Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2017年 05月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (31)

中華屋台坊 千里香 神林店(2017年4月8日訪問)


  • 2017年5月31日(水) 20:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,326
場所 ※前の記事 和紙人形を創る(2002年6月)

・家族で楽しめるショッピングセンター アイシティ21のホームページ
http://www.inouedp.co.jp/icity/

 2017年4月8日土曜日12時30分ごろ、長野県東筑摩郡山形村7977のi-City21 3F 山形ウエルアップホールから出て、疲れた体でとぼとぼと帰路に着く。
 東へ。来た道を戻ると、スタジアムではすっかりキックオフ前の盛り上がりを見せていて、MCが相手の長崎サポーターによびかけたり、先発の選手を読み上げたりしていた。それにしてもやっぱり山雅サポーターは12を選ぶ人が多い…というかJリーグの習慣かな。



 そこから東へ十数分歩くと、お目当てのお店、千里行ならぬ千里香へ。

※関連記事 メモ:はじめての京劇V~三国志「古城会」(2015年4月18日)

 店に入ったとたん床のぬめりを感じ昔ながらの中華料理店だなと思った。やはり特に三国とからめた店でないらしい、小倉の玄徳と同じく。しいて言えば桃まんじゅう3個がメニューにあったぐらい。

※関連記事 玄徳(福岡県北九州市小倉片野)

 ラーメンチャーハンセット780円を頼む。山雅サポーターの方も来店されていたっけかな。メニューを見ると「中華屋台坊 千里香 神林店、桐店」とあって、つまりは2店舗あって、ここは神林店とのことだ。長野県松本市大字神林2779-4で、第2第4火曜日休み 営業時間11:00-14:30 17:00-23:00 赤がシンボルカラーで関羽の赤ら顔からきているというわけではなさそう。ちなみにポイントカードがネームカードのようにおいてあって来店のたびに1ポイントもらえて、10ポイント(十顧の礼!いやカードを得るのをあわせたら十一顧の礼!)で500円割引だそうな。

  

『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー(兵庫大学エクステンション・カレッジ2017年6月1日-7月6日)


  • 2017年5月30日(火) 08:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,389
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー』(2017年6月1日~7月6日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170528/1495932567

※関連記事 三国志読本(文春文庫2017年5月10日)

※新規関連記事 横山光輝『三国志』が大好き! (ケトルVOL.37 2017年6月14日)

下記サイトの下記ページによると、兵庫県加古川市平岡町新在家2301の兵庫大学エクステンション・カレッジにて2017年6月1日木曜日から7月6日木曜日までの毎週木曜日各10時40分から12時10分までの枠で姫路獨協大学播磨総合研究所 准教授 田村祐之/講師「『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー」の全6回の講座があるという。受講料は7740円、定員30人とのこと。

・兵庫大学エクステンション・カレッジ | 教育・研究・附置機関 | 兵庫大学 兵庫大学短期大学部
http://www.hyogo-dai.ac.jp/research/extension/

・No.1081 『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー
http://www.hyogo-dai.ac.jp/research/extension/lecture/archive/02/0001081.html

※関連記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年4月6日-9月7日)

和紙人形を創る(2002年6月)


  • 2017年5月29日(月) 08:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,418
書籍 ※前の記事 メモ:三国志英雄譚(松本2017年4月8日訪問)

・和紙の専門店「紙舘 島勇」 – 貴重な和紙や美しい染めの千代紙を数多く取り揃えております。
http://shimayu.co.jp/

・伊藤叡香 和紙人形作品展「三国志英雄譚」開催決定! – 和紙の専門店「紙舘 島勇」
http://shimayu.co.jp/archives/1304

・家族で楽しめるショッピングセンター アイシティ21のホームページ
http://www.inouedp.co.jp/icity/

 2017年4月8日土曜日、昼ごろに長野県東筑摩郡山形村7977のi-City21 3F 山形ウエルアップホールにて伊藤叡香 和紙人形作品展「三国志英雄譚」【松本開催】を見ていた。
 その展示物の一つに、写真集があって、それをぱらぱらめくると、そこにも三国の人形が写真としてあった。しかし今回の作品展とはデザインが違っていて、諸葛亮は葛巾羽扇とオーソドックスで、展示にない孫権が写ってたりと。逆に今回の作品展での諸葛亮の主題が明確になっているようだった。
 それもそのはずで、その写真集は伊藤叡香『和紙人形を創る』(MPC2002年6月、ISBN978-4871976091)とほぼ15年前のものだからだ。この記事を書く際に軽く検索すると、その出版社はすでに倒産しているそうで、どんな人形が掲載されているか確認のとれる公式サイトはない。

上坂すみれの♡をつければかわいかろう(文化放送毎週日曜0時-0時30分)


