Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2018年 12月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (30)

メモ:賢聖障子の研究(國華1028,1029号 1979年11月12月)


  • 2018年11月30日(金) 07:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    29,732
研究 ※前の記事 メモ:賢聖障子の研究(尾陽:徳川美術館論集2009年6月)

 前の記事に続いて2018年11月24日土曜日昼、国会図書館に居た。元々、上野の国際子ども図書館にも行こうと思っていたけど、ここでやることが多そうだったので、中止。前提として、13時過ぎには出発して鈍行で帰ろうと思っていたから。

※新規関連記事 四コマ三国志(バーガーSCデラックス1997年2月26日)

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※新規関連記事 筆記インタビュー 江森備(活字倶楽部2007年秋号 10月25日発売)

 閲覧申請していた、川本重雄・川本桂子・三浦正幸「賢聖障子の研究(上)――仁和寺蔵慶長度賢聖障子を中心に――」『國華』1028号(國華社1979年11月)p.2,pp.9-26,図3,6,7、川本重雄・川本桂子・三浦正幸「賢聖障子の研究(下)――仁和寺蔵慶長度賢聖障子を中心に――」『國華』1029号(國華社1979年12月)p.2,pp.7-31,図3,5がカウンターに届いたということで、取りに行く。

・賢聖障子の研究-上-仁和寺蔵慶長度賢聖障子を中心に|書誌詳細|国立国会図書館オンライン
http://id.ndl.go.jp/bib/2104154

・賢聖障子の研究-下-仁和寺蔵慶長度賢聖障子を中心に|書誌詳細|国立国会図書館オンライン
http://id.ndl.go.jp/bib/2105561

ニッポン匠紀行・三国志図鑑(2017年1月31日?)


  • 2018年11月29日(木) 03:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,252
物品 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・ねこずかん (nekozukan5) on Twitter
http://twitter.com/nekozukan5

・Twitter / nekozukan5: 日本の歴史を旅するはんこ「ニッポン匠(TAKUMI)紀行」シリーズに、宅配便の受け取りやサイン代わりにポンポン押せるシャチハタタイプが登場しました♪ 今回あらたに登場したのは、仏像図鑑、浮世絵図鑑、妖怪図鑑、そして外伝となる三国志図鑑となります。 ...
http://twitter.com/nekozukan5/status/1049128001500196864

下記サイトの下記ページにあるように、印鑑のハンコズ楽天市場支店より、主に人物のイラストがほどこされる印鑑「ニッポン匠紀行・三国志図鑑」33種類が販売されている。上記のTwitter Accountをたどると、2017年1月31日に「新作」としてこの商品が紹介されている。印鑑のタイプは3種類で黒水牛5000円、柘植5000円、シャチハタ4000円となる。「黒水牛・木彫りタイプ」(前者2タイプ)については「銀行印として登録できる金融機関一覧」が下記ページに記されておりつまりあくまでも実用品としての商品だそうで。その反面、下記ページに「「武将名での制作希望」とお書きいただければ/武将名での制作OKです。/(その場合、認め印や銀行印としてのご利用はできません)」とあり、実用品以外のグッズとしても考慮されている。

・印鑑・シャチハタの通販【印鑑のハンコズ楽天市場支店】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/

・ニッポン匠紀行・三国志図鑑
https://www.rakuten.ne.jp/gold/hankos/sangokushizukan/

33種類、具体的には1趙雲、2諸葛亮、3関羽、4張遼、5董卓、6曹操、7劉備、8姜維、9馬超、10呂布、11周瑜、12張飛、13典韋、14許褚、15文醜、16太史慈、17夏侯惇、18顔良、19徐晃、20司馬懿、21龐統、22郭嘉、23徐庶、24魏延、25孫策、26赤兎馬、27陸遜、28呂蒙、29黄忠、30夏侯淵、31華佗、32青竜刀、33孫権

メモ:賢聖障子の研究(尾陽:徳川美術館論集2009年6月)


  • 2018年11月28日(水) 06:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,331
研究 ※前の記事 サブカルチャーとしての三国志(現代中国のポピュラーカルチャー 勉誠出版2007年3月)

 前の記事に続いて2018年11月24日土曜日、国会図書館に居た。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※関連記事 賢聖障子に諸葛亮、鄭玄、羊祜(京都御所紫宸殿2018年11月1日-5日)

 もう一つの目的というのは上記関連記事で紹介した賢聖障子についての論文を閲覧しに来たため。まず鎌田純子「寛政度御所造営における賢聖障子の製作過程について」鹿島美術財団/編『鹿島美術財団年報』24号pp.492-501を閲覧しようと思ったら、11月29日まで「利用中」だった……なにそれ?

・寛政度御所造営における賢聖障子の製作過程について : 2006|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I9283562-00

 あと平行して下記関連記事の寺島優/原作 小島利明/構成 李志清/作画『三国志』の第2部について調べようと『コミックバーズ』のデジタルデータをたぐるが、単行本の広告のページが目次にリストアップされてないためものすごく時間がかかりそうなので、10時58分に今回、それを諦めて残りの時間を賢聖障子に集中することを決断する。

※関連記事 三国志 全10巻(スコラ1993年1月16日-12月)

 そこでまず閲覧申請したのが、鎌田純子「賢聖障子の研究――寛政度を中心に――」徳川黎明会徳川美術館/編『尾陽:徳川美術館論集』(5)(徳川黎明会、思文閣出版2009年6月)pp.47-65。話が前後するけどそれを閲覧したのが10時50分。

・賢聖障子の研究--寛政度を中心に|書誌詳細|国立国会図書館オンライン
http://id.ndl.go.jp/bib/10427786

 まず目次から下記にまとめる。

47 はじめに
48 一 寛政度内裏と賢聖障子
49 二 絵師
49 三 製作過程
55 四 栗山と文章博士との議論
61 おわりに
62 註

関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月1日-)


  • 2018年11月27日(火) 07:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,487
物品 飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信で気付く。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 第11回こども写生大会(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年8月1日)

※新規関連記事 三国鼎立から秋風五丈原(飯田市川本喜八郎人形美術館2018年12月8日-)

・12月1日、関羽チケット販売開始!  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=628

※昨年記事 関羽チケット(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年12月8日-)

