Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2017年 10月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (30)

劉備徳子は静かに暮らしたい 休載(LaLa2018年2月号2017年12月22日発売分より)


  • 2017年11月30日(木) 08:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,992
マンガ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・仲野えみこ (nakanoemi) on Twitter
http://twitter.com/nakanoemi

・Twitter / nakanoemi: それと、雑誌でもお知らせさせていただいたのですが、来月から産休でしばらくお休みいただくことになりました。続きをお待ちいただく形で心苦しいのですが、戻ってきましたら是非またよろしくお願いします☺️ 絵がなまらないように、ツイッターにはたまに落書きあげにこようと思います…! ...
https://twitter.com/nakanoemi/status/934022549054173184

下記出版社サイトの下記ページによると、2017年8月4日に単行本2巻が発売した、2016年6月24日発売の白泉社の雑誌『LaLa』8月号より連載開始の仲野えみこ『劉備徳子は静かに暮らしたい』だけど、2017年11月24日発売の『LaLa』1月号掲載分までで、上記Statusによると、2月号より作者産休のため休載に入るとのことだ。

・白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/

・LaLa|白泉社
http://www.hakusensha.co.jp/lala/

※関連記事
 劉備徳子は静かに暮らしたい(LaLa 2016年6月24日-)
 劉備徳子は静かに暮らしたい 2巻(単行本2017年8月4日)

ぐだぐだ三国志(電撃PlayStation2016年3月31日-)


  • 2017年11月29日(水) 08:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,727
雑誌 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・木志田コテツ@イラスト集通販中‏ (KIN_G_OF_KINGS) on Twitter
http://twitter.com/KIN_G_OF_KINGS

・Twitter / KIN_G_OF_KINGS: 電撃プレイステーションでは 文・うどんさん( @udon0401 )  絵・木志田コテツ でお送りする ”ぐだぐだ三国志”という 大変ウィットとユーモアにあふれた 三国志おもしろ豆知識コラムも好評連載中なので 要チェックですぞい(ˇωˇ) ...
https://twitter.com/KIN_G_OF_KINGS/status/923434151293853700

※新規関連記事 戦国大戦トレーディングカードゲーム 時代別 強化パック ~三国志~(2018年1月26日)

家庭用ビデオゲーム情報誌『電撃PlayStation』は月2回の発売なのだけど、下記の公式サイトの下記ページを見ると、コラム「ぐだぐだ三国志」が月1で連載しており、上記のStatusによると、「文・うどんさん( @udon0401 )  絵・木志田コテツ」さんとのこと。

※新規関連記事 三國志8 REMAKE 開発者通信 Part.1(YouTube 2024年7月19日)

電撃PlayStation
http://dengekionline.com/dps/

電撃PlayStation │『モンスターハンター:ワールド』連載や、『PSO2』、『SAO フェイタル・バレット』、FPS特集など、多彩な企画でお届け!│ マガジン☆WALKER
https://magazinewalker.jp/promotion/magazine/0002/0364/00012474

それでいつから連載していたツイッターで「"ぐだぐだ三国志"」と検索すると、下記Statusを見かけ、つまり、2016年3月31日木曜日発売の『電撃PlayStation』2016年4/14号 Vol.611からだ。下記関連記事のように以前、三国志ニュースで紹介した「なぜなに三国志」の後継連載のようだね。

・Twitter / KYS48: 電撃オンラインで連載していた「なぜなに三国志http://dengekionline.com/elem/000/001/204/1204203/ 」ですが、今日発売の電プレから、「ぐだぐだ三国志」として月1連載を始めました。 第1回のテーマは、奥様は女子中学生の張飛さんについてです! ...
https://twitter.com/KYS48/status/715531802157326336

※関連記事 なぜなに三国志(2015年6月27日-)

三国志ファンミーティング ゲームから古典へ(福岡2018年1月7日)


  • 2017年11月28日(火) 08:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,225
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・一条 (ichijou5759) on Twitter
http://twitter.com/ichijou5759

・Twitter / ichijou5759: 三国志ファンミーティング ゲームから古典へ 日時 2018年1月7日(日曜日)10:00~16:00 福岡県福岡市ももちパレス第3会議室 入場料300円 ...
https://twitter.com/ichijou5759/status/932600024248152064

※リンク追記。ここのツイートの自己返信でレポートがある。
・Twitter / ichijou5759: あらためまして、第4回三国志ファンミーティング「ゲームから古典派」にご参加いただきましてありがとうございました。今回は2月8日に発売の『真・三国無双8』をモデルに三国志を考えようというコンセプトで行いました。 ...
https://twitter.com/ichijou5759/status/950367589045231619

下記ページにあるように、2018年1月7日日曜日の10時から16時まで、一条さん主催で福岡県福岡市早良区百道二丁目3番15号 ももちパレス 第3会議室にて「三国志ファンミーティング ゲームから古典へ」が開催されるという。会費300円(高校生以下無料)。下記関連記事にあるように、過去3回開催されてある。

・三国志ファンミーティング ゲームから古典へ - TwiPla
http://twipla.jp/events/288636

・ももちパレス・ももち文化センター
http://www.momochi-palace.net/

※関連記事
 三国志ファンミーティング(2015年11月22日)
 古代中国の食事を再現!(2016年4月17日)
 第2回 三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)
 メモ:三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)
 三国志ファンミーティング(2017年7月9日)

海月姫 最終話(Kiss2017年10月号、単行本17巻2017年11月13日)


  • 2017年11月27日(月) 07:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,821
マンガ  直接的な三国ネタはなくプチネタな日記。

※前の記事 諏訪緑(絵と文) 諸葛孔明の食生活(ユリイカ2003年1月号)

三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他(チャンネルNECO2017年12月1日8日15日31日)


  • 2017年11月26日(日) 07:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,591
アニメ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・あきよん (akiyon8) on Twitter
http://twitter.com/akiyon8

・Twitter / akiyon8: 【三国志 第一部 英雄たちの夜明け | 映画チャンネルNECO 】 ・12/1 21:00~ ・12/31 8:00~ ...
https://twitter.com/akiyon8/status/933698197108568064

※関連記事 関羽籠細工(見世物大博覧会2016年9月8日-11月29日)

下記放送局サイトの下記番組ページによると、CSの放送局、チャンネルNECOにてシナノ企画のアニメ劇場版『三国志 第一部 英雄たちの夜明け』(1992年、139分)は2017年12月1日金曜日21時から、または12月31日日曜日8時から放送され、
アニメ劇場版『三国志 第二部 長江燃ゆ!』(1993年、151分)は2017年12月8日金曜日21時から、または12月31日日曜日10時20分から放送され、
アニメ劇場版『三国志 完結編 遙かなる大地』(1994年、150分)は2017年12月15日金曜日21時から、または12月31日日曜日12時50分から放送されるという。つまり大晦日に三部作が連続してみることができる。

