Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2020年 01月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (31)

川本喜八郎 三国志人形ギャラリー(東京ソラマチ2020年2月25日-29日)


  • 2020年1月31日(金) 23:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,360
展覧会 下記のTwitter Accountの下記statusで知ったこと。

・【哲舟】 (Tetsu_uenag) on Twitter
http://twitter.com/Tetsu_uenag

※関連記事 川本人形の構造やからくりの解説、周瑜公瑾の撮影会(渋谷2019年9月1日)

※新規関連記事 中國紀行CKRM Vol.19(2020年4月16日)

・Twitter / Tetsu_uenag: 2020年2月25日(火)~29日(土)の5日間、東京スカイツリータウン・ソラマチ5階9番地の「J:COM Wonder Studio」で「川本喜八郎 三国志人形ギャラリー」が開催されるそうです。人形は数体+αとのことですが、孫権はこういう場にあまり展示される機会ないので見どころかな。 ...
https://twitter.com/Tetsu_uenag/status/1223155948711055361

下記サイトの下記ペーによると東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5階9番地 J:COM Wonder Studioにて2020年2月25日火曜日から29日土曜日まで10時から21時までの枠(最終日は17時まで)で展覧会「川本喜八郎 三国志人形ギャラリー」が開催されるという。展示予定は「関羽、劉備、孫権、諸葛亮、項羽、劉邦」とのことでタイトル通り三国の人形も含まれる。「三国志人形劇ポストカード」プレゼント(毎日先着12名)、「クイズラリー」の企画もあるそうな

・MYJCOM テレビ番組・視聴情報、動画配信が満載
https://c.myjcom.jp/

・【無料イベント・未加入OK・東京開催】川本喜八郎 三国志人形ギャラリー | J:COM Wonder Studio |
https://c.myjcom.jp/wonderstudio/202002_04.html

※関連記事
 人形劇三国志全集(新価格)DVD 全5巻(2019年6月21日)
 三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2020年1月2日-7日)

・東京ソラマチ - 300以上の多彩な店舗が織りなす、新しい下町
https://www.tokyo-solamachi.jp/

リンク:魏晋時代の人びととそのつながり(2016年2月)


  • 2020年1月30日(木) 22:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,168
研究 ※前の記事 パリピ孔明(2019年12月31日-)

 2020年1月2日木曜日、6時前起床。初夢は、ある株を買った直後に売り手がつかないほど急騰したことだった。下記関連記事を書く際に気づいたこと。そういやすっかり記事にする機会を逸していたな、と。

※関連記事 リンク:木鹿大王攷(中国古籍文化研究 稲畑耕一郎教授退休記念論集 2018年3月)

※新規関連記事 リンク:漢代察挙制度の研究(東洋文化研究所紀要1983年11月)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事 中国古代貨幣経済の持続と転換(2018年2月20日発行)

※新規関連記事 三国志の真実(2019年7月)

※新規関連記事 副葬品が語る古代中国(東京都新宿区2021年12月5日)

・日本語論文
http://yohey0806.sun.macserver.jp/works.html

 上記の論文リストページの25番目に
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
25.「魏晋時代の人びととそのつながり――臨澤県黄家湾村出土晋簡等よりみた民衆社会――」(『歴史民俗研究(櫻井徳太郎賞受賞作文集)』第13輯,2016年2月,5-27頁)
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とあって、そこにアイコンでその論文のPDFにリンクされてあって、ネット上で柿沼陽平氏の該当論文が読める。

・櫻井徳太郎賞
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bunka/bunkazi/sakurai/1004925.html

・平成27年度第14回櫻井徳太郎賞受賞結果
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bunka/bunkazi/sakurai/1014987.html

・歴史民俗研究 = History, folklore studies : 櫻井賞受賞論集
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004387327-00

※関連記事 リンク:木鹿大王攷(中国古籍文化研究 稲畑耕一郎教授退休記念論集 2018年3月)

歴史創作全般プチオンリー レキソウ(大阪2020年8月22日)


  • 2020年1月29日(水) 08:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,134
二次創作 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・レキソウ【歴史創作全般プチオンリー】8/22超スパコミ1日目 (rekisou2020) on Twitter
https://twitter.com/rekisou2020

・Twitter / rekisou2020: プチオンリー告知用チラシを作成しましたので改めて宣伝です! ◆歴史創作全般プチオンリー「レキソウ」 ◆2020/8/22(土)超SUPER COMIC CITY(インテックス大阪)にて開催予定! よろしければ2月以降のイベントでのチラシ配布にご協力をお願いいたします。 ...
https://twitter.com/rekisou2020/status/1221049643993194496

上記ツイートにすべて書いてあるんだけど、2020年8月22日土曜日に大阪市住之江区南港北1-5-102 インテックス大阪にて開催の赤ブーブー通信社主催の「超SUPER COMIC CITY 2020 -day1-」内にて歴史創作全般プチオンリー「レキソウ」が開催されるという。つまりオールジャンルイベント内のオンリーイベント(今回は歴史創作全般しばり)のプチ(petit、小さい)版。チラシとオモテウラに葛巾羽扇の諸葛亮らしき人物が描かれているのでもちろん三国も対象なのだろう。

・レキソウ
https://rekisou.tumblr.com/

※関連記事 ならばよし!(2013年8月18日)

※新規関連記事 レキソウオンライン(2020年8月30日)

・レキソウ - チラシ配布
https://rekisou.tumblr.com/tirashi

・超SUPER COMIC CITY 2020 -day1-
https://www.akaboo.jp/event/item/20190768.html

※関連記事 超気焔万丈 2019(2019年5月3日)

・国際展示場、会議室、イベント|インテックス大阪
http://www.intex-osaka.com/

※同会場記事 気焔万丈 2(2017年1月8日)

パリピ孔明(2019年12月31日-)


  • 2020年1月28日(火) 23:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,088
マンガ ※前の記事 中国古代貨幣経済の持続と転換(2018年2月20日発行)

 2019年12月31日火曜日夜。帰宅してツイッターのタイムラインを見て、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・講談社「コミックDAYS」コミックデイズ (comicdays_team) on Twitter
https://twitter.com/comicdays_team

・Twitter / comicdays_team: ‏名軍師・孔明、渋谷に転生!『パリピ孔明』(四葉夕卜/小川亮)が、コミックDAYSで12月31日より連載開始! 若い肉体に戻り、現代日本へ諸葛亮孔明が転生!渋谷のパリピ達に誘われ、たどり着いたチャラめなクラブ。シンガーを目指す月見英子と出逢い、二度目の人生が幕を開ける! ...
https://twitter.com/comicdays_team/status/1211844423501451266