上記美術館公式サイトの上記お知らせページ(11月24日)で知ったんだけど、飯田市川本喜八郎人形美術館(長野県)では2018年12月1日金曜日から翌年3月31日まで関羽チケットの取り扱いしているという(つまりは入館券)。1枚400円。上記ページから引用するに「プレゼントにする際は「商売繁盛」か「合格祈願」の袋に入れてお渡しします。」とのこと。

サブカルチャーとしての三国志(現代中国のポピュラーカルチャー 勉誠出版2007年3月)


  • 2018年11月26日(月) 08:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,988
研究 ※前の記事 メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)

 前の記事に続いて2018年11月24日土曜日、国会図書館に居た。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

※関連記事 リンク:現代日本の大衆文化にみる「三国志」の受容(2016年)

 それで国会図書館で閲覧することですっかりと忘れていたけど、上記関連記事で書いた吉永壮介「サブカルチャーとしての三国志」『現代中国のポピュラーカルチャー』(アジア遊学 97 勉誠出版2007年3月)pp.144-152を閲覧することだ。前の記事と違ってデジタル情報ではないので、思い出したときにすぐ閲覧申請し、11時23分には新館のカウンターにとりに行っていた。下記が書誌情報。

・サブカルチャーとしての三国志 (現代中国のポピュラーカルチャー ; サブカルチャーの諸相)
http://id.ndl.go.jp/bib/8806434

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

※関連記事 中国古典小説研究の未来(2018年5月)

※新規関連記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)

※新規関連記事 銅鏡から読み解く2~4世紀の東アジア(2019年9月)

・現代中国のポピュラーカルチャー
http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&products_id=10348

※関連記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

※著者新規関連記事 リンク:甘露寺縁起考(藝文研究第88号 2005年6月)

 お金もそれほど持ってなかったし他に複写するのがたくさんあったので、特に複写申請するようなこともなかったんだけど、その代わりつまみ読みしてメモをたくさん書いた(自分の論文で参照/引用可能にするため)。まず目次から。といってもあわててメモしたので小見出しなのか単なるメモなのか今わからない状況になっている。

144 映像に見る三国志
145 曹操
146 関公(邦題『関羽』)
147 ドラマツルギーの二つの方向性
148 易中天『品三国』
149 海を越えた三国志
151 勝者無き物語のゆくえ

三国虎将魂/ SHCC2018限定 関羽雲長 刮骨療毒(2019年1月)


  • 2018年11月25日(日) 22:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,328
玩具 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・豆魚雷 (mamegyorai_jp) on Twitter
https://twitter.com/mamegyorai_jp

・Twitter /mamegyorai_jp: 【豆ブログ更新】本日の豆ブログは故事成語「刮骨療毒」にフォーカスを当て、#三国志 のお勉強。インテリジェントなスタイルでお送り致します。となるハズもなく、着地点はやっぱりいつもの...? #テレビ東京 さん、木曜洋画劇場でどうか世の中を明るく照らしてください。 ...
https://twitter.com/mamegyorai_jp/status/1066627673340825606

下記フィギュア店サイトの下記ページによると、2019年1月を発売時期とした1/6フィギュア&アクセサリー「三国虎将魂/ SHCC2018限定 関羽雲長 刮骨療毒 シーン 1/6 アクションフィギュア セット」(IFT-037)が114750円で発売されるという。『三国志』や吉川英治『三国志』の左腕ではなくちゃんと『三国志演義』と同じく関羽の右腕を華佗が手術をしている場面だ。メーカーはどこかというと下記ページから引用するに「『西遊記』シリーズでおなじみのインフレームズトイズとニューソウルトイズのタッグによる『三国虎将魂』シリーズ」とのこと。詳細は下記ブログ記事へ。

・豆魚雷 本店 映画・アメコミ フィギュア・グッズ・Tシャツ通販
https://mamegyorai.jp/

・三国虎将魂/ SHCC2018限定 関羽雲長 刮骨療毒 シーン 1/6 アクションフィギュア セット IFT-037
https://mamegyorai.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=539795

・豆blog / 豆ブログ:豆魚雷のフィギュアレビュー
http://mamegyorai.jugem.jp/

・痛みに強い人選手権、栄えある一位はあの人です。 (※上記ブログの記事)
http://mamegyorai.jugem.jp/?eid=4296

※関連記事
 figma 横山光輝 三国志/関羽(2018年発売予定)
 横山光輝 三國志 劉備、関羽、張飛、曹操、孔明(5体)(2003年?)
 コミック三国志(週刊ビジュアル三国志2004年3月25日-2005年3月17日)

メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)


  • 2018年11月24日(土) 23:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,603
研究 ※前の記事 魔法少女 まどか★マギカ 劇場版後編(2012年10月13日)

 2018年11月12日月曜日、3時半に目覚まし。ミラン×ユーヴェは0-2でミランの敗北。2失点目までは良いマッチだったのにね。ブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」の下記記事を読む。意外と三国ネタがなかった。

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・中国オタク「卒論にオタクネタをからめて書こうと思うんだが」
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/cat_50016981.html
※2012年06月23日19:05

 それと月曜日といえば隔週配信のラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)。第86回。六間道三国志祭でも食の話が多くて秋やね、ええ感じ。それを皮切りにブースの話。

・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第86回 2018.11.12配信
https://www.youtube.com/watch?v=i9hm4QpwWzg

※関連記事
 日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)
 六間道三国志祭(2018年11月3日)

※新規関連記事 真・三國無双8 無料共闘&体験版(2018年11月1日)

三国志博奕伝(2018年12月4日)


  • 2018年11月23日(金) 23:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,513
小説 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・渡辺仙州@新刊『三国志博奕伝』(文春文庫)12/4発売! (senshuwata) on Twitter
https://twitter.com/senshuwata

・Twitter /senshuwata: 三国志×ボードゲーム小説『三国志博奕伝』。文春文庫より12月4日に発売です。三国志を知らない方でも楽しめます!ボードゲーム好きの方には特におすすめ。ぜひ読んでみてください。どうぞよろしくお願いいたします。 ...
https://twitter.com/senshuwata/status/1065784316813352967