・映画チャンネルNECO
http://www.necoweb.com/

※新規関連記事 三国志~司馬懿 軍師連盟~(チャンネルNECO毎週水曜日各2話2019年8月21日-)

・三国志 第一部 英雄たちの夜明け | 映画チャンネルNECO
https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=4328

・三国志 第二部 長江燃ゆ! | 映画チャンネルNECO
https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=4329

・三国志 完結編 遥かなる大地 | 映画チャンネルNECO
https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=4330

※関連記事
 劇場版アニメーション 三国志 HDリマスター版 DVD-BOX(2017年5月2日)
 熱き漢たち!「三国志」特集(ファミリー劇場2012年6月)
 三国志Three Kingdoms 特別編集版(映画チャンネルNECO2017年7月2日-23日)

諏訪緑(絵と文) 諸葛孔明の食生活(ユリイカ2003年1月号)


  • 2017年11月25日(土) 05:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,264
絵画 ※前の記事 幻想文学 44号 特集 中国幻想文学必携(1995年6月20日発行)

 前の記事に続き、2017年11月18日土曜日15時過ぎ、横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店でくつろいでいた。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

 引き続き中国古代の怪奇譚関連書籍が集まる本棚を見てたら、『ユリイカ』2003年1月号(青土社2003年1月発行、ISBN978-4-7917-0098-1)「特集=中国幻想綺譚-チャイナ・ファンタジー-」というのがあった。『ユリイカ』といえば『ダ・ヴィンチ』同様、直接的にはなじみのない雑誌だがマンガ研究の論文や書籍を見ると引用されることが多いんで、名はよく見かけていた。
三国と関係ないけど岡崎由美「武侠小説 中国チャンバラ・ファンタジー」、四方田犬彦「『少林サッカー』とナショナリズムの変容」があったり、少し三国が言及されているのが、pp.72-89のインタビューの酒見賢一[聞き手=末國善巳]「中庸とSF的視点」で、三国だけってのがこの記事の表題のpp.126-127の諏訪緑(絵と文)「諸葛孔明の食生活」だ。諏訪緑先生といえば、マンガ作品『諸葛孔明 時の地平線』の著者でおなじみの方。その記事は見開き左が絵、右が文となり、「一五年前描いた孔明の短編「邪論の極意」では、畑の野菜を調べるのに三ヶ月かかりました。」とのこと(これって単行本収録されてる?→この記事を書いている時に検索すると『諏訪緑ファンタジー短編集1巻 紀信』に収録されているそうで)。また絵の書き文字によると諏訪先生は人形劇三国志の孔明人形がタイプだそうで。

・青土社
http://www.seidosha.co.jp/

※新規関連記事 『三国志演義』と『西遊記』(ユリイカ1998年8月)

・ユリイカ2003年1月号 特集=中国幻想綺譚
http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2578

※関連記事
 三国志学会 第十回大会(2015年9月5日12日土曜日)
 日本の漫画への感謝(2013年11月20日)
 泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部(2017年6月26日)

※新規関連記事 ユリイカ2019年6月号 特集=「三国志」の世界(2019年5月27日発売)

・時の泉~諏訪緑公式HP~
http://suwamidori.com/


・諏訪緑ファンタジー短編集1巻 紀信
http://suwamidori.com/archives/9078

※関連記事
 2007年5月 2つの少女漫画連載終了
 メモ:国立国会図書館で種々の三国マンガの連載開始を当たる(2013年9月30日10月1日)
 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)
 メモ:飯田市川本喜八郎人形美術館(2016年4月2日訪問)

女王・卑弥呼のカミカミ健康法(偉人たちの健康診断2017年11月29日)


  • 2017年11月24日(金) 06:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,107
テレビ 下記のが公式サイトであるNHK BSプレミアムの番組『英雄たちの選択』の2017年11月23日8-9時の再放送枠「本当の幸いを探して 教師・宮沢賢治 希望の教室」を見終えて直後の番組宣伝で知ったこと。

・偉人たちの健康診断 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/

※新規関連記事 三国志・曹操 頭が痛い!歯も痛い!(偉人たちの健康診断2019年4月4日)

下記番組ページの下記各回ページにあるようにNHK BSプレミアムにて2017年11月29日水曜日20時から21時まで番組『偉人たちの健康診断』「女王・卑弥呼のカミカミ健康法」が放送されるという。再放送は同局で2017年12月5日17時30分から18時30分まで。そのページによると「【出演】関根勤,榊原郁恵,カンニング竹山,兵庫県立考古博物館名名誉館長…石野博信,医学ジャーナリスト…植田美津恵,【司会】渡邊あゆみ」とのことだ。※追記。2018年1月24日水曜日20時に再放送。※追記。さらにその再放送は30日火曜日17時30分より。

・偉人たちの健康診断 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/

・偉人たちの健康診断「女王・卑弥呼のカミカミ健康法」 - NHK
http://www4.nhk.or.jp/ijin-kenko/x/2017-11-29/10/12471/1800007/

※関連記事
 研究最前線 邪馬台国(2011年6月10日)
 対論 邪馬台国時代のクニグニ(2016年2月28日より全6回)
 邪馬台国と卑弥呼の謎(歴史街道9月号2016年8月6日)

幻想文学 44号 特集 中国幻想文学必携(1995年6月20日発行)


  • 2017年11月23日(木) 01:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,481
雑誌 ※前の記事 戦争にまつわる残酷な話(月刊しにか2001年8月号)

 前の記事に続き、2017年11月18日土曜日15時過ぎ、横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店でくつろいでいた。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

 引き続き中国古代の怪奇譚関連書籍が集まる本棚を見てたら、『幻想文学』44号(アトリエOCTA1995年6月20日発行)「特集 中国幻想文学必携」というのがあって(※今、下記サイトを見ると雑誌は終刊とのこと)、手にとって見てみると、武田雅哉先生も寄稿されていた。「八月の筏―中国飛翔文学史序説」というタイトルからして武田先生らしい。ほかの先生方も前の記事の『月刊しにか』2001年8月号と重なるところが多い。竹田晃「愛すべき幽霊たち―中国志怪小説の系譜」とかpp.74-77 大木康「科学者の文体―『捜神記』と『西遊記』に冠する覚え書き」とか。後者のp.74の記述「六朝志怪がもともといわゆる「小説」ではなく、「歴史」だったということは、すでに常識に属する。」を思わずメモをとっていた。

・アトリエOCTA
http://www.atelierocta.com/

・『幻想文学』44号
http://www.atelierocta.com/pages2/44.html

※関連記事
 メモ:知られざる中国〈連環画 (れんかんが) 〉 ~これも「マンガ」?~ (2015年5月24日30日)
 『捜神記』研究(2015年1月)
 「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)

BB戦士三国伝シリーズ10周年 商品展開再開(2018年2月)


  • 2017年11月22日(水) 00:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,760
玩具 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・むらやとボクと、時々、ヨネダトモ (muraya23) on Twitter
http://twitter.com/muraya23