 講談社のマンガ雑誌の下記のポータルサイトの下記ページによると2019年12月31日火曜日から毎週火曜日更新で同ポータルサイトにて四葉夕卜/原作、小川亮/漫画「パリピ孔明」の連載が始まったという。

・コミックDAYS
https://comic-days.com/

※関連記事 ~サラリーマン三国志~ 三国社(2019年9月1日-)

※新規関連記事 パリピ孔明 1 (2020年4月8日)

※新規関連記事 パリピ孔明 2巻(2020年7月8日)

※新規関連記事 パリピ孔明(ヤングマガジン2021年11月22日-)

・パリピ孔明 - 四葉夕卜/小川亮 / 第1話 孔明、渋谷に降り立つ。
https://comic-days.com/episode/10834108156708586366

※新規関連記事 三国志学会 第十五回大会 三国志大文化祭(オンライン2020年9月13日日曜日)

※新規関連記事 パリピ孔明が胸アツでアゲアゲ!!原作者の四葉夕卜先生の裏話も!?(2020年9月27日)

※新規関連記事 パリピ孔明 3巻(2020年10月14日)

レキシズルバーSP れきしことばの余韻+α(東京都千代田区2020年1月29日)


  • 2020年1月27日(月) 05:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,236
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・リョウタロウ (ryotaro_0309) on Twitter
http://twitter.com/ryotaro_0309

※関連記事 数寄語り 呂蒙(レキシズルバー2019年10月2日)

※新規関連記事 数寄語り 張遼(東京都千代田区2023年8月16日)

・Twitter / ryotaro_0309: 【告知】1/29(水)、21:00頃より神田駿河台のレキシズルスペースにて、『日本人と三国志』というテーマでプレゼンをします! 他にも3本、バラエティ豊かなテーマでプレゼンがあります。 是非、お越しください! ...
https://twitter.com/ryotaro_0309/status/1221021841319288832

下記のサイトの下記イベントページによると、2020年1月29日水曜日の20時開場21時開演23時閉場でレキシズルスペース(東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル3F)にてレキシズルバーSPが開催され、その中の2番目にリョウタロウさんによるプレゼン「日本人と三国志」があるという。「木戸銭(ドリンク別)/2,000円」とのこと。

・レキシズル|歴史好き同士の交流活性プロジェクト
http://www.rekisizzle.com/

※関連記事 数寄語り 張飛(レキシズルバー2020年2月5日)

・1月レキシズルバーSP「れきしことばの余韻+α」
http://hello-kiitos.sakura.ne.jp/rekisizzle/event/terakoya/?p=2148

※関連記事 レキシズルバーSP 孔明(2017年7月26日)

中国古代貨幣経済の持続と転換(2018年2月20日発行)


  • 2020年1月26日(日) 22:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,199
研究 ※前の記事 いらすとや 三国志(2013年10月1日-2020年5月28日)

 2019年12月31日火曜日5時半起床。下記関連記事を書く際に気づいたこと。そういやすっかり記事にする機会を逸していたな、と。

※関連記事 リンク:木鹿大王攷(中国古籍文化研究 稲畑耕一郎教授退休記念論集 2018年3月)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事 劉備と諸葛亮 カネ勘定の『三国志』(2018年5月18日)

※新規関連記事 リンク:魏晋時代の人びととそのつながり(2016年2月)

※新規関連記事 三国志の真実(2019年7月)

・日本語論文
http://yohey0806.sun.macserver.jp/works.html

 上記の論文リストページの27番目に
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
27.「漢末群雄の経済基盤と財政補填策」(『三国志研究』第11号,2016年9月,15~32頁) ※拙著『中国古代貨幣経済の持続と転換』第4章所収。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とあって、『三国志研究』第11号については記事にしたし手元にあるのだけど、『中国古代貨幣経済の持続と転換』については上記関連記事を書く際に同著者の商業と学術で対を成すように書こうとしてたんだけど、三国に関係するか自信がなかったので保留にしていたら、それ自体を忘れていた。そのため今回いい機会だから情報共有してみる。

※関連記事 三國志研究第十一号(2016年9月3日)

・株式会社汲古書院      古典・学術図書出版
http://www.kyuko.asia/

※関連記事 全譯三國志 全九冊(2019年11月22日-)

※新規関連記事 磚画・壁画からみた 魏晋時代の河西(2019年9月30日)

・汲古叢書148 中国古代貨幣経済の持続と転換
http://www.kyuko.asia/book/b345193.html

※関連記事 魏晋南北朝官人身分制研究(2017年11月1日)

 上記サイトの上記書籍ページにあるように2018年2月20日に汲古書院より柿沼陽平『中国古代貨幣経済の持続と転換』(汲古叢書148、ISBN9784762960475)が出版されたという。13000円(税別)。

人形劇三国志 新・ポストカードセット(飯田市川本喜八郎人形美術館2020年1月24日)


  • 2020年1月25日(土) 22:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,024
物品 飯田市川本喜八郎人形美術館のブログのRSS配信で知る。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

※関連記事 三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2020年1月2日-7日)

・新・ポストカードセット発売!!  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=682

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館にて、 2020年1月24日金曜日から「人形劇三国志」の新・ポストカードセットを発売したという。 具体的には「桃園の誓いセット」400円が劉備、関羽、張飛、三兄弟の4枚セット、「三顧の礼セット」500円が劉備、関羽、張飛、諸葛亮(二種)の5枚セットだ。

作って遊べる三国志(2019年12月30日発行)


  • 2020年1月24日(金) 16:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,735
二次創作 ※前の記事 リンク:木鹿大王攷(中国古籍文化研究 稲畑耕一郎教授退休記念論集 2018年3月)

 2019年12月30日月曜日11時2分の本郷三丁目駅発の東京メトロに乗って乗り継いで11時39分新木場駅、そして東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)に到着。コミックマーケット97 3日目の一般参加のためだ。

・コミックマーケット公式サイトへようこそ
http://www.comiket.co.jp/

※以降の記事 推し本三国志(3) 馬超孟起 馬岱 龐徳令明 王異(2023年8月13日発行)

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※前回記事 雑文 三国志 in 太平記(チャムチャマガヤ2018年11月25日)

数寄語り 張飛(レキシズルバー2020年2月5日)


  • 2020年1月23日(木) 06:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,146
ショー 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図(上)(下)販売中 (osacchi_basstrb) on Twitter
http://twitter.com/osacchi_basstrb

※関連記事 新解釈・三國志 2020年公開報道(2019年6月5日)

