下記Twitter Accountの下記statusで知ったこと
・『東洋学報』 (Toyo_Gakuho) on Twitter
http://twitter.com/Toyo_Gakuho
※関連記事
出土資料からみた三国志と三国時代(東洋文庫アカデミア2019年6月22日29日 7月6日13日)
・Twitter / Toyo_Gakuho: 青木竜一
「後漢における軍隊・将帥観―『司馬法』『白虎通』および「軍礼」との関わりから―」
『東洋学報』第103巻第4号
(2022年3月17日刊行)
pp. 1–31 ...
https://twitter.com/Toyo_Gakuho/status/1532631347764002816
何年かたったらリポジトリで読めるかもと思い、下記の東洋文庫のサイトにアクセスしたら、どうやらすでに読めるようだ。何かというと、学術誌『東洋学報』第103巻第4号(2022年3月17日刊行)pp.1-31所収の青木竜一「後漢における軍隊・将帥観―『司馬法』『白虎通』および「軍礼」との関わりから―」。論文の対象が『三国志』所載のことも含まれるため、紹介してみた。
・財団法人 東洋文庫
http://toyo-bunko.or.jp/
※関連記事
出土資料からみた三国志と三国時代(東洋文庫アカデミア2019年6月22日29日 7月6日13日)
※新規関連記事
東洋文庫水経注図データベース(2021年11月10日)
・東洋文庫リポジトリ
https://toyo-bunko.repo.nii.ac.jp/
・後漢における軍隊・将帥観
http://doi.org/10.24739/00007585
※関連記事
後漢の相見儀制(『集刊東洋学』第121号、2019年6月28日)
六朝学術学会第25回大会(ZOOM2021年9月25日)
※新規関連記事
三国志学会 第十七回大会 三国志大文化祭2022(東京2022年9月4日日曜日)
※新規関連記事
後漢末曹操政権における軍師祭酒と軍謀祭酒(六朝学術学会報 第23集 2022年3月)
※新規関連記事
後漢・霊帝の軍制改革と将軍自称(史学会第121回大会2023年11月12日)
※新規関連記事
メモ:後漢・霊帝の軍制改革と将軍自称(史学会第121回大会2023年11月12日)
下記関連記事の論文・書評リンクシリーズの一環として目次で以下にまとめてみよう。
※関連記事
リンク:『三国志』から現代中国と世界を推理する(立命館国際研究第22巻3号 2010年3月)
※新規関連記事
リンク:2-3世紀「東ユーラシア」の中の嶺南・北中部ベトナム地域(2019年3月)
313 はじめに
315 一 「不外治・不内御」の礼意識
318 二 『白虎通』の理念とその応用
318 (一)『白虎通』に見る後漢王朝の軍事理念
320 (二)『白虎通』の理念と相見儀制
323 三 後漢における礼意識と『司馬法』
323 (一)後漢王朝における『司馬法』の扱い
326 (二)「軍禮」と『司馬法』
331 四 後漢の軍隊・将帥観と「軍隊の官僚化」
336 おわりに
337 註
以前の論文同様、p.311(韓遂の乱での張温の逸話)の礼というかおじぎについては下記関連記事を思い出した、具体的にはどうなんだろうと。それにp.327のところには「介者不拜」がでてくるし。
※関連記事
三国創作のための拝メモ
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。