※新規関連記事 烈火三国志(2019年6月22日)

・Twitter / muraya23: BB戦士三国伝復活するんやね、もう10年なのか ...
https://twitter.com/muraya23/status/932923232260202497

※関連記事 ちゃんごくし遊戯(神戸2017年9月9日)

下記サイトにあるように、「BB戦士No.300」として2007年6月13日に出荷された劉備ガンダムを皮切りに、「BB戦士三国伝」シリーズが今年で10周年を迎えたとのことで、2017年11月3日に「BB戦士三国伝10周年記念サイト」がオープンしている。下記のその次のページによると4年前の「BB戦士三国伝 新企画」と違い組立式玩具(プラモデル)の商品展開もあるようだね、2018年2月より。7年前の三国伝「真」シリーズ、つまり「SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors」のシリーズではなくあくまでも「BB戦士三国伝」シリーズというのがポイントかな。その10周年。

・BB戦士三国伝 10周年記念 | バンダイ ホビーサイト
http://bandai-hobby.net/site/bbsangokuden/

・SDガンダムBB戦士|ガンプラ|バンダイ ホビーサイト
http://bandai-hobby.net/brand/bb/

※関連記事
 『BB戦士三国伝 ~英雄激突編~』公式サイトリニューアル(2008年8月1日)
 コミックワールド BB戦士三国伝(2013年2月28日-)
 三国伝に「真」シリーズ(2010年2月27日)

戦争にまつわる残酷な話(月刊しにか2001年8月号)


  • 2017年11月21日(火) 07:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,655
雑誌 ※前の記事 『三国志』一気読み!(ダ・ヴィンチ 2003年3月号)

 2017年11月18日土曜日15時ごろ、横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店でくつろいでいた。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

 知り合いの研究者がそういや中国古代の怪奇譚に興味があったんだよな、とふと入り口のすぐ隣の本棚を見たら、そういうのが固まった棚があった。そういう『聊斎志異』や『捜神記』などの文献の訳本だけでなく、そういった特集の載った雑誌もあって、その中で『月刊しにか』2001年8月号を見かけた。すでに休刊した雑誌で、おそらく2001年7月14日発売。

・月刊しにか(休刊) - 詳細検索 - 株式会社大修館書店
https://www.taishukan.co.jp/search/g7455.html

※関連記事
 ノート:「連環画」の転変(『月刊しにか』2000年10月)
 第41回 秋の古本まつり(京都古書研究会2017年11月1日-11月5日)

 この記事を書く際に軽く検索をかけると、上記の公式ページをみかけるのだけど、件の号が見当たらないので、下記の国会図書館のサービスを使う。

・NDL-OPAC 月刊しにか / 『月刊しにか』編集室 編.
https://ndlopac.ndl.go.jp/F/?func=direct&doc_number=011097743&format=999

 例によって、当日は全部を把握してなくて、今、上記のページから、特集「中国の怖いはなし--いざ、怪力乱神の世界へ!」についてどんな記事があるか下記にまとめる、というかほぼコピペ。各著者の関連記事を入れつつ

ページ
13-87 特集 中国の怖いはなし--いざ、怪力乱神の世界へ!
14-17 浮遊する二〇〇〇年前の霊魂--秦漢帝国の遺跡から 著者 冨谷至.
18-23 魑魅魍魎の世界におののく--六朝志怪より 著者 林田愼之助.
24-29  文字に取り憑かれた話--唐代伝奇より 著者 佐々木睦.
32-37 呪術をめぐる「怪談」--宋代の小説より 著者 松本浩一.
38-43 夏の夜の地獄めぐり--明代の戯曲より 著者 金文京.
44-49 幽霊より怖い!冤罪の話--「三言二拍」より 著者 大木康.
52-57 論題 伍秋月(夢の妻)--『聊斎志異』より 著者 竹田晃.
58-61 大老妖と怪物官僚のこと--清代の野史より 著者 石橋崇雄.
62-69 近代の画報に見える〈怪談〉--あるいは怖がろうとする努力について 著者 武田雅哉
72-77 幽霊の話を怖がらない物語--近代小説より 著者 斉藤大紀.
78-81 「文革」の記憶--現代作家のショートショートより 著者 飯塚容.
82-87 香港の怖い場所--香港の怪談・噂話より 著者 志賀市子.

※関連記事
 教科書では読めない中国史(2006年3月)
 林田愼之助博士傘寿記念三国志論集(2012年9月1日)
 『三国演義』連環画とその日本版(連環画研究 第6号所収 2017年2月28日印刷)
 第2回三国志学会大会ノート4
 三国志演義の世界 増補版(2010年5月下旬)
 笑林
 倭国伝 中国正史に描かれた日本(2010年9月13日)
 中国のマンガ〈連環画〉の世界(2017年2月24日)

 別にどれも時代が『三国志』が対象としたものではないのだけど、そのNDL-OPACに載ってなかった情報より。pp.30-31に石井仁「戦争にまつわる残酷な話 ―漢魏六朝の史書より」というコラムがある。

二将軍(戦馬超)(文化中国、藝彩和華2017年12月8日)


  • 2017年11月20日(月) 23:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,529
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・張 小山 (zhang_xiaoshan) on Twitter
http://twitter.com/zhang_xiaoshan

・Twitter / zhang_xiaoshan: 張春祥老師と三国志ものから『二将軍(戦馬超)』の触りを上演させていただきます。老師は馬超、私は張飛に扮します。 ...
http://twitter.com/zhang_xiaoshan/status/932245783260291072

※関連記事 なるほど・ザ・カンフー(2015年3月20日21日)

FACEBOOK内の下記ページにあるように、2017年12月8日金曜日18時開場18時30開演21時終演で東京都文京区春日1-16-21の文京シビックセンター2階 小ホールにて日中交流和華会主催で『和華』創刊四周年特別記念公演「文化中国、藝彩和華」が開催されるという。チケットは「3000円(当日3500円)」とのこと。ナレーターに加藤徹先生。「第一部 シルクロードからの贈り物」と「第二部 伝統芸能」の二部構成で、後者に上記Statusにあるように馬超(張春祥老師)と張飛(張小山さん)が戦う演目「二将軍(戦馬超)」が演じられるという。

・『和華』創刊四周年特別記念公演【文化中国、藝彩和華】
https://www.facebook.com/events/508194906206873/

※関連記事 三国志の風景をゆく(和華 15号 2017年9月-)

・加藤徹 KATO,Toru (Japan)
http://www.geocities.jp/cato1963/

※関連記事 在日京劇団 新潮劇院 20周年記念公演「京劇」Cプロ 三国志演義(2016年9月15日)

・京劇・新潮劇院 張春祥主催の在日京劇団
http://www.shincyo.com/

※関連記事
 二将軍~張飛と馬超~(2009年10月10日)
 三国志サミット(2015年11月21日)

