Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2017年 04月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (30)

三國志13 マニアックス(2017年3月29日)


  • 2017年4月30日(日) 06:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,867
攻略本 ※関連記事
 三國志13(2016年1月28日)
 三國志13 武将アート全集(2016年3月30日)
 三國志13 武将FILE(2016年2月13日)
 三國志13 コンプリートガイド 上下 (2016年1月29日)

上記記事で触れたように2016年1月28日にシミュレーションゲーム『三國志13』が発売され、それに合わせ2016年1月29日に攻略本『三國志13 コンプリートガイド 上下』、2016年2月13日に攻略本『三國志13 武将FILE』、2016年3月30日に『三國志13 武将アート全集』が発売され、その後、様々な機種にそのゲームが移植された。さらに下記関連記事にあるようにその増量作品の『三國志13 パワーアップキット』と、その両者のセット販売ともいえる『三國志13 with パワーアップキット』が2017年2月16日に発売した。

※関連記事 三國志13 with パワーアップキット(2017年2月16日)

このように1年も「ワンコンテンツ・マルチユース型」の商品展開をしている『三國志13』だけど、さらにそれを広げ、下記コーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」によると、2017年3月29日に攻略本『三國志13 マニアックス』(ISBN978-4-7758-0994-5)が2800円(税別)で発売したという。前述の『三國志13 with パワーアップキット』の情報も載っているそうで、その発売に合わせたのだろうね。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・三國志13 マニアックス
http://www.gamecity.ne.jp/media/book/game/sangokushi/13maniax.htm

治乱のヒストリア(2017年3月)


  • 2017年4月29日(土) 05:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,326
書籍 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※新規関連記事 「三国志」を文学する―『三国志』から『三国志演義』へ―(2017年4月)

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第3号(総308号その1)(2017年4月24日発行)により知ったこと。

・法政大学出版局
http://www.h-up.com/

・治乱のヒストリア « 法政大学出版局<
http://www.h-up.com/bd/isbn978-4-588-10034-5.html

※関連記事
 中国史の時代区分の現在(2015年8月10日)
 100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)

上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると、2017年3月に法政大学出版局より伊東貴之/編、渡邉義浩・林文孝/著『治乱のヒストリア 華夷・正統・勢』(ISBN978-4-588-10034-5、シリーズ・キーワードで読む中国古典 4)が2900円(税別)で発売したという。一見、三国と関係なさそうだけど、内容紹介で明確に「治乱興亡の『三国志』から」とある。

長野剛個展 理想郷 - Eternal Beauty and Desire(2017年5月6日-16日)


  • 2017年4月28日(金) 07:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,207
展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・ほうとうひろし (HiroshiHootoo) on Twitter
https://twitter.com/HiroshiHootoo

・Twitter / HiroshiHootoo: GW終盤の5月6日から銀座スパンアートギャラリーで、「信長の野望」や「三国志」「スター・ウォーズ」の装画で知られるのイラストレーター・長野剛さんの個展が開催されます。 ...
https://twitter.com/HiroshiHootoo/status/856770872375365632

下記ギャラリーサイトの下記ページによると、東京都中央区銀座2-2-18西欧ビル 銀座画廊スパンアートギャラリーにて、2017年5月6日土曜日から16日火曜日までの期間(10日休廊)の11時から19時までの時間 (但し最終日は17時までとのこと)、長野剛個展「理想郷 - Eternal Beauty and Desire」が開催されるという。どこが三国に関係するかというと、下記ページを見ると、おそらく招待状(葉書)の両面の画像があって、そこにはソーシャルゲーム「大戦乱!!三国志バトル」カバーイラストとなった長野剛先生による「飛将軍 呂布」の絵がある。さらに裏面の画像を見る限り、展示即売の文脈なんだろうね。鑑賞していたら商談を仕掛けられるやつ。

・銀座画廊スパンアートギャラリー SPAN ART GALLERY
http://www.span-art.co.jp/

・長野剛 個展
http://www.span-art.co.jp/exhibition/201705naganotsuyoshi.html

※関連記事
 大戦乱!!三国志バトル(Mobage2012年5月25日)
 赤兎馬Presents「三国志の宴3」第1部レポ
 決定版 三国志 上下巻(2013年1月18日)
 三国志(一) 桃園の巻(2013年2月1日)
 まんが劇画ゼミ 7巻(1980年2月25日)
 歴史人別冊 三国志 虚と実を徹底検証(2014年3月27日)

※新規関連記事 長野剛原画展2017(東京会場2017年6月16日-18日、愛知会場23日-25日)

『三国志演義』の「幸福」(東方2017年1月)


  • 2017年4月27日(木) 08:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,401
研究  先に記事題名についての情報を書くと、東方書店より2017年1月5日発行の雑誌『東方』431号のpp.32-36に、井口千雪『三國志演義成立史の研究』の書評、竹内真彦「『三国志演義』の「幸福」」が掲載されたという。

※新規関連記事 三國志演義成立史の研究(2016年3月7日)

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※新規関連記事 中国版画散策 第44回(東方 451号2018年9月5日発行)

中国古典文学挿画集成(十)小説集〔四〕(2017年1月)


