Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2014年 05月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (31)

三国志カフェ(2014年5月31日)


  • 2014年5月31日(土) 09:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,333
場所 ・たうん町田 - タイムラインの写真
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=670976586284254

※関連記事 三国志オフ会(2013年12月20日)

上記のFACEBOOK内ページで知る…というより、開催するのを知っていたのだけど、下記のブログを始め、情報源となる公式の告知ページがネット上に少しもないので、当日のお知らせになった。今までの流れからいくと、当日の昼ぐらいに下記ブログでお知らせが入るのかな?

・薬膳Cafe M'Sエムズ by つながりのデザインcafé』 ブログ
http://ameblo.jp/tunagarinodesign/

冒頭のページの記事にあるように、2014年5月31日土曜日の17時から19時30分まで東京都町田市高ヶ坂の「薬膳Cafe M'S」にて三国志オフ会「三国志カフェ」(※すっかりオフ会名になったが)があるという。参加費は「特にありません!」とのことでオフ会らしいシステムとなっている。

三国志 in 台湾(2014年5月28日)


  • 2014年5月30日(金) 22:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,516
音響作品 ・AIR AGENCY 声優プロダクション
http://www.air-agency.co.jp/

・SWEET×SWEET MEMORIAL CDVol.1「三国志」 | AIR LABEL OFFICIAL SITE 【ドラマ・コンセプトCD等の企画・制作・販売】
http://www.air-agency.co.jp/label/shop/drama/sangokushi.html

・AIR AGENCY BLOG平田広明&藤原啓治の三国志 日本発売開始♪
http://airagency.blog99.fc2.com/blog-entry-1073.html

上記のプロダクションの上記商品ページや上記ブログ記事によると、2014年5月28日にAIR AGENCYよりSWEET×SWEET MEMORIAL CD Vol.1『三国志 in 台湾』が2000円(税別)で発売したという。購入は上記の商品ページからできるようだね。

歴史秘話ヒストリア 第183回(2014年6月4日)


  • 2014年5月29日(木) 05:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,510
テレビ 下記番組サイトによると、2014年6月4日水曜日22:00-22:43にNHK総合にて『歴史秘話ヒストリア』第183回「女王・卑弥呼はどこから来た?~最新研究から読み解く 二つの都の物語~」が放送されるという。再放送が予定変更がなければ、2014年6月11日水曜日0:40-1:23にあるそうな。

・歴史秘話ヒストリア
http://www.nhk.or.jp/historia/

下記関連記事にあるように、以前、同番組で卑弥呼関連を扱っている(なので、個人的には見る期待のハードルを下げて臨もう)。あと同じNHKの番組での卑弥呼関連が4月にあったね、下記関連記事で書いたように。

※関連記事
 歴史秘話ヒストリア 第88回(2011年10月26日)
 英雄たちの選択「女王・卑弥呼 “辺境”のサバイバル外交」(2014年4月10日)

TCGの宴2014in大阪(2014年5月31日)


  • 2014年5月28日(水) 06:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,461
玩具 ※前回記事 覇業への道2014 全国決勝大会&TCGの宴2014春 in東京(2014年3月29日)

このイベント情報は直前の方が情報が揃っているとおもってしばし待って、今、下記公式サイトにアクセスすると、公式サイトから引用するに、

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月12日に弊社の一部ウェブサーバーに
不正アクセスが行われたことが判明いたしました。
これに伴い、現在公式サイトの閲覧を一旦停止しております。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とのことだ。これ自体ニュースなんだけど、あまり騒ぐと火に油を注ぐようなことになりかねないので、これぐらいで。

・三国志大戦トレーディングカードゲーム公式サイト
http://www.sangokushi-taisen-tcg.com/

そしてその代わりにリンクされていたのが、下記のページだ。

・「it-tells(いってる)」|「三国志大戦TCG」コミュニティ
https://ittells.jp/ittells/app/community/top?communityCode=1383

・「it-tells(いってる)」|「三国志大戦TCG」コミュニティ:「TCGの宴2014in大阪」開催概要
https://ittells.jp/ittells/app/community/topic/top?communityCode=1383&topicCode=4579

※同市前回記事 TCGの宴2013in大阪(2013年10月5日)

上記公式コミュニティの上記ページにあるように、SEGAの主催で2014年5月31日土曜日10時から19時までの期間に大阪市中央区難波 難波御堂筋ホール 10階にて『三国志大戦トレーディングカードゲーム』のイベント「TCGの宴2014in大阪」が開催されるという。前述の前回記事にあるように類似イベントが最近では2013年3月29日に東京で開催されている。

日本の漫画への感謝(2013年11月20日)


  • 2014年5月27日(火) 00:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,468
書籍 ※関連記事 第16回中華コスプレ大会(2014年5月17日18日)

 2014年5月1日に、図書館で、上記関連記事で触れた宮台真司/監修『オタク的想像力のリミット ─<歴史・空間・交流>から問う』(筑摩書房2014年3月25日発行)以外に、四方田犬彦『日本の漫画への感謝』(潮出版社2013年11月20日発行)を借りた。

※関連記事 第32回 春の古書大即売会(京都古書研究会2014年5月1日-5日)

・潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/

・日本の漫画への感謝 潮出版社 USIO
http://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=3805