・文京シビックホール 響きの森文京公会堂
http://bunkyocivichall.jp/

※関連記事 『三国志』の世界を愉しむ(文京アカデミー2017年5月26日-7月21日)

『三国志』一気読み!(ダ・ヴィンチ 2003年3月号)


  • 2017年11月19日(日) 20:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,456
雑誌 ※前の三国関連の記事 第41回 秋の古本まつり(京都古書研究会2017年11月1日-11月5日)

 2017年11月18日土曜日、3時間睡眠を狙った0時28分の目覚ましより先に目覚める。始発にあわせた出発までの時間、効率よくすごせたためしがない。風呂に入って、炊飯タイマーをまって、飯を食べて、弁当をつめる。2015年10月のトリノ×ミランのビデオを消費はできた。『秘密のケンミンSHOW』を早送りで見て消し4時40分過ぎに雨の中を出発。最寄り駅。やはり青春18きっぷシーズンよりすいている。
 乗り継いで京都駅5時30分発。いきなり眠い。三国志ニュース「三国志さん(おそ松さん第2期第7話2017年11月14日放送分)」の追記分を書きだらだら過ごす。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温7℃。6時38分米原駅到着。いつもの6番線からホームをかえての7番線。待ち時間が29分もあるから、ホームで7spotのWiFiにつないで、三国志ニュースの記事海月姫(フジテレビ月9ドラマ2018年1月15日-3月19日)を公開。「三国志さん(おそ松さん第2期第7話2017年11月14日放送分)」追記分も。7時7分発東海道本線(東海)特別快速(浜松行)。転換式クロスシート。三国志ニュースの記事「第一回中国歴史発表会(Web2017年11月18日)」書きへ。7時32分眠い、7時49分に目覚める、西岐阜駅。8時58分「第一回中国歴史発表会(Web2017年11月18日)」を書き終える。というか30分ぐらい前にHDDプレイヤーの電池が切れる。限界やね、そろそろ寿命。弁当を食べる。9時48分浜松駅到着。いつものように3番→1番線乗換え。東海道本線(東海)(静岡行)へ。ロングシートの端に座れる。9時51分発。がっつり眠ったった。2009年からの月刊の連載がまとめられた水島久光『メディア分光器 ポスト・テレビからメディアの生態系』(東海教育研究所2017年3月28日発行)、2015年まで読み進めた。

・メディア分光器 ポスト・テレビからメディアの生態系
http://www.tokaiedu.co.jp/bosei/lib/lib60.html

 10時35分島田駅到着。前方の上り階段からホームを変えての乗換え。次は始発なので余裕でロングシートの端に座れる。10時44分発東海道本線(東海)(沼津行)。11時49分富士駅到着。いつもと趣向を変えて駅の改札すぐ外のヴィドフランス富士店でシナモンアップル185円だけを買ってくつろぐ。レシートによると11時51分。三国志ニュースの記事「中国時代劇キラキラ・ガイド(2016年1月5日)」書き他。富士駅12時27分発東海道本線(東海)(熱海行)、3両編成。ワンクッションおいたんで、沼津駅で乗り換える必要がなく、直接熱海駅にいける。それでいて富士駅途中下車しなかった時と20分ぐらいしか変わらない。『メディア分光器』を読んでいた。13時7分熱海駅到着。ホームにはいってからわかったけど、3両編成だとむしろ先頭車両がちょうど良い。13時12分発東海道本線快速アクティー(小金井行)。すぐに眠ってやろうと思ったが微妙に眠れず。でも小田原駅13時33分まで眠る。13時40分、記事「中国時代劇キラキラ・ガイド(2016年1月5日)」についてネットにつなげるまでにできるところは書いた。14時5分大船駅到着。ホームの端から端まで移動して、根岸線快速(大宮行)へ。6分乗換え。JRのWiFi、つながると思わせてつながらない。14時11分発。14時18分港南台駅、『メディア分光器』を読み終える。14時34分石川町駅到着。
 そこから雨の中、横浜中華街へ。いつものように、関帝堂書店へ。

・横濱バザール
http://yokohamabazaar.com/

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

※関連記事 関帝堂書店 おはなし屋ことのは鳥コラボ 絵本ライブ(2017年4月16日-)

神道の形成と古代祭祀(國學院大學博物館‏ 2017年10月14日-12月10日)


  • 2017年11月18日(土) 20:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,240
展覧会 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・國學院大學博物館‏ (Kokugakuin_Muse) on Twitter
https://twitter.com/omega_force_kt

・Twitter / Kokugakuin_Muse: 展示中の「後漢書」や「魏志倭人伝」には、はっきりと「卑弥呼」という文字が。「鬼道に事(つか)へ、能く衆を惑わす」と書いています!「鬼道」とはなんだか恐ろしげな響きですが、一体どういうことなのでしょうか…!?答えは、本展にて☆ ...
https://twitter.com/Kokugakuin_Muse/status/923466605434060800

下記博物館サイトの下記企画展ページにあるように2017年10月14日土曜日から12月10日日曜日まで東京都渋谷区東4-10-28國學院大學渋谷キャンパス内の國學院大學博物館にて企画展「神道の形成と古代祭祀」が開催されるという。開館時間は10時から18時まで。入館料無料。どこが三国と関係するかというと、下記ページからリンクされる展示目録によると、「■ 第Ⅰ章 「神道」とは何か」の「(2)「神道」という言葉 -神道の霊魂観-」に「9 ─ 『後漢書』巻115(東夷列伝) 1 宋・范曄撰 原典:宋・5世紀 國學院大學図書館蔵」と「10 ─ 『三国志』「魏書」巻30(烏丸鮮卑東夷伝倭人条) 1 西晋・陳寿撰 原典:西晋・3世紀 國學院大學図書館蔵」が見える。

・國學院大學博物館 考古と神道で知る日本の文化・歴史(国学院大学博物館)
http://museum.kokugakuin.ac.jp/

・企画展「神道の形成と古代祭祀」
http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2017_kodai_saishi.html

※関連記事 あの人、こんな字!―歴史上の人物たち― 【中国編】(台東区立書道博物館2017年6月27日-12月17日)

シブサワ・コウ35周年メモリアルブック(2016年11月8日)


  • 2017年11月17日(金) 17:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,625
書籍 ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※新規関連記事 三國志2 for App Pass(2017年9月20日)

上記の「GAMECITY」の2017年10月19日のNEWSから引用するに「シブサワ・コウ35周年メモリアルブック 11/8(水)発売!」とのことで、下記ページへリンクがはられていた。つまりは2017年11月8日に『シブサワ・コウ35周年メモリアルブック』(ISBN9784908050657)が7344円で発売したという。表紙を見る限り、シミュレーションゲーム「三國志」シリーズも含まれるようで。

・【Loppi・HMV限定】 シブサワ・コウ35周年メモリアルブック(特製化粧箱付) : シブサワ・コウ | ローチケHMV - 9784908050657
http://www.hmv.co.jp/product/detail/8118175