  • 2017年4月26日(水) 00:55 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,476
絵画 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2017年第3号(総308号その1)(2017年4月24日発行)により知ったこと。

・遊子館 WEB図書目録
http://www.yushikan.co.jp/

・中国古典文学挿画集成(十)小説集〔四〕
http://www.yushikan.co.jp/C/9784863610293.html

※関連記事
 中国古典文学挿画集成(九)小説集〔三〕(2014年1月)
 ノート:「連環画」の転変(『月刊しにか』2000年10月)
 中国古典文学と挿画文化(2014年2月)

前述のメールマガジンや上記の出版社サイトの上記の書籍ページによると、2017年1月に遊子館より瀧本弘之/編『中国古典文学挿画集成(十)小説集〔四〕』(ISBN978-4-86361-029-3)が46000円(税別)で発売したという。三国関連でいえば、関羽について述べた『漢壽亭侯誌』八卷(万暦28年(1600)序刊〔金陵〕唐貞予刊 国立国会図書館蔵)が収録されているという。

中国のマンガ〈連環画〉の世界(2017年2月24日)


  • 2017年4月25日(火) 00:41 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    14,057
研究 ※前の記事 京都大学の入試世界史B(2017年2月25日)

 前の記事に続いて、日記的記述の続き。2017年2月25日土曜日、昼前、京都大学から201系統で河原町までいき、先に切符を購入(文脈を読んでね)。その足でジュンク堂へ。

・ジュンク堂書店 公式サイト| 書籍・雑誌、文具・雑貨等の販売
http://www.junkudo.co.jp/

 その店で、芸術書のコーナーにお目当ての書籍があると思い、その4階に行くも見当たらず。なので端末で書籍を検索しプリントアウトして店員に見せると問い合わせてくださって、3階にあると。カウンターにいくと、専用棚というより置き場で平置きで見せてくださった。やはりデータ上、発売は28日火曜日になってるね。昨日発売だったらしい。1階で購入。字通以来かなここで買い物をするのは。

・プチ報告 (※個人サイトの雑記)
http://cte.main.jp/sunshi/w/w03080309.html#jitu

 それで何を購入したかというと、武田雅哉『中国のマンガ〈連環画〉の世界』(ISBN 9784582482225、平凡社2017年2月)。3500円(税別)。

・平凡社
http://www.heibonsha.co.jp/

・中国のマンガ〈連環画〉の世界
http://www.heibonsha.co.jp/book/b275052.html

※関連記事
 メモ:知られざる中国〈連環画 (れんかんが) 〉 ~これも「マンガ」?~ (2015年5月24日30日)
 連環画研究 第5号(2016年2月28日印刷)

※リンク追記
・文学研究科 武田雅哉教授が第41回日本児童文学学会特別賞を受賞 | News&Topics(ニュース&トピックス) | 北海道大学 大学院文学研究科・文学部
https://www.let.hokudai.ac.jp/news/2018/01/13547/

100分 de 名著 三国志(2017年5月1日-22日)


  • 2017年4月24日(月) 23:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,641
テレビ ※関連記事 100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)

上記関連記事で予告したように番組について。

・100分 de 名著
http://www.nhk.or.jp/meicho/

・名著65 「三国志」:100分 de 名著
http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/65_sangokushi/index.html#box01

※新規関連記事 集中講義 三国志 正史の英雄たち(2019年6月25日)

※新規関連記事 レッドクリフPart I~100分de名著 陳寿“三国志”~空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年8月15日16日)

※新規関連記事 伊集院光のタネ(ニッポン放送2024年1月19日、2月14日)

上記番組サイトの上記ページによると、NHK教育『100分 de 名著』の2017年5月1日、8日、15日、22日月曜日各22時25分-22時50分放送分は「陳寿「三国志」」だという。再放送は水曜日5時30分-55分、12時-25分。MCは伊集院光さん、島津有理子さん。指南役に早稲田大学文学学術院教授 渡邉義浩先生、朗読に北村一輝さん(俳優)、陳寿役に小松利昌さん(俳優)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 三国統一(280年3月15日)
 ザ・プロファイラー「曹操 三国志・超人伝説の真実」 (2014年12月3日)
 三国志ミステリー 覇王・曹操の墓は語る!(2010年6月12日)

三国志大戦シリーズ 横浜中華街キャンペーン(2017年5月13日-5月21日)


  • 2017年4月23日(日) 15:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,260
ゲーム 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・真・三國無双 公式 (s_sangokumusou) on Twitter
https://twitter.com/s_sangokumusou

・Twitter / s_sangokumusou: 【鈴木P】『真・三國無双7 with 猛将伝』とセガさんのアプリタイトル『さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~』のコラボが決定しました!詳しくは「さんぽけ」公式サイトやTwitterで公開予定です。 ...
https://twitter.com/s_sangokumusou/status/852852731769257984

※関連記事 真・三國無双7 英傑クリアファイル(2017年3月28日)

