Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 09月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

入門 中国学の方法(2022年4月)


研究 ※前の記事 リンク:「あああ才能がほしい」と叫んだ話(note佐藤ひろお|三国志研究中2022年4月2日)

 2022年4月2日土曜日15時9分、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇(2022年2月)

※新規関連記事 東洋文庫水経注図データベース(2021年11月10日)

・Twitter /toho_jimbocho: 【国内書】2022年3月 『入門 中国学の方法』 二松學舎大学文学部中国文学科 編/勉誠出版/税込1,760円 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4585300052&bookType=jp 中国の言語・文学・歴史・思想・芸術など、中国文化が育んできた諸成果を研究する学問「中国学」は、長大な歴史的経験を経た先人達の膨大な知恵を...(続) ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1510136016837177350

・国内書 入門 中国学の方法
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4585300052&bookType=jp

 下記出版社サイトの下記書籍ページにあるように勉誠出版より2022年4月に二松學舍大学文学部中国文学科/編『入門 中国学の方法』(ISBN978-4-585-30005-2)が1600円(税別)で刊行されたという。目次を見ると「古典小説 『三国志演義』を研究する 伊藤晋太郎」とある。

※新規関連記事 三国志ワールドの展開(東京都千代田区 二松学舎大学2024年3月16日)

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

※関連記事 中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇(2022年2月)

※新規関連記事 二一世紀の川劇(2023年3月発売)

・入門 中国学の方法 [978-4-585-30005-2] - 1,760円 : Zen Cart [日本語版] : The Art of E-commerce
https://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&products_id=101288

・二松学舎大学
https://www.nishogakusha-u.ac.jp/

※関連記事 リンク:英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(YouTube2022年3月9日)

 上記書籍ページから下記へ詳細を引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「文化の宝庫」を学ぶために

中国の言語・文学・歴史・思想・芸術等、中国文化が育んできた諸成果を研究する「中国学」。
中国学は、長大な歴史的経験を経た先人達の膨大な知恵を効率よく吸収し、自己の思考の糧とすることができる非常に優れた学問であり、また我々が未来に向けて行動する際に参照すべき「指針」や「教訓」の宝庫と言える。
本書では、古代から二十一世紀にいたる多様な中国文化及び日本に受容された中国文化「日本漢学」の研究方法について、具体例にもとづき丁寧に解説する。
「文字学(漢字)」、「中国文学(神話と詩)」、「中国女性史(列女伝)」、「中国古典テクスト(論語)」、「中国小説(三国志演義)」、「校勘学(国語)」、「日本漢学」、「域外漢籍」、「日・中書道」、「中国古典読解(漢文訓読)」をテーマとした、中国学の「方法」を学ぶための11章。

━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 日常の記述に戻って、17時7分、三国志ニュースの記事「第8回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2022年2月11日-13日)」アップ。22時26分、三国志ニュースの記事「早稲田大学の日本史入試で三国志関連2022(2月17日)」をアップ。下記の友仁さんのコラボの動画。コラボ相手の再生リストには第2回と第3回の間にこれが加わるね。これもおもしろかったな。毒マロのところとか面白いものとして記憶に刻まれる。

・みんなと! #だけでもラジオ 企画ミーティング!【薄荷爽凛/星居友仁/Vtuber】
https://www.youtube.com/watch?v=q4uJMjYgKwg&list=PLfO_wSeTgYCrnPUTM25yuxk2yDnT9tas-&index=5

※関連記事 策らぜんざい(神戸Cha-ngokushi2022年4月)

※新規関連記事 リンク:三国志ファン唖然、のちに感動…『パリピ孔明』とは何者か?(2022年3月26日)

 4月3日日曜日、5時に目覚し時計をかけて6時26分起床。三国志ニュースの記事「三国志三映画初WOWOWシネマ放送(2022年4月3日)」を書く、8時過ぎアップ。8時30分、そういや、昨日、京都のお店によっていくって旨を話してて、お店の名前、変な発音されるな、と思っていたら、私の認識が間違っているのに今さら気づいた、「ふくちぁん餃子」ね、「ふくちゃん餃子」じゃなくて。「ゃ」ではなく「ぁ」。11時15分、マンガ『フットボールネーション』12から16巻とどいた!12巻が決勝の始まりなので、見てないやつだね、正解。19時32分、三国志ニュースの記事「京都大学の入試日本史で邪馬台国関連2022(2月25日)」アップ。19時59分、昼前に届いて結局、読み切ってしまった、『フットボールネーション』12~16。もったいぶって読もうと思ったけど、面白かったからか結局一気に読み切った。作中、12巻で天皇杯決勝が始まったけど、要所要所で回想でウンチクが絡むんで、16巻でまだ延長前半、いやそれが楽しいのだけど。20時10分、薄々気づいていたけど、この時点で未読分、とかいってるから14巻までは既読だった。まぁ、連続で読むと頭への入り方が違うんで、かなり面白かった。筧、もっと東クルにとってかなり驚異的な選手と思ってたけど、とびとびに読んだ記憶よりはそうでもない。4月4日月曜日、2時半に目覚し時計。アタランタ×ナポリをとばしつつ見る、1-3でナポリの勝利。2020年10月9日金曜日NHK放送、ドラマ「タリオ 復讐代行の2人」を見る。浜辺美波さん主演。前の浜辺美波さんがアイドル役のドラマとコメディーノリがにてて「トリック」っぽくて、おもろいな。三国志ニュース「三国志演義を読む(大阪府守口市2022年4月15日-9月16日)」を書く。

※次の記事 ここからはじめる! 三国志入門(歴史人2020年4月4日-)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/6043
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。