※前の記事
アプリ『真・三國無双』サービスイン記念特番(YouTube 2021年3月16日)
2021年3月23日火曜日、下記関連記事に引き続き、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。
※関連記事
早稲田大学の国語世界史入試で三国志関連2021(2月12日15日18日)
※新規関連記事
北海道大学の入試国語で三国関連2021(2月25日)
・大学入試 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/
そうすると下記関連記事の昨年に続き今年はこの大学の入試、2月25日の国公立2次前期試験に三国関連がある、というよりプチネタ。
・九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)
https://www.kyushu-u.ac.jp/
※関連記事
九州大学の入試国語で歴史書関連2020(2月25日)
※新規関連記事
九州大学の日本史入試で三国志関連2022(2月25日)
それは文学部の国語。文学部、その他両方。四の漢文の問七(その他では問六)。本文の欧陽脩にちなんで「宋代にできた作品」を全部選ぶ問題。「(エ) 赤壁賦」「(オ) 出師表」「(コ) 三国志演義」と選択肢がある。(エ)は該当する。
日記パート。三国志ニュースの記事「
マンガ 三国志 I,II(2020年12月1日出版)」を書く。21時14分、ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし) 第145回 2021.3.22配信を聴く。アキネーター企画!むらやさんすげー!、の一言に尽きる!
・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし) 第145回 2021.3.22配信
https://www.youtube.com/watch?v=n_3tirf02WM
※関連記事
#皆さんが三国志に入れ込んだ順番が知りたい (Twitter2021年3月7日-)
※新規関連記事
リンク:【ぶらっと散歩】海岸線新長田駅~新長田一番街、大正筋、六間道(YouTube2018年1月13日撮影18日公開)
21時33分、怪物事変11、ゆきおのこってそういう特性なのね。強制ハーレム。3月24日水曜日、5時30分、アニメ「弱キャラ友崎くん」#11を見る。リア充イベント(合宿)からリア充イベント(デート)へ。最後まで本音を見せない葵。やっぱりシステムに疑問が出てくるよね、友崎くん。というかそれがターニングポイントか、この物語の。
・TVアニメ「弱キャラ友崎くん」公式サイト
http://tomozaki-koushiki.com/
※関連記事
STOP劉備くん!(1991年7月17日発行)
※新規関連記事
北海道大学の入試国語で三国関連2021(2月25日)
6時12分、三国志ニュース「
ざんねんな三国志(2020年10月23日)」をアップ。三国志ニュースの記事「
三国志 Secret of Three Kingdoms(BS11 2021年3月25日-)」を書く、7時20分アップ。20時20分、2019年11月19日テレビ東京放送「ガイアの夜明け」を見る。アキレスラボ!横浜元町店に行こうかな。
※次の記事
リンク:中国獅子舞 日本神戸華僑總會舞獅隊 春節表演 桃園結義(神戸南京町2020年1月24日)
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。