 この書籍についてどこらへんが三国志と関係あるか書く前に、いきなり「あとがき」のp.348から下記へ文を引用する。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本書の大部分のエッセイは、『潮』二〇一〇年一月号から二〇一二年一月号まで、二年間にわたって連載された。手塚治虫論第一部は、『朝日ジャーナル』臨時増刊「手塚治虫の世界」(朝日新聞社、一九八九年四月二〇日号)に『キャプテンKen』「未来版の西部劇が暗示する大陸への侵略体験」として、第二部は「現代社会に求められる『ブッダ』の世界観」として『潮』(二〇一一年六月号)に発表された。水木しげる論は『ユリイカ』(二〇〇五年九月号)に「戦中派水木しげる」として、横山光輝論第二部は潮漫画文庫『鉄人28号』第18巻(二〇一〇年)の解説「南海と幼な神」として執筆された。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 つまり横山光輝『三国志』を含む横山作品に関するエッセイは下記リンク先や下記関連記事にあるように公開されているものの、古い雑誌は一般的に書店に置いておらず手に入れにくいため、その点、この単行本の存在は参照元を示しやすくなる意味で有り難い。

・四方田 犬彦「日本の「漫画」への感謝(2)横山光輝--驚きの平衡感覚。」(『潮』Vol.612 (201002) pp.236-243 潮出版社 )
http://ci.nii.ac.jp/naid/40017285925

※関連記事 横山光輝「三国志」の魅力に迫る(2010年10月5日)

THE WORLD of THREE KINGDOMS Ver.1.2(2014年4月29日)


  • 2014年5月26日(月) 00:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,589
ゲーム ・THE WORLD of THREE KINGDOMS 公式サイト | スリキン | SEGA
http://3kingdoms.sega.jp/

※関連記事 THE WORLD of THREE KINGDOMS(正式稼働2014年2月26日)

上記公式サイトサイトにある、あるいは上記関連記事で書いた、SEGAより2014年2月26日に正式稼働された、アミューズメント施設にあるビデオメダルゲーム(つまりアーケードゲーム)である、『THE WORLD of THREE KINGDOMS』は、公式サイトの下記ページによると、2014年4月29日にVer.1.2になったとのことだ。

・Ver.1.2 追加要素 | スリキン | SEGA
http://3kingdoms.sega.jp/about12.html

繪本 三國志(安野光雅美術館2014年3月14日-6月11日)


  • 2014年5月25日(日) 07:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,421
展覧会 ※関連記事 メモ:第20回三顧会 前夜祭(2014年5月3日)

 上記関連記事で書いたように2014年5月3日に山口県の三国志城に赴いたのだけど、そこまでのルートというのが前日から泊まった益田から山口線を通り南下するというもの。2013年7月28日の山口島根豪雨により、未だ山口線が復旧していないため、津和野から地福が代行バスでの移動となる。そのため、津和野駅で6時33分から59分まで待っていたのだけど、駅の構内で写真にあるポスターを見かける。
安野光雅美術館ポスター 美術館にある、安野光雅さんは下記関連記事で触れたように以前、『週刊朝日』で『繪本 三国志夜話』を連載していて、この美術館に関しても下記関連記事にあるように知ってはいたが、まさか山口線沿線の島根県側(島根県津和野町)にあるとは思いも寄らなかった。

関連記事
 「安野光雅 繪本 三国志」展(全国巡回)
 繪本 三國志(安野光雅美術館2010年3月12日-9月8日)

 それで家に帰ってから、何か三国志関連の展示がないかネットで調べようと思っていたがすっかり忘れていた。昨日、溜まりに溜まった文章を整理していたら思い出す。

・安野光雅美術館
http://www.town.tsuwano.lg.jp/anbi/anbi.html

※新規関連記事 安野光雅追悼展 第3期 繪本 三國志(島根県津和野町2021年9月10日-12月8日)

 上記美術館サイトにアクセスすると2014年3月14日から6月11日までの間、「第1展示室」で「繪本 三國志」が展示されているという。開館時間は「午前9時~午後5時(最終入館は午後4時45分まで)」とのこと、入館料は「一般800円(650円)中高生400円(250円)小学生250円(120円)」とのことだ。

「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十二」オンリーコミュ(2014年11月9日東京ビッグサイト)


  • 2014年5月24日(土) 08:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,518
二次創作 ※前回記事 「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十一」オンリーコミュ(2014年5月25日東京流通センター(TRC))

※関連記事 交地ニハ絶ツコトナカレ 二十二(2014年11月9日東京ビッグサイト)

真・無双検索」関連で知ったこと。上記関連記事にあるように2014年11月9日に東京都江東区の東京ビッグサイトにて真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント「交地ニハ絶ツコトナカレ 二十二」が開催される。

イベント名:交地ニハ絶ツコトナカレ 二十二
内容:真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント
URL:http://www.youyou.co.jp/only/musou/22/
バナー:http://www.youyou.co.jp/only/musou/22/bn.gif
 真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント【交地ニハ絶ツコトナカレ 二十二】於 東京ビッグサイト

今回(というより同社主催イベント全部で)もオンリーイベント内で下記のような企画「オンリーコミュ」の募集を行っており、「オンリーコミュ」は特定のオンリーイベントに参加したサークルがそのイベント内で他のサークルを集め何らかの企画を行うことだそうな。その企画はアンソロジーを作ったり、同じ傾向のサークルを集めたり、スタンプラリーを主催したりといったことが例として挙がっている。

・オンリーコミュ|スタジオYOU主催イベントの中で開催するあなただけの企画!
http://www.youyou.co.jp/onlycom/
オンリーコミュ:スタジオYOU

漢代二十等爵制の研究(2014年2月28日発行)


  • 2014年5月23日(金) 07:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,313
研究 三国志学会 Facebookページで知ったこと。

早稲田大学出版部より2014年2月28日発行で楯身智志/著『漢代二十等爵制の研究』(早稲田大学モノグラフ101 ISBN:978-4-657-14503-1)が3500円(税別)で発売されたという。

・早稲田大学出版部
http://www.waseda-up.co.jp/

※関連記事 後漢政治制度の研究(2014年3月20日)

・早稲田大学モノグラフ 101<br>漢代二十等爵制の研究 | 早稲田大学出版部
http://www.waseda-up.co.jp/series04/101.html