・Twitter / osacchi_basstrb: 2月5日(水)の21時頃から東京お茶ノ水の「レキシズルバー」にて数寄語り(15分間の歴史プレゼン)に登場させて頂きます。 史実の張飛と後世の民衆が愛した張飛について語らせて頂きます。ご興味があればぜひ! ...
https://twitter.com/osacchi_basstrb/status/1219970369789939712

上記statusにすべて書いてあるのだけど、下記関連記事と同じく下記サイトの東京都千代田区神田駿河台3-3 イヴビル1F レキシズルバーにて、2020年2月5日水曜日21時より15分間、おさっちさんによる張飛についての「数寄語り」が行われるという。

・レキシズル|歴史好き同士の交流活性プロジェクト
http://www.rekisizzle.com/

※関連記事 数寄語り 呂蒙(レキシズルバー2019年10月2日)

※新規関連記事 レキシズルバーSP れきしことばの余韻+α(東京都千代田区2020年1月29日)

リンク:木鹿大王攷(中国古籍文化研究 稲畑耕一郎教授退休記念論集 2018年3月)


  • 2020年1月22日(水) 10:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,063
研究 ※前の記事 三国志群雄太守県令勢力図 下(2019年12月30日発行)

 2019年12月30日月曜日4時半、静岡県内の某マンガ喫茶で目覚める。前の記事で予告したように、織風斎『三国志群雄太守県令勢力図』(下)(三国志武将列伝2019年12月30日発行)p.121「はみだしコラム⑨~「三国演義の南蛮討伐の元ネタ」」で知った、ネットで読める論文のリンク。※追記。この記事を書いているとき、余談だけど著者名と「木鹿大王」をキーワードに検索すると、私の環境では四番目に自分が書いた三国志学会FACEBOOKページが出てくるんで、ネットで読めることを知らずにいたってことか。それより三国志研究会(全国版)は素晴らしいってことか。

※関連記事 三国志研究会(全国版) (2016年6月26日より毎月第三日曜日)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事
 劉備と諸葛亮 カネ勘定の『三国志』(2018年5月18日)
 第3回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2019年10月26日)

※このウェブサイトの移転先記事 リンク:文学学術院 柿沼陽平研究室(2024年5月1日-)

※新規関連記事 中国古代貨幣経済の持続と転換(2018年2月20日発行)

※新規関連記事 リンク:魏晋時代の人びととそのつながり(2016年2月)

※新規関連記事 三国志の真実(2019年7月)

・日本語論文
http://yohey0806.sun.macserver.jp/works.html

 上記の論文リストページの28番目に
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
28.「木鹿大王攷――『三国志演義』とメルヴと雲南ナシ族をつなぐ一試論」(『中国古籍文化研究 稲畑耕一郎教授退休記念論集』下巻,東方書店,2018年3月,203-214頁
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とあって、そこにアイコンでその論文のPDFにリンクされてあって、ネット上で柿沼陽平氏の該当論文が読める。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

※関連記事 中国古典名劇選 II(2019年12月中旬)

※新規関連記事 Rise of Kingdoms―万国覚醒―(2019年12月16日)

・国内書中国古籍文化研究稲畑耕一郎教授退休記念論集(全2冊)
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4497218056&bookType=jp

※関連記事
 2005年11月中旬「図説 中国文明史」第五巻 魏晋南北朝・融合する文明
 北京大学版 中国の文明 3(2015年7月25日)

 その論文が収録されているのが上記ページにあるように、早稲田大学中国古籍文化研究所/編『中国古籍文化研究 稲畑耕一郎教授退休記念論集』(東方書店2018年3月)で、13200円で販売される。

リンク:子どもに『三国志』を読み聞かせしたら見えてきた絶大なる効果(講談社2019年12月30日)


  • 2020年1月21日(火) 23:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,171
ネット 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・満田 剛 (tmitsuda3594) on Twitter
https://twitter.com/tmitsuda3594

※関連記事 尾島ねぷたまつり 関羽Tシャツ(群馬県太田市2018年7月-)

※新規関連記事 『三國志』撰述における西方非漢族関係の記載に関する一考察(東洋学術研究2019年11月発行)

・Twitter / shinsangokushi: ‏備忘録として。 / 子どもに『三国志』を読み聞かせしたら見えてきた絶大なる効果 ...
https://twitter.com/tmitsuda3594/status/1211959320427954182

講談社の下記「現代新書」のサイトの下記ページにあるように、2019年12月30日に海猫沢めろん「子どもに『三国志』を読み聞かせしたら見えてきた絶大なる効果」という記事が公開された。無論というか諦念的にここでいう『三国志』は「太祖武皇帝、沛國譙人也、姓曹、諱操、字孟德、漢相國參之後。」で始まる陳寿撰の史書のことではない。「三国志演義」派生の作品だけでなく、安陽西高穴大墓といった近年のニュースも放り込んでくるから油断できない。

・現代新書 | 講談社
https://gendai.ismedia.jp/gendai-shinsho

※関連記事 華佗の舞(尾張西枇杷島まつり2019年6月8日9日)

※新規関連記事 リンク:なぜ日本人は三国志が大好きなのか?(2022年4月4日)

・子どもに『三国志』を読み聞かせしたら見えてきた絶大なる効果
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69531

三国志群雄太守県令勢力図 下(2019年12月30日発行)


二次創作 ※前の記事 軍師連迷之旅 ドラマロケ地訪問記(2019年8月25日発行)

 2019年12月29日日曜日15時ぐらい、東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)から大崎駅に向かう。おもしろ同人誌バザール大崎@大崎コミックシェルター2日目。

・大崎コミックシェルター | コミックマーケット開催期間中、品川区大崎で開催されるコミケ連動イベント
http://comishel.osaki.style/

※新規関連記事 中国古代の楽制と国家(2013年11月)

・版元ひとり&おもしろ同人誌バザール (hanmoto_hitori) on Twitter
https://twitter.com/hanmoto_hitori

・おもしろ同人誌バザール「プチ」@大崎コミックシェルター
https://hanmoto1.wixsite.com/omobazapetit

※新規関連記事 後漢末刺史表(2020年11月1日)

※以前開催記事 関帝 紹興酒 ビル看板(恵比寿駅2019年8月10日確認)

※新規関連記事 諸葛亮(日本経済新聞夕刊 2022年1月4日-)

 駅の改札を出ると真っ先にコミケで買った同人誌を見せお汁粉を頂戴いたし体を温める。そこからゆるりと同人誌のスペース周り。それでまず見かけたのが、三国と無関係の本。みやの『同人の感想の感想本-完成版-』(サイレントホープ2019年11月3日発行)、これはジャケ買い。その直感が正解でエッセイ要素も感じとって楽しんだ!真っ先に読んだし…とここで感想を書いても(この本によると)ツイッターやっていらっしゃらないってことで届かないんだよね(メールの方が良い?いやしないでしょ)。
 それで回っていたら、目的のおさっちさんのスペースへ到着。

