※前の記事
映画「新解釈・三國志」オリジナル・サウンドトラック CD(2020年12月9日)
2021年2月27日土曜日、下記サイトの立命館孔子学院主催で京都市北区等持院北町56-1 立命館大学 衣笠キャンパス 立命館孔子学院講義室にて2021年2月27日土曜日10時から11時30分まで武庫川女子大学文学部教授 狩野雄先生による2020年度中国古典文化講座「中国古典文学に立ちのぼる香り・匂い」があって、それを聴講しに9時ごろ出発。9時40分ぐらいに立命孔子学院到着。建物の2階の教室に向かい、その前で受付して入り、席を確保する。
・京都・大阪・東京で学ぶ中国語 立命館孔子学院
http://www.ritsumei.ac.jp/confucius/
※関連記事
中国古典文学に立ちのぼる香り・匂い(立命館孔子学院2021年2月27日)
三國志研究第十三号(2018年9月15日)
※新規関連記事
三国志学会 第十六回大会 三国志大文化祭2021(東京2021年9月5日日曜日)
※新規関連記事
RCGSコレクション(正式版2019年4月-)
それで武庫川女子大学文学部教授の狩野雄先生が登壇され、10時に講座が開始される。今回の講座は「新時代の中国古典文学」全4回の最終回だそうな。配られたレジュメでB4 7枚 縦書き両面印刷でB5大28ページある。
まず先生による研究の紹介。香りに関しての研究発表を初めて行ったときに「なぜこれをやる?」って言われたそうで。同じ目に見えないのだったら響きだろ、と。
「はじめに――香景 匂いの風景」サウンド・スケープという言葉はあるものの香景は?という導入。スライドで、奥に車、手前で道路で犬が転がっている写真を見せる。タイで撮影したそうな。犬は単にねころがっているそうで。「この写真から何が読み取れるでしょうか?」
「一 におい・かおりの漢字――併せて文学史瞥見」 禾に甘、香り。『説文解字注』から、香・芳:植物系、臭・動物系、犬が鼻で辿る匂い。本来は自/犬という字。「自者鼻也」
(劉備の身長)「ちょうど僕ぐらいになるんです、ありがたくもなんでもないですが」(笑)
→ここ二三千年、人間の体は変わってないので、感覚を起点に。
『説文解字』自、鼻也 日本で育った人は自分を指す時、鼻を指す。
(と元で『CD-ROM版 字通』をみながら)
(教室には下記関連記事の著作がまわっていて、確認すると周瑜の美にページ数がさかれていた)
※関連記事
香りの詩学(2021年1月30日)
「二 『楚辞』の香り・匂い」 「楚辞 九歌」から嗅覚的な表現をピックアップ 巫の文化。「楚辞 九歌」 雲中君 巫が身を清める様
p.6 巫女の姿
p.7 楚辞 離騒 第一段 第二段 「衆芳」
p.8 第四段での香木・香草に点をうっている。 オーラみたいなのを香りの表現に。ここまでの香り表現が「蘭」 横山大観「屈原」屈原がもつ草。これは蘭でないといけない。 「蘭」は日本語で言うところのフジバカマ。蘭は蘭草、蘭花の2系統ある
p.10 第三大段落 「あなた、くさい」相手に対する拒絶。
p.11『麻雀放浪記』を引き合いに出される。引用部分のフォントがでかいと自己ツッコミされていた。 『釈名』 醜、臭也
p.15「『楚辞』においてなされた豊かな表現が後世の表現の肥沃な土壌となったとも言えるでしょう。」 11時5分
p.15「三 『三国志』の時代の文学に見える香り・匂い」
曹操の詩歌には香りの表現がほとんど出ない→曹操はおそらく鼻が良かったのではないか(香を焚くことを嫌っていた)。
p.16 (1) 曹操の鼻 [曹操の薫香嫌い] 『太平御覧』の「魏武令」より
(2) 鼻の大きな曹子桓――曹丕の香り好き 雀頭香
p.17 [曹丕の薫香好き] [西からやってきた香料の波]
p.18 5人が迷迭の賦をつくった。 「香気」
p.20 [「気」とは何か] 温泉マークが「気」に 気を香りに結びつけた曹丕・曹植兄弟 (スライドでローズマリー写真)
※関連記事
第2回三国志学会大会ノート3
p.21 小結
配布資料には楚辞を引き継いだ陸機・陸雲とつづいていたが、ここで終了
結果的に3分の2が楚辞の話で三曹を挟み楚辞を受け継ぐ陸機陸雲は時間切れというか、続きは先月刊行された著作で(と勝手に解釈)、という構成になってた。