上記のページを見ても、特に内容について触れられてないが、下記ページにリンクされる同著者の同名の博士論文に関する文章が参考になるだろう(授与日2011年2月24日)。

・DSpace at Waseda University: 漢代二十等爵制の研究
http://hdl.handle.net/2065/36453

第二次ヴィレ蛮征伐~サイン会ツアー~(2014年)


  • 2014年5月22日(木) 06:16 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,453
ショー ※前回記事 やつい孔明のヴィレ蛮征伐~サインお渡し会ツアー~(2013年6月15日-7月30日)

上記記事にあるように昨年は中身に三国が関係しないと思われたが実はだんだんと関係していったイベントが今年もやって来た。

・Victor Entertainment
http://www.jvcmusic.co.jp/

・【DJやついいちろう(エレキコミック)】YATSUI FESTIVAL! 2014 第1弾出演アーティスト発表!|ニュース|Victor Entertainment
http://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A022595/53.html

・「PARTY」収録楽曲・ジャケットデザインを公開しました。|ニュース|Victor Entertainment
http://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A022595/55.html

上記のサイトの上記ニュースページによると、2014年6月21日土曜日に「YATSUI FESTIVAL! 2014」が開催され、それに先んじて6月4日水曜日にCDのDJやついいちろう『PARTY』が発売される。

・百年日記
http://ameblo.jp/100nen/
 ※やついさんのブログ

※新規関連記事 mini三国志フェス2020 in OYF(2020年6月21日)

下記ニュースにあるように、その『PARTY』をタワーレコードで購入すると先着で、「タワーレコードオリジナル特典/DJやついいちろう 語り下ろしCD「魏(ぎ)」を差し上げます。/※特典はなくなり次第終了となります。」とのことだ。ここでいう「魏」はもちろん三国魏のことなんだろうね。それに合わせて、タワーレコードの店舗で「ミニライブ&サインお渡し会」が開催されるとのことで、「・6/13(金)新宿店/・6/28(土)名古屋パルコ店/・6/28(土)梅田NU茶屋町店」という予定になっている。

・「PARTY」タワーレコード先着購入特典・イベント決定!|ニュース|Victor Entertainment
http://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A022595/54.html

・TOWER RECORDS ONLINE
http://tower.jp/

さらに下記ニュースにあるように、『PARTY』をヴィレッジヴァンガードで購入すると先着で、「ヴィレッジヴァンガードオリジナル特典/DJやついいちろう 語り下ろしCD「蜀(しょく)」を差し上げます。/※特典はなくなり次第終了となります。」とのことだ。ここでいう「魏」はもちろん三国蜀(蜀漢、季漢)のことなんだろうね。それに合わせて、冒頭で少し触れたように「全国ヴィレッジヴァンガードで/「PARTY」発売記念イベント/『第二次ヴィレ蛮征伐~サイン会ツアー~』開催決定!」とのことだ。前回と同じ事を書くけど、『三国志』巻三十五蜀書諸葛亮伝の「(建興)三年春、(諸葛)亮率衆南征、其秋悉平」やその注に引く『漢晋春秋』の「(諸葛)亮笑、縱使更戦、七縱七禽、而亮猶遣獲。」にちなんだというより、『三国演義』(毛本)の第八十八回「渡瀘水再縛番王、識詐降三擒孟獲」あたり回の諸葛亮字孔明の南蛮征伐あたりをモチーフにしたタイトルといった方が正確なんだろうね。つまり、やついさんを諸葛亮字孔明に見立て、ヴィレッジヴァンガード各店にいらっしゃるお客さんを南蛮の人々に見立て(=ヴィレ蛮)、征伐、つまりやついさんの音楽を広めようという意味がタイトルに込められてあるのだろう。

・「PARTY」ヴィレッジヴァンガード先着購入特典・イベント決定!|ニュース|Victor Entertainment
http://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A022595/56.html

・ヴィレッジヴァンガード
http://www.village-v.co.jp/

メモ:江戸文学における『三国志演義』の受容 (東京大学2010年10月28日)


  • 2014年5月21日(水) 07:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,171
研究 ※前の記事 中国における墓主図像の研究(神戸大学2002年9月30日)

・関西館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/kansai/

 2014年5月17日土曜日13時ごろ、清岡は国立国会図書館関西館の総合閲覧室に居た。博士論文を3報を閲覧するため、閲覧申請して手元に置いていた。
 1報目は前の記事に書いたとおりで、2報目は梁蘊嫻さんの博士論文だ。

・江戸文学における『三国志演義』の受容 : 「義」概念及び挿絵の世界を中心に ([梁蘊嫻]): 2010|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I023384633-00

※関連記事 模倣と創造『絵本三国志』における『三国志演義』遺香堂本の受容(2012年12月)

 下記関連記事の冒頭で書いたように、この博士論文に対する第一印象、というより一番、気になるところはすでに書いた。

※関連記事 三国志(1952)、三国志物語(1959)、伊藤幾久造/絵

一騎当千 Blu-ray BOX 3タイトル(2014年7月30日9月24日11月26日)


  • 2014年5月20日(火) 05:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,381
アニメ カレンダ・コンテンツの更新の際に知ったこと。2014年3月22日の告知だそうな。

・一騎当千 完全新作始動!! 美少女たちの新たな伝説が幕を明ける!! | アニメ「一騎当千 集鍔闘士血風録」
http://www.ikkitousen.com/

・一騎当千 Blu-ray BOX 3タイトル発売決定! (※上記サイトのポップ画像)
http://www.ikkitousen.com/images/top/banner_bdbox_pop.jpg