・おさっち/織風斎@三国志武将列伝 (osacchi_basstrb) on Twitter
https://twitter.com/osacchi_basstrb

・三国志武将列伝
http://sangokushi-bushoretsuden.com/

※関連記事 三国志群雄太守県令勢力図(上)(2018年12月1日発行)

※新規関連記事 数寄語り 馬超(レキシズルバー2020年7月15日)

※新規関連記事 数寄語り 馬岱(レキシズルバー2020年11月18日)

 新刊は織風斎『三国志群雄太守県令勢力図』(下)(三国志武将列伝2019年12月30日発行)。上記関連記事にあるように、上巻に続いて下巻を購入。今回も空白地を埋める感覚は健在。というか立ち読み時に出身地一覧を見ても楽しめてしまう三国志ファンだった。後日、読むに、はみだしコラムは14まであって、やはり真っ先に読んでしまうね。p.121 はみだしコラム⑨~「三国演義の南蛮討伐の元ネタ」に論文が紹介されていて、記事を改めてリンクしよう。

第4回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年2月23日)


  • 2020年1月19日(日) 20:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,272
教育機関 下記関連記事と同じく同時期の講座情報の続き。

※関連記事 『三国志』ゆかりの詩詞を読む (兵庫県神戸市芦屋2020年2月29日)

※新規関連記事 【中止】原文で楽しむ「三国志演義」 (愛知県豊田市2020年3月1日)

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

・“三国志”の作り方講座
http://sangokushi.gakkaisv.org/tsukurikata.html

※前回記事 第3回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2019年10月26日)

※次回記事 【延期】第5回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年5月17日)

※次回延期分記事 第5回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年12月19日)

※関連記事 メモ:第2回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2019年7月27日)

・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter
http://twitter.com/3594gakkai

※新規関連記事 【中止】三国志ワールドの展開 (二松学舎大学2020年3月7日)

上記サイトの上記ページによると、東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学戸山キャンパス (※追記。38号館 AV教室)にて龍谷大学教授の竹内真彦先生による講演「『三国志演義』の作り方」を含む「第4回“三国志”の作り方講座」が2020年2月23日日曜日14時から16時30分まで開催するという。「参加費:2,000円(税込)」。対談では前回に続いてさらに青木朋さん、USHISUKEさんが出演とのこと。

・竹内真彦 (TAKEUTIMasahiko) on Twitter
http://twitter.com/TAKEUTIMasahiko

※関連記事
 三国志学会第一回大会ノート4
 探偵!ナイトスクープ「三国志マニア頂上決戦」(2014年5月23日)
 リンク:〈三国志〉とは何か?(2019年5月10日)

・青木朋HP++青青
http://aoki.moo.jp/


・三国志漂流
http://3594h.blog95.fc2.com/

軍師連迷之旅 ドラマロケ地訪問記(2019年8月25日発行)


二次創作 ※前の記事 天下騒亂 陸(2019年12月29日発行)

 2019年12月29日日曜日14時ぐらい、そこで開催のコミックマーケット97 2日目の一般参加のため、東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)の西4ホールにいた。

・コミックマーケット公式サイトへようこそ
http://www.comiket.co.jp/

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※前回記事 雑文 三国志 in 太平記(チャムチャマガヤ2018年11月25日)

 歴史屋河内遠州と同じ並びの三国関連のスペースに戻ってきて、というより隣だけど。D67aの煌鴻館。

・三国志浪漫紀行
http://3kingdoms-trip.blogspot.com/

※関連記事 軍師連迷之旅(2018年12月29日)

 神崎暁さん同人誌『軍師連迷之旅 ドラマロケ地訪問記―横店影視城・仙都風景区』(煌鴻館2019年8月25日発行)。いつもの紀行本にタイトルどおりドラマ『三国志~司馬懿 軍師連盟~』ネタを絡めた内容。…とここまで書いてデジャブに感じたのだけど、上記関連記事に触れた2018年12月29日同著者新刊も『軍師連迷之旅』というタイトル。つまり2018年のが三国の名跡への紀行本で、今回のがドラマロケ地への紀行本。

※関連記事 三国志~司馬懿 軍師連盟~(レンタル2019年7月3日、セル7月3日)

川本喜八郎人形ギャラリー ワークショップ(渋谷2020年2月1日)


  • 2020年1月17日(金) 21:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,102
教育機関 下記サイトの施設にあるチラシによると東京都渋谷区の渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリーにて2020年2月1日土曜日の12時-12時45分、14時-14時45分の2回、ワークショップが開催され、「◆当日はケース内の人形を自由に撮影することができます/「張飛翼徳」の特別撮影コーナーも設置予定◆」とのことで「(1)川本喜八郎先生について/(2)川本人形の構造や、からくりの解説」というないようとのこと。今回も来場者にはオリジナルポストカードがもらえるそうな。撮影時間は11時から16時まで。また2月29日に関連講座が予定されており、三国に関係しそうだったら記事を改めて紹介する予定。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/index.html

※関連記事 川本人形の構造やからくりの解説、周瑜公瑾の撮影会(渋谷2019年9月1日)

※新規関連記事 川本喜八郎人形ギャラリーの臨時休館について(2020年3月28日-4月12日)

※新規関連記事 人形劇三国志の魅力を語る(渋谷2022年9月11日)

『三国志』ゆかりの詩詞を読む (兵庫県神戸市芦屋2020年2月29日)


教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 『三国志演義』と明代の人々(福岡県福岡市2020年2月15日)

※新規関連記事 第4回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2020年2月23日)

下記サイトの下記ページによると、兵庫県芦屋市船戸町4-1-408 ラポルテ本館4階 朝日カルチャーセンター芦屋教室にて2020年2月29日土曜日13:00-15:00に元慶應義塾大学非常勤講師、早稲田大学長江流域文化研究所招聘研究員の閻瑜先生による「『三国志』ゆかりの詩詞を読む」という講座がある。「会員 2,860円 一般 3,190円」。

・朝日カルチャーセンター | 芦屋教室
https://www.asahiculture.jp/ashiya

※関連記事 徹底解剖 卑弥呼の時代の土器 (兵庫県神戸市芦屋2019年7月10日、7月31日、9月11日)

・『三国志』ゆかりの詩詞を読む
https://www.asahiculture.jp/course/ashiya/c6c85921-1558-723a-76ed-5d9ee271db7b

