マンガカフェyomigaeru(京都2022年4月29日訪問)

※前の記事 ドラバイ1周年記念料理バトル優勝チーム料理(東京2022年4月16日-5月15日)

 2022年4月29日金曜日。大型連休に突入して、その前半の予定を見渡せば、どうやらブックカフェ3店+飲食店1店を回るようで、初日はその1店目をまわることになっていた。
 2時53分、ツイッターの近畿地方のトレンドが「ライオラ」。これがエコーチェンバーってやつか?違うか。所要で出かけて、山科駅11時22分の京阪京津線(太秦天神川行)に乗る、すぐに地下に潜り京都市営地下鉄に合流するやつ。せっかくだから写真を撮ってしまった。

 

 三条で乗り換えて、三条京阪駅11時43分の京阪本線(淀行)で鳥羽街道駅で降りる。予めグーグル・マップで頭に道のりを叩き込んでいたので、結構なジャジャぶりの中、おもしろいアップダウンの後、コンビニの脇の道を入り、やって来たのがマンガカフェyomigaeru(ヨミガエル)。木金日曜日営業の12時から18時まで(金曜は21時まで)。下記関連記事で触れたように「文学フリマ」で『ゆるいマンガカフェの作り方』(マンガカフェヨミガエル2021年11月3日発行)という同人誌を買ったのだけど、なにせなかなか時間が取れないもんだから、最近、ようやっと読み切った。小規模だからこそ興味深い、マンガカフェの運営のあれこれがそこに書かれてあって、なんとそれが2022年2月に移転オープンしたたことで、大型連休で時間もあってタイミングも合いそうだったので、足を運ぶことに。

・マンガ 喫茶 カフェ 漫画 京都 伏見
http://r.goope.jp/yomigaeru/

※関連記事 三国志外伝 朱儁伝(竹林クロワッサン2022年1月16日)

※新規関連記事 映画秘宝 2008年11月号(2008年10月21日発行9月21日発売)

※新規関連記事 魔王令嬢から始める三国志~董白伝~(2022年4月7日)

※新規関連記事 海神記 1-3巻(1992年3月31日、1993年3月10日、1994年6月30日発行)

※新規関連記事 黄泉蛙通信 2017.6-2022.8(2023年1月13日)

・マンガカフェ yomigaeru (yomigaeru_cc) on Twitter
https://twitter.com/yomigaeru_cc

 

 上の写真のように外観は普通の民家。開店時刻までまだ時間もあるだろうし、雨の中でもとりあえず写真撮影。引き戸をあけていざ中へ。玄関では3つのスリッパが用意されていて、茶色いスリッパの中に青い地で「トキワ荘」って書かれたのがあって、迷わずそれを選択。

※関連記事 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。5話(2011年5月13日)

 外見もだけど、中も実は各部屋に特長があって実家みたくくつろいで読めるようになってる。こたつの部屋や座椅子があったり、もちろん普通の椅子机のところも。ドラかわいい。





 あと男の子部屋をイメージしてか特急やビックリマン、キン肉マン超人の種別ポスターが貼ってあるし。逆に女の子部屋っぽいのもあるし(ドラの部屋の一角ね)、展示を見てても楽しい。肝心のマンガ本棚はジャンル分けしてて見て回るだけでも楽しめる、目玉は敷居で区切られ暗い所にある、怖い本コーナー。1階の歴史マンガとマンガ家マンガのある部屋で物色したかったのだけど、結局、2階ドラ部屋の鉄道本棚の『鉄ヲタ少女』に捕まってしまった、女鉄友を作りたい鉄子さん、おもしろい。お店のフリードリンクについてくるお菓子を楽しみながら。2010年、コミックビーム連載(エンターブレイン)で、浜村通信さんが発行人。女鉄友が欲しいヒロイン(十河さん)と、単に主役と仲良くなりたくて鉄道好きといっちゃう女の子、鉄友ほしさにベタベタしてくる女の子の話が初めの方にあっておもしろかった。なにより鉄道の日記念切符で関西遠征にいったヒロインが米原からの新快速で偶然であった、運転席にかぶりつきの「しょーもな」が口癖のツンデレ女の子(後藤さん)。結局、ヒロインと仲良くしたくて、という本心を伏せて関東に転校してきてレギュラー化。それより関西編が面白かった。廃線の三木鉄道をひっぱってきて。

・鉄ヲタ少女 | ビームコミックス
https://comicbeam.com/product/pastmore/tetsuotashojo/

 お店ではしおりが常備で、特にブックガイドのシステムがおもろいね。白紙のメモが用意されてて、それに感想やガイドを書いて、マンガ本の該当する場所に挟み込むというもの。みんなどんどん書いてって欲しい。
 同じ京都にある漫画BARのバッジを店主がつけてて、2018年忘年会のクイズ大会で私が優勝したという話題を出そうとも思ったけど、結局、漫画BARへはその時一回しか行ってないので、恥ずかしくて言い出せず終いだった。

※関連記事 Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-)

 これで三国志ネタを見つけられたら「三国志ニュース」でも取り上げるのに、とか思っていたのだけど、後日、来たときにあれこれ見つかる。まず玄関に入って左側のポスター群に実写版の「火の鳥」があった。

※関連記事 火の鳥(2013年11月15日21日30日 12月4日14日)

 それと前述の歴史マンガの棚のある1階の部屋に『監獄学園』が3巻まであって、辛うじて三国ネタのとこがあった。それと歴史マンガ、諸星大二郎『海神記』、一応三国もかすってあって、これは改めて記事に。※追記。ハードカバー版の手塚治虫『火の鳥』も、あと東村アキコ『海月姫』も見かけた。

※関連記事 監獄学園(2015年7月11日-)

※関連記事 海月姫(フジテレビ月9ドラマ2018年1月15日-3月19日)


 日常の記述にもどって、旅立ちの時。スタンプカードを兼ねる会員証をもらって、14時8分鳥羽街道駅発の京阪本線準急(出町柳行)に乗り込み、東福寺駅で乗り換えて、京都駅までいき、東海道線へ。JR宝塚線の接触事故の波及で乗り入れする列車の巻き込みをくらって無関係な新快速が4分遅れ。そりゃ草津駅から先、普通と新快速が同じ線路だとさらに遅れるね、15分遅れ。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温14℃。

※次の記事 三国志 Secret of Three Kingdoms(Netflix 2021年10月20日-)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/6065