上記サイトの上記ポップ画像によると、KADOKAWA メディアファクトリーより、2014年7月30日に『一騎当千 Dragon Destiny Blu-ray BOX』(ZMAZ-9233)が22000円(税別)で、2014年9月24日に『一騎当千 Great Guardians Blu-ray BOX』(ZMAZ-9234)が22000円(税別)で、2014年11月26日に『一騎当千 XTREME XECUTOR Blu-ray BOX』(ZMAZ-9235)が22000円(税別)で発売するという。



 下記関連記事にあるように(どこらへんが三国と関係するかや原作についてもそこらへんを参照。)、始めのシリーズのブルーレイ ボックスは発売されていて、その流れか、すでに放送されDVDが発売されている今回の『一騎当千』3タイトル(第2期から第4期までの3シリーズ)がブルーレイ ボックスの発売となった。ちなみに第5期にあたる『一騎当千 集鍔闘士血風録』は下記関連記事(一番下)にあるように、すでにブルーレイが発売されている。

※関連記事
 一騎当千 Blu-ray BOX(2011年5月25日)
 2007年2月26日「一騎当千Dragon Destiny」放送
 『一騎当千Dragon Destiny』関連商品
 『一騎当千 Great Guardians』&『一騎当千』パチスロ
 一騎当千DVD-BOX
 一騎当千 XTREME XECUTOR(2010年4月12日)
 一騎当千 XTREME XECUTOR関連商品
 一騎当千 集鍔闘士血風録(イベント上映2011年11月12日、Blu-ray・DVD2012年2月22日発売)

中国における墓主図像の研究(神戸大学2002年9月30日)


  • 2014年5月19日(月) 00:24 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,728
研究 ※関連記事 日中における中国四大名著のマンガ比較研究(同志社大学2013年3月21日)

 上記関連記事と同じように…というより引き続き、2014年5月17日土曜日に博士論文を読みに行ったという話。

十三支演義 ~偃月三国伝~ 洛陽学修録(2013年10月23日)


  • 2014年5月18日(日) 00:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,380
小説 ※関連記事 十三支演義 偃月三国伝 ドラマCD(2012年10月31日)

上記関連記事と同じく『十三支演義 偃月三国伝2』が発売されたのを機に、その前作のときに発売されてフォローし忘れたのを紹介する記事。

・十三支演義 偃月三国伝2
http://www.otomate.jp/jyuzaengi2/

※関連記事 十三支演義 偃月三国伝2(2014年4月17日)

上記サイトや上記関連記事にあるように、2014年4月17日にアイディアファクトリー・REDよりPSP向けの女性向け恋愛アドヴェンチャーゲーム(いわゆる乙女ゲーム)『十三支演義 偃月三国伝2』が発売し、それに合わせてドラマCDを始め関連商品も発売されたのだけど、2012年5月24日に前作の『十三支演義 ~偃月三国伝~』が発売した際も様々な関連商品が発売された。

・一二三書房 | 販売マニュアル・技術マニュアル・Webサイトの制作。自費出版を展開
http://www.hifumi.co.jp/

・小説 十三支演義 ~偃月三国伝~ 洛陽学修録 - 一二三書房
http://www.hifumi.co.jp/books/lineup/9784891991067.html

・『小説 恋花デイズ - Summer blue party -』『小説 十三支演義~偃月三国伝~洛陽学修録』発売日変更のご案内 | 桜ノ杜ぶっくす
http://www.hifumi.co.jp/books/info/info_131015.html

上記出版社サイトの上記ページによると、「三国志ニュース」で紹介していない関連商品は、桜ノ杜ぶっくす(一二三書房)からの2012年10月23日発売の小説の福沢文緒/著・悌太/カバー・市ヶ谷瞳/挿絵『十三支演義 ~偃月三国伝~ 洛陽学修録』(ISBN:978-4-89199-106-7、1300円税別)だ。「特製「おジャマしおり」付き」とのこと。

「三国志演義」を翻案した少年マンガの1980年代までの変遷(2014年6月28日)


  • 2014年5月17日(土) 00:05 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,540
研究 ※関連記事 日本マンガ学会第13回大会に至るまで(2013年7月4日-)

 上記関連記事で書いたように、2013年7月6日開催の日本マンガ学会第13回大会開催前に、下記リンク先にあるように、Twitter内で「マンガ学会」と検索し、鈴木真吾さんが発表資料の見直ししているというツイート等で、意欲を頂いて以来、ちょくちょくそういった検索をするようになった。

・Twitter / 検索 - マンガ学会
http://twitter.com/search/realtime?q=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E5%AD%A6%E4%BC%9A&src=typd

 それから十ヶ月経って、2014年5月16日に同じように「マンガ学会」と検索すると、いつもより、多くの人が「マンガ学会」という単語を含むツイートをされていて、下記の日本マンガ学会サイト内の第14回大会のページへのURLを記していた。

・日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/

・日本マンガ学会 第14回大会(京都精華大学・京都国際マンガミュージアム) - 日本マンガ学会
http://www.jsscc.net/convention/14

 つまりプログラムが発表されたので、アクセスが増え、その分、ツイッターでつぶやく人も増えたってことか。
 それでどこが三国に関係するかというと、2014年6月28日土曜日15時30分から16時までに京都精華大学・会場B(黎明館 L-103 ※5月16日現在、「L-201」となっているが誤りかと)にて清岡美津夫「「三国志演義」を翻案した少年マンガの1980年代までの変遷」の口頭発表があるという。

・京都精華大学
http://www.kyoto-seika.ac.jp/

・京都国際マンガミュージアム - えむえむ
http://kyotomm.jp/

桃園の誓いから三顧の礼(飯田市川本喜八郎人形美術館2013年12月7日-2014年5月27日)


  • 2014年5月16日(金) 05:47 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,310
展覧会 以下のように飯田市川本喜八郎人形美術館からのRSS配信があったんだけど、最近、それらに目を通し切れてないので、すっかりスルーしてしまっていたら、その次回のRSS配信が来てしまっていた。