いらすとや 三国志(2013年10月1日-2020年5月28日)


  • 2020年1月15日(水) 18:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    6,454
絵画 ※前の記事 作って遊べる三国志(2019年12月30日発行)

 2019年12月30日月曜日16時ごろ、都内某スタバにいて、時間調整をしていた。これを読んでいる人にとって関係ない話だけど、今回で記事番号5200で記念となる番号だけど、下記関連記事5100に続いて他人のことを記事に。

※関連記事 後漢の相見儀制(『集刊東洋学』第121号、2019年6月28日)

※新規関連記事 #三国志を読み始めたきっかけをツイートする見た人もやる (Twitter2020年4月10日-)

 東京メトロ丸ノ内線で移動。17時19分、東京駅に到着。目的地は八重洲口の方なので、結構、時間がかかる。店名は一応、伏せておこう。おさっちさんが呼びかけていた打ち上げに参加。前の記事に書いたようにコミケに出展されていて、その打ち上げ。
 17時40分ぐらいから始まって、途中であんちょさん
が合流して21時40分ぐらいに終わった。

※関連記事 メモ:冷艶鋸鑑賞会という名の三国志会@横浜中華街(2019年6月29日)

 そのお店の料理を美味しく頂いていたのだけど、多分、あんちょさんあたりから出た話題が今回の本題。

・かわいいフリー素材集 いらすとや
http://www.irasutoya.com/

※新規関連記事 時短だ 三国志(2009年4月2日?-)

 上記サイトの「いらすとや」からのフリー素材のイラストが世の中でかなり見るようになっているのだけど、そのフリー素材の中には三国に関係するものがあるらしい。上記サイトのMETA TAGによると「いらすとやは季節のイベント・動物・子供などのかわいいイラストが沢山見つかるフリー素材サイトです」とのこと。それで実際に、後日、Googleで「三国志 site:irasutoya.com」で検索すると、以下の画像がでてきた。該当ページにそれぞれリンクして画像のaltに姓名と公開日を入れておこう。PNG形式。公開の古い順から。一番古いのは曹操なんだね、意外と。※追記。そして新しく入ったのは孫権。リクエストがあった?※追記。卑弥呼を忘れてた!※追記。「三国志」では引っかからなかったんで気づかなんだけど、「三国時代」で張飛が引っかかる。追記しないと。
曹操 2013/10/01 諸葛亮 2013/10/03 劉備 2017/01/06 関羽 2017/01/06 張飛 2017/01/16 孫権 2020/05/28 卑弥呼 2014/06/27

『三国志演義』と明代の人々(福岡県福岡市2020年2月15日)


教育機関 下記関連記事の流れで講座を紹介。

※関連記事 皇帝陵の考古学―三国から隋まで(学習院大学 東洋文化研究所2019年11月27日)

※新規関連記事 『三国志』ゆかりの詩詞を読む (兵庫県神戸市芦屋2020年2月29日)

下記サイトの下記ページによると、福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1福岡朝日ビル8階 朝日カルチャーセンター福岡教室にて2019年10月19日から2020年3月21日まで全6回で九州大学文学部提携講座「言語と文芸-古典の扉を開く」が開講されるという。それらのうち2020年2月15日土曜日13時30分から15時まで、井口千雪講師(中国文学)「『三国志演義』と明代の人々」があるという。1回ずつの受講も可能で入会前提で受講料(税込)「会員 15,180円」、設備費(税込)「660円」とのこと。

・朝日カルチャーセンター | 福岡教室
https://www.asahiculture.jp/fukuoka

※関連記事 「三国志」を2倍楽しむ(福岡県福岡市2019年10月3日、11月7日、12月5日)

※新規関連記事 邪馬台国三国志(福岡県福岡市2023年10月16日-2024年3月18日)

・言語と文芸-古典の扉を開く
https://www.asahiculture.jp/course/fukuoka/37769217-bf34-c6a3-d045-5d26ddf5b776

※関連記事
 三國志演義成立史の研究(2016年3月7日)
 私はなぜ三国志を研究するにいたったか(京都2017年9月2日)

妖怪三国志 国盗りウォーズ 公式生放送 第4陣(2020年1月22日)


  • 2020年1月13日(月) 02:01 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,157
ゲーム ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 『真・三國無双2』が「PlayStation 25周年特別賞」を受賞(2019年12月3日PlayStation Awards 2019)

・妖怪三国志 国盗りウォーズ
http://www.youkai-watch.jp/sangokushi-kunitori/

※関連記事 妖怪三国志 国盗りウォーズ(iOS/Android 2018年1月11日-)

・妖怪三国志 国盗りウォーズ 2周年記念特設サイト
https://www.youkai-watch.jp/sangokushi-kunitori/2nd-anniversary/

上記ポータルサイトの2020年1月10日のニュースによると「妖怪三国志 国盗りウォーズ2周年記念超豪華キャンペーン開催!第4陣公式生放送も決定!(1/22 20:00~)」とのことで、このニュースは、2018年1月11日より配信された、国盗り戦略RPG『妖怪三国志 国盗りウォーズ』(iOS 8.0以上(iPhone 5s及びiPad Air以降) Android OS 4.4以上)についでた。キャンペーンについては上記ゲーム公式サイトに詳しいのだけど、公式生放送は下記のYouTubeのページだ。ライブ配信は2020年1月22日水曜日20時からなんだけど、それ以降も下記ページで放送が見れる仕組みだ。

・妖怪三国志 国盗りウォーズ 公式生放送 第4陣
https://www.youtube.com/watch?v=b1o3HJDlKN8

天下騒亂 陸(2019年12月29日発行)


  • 2020年1月12日(日) 09:25 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,738
二次創作 ※前の記事 雑覇 四十 四十一(2019年8月9日 12月26日発行)

 2019年12月29日日曜日14時ぐらい、そこで開催のコミックマーケット97 2日目の一般参加のため、東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)の西4ホールにいた。

・コミックマーケット公式サイトへようこそ
http://www.comiket.co.jp/

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※前回記事 雑文 三国志 in 太平記(チャムチャマガヤ2018年11月25日)

 東大三国志研究会の並びはやはり三国関連のスペースなんだけど、そこに入る前に同じ並びの気になっていたところへ。

※関連記事 第9回魏晋南北朝史研究会大会ノート2

 歴史屋河内遠州のスペース。まずそこにある無料配布本を頂戴いたそうとしていたのだけど、テレビ朝日の取材中だったんで、前の2つのサークルを先に回った経緯がある。その無料配布本は王維『天下騒亂 陸』歴史屋河内遠州2019年12月29日発行。三国より時代の降った時代、桓温主役のマンガ(参考に上記関連記事を挙げたのだけど桓温の説明にはなっていないな・汗)。