・「シブサワ・コウ」35周年記念サイト - GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/shibusawa-kou/

※関連記事 シブサワ・コウ35周年記念キャンペーン情報第1弾公開(2016年10月28日)

※新規関連記事 シブサワ・コウ40周年記念番組 春の陣(2021年3月28日)

※新規関連記事 シブサワ・コウ40周年記念番組 秋の陣(YouTube,ニコニコ生放送,Twitter2021年10月26日)

2017 57th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門 Aカテゴリー ACCブロンズ 日経電子版(2017年9月26日)


  • 2017年11月16日(木) 17:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,339
テレビ ・ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS
http://www.acc-awards.com/

・2017 57th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門 Aカテゴリー 入賞作品発表!
http://www.acc-awards.com/festival/2017fes_result/filma.html

・部門|2017年入賞作品|ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS
http://www.acc-awards.com/festival/2017fes_result/detail.html?awards=fla&entryId=FA170041

※関連記事
 日経三国志(2016年12月)
 日経三国志 TVCM(2016年12月26日-)

※新規関連記事 日経三国志クリスマスパーリナイ(東京2017年12月26日)

上記サイトの上記ページによると、横山光輝「三国志」を用いた日経電子版のCMが2017 57th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルム部門 Aカテゴリー ACCブロンズ(22作品)に入賞したと2017年9月26日に発表された。

「ω-Force」20周年記念ライブ(ディファ有明2018年3月17日)


  • 2017年11月15日(水) 14:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,441
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・ω-Force(オメガフォース) (omega_force_kt) on Twitter
https://twitter.com/omega_force_kt

・Twitter / omega_force_kt: 【広報】『真・三國無双8』発売日発表に合わせ、「ω-Force」20周年記念ライブの開催日&会場が発表になりました!時は「2018年3月17日(土)」、舞台は「ディファ有明」! ...
https://twitter.com/omega_force_kt/status/923466605434060800

※関連記事 真・三國無双8(PlayStation4 2018年2月8日)

上記関連記事で追記したが、2017年10月26日に『真・三國無双8』の発売日が2018年2月8日だということが公表され、それにあわせて、下記サイトの下記ページによると2018年3月17日土曜日に東京都江東区のディファ有明にて「ω-Force」20周年記念ライブが開催されるという。参加方法は「『真・三國無双 8』パッケージ版をご購入頂いた方の中から抽選でご招待いたします。/※上記のご購入者以外を対象とした観覧募集を実施する場合もあります。」とのことで、これからもわかるように「真・三國無双」シリーズからのコンテンツもあるという。

・ω-Force 20th Anniversary
https://www.gamecity.ne.jp/omega20th/

・「ω-Force」20周年記念ライブ
https://www.gamecity.ne.jp/omega20th/live.html

・ディファ有明/あらゆるイベントに対応する東京・有明の多目的スペース
http://www.differ.co.jp/

※関連記事 真・三國無双 声優乱舞 2014春(2014年2月8日)

三国志さん(おそ松さん第2期第7話2017年11月14日放送分)


  • 2017年11月14日(火) 20:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,343
アニメ 速報的に。下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・杜康潤@7/6孔明のヨメ。7巻発売 (toko_wanko) on Twitter
https://twitter.com/toko_wanko

・Twitter /toko_wanko: 今日の「おそ松さん」が三国志ネタをやった上に、曹操の声が松本保典さんだったと知り、テレビをつけていなかった己を深く悔いている。 松本保典さんは、1991〜1992テレ東放映のアニメ「横山光輝三国志」で曹操役をされていた方でしてね…。わしの青春だったのですよ。 ...
https://twitter.com/toko_wanko/status/870606493300572160

※関連記事 孔明のヨメ。 7巻(2017年7月6日)

下記テレビ東京公式サイトおよびその下記エピソードページによると、テレビ東京・テレビ愛知で2017年11月14日火曜日1時35分(13日月曜日深夜)から、テレビ北海道で2017年11月15日水曜日1時(14日火曜日深夜)から、テレビ大阪で2017年11月15日水曜日2時5分(14日火曜日深夜)から、AT-Xで2017年11月15日水曜日22時30分から、BSジャパンで2017年11月19日日曜日0時30分(18日土曜日深夜)から30分放送のアニメ『おそ松さん』第2期第7話は3本立てのうち1本に「三国志さん」があるという。下記エピソードページによるとその内容は「漢たちが闘いを繰り広げた三国時代― その一国の中にあの6つ子たちも…」とのことだ。

・TVアニメ「おそ松さん」公式サイト
http://osomatsusan.com/

※新規関連記事 おそ松さんぬりえ 三国志さん(2020年8月13日)

・おそ松さん|テレビ東京アニメ公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/

・エピソード おそ松さん|テレビ東京アニメ公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/osomatsusan/episodes/

※関連記事
 おそ松さん 17松で三国ネタ(2016年2月2日)
 この声をきみに(5)(2017年10月20日)
 妖怪三国志(妖怪ウォッチ 113話2016年3月25日-)
 『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』で劉備登場(2012年10月3日)

東京大学三国志研究会(2017年11月24日-26日第68回駒場祭)


  • 2017年11月13日(月) 07:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,386
教育機関 ※関連記事 創縁祭での中文同学会(2017年11月4日5日)

・東大三国志研究会@日曜日東ペ52a‏ (todaisanken) on Twitter
http://twitter.com/todaisanken

・Twitter / todaisanken: 明日から駒場祭です! 三国志研究会は5号館3階533教室で展示と冊子販売を行います。今回の特集は定軍山の戦いです!ジオラマを作ったり武将紹介の無料冊子「定軍山紳士録」を配布したりします! ...
https://twitter.com/todaisanken/status/933701922103496705

上記関連記事にあるように、今年の大学の文化祭における三国関連を紹介した流れで、今回も紹介。というか上記のTwitter Accountの上記のStatusで知った。

・トップ | 第68回駒場祭
http://www.komabasai.net/68/

・東京大学三国志研究会
https://www.komabasai.net/68/visitor/search/view?id=324

※前回記事 ああっ東京大学三国志研究会(2016年11月25日-27日第67回駒場祭)

※次回記事 東京大学三国志研究会(2018年11月23日-25日第69回駒場祭)

上記サイトにあるように、2017年11月24日金曜日から26日日曜日まで東京都目黒区駒場の東京大学 駒場キャンパスにて「第68回駒場祭」が開催される。東大で三国関連といえば、東大三国志研究会であり、上記サイトから探すと、上記ページのように同研究会により「東京大学三国志研究会」の企画が5号館3階533教室にて行われるという。上記ページからその詳細を引用すると「今年は漢中攻防戦をメインテーマとし、定軍山の戦いのジオラマを作成予定です。その他、時間とマンパワーがあれば三国志全体の概説、武将の身長比較の展示などを行う予定です。」とのことだ。