・飯田市川本喜八郎人形美術館
http://www.city.iida.lg.jp/kawamoto/

・展示替え―12月7日からの展示内容  (※上記サイトのお知らせページ)
http://kawamoto-info.jugem.jp/?eid=354

※関連記事 新・三国志英雄列伝序章(飯田市川本喜八郎人形美術館2013年6月1日-)

上記のお知らせページにあるように、長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館では2013年12月4日水曜日、5日木曜日、6日金曜日と展示替えのため休館し、12月7日土曜日から、人形69体によるテーマ「桃園の誓いから三顧の礼」の展示になるという。上記の前回展示より9体多い。

十三支演義 ~偃月三国伝~アンソロジー(2012年11月1日)


  • 2014年5月15日(木) 19:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,065
ゲーム ※関連記事 十三支演義 偃月三国伝 ドラマCD(2012年10月31日)

上記関連記事と同じく『十三支演義 偃月三国伝2』が発売されたのを機に、その前作のときに発売されてフォローし忘れたのを紹介する記事。

・十三支演義 偃月三国伝2
http://www.otomate.jp/jyuzaengi2/

※関連記事 十三支演義 偃月三国伝2(2014年4月17日)

上記サイトや上記関連記事にあるように、2014年4月17日にアイディアファクトリー・REDよりPSP向けの女性向け恋愛アドヴェンチャーゲーム(いわゆる乙女ゲーム)『十三支演義 偃月三国伝2』が発売し、それに合わせてドラマCDを始め関連商品も発売されたのだけど、2012年5月24日に前作の『十三支演義 ~偃月三国伝~』が発売した際も様々な関連商品が発売された。

・B's-LOG COMICS
http://bslogcomic.com/

・十三支演義 ~偃月三国伝~アンソロジー|eb!STORE
http://ebten.jp/eb-store/p/9784047284913/

上記ブランドサイトからリンクされる上記ページによると、「三国志ニュース」で紹介していない関連商品は、エンターブレインからの2012年11月1日発売の『十三支演義 ~偃月三国伝~アンソロジー』(ISBN:9784047284913、810円)だ。

第16回中華コスプレ大会(2014年5月17日18日)


  • 2014年5月14日(水) 20:57 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,250
二次創作 ※前回開催 第15回中華コスプレ6thアジア大会(2013年11月9日10日)

上記関連記事にあるように、2013年11月9日10日に鳥取県の燕趙園で「第15回中華コスプレ6thアジア大会」が開催され、すっかり同所にて5月に中華コスプレ日本大会、11月に第5回中華コスプレアジア大会が開催され、年二回のペースが定着している。

・中華コスプレプロジェクト公式ホームページ
http://china-cos.net/

・中国庭園 燕趙園【えんちょうえん】
http://www.encho-en.com/

それで上記リンク先にあるように今回は2014年5月17日土曜日(交流会メイン)、18日日曜日開催(大会メイン)とのことだ。もうとっくに応募が締め切られているが、参加費は1日のみが2000円、両日が3500円とのことだ。

関プチ5 全国ツアー:国会図書館関西館博士論文閲覧(2014年5月17日)


  • 2014年5月13日(火) 07:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,014
ネット ※関連記事 プレ1 関プチ5 全国ツアー(2014年4月26日)

 上記関連記事で「関プチ5 全国ツアー」を構想していて、「プレ1」は後付命名ながら成功で、「プレ2」は清岡が一度の口約束で丸投げした形だったので(おそらく)忘れられる形で開催されなかった。
 それで開催一週間前に計画したのが、下記リンク先に参加表明プロフィールがある2014年5月17日開催の「国会図書館関西館博士論文閲覧」のプチオフ会だ。そんな直前の告知で開催の望み薄と理解しつつ、最少催行人数2名を目指し、Twitter上ではハッシュタグの#kanpetitを使いつつ、告知し始めた。だけど、足下の、そして肝心の三国志ニュースでは告知してなかったな、と思い、急ぎこの記事を作成してみた。

・5/17国会図書館関西館博士論文閲覧|関プチ5全国ツアー
http://cte.main.jp/kanpetit/20140517/kprof.cgi

 上記リンク先でも書いたように、詳しい集合場所・集合時間、目印等はメールかダイレクトメッセージで伝えるとして、開催されるんだったら、大体、2014年5月17日10時ぐらいに国会図書館関西館(京都府相楽郡精華町)に行って、参加者で三国志関連の博士論文を閲覧するという主旨だ(※ただし国会図書館の入館資格は18歳以上。利用者カードは当日でも利用者登録すれば手に入れられる。要本人確認書類)。

・関西館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/service/kansai/

※リンク追記
・関西館小展示「時空をかける三国志」|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/event/exhibitions/1195909_1376.html
※せっかく関西館に行くんで博論を読むのにこだわらず、このリンクを参考にいろんな三国関連に当たるのも手だね。各人の自由。

※関連記事 時空をかける三国志(2012年10月18日-11月20日)

※リンク追記
・フランス菓子ガトー・ド・ボワ*GATEAU DES BOIS*~フランス「クープ ドュ モンド パティスリー」製菓ワールドカップグランプリ、ドイツ「メイトルド パティシエ世界選手権」味覚審査1位 特別賞を受賞した林 雅彦シェフのお店。/フレッシュな素材と洗練されたリキュール類を使ったお菓子と、お菓子の味を最高に引き立ててるために最高級紅茶をご用意してお待ち申し上げております。~
http://www.gateau-des-bois.com/
※上記の関連記事で触れた講演会「東アジアの三国志演義」の後で、みんなで「ガトー・ド・ボワ」に行ったな、と思い出しつつ。今回も開催されれば行きたいね。