下記の二番目のサイトの下記ページによると、「さんぽけ」×「真・三國無双7 with 猛将伝」のコラボレーションを行うと、2017年4月20日に発表された。前者がSEGAで後者がコーエーテクモゲームス。お互いの看板タイトルのスピンオフ作品とはいえ、この二大三国志ゲーム会社がコラボレーションするだなんて歴史的一大事だ。というかソーシャルゲームの新興からのプレッシャーが背景にあるのかも、と一研究者は見てしまう。

・「真・三國無双」総合サイト
http://www.gamecity.ne.jp/smusou/

・さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~|新感覚パズルゲーム|セガ
http://info-sanpoke.sega.jp/

・【コラボ決定】「さんぽけ」×「真・三國無双7 with 猛将伝」
https://info-sanpoke.sega.jp/2017/04/20/%E7%9C%9F%E3%83%BB%E4%B8%89%E5%9C%8B%E7%84%A1%E5%8F%8C7%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C%E6%83%85%E5%A0%B1/

※関連記事
 真・三國無双7 with 猛将伝(2014年2月22日)
 さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~(2017年4月20日)
 『三国志パズル大戦』×『真・三國無双』復刻コラボレーション(2015年4月24日-5月11日)
 大戦装備曹操軍出現!(2014年9月22日-10月16日)

漢詩・漢文の楽しみ~古都をめぐる歴史と文学<長安編>~(NHK文化センター札幌教室2017年4月10日-9月21日)


  • 2017年4月22日(土) 13:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,387
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 「魏志倭人伝」の世界(NHK文化センター徳島教室2017年4月20日-9月21日)

北海道札幌市中央区大通西4丁目道銀ビル12FのNHK文化センター札幌教室にて2016年10月24日月曜日から2017年9月25日月曜日までの毎月第2・第4月曜日(※ズレる時がある。後述の引用部分参照)各10時30分-12時に藤女子大学文学部教授 名畑嘉則 /講師「漢詩・漢文の楽しみ~古都をめぐる歴史と文学<長安編>~」の全11回の講座があるという。受講料は会員前提で、21621円とのことだ。どこらへんに三国が関係するかというと後述するように、第5、6回がそれぞれ「6/12 三国争乱の舞台/6/26 魏晋南北朝時代の長安」だという。

・NHK文化センター札幌教室:トップページ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sapporo/

・NHK文化センター札幌教室:漢詩・漢文の楽しみ ~古都をめぐる歴史と文学<長安編>~ | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_422149.html

※関連記事 漢詩・漢文の楽しみ~『三国志』人物伝 諸葛孔明像の虚実~(NHK文化センター札幌教室2016年10月24日-2017年3月27日)

※次回記事 漢詩・漢文の楽しみ 古都をめぐる歴史と文学<洛陽編>(NHK文化センター札幌教室2017年10月23日-2018年3月26日)

三国志学会の佐々木正治先生と行く~中国三国時代の考古学―魏の武帝・曹操を歩く(2017年5月30日-6月3日)


  • 2017年4月21日(金) 18:53 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,795
場所 下記サイトで知ったこと。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志学会 第十二回大会(2017年9月9日土曜日)

下記サイトの下記ページによると、2017年5月30日火曜日から6月3日日曜日まで毎日新聞社主催で東京から出発の「三国志学会の佐々木正治先生と行く~中国三国時代の考古学―魏の武帝・曹操を歩く」という旅行企画があるという。「最少催行人数 :10人」、「ツアー料金158,000円」。それでタイトルにある佐々木正治先生は下記関連記事にあるように三国志学会で2回研究報告をされていて、安陽西高穴大墓の研究の日本での第一人者。

・毎日新聞旅行「まいたび.jp」
http://www.maitabi.jp/

・三国志学会の佐々木正治先生と行く~中国三国時代の考古学―魏の武帝・曹操を歩く
http://www.maitabi.jp/parts/detail.php?t_type=6&course_no=13591

※関連記事
 三国志学会 第六回大会(2011年8月27日土曜日)
 三国志学会 第十一回大会(2016年9月3日10日土曜日)

京都大学の入試世界史B(2017年2月25日)


  • 2017年4月20日(木) 22:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,333
教育機関 ※入試関連の前記事 早稲田大学の入試で曹丕関連2017

※関連記事 京都大学の入試世界史Bで曹丕、劉備・孫権(2016年2月25日)

 昨年の上記関連記事の続き。

・京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/

 またまた三国と関係ないことを日記的に書くので、先に本題を書くと、今回の京都大学の入試だけど、下記サイトをチェックすると、世界史Bの[I]の問題は『三国志』が対象とする時代も含む問題だ。

・大学入試2017 : 大学入試 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/nyushi/17/

 それは下記に引用するように、論述問題で出てくる。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国の北方に出現した遊牧国家,匈奴について,中国との関係を中心にしつつ,その前3世紀から後4世紀初頭にいたるまでの歴史を300字以内で説明せよ。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※関連記事 立命館大学の入試で司馬師鍾毓

三國志交流会(2017年6月11日)


  • 2017年4月19日(水) 08:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,284
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・一条 (ichijou5759) on Twitter
http://twitter.com/ichijou5759