  • 2017年5月28日(日) 20:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,450
ラジオ  下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・上永 哲矢【哲舟】 (Tetsu_uenaga) on Twitter
http://twitter.com/Tetsu_uenaga

・Twitter / Tetsu_uenaga: 上坂すみれさんのラジオ番組(文化放送)で、リスナーが策を授ける「陳宮のコーナー」というものをやってる。 ...
https://twitter.com/Tetsu_uenaga/status/860876677944979456

※新規関連記事 三国志の風景をゆく(和華 15号 2017年9月-)

 たまたま2017年5月13日土曜日に文化放送の放送圏内に行く機会があってそれだったら件の番組を聴こうと思い、国分寺のお店「孔明の罠」から早い目に切り上げて近くのマンガ喫茶に入り、下記サイトradiko.jpにアクセスして聴いてみた。

※関連記事 孔明の罠(国分寺2016年9月5日-)

・radiko.jp | インターネットでラジオが聴ける
http://radiko.jp/

 何かというと、下記放送局サイトの下記番組情報ページにあるように、文化放送にて毎週日曜日0時から0時30分までの枠(つまり土曜日深夜24時から24時30分までの枠)で声優の上坂すみれさん出演のラジオ番組「上坂すみれの♡をつければかわいかろう」が放送されているのだけど、そこで三国ネタのコーナーがあるそうで。

・文化放送 AMラジオ1134kHz FMラジオ91.6MHz JOQR
http://www.joqr.co.jp/

・番組一覧「あ」 | 文化放送 AMラジオ1134kHz FMラジオ91.6MHz JOQR
http://www.joqr.co.jp/programs/list_a.php

※関連記事
 『宮野・遊佐の鋼鉄三国志らじお伝』終了(2007年12月29日)
 宮野・遊佐の帰ってきた鋼鉄三国志~らじお伝~(2008年6月14日)
 小野坂昌也・竹本英史のネオロマ&無双(2010年10月)

 しかしその日は新コーナーの影響か、うわさの三国ネタのコーナーがなく、次回、放送圏内に行くときのお預けとなった。
 それでやってきたのが2017年5月27日土曜日。用事も済んで放送30分前には高円寺のマンガ喫茶にたどりつけていた。
 それで0時15分ごろ「陳宮!」って呼ぶ声から入る。どうも文脈がつかみかねていたけど、ともかく上坂すみれさんが「呂布坂すみれ」になりきってリスナーからの投稿を読んでいて、リスナーを陳宮に見立て、さらにちょいちょい三国ネタを挟んでいる。途中、そのコーナーを「呂布坂のコーナー」と呼んでいるかとおもいきや終わりには「陳宮のコーナー」と呼んでいて多分、後者が通行するコーナー名なんだろう。

※関連記事 12月24日は呂布、陳宮、高順の忌日

 つまりはリスナーの没になった投稿を(献策として扱って)救済(紹介)するコーナーのようで、5分ぐらいたったコーナーの終わりには「えーい、みんな没!」といって斬る効果音を入れてコーナーをしめていた。さらには番組最後の投稿募集では「没メールは自動的に陳宮行きになります」と告知していらした。※追記。というか陳宮の献策がことごとく呂布に却下(没)にされるという前提がある文脈だね。

メモ:三国志英雄譚(松本2017年4月8日訪問)


  • 2017年5月27日(土) 16:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,571
展覧会 ※前の記事 人形劇三国志(集英社文庫コバルト1983年6月15日-1984年1月15日発行)

 せっかく遠くまで来たので、本題の前に旅日記もどきを。そんなのいらない、って方は例によって読み飛ばしてくださると幸い。

「古典中國」における小説と儒教(2017年5月15日)


  • 2017年5月26日(金) 00:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,505
研究 出版社のRSS配信で知ったこと。

・株式会社汲古書院 古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

・「古典中國」における小説と儒教
http://www.kyuko.asia/book/b287551.html

※関連記事
 中国史の時代区分の現在(2015年8月10日)
 三國志研究第十一号(2016年9月3日)

上記サイトの上記書籍ページにあるように汲古書院より2017年5月15日に渡邉義浩『「古典中國」における小説と儒教』(ISBN9784762965920)が出版されたという。7500円(税別)。煽り文は「『捜神記』『世説新語』の執筆意図と必然性、「史」のあり方との関係を探り「古典中國」の中に位置づける!」。後に引用する目次でやはり「孫呉」の文字に目が行くね。

※関連記事
 中国知識人の三国志像(2015年7月)
 『捜神記』研究(2015年1月)
 100分 de 名著 三国志(2017年5月1日-22日)
 世説新語1(2013年11月14日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/
※著者サイト

※関連記事
 『世説新語』における人物評語の展開(2016年3月)
 治乱のヒストリア(2017年3月)