※追記。当日朝7時まで受付。ツイッターのダイレクトメッセージやメールでも申込可能。途中から参加や途中まで参加も可能。

  プチオフ会が開催されるかどうかは別として軽く検索してみると結構、三国関連の博士論文が目に付き興味深い。

【中止】新発見!三国志と日本(2014年6月22日)


  • 2014年5月12日(月) 00:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,591
教育機関 ※6/17追記。夜に電話がありましたが、「弊社都合により中止」だそうです。

http://cte.main.jp/newsch/forum/viewtopic.php?showtopic=180&page=7#223

※追記 歴ドルになったきっかけは三国志(2014年6月9日)

有り難いことに上記のように「三国志ニュース」の掲示板で教えていただいたこと。

・日中通信社: 中国語学習 - 「龍ねっと」
http://long-net.com/

・イベント - 新発見!三国志と日本 - 「龍ねっと」 - 日中通信社
http://long-net.com/94231

※関連記事 故事成語で学ぶ 三国志(2013年10月22日-11月26日)

上記の出版社サイトの上記イベントページによると、日中通信社主催で、2014年6月22日日曜日の14時から16時までで東京都の豊島区民センター(コア・いけぶくろ)4階 第5会議室にて聴く中国語アカデミー特別講座「新発見!三国志と日本」が開催されるという。第1部 「日本人にとっての、三国志」、第2部 「日本人が知りたい、三国志」とのことだ。講師に大東文化大学 中国文化 教授 中林史朗先生、ゲストに歴史アイドルの小日向えりさんを招いたという。参加費は3200円で、「ご予約・申込み」は上記イベントページにあるように電話、FAX、電子メールのいずれかだ。

・黄虎洞
http://www.ic.daito.ac.jp/~oukodou/

※関連記事 リンク:「日本人に於ける三国志とは―見るのか,読むのか,江戸から現代まで―」

※新規関連記事 完訳 華陽国志(2023年3月24日)

・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/erikohinata/

※関連記事 THE WORLD of THREE KINGDOMS 三国志会議(2014年3月13日)

・【豊島区民センター(コア・いけぶくろ) 公式サイト】公益財団法人としま未来文化財団
http://www.toshima-mirai.jp/center/a_kumin/

戦国・三国展2014(東京2014年7月15日-27日)


  • 2014年5月11日(日) 10:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,806
展覧会 ・GRIMgallery | トップページ
http://grimgallery.web.fc2.com/

・GRIM GALLERY | EXHIBITION 展示会情報  (※上記サイト内ページ)
http://grimgallery.web.fc2.com/exhibition/

上記サイトの上記ページにあるように、2014年7月15日火曜日から27日日曜日まで(月木休み)、各日13時から20時までの時間帯に(27日18時まで)、GRIMgallery(東京都杉並区阿佐谷北)にて「戦国・三国展2014」が開催されるという。ここでいう「戦国」は日本の戦国時代のことで、「三国」は中国の三国時代のことで双方どちらかをテーマとした作品の展覧会だ。「2014」とあるのは下記関連記事にあるように、昨年、同様の展覧会が開催され、今回、2回目となる。

※前回記事
 戦国三国展(東京2013年10月22日-11月2日)
 メモ:戦国三国展(2013年10月22日)

魏志倭人伝の道(2014年9月20日-23日)


  • 2014年5月10日(土) 23:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,076
場所 ※関連記事 古代吉備と邪馬台国(2014年3月18日)

上記関連記事で知り得た下記ポータルサイトで知ったこと。

・トンボの眼Web
http://www.tonbonome.net/

・トンボの眼Web - 旅行案内
http://www.tonbonome.net/index.php?page=event_tr1409200

上記サイトの上記ページにあるように、「トンボの眼」主催で、羽田空港集合で2014年9月20日土曜日から23日火曜日までの4日間の『トンボの眼』講演会会員旅行「魏志倭人伝の道-対馬国・一支国・末蘆国・伊都国へ―」が行われると言う。旅行代金は166000円(一人部屋追加料金16000円)。最少催行人数8人で、定員20名とのこと。応募締切は満員にならなければ8月18日まで。

十三支演義 ~偃月三国伝~ 原画集(2012年8月24日)


ゲーム ※関連記事 十三支演義 偃月三国伝 ドラマCD(2012年10月31日)

上記関連記事と同じく『十三支演義 偃月三国伝2』が発売されたのを機に、その前作のときに発売されてフォローし忘れたのを紹介する記事。

・十三支演義 偃月三国伝2
http://www.otomate.jp/jyuzaengi2/

※関連記事 十三支演義 偃月三国伝2(2014年4月17日)

上記サイトや上記関連記事にあるように、2014年4月17日にアイディアファクトリー・REDよりPSP向けの女性向け恋愛アドヴェンチャーゲーム(いわゆる乙女ゲーム)『十三支演義 偃月三国伝2』が発売し、それに合わせてドラマCDを始め関連商品も発売されたのだけど、2012年5月24日に前作の『十三支演義 ~偃月三国伝~』が発売した際も様々な関連商品が発売された。

・一二三書房 | 販売マニュアル・技術マニュアル・Webサイトの制作。自費出版を展開
http://www.hifumi.co.jp/

・十三支演義 原画集 | 桜ノ杜ぶっくす | 桜ノ杜ぶんこ、薄桜鬼やアムネシアのスチルコレクションなどを展開
http://www.hifumi.co.jp/books/lineup/9784891991050.html

・「十三支演義 ~偃月三国伝~ 原画集」に関するお詫び | 桜ノ杜ぶっくす
http://www.hifumi.co.jp/books/info/info_120824.html

上記出版社サイトの上記ページによると、「三国志ニュース」で紹介していない関連商品は、桜ノ杜ぶっくす(一二三書房)からの2012年8月24日発売の『十三支演義 ~偃月三国伝~ 原画集』(ISBN:978-4-89199-105-0、2800円税別)だ。