・Twitter / ichijou5759: 6月11日(日) 熊本市の五福公民館中会議室Aで三國志交流会を行います。10:00~16:00 内容はまだ未定ですがみんなで三國志の話を出来る場にしたいと思います。本や年表などをいろいろご用意、三国志城博物館の画像なども持ってきたいと思います。入場無料です。 ...
https://twitter.com/ichijou5759/status/853987979584430080

上記Statusにあるように、2017年6月11日日曜日の10時から16時まで、一条さん主催で熊本県熊本市中央区細工町2丁目25 五福公民館 会議室Aにて「三國志交流会」が開催されるという。入場無料で、今のところ、「みんなで三國志の話を出来る場にしたいと思います」とのことだ。

※リンク追記
・三國志交流会 - TwiPla
http://twipla.jp/events/253863
※「・三國志タイムラインで「三国志演義」を考える/・オススメ三國志本の紹介/・三国志城博物館の画像公開」を予定しているとのこと。

・五福公民館 / 熊本市ホームページ
https://www.city.kumamoto.jp/HpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=568&class_set_id=5&class_id=940

※関連記事 長崎ランタン祭関帝巡りオフ会(2017年2月5日)

※新規関連記事 熊本三国志交流会~木簡制作ワークショップ~(2019年1月19日)

三國志(アフリカ座2017年7月5日-7月9日)


  • 2017年4月18日(火) 00:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,148
ショー 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[舞台公演]「三國志」公演(2017年7月5日~7月9日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170413/1492040757

※関連記事 呉国大謀―赤壁(2017年4月6日-13日)

※新規関連記事 三国志読本(文春文庫2017年5月10日)

下記劇団サイトの下記ページによると新宿区新宿1-19-10 サンモールクレストB1 シアターサンモールにてアフリカ座により演劇「三國志」が上演されるという。「アフリカ座 第12回公演」とのこと。公演スケジュールは下記ページから引用するに「2017年7月5日(水)~7月9日(日)」とのことで詳細が出次第追記予定。、前売5000円、当日5300円とのこと。また「作・演出/中山浩(アフリカ座)/企画・製作/アフリカ座」とのことだ。

・アフリカ座
http://africaza.net/

・アフリカ座 最新公演情報
http://africaza.net/03-1_whats_new_africaza.html

・シアターサンモールのサイト
http://theatersunmall.server-shared.com/

※関連記事 三國志(2016年2月10日-14日)

蜀の美術:鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化(2017年4月5日)


  • 2017年4月17日(月) 00:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,154
研究 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・東方書店 (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

・Twitter /toho_jimbocho: 【入荷情報】『蜀の美術:鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化 /早稲田大学エウプラクシス叢書』(楢山満照/早稲田大学出版部)が東方書店東京店に入荷しました! ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/851658683104641024

※新規関連記事 三国志事典(2017年5月22日)

下記の出版社サイトの書籍ページによると、早稲田大学出版部より2017年4月5日に楢山満照/著『蜀の美術 鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化』(ISBN978-4-657-17802-2)が3600円(税別)で刊行されたという。後で引用するように、『三国志』が対象とする時代が含まれる。こういった三国も含む文物の研究書なんていつぶりだろうかね。

・早稲田大学出版部
http://www.waseda-up.co.jp/

※新規関連記事 論語集解: ―魏・何晏(集解)  上下(2021年12月20日)

・蜀の美術 鏡と石造遺物にみる後漢期の四川文化 | 早稲田大学出版部
http://www.waseda-up.co.jp/cat664/post-745.html

※関連記事
 佐原康夫/著『漢代都市機構の研究』(汲古叢書31 2002年)
 1976年 林 巳奈夫/編「漢代の文物」

・画像が語る中国の古代
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=src;target=all;word=%89%E6%91%9C%82%AA%8C%EA%82%E9%92%86%8D%91%82%CC%8C%C3%91%E3

『三国志』の世界を愉しむ(文京アカデミー2017年5月26日-7月21日)


  • 2017年4月16日(日) 13:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,168
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・講座「『三国志』の世界を愉しむ」(2017年5月26日~7月21日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170309/1489028036

※関連記事 「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)

下記サイトの下記ページにによると、東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター アカデミー文京 学習室にて、対象を「15歳以上の区内在住・在勤・在学の方(中学生を除く)」として2017年5月26日、6月9日、6月23日、7月7日、7月21日の金曜日それぞれ10時30分から12時までに慶應義塾大学講師 平井徹先生による講座「『三国志』の世界を愉しむ」(全5回)が開講されるという。定員は「40名(抽選)」、「受講料:3,200円」。すでに3月24日に応募は締め切られているが、「定員に余裕がある場合は、2次募集を行います。」とのことだ。

・公益財団法人 文京アカデミー
http://www.b-academy.jp/

・『三国志』の世界を愉しむ | まなびと出会う 文京アカデミーの生涯学習講座
http://www.b-academy.jp/manabi/detail?id=12470

※関連記事 原文で読む 中国古代人物伝(NHK文化センターさいたまアリーナ教室2016年10月1日-2017年3月4日)

※新規関連記事 読み切り「三国志」(NHK文化センター青山教室2018年10月27日-3月9日)

川本喜八郎人形ギャラリー -三国志・平家物語-(2017年4月13日)