人形劇三国志(集英社文庫コバルト1983年6月15日-1984年1月15日発行)


  • 2017年5月25日(木) 23:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,573
小説 ※前の記事 立間祥介訳 三国志演義(平凡社1962年、徳間書店1983年8月)

 2017年4月7日金曜日、夕方になりつつあったけど、引き続きネタ消化。前の記事では「人形劇三国志」の原作を確認したのだけど、今度は「人形劇三国志」のノヴェライズについての閲覧申請して確認。たとえるなら鯨や海豚ってところだろうか。
 ちなみに「人形劇三国志」はNHK総合で1982年10月2日から1984年3月24日まで放送している。それに対して、本館の閲覧申請をすると、そのノヴェライズである集英社文庫コバルトシリーズ『人形劇三国志』は上巻1983年6月15日発行、中巻1983年6月15日発行、下巻1984年1月15日発行だった。まさか放送中に最後まで刊行されているとは思わなかったので、どこで終わりか確認していなかった。後日確認しよう。※追記。目次を見ると一目瞭然でp.282「二十六、玄徳の死」、pp.293-301「二十七、秋風五丈原」と続く。まぁ、1984年1月14日の放送が第58回「関羽死す」だから当然の短さなんだろうけど。
 上巻を確認すると、著者は「小川英 田波靖男」、つまり人形劇三国志の脚本の3人のうち2人。掲載されてある番組クレジットで「立間祥介訳『三国志演義』(平凡社刊)より」とある。印象に残ったのは、文庫の巻頭に「人形劇 三国志」の写真が載せられているのだけど、そこに呂布の弟、呂王というオリジナルキャラクターが登場する回があったってことだろうか。しかも赤壁前。

※関連記事 人形劇 三国志 三顧礼での諸葛亮の寝台デザイン(1983年3月19日)

呉ー孫策伯符という男ー(2017年5月12日)


  • 2017年5月24日(水) 04:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,496
マンガ 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 三国志ファン必見! 本日5/12(金)発売の『別冊少年チャンピオン』6月号に「エグザムライ戦国」の山口陽史氏による読み切り作品 三国志冒険譚「呉-孫策伯符という男ー」が掲載! ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/862921676861788160

下記雑誌サイトの下記バックナンバーページによると、秋田書店より2017年5月12日に660円で発売した『別冊少年チャンピオン』2017年6月号に山口陽史「呉ー孫策伯符という男ー」がよみきりで掲載されたという。読者のコードが違うだろうけど、秋田書店で孫策主役マンガというと滝口琳々「江東の暁」を思い出すね。

・別冊少年チャンピオン | 秋田書店
http://www.akitashoten.co.jp/b-champion

・別冊少年チャンピオン 2017年6月号 | 秋田書店
http://www.akitashoten.co.jp/b-champion/2017/6

※関連記事
 メモ:国立国会図書館で種々の三国マンガの連載開始を当たる(2013年9月30日10月1日)
 ノート2:Mini三国志フェス in レキシズルスペース

※新規関連記事 三国志武将列伝~呉の章~ 第1巻(2019年1月8日)

※新規関連記事 三国志武将列伝~蜀の章~(別冊少年チャンピオン2019年1月号 2018年12月12日)

立間祥介訳 三国志演義(平凡社1962年、徳間書店1983年8月)


  • 2017年5月23日(火) 04:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,708
古典文学 ※前の記事 少年三国志(太平洋文庫1954年10月25日発行)

 2017年4月7日金曜日、お昼から帰ってきて、再び国立国会図書館新館へ。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/

 福井英一『少年三国志』(太平洋文庫)のプリントアウト申請をしていたが、その合間には午前からの引き続きの作業もあった。

gee-go-shock ギーゴショック(2017年5月15日)


  • 2017年5月22日(月) 04:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,342
物品 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・gee-go-shock ギーゴショック (gee_go_shock) on Twitter
http://twitter.com/gee_go_shock

・Twitter / gee_go_shock: 【新商品】本日発売の虎牢関Tシャツです ...
https://twitter.com/gee_go_shock/status/864042889541689344

※新規関連記事 第85回 毎日広告デザイン賞 大修館書店課題(2018年1月12日締切)

下記サイトの下記ブログ記事によると、2017年5月15日に三国志オリジナルウェアブランド「gee-go-shock」(ギーゴショック)がオープンしたという。下記サイトの「ごあいさつ」によると「gee-go-shock(ギーゴショック)は中国歴史群像ロマン【三国志】をテーマにしたオリジナルブランドです。」とのこと。

・【gee-go-shock】ギーゴショック ~三国志オリジナルウェアブランド~
http://gee-go-shock.com/

・gee-go-shock(ギーゴショック)オープンしました!
http://gee-go-shock.jugem.jp/?eid=2

※関連記事
 赤兎馬旧正月福袋2017(2017年1月28日)
 英傑群像×三国テンカトリガー コラボ(2016年3月28日-4月18日)
 メモ:Cha-ngokushi(2017年2月4日訪店)

