嵆康の方法 文学としての「論」(2022年2月)

 東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』第3号(総364号)(2022年3月28日発行)で知ったこと。しかし、それは三国ネタがあるかどうかわからなかったので、同出版社のをチョイス。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 三国志大戦プレイ特典(英傑大戦2022年3月10日-)

※新規関連記事 曹植の遊仙詩について(お茶の水女子大学中国文学会報 第41号2022年4月)

・国内書 嵆康の方法 文学としての「論」
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4876364664&bookType=jp

下記出版社サイトによると2022年2月に研文出版より大上正美『嵆康の方法 文学としての「論」』(ISBN978-4-87636-466-4)が2916円で発行したという。嵆康は竹林の七賢の一人ね。

・<通販>研文出版(山本書店) - 中国図書専門 研文出版(神保町 山本書店出版部)
http://www.kenbunshuppan.com/

※関連記事
 明清のおみくじと社会 関帝霊籤の全訳(2017年9月発行)
 漢詩・漢文に親しむ 竹林の七賢(朝日カルチャーセンター立川教室2017年10月7日-12月23日)
 魏晋学術考(1968年)

※新規関連記事 漢代の天下秩序と国家構造(2022年11月)

※新規関連記事 六朝学術学会報 第24集(2022年3月)

※新規関連記事 『嵆康の方法』評(WEB東方2022年12月15日)

※新規関連記事 大上正美先生傘寿記念 三国志論集(2023年9月3日)

※新規関連記事 メモ2:三国志学会 第十八回大会(2023年9月3日)

※新規関連記事 三国志研究第十八号(2023年9月3日発行)


上記の出版社サイトから下記へ目次を引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    嵆康の方法―文学としての「論」  目 次

   

  第一章 嵆康「太師箴」の方法

  第二章 明(明知)と胆(胆力)の関係をめぐる論

      ―嵆康「明胆論」和訳―

  第三章 「明胆論」に見る嵆康の思惟の原型

  第四章 嵆康の「家誡」と「釈私論」と―「中人」の志をめぐってー

  第五章 嵆康「釈私論」試訳稿

  第六章 嵆康「釈私論」における「理」と「志」

  第七章 嵆康「釈私論」の文学的考察

  第八章 文学の価値を問う、極私的嵆康研究

  第九章 司馬昭と竹林の七賢

  第十章 阮籍・嵆康と隠者孫登

      ―隠者を固有の他者とする表現への契機―

  あとがき/初出一覧(*参考:嵆康に関する文章一覧)/人名索引

━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://cte.main.jp/newsch/article.php/6074