)で出版されたという。何が三国と関係するかというと、下記書籍ページから引用するに「三国呉の僧・康僧会が訳出したとされる」とのことだ。

・仏教書専門出版と書店の法藏館 -仏教の風400年-
http://www.hozokan.co.jp/

※関連記事 「三国志」の知恵(2019年11月8日)

※新規関連記事 増補 天空の玉座(2024年3月15日出版)

・全訳 六度集経
https://pub.hozokan.co.jp/book/b583254.html

※関連記事 高僧伝(一)(2009年8月18日)

三サポ板ツリー別閲覧ランキング2021


ネット ・三国志ファンのためのサポート掲示板
http://cte.main.jp/

 上記サイトは私が管理するサイトの一つで、下記関連記事にあるように半年を区切りとしてフロントページにてツリー別閲覧ランキングを更新している。そして半年に一回、この記事や下記関連記事にあるようにそのランキングの記録を残している。

※関連記事
 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2020
 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2021上半期

※新規関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2022上半期

※2022年記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2022

 この「ツリー別閲覧ランキング」は下記の記事別の閲覧ランキングの閲覧数が多い記事を参考にして、ツリー別に組みなおしてできたものだ。その後の作業として、記事別の閲覧ランキングをリセットしている(つまりは記事別のヒット数全てを0にする)。

・閲覧ランキング
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=rnr

トラックバック (1)


メディアギャラリ (130)

  • 記事用 (130)
    • [2022-01-02]
    • [2022-01-02]
    • [2022-01-02]
    • [2022-01-04]
    • [2022-01-07]
    • [2022-01-08]
    • [2022-01-10]
    • [2022-01-10]
    • [2022-01-16]
    • [2022-01-16]
    • [2022-01-16]
    • [2022-01-16]
    • [2022-01-16]
    • [2022-01-29]
    • [2022-02-08]
    • [2022-02-08]
    • [2022-02-08]
    • [2022-02-08]
    • [2022-02-08]
    • [2022-02-08]
    • [2022-02-11]
    • [2022-02-24]
    • [2022-02-24]
    • [2022-02-24]
    • [2022-03-31]
    • [2022-04-02]
    • [2022-04-03]
    • [2022-04-09]
    • [2022-04-14]
    • [2022-04-17]
    • [2022-04-23]
    • [2022-04-30]
    • [2022-05-01]
    • [2022-05-15]
    • [2022-05-15]
    • [2022-06-05]
    • [2022-06-05]
    • [2022-06-05]
    • [2022-06-05]
    • [2022-06-13]
    • [2022-06-13]
    • [2022-06-13]
    • [2022-06-13]
    • [2022-06-13]
    • [2022-06-13]
    • [2022-06-13]
    • [2022-06-13]
    • [2022-06-21]
    • [2022-06-27]
    • [2022-07-09]
    • [2022-07-09]
    • [2022-07-10]
    • [2022-07-10]
    • [2022-07-12]
    • [2022-07-12]
    • [2022-07-12]
    • [2022-07-31]
    • [2022-07-31]
    • [2022-07-31]
    • [2022-07-31]
    • [2022-07-31]
    • [2022-07-31]
    • [2022-07-31]
    • [2022-07-31]
    • [2022-07-31]
    • [2022-07-31]
    • [2022-08-12]
    • [2022-08-13]
    • [2022-08-24]
    • [2022-08-29]
    • [2022-09-11]
    • [2022-09-11]
    • [2022-09-11]
    • [2022-09-11]
    • [2022-09-11]
    • [2022-09-11]
    • [2022-09-11]
    • [2022-09-11]
    • [2022-09-17]
    • [2022-09-17]
    • [2022-09-17]
    • [2022-09-18]
    • [2022-09-23]
    • [2022-09-24]
    • [2022-09-24]
    • [2022-09-30]
    • [2022-10-02]
    • [2022-10-08]
    • [2022-10-08]
    • [2022-10-08]
    • [2022-10-12]
    • [2022-10-15]
    • [2022-10-15]
    • [2022-10-16]
    • [2022-10-23]
    • [2022-10-23]
    • [2022-11-01]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-04]
    • [2022-11-12]
    • [2022-11-27]
    • [2022-12-03]
    • [2022-12-03]
    • [2022-12-03]
    • [2022-12-03]
    • [2022-12-03]
    • [2022-12-03]
    • [2022-12-03]
    • [2022-12-03]
    • [2022-12-03]
    • [2022-12-19]
    • [2022-12-22]
    • [2022-12-27]
    • [2022-12-31]


カレンダjp (70)