少年三国志(太平洋文庫1954年10月25日発行)


  • 2017年5月21日(日) 07:43 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,440
マンガ ※前の三国関連の記事 三國志ガイドブック(1988年10月31日発行)

 上記の記事から一週間経ってない2017年4月6日木曜日夕方、17時30分過ぎ京都駅発のJR京都線(米原行)に乗り込み、いつものパターン。青春18きっぷ使用。京都駅でクロスシート左の窓際に座れる。ひたすら峯島正行『回想 私の手塚治虫』(山川出版社2016年12月)を読んでいた。風邪薬を飲む。しかし眠い。

・回想 私の手塚治虫 | 山川出版社
https://www.yamakawa.co.jp/product/15110

『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月15日第1回締切)


ネット ※関連記事 Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月14日)

 紹介する順序が逆でしかも事後的になってしまうのだけど、上記関連記事で紹介したイベントは実は今回紹介する企画の締切日となる2017年5月15日日曜日にあわせたものだった。

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

・WEBコミックトム
http://www.usio.co.jp/html/comic_tom/

・三国志メシ
https://www.usio.co.jp/html/sangokushimeshi/index.html

※関連記事 三国志メシ(2017年3月20日-)

・sangokushimeshi (sangokushimeshi) on Twitter
https://twitter.com/s_sangokumusou

・『三国志メシ』を作ろう!
https://www.usio.co.jp/html/sangokushimeshi/cooking_sangokushimeshi.html

 その企画というのが、上記サイトの上記ページである、潮出版社の『WEBコミックトム』で連載中の本庄敬「三国志メシ」に関するもので、「『三国志メシ』を作ろう!」というもの。今のところ2ヶ月に1回のペースで、決められたメニューをテーマに読者から写真投稿を募り、それらの中から選考で賞に選ばれるというものだ。

三國志ガイドブック(1988年10月31日発行)


  • 2017年5月19日(金) 18:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,468
攻略本 ※前の記事 BOOKS&CAFE関帝堂書店(2017年4月2日訪店)

 2017年4月2日日曜日18時過ぎ、横浜中華街のBOOKS&CAFE関帝堂書店でアイスコーヒーを飲んでくつろいでいた。

・たぶん横浜中華街唯一のブックカフェ*BOOKS&CAFE関帝堂書店
http://kanteido.com/

 三国関係の本は北壁本棚の東よりか南西角に固まっているのだけど、そのとき、北東の席にいて、南西角の一人席には先客がいらっしゃったので、自然と北壁本棚を見ていた。普通に中国に関係ないマンガ「ワンピース」があると思って中を見てみると中国語だった。
 あと何気なく本棚で見かけてすぐ取り出したのは、『三國志ガイドブック』(シブサワ・コウ攻略シリーズ、光栄1988年10月31日発行)。ちょうどシミュレーションゲーム『三國志』の資料を探していたので、飛びついてしまった。でもそれはPC版ではなくてファミリーコンピュータ版のもので少し探しているのとは違っていた。

※関連記事 12月10日は 歴史シミュレーションゲーム『三國志』の日

コミックアカデミー14 東大三国志研究会(2017年5月20日21日)


  • 2017年5月18日(木) 07:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,281
二次創作 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・東大三国志研究会 (todaisanken) on Twitter
http://twitter.com/todaisanken

・Twitter / todaisanken: 五月祭はコミックアカデミーに出展いたします。今回ですが会員の都合により新刊は通常よりも短く、ナンバリングも「雑覇34PK」となります、ご了承ください。 ...
https://twitter.com/todaisanken/status/862857538294788097

そうすると、下記サイトにある、東京大学本郷キャンパス内工学部1号館14号講義室にて2017年5月20日土曜日、21日日曜日開催の東大生オンリー同人誌即売会「コミックアカデミー14」について、下記サイトの「即売会参加サークルリスト」によると、C7スペースに東大三国志研究会が両日とも出展している。上記ツイッターによると『雑覇34PK』が新刊とのこと。

・東大生オンリー同人誌即売会 コミックアカデミー公式HP
http://comiaca.dojin.com/

※次回以降記事 東京大学三国志研究会(2019年5月18日19日コミックアカデミー)

・東大三国志研究会Blog
http://toudaisanken.blog66.fc2.com/

※関連記事
 コミックアカデミー09 東大三国志研究会(2014年11月23日-24日)
 あっ三国志研(2015年11月21日-23日第66回駒場祭)
 ああっ東京大学三国志研究会(2016年11月25日-27日第67回駒場祭)