下記出版社サイトの下記文庫ページによると、2018年12月4日に文藝春秋より渡辺仙州『三国志博奕伝』(2018年12月10日発行、文春文庫、ISBN978-4-16-791192-8)が690円で発売するという。上記Statusには「三国志×ボードゲーム小説」、下記文庫ページの帯には「三国志の英雄と/ギャンブル対決!!」とあって、こりゃ読まないと内容が実感できないなと。幸い下記文庫ページに「立ち読みできます」とリンクがあり試読ができるし。とこれを書きながら読んでみると、なるほど韋昭「博奕論」から来ていて、それで呉が舞台なんだね。

・文藝春秋ホームページ
http://www.bunshun.jp/

※関連記事
 三国志読本(文春文庫2017年5月10日)
 劉備と諸葛亮 カネ勘定の『三国志』(2018年5月18日)

・文春文庫『三国志博奕伝』渡辺仙州
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167911928

※関連記事
 偕成社「三国志」プレゼント企画(2010年8月31日締切)
 宮城谷昌光/著『三国志』文庫第十二巻(2015年4月10日)
 泣き虫弱虫諸葛孔明 第四部(2017年7月6日文春文庫)
 韋昭研究(2011年7月)

舞台 真・三國無双 赤壁の戦い(東京2019年2月7日-2月17日)


  • 2018年11月22日(木) 23:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,116
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・舞台「真・三國無双 赤壁の戦い」 (smusou_stage) on Twitter
https://twitter.com/smusou_stage

・Twitter / smusou_stage: 【最新作、上演決定!】 2019年2月7日(木)~17日(日) @シアター1010 舞台「真・三國無双 赤壁の戦い」 上演決定! 第一弾キャスト、最速先行チケット情報も公開! シリーズ最大規模の作品に乞うご期待! ...
https://twitter.com/smusou_stage/status/1065439753997180929

※前回記事 舞台 真・三國無双(2017年2月11日-19日)

※次回記事 舞台 真・三國無双 ~赤壁の戦い IF~(東京2020年8月20日-24日)

・舞台「真・三國無双」公式サイト
http://smusou-stage.com/

・Theatre1010
http://www.t1010.jp/

※関連記事
 RE-INCARNATION RE-SOLVE(東京2015年12月24日-29日2016年1月14日-18日、大阪2016年1月9日10日)
 龍狼伝 第二章(2016年4月6日-10日)

※新規関連記事 三國志演技~孫呉(東京都中央区 明治座2024年4月5日-16日)

上記サイトによると、今回の公演名は舞台「真・三國無双 赤壁の戦い」で、東京公演、東京都足立区千住3-92 千住ミルディスⅠ番館 10Fのシアター1010にて行われる。プロデューサーは宮本匡章さん、原作・監修は株式会社コーエーテクモゲームス、企画・製作・主催は株式会社ADKアーツ、構成・演出・振付は西田大輔さん。
具体的には全席指定の指定席7900円で、2月7日木曜日19時、8日金曜日19時、9日土曜日13時、18時、10日日曜日13時、18時、13日水曜日19時、14日木曜日19時、15日金曜日19時、16日土曜日13時、18時、17日日曜日13時の公演開始時刻となる。

臥龍梅(静岡県静岡市興津 清見寺)


  • 2018年11月21日(水) 05:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,827
場所
下記関連記事を書く際に知ったこと。

※関連記事 臥龍梅(2002年秋)

・清見寺 公式サイト/臨済宗妙心寺派 巨鼇山清見興国禅寺 永代供養霊廟《清風殿》
https://seikenji.com/

・清見寺 公式サイト/臥龍梅
https://seikenji.com/gard/gard2.html

上記の公式サイトにあるように静岡市清水区興津清見寺町418-1に清見寺という臨済宗妙心寺派の禅寺があるそうで、上記ページにあるようにその庭に臥龍梅という梅の木があるとのことで、そこから引用するに「徳川家康が来遊した時、清見関の梅を取らせて接樹したるものと云われています」とのことだ。拝観料は「大 人:300円/中高生:200円/小学生:100円」とのこと
三国とのつながりは上記関連記事で説明したのでそちらを参照のことなんだけど、上記サイトにはその件について記述がない。先に知った下記の静岡吟醸「臥龍梅」サイト(三和酒造株式会社)の下記の「臥龍梅とは」のページにはまず「三国志演義」での説明があって、そこから徳川家康にまつわる話が記述されるが、上記ページと違って下記ページではさらに人質時代(というと松平姓なんだろうね)に家康が接樹(接木)したこと等が記されている。人質時代というと雌伏の時なので、なかなか趣のある言い伝え。

・静岡吟醸「臥龍梅」
http://www.senso-ji.jp/

・臥龍梅とは
http://www.garyubai.com/garyuubai.htm

孔明のヨメ。 9巻(2019年1月7日)


  • 2018年11月20日(火) 22:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,447
マンガ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・杜康潤@3/7孔明のヨメ。8巻発売 (toko_wanko) on Twitter
https://twitter.com/toko_wanko

・Twitter /toko_wanko: 【2019年1月7日☆発売】 アマゾンで予約が始まりました。よろしくお願いします( ´ ▽ ` ) ...
https://twitter.com/toko_wanko/status/1064875014179045377

※前巻記事 孔明のヨメ。 8巻(2018年3月7日)

※次巻記事 孔明のヨメ。 10巻(2019年7月4日)

上記記事にあるように、芳文社の『まんがホーム』2011年1月号(2010年12月2日発売、毎月2日発売)より杜康潤/著『孔明のヨメ。』が連載中で、下記単行本ページによると、杜康潤『孔明のヨメ。』9巻(ISBN:978-4832257382)が619円(税別)で2019年1月7日に発売するという。

・漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/

・まんがホーム|漫画の殿堂・芳文社
http://houbunsha.co.jp/magazine/detail.php?p=113065

※新規関連記事 おしえて!杜康先生(まんがホーム2019年4月号 3月1日発売)

・まんがタイムWeb 芳文社 | コミックス | 杜康潤
http://manga-time.com/comics/cb/t_j/koy.html

・居酒屋杜康亭 ~杜康潤 公式サイト~
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tokoh_kikaku/
※作者サイト

※関連記事 図書館から始まる三国志の旅 関連展示(2018年9月24日-11月9日)