・東大三国志研究会Blog
http://toudaisanken.blog66.fc2.com/

交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九(2018年6月2日幕張メッセ)


  • 2017年11月12日(日) 02:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,449
二次創作 ・真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント【交地ニハ絶ツコトナカレ】
http://www.youyou.co.jp/only/musou/

※前回開催 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十八(2017年11月23日東京流通センター(TRC))

※次回記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 三十(2019年6月9日東京流通センター(TRC))

真・無双検索」関連で知ったこと。上記のサイトからたどり下記サイトへといきつく。例年の5月日曜日開催、昨年の7月土曜日開催じゃなくてて2018年6月3日日曜日11時から15時まで東京都港区の東京ビッグサイトにて真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九」が開催されるという。

※リンク追記。というわけで記事タイトルや下記の概要も変更。
・Twitter / studio_you: [開催日・会場変更]2018年6月3日(日)東京ビッグサイト開催予定の【交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九】は、誠に勝手ながら弊社都合により2018年6月2日(土)幕張メッセ開催へ変更となりました。 ...
https://twitter.com/studio_you/status/971692897236955136

イベント名:交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九
内容:真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント
URL:http://www.youyou.co.jp/only/musou/29/
バナー:http://www.youyou.co.jp/only/musou/29/bn.gif
 真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十九」於 幕張メッセ

開催日時 2018年6月2日(土) 12:00~16:00
会場 幕張メッセ(千葉県千葉市)
 直接参加:100スペース
 委託参加:20サークル
 入場料:入場パンフレット 価格未定(入場料含む)

※リンク追記
・幕張メッセ - 日本最大級のコンベンション施設
https://www.m-messe.co.jp/

暁!!三國学園 オルタナティブ(大阪2017年11月29日-12月3日)


  • 2017年11月11日(土) 08:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,191
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・KRD8 宮脇舞依 (onigiri_0724) on Twitter
https://twitter.com/onigiri_0724

・Twitter /onigiri_0724: 皆さんにお知らせ✨ 舞台「暁!三國学園 オルタナティブ」にKRD8皆で出演する事になりました! ...
https://twitter.com/onigiri_0724/status/920634456020467712

下記サイトの下記ページによると、大阪市浪速区日本橋4丁目7-22の大阪日本橋・インディペンデントシアター2ndにて「暁!!三國学園 オルタナティブ」がダブルキャスト((月)、(星))で上演されるという。「S席[指定席] 5500円(最前3列)/A席[自由席] 4500円(S席以外の席)」とのこと。上演開始日時は2017年11月29日水曜日19時(月)、11月30日木曜日19時(星)、12月1日金曜日14時(月)、19時(星)、12月2日土曜日12時(星)、18時(月)、12月3日日曜日12時(月)、18時(星)とのことだ。またこれにあわせて11月23日木曜祝日19時スタートで、大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目15-14の大阪日本橋 ライブハウス一番星にて「握手会付きチケット販売イベント」が開催されるという。
 下記関連記事からもわかるように、これは「脚本・演出:河瀬仁誌(LinkIcon劇団ZTON)」でそれを「アリスインプロジェクト」が製作する(および関連のタレントが出演する)という意味で、劇団ZTONの作品「暁!!三國学園」の、タイトルにある「オルタナティブ」なんだろうね。

・暁!!三國学園 オルタナティブ□2017年11月29日(水)~12月3日(日)□大阪日本橋・インディペンデントシアター2nd.
http://alicein-osaka.info/

※関連記事
 暁!!三國学園(2015年8月23日)
 暁!三國学園(2017年2月17日-19日)

第一回中国歴史発表会(Web2017年11月18日)


  • 2017年11月10日(金) 18:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,602
研究 速報的に。下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・すぐろ (kokoronoashiato) on Twitter
https://twitter.com/kokoronoashiato

・Twitter /kokoronoashiato: 【中国歴史発表会のお知らせ】 11/18(土)19:00~21:00で第一回中国歴史発表会を行います。 ご興味のある方は私か、下記HP上のお問い合わせまでご連絡下さい。 (中国歴史発表会HP) ...
https://twitter.com/kokoronoashiato/status/921701498655948800

下記サイトの下記ページによると、2017年11月18日土曜日19時から21時までWeb上で「第一回中国歴史発表会」が開催されるとのことで、その2報のうち1報が、引用するに「後漢の『将軍』について 発表者:董卓」とのことだ。発表は「後漢」だけど董卓さんのことだから『三国志』に載る分も触れられるのであろう。

・各講座紹介 - mana-viva ページ!
https://mana-viva.jimdo.com/

・中国歴史発表会 - mana-viva ページ!
https://mana-viva.jimdo.com/%E5%90%84%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E7%B4%B9%E4%BB%8B%2F%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BC%9A

※関連記事
 mixiコミュ「総合三国志同盟」の勉強会
 勝手に「三国志検定」おべんきょう会in東京(2009年6月20日)
 第7回三国志de night-新年祭-(2011年1月29日)
 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)
 三国志研究会(愛知版)(名古屋2017年8月27日)

中国時代劇キラキラ・ガイド(2016年1月5日)


  • 2017年11月 9日(木) 19:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,604
ムック ※前の記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版(2017年8月3日)

 2017年10月28日土曜日16時ごろ、前の記事を含め過去4つの記事にあるように東京の神保町の東方書店の中に入ってすぐのところの平積みのものを見ていたのだけど、おなじみの汲古書院の書籍の棚をみたりと他のところに移りつつあった。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

 店の奥の階段を下り左手の「アジア遊学など」勉誠出版の棚を見て右の方を見ると、キネマ旬報社の棚もあって、角を越えると中央公論美術出版の書籍があった。そこで目に付いたのが濱田瑞美/責任編集『アジア仏教美術論集東アジアI(後漢・三国・南北朝)』(ISBN 978-4-8055-1130-5)。62564円。ぱらぱらとめくった感じでは前2報に三国関連にかかっている。今、下記の国会図書館のデータを見ると濱田瑞美「後漢から南北朝期の仏教美術」、楢山満照「漢代の立体人物像にみる具象と抽象」とのことなんで記事にするつもりでいたら下記関連記事にあるようにすでに記事にしてた。

・トップ|中央公論美術出版
http://www.chukobi.co.jp/

・アジア仏教美術論集東アジアI(後漢・三国・南北朝) | 既刊書
http://www.chukobi.co.jp/products/detail.php?product_id=743

・東アジア (中央公論美術出版): 2017|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I028164564-00

※関連記事 アジア仏教美術論集 東アジアI(2017年5月29日)

 それで変更して前回の記事を作成したときに知ったムックについて。それはキネマ旬報社より2016年1月5日発売の『中国時代劇キラキラ・ガイド』(ISBN978-4-87376-822-9)。1500円(税別)。このムックには三国ドラマが見られないものの、後で引用するように、企画に三国の人物が見られる。こういう流れだとこれは『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』の2016年のときのタイトルのように思える。渡邉義浩先生を監修に迎え『中国時代劇で学ぶ中国の歴史』となったのかな、と。