新刊の『雑覇34PK』の「PK」は、下記関連記事にある歴史シミュレーションゲーム『三國志』シリーズのパワーアップキットとかけたという文脈ね、冒頭のstatusにあるように、ナンバリングするほど新刊の「新」の部分が多くないって意味で。

※関連記事 三國志13 with パワーアップキット(2017年2月16日)

BOOKS&CAFE関帝堂書店(2017年4月2日訪店)


  • 2017年5月17日(水) 08:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,046
場所 ※前の記事 メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)

 ほぼ日記は続く。
 横浜駅からやはり青春18きっぷの移動で、根岸線に乗って石川町駅で降りる。

・横浜中華街 Yokohama China Town
http://www.chinatown.or.jp/

 横浜中華街に入り、どこにもよらず関帝廟の近くに至る。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/
※リンクを張るのに古式ゆかしき許可制なのでURLだけ示しておこう。

真・三國無双8(PlayStation4 2018年2月8日)


  • 2017年5月16日(火) 08:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,765
ゲーム ※関連記事 「真・三國無双」シリーズ キャラクター人気投票(2016年12月17日-2017年1月6日)

てっきりすでに記事にしていて、それに追記するだけかと思っていたら、どうやら上記関連記事を思い違いしていたようだ。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・真・三國無双8
http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/

※前作記事 真・三國無双7(2013年2月28日)

※派生作品記事 真・三國無双8 Empires(PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox Series X/Steam 2021年12月23日)

上記の「GAMECITY」の2017年5月11日のNEWSから引用するに「真・三國無双8新生。オープンワールド一騎当千!公式サイトオープン!」とのことで、上記の「真・三國無双8」サイトにリンクされてあった。発売日はまだ発表されておらず、PlayStation4対応ゲームのようだね。

・PlayStation4 | プレイステーション
http://www.jp.playstation.com/ps4/

メモ:「達人伝」×「蒼天航路」 王欣太先生 原画展(2017年4月2日訪問)


  • 2017年5月15日(月) 08:37 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,915
展覧会 ※前の記事 メモ:四川フェスinなかのアンテナストリート(2017年4月2日)

 ほぼ日記の続き。
 青春18きっぷで、ひとまず中野駅のホームにいって東京メトロの無料Wi-Fiにつないで、あれこれネットでやり取り。中野駅は東京メトロ東西線の端の駅でもある。JRはつながらないんだよね、JR東日本さんよ。

・訪日外国人のお客様向け無料Wi-Fiサービスを東京メトロ全駅・車両内に拡大します!
http://www.tokyometro.jp/news/2016/811.html

※新規関連記事 メモ:「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑 (2017年10月15日訪問)

 12時57分、中野駅発。快速東京行きに乗る。13時27分東京駅発、東海道線。横浜駅で降りて、西口から出て、ちゃんと確認せずに目的地を目指していたら全然、たどり着けないので、ひとまず高島屋の建物内のベンチで一休みする。

・横浜タカシマヤ| トップページ - 高島屋
http://www.takashimaya.co.jp/yokohama/

 試しにネットを見てみると無料Wi-Fiがあるようなので、登録してみる。その通知メールが14:04:05に来た。よくあるのがメールでパスワードが送られてくる認証制なのに、メールの受信にその無料Wi-Fiが使えないというマヌケシステムなんだけど、このNTT EAST/Wi-Fiはそんなことなくメールの受信用にメールサーバーへ仮にアクセスできるようだね、細かいことは解らないけど。

・フレッツ・ポータル
http://www.e-flets.jp/internet/intro/normal

三国志読本(文春文庫2017年5月10日)


  • 2017年5月14日(日) 08:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,367
書籍 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[書籍]宮城谷昌光『三国志読本』発売(2017年5月10日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170507/1494117660

※関連記事 三國志(アフリカ座2017年7月5日-7月9日)

※新規関連記事 『三国志演義』を読むー史実はいかにして小説になったかー(兵庫大学エクステンション・カレッジ2017年6月1日-7月6日)

下記出版社サイト内にある下記ページによると、2017年5月10日に宮城谷昌光/著『三国志読本』(小説、文春文庫、ISBN978-4-16-790856-0)が710円(税別)で発売したという。もちろん文庫なので先に単行本がある。

・文藝春秋ホームページ
http://www.bunshun.co.jp/

・文春文庫『三国志読本』宮城谷昌光 | 文庫 - 文藝春秋BOOKS
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167908560

※関連記事
 三国志読本(2014年5月16日)
 宮城谷昌光/著『三国志外伝』文庫(2016年10月7日)
 三国志名臣列伝 後漢篇(オール讀物2015年12月22日-)

※新規関連記事 三国志入門(文春新書2021年3月20日)

※新規関連記事 三国志名臣列伝 後漢篇(2020年11月7日発売)