【延期】交地ニハ絶ツコトナカレ 三十二(2020年5月31日東京流通センター(TRC))


  • 2020年1月11日(土) 06:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,031
二次創作 ※新規関連記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 三十三(2020年10月4日東京ビッグサイト 青海展示棟)

・真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント【交地ニハ絶ツコトナカレ】
http://www.youyou.co.jp/only/musou/

※関連記事 交地ニハ絶ツコトナカレ名古屋 参(2020年2月16日ポートメッセなごや)

・2020年5月31日(日) 真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント【交地ニハ絶ツコトナカレ三十二】東京流通センター(TRC)にて開催!
http://www.youyou.co.jp/only/musou/32/
真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ 三十二」於 東京流通センター(TRC)

※前回開催 交地ニハ絶ツコトナカレ 三十一(2019年12月1日東京ビッグサイト)

上記のサイトによると2020年5月31日日曜日11時から15時まで東京都大田区平和島6-1-1 東京流通センター(TRC)にて真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ三十二」が開催されるという。いつもの合同開催なので「会場全体募集900スペース / 委託全体募集50サークル」

・東京のレンタルスペース・東京流通センター(TRC)
https://www.trc-event.jp/

※関連記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 三十(2019年6月9日東京流通センター(TRC))

2020年春節奉納獅子舞中止(横浜中華街関帝廟2020年1月24日)


  • 2020年1月 9日(木) 19:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,205
場所 ※関連記事 横浜中華街関帝廟 2019年大晦日カウントダウン(2019年12月31日)

※前回記事 2019春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2019年2月4日-5日)

上記の2020年新年の横浜中華街関帝廟におけるカウントダウンイベントをチェックしてでは春節のカウントダウンの情報は?と思い、関帝廟のサイトをチェックした。

・横浜中華街 関帝廟《関帝廟入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/

※新規関連記事 2020年の関帝誕は8月13日(横浜中華街)

そうすると2020年1月9日更新で最新情報「2020年 春節奉納獅子舞中止のご案内」を見かけ、毎年恒例の春節奉納獅子舞を行わないという。これは下記関連記事で触れた「午前0時カウントダウン獅子舞」、あるいは上記関連記事で触れた新暦大晦日での「獅子舞演武」、つまり今年でいうところの1月24日金曜日から1月25日土曜日にかけての獅子舞のことだと思うのだけど、カウントダウン自体はどうなんだろう?

※関連記事 2015春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2015年2月18日-19日)

※次回記事 春節カウントダウン(横浜中華街関帝廟2021年2月11日)

下記の横浜中華街の公式サイトのページによると、カウントダウンの場所は「横濱媽祖廟・山下町公園」とだけとなっているので、関帝廟では行わないと考えるのが自然かな。何か気付けば追記しておこう。

・2020春節 | [公式]横浜中華街の食べる・飲む・買う・楽しむが分かる!300店舗以上掲載!
https://www.chinatown.or.jp/event/celebration/shunsetsu2020/


※新規関連記事 リンク:私、横浜中華街に住みました 第15回(横浜中華街公式サイト2020年10月1日)

雑覇 四十 四十一(2019年8月9日 12月26日発行)


二次創作 ※前の記事 ふだんづかいの青銅器(2019年12月29日発行)

 2019年12月29日日曜日14時ぐらい、そこで開催のコミックマーケット97 2日目の一般参加のため、東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)の西4ホールにいた。

・コミックマーケット公式サイトへようこそ
http://www.comiket.co.jp/

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※前回記事 雑文 三国志 in 太平記(チャムチャマガヤ2018年11月25日)

 楽史舎の並びは三国関連のスペース。

・東大三国志研究会@3日目(日)西D-66b (todaisanken) on Twitter
http://twitter.com/todaisanken

※関連記事 東大三国志研究会(2019年11月22日-24日第70回駒場祭)

・東大三国志研究会Blog
http://toudaisanken.blog66.fc2.com/

※新規関連記事 リンク:駒場祭のことやその他近況など(東大三国志研究会Blog2020年11月20日)

※新規関連記事 東大三国志研究会(2021年11月21日-23日第72回駒場祭)

※新規関連記事 雑覇 四十四(2023年12月27日初版第一刷発行)

 それで前の記事同様、こちらも予定がなかったのだけど、東大三国志研究会のスペースによる。いや、下記関連記事以降、すっかり寄り損ねているのだけど(なにせサークルの性質上、顔なじみができにくいので)、今回はふらりと試読させていただく。

※関連記事 メモ:コミックマーケット82 3日目(2012年8月12日)

 『雑覇』四十(東大三国志研究会2019年8月9日発行)と『雑覇』四十一(東大三国志研究会2019年12月26日発行)。

ふだんづかいの青銅器(2019年12月29日発行)


  • 2020年1月 8日(水) 04:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,168
二次創作 ※前の記事 よく分からない楚漢戦争 序(2019年12月29日発行)

 2019年12月29日日曜日14時ぐらい、そこで開催のコミックマーケット97 2日目の一般参加のため、東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)の西4ホールにいた。

・コミックマーケット公式サイトへようこそ
http://www.comiket.co.jp/

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※前回記事 雑文 三国志 in 太平記(チャムチャマガヤ2018年11月25日)

 史(ひすとり)屋のすぐ近くにあるのが三国関連のスペース。

・楽史舎index
http://www.diced.jp/~rakushi/

※関連記事 はじめての即位 別冊(封禅)(2018年12月29日)

・幾喜三月@楽史舎 (sangatsu_rakshi) on Twitter
https://twitter.com/sangatsu_rakshi

 そこでふと立ち寄ったのが上記の楽史舎。新刊は幾喜三月『ふだんづかいの青銅器』(楽史舎2019年12月29日発行)。タイトルにある青銅器が種類ごとに見開き2ページぐらいで項目立てされていて写真と文で構成されている。今回のコミケ、結構、買おうとしていた本が多いんで、予定にないものは買わないでおこうと思っていたのに、手にとって読んでみると購入してた、悔しい(笑)だって考古史料だけでなく文献史料が良いスパイスになって入り込んでいるんだよ!例えばpp.24-25「杯」ではそもそも耳杯ってこともおさえられているし曹植の文献から引かれているし。

※関連記事 第四回三顧会ダイジェスト2「中国酒盃を作ろう」

雲蒸竜変の盟 4(東京2020年2月16日)


  • 2020年1月 7日(火) 06:26 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,189
二次創作 ・雲蒸竜変の盟 4
https://www.akaboo.jp/event/item/20190630.html
三国志全般 オンリー同人誌即売会「雲蒸竜変の盟 4」於 東京ビッグサイト