臥龍梅(2002年秋)


  • 2018年11月19日(月) 21:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,414
物品
下記Twitter Accountの下記Statusで知ったこと。

・のぶ (nobueken) on Twitter
https://twitter.com/nobueken

・Twitter / nobueken: 偶々店で「臥龍梅鳳雛」見つけたから飲んだ。 静岡の地酒でこんなのあったんだね。 定食もおいしかった。 余裕があればまた静岡寄る。 ...
https://twitter.com/nobueken/status/1061299641780584448

※関連記事 蜀三傑人形(1851年)

 下記の静岡吟醸「臥龍梅」サイトの下記の「会社案内」のページによると、静岡県静岡市清水区西久保501-10 三和酒造株式会社が2002年秋から日本酒「臥龍梅」(がりゅうばい)をリリースしたという。それは下記の「臥龍梅とは」で「命名の謂れ」が書かれるように、『三国志演義』にちなんだ名前とのこと(いや直接的な由来ではなくワンクッションをはさむのだけど、それについては記事を改めて紹介)。さらにその銘柄の中には上記Statusや右のAmazon.co.jpへのリンクにあるように、「臥龍梅 鳳雛」なる銘柄もあり、後者を見ると遅くとも2014年にはリリースされているようで。

・静岡吟醸「臥龍梅」
http://www.senso-ji.jp/

・臥龍梅とは
http://www.garyubai.com/garyuubai.htm

・会社案内
http://www.garyubai.com/guidance.htm

※関連記事
 Cha-ngokushiでホワイトボートに書き出され(2018年9月8日)
 リンク:「漢代の飮食」
 十大三国志ニュース2014

※新規関連記事 臥龍梅 62 ALCOHOL 500ml(2020年5月下旬)

唐代史研究 第21号(2018年8月)


  • 2018年11月18日(日) 21:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,725
研究 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: 【国内書新刊】 『唐代史研究 第21号』 唐代史研究会/2018年8月/税込3,240円 ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1052517232155062273

※関連記事 中国古代車馬研究(2018年10月19日)

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※関連記事 中国版画散策 第44回(東方 451号2018年9月5日発行)

・国内書 唐代史研究 第21号
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900010465&bookType=jp

発行元の唐代史研究会のサイトが見当たらないので上記の書店のページにあるように2018年8月に『唐代史研究』第21号(唐代史研究会)が出版され、東方書店では3240円で売られている。その学会誌の「新刊紹介」に「窪添慶文編『アジア遊学213 魏晋南北朝史のいま』(峰雪幸人)」がある。つまり下記リンク先にある勉誠出版より2017年9月に発売の窪添慶文/編『魏晋南北朝史のいま』(アジア遊学 213、ISBN978-4-585-22679-6)の峰雪幸人氏による紹介ね。「新刊紹介」以外に「書評」があって、別々なんだね。

・勉誠出版 --HOME
http://bensei.jp/

・魏晋南北朝史のいま
http://bensei.jp/index.php?main_page=product_book_info&cPath=9_14_40&products_id=100791

※関連記事 魏晋南北朝史のいま(2017年9月)

2019春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2019年2月4日-5日)


  • 2018年11月17日(土) 18:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,113
場所 ※関連記事 横浜中華街関帝廟 2019年カウント・ダウン(2018年12月31日)

※前回記事 2018春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2018年2月15日-16日)

※次回記事 2020年春節奉納獅子舞中止(横浜中華街関帝廟2020年1月24日)

上記の2019年新年の横浜中華街関帝廟におけるカウントダウンイベントや春節のカウントダウンの情報が来ないか、関帝廟のサイトをチェックしていた。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

そうすると2018年11月1日更新で最新情報「2019年春節 開門時間とカウント・ダウンのお知らせ」を見かけ、2019年2月4日月曜日の23時30分開場予定で横浜中華街関帝廟横の「中華学院 校庭」にて、2019年春節への「カウント・ダウン」が行われるという。雨天中止。

リンク:関帝信仰と周倉(2014年4月1日)


  • 2018年11月16日(金) 05:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,316
研究 ※関連記事 「関帝文献」の研究(2018年9月15日)

 期せずして関帝関連記事が続いてしまうのだけど、上記関連記事を書くにあたり、それ関係を検索すると、下記のリンク先に行き当たる。流れ的には下記関連記事の続きかな、オンラインで論文が読める、って意味で。

※関連記事 リンク:日本に於ける周瑜像についての一考察(2013年7月)

・関西大学学術リポジトリ
https://kuir.jm.kansai-u.ac.jp/dspace/

※新規関連記事 リンク:京都大興寺関帝像について(東アジア文化交渉研究 第14号 2021年3月31日発行)

・関帝信仰と周倉
http://hdl.handle.net/10112/8431

※新規関連記事 『全訳 封神演義』(全四巻)の出版に関連して(東方 444号2018年2月5日発行)

 上記リポジトリに収録される論文は『関西大学東西学術研究所紀要』第47輯(関西大学東西学術研究所2014年4月1日)pp.71-85所収の二階堂善弘(関西大学教授)「関帝信仰と周倉」とのことで、オンラインで読むことができる。

※関連記事
 三国志ニュース10周年(2014年10月22日)
 横山マンガを彩る英雄たち(潮 2016年8月号)

横浜中華街関帝廟 2019年カウント・ダウン(2018年12月31日)


  • 2018年11月15日(木) 02:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,038
場所 ※関連記事 中国史人游行(神戸南京町2019年2月5日)

上の関連記事につづいての春節ネタ、と思いきやその前に新年ネタ。

※前回記事 横浜中華街関帝廟 2018年迎春カウント・ダウン(2017年12月31日)

※次回記事 横浜中華街関帝廟 2019年大晦日カウントダウン(2019年12月31日)

※新規関連記事 2019春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2019年2月4日-5日)

上記関連記事にあるように、例年行っている横浜中華街關帝廟のカウントダウンについて今年はどうかと思って下記公式サイトの更新を待っていた。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

そうすると2018年11月2日更新で最新情報「年末年始開門時間とカウント・ダウンのお知らせ」を見かけ、2018年12月31日の23時30分開場予定で横浜中華街関帝廟横の「横浜中華学院 校庭」にて、2019年への「カウント・ダウン」が行われるという。雨天中止。