メモ:四川フェスinなかのアンテナストリート(2017年4月2日)


  • 2017年5月13日(土) 08:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,546
場所 ※前の記事 日本の「三国志演義」翻案作品における作画資料としての「三国演義連環画」(2017年6月24日)

 表題の四川フェス自体はその名の通り、そもそも三国要素を期待できるイベントではないので、今回もほぼただの日記。

三国志(BS FOXスポーツ&エンターテイメント2017年5月16日)


  • 2017年5月12日(金) 19:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,542
映画 番組表を見て知ったこと。

・TOPページ|FOXスポーツ&エンターテイメント|FOX ネットワークス
http://tv.foxjapan.com/fse/

※新規関連記事
 三国志(ザ・シネマ2011年1月1日)
 三国志英傑伝 関羽(FOXムービー2015年1月)

※新規関連記事 三国志(ザ・シネマ2020年8月8日18日31日、9月2日19日)

上記放送局サイトの番組表によると、ダニエル・リー監督、アンディー・ラウ主演、サモ・ハン出演の映画『三国志』(原題『三国之見龍御甲』)がBS FOXスポーツ&エンターテイメントで2017年5月16日22時から24時まで放送されるとのこと。※追記。5月28日日曜日2時から4時まで(27日土曜深夜26時から28時まで)。さらに4時から6時まで同じ「スカパー!新基本パック」のBSアニマックスにてアニメ『名探偵コナン』「死亡の館、赤い壁」が放送される。

※関連記事 名探偵コナン 死亡の館、赤い壁(BSアニマックス2017年2月26日)

飯田市川本喜八郎人形美術館 開館10周年限定グッズ(2017年3月25日)


  • 2017年5月11日(木) 19:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,517
物品 ※前の記事 メモ:三国志-英雄列伝(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日)

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

 2017年3月25日土曜日17時台、川本喜八郎人形美術館にいて、閉館時刻が18時だしさてそろそろ帰ろうかと思って受付ロビーに行くと、

三国志英傑伝 関羽(テレビ東京2017年5月14日)


  • 2017年5月10日(水) 23:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,273
映画 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・しの (bokupiko) on Twitter
http://twitter.com/bokupiko

・Twitter / bokupiko: やったねーーー! サタ☆シネ「三国志英傑伝 関羽」地上波初!テレビ東京 ...
https://twitter.com/bokupiko/status/861581616841347073

下記放送局サイトの下記ページによると、映画『三国志英傑伝 関羽』(原題『關雲長』2011年香港)がテレビ東京で2017年5月14日3時15分(つまり13日深夜)より放送されるという。地上波初放送とのこと。

・テレビ東京 | 地上デジタル7チャンネル
http://www.tv-tokyo.co.jp/

・テレビ東京 CINEMA STREET サタ★シネ
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_satcine/
※時間がたつとページの内容が変わると思われ。

※関連記事
 三国志英傑伝 関羽(2012年1月14日)
 KAN-WOO/関羽 三国志英傑伝(2012年5月2日)
 三国志英傑伝 関羽(FOXムービー2015年1月)

メモ:三国志-英雄列伝(飯田市川本喜八郎人形美術館2017年3月25日)


  • 2017年5月 9日(火) 23:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,353
展覧会 ※前の記事 特集対談 諸葛孔明の魅力と秘密(歴史読本ワールド1991年8月号)

 もうほぼ日記。

Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!(2017年5月14日)


  • 2017年5月 8日(月) 23:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,965
ショー ・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

・Twitter / Changokushi: 【Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!】 日時:5月14日(日)16時~18時 場所:Cha-ngokusi店内 参加費:500円(材料費込) 内容:干菜の牛酪煮(白菜のミルク煮) 定員:10名 参加方法:13日までにこちらのアカウントまでリプライ願います。 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/861491252268736512

※新規関連記事 三国志の聖地・武侯祠博物館 中国・成都市に行ってみようツアー(2017年11月16日-19日)

 2017年2月2日木曜日に兵庫県神戸市長田区二葉町五丁目1-1-104の六間道なごみサロン内にてオープンしたCha-ngokushi(「ちゃんごくし」と発音、つまり茶と三国志をかけている)の実店舗だけど、twitterの上記statusにあるように、2017年5月14日日曜日の16時から18時まで、定員10名の参加費500円で「Cha-ngokushiで『三国志メシ』を作ろう!」を開催するという。タイトルどおり下記関連記事にあるマンガ作品「三国志メシ」の作中料理、今回は「干菜の牛酪煮(白菜のミルク煮)」を作ろうというものだ。参加表明は上記公式アカウントへ13日までリプライするとのこと。

※関連記事 三国志メシ(2017年3月20日-)

気焔万丈 3(2017年6月18日)