・キネマ旬報社
http://www.kinejun.com/

・中国時代劇キラキラ・ガイド
http://www.kinejun.com/book/detail/tabid/89/pdid/978-4-87376-822-9/Default.aspx

海月姫(フジテレビ月9ドラマ2018年1月15日-3月19日)


  • 2017年11月 8日(水) 06:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,035
テレビ http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&mode=&show=5&page=18#288

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。

※関連記事 桃源紀行 ろう中古城(中国・四川省)(NHK BSプレミアム2017年10月23日)

下記放送局サイトの番組表の下記ページによると、2018年1月の月曜日21時のドラマ枠、いわゆる「月9ドラマ」で、東村アキコ原作(マンガ)のドラマ「海月姫」が放送されるという。下記関連記事にある原作、アニメ、映画同様、三国志オタクのまややがレギュラー登場人物だから作中での三国ネタが期待できる。今のところ、主役・月海の主演は芳根京子さんとのことで、肝心のまややは判り次第追記予定。※追記。末尾に追記したようにまやや役は内田理央さんで、2018年1月15日月曜日から放送開始。

・フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/

・海月姫 - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/kuragehime/index.html
※2017年11月7日オープンのオフィシャルサイト

※関連記事
 メモ:東村アキコ原画展(米沢嘉博記念図書館2017年2月11日)
 尼~ず前夜(Kiss 2015年1月号 2014年11月25日)
 三国志マニアまやや(アニメ『海月姫』2010年10月14日-)
 海月姫(2014年12月27日-)

中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版(2017年8月3日)


  • 2017年11月 7日(火) 21:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,166
ムック ※前の記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

 2017年10月28日土曜日16時ごろ、前の記事を含め過去三つの記事にあるように東京の神保町の東方書店の中に入ってすぐのところの平積みのものを見ていた。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

 次に手に取ったのが平積の上のところに立てかけられていたもの。それは渡邉義浩/監修『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版』(ISBN978-4-87376-849-6)。今、下記出版社サイトの下記ページを見るとキネマ旬報社より2017年8月3日に刊行されたとのこと。1600円(税別)。当日は気づかなかったけど、この記事を書く際に「2018年版」とあるのに気づき、年一に発売されている、あるいは年一で発売していく予定とのことなんだろうね。前回分のページを下記に挙げておこう、渡邉義浩/監修『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 最新版』(ISBN978-4-87376-834-2、2016年6月30日刊行)ね。あとリンクは割愛するが、『韓国ドラマで学ぶ韓国の歴史』ってのは2016年版から2018年版までサイトに見られる。それで何が三国に関係するかというと、表題の対象となる「中国の歴史」に三国時代も含まれていて、店頭で手にとって見るに、「2018年版」にドラマ「三国志~趙雲伝~」(原題「武神趙子龍」)が取り上げられ、下記ページによると「最新版」にドラマ「三国志 Three Kingdoms」(原題「三国」)が挙がっていた。

・キネマ旬報社
http://www.kinejun.com/

・中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2018年版
http://www.kinejun.com/book/detail/tabid/89/pdid/978-4-87376-849-6/Default.aspx

・中国時代劇で学ぶ中国の歴史 最新版
http://www.kinejun.com/book/detail/tabid/89/pdid/978-4-87376-834-2/Default.aspx

※関連記事
 三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日)
 三国志~趙雲伝~(レンタル2017年11月2日、セル11月15日)
 「三国志」前篇 DVD-BOX(2010年12月10日)

※次年度記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2019年版(2018年8月1日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)
 三国志事典(2017年5月22日)
 三国志の世界 ― 赤壁の戦い(2017年10月28日-12月9日)
 視点・論点 時代を超える三国志の魅力(2017年10月4日)

第41回 秋の古本まつり(京都古書研究会2017年11月1日-11月5日)


  • 2017年11月 6日(月) 06:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,762
書籍 ※関連記事 メモ:日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

 上記の関連記事に続き、きりのいい記事番号の記念記事。今回のNo.4400は京都古書研究会の「第41回 秋の古本まつり」について。

※関連記事
 第30回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2017年8月11日-16日)
 第39回 秋の古本まつり(京都古書研究会2015年10月30日-11月3日)

 上記関連記事にあるように京都古書研究会主催の「第30回下鴨納涼古本まつり」に引き続き、また昨年は行きそびれたので、一昨年の「第39回 秋の古本まつり」に引き続き、「第41回 秋の古本まつり」に足を運ぶ。2017年11月1日火曜日から11月5日日曜日まで、知恩寺境内(京都大学吉田キャンパスの北部構内と本部構内の間辺り)で開催される。

・京都古書研究会ブログ
http://koshoken.seesaa.net/

※新規関連記事 春の古書大即売会2018(京都古書研究会2018年5月1日-5日)

※新規関連記事 第42回 秋の古本まつり(京都古書研究会2018年10月31日-11月4日)

魏晋南北朝史のいま(2017年9月)


  • 2017年11月 5日(日) 08:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,819
研究 ※前の記事 教科書では読めない中国史(2006年3月)

 2017年10月28日土曜日16時ごろ、前の記事やその前の記事ににあるように東京の神保町の東方書店の中に入ってすぐのところの平積みのものを見ていた。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

 相変わらず楽史舎さんの同人誌が立てかけられているなと思いつつ。

・楽史舎index
http://www.diced.jp/~rakushi/

※関連記事 メモ:東方書店(2016年7月30日)

 次に手に取ったのがひだ積み右奥の書籍。以前から気になっていたのだけど、三国がどれくらいあるか確認したかったのを思い出した。それは勉誠出版より2017年9月に発売の窪添慶文/編『魏晋南北朝史のいま』(アジア遊学 213、ISBN978-4-585-22679-6)だ。2800円(税別)とのこと。下記に目次を引用するのだけど、開いたらいきなり田中靖彦の曹丕についての文だったんで、こりゃ三国志にもろ関係すると。

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

・魏晋南北朝史のいま
http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=9_14_40&products_id=100791

※関連記事
 中国古代都城の設計と思想(勉誠出版2016年2月)
 中国知識人の三国志像(2015年7月)
 「湖南出土魏晋簡牘をめぐる諸問題」「出土資料からみた魏晋時代の河西」(2012年2月19日20日)

※新規関連記事 中国古典小説研究の未来(2018年5月)

※新規関連記事 サブカルチャーとしての三国志(現代中国のポピュラーカルチャー 勉誠出版2007年3月)

三国志~趙雲伝~(DATV2017年11月29日-)


  • 2017年11月 4日(土) 21:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,899
テレビ 下記関連記事を書く際に知ったこと。

※関連記事 三国志~趙雲伝~(レンタル2017年11月2日、セル11月15日)