終わってから、狩野先生から声をかけてくださって。帰り際に感想を申し上げる。
そういやモスバーガーは閉店したんだったな、と思いつつ、北野白梅までくだってケンタッキーでてりやきツイスターとバジルツイスターを買った。タイムイズマネーで市バスで帰る。
そのまま日記パートに戻って、2019年10月29日KBS京都放送 アニメ「ハングリーハート WILD STRIKER」を見る。本人役でゴン出演回!というかスポンサーはプーマなのか、31日分とかもマークをユニフォームの象徴みたく扱っているし。にしても倉敷さんじゃないのか、アナウンサー。
・ハングリーハート WILD STRIKER
http://www.nippon-animation.co.jp/na/hh/
※関連記事
東アジアにおける皇帝権力と国際秩序(2020年3月27日出版)
※新規関連記事
メモ:バカリズムの大人のたしなみズム 第66回 三国志のたしなみ~曹操編~「三国志」展(BS日テレ2019年11月30日アンコール放送)
14時25分、蜘蛛子#7 世界を疑う蜘蛛。無職#7 中身はキモオタ!おもろいな。クライマックスのダンスの魔法おもろい!爽快!Dr.STONE#2-7 杠のキャラの活かし方はむずかしそう。転スラ#2-6 シリアス展開・迫害展開で面白くできるかはこの作品の正念場。15時30分、弱キャラ#1-7 選挙戦。勝敗関係なく安心して見れる昨品だね。BEASTARS 凄惨な話なのに安心して見れるけど、なんでだろ。16時19分、ログ・ホライズン#3-7 ようやくバッドステータスの謎が。クラスティさんかっこいい!2月28日日曜日、8時30分、三国志ニュースの記事「
リンク:清水市次郎出版『絵本通俗三国志』の挿絵についての考察(第42回 国際日本文学研究集会会議録2019年3月28日)」を更新。9時20分、2019年、「忘れじのカルチャー倶楽部 Craque Chronicle」#15「ヤングミュージックショー」を見る。「スカイハイ」って失恋ソングだったの?! そこでプロレスの入場曲にうつるあたり倉敷さんの柔軟性。10時50分、アニメ「呪術廻戦」#1-20 誰かわかんなかったよ、五条先生。ドラマ「コブラ会」#2-5を見る。ダニエルの道場の2話にある岩に縦書きで書かれた日本語「妬みは岩のない底/を見せる」 あの家事手伝い特訓がパロディーになっている回。そしてコブラ会からの大量離脱。
・コブラ会 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/81002370
※関連記事
関西大学の世界史入試で三国志関連2021(2月5日)
※新規関連記事
メモ:横山三国志での孫夫人
11時57分、モスバーガーから帰宅。店内ではマッケンチーズ&コロッケは「マッケン」って呼ばれてるんだ。どこの助っ人外国人?三国志ニュースの記事「
地図でスッと頭に入る三国志(2021年2月25日)」を書く、13時25分更新。三国志ニュースの記事「
空旅中国 孔明が挑んだ蜀の道(NHK BSプレミアム2021年3月3日)」を書く。18時10分、下記記事を読む。「架空」の話はおもしろいなー(棒)
・『ブルシット・ジョブ』は仕事がつまらないホワイトカラーの救済の書|佐藤大朗(ひろお)
https://note.com/hirosatoh3594/n/nf6a0f14f5a7f
※関連記事
逆転人生 中国のカリスマ日本語教師(NHK2019年10月22日)
※新規関連記事
アプリ『真・三國無双』サービスイン記念特番(YouTube 2021年3月16日)
21時11分、2019年11月2日放送「なつぞらSP秋の大収穫祭」を見る。ドラマ2本立てで名場面集もあって出演声優も朝ドラ歴代ヒロインもしれて満足! 最後に未公開シーン。一久さんがきてなっちゃんを呼ぶシーンは不自然な間だとおもったら、間に酒場の歌が入ったんだね。
※次の記事
早稲田大学の国語世界史入試で三国志関連2021(2月12日15日18日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。