画僧 月僊(名古屋市博物館2018年12月15日-2019年1月27日)

下記関連記事を書く際に知ったこと。というよりそこでは「伝月僊」とあるものの月僊についていつの時代の人かとか説明不足すぎたので。

関連記事 メモ:TSUNAGU-甦るモノたち-(愛知県 刈谷市歴史博物館2022年7月16日-9月4日)

下記博物館公式サイトの下記展覧会ページによると、名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1 名古屋市博物館にて2018年12月15日土曜日から2019年1月27日日曜日まで特別展「画僧 月僊」が開催されたという。そのページによると「名古屋生まれの画僧(絵を描く僧侶のこと)、月僊(げっせん、1741-1809)」とのことで、そこからリンクされるリストによると三国を題材とした絵画がいくつか見られる。

・名古屋市博物館
http://www.museum.city.nagoya.jp/

関連記事 中国王朝の至宝(2012年10月10日-12月24日)

・特別展 画僧 月僊
http://www.museum.city.nagoya.jp/exhibition/special/past/tenji181215.html


上記ページにあるリストから三国関連を下記にピックアップするに(ページ自体には関羽図の写真がある)
 ・41 関羽図 月僊筆 一幅 絹本着色 名古屋市博物館
 ・42 関羽・張飛・玄徳図 月僊筆 三幅 絹本着色 愛知・隨念寺(岡崎市指定文化財)
 ・52 軍師図三幅対(張良・諸葛亮・呂尚) 月僊筆 林檉宇賛  三幅 絹本着色 個人蔵
 ・85 赤壁図双幅 月僊筆  二幅 紙本墨画淡彩 三重県立美術館
 ・105 列仙摺物(左慈) 窪俊満画  一枚 紙本多色刷 文化七年(一八一〇) 鴨川市
 ・114 列仙摺物(董奉) 窪俊満画  一枚 紙本多色刷 文化七年(一八一〇) 鴨川市
となる。
http://cte.main.jp/newsch/article.php/6188