Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 10月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

立命館大学の世界史入試で後漢末関連2022(2月3日)


教育機関 ※前の記事 関西学院大学の世界史入試で三国志関連2022(2月1日)

※新規関連記事 同志社大学の日本史入試で邪馬台国関連2022(2月5日)

 2022年2月20日日曜日4時前後に目覚める。前の記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

・大学入試 - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 そうすると下記関連記事のように、昨年に引き続き今年もこの大学の入試に三国関連がある……いや三国関連というか後漢末関連でしかも少しだけなんで後漢末プチネタといったところだろう。

・立命館大学
http://www.ritsumei.ac.jp/

※昨年記事 立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2021(2月2日)

※関連記事 RCGSコレクション(正式版2019年4月-)

 それは「文系・理系(2月3日実施)」の世界史。Iの長文は「歴代の中国王朝による学問弾圧」について。六段落におよぶ穴埋め問題で、時代順で、三国時代にもっとも近づくのは下記に引用する三段落目の文。三国要素としては弱い(いや下記関連記事にあるように個人的には注目研究分野でもあるのだけど)。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後漢時代には,儒学の価値観が社会の末端にまで浸透し,それを実践することが人物評価に直結するようになった。この時代の官吏登用制度には賢良方正・直言などの科目があったが,その中の孝廉・至孝・明経は儒学的価値観による人物評価である。かくて儒学は王朝公認の学問となった一方で,立身出世の手段ともなっていった。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※関連記事 メモ:「漢代明經考」

 それより三国要素の高いのは、というより三国ファンが好む要素の高いのは六段落目の全体の末でもある「時には権力が儒学者を弾圧することはあったが,それは彼らが真っ向から政府を批判したからに他ならない。後漢王朝末期の清流派や[ J ]王朝末期の東林派がその顕著な例だろう。」というところだろうね。

※関連記事
 リンク:「胡広伝覚書」
 立命館大学の入試で三国志関連2014


 日常の記述にもどって、実写の顔を加工しすぎは「不気味の谷」を本来とは逆方向から近づいているようで、怖くて正視できない。。。。
 サレルニターナ×ミラン 先制されたものの最下位のチームに逆転してなんとかドローにしたひどい展開。確定申告終わり。11時46分、私からは賛否両方見かけたんで、AIとかの話題の余地がありそう、下記から引用するに「幸いなことに、映画『新解釈・三国志』も『真・三國無双8 Empires』見ていないので、ぼくは話題にできました。皮肉なことに。」。

・「悪名も名なり」の終焉/「スキしてみて」の時代|佐藤ひろお|三国志研究中
https://note.com/hirosatoh3594/n/n9fc445bf4704

※関連記事 三国志遍歴(2022年2月1日)

※新規関連記事 リンク:コラボレーションの弊害/どちらのファンにも見向きもされない場合(note佐藤ひろお|三国志研究中2023年7月31日)

 三国志ニュースの記事「三国志大戦 公式大会「統覇への道」決勝大会(2022年2月12日)」を書く。15時9分、2020年9月3日読売テレビ放送「秘密のケンミンSHOW極!」を見る。各地の芋煮のことがやってた。以下メモ。
山形 醤油 シンプル 宮城 仙台味噌 具だくさん 福島 醤油&会津味噌 きのこ沢山 岩手・秋田 醤油味 鶏肉が基本 「芋の子汁」と呼ぶ
 三国志ニュースの記事「ゼロからわかる英雄伝説 古代中国編(2021年8月11日)」を書く。NETFLIXで「スター・トレック ヴォイジャー」最終回を見る。急に見たくなったけど、やはり面白いわ。日本放送時に削られた部分も字幕で入ってたし。

※次の記事 リンク:『三国志』から現代中国と世界を推理する(立命館国際研究第22巻3号 2010年3月)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/5991
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。