京のまつり (京都文化博物館2014年4月3日-6月15日)


  • 2014年5月 8日(木) 23:17 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,384
展覧会 ※目次的雑記
・メモ:大型連休での一周片道乗車券後半
http://cte.main.jp/sunshi/2014/0502.html

※関連記事 邪馬台国論争と古代国家の形成(2014年4月16日)

上記関連記事にあるように京都文化博物館に展覧会「光の賛歌 印象派展」を見に行っていた。12時20分ぐらいに終わって、ちょうど昼時で、お腹も減ったしとりあえず家に帰る前に行きつけのスーパーマーケットに寄って、食材を買って、木樨肉(ムシュロウ)を作って早く昼食を摂ろうとしていたので、2階、3階の総合展示に寄らず終いだった。

・京都府京都文化博物館
http://www.bunpaku.or.jp/

・光の賛歌 印象派展 | 京都府京都文化博物館
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_inshoha.html

ところが家に帰って(飯を食べて落ち着いて)、展覧会に行く前の1階で手に入れた「京都文化博物館周辺 おさんぽBOOK」という冊子を見てみると、最後のページに「2014年~展覧会予告」の「総合展示(2階)」の覧を見ると、「京のまつり」のところに「祇園祭 ─孟宗山の名宝─」とある。「孟宗山」は孟宗竹をモチーフとしており、下記関連記事にあるように三国関連だ。

※関連記事 7月16日 祇園祭宵山に孟宗山

改めて前述のサイトを見に行くと「京のまつり」は2014年4月3日木曜日から6月15日日曜日までの展示で一般500円、大学生400円、高校生以下無料とのこと。また「※総合展示チケットで、フィルムシアターもご覧いただけます」とのことなので、それと合わせて見に行くと良いかもね。

探偵!ナイトスクープ「三国志マニア頂上決戦」(2014年5月23日)


  • 2014年5月 7日(水) 23:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    6,949
テレビ 公式情報で裏をとれている訳ではないので速報的にお送りする。

・竹内真彦 (TAKEUTIMasahiko) on Twitter
http://twitter.com/TAKEUTIMasahiko

・Twitter / TAKEUTIMasahiko: 以前チラッと言及したプチ重大発表(笑)。探偵ナイトスクープに...
http://twitter.com/TAKEUTIMasahiko/status/464003703729446913

※新規関連記事 仮面ライダービルド(2017年9月3日-)

上記のTwitter Accountの上記のStatusによると、龍谷大学の竹内真彦先生が関西の朝日放送(ABC)の番組『探偵!ナイトスクープ』の2014年5月23日金曜日(通常23時17分からの一時間枠)放送分にご出演されるそうな。伝え聞くところによるともちろん三国志ネタだそうな。各地方にお住まいの方の放送日は下記の番組サイトを参照して下さい。

・朝日放送 | 探偵!ナイトスクープ
http://asahi.co.jp/knight-scoop/

※関連記事
 三国志を読む楽しみ(2013年10月6日)
 『シルシルミシル』で「横山三国志」(2011年3月30日)

邪馬台国論争と古代国家の形成(2014年4月16日)


  • 2014年5月 6日(火) 23:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,435
教育機関 ※目次的雑記
・メモ:大型連休での一周片道乗車券後半
http://cte.main.jp/sunshi/2014/0502.html

・京都府京都文化博物館
http://www.bunpaku.or.jp/

・光の賛歌 印象派展 | 京都府京都文化博物館
http://www.bunpaku.or.jp/exhi_inshoha.html

上記博物館サイトの上記ページにある「光の賛歌 印象派展」を2014年5月6日に見に行って、3,4階の会場から博物館の1階で出口に向かって歩いていたら、とあるチラシを見かける。

・公益財団法人古代学協会
http://kodaigaku.org/

・四条センター|図書館・附置機関|佛教大学
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/

・講座詳細|公開講座のご案内|四条センター|図書館・附置機関|佛教大学
http://www.bukkyo-u.ac.jp/facilities/shijo/course/detail/389/2014/05/

上記の三つ目のページにあるように、古代学協会・佛教大学四条センター提携講座「考古学よりみた古代日本の変革期」があって、その第1回目の「邪馬台国論争と古代国家の形成-「大和説」は成り立つか?」が橿原考古学研究所共同研究員 関川尚功氏を講師として2014年4月16日水曜日10時30分から12時まで開催されたという。受講料は1000円/回で当日先着順の150人定員だそうな。もう終了した講座ながら、『三国志』に関連する邪馬台国関連なので、記録のために記事にしてみた。

※関連記事 古代吉備と邪馬台国(2014年3月18日)

メモ:第20回三顧会 前夜祭(2014年5月3日)


  • 2014年5月 5日(月) 02:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,824
場所 ※目次的雑記
・メモ:大型連休での一周片道乗車券後半
http://cte.main.jp/sunshi/2014/0502.html

※前の記事 第32回 春の古書大即売会(京都古書研究会2014年5月1日-5日)

 上記記事の次の日は丸一日、山陰線を鉄道で走り、次の日は島根県益田駅から山口線、山陽線と伝って、2014年5月3日10時18分に山口県の岩田駅へ到達していた。それまでの列車内で、「編集中」だった記事「プレ1 関プチ5 全国ツアー(2014年4月26日)」を書き終えたので、「第32回 春の古書大即売会(京都古書研究会2014年5月1日-5日)」に着手していた。ちなみにその日は前の記事と同様、赤い長袖のアンダーシャツにサッカーのイタリア代表のホーム・ユニフォームを着ていた。

※追記 繪本 三國志(安野光雅美術館2014年3月14日-6月11日)