展覧会 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・渋谷区 (city_shibuya) on Twitter
https://twitter.com/city_shibuya

・Twitter /city_shibuya: 【お知らせ】しぶや動画ギャラリー「川本喜八郎人形ギャラリー -三国志・平家物語-」を公開しました。 ...
https://twitter.com/city_shibuya/status/852443766342340608

下記ページに、2017年4月13日に動画「川本喜八郎人形ギャラリー -三国志・平家物語-」が公開されたという。タイトルどおり渋谷区が川本喜八郎人形ギャラリーのことを紹介する動画。

・川本喜八郎人形ギャラリー -三国志・平家物語- - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fhtFFk7u7Z8

・渋谷ヒカリエ/Shibuya Hikarie
http://www.hikarie.jp/

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kihachiro_gallery.html

※関連記事
 メモ:三国志 漢室の風雲 千里行(2016年12月10日-)
 川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(2017年2月26日)

呉国大謀―赤壁(2017年4月6日-13日)


  • 2017年4月14日(金) 23:46 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,338
ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。というより詳しい情報が出るのをまっていて、3月下旬になっても見られず、気づいたら事後になってしまっていた。多分、私がチャネルをつかみ損ねたのかと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: ゆーりんプロ主催の新人公演「赤壁」(全6ステ)が4/6(木)~4/9(日)まで千代田区にて上演。 ...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/833476952086372352

※新規関連記事 三國志(アフリカ座2017年7月5日-7月9日)

下記団体サイトやそのブログ記事によると、または下記会場サイトの下記ページによると、東京都千代田区内幸町1-5-1 千代田区立内幸町ホールにて2017年4月6日木曜日から9日日曜日までが「ゆーりんプロデュース公演・新人公演」として、2017年4月10日月曜日から13日木曜日「よこざわけい子声優・ナレータースクール」(卒業公演)として「呉国大謀―赤壁」が上演されたという。これだけだとさっぱり文脈がわからないのだけど(いや日時やどうやって観劇するのかとか基本情報すら私がつかんでなかったのだけど)、ブログ記事から、よこざわけい子さんのプロフィールを引用するに「㈱ゆーりんプロの代表取締役であり/よこざわけい子声優・ナレータースクールの学校長でもある」とのことなので、つまりは育成目的なんだろうね。

・ゆーりんプロ l YU-RIN PRO
http://www.yu-rin.com/

・声優・ナレーター養成所|よこざわけい子声優・ナレータースクール
http://yokozawa-keiko.com/

・「呉国大謀―赤壁」ご来場!ありがとうございました<m(__)m> - ラピュタ―その夢の先へ
http://yokozawa-keiko.com/blog/%e5%85%ac%e6%bc%94%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%a8/2017-04-14/%e3%80%8c%e5%91%89%e5%9b%bd%e5%a4%a7%e8%ac%80%e2%80%95%e8%b5%a4%e5%a3%81%e3%80%8d%e3%81%94%e6%9d%a5%e5%a0%b4%ef%bc%81%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%8c%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%94%e3%81%96%e3%81%84%e3%81%be/

・千代田区立内幸町ホール
http://www.uchisaiwai-hall.jp/

・イベント for 2017年4月 » イベント | 千代田区立内幸町ホール
http://www.uchisaiwai-hall.jp/events/

※関連記事
 京劇三国志 赤壁の戦い(2010年5月15日-30日)
 劇団EXILE W-IMPACT レッドクリフ(2011年8月8日-31日)
 孔明め!孔明め!孔明め!(京都2017年6月1日,2日、松山2017年6月14日,15日)

100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)


  • 2017年4月13日(木) 22:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,234
書籍 下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・うめ (umeharam) on Twitter
https://twitter.com/umeharam

・Twitter /umeharam: Eテレ「100分 de 名著」の5月のタイトルに陳寿「三国志」が。25分×4回の放送予定。 ...
https://twitter.com/umeharam/status/846860564345241600

※関連記事 化粧 KEWAI -舞台の顔-(逸翁美術館2017年1月21日-3月26日日曜日)

※新規関連記事 三国志~趙雲伝~(BS12 トゥエルビ 毎週月曜-金曜2017年12月27日-)

下記出版社サイトの下記書籍ページにあるように、2017年4月24日にNHK出版より渡邉義浩『100分de名著 陳寿『三国志』』(ISBN978-4-14-223074-7)が524円(税別)で発売するという。下記の書籍ページをみてからわかるように、NHK教育番組のテキスト。という文脈、枠内での出版なんだろうね。番組については情報がそろってから記事を改めて書く予定。

・NHK出版
https://www.nhk-book.co.jp/

・ 100分de名著 陳寿『三国志』 2017年5月 | NHK出版
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000062230742017.html

※新規関連記事 集中講義 三国志 正史の英雄たち(2019年6月25日)

※新規関連記事 レッドクリフPart I~100分de名著 陳寿“三国志”~空旅中国 曹操、南へ(NHK BSプレミアム2022年8月15日16日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事 曹操の文学と『文選集注』(東洋文庫アカデミア2017年4月29日)

「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)


  • 2017年4月12日(水) 23:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,037
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「「三国志」の名場面」(2017年4月24日~6月26日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170412/1491951291