下記サイトにあるようにドラマ「三国志~趙雲伝~」(原題「武神趙子龍」)がCSの放送局DATVで2017年11月29日から水曜日木曜日の各20時からの1時間枠で放送されるという。またその宣伝番組的に同局で2017年11月11日土曜日21時から21時30分まで「「三国志 ~趙雲伝~」ユナ(少女時代)インタビューSP」が放送されるという(再放送は「11月20日(月)深夜1:30~」とのこと)。下記関連記事にあるように、その前はWOWOWプライム2017年3月11日から9月30日まで放送されていた作品だ。

・三国志~趙雲伝~DVDオフィシャルサイト|ポニーキャニオン
https://sangokushi.ponycanyon.co.jp/

・韓流・華流イケメン見るなら!-DATV
https://knda.tv/datv/

・三国志 ~趙雲伝~|番組詳細|韓流・華流イケメン見るなら!-DATV
https://knda.tv/datv/program/dt001261/

・「三国志 ~趙雲伝~」ユナ(少女時代)インタビューSP|番組詳細|韓流・華流イケメン見るなら!-DATV
https://knda.tv/datv/program/dt001260/

※関連記事 三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(WOWOWプライム 毎週月曜-金曜2019年7月1日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(テレビ大阪 毎週月曜-金曜2022年8月17日-)

・「三国志 ~趙雲伝~」の放送スケジュール|韓流・華流イケメン見るなら!-DATV
https://knda.tv/datv/program/schedule/dt001261/

   

教科書では読めない中国史(2006年3月)


  • 2017年11月 3日(金) 20:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,362
書籍 ※前の記事 中国古代化学(2017年9月)

 2017年10月28日土曜日16時ごろ、前の記事にあるように東京の神保町の東方書店の中に入った。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

 いやその前に入り口前にある“ワゴンセール”が気になって。

※関連記事 僕らの三国志大全(2012年12月13日)

 2012年12月13日発売のムック『僕らの三国志大全』(綜合ムック、綜合図書、ISBN4862980848)が530円で販売していて、その他いろいろあったけど、冨谷至『教科書では読めない中国史―中国がよくわかる50の話』(小学館2006年3月1日)というのが定価1500円(税別)のところ720円であり、ぱらぱらとめくると『三国志』パートもあるようで。後で検索してみると三国志ニュースでちゃんと紹介してなかったようなので、ここで記事に。下記関連記事(1番目)に「三国に関係ないかなと思って手に取ったら、「分裂の時代」という章で『三国志』と『三国演義』の違いや、邪馬台国のことが書かれてあった。」とあるぐらい。

・CiNii 図書 - 教科書では読めない中国史 : 中国がよくわかる50の話
http://ci.nii.ac.jp/ncid/BA75983784

※関連記事
 第36回 秋の古本まつり(京都古書研究会2012年10月31日-11月4日)
 『漢簡語彙 中国古代木簡辞典』『漢簡語彙考証』(2015年3月25日)
 漢唐法制史研究(2016年2月)
 2016年度(第28回)日本秦漢史学会大会(2016年11月19日)

三国志~趙雲伝~(レンタル2017年11月2日、セル11月15日)


  • 2017年11月 2日(木) 18:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,179
テレビ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・キリエ@三国志垢 (Kyrie0359) on Twitter
http://twitter.com/Kyrie0359

・Twitter / Kyrie0359: そういや今日って趙雲伝のレンタル開始日やんな? ...
https://twitter.com/Kyrie0359/status/925927266391089155

※関連記事 とちぎの三国志「山車人形」まつり(2017年10月28日29日)

※新規関連記事 漢三國西晉鏡銘集成(横浜ユーラシア文化館2015年3月-)

下記サイトにあるようにドラマ「三国志~趙雲伝~」(原題「武神趙子龍」)のDVDが2017年11月2日にレンタル開始で、DVD-BOXが11月15日販売開始だという。下記関連記事にあるように日本ではWOWOWプライム2017年3月11日から9月30日まで放送されていた作品だ。
具体的にはレンタルのDVDが特典映像付きの最終巻以外は2話ずつ収録の全59話でVol.1-5が2017年11月2日レンタル開始、Vol.6-10が2017年11月15日開始、Vol.11-15が2017年12月6日開始、Vol.16-20が2017年12月20日開始、Vol.21-25が2018年1月10日開始、Vol.26-30が2018年1月17日開始だという。型番はPCBG.73111から73140まで割り振られている。
DVD-BOXは全3組でDVD-BOX 1が2017年11月15日発売「PCBG.61701 / 23,000円(本体)+税」、DVD-BOX 2が2017年12月20日発売「PCBG.61702 / 23,000円(本体)+税」、DVD-BOX 3が2018年1月17日発売「PCBG.61703 / 23,000円(本体)+税」という。

・三国志~趙雲伝~DVDオフィシャルサイト|ポニーキャニオン
https://sangokushi.ponycanyon.co.jp/

※関連記事 三国志 ~趙雲伝~(WOWOWプライム2017年3月11日-9月30日)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(DATV2017年11月29日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(WOWOWプライム 毎週月曜-金曜2019年7月1日-)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~ 特別全話無料公開(YouTube 2021年9月22日-)

   

中国古代化学(2017年9月)


  • 2017年11月 1日(水) 08:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,737
研究  これを知った経緯を日記で書いていきたいんだけど、三国とほぼ関係ないんで、先に本題を書く。

・丸善出版株式会社
http://pub.maruzen.co.jp/

・[丸善出版ニュース] 「中国古代化学—新しい技術やものの発明がいかにいかに時代をつくったのか」
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/news_event/2017/130184.html

・中国古代化学[丸善出版]
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/book_data/search/9784621301845.html

 上記出版社サイトの上記ニュースページや上記書籍ページにあるように2017年9月に丸善出版より趙匡華/著、廣川健/監修、尾関徹・庾凌峰/訳『中国古代化学—新しい技術やものの発明がいかにいかに時代をつくったのか』(ISBN978-4-621-30184-5)が1500円で発売したという。紹介文を見ても、目次を見ても三国要素がなさそうなんだけど、ぱらぱらとめくると結構、三国要素が目に付いたし、何より三国の創作をしたり当時の社会風俗に興味がある人は少し試し読みしてみてはいかが。学術書としては安いし。

※関連記事
 佐原康夫/著『漢代都市機構の研究』(汲古叢書31 2002年)
 『漢代の地方官吏と地域社会』(汲古叢書75 2008年)
 「魏晋南北朝時代における冠服制度と礼制の変容」ノート
 リンク:「漢代の飮食」

メディアギャラリ (16)

  • 記事用 (16)
    • [2017-11-04]
    • [2017-11-04]
    • [2017-11-04]
    • [2017-11-08]
    • [2017-11-08]
    • [2017-11-08]
    • [2017-11-08]
    • [2017-11-25]
    • [2017-11-26]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]
    • [2017-11-28]


カレンダjp (118)