三国志組曲~二胡とシンフォニック・オーケストラ コンサート inいずみホール~(2018年9月19日)


  • 2018年11月14日(水) 02:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,345
音響作品 ・国立国会図書館オンライン | National Diet Library Online
https://ndlonline.ndl.go.jp/

・三国志組曲-二胡とシンフォニック・オーケストラコンサートinいずみホール Erhu and Symphonic Orchestra concert in Izumi Hall, Osaka : 義将
http://id.ndl.go.jp/bib/029194615

※関連記事 小学修身用書 第四(成美堂1887年10月)

上記の関連記事を書く際にNDLオンラインにて「周瑜」と検索して知ったこと。

※前回記事 三国志組曲 第二番(2016年12月7日)

※前々回記事 三国志組曲(2015年11月18日)

2018年9月19日に賈鵬芳(ジャー・パンファン)さんによるDVD『三国志組曲~二胡とシンフォニック・オーケストラ コンサート inいずみホール~』(ユニバーサルミュージック、UPBY-5070)が4200円で発売したという。

・二胡奏者・ジャー・パンファン(賈鵬芳)
http://jia-pengfang.com/

・三国志組曲~二胡とシンフォニック・オーケストラ コンサート inいずみホール~
https://www.universal-music.co.jp/jia-pengfang/products/upby-5070/

・ユニバーサル ミュージックジャパン公式サイト - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
http://www.universal-music.co.jp/

中国史人游行(神戸南京町2019年2月5日)


  • 2018年11月13日(火) 17:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,268
ショー ※関連記事 三国志旅游局 春節前忘年会 神戸オフ会(2019年2月2日)

上の関連記事につづいての春節ネタ。

・熱烈歓迎!南京町
http://www.nankinmachi.or.jp/

上記公式サイトの2018年10月30日のお知らせによると、兵庫県神戸市中央区の元町の南京町(中華街)での2019年2月5日火曜日の春節にあわせた「2019南京町春節祭」にも中国史人游行があるという。

・2019南京町春節祭 中国史人游行 参加者募集のお知らせ
https://www.nankinmachi.or.jp/news/1102

下記関連記事にあるような前回同様、その参加者を上記サイトの上記ページにて募集していて。応募資格は「当日必ず参加できる18歳以上の男女/(高校生不可)」で応募締切は「2019年1月5日(土)必着」とのこと。

※前回記事 中国史人游行(神戸南京町2018年2月16日)

※次回記事 中国史人游行(神戸南京町2020年1月24日)

「中国史人游行」には毎年、京劇衣装で三国の人物も何人か登場している。下記のページにあるように、「男性10名」中、「曹操 [三国演義]」「劉備 [三国演義]」「孫権 [三国演義]」「関羽 [三国演義]」「張飛 [三国演義]」「趙雲 [三国演義]」「孔明 [三国演義]」「呂布 [三国演義]」の8名が居て、「女性10」中、「大喬 [三国演義]」「小喬 [三国演義]」「貂蝉 [三国演義]」の3名が挙がっている。

魔法少女 まどか★マギカ 劇場版後編(2012年10月13日)


  • 2018年11月12日(月) 17:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,505
アニメ ※前の記事 賢聖障子に諸葛亮、鄭玄、羊祜(京都御所紫宸殿2018年11月1日-5日)

 2018年11月5日月曜日。3時30分の目覚まし時計でおきて、セリエA2018/19シーズン 第11節 ウディネーゼ×ミラン、日本時間4時30分キックオフのを見る。喜び疲れて(笑。アディショナルタイムの95分台、カピターノのアレッシオ・ロマニョーリが自らスライディングでセンターライン付近でテイク。スソが運んでボックス内でボールを回して最後は前節に続いてアレッシオが決める!ユニフォームをぬいでみなで走っていってイエローカードをもらう、おまけな上に一旦VAR。ともかく勝った。長崎皿うどんの袋麺に50円引きのパプリカを入れてみたら意外と甘みがあっておいしかった。11月6日火曜日、三国志ニュースの記事「第25回中華コスプレ日本大会(2018年11月24日25日)」を書く。2017年2月のバイエルン×アーセナルを見終える。アーセナルが先制したのにね。5-1。22時30分就寝。11月7日水曜日4時30分起床、三国志ニュースの記事「龐統祠墓(中国文化出版社2014年8月)」を書く。「東々・むらやのまだねばらんと 第35回」を聴く

・東々・むらやのまだねばらんと 第35回 2018.11.5配信
https://www.youtube.com/watch?v=4sYzGnaI6FU
※「愚の直行」!(笑) 見てない映画でも(+見たけど忘れてる映画でも)、興味を引かれる話。というかリストを見ると意外と見たことないのも多いね。

※関連記事 日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)

三国志旅游局 春節前忘年会 神戸オフ会(2019年2月2日)


  • 2018年11月11日(日) 06:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,422
ネット 下記Twitter Accountの下記Statusで知ったこと。

・三国志旅游局 春節オフ2019 (tcw_2019) on Twitter
http://twitter.com/tcw_2019

・Twitter / tcw_2019: 【三国志旅游局 春節オフ2019】こちらは例年、春節時期に開催しております「三国志旅游局 春節オフ」の告知アカウントです。今回は2019年2月2日(土)に神戸にて開催予定です。詳細等は決定次第、追ってお知らせ致します ...
https://twitter.com/tcw_2019/status/1061616110305345541

・Twitter / tcw_2019: 【参加表明について】サイトの参加概要をよくお読み頂きまして順を追ってご参加表明をお願い致します。予算目安は一次会5,000円前後(中華料理・飲み放題込み)、二次会2,000〜3,000円前後(居酒屋・人数頭割り)となっております。皆さまのご参加を心よりお待ちしております ...
https://twitter.com/tcw_2019/status/1061616486488334336

※関連記事 三国志旅游局 春節前忘年会 横浜オフ会(2018年2月3日)

上記関連記事に続いて、今回の春節も、というより春節前に、会場を横浜から神戸に戻し、下記サイト「三国志旅游局」の下記ページによると2019年2月2日土曜日に「三国志旅游局 春節前忘年会 神戸オフ会」が開催されるという。開始時刻は17時30分で、会場は「四五六菜館別館5F個室 横浜市中区山下町202-1」、予算は「一次会参加費 5,000円前後を予定」でその後の二次会のは「料金を参加人数で頭割り。3,000円前後を予定。」とのこと。
・三国志旅游局
http://travel.china-world.info/