※関連記事 三国志─乱世を生きた人々─(福岡県大野城市2017年6月15日-2018年2月15日)

※新規関連記事 『三国志』の世界を愉しむ(文京アカデミー2017年5月26日-7月21日)

下記サイトの下記ページにによると、東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階 朝日カルチャーセンター 新宿教室にて2017年4月24日、5月22日、6月26日月曜日各13時30分から15時まででの明治大学教授の加藤徹先生による講座「「三国志」の名場面」が開かれるという。受講料は会員9072円、一般11016円。講座名に「名場面」とあり、また後に引用する講座内容にあるように「三国志」というか「三国志演義」や三国志作品についての講座だね。

・新宿教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/

・「三国志」の名場面| 新宿教室 | 朝日カルチャーセンター
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/course/6a2f0be4-f53e-1b46-186a-58906ea306aa

※新規関連記事 中国権力者列伝 3.呉の孫権(東京都新宿区2022年5月12日)

・加藤徹 KATO,Toru (Japan)
http://www.geocities.jp/cato1963/
※講師のサイト

※関連記事 川本喜八郎人形ギャラリーの関連講座(2015年3月8日)

※新規関連記事 初心者にもわかる「三国志」の世界(中野2019年2月6日-27日)

Fate/Grand Order(2015年7月31日-)


  • 2017年4月11日(火) 07:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,099
ゲーム プチネタどころかブックマーク的意味しかなさそうな記事。

・【おまけ】 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第44回 2017.4.10配信
https://youtu.be/560GU0fnbOg

※関連記事 ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第1回(2015年7月20日)

上記のネットラジオ番組で知った、というより、以前からちょいちょい耳にして/目にしていたけど、三国文脈からいけば、ひとまずここにリンクしておこう。
つまりは2015年7月31日からサービス開始したスマートフォン向けゲーム『Fate/Grand Order』(略称「FGO」)に諸葛亮字孔明が出ているとのこと。

・【公式】Fate/Grand Order <新章> Epic of Remnant
http://www.fate-go.jp/

※関連記事 侍霊演武:将星乱(ソウルバスター:しょうせいらん)(TOKYO MX 2016年10月4日-)

上記関連記事で触れた「侍霊演武(ソウルバスター)」が「(メディア展開している)Fateシリーズの三国版」って説明を受けていたので、基本世界観ってのはなんとなくわかっていて、つまり英霊をサーヴァントとして使役するってことで、その英霊に諸葛孔明が出るってこと。使役するのはロード・エルメロイII世(CV浪川大輔さん)とのこと。三国志ニュースで検索すると『十三支演義 ~偃月三国伝~』の夏侯淵だったか。

※関連記事 十三支演義 ~偃月三国伝~(2012年5月24日)

やっぱり『三国志』に載る人物の中でも数々の故事成語に関係する/関連付けされるほどの有名人だから引っ張られやすいね、昔から。そして別の世界に引っ張られるので相対的に矮小化されるという問題も孕んでいる。

※関連記事 「イブの息子たち」に孔明(1977年1月5日)

三国志─乱世を生きた人々─(福岡県大野城市2017年6月15日-2018年2月15日)


教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「三国志─乱世を生きた人々─」(2017年6月15日~2018年2月15日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170330/1490805057

※関連記事 曹操の文学と『文選集注』(東洋文庫アカデミア2017年4月29日)

※新規関連記事 「三国志」の名場面(朝日カルチャーセンター新宿教室2017年4月24日5月22日6月26日)

下記サイトの下記受講生募集ページにリンクするPDFファイル(各講座詳細)によると、福岡県大野城市筒井5丁目15-5 大野城市高齢者生きがい創造センター 2階研修室にて2017年6月15日から2018年2月15日までの第3木曜日10時から11時30分までの枠で、大野城市シニア大学「山城塾」主催で、「古事記学会会員、元西日本新聞社文化部記者」の竹原元凱(たけはら もとかち)先生による講座「三国志─乱世を生きた人々─」(全9回)が開かれるという。受講対象者は「おおむね60歳以上の人」ということで注意が必要。受講料は1回当たり大野城市民が300円、大野城市民以外が600円。申請期間は4月1日から5月1日まで

・大野城市役所公式ホームページ
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/

・平成29年度 シニア大学「山城塾」受講生募集 - 大野城市
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/s047/030/030/010/020/29siniadaigaku.html

メモ:三国志旅游局 新長田三国志ジオラマツアー(2017年1月28日)


  • 2017年4月 9日(日) 02:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,308
場所 ※関連記事 三国志旅游局 神戸オフ会(2017年1月28日)

 上記関連記事にあるように、2017年も春節にあわせ2017年1月28日土曜日に三国志旅游局 神戸オフ会があって、その開始前時間を利用して、 新長田三国志ジオラマツアーの企画があがっていた。

・三国志旅游局
http://travel.china-world.info/

・2017年1月28日神戸オフ会開催
http://travel.china-world.info/info/20161118_01/

 せっかくなんでそれも参加しようと思い、その旨を表明する。

 それで迎えた2017年1月28日土曜日。いつものように日記形式で。

曹操の文学と『文選集注』(東洋文庫アカデミア2017年4月29日)