  • 2017年5月 7日(日) 22:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,858
二次創作真・無双検索」関連で知ったこと。

・気焔万丈 3
http://www.akaboo.jp/neo/event/p1559.html
戦国三国無双シリーズオンリー同人誌即売会「気焔万丈 3」於 東京ビッグサイト

※前回記事 気焔万丈 2(2017年1月8日)

※次回記事 気焔万丈 4(2018年1月28日)

上記同人イベントサイトにあるように、2017年6月18日日曜日10時30分から15時まで東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて赤ブーブー通信社主催で戦国三国無双シリーズオンリー同人誌即売会「気焔万丈 3」が開催されるという。対象にもちろん『真・三國無双』シリーズもふくまれる。サークル募集は9000スペース(「※同日同会場に置ける収容可能なCITY及び併催オンリー・arteVarieの総計SP」だって)(1SP 4500円(税込)|2SP 9000円(税込))で5月12日がオンライン〆切。「一般・サークル コスプレ有(事前購入制)」で、何より赤で強調しているのは一般参加は「完全入場無料(一般・サークル共)」ってところ。前々回の同イベントの会場とシステムが戻ってきた。

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※同会場記事
 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十六(2016年11月27日東京ビッグサイト)
 三十六計 十二(2017年2月5日)

三国志ファンミーティング(2017年7月9日)


  • 2017年5月 6日(土) 20:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,419
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・一条 (ichijou5759) on Twitter
http://twitter.com/ichijou5759

・Twitter / ichijou5759: 福岡で開催の三国志ファンミーティングもなんだかんだで三年目。今回のテーマは三国志と文学。三国時代を中心に好きな漢詩、三国志を題材にした小説、さらにそれを題材にしたマンガなど、「文学(`・ω・´)」とお思いのものをお持ちよりください。 ...
https://twitter.com/ichijou5759/status/859755188323627008

上記Statusからリンクのある下記ページ、2017年7月9日日曜日の10時から16時まで、一条さん主催で福岡県福岡市早良区百道二丁目3番15号 ももちパレス 会議室3にて「三国志ファンミーティング」が開催されるという。会費300円で「今回のテーマは「文学」」とのことだ。今回、とあるのは下記関連記事にあるように、過去2回開催されてある。

・三国志ファンミーティング - TwiPla
http://twipla.jp/events/253866

・ももちパレス・ももち文化センター
http://www.momochi-palace.net/

※関連記事
 三国志ファンミーティング(2015年11月22日)
 古代中国の食事を再現!(2016年4月17日)
 第2回 三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)
 メモ:三国志ファンミーティング 古代中国の食を再現!(2016年7月10日)

特集対談 諸葛孔明の魅力と秘密(歴史読本ワールド1991年8月号)


  • 2017年5月 5日(金) 07:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,517
雑誌  いつものように日記からの導入で(そしていつものように本編が短い)、不要な人は読み飛ばしてくださると幸い。

※前の三国関連の記事 高等小學讀本 卷五(1903年11月3日発行)

三国志タクティクスデルタ(2016年3月)


  • 2017年5月 4日(木) 08:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,195
ゲーム ・円谷ステーション
http://m-78.jp/

・ウルトラヒーロー×歴史の勇者「ウルトラ三国武将」誕生!スマートフォンゲーム「三国志タクティクスデルタ」コラボイベントスタート!
http://m-78.jp/news/n-4704/

※関連記事
 BS熱中夜話でテーマ「三国志」予定
 メモ:国立国会図書館で種々の三国マンガの連載開始を当たる(2013年9月30日10月1日)

上記サイトの上記ニュースページで知ったこと。下記サイトにあるように、KONGZHONG JP(空中网JP、コンゾン ジャパン)より2016年3月にストラテジーゲーム「三国志タクティクスデルタ」がリリースされていて、iOS7.0以上(iPhone, iPod touch)、Andoroid2.3以上対応で、「基本料金無料(アイテム課金)」だという。タイトルにある「三国志」の「国」が旧字じゃないことからわかるように下記関連記事の「三國志タクティクス」とは別もの。プロモーションビデオでは「声優協力 片葉翔子(ナレーション)/菅原壮一郎(ナレーション)/浅木俊之/藤崎 聖 録音協力 高橋心」とあるね。

・三国志タクティクスデルタ
http://kongzhong.co.jp/santaku/

※関連記事
 2007年2月28日三國志タクティクス(携帯)
 WEB三国志 危機一髪

高等小學讀本 卷五(1903年11月3日発行)


  • 2017年5月 3日(水) 20:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,112
書籍 ※前の三国志関連の記事 らーめん鳳雛(東京都練馬区江古田 2017年2月14日-)