・2019年2月2日神戸オフ会開催
http://travel.china-world.info/info/20181111_01/

賢聖障子に諸葛亮、鄭玄、羊祜(京都御所紫宸殿2018年11月1日-5日)


  • 2018年11月10日(土) 21:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,104
絵画 ※前の記事 第42回 秋の古本まつり(京都古書研究会2018年10月31日-11月4日)

 2018年11月4日日曜日3時半の目覚まし時計でおきる。2017年2月7日現地時間20時45分キックオフのセリエA 2016/17 第23節 ローマ×フィオレンティーナを見る。並行して NETFLIXで「とある魔術の禁書目録2」全24話を5時30分に見切り、劇場版へシフト。6時20分、ローマ×フィオレンティーナを見終える。三国志ニュースの記事「森田 崇さんに訊く(マンガ論争 Vol.19 2018年8月10日)」を書く。茹でたウズラの卵とジャガイモの皮をむくのが手間でさらに油通しして醤油やウスターソースで煮る葡国鶏肝。20分も煮込み時間があるもんだから14時過ぎに葡国鶏肝ができる。
 その料理を作りつつ、ツイッターのタイムラインを見ると、今、京都御所の紫宸殿の中が一般公開中だそうで、「高御座」が東に貸し出しているからその後ろの障子が見られるらしい。ぼるどさんの13時ぐらいのツイートによると、その障子にいろんな中国の偉人が描かれており、それらの中に諸葛亮がいるのとのことだった。後でネットで検索するに下記ページがひっかかる。つまりは京都御所にて2018年11月1日木曜日から5日月曜日までに「京都御所 宮廷文化の紹介」が開催中で、そのページには明記されてないが、京都御所にて公開される建物の中の一つ、紫宸殿に諸葛亮が描かれた賢聖障子があるそうな。

・「京都御所 宮廷文化の紹介」<平成30年秋>の開催について - 宮内庁
http://www.kunaicho.go.jp/event/kyotogosho/kyotogosho.html

・宮内庁参観案内:施設情報:京都御所
https://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html

シルクロード人物列伝 「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち(NHK文化センター練馬光が丘教室2019年2月18日)


  • 2018年11月 9日(金) 20:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    33,171
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。というか同時期同内容別教室講座。

※関連記事 シルクロード人物列伝 「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち(NHK文化センター青山教室2019年2月13日)

東京都練馬区光が丘5-1-1光が丘IMA中央館4FのNHK文化センター練馬光が丘教室にて2018年10月15日から2019年3月18日まで元NHKシルクロード取材団長・前福山大学客員教授 中村清次/講師「シルクロード・おもしろ人物列伝―「長安の春」のスターたち―」の全6回の講座があり、そのうち2019年2月18日月曜日13時30分-15時の第5回目が「「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち」とのことだ。受講料は会員前提で18208円、教材費は324円とのこと。青山教室に比べると共催がないせいか、はたまた場所の違いか2000円ほど安くなっている

・NHK文化センター練馬光が丘教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/hikarigaoka/

・シルクロード・おもしろ人物列伝―「長安の春」のスターたち―
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_719561.html

第42回 秋の古本まつり(京都古書研究会2018年10月31日-11月4日)


  • 2018年11月 8日(木) 21:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,240
書籍 ※前の記事 日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)

 2018年11月1日木曜日3時半の目覚まし時計でおきる。セリエA 2018/19シーズン第1節(延期分) ミラン×ジェノアを見る。スソのミドルシュートで先制!ジャンプセレブレーション。ティムのポカで追いつかれるも、アディショナルタイムでロングボールをパンチングではじき、それをアレッシオが足であわせ、そのままループシュートのように入り、2-1で劇的勝利!6時35分、何か忘れていると思ったら朝飯を食べるのをわすれているや。弁当をつめているときに思い出した。帰り最寄のスーパーマーケットによってによって牛乳、チョコチップクッキー、野菜、コロッケを買って500円近う。11月2日金曜日3時半起床。三国志ニュースの記事「創縁祭での中文同学会(2018年11月3日4日)」を書く。8時25分、ようやく下記のレポートをよんだ。というか文化庁のコンテンツだったんだね。

・日本マンガ学会第18回大会レポート
https://mediag.bunka.go.jp/article/article-13975/
※「坂口 将史2018年10月23日 更新」と

 11月3日土曜日3時半の目覚まし時計。5時下記のページで下記サイトの日本マンガ学会カトゥーン部会2018年度第1回研究会を知る。2018年12月1日土曜日京都開催。しかも第2回研究会がその一週間後の12月8日土曜日に東京で開催されるそうな。両方とも参加したいねぇ。

・日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/

※関連記事 日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日)

※新規関連記事 Fate/Grand Order Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅の月下美人(2018年11月27日-)

・日本マンガ学会カトゥーン部会2018年度第1回研究会
http://www.jsscc.net/study-group/cartoon/2018-01

 三国志ニュースの記事「三国志トーク英雄人物伝「関羽」(関帝堂書店2018年11月23日祝日)」を書き上げる。9時15分出発、徒歩で。

※関連記事
 第31回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2018年8月11日-16日)
 第41回 秋の古本まつり(京都古書研究会2017年11月1日-11月5日)

 上記関連記事にあるように京都古書研究会主催の「第31回下鴨納涼古本まつり」に引き続き、また昨年は行きそびれたので、昨年の「第41回 秋の古本まつり」に引き続き、「第42回 秋の古本まつり」に足を運んだってことで多分10時着。2018年10月31日水曜日から11月4日日曜日まで、知恩寺境内(京都大学吉田キャンパスの北部構内と本部構内の間辺り)で開催される。

・京都古書研究会ブログ
http://koshoken.seesaa.net/

※新規関連記事 第5回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2019年2月8日-10日)

※新規関連記事 第43回 秋の古本まつり(京都2019年10月31日-11月4日)

シルクロード人物列伝 「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち(NHK文化センター青山教室2019年2月13日)