  • 2017年4月 8日(土) 06:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,206
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「曹操の文学と『文選集注』」(2017年4月29日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170407/1491497592

※関連記事 三国志の英雄が眠る墓(早稲田大学エクステンションセンター早稲田校2017年5月16日)

※新規関連記事 三国志─乱世を生きた人々─(福岡県大野城市2017年6月15日-2018年2月15日)

下記サイトの下記講座ページによると、東京都文京区本駒込2-28-21 東洋文庫アカデミアにて早稲田大学教授の渡邉義浩先生による教養講座「曹操の文学と『文選集注』」が2017年4月29日土曜日13時から16時まで開催されるという。下記関連記事にある東洋文庫関連のワークショップと対照的に大学生以上が対象とのこと。受講料は5800円。

・アカデミア - 公益財団法人 東洋文庫
http://www.toyo-bunko.or.jp/academia/

※新規関連記事 出土資料からみた三国志と三国時代(東洋文庫アカデミア2019年6月22日29日 7月6日13日)

・東洋文庫アカデミア 2017 年 春夏期 講座カタログ
http://www.toyo-bunko.or.jp/academia/catalog/index_academia_cat.php?nendo=2017&seasonno=2&tg=10

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事 三国志と『論語』(2016年5月1日、5月8日)

※新規関連記事 100分de名著 陳寿『三国志』(2017年4月24日)

2コマのカリキュラムは「(1)曹操の文学宣揚と『文選』の編纂/(2)「短歌行」ほか曹操関連の作品の購読」

※関連記事 「古典中國」における文學と儒教(2015年4月)

ちなみに次の日の「三国志 桃園のつどい」に出演されるので二日連続、渡邉先生のお話を伺えるチャンス!

※関連記事 三国志 桃園のつどい(2017年4月30日渋谷)

三國志レギオン(Android版2017年3月30日、iOS版4月7日)


  • 2017年4月 7日(金) 20:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,351
ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記の「GAMECITY」の2017年3月30日のNEWSから引用するに「三國志レギオン Android版 本日配信開始!」とのことで、下記ページへリンクがはられていた。つまり「三國志レギオン」のAndroid版(Android 4.4以上対応機種)が2017年3月30日、iOS版(iOS 8.0以上)が4月7日に配信されたという。価格は「基本プレイ無料(アイテム課金)」、ジャンルは「タクティカル部隊アクション」。ちなみにlegionは「軍隊、多数、歩兵軍団」という意味。下記関連記事から見ると、2年遅れでようやくリリース?

・三國志レギオン
http://www.gamecity.ne.jp/legion/

※関連記事
 三國志レギオン(2014年度冬)
 真・三國無双ブラストサービス終了(2016年3月23日)
 真・三國無双 SLASHサービス終了(2017年1月23日)

吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -(2017年5月9日-7月18日)


  • 2017年4月 6日(木) 05:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,091
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 中国史への招待 三国志前夜編(栄中日文化センター2017年4月22日-9月30日)

・龍谷大学の公開講座「RECコミュニティカレッジ」
http://rec.ryukoku.ac.jp/

・吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -
https://rec.ryukoku.ac.jp/search/start/details/7206

※前回記事 吉川英治『三国志』を読む - 群星の巻 -(2017年1月11日-2月15日)

※次回記事 吉川英治『三国志』を読む - 臣道の巻 -(2017年9月26日-12月12日)

上記サイトの上記ページによると、龍谷エクステンションセンター(REC)主催で、龍谷大学教授の竹内真彦先生による講座「吉川英治『三国志』を読む - 草莽の巻 -」が京都府京都市伏見区深草の龍谷大学深草学舎 紫光館にて2017年5月9日、5月23日、6月6日、6月20日、7月4日、7月18日火曜日の13時15分-14時45分にあるという。受講料が「会員:7,380円/一般:11,100円/REC会員になるには別途/年会費3,080円が必要です」とのことだ。定員40名

※関連記事 三国志演義を読む(NHKカルチャーセンター守口教室2017年4月6日-9月7日)

三国志旅游局 武漢おにぎりオフ(2017年9月16日案)


  • 2017年4月 5日(水) 20:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,027
ネット ※関連記事 三国志旅游局 神戸オフ会(2017年1月28日)

上記関連記事で触れた神戸オフ会でもおなじみの三国志旅游局だけど、おにぎり先輩が中華人民共和国の武漢に在住の関係で、三国志旅游局 武漢おにぎりオフを計画中とのこと。徐々に詳細が明らかになるだろうけど、現地集合現地解散の2017年9月16日土曜日という案が出ていた。あと「プチ三国志遺跡巡り(おまけ)案」も出ている。

・三国志旅游局
http://travel.china-world.info/

・2017年9月 - 武漢おにぎりオフ計画中
http://travel.china-world.info/info/20170226_01/

※関連記事
 メモ:第19回三顧会 前夜祭(2013年8月13日)
 メモ:六間道三国志祭(2016年10月2日)

三国志の英雄が眠る墓(早稲田大学エクステンションセンター早稲田校2017年5月16日)