※前回開催記事 雲蒸竜変の盟 3(2019年7月21日)

※次回開催記事 雲蒸竜変の盟 6(東京2021年3月14日)

※別団体同日開催記事 交地ニハ絶ツコトナカレ名古屋 参(2020年2月16日ポートメッセなごや)

上記同人イベントサイトにあるように、2020年2月16日日曜日10時から15時まで東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)西124南1234にて赤ブーブー通信社主催で三国志全般 オンリー同人誌即売会「雲蒸竜変の盟 4」が開催されるという。今回入場方式は「入場券購入制」とある。また他の併催イベントを含め「10137sp (11/19付)」とのこと。

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※新規関連記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 三十三(2020年10月4日東京ビッグサイト 青海展示棟)

よく分からない楚漢戦争 序(2019年12月29日発行)


  • 2020年1月 6日(月) 18:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,208
二次創作 ※前の記事 三国志遺跡巡り 一人旅(2019年9月11日発行)

 2019年12月29日日曜日14時ぐらい、そこで開催のコミックマーケット97 2日目の一般参加のため、東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)の西ホールにいた。

・コミックマーケット公式サイトへようこそ
http://www.comiket.co.jp/

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※前回記事 雑文 三国志 in 太平記(チャムチャマガヤ2018年11月25日)

 次に目指すは三国関連だけど、その前に下記アカウントの下記のスレッドで知った同人誌を。

・吉本稔@コミケ97 二日目 日曜西D-64b (niseyoshimoto) on Twitter
https://twitter.com/niseyoshimoto

・Twitter / niseyoshimoto: こうなりゃ急募だ。 既にググって探しまくったがそれでも集合知に頼ってみよう…ワイでは力不足や。 【急募】秦漢代の服飾史料で、構造や典拠となる画像磚・壁画・俑を使った本の心当たり ...
https://twitter.com/niseyoshimoto/status/1171038318806458368

 下記スレッドにあるように清岡は脊髄反射的に漢代の文物を申し上げたね。

・Twitter / okakiyo92: 『漢代の文物』しかでてこない者がここに。 https://twitter.com/search?q=okakiyo92%20%22%E6%BC%A2%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%96%87%E7%89%A9%22&src=typd&f=live といっても服飾は全体の一部だしなぁ ...
https://twitter.com/okakiyo92/status/1171057003247984640

※関連記事 1976年 林 巳奈夫/編「漢代の文物」

 前述のアカウント名にも書いているように、目指すは西4ホールD-64bのスペース。そこで手に入れたのは吉本稔『よく分からない楚漢戦争 序』(史(ひすとり)屋2019年12月29日発行)。

交地ニハ絶ツコトナカレ名古屋 参(2020年2月16日ポートメッセなごや)


  • 2020年1月 5日(日) 11:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,050
二次創作 ・真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント【交地ニハ絶ツコトナカレ】
http://www.youyou.co.jp/only/musou/

※新規関連記事 【延期】交地ニハ絶ツコトナカレ 三十二(2020年5月31日東京流通センター(TRC))

前回と同じく、上記のサイトの左の「開催スケジュール」を見ると、「2020/2/16(日) 交地ニハ絶ツコトナカレ名古屋 参(ポートメッセなごや)」とのことで、2020年2月16日日曜日に愛知県名古屋市港区金城ふ頭 ポートメッセなごやで開催の「コミックライブin名古屋 2月スペシャル2020」にて真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ名古屋 参」が開催されるという。

・ポートメッセなごや
http://portmesse.com/

真・三國無双中心 三国志全般オンリー同人誌即売会「交地ニハ絶ツコトナカレ 名古屋 参」「コミックライブin名古屋 2月スペシャル2020」於 ポートメッセなごや

※前回記事 交地ニハ絶ツコトナカレ名古屋 弐(2019年12月15日ポートメッセなごや)

三国志遺跡巡り 一人旅(2019年9月11日発行)


二次創作 ※前の記事 メモ:らじおちゃ忘年会2019(2019年12月28日)

 2019年12月29日日曜日、愛知県内の某マンガ喫茶で起床。2時間睡眠ぐらい。5時40分出発。ひたすら東に乗り継ぐ。8時45分、用宗駅。がっつりねむってた。11時28分、藤沢駅、到着、なんとか目覚めた。三国志ニュース「全譯三國志 全九冊(2019年11月22日-)」を書き上げる。小田急線快速急行(新宿行)。代々木上原駅で地下鉄に乗換え。新木場駅13時9分着。13:30ぐらい東京都港区の東京ビッグサイト(東京国際展示場)に到着。そこで開催のコミックマーケット97 2日目に一般参加しにきた。

・コミックマーケット公式サイトへようこそ
http://www.comiket.co.jp/

・東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/

※前回記事 雑文 三国志 in 太平記(チャムチャマガヤ2018年11月25日)

 下記関連記事にあるように予めリストバンド型の参加証を買っていて、駅を出てとりあえず左腕につける。

※関連記事 三国志 カスタムスタンプ(LINE2019年10月24日)

 さすがにこの時間はすでに入場制限がないものの、今回、腕を挙げさせて、ちゃんと参加証を確認させるのは好印象だ。手元のメモを見てまず目指すは南ホールヌ32b。建物の外に誘導され、西ホール沿いに回されて、ようやく南ホールにたどり着く。そこからが大変でルートをどう選択しても人混みにぶち当たるしかない道を進んで、STUDIO Regamer's Spiritのスペースに到達。第一弾の同人誌『古の稀人伝を振り返る 女神転生~三十年"誌"』(STUDIO Regamer's Spirit 2017年9月11日発行)に続いて第二弾の同人誌、魂太郎『三国志遺跡巡り 一人旅』(STUDIO Regamer's Spirit2019年9月11日発行)を購入できる。

・魂太郎@regamer 三國志遺跡巡り旅日記頒布中!(@gontarou)のプロフィール - ツイフィール
https://twpf.jp/gontarou

※関連記事 深く美しき香港漫画の世界(大香港研究会2014年5月3日発行)

※新規関連記事 孔明のいたまち 襄陽(2020年5月15日発行)

・魂太郎 三国志遺跡巡り 一人旅
http://gontarou.nabebugyou.com/lvxing_doujinshi.htm

2020南京町春節祭(2020年1月19日、24日-26日)


  • 2020年1月 3日(金) 14:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,211
場所 ※関連記事 中国史人游行(神戸南京町2020年1月24日)