  • 2018年11月 7日(水) 05:13 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    109,848
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 「卑弥呼共立」の背景と実像(神戸女子大学 オープンカレッジ2018年12月2日)

東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4FのNHK文化センター青山教室にてJR「大人の休日倶楽部」共催で2018年10月10日から2019年3月13日日まで元NHKシルクロード取材団長・前福山大学客員教授 中村清次/講師「シルクロード人物列伝 800年の王朝を彩った女性たち」の全6回の講座があり、そのうち2019年2月13日水曜日13時-14時30分の第5回目が「「英雄・曹操」をめぐる十四人の美女たち」とのことだ。受講料は会員前提で20,217円、教材費は324円とのこと。また「JR東日本「大人の休日倶楽部」の会員の皆様と一緒に受講していただきます。」とのことだ。

・NHK文化センター青山教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/aoyama/

・JR「大人の休日倶楽部」共催 シルクロード人物列伝 800年の王朝を彩った女性たち
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_911571.html

※関連記事 読み切り「三国志」(NHK文化センター青山教室2018年10月27日-3月9日)

・大人の休日倶楽部:JR東日本
http://www.jreast.co.jp/otona/

日めくりまいにち横山光輝三国志(2018年11月1日)


  • 2018年11月 6日(火) 06:56 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,358
物品 ※前の記事 曹操と楊修(京都国際映画祭2018 2018年10月13日)

 2018年10月14日日曜日昼、神戸市長田のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)にいた。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 らじおちゃ忘年会2018(Cha-ngokushi2018年12月23日)

※新規関連記事 メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)

※新規関連記事 夏侯惇夏侯淵画(Cha-ngokushi2018年11月-)

 13時16分、気づけばお客さん4組5名の盛況に。第2日曜日はふたば学舎でコスプレイベントらしい。13時20分、三国志ニュースの記事「とちぎ秋まつり(2018年11月9日-11日)」を更新。14時14分、前の記事で触れたようにアニメ「工口マンガ先生」が再放送と気づく。15時には三国志ニュースの記事「三国志の世界―英雄の群像―(東京都調布市第3土曜日2018年4月21日-)」を書き上げる。それと知人が入れ替わりやってくる様。
 それでここで本題だけど、店内の会話の流れで、中古品も含めたAmazon.co.jpの話になり、16時13分、そこで店主さんが教えてくださったのに『日めくりまいにち横山光輝三国志』ってのがあった。Amazon.co.jpでたまたまみかけたそうなんだけど、個人名(赤坂麻実さんと。著者?)しか見えないし同人グッズ?ってなってた。
 それで当時見落とされていたのか実際そうだったのかわからないけど、後日、それは潮出版社から販売される公式のグッズ、というかISBNがつけられた書籍だとわかる。下記リンク先にあるように『日めくりまいにち横山光輝三国志』(ISBN978-4-267-90669-5)は潮出版社より2018年11月1日に1111円(税別)で発売したという(なんという1並び!税込価格は1200円)。横山光輝「三国志」の絵で31日分だそうな。

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

※関連記事
 STOP劉備くん!!交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2018年9月23日)
 横山マンガを彩る英雄たち(潮 2016年8月号)

・日めくりまいにち横山光輝三国志
https://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=4279

※関連記事 げえっvsむむむ with 美女図鑑 三国志 ポップアップストアin東急ハンズ広島店(2018年9月17日-10月28日)

※リンク追記。『日めくりまいにち横山光輝三国志』でワイワイと誕生日をあてがっていらっしゃる。
・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第80回 2018.8.20配信
https://www.youtube.com/watch?v=nKAmBvX5ork

※関連記事 好々亭(東京 江古田)

「卑弥呼共立」の背景と実像(神戸女子大学 オープンカレッジ2018年12月2日)


  • 2018年11月 5日(月) 23:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,251
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 三国志の世界 ―諸葛亮と曹操(日比谷図書文化館2018年8月30日)

下記関連記事を書く際に知り得た。

※関連記事 三国志V(神戸女子大学 教育センター2018年10月22日-2019年1月28日)

寺沢薫 下記サイトの下記ページによると、兵庫県神戸市中央区中山手通2-23-1 神戸女子大学 教育センターでの神戸女子大学・神戸女子短期大学 オープンカレッジ(学校法人 行吉学園)にて2018年12月2日日曜日13時30分から13時30まで定員100名で桜井市纒向学研究センター所長 寺沢薫先生による特別講演会2018「「卑弥呼共立」の背景と実像 -二つのエピソードを交えて-」が開催されるという。受講料無料。

・神戸女子大学・神戸女子短期大学…オープンカレッジ
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/

・神戸女子短期大学…オープンカレッジ…講座詳細
http://www.yg.kobe-wu.ac.jp/open/kouza/details_list_autumn.html#c60

※関連記事 東アジア王墓フォーラム(2010年11月3日奈良県橿原市)

曹操と楊修(京都国際映画祭2018 2018年10月13日)


  • 2018年11月 4日(日) 23:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,793
映画 ※前の記事 日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日)

 2018年10月13日土曜日0時におきる。2017年3月のサッカー代表戦 日本×サウジアラビアを見切る。3時就寝。6時起床。11時56分発の市バスでスーパーマーケットへ、さすが観光都市、京都、土曜日なのに座れず。12時27分ぐらい発の市バスで帰ってくる。13時55分、そのスーパーで買った食材で回鍋肉肝を作った。
 10月14日日曜日。3時前の目覚まし時計で起床。朝食はヨーグルト、電子レンジで温めたやつ。アニメ「エロマンガ先生」、リニューアルしたやつが放送している、と思い込んでいたら、10時間後ぐらいに、再放送と気づく。2019年1月16日のOVA発売にあわせた放送のようで。

・エロマンガ先生
https://www.asahi.co.jp/anime/eromanga-sensei/

 6時49分発の市バスで出発。7時22分河原町駅発の阪急京都線快速急行(阪急梅田行)。8時2分、三国志ニュースの記事「すぐわかる中国の書 改訂版(2018年8月)」を書き上げる。8時5分着。急いでホームにいったら、ちょうど普通列車が来ていたので、それに乗る。西宮北口駅で降りる。目指すは西宮ガーデン内にあるTOHOシネマズ。駅の南にあるんだけど、結構、2階高さの歩道を歩いた。到着すると事前の情報どおり、阪急西宮ガーデンズのガラスの入り口扉がしまっていてしばし待つことに。

