※関連記事
Ludo-Musica II(2022年1月29日-2月28日)
三国志 水魚之交 リアル展示(神戸ファッション美術館2022年1月29日-2月5日)
上記関連記事で予告したように、記事へ。何かというと立命館大学ゲーム研究センターが持つゲームのデータベースの「RCGSコレクション」について。下記の件のコレクションの「このサイトについて」のページより引用するに「RCGSコレクションは、立命館大学ゲーム研究センター(RCGS)の所蔵品を検索するためのオンライン閲覧目録です」とのこと。2019年4月より正式版が公開されたとのこと。何が三国と関係するかというとその「所蔵品」をRCGSコレクションで検索でき、三国関連のゲームも結構出てくる。。
・立命館大学ゲーム研究センター: Ritsumeikan Center for Game Studies
https://www.rcgs.jp/
※関連記事
立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2021(2月2日)
メモ:中国古典文学に立ちのぼる香り・匂い(立命館孔子学院2021年2月27日)
※新規関連記事
「三国志 水魚之交」オンライン講演会(ZOOM2022年3月21日)
※新規関連記事
立命館大学の世界史入試で後漢末関連2022(2月3日)
※新規関連記事
NDL Ngram Viewer(2022年5月31日-)
・RCGSコレクション | RCGS
https://collection.rcgs.jp/
「三国志」と検索すると現在18作品が出てくる。列挙すると、三国志正史 天舞スピリッツ、天地を喰らう 三国志群雄伝、横山光輝 真・三国志 天下は我に、三国志 英傑天下に臨む、幻想三國志II、三国志列伝 乱世の英雄たち、三國志13 (2016)、三國志V (2001)、横山光輝 三国志 (ゲーム) (1992)、真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜、三國志VIII (2001)、三國志IV (1994)、三國志III (1992)、三國志II (1990)、三國志 (1986)、三國志孔明伝 (1996)、三国志 中原の覇者(1988)、三国志大戦 (2005)
詳しい情報は上記コレクションでクリックしていけば良いんだけど「三國志 (1986)」の1986年ってどこから来た年数なのか気になる。発売年月日は1985年12月10日だし、ファミコン版は1988年10月30日発売だし。
※関連記事
12月10日は 歴史シミュレーションゲーム『三國志』の日
大トロ倶楽部(1987年4月17日-1990年7月20日)
※新規関連記事
リンク:数多くの三国志ゲームから厳選!超ハマってしまったナムコの『三国志:中原の覇者』についてアツく語ります(YouTube2023年2月9日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。