 駅を東に出ると、まず正面東を道なりに進み、二つ目の角を左に曲がったところにある、コンビニエンス・ストア「セブンイレブン」に入り、「日本マンガ学会第14回大会」の一回校正の入った、プリントアウトした要旨(A4紙2枚)をA5紙で6部刷る。特に誰に差し上げるかは決めてなかったが、数に余裕を持たせていた。当然60円。五百円玉を入れ、お釣り目当てでもあった。
 いつの間にやらベンチが撤去されているな、と思いつつ、バス停で突っ立って待っていると、地元の方に話し掛けられる。10時39分には光市営バスが来て、乗り込む。

※関連記事 光市営バス塩田線で三国志城へ

 バスの運転手の方にも「里帰り?」と話し掛けられ、三国志城に行く旨を告げる。京都から来ている旨を話し、それと明日が全国から集まってくる三顧会だということも出ていた。
 いつものように須賀社で降りて、700m歩いて谷を横断し、11時頃、「石城の里 三国志城」へ到着する。

・三国志城博物館
http://www3.ocn.ne.jp/~sangoku/

※関連記事 第20、21回三顧会(2014年5月4日、8月14日)

中央大学 博士学位(甲)請求論文(大原信正氏)最終試験(2014年5月7日)


  • 2014年5月 4日(日) 12:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,899
研究 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・敎団 (Vitalize3K) on Twitter
http://twitter.com/Vitalize3K

・Twitter / Vitalize3K: 中央大学:文学研究科...
http://twitter.com/Vitalize3K/status/462185190836539392

下記の大学サイトの下記ニュース・ページによると、2014年5月7日水曜日10時より、東京都八王子市の中央大学多摩キャンパス1号館4階 1409(A)号室にて、中央大学文学部文学研究科 博士学位(甲)請求論文(大原信正氏)最終試験が開催されるという。論文題名は「曹魏王朝成立史の研究」とのことで、下記のページから引用するに「傍聴を希望する場合は、直接会場にお集まり下さい。【事前申込不要】」とのことだ。

・中央大学
http://www.chuo-u.ac.jp/

・文学研究科 博士学位(甲)請求論文(大原信正氏)最終試験の実施について | 中央大学
http://www.chuo-u.ac.jp/academics/graduateschool/letters/news/2014/04/15297/

第32回 春の古書大即売会(京都古書研究会2014年5月1日-5日)


  • 2014年5月 3日(土) 15:33 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,253
書籍 ※目次的雑記
・メモ:大型連休での一周片道乗車券後半
http://cte.main.jp/sunshi/2014/0502.html

※三国関連の前の記事 プレ1 関プチ5 全国ツアー(2014年4月26日)

 上記記事にあるように、2014年4月26日土曜日に三国関連のプチオフ会に出て、27日日曜日に東から帰ってきて、中三日を挟んだ5月1日木曜日の午後、ようやくその日のdutyから解放され、京都市営地下鉄東西線の東山駅から、懐かしみつつ、小川沿いに北上し、みやこめっせ・京都市勧業館に15時前に到着する

・時代祭 (※個人サイトの2006年10月22日の雑記)
http://cte.main.jp/sunshi/2010/1002.html#22

※関連記事
 第31回 春の古書大即売会(京都古書研究会2013年5月1日-5日)
 第26回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2013年8月11日-16日)
 第37回 秋の古本まつり(京都古書研究会2013年10月31日-11月4日)

※次回開催記事 第33回 春の古書大即売会(京都古書研究会2015年5月1日-5日)

 何かというと、上記関連記事や下記サイトにあるように京都古書研究会主催で毎年5月初頭、8月中旬、10月末11月初頭に、多くの古書店が参加する古書の即売会が開催され、今年は2014年5月1日木曜日から5日月曜日祝日まで、みやこめっせ・京都市勧業館1階第二展示場(左京区岡崎)にて京都古書研究会の「第32回 春の古書大即売会」が開催される。

・京都古書研究会
http://www1.kcn.ne.jp/~kosho/koshoken/

・京都最大級の総合イベント・展示会場 みやこめっせ 京都市勧業館
http://www.miyakomesse.jp/

漢文は本当につまらないのか(2014年3月28日)


  • 2014年5月 2日(金) 23:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,168
教育機関 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

上記の書店サイトの上記ページにあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2014年第6号(総273号)(2014年4月24日発行)により知ったこと。

・祥伝社の出版物
http://www.shodensha.co.jp/

・s-book.net Library Service
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396113643

※新規関連記事 リンク:『三国志演義』はどうしたら原文で読めるのか(ふしぎな中国語第10回2021年11月15日)

上記サイトの上記ページにあるように、2014年3月28日に橋本陽介/著『慶應志木高校ライブ授業 漢文は本当につまらないのか』(祥伝社新書、ISBN9784396113643)が860円(税別)で発売したという。それでどこが三国と関係するかというと、上記ページの目次を読むと「第六講 正史『三国志』を読んでみよう」とのことだ。

パチスロ 一騎当千XX(2012年9月)


  • 2014年5月 1日(木) 23:28 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,542
パチンコパチスロ ※関連記事 CR一騎当千 Survival Soldier2(2013年12月)

上記関連記事を書く際に知ったこと。

・株式会社バルテック
http://www.baltec.co.jp/

・パチスロ一騎当千:株式会社バルテック
http://www.baltec.co.jp/product/product12/

上記メーカー・サイトの上記機種ページにあるように2012年に株式会社バルテックから『パチスロ 一騎当千XX』がリリースされ、上記サイトによると、2012年9月5日にプレスリリースしたという。。例によって下記のポータルサイトによると2012年9月にホール導入されたそうな。

・P-WORLD 全国パチンコ-パチスロ機種情報<
http://www.p-world.co.jp/

メディアギャラリ (3)


カレンダjp (186)