・阪急西宮ガーデンズ
https://nishinomiya-gardens.com/

三国志の世界 ―諸葛亮と曹操(日比谷図書文化館2018年8月30日)


  • 2018年11月 3日(土) 05:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    30,974
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き、と言いたい所だけど、気づいたときには終わっていたので記録目的。

※関連記事 中国史への招待 三国志 群雄割拠編(2)(栄中日文化センター2018年11月24日-2019年3月23日)

・日比谷図書文化館 | 千代田区立図書館
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/

※新規関連記事 三国志 それぞれの国のかたち(日比谷図書文化館2018年4月16日5月14日6月18日)

・三国志の世界 | 日比谷カレッジ情報 | イベント・展示情報 | 千代田区立図書館
https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/information/20180830-copy_8/

上記サイトの上記ページによると、東京都千代田区日比谷公園1-4 日比谷図書文化館 地下1階 日比谷コンベンションホール(大ホール)にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生による講座「三国志の世界 ―諸葛亮と曹操」(日比谷カレッジ)が2018年8月30日木曜日19時から20時30分まで開講されたという。定員は「200名(事前申込順、定員に足し次第締切)」、参加費は「1,000円」だったとのこと。そもそも講師の数あるご著作に『諸葛亮孔明―その虚像と実像』(新人物往来社1998年2月)、監訳に『曹操墓の真相2011年9月』(国書刊行会)があるしね。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 諸葛孔明伝―その虚と実(2011年3月7日)
 曹操墓の真相(2011年9月)
 三国志の世界 ― 南征北伐(中野2018年10月27日-12月8日)
 「三国志」の世界とその魅力(10MTVオピニオン2017年11月10日収録他)
 ザ・プロファイラー「誰かのために生き抜けるか~諸葛孔明・天才軍師伝説の真実」 (2013年12月18日)
 ザ・プロファイラー「曹操 三国志・超人伝説の真実」 (2014年12月3日)
 古代中国 よみがえる伝説「曹操と孔明~乱世の英雄 知られざる素顔~」(2014年3月22日)

※新規関連記事 三国志の世界~曹操を中心に(府中市生涯学習センター2019年1月8日、2月5日、3月5日)

日本の三国志マンガにおける表象考察(上) 横山光輝の『三国志』(2018年8月30日)


  • 2018年11月 2日(金) 22:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,255
研究 ※前の記事 鳳雛ハシゴのつもりが好好ハシゴにもなっていた(2018年10月6日-8日)

 2018年10月9日火曜日4時起床、「東々・むらやのまだねばらんと 第33回」2018.10.8配信を聴く。「AAA」はいいとして(いいのか?・笑)、「エグゼドエグゼス」「ベリートゥベリー」なんてニッチなネタ(笑)。やったことのない人間(=私)にとっても謎解きゲームの話はおもしろかった。

・東々・むらやのまだねばらんと 第33回 2018.10.8配信
https://youtu.be/nvV8YA3Hysc

※関連記事 龐統祠墓(中国文化出版社2014年8月)

10月10日水曜日4時前起床。22時からは「はざくみ&もりかずの見切り発車でいこか~」ライブ配信。もりかずさんが『世界一わかりやすい Illustrator&Photoshop&XD Webデザインの教科書』という新刊の執筆に携わっていらっしゃると。個人的には新しいソフト、XDになじみが無いのだけど、「ウェブのデザインをレイアウトするソフト」とのこと。

・はざくみチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQtN-3BakognEMltm7fLA4Q

※関連記事 Cha-ngokushiでホワイトボートに書き出され(2018年9月8日)

※新規関連記事 メモ:「明光甲」考(美術史研究 38 2000年12月)

・第90回「発売記念☆新刊徹底レビュー!」 ※2018年10月17日配信
https://www.youtube.com/watch?v=QvVlxXxVbt0

・書籍案内:世界一わかりやすい Illustrator&Photoshop&XD Webデザインの教科書
https://gihyo.jp/book/2018/978-4-297-10032-2

10月11日木曜日。すっかりイタリア代表のことをわすれていた。ホームでウクライナ相手に1-1だって。NETFLIXに新しいアニメ「ゴブリンスレイヤー」あり。前評判どおり。世知辛い話やね、1話は。下記のブログ記事で知った。23時就寝

・「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/

※関連記事 オタ中国人の憂鬱(2011年1月)

・中国オタク「アニメ化での修正もウチの国での修正も乗り越えて楽しめるアニメとして出て来たな!」ゴブリンスレイヤーに対する中国オタクの反応
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/52100662.html

三国志ニュースにてリンクしたジオシティーズの三国志サイト(-2019年3月31日)


  • 2018年11月 1日(木) 19:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,535
ネット 下記関連記事を書く際に知ったこと。

※関連記事 三国志武将列伝 移転(2018年10月6日)

下記ページにあるように老舗のウェブサイト作成サービスの「Yahoo!ジオシティーズ」が2019年3月末で終了するとのこと。

・サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ
https://info-geocities.yahoo.co.jp/close/index.html

「三国志ニュース」内でそのサービスを利用したサイトのURLに含まれる「geocities.co.jp」の文字を検索すると結構、引っかかるので、ジオシティーズ利用の三国志サイト(あるいは少し三国が入るサイト)を次にまとめていこう。それぞれの移転先があれば続けて明記する。移転先がなくてまだサイトが見れる分のは今のうちに!

メディアギャラリ (20)

  • 記事用 (20)
    • [2018-11-04]
    • [2018-11-04]
    • [2018-11-07]
    • [2018-11-09]
    • [2018-11-09]
    • [2018-11-15]
    • [2018-11-15]
    • [2018-11-15]
    • [2018-11-15]
    • [2018-11-19]
    • [2018-11-19]
    • [2018-11-19]
    • [2018-11-19]
    • [2018-11-19]
    • [2018-11-19]
    • [2018-11-19]
    • [2018-11-19]
    • [2018-11-19]
    • [2018-11-19]
    • [2018-11-19]


カレンダjp (96)