 2017年3月18日土曜日、2時30分に目覚める。9時14分発の市バスに乗ろうとしたら、その時刻にははじめっからそんなものなかった(汗)、仕方なく次のバス停まで歩くとお目当てのバスがでたあとで、さらに別のバス狙いで二つ先のバス停まで歩く。結局、10分後の元々乗ろうとしたバスの次のに乗る。京都駅では一つ前のバス停でおり、そのまま地下の改札へ。きづいたら9時52分だったので、明日の新幹線のチケットをかって京都駅で連結の新快速を待つ。青春18キップで。

※関連記事 メモ:Cha-ngokushi(2017年2月4日訪店)

 京都駅5番線発 JR京都線新快速(湖西線経由姫路行)。三国志ニュースの記事「立命館大学の日本史世界史入試で三国志関連2017」を書く。10時51分、三ノ宮駅到着。4分で、JR神戸線(西明石行)が着て、それに対面乗換え。11時4分、新長田駅に到着。いつものように地下を通って六間道五丁目商店街へ。3月の頭から営業再開し、その際、東々さんが店長になったそうな。前のCha-ngokushiと同場所だ。

・下町カレーヒーハー (YeehawCurry) on Twitter
http://twitter.com/YeehawCurry

※関連記事
 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)
 Cha-ngokushi(2014年10月4日開店)

 それでいざ初来店と思い、入り口にいくとなんだか様子がおかしい。どうやら開店時刻は11時30分だった模様。中にいらっしゃったお店のTシャツを着た東々さんにもそう言われる。
 なので六間をはさんだ向で、少し西にある、Cha-ngokushiにまず訪問する。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 Cha-ngokushi(2017年2月2日実店舗正式オープン)

 ヒーハー開店まで待つ旨を伝え(いや普通に考えると失礼なんだけど、また改めて伺うし)、しばしくつろぐ。そうすると、店長のあきよんさんが或る本を見せてくださる。それが表題にある『高等小學讀本』五だ。明治時代の教科書だ(いや印刷日と発行日が書かれたページを写真におさめたのだけど、接写のできないカメラだったんで判別できないほどボケてたんで※追記。「明治三十六年十一月二日印刷/「明治三十六年十一月三日発行」とある。記事タイトルもその旨に変更)。なんでわざわざ記事にするかというと第九講が「諸葛孔明」になってある。あきよんさんによると、4年前ぐらいに、新開地商店街で購入されたという。

「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑(2017年10月5日-10月31日)


  • 2017年5月 2日(火) 11:31 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,599
展覧会 ・墓場の画廊|中野ブロードウェイ三階にこの世とあの世を結ぶ特殊画廊開館
http://hakaba-gallery.jp/

・【10月5日~10月31日】横山光輝三国志45周年記念企画展 光プロダクション「大丈夫です。」完全お墨付き! 「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑
http://hakaba-gallery.jp/?p=532

上記サイトの上記ページによると、東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイ3F 墓場の画廊にて2017年10月5日から10月31日まで横山光輝三国志45周年記念企画展「げぇっvsむむむ」with 美女図鑑」が開催されるという。その冠のとおり横山光輝「三国志」に関係する展覧会。

※関連記事
 メモ:企画展 生誕80周年記念 横山光輝(2014年10月4日)
 横山光輝『大判 三国志』全21巻(2017年1月25日より毎月)

三国志の世界 ― 三顧の礼(2017年5月13日-6月17日)


  • 2017年5月 1日(月) 08:42 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,660
教育機関 ・[公開講座]早稲田大学エクステンションセンター
http://www.ex-waseda.jp/

・三国志の世界 ― 三顧の礼 | 渡邉 義浩 | 早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/38166/

※関連記事 「三国志」の世界 三絶を中心として(2016年8月23-9月13日)

※次回記事 三国志の世界 ― 赤壁の戦い(2017年10月28日-12月9日)

上記サイトの上記講座ページによると、東京都中野区中野4丁目22番3号 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ1F 早稲田大学エクステンションセンター中野校にて早稲田大学教授の渡邉義浩先生と早稲田大学講師の仙石知子先生による講座「三国志の世界 ― 三顧の礼」(ジャンル世界を知る)が2017年5月13日、5月20日、27日、6月3日、17日、土曜日13時から14時30分まで全5回「会員価格 受講料¥ 14,580 ビジター価格 受講料 ¥ 16,767」、定員30人で開講されると言う。

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国志 演義から正史、そして史実へ(2011年3月25日)
 「三国志」の女性たち(2010年6月)

メディアギャラリ (60)

  • 記事用 (60)
    • [2017-05-02]
    • [2017-05-02]
    • [2017-05-02]
    • [2017-05-06]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-07]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-13]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-15]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-19]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-21]
    • [2017-05-24]
    • [2017-05-24]
    • [2017-05-24]
    • [2017-05-24]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-28]
    • [2017-05-31]


カレンダjp (108)