上記関連記事の続き。下記サイトの南京町ニュースに「2019.12.24 2020南京町春節祭の詳細をアップしました。」とあり、そこのリンクをたどるといつもの南京町春節祭のページに。

・熱烈歓迎!南京町
http://www.nankinmachi.or.jp/

・2020南京町春節祭 | 熱烈歓迎!南京町
http://www.nankinmachi.or.jp/event/shunsetsu/2020/index.html

※新規関連記事 リンク:中国獅子舞 日本神戸華僑總會舞獅隊 春節表演 桃園結義(神戸南京町2020年1月24日)

上記イベントサイトにあるように、2020年1月25日土曜日の春節にあわせ、1月19日日曜日にプレイイベント、2020年1月24日金曜日から26日日曜日まで「2020南京町春節祭」(第32回春節祭)が開催されるという。それで冒頭の関連記事で触れた「中国史人游行」(仮装パレード)以外に三国ものがなにがあるかというと、今年も「関帝さま 祭壇参拝&写真撮影」が期間中の12時から19時までの間に行われ、つまり南京町広場の四阿に関聖帝君を祀る祭壇が設けられ、線香1本100円で参拝ができ、さらに「西遊記の仲間たちと写真撮影も」とのことだ。さらには同日程同時間で「関帝さま おみくじ」が200円で引け、さらに同日程同時刻で「お守り」が500円で販売しており、上記サイトの該当ページにある写真にはお守りに「関帝廟」の文字がある。

※前回記事 2019南京町春節祭(2019年2月3日、5日、9日-11日)

※次回記事 関帝さま(神戸南京町2021年2月12日)

メモ:らじおちゃ忘年会2019(2019年12月28日)


  • 2020年1月 2日(木) 16:06 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,638
ネット ※前の記事 アプリスタイル三国志 vol.1(2019年8月9日)

 2019年12月28日土曜日、8時起床。三国志ニュースの記事「三国志キャラみくじ(飯田市川本喜八郎人形美術館2020年1月2日-7日)をアップ。15時10分三宮駅発、15時30分、神戸市長田のブックカフェCha-ngoushi(ちゃんごくし)に到着。主目的は後述の「らじおちゃ忘年会2019」。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 駒ヶ林駅(兵庫県神戸市長田区)

 三国志パフェの試作段階で傅燮パフェをお願いしてやはり今年は傅燮パフェで〆る。その頃と比べ格段のパワーアップ!ビスケも二文字で一枚だったし 、何より「燮」の字!

※関連記事 漢史一斑(文部省1876年)

 忘年会参加者2名いらっしゃって、早くも前哨戦で今年一年どころか90年代の話になっている。そのうちの一人による「ファイブスターストーリズ」のオフ会参加の話がおもしろかったな、作品、見てないのに参加したんかい!
 それで18時半から開催の「らじおちゃ忘年会2019」

・らじおちゃ忘年会2019 - TwiPla
https://twipla.jp/events/427077

※関連記事 らじおちゃ忘年会2019(Cha-ngokushi2019年12月28日)

※以前の開催記事 メモ:らじおちゃ忘年会2016@新長田(2016年12月25日)

※リンク追記。お屠蘇のことが冒頭少し出てくる
・ラジオCha-ngokushi(ちゃんごくし)第116回 2019.12.23配信
https://youtu.be/81LOc84uqvw

※関連記事 アプリスタイル三国志 vol.1(2019年8月9日)

三サポ板ツリー別閲覧ランキング2019


  • 2020年1月 1日(水) 15:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,743
ネット ・三国志ファンのためのサポート掲示板
http://cte.main.jp/

 上記サイトは私が管理するサイトの一つで、下記関連記事にあるように半年を区切りとしてフロントページにてツリー別閲覧ランキングを更新している。そして半年に一回、kの記事や下記関連記事にあるようにそのランキングの記録を残している。

※関連記事
 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2018
 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2019上半期

※新規関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2020上半期

※新規関連記事 三サポ板ツリー別閲覧ランキング2020

 この「ツリー別閲覧ランキング」は下記の記事別の閲覧ランキングの閲覧数が多い記事を参考にして、ツリー別に組みなおしてできたものだ。その後の作業として、記事別の閲覧ランキングをリセットしている(つまりは記事別のヒット数全てを0にする)。

・閲覧ランキング
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=rnr


☆ツリー別閲覧ランキング(2019/1-2019/6)
 1. リンク三国志の原文・書き下し文・日本語訳
 2. リンク曹張無言問答
 3. リンク国の色
 4. リンク破廉恥ネタかもしれませんが・・・
 5. リンク「黄天」?「黄夫」??
 6. リンク「[登β]哀王曹沖」の現代語訳
 7. リンク雑号将軍らの開府に及び幕僚等への俸給
 8. リンク成人って何歳から?
 9. リンク一合
 10.リンク曹操の幼名(吉利、阿瞞)について
 11.リンク五徳説-それぞれの王朝は何徳?
 12.リンク陸遜の流罪について
 13.リンクなぜ曹操は渡河を試みたのか(赤壁)
 14.リンク三国志の時代の服装について
 15.リンク周瑜の先祖 周興さん
 16.リンク馬氏の五常
 17.リンク太史慈の命日について
 18.リンク三国時代(後漢)の婚姻制度
 19.リンク陸遜の正室って誰ですか?
 20.リンク明帝曹叡は曹丕の子か?

☆ツリー別閲覧ランキング(2019/7-2019/12)
 1. リンク三国志の原文・書き下し文・日本語訳
 2. リンク国の色
 3. リンク曹張無言問答
 4. リンク「黄天」?「黄夫」??
 5. リンク破廉恥ネタかもしれませんが・・・
 6. リンク雑号将軍らの開府に及び幕僚等への俸給
 7. リンク「[登β]哀王曹沖」の現代語訳
 8. リンク成人って何歳から?
 9. リンク曹操の幼名(吉利、阿瞞)について
 10.リンク五徳説-それぞれの王朝は何徳?
 11.リンク三国時代(後漢)の婚姻制度
 12.リンク馬氏の五常
 13.リンク太史慈の命日について
 14.リンクなぜ曹操は渡河を試みたのか(赤壁)
 15.リンク一合
 16.リンク周瑜の先祖 周興さん
 17.リンク三国志の時代の服装について
 18.リンク明帝曹叡は曹丕の子か?
 19.リンク上表・上疏・上奏の違い
 20.リンク夏侯蘭

メディアギャラリ (6)

  • 記事用 (6)
    • [2020-01-04]
    • [2020-01-04]
    • [2020-01-26]
    • [2020-01-26]
    • [2020-01-26]
    • [2020-01-26]


カレンダjp (28)