  • 2017年4月 4日(火) 18:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,148
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「画像で学ぶ中国古代の遺跡と美術 おもしろ美術入門 紀元後編」(2017年4月11日~6月27日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170326/1490495775

※関連記事 『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2017年4月11日-5月23日)

※新規関連記事 曹操の文学と『文選集注』(東洋文庫アカデミア2017年4月29日)

下記サイトの下記講座ページによると、、東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学エクステンションセンター早稲田校にて早稲田大学講師・桜美林大学講師の楢山満照先生による講座「画像で学ぶ中国古代の遺跡と美術 おもしろ美術入門 紀元後編」が2017年4月11日、4月18日、4月25日、5月9日、5月16日、5月23日、5月30日、6月13日、6月20日、6月27日の火曜日13時から14時30分まで全10回「会員価格/受講料 ¥ 29,160/ビジター価格/受講料 ¥ 33,534」、定員30人で開講されると言う。それでどこが三国と関係するかというと、5月16日の第5回が「三国志の英雄が眠る墓」と銘打たれている。

・早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/

・画像で学ぶ中国古代の遺跡と美術 | 楢山 満照 | 早稲田大学エクステンションセンター
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/38526/

※関連記事 「三国志」の世界 三絶を中心として(2016年8月23-9月13日)

防衛三国志 2人用(協力プレイ)カードセット(2017年3月10日)


  • 2017年4月 3日(月) 07:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,182
ゲーム http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&page=16#276

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。

下記サイトの下記ショップアカウントの下記商品ページによると、2017年3月に柿の種商会より「防衛三国志 2人用(協力プレイ)カードセット」が250円で発売されたという。これは下記関連記事で触れた「防衛三国志」のその名のとおり「2人用(協力プレイ)」ってことで三国志ファン同士のコミュニケーション・ツールにも使えそう。データ(PDF)を買う形で、自分で印刷する内容だそうで。

・BOOTH - 創作活動がより楽しくなるショップ作成サービス
https://booth.pm/ja

・柿の種商会 - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード)
https://kakinotaneshokai.booth.pm/

・防衛三国志 2人用(協力プレイ)カードセット - 柿の種商会 - BOOTH
https://booth.pm/ja/items/456863

※関連記事 防衛三国志(2016年5月5日)

三國志PR大使キャンペーン 旅の記録(2017年3月30日)


  • 2017年4月 2日(日) 03:07 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,216
ネット ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

上記の「GAMECITY」の2017年3月30日のNEWSから引用するに「三國志PR大使キャンペーン「三国志」史跡を巡る旅「旅の記録」公開!」とのことで、下記ページへリンクがはられていた。つまり春秋航空のツアー「「三国志」史跡を巡る旅」を利用した企画で、大使は「三国志」ではなく「三國志」なので、つまりはゲーム作品のPRね。写真の出来具合など、プロっぽくなくむしろ親近感を感じさせる方向。

・三國志PR大使キャンペーン 旅の記録
http://www.gamecity.ne.jp/shibusawa-kou/cp/sangokushi/report.html

※関連記事
 シブサワ・コウ35周年記念キャンペーン情報第1弾公開(2016年10月28日)
 三国志の史跡を巡る旅(東京2017年3月11日-15日、大阪2017年3月10日-14)
 三国志魂(スピリッツ) 上(2012年3月28日)

『三国志』講座 英雄群像の研究(愛知大学オープンカレッジ車道校舎2017年4月11日-5月23日)


  • 2017年4月 1日(土) 07:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,057
教育機関 下記ブログ記事で知ったこと。

・尚書省 三國志部
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/

・[講座]講座「英雄群像の研究」(2017年4月11日~5月23日)
http://d.hatena.ne.jp/kyoudan/20170327/1490583343

※関連記事 【中止】「三国志」を極める!(中部大サテライトカレッジ2017年4月5日-5月31日)

※新規関連記事 三国志の英雄が眠る墓(早稲田大学エクステンションセンター早稲田校2017年5月16日)

下記サイトの下記ページによると、愛知県名古屋市東区筒井2丁目10-31 愛知大学オープンカレッジ 車道校舎にて2017年4月11日から5月23日まで5月2日以外の毎週火曜日14時45から16時15分まで定員40名で竹澤英輝先生による講座「『三国志』講座 英雄群像の研究」(【2017春季】教養・文化・芸術)が全6回で開催されるという。受講料10300円。スケジュールを見ると同講師の上記関連記事の講座と同じく各回、人物を挙げそれを軸に展開させていくようだね。

・生涯学習なら愛知大学オープンカレッジ
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/

・【2017春季】教養・文化・芸術 『三国志』講座 英雄群像の研究
http://extension.aichi-u.ac.jp/exten/sys/courseDetail.aspx?s=5887

メディアギャラリ (28)

  • 記事用 (28)
    • [2017-04-02]
    • [2017-04-02]
    • [2017-04-02]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-06]
    • [2017-04-16]
    • [2017-04-16]
    • [2017-04-29]
    • [2017-04-29]
    • [2017-04-29]
    • [2017-04-29]
    • [2017-04-29]
    • [2017-04-29]


カレンダjp (72)