<<
>>
メモ:大型連休での一周片道乗車券後半
2014.05.02.
<<メモ:大型連休での一周片道乗車券前半

<<入り口へ戻る

このページは?
   このページは日記コンテンツです。本サイトでは全然、ジャンル違いなので注意です。


   2014年5月1日木曜日
   この日の午後からのことは下記リンク先の雑記に書いてあるのでここでは割愛。

>>第32回 春の古書大即売会(京都古書研究会2014年5月1日-5日)

   上記雑記では「帰宅」と書いているのだけど、その前に用事があった。というのもその前日夜に一周片道乗車券を買おうと、二条駅に行って、みどりの窓口の5人ぐらい待った最後尾につき、順番が回ってきたら、計画表を見せるも経路が長すぎて時間がかかりすぎるそうで、結局、15分後ぐらいに明日、できる旨を言われるからだ。昨日より一時間早い時刻につくと、昨日より行列が長く、昨日と同じく途中で、二人目の駅員がでてきて、対応してくださり、案外すぐに上がる。いつもの硬い紙の乗車券じゃなくて、手書きのペラペラの一枚。あからさまに自動改札には通りそうにない。それが下記の写真。ちなみに総距離は2893.3km。

片道乗車券

   2014年5月2日金曜日5時にTVのタイマーで目が覚める。出発前の6時には昨日、スーパーマーケットで買ったカルピスフルーツパーラー厳選マンゴーを飲む。うまい!
   ゆるゆると支度をしていたらあっというまに7時5分。トイレにいって、ゴミを袋に入れ、出発したけど、朝飯を忘れたと思って、引き返したら手に持っていたというオチ。市バスが29分出発なんで、予定の一本遅れの31分にも間に合わないと思っていたら、遅れてきていて、信号がかわってダッシュでいったらバスの扉を開けてくれる。43分二条駅前に到着し、通勤の人々をカウンターにダッシュで、一旦、46分、京都駅に向けて出発。京都駅で折り返しで8時5分発。嵯峨野線快速(福知山行)
   列車の中で、同じく昨日、スーパーマーケットで買った菓子パンを食する。完熟トマト&バジルチキン(神戸屋)をイタリア代表シャツを着て食べる。小さいけどうまい!もちろんナチュラルチーズもある。昨日、図書館で借りた、宮台真司/監修『オタク的想像力のリミット   ─<歴史・空間・交流>から問う』(筑摩書房2014年3月25日発行、新着著書棚においてあった)を読みながら。そして神戸コープのハイカラメロンパン、昨日作ったコーヒーで朝飯。

>>筑摩書房 オタク的想像力のリミット   ─<歴史・空間・交流>から問う / 宮台 真司 著

>>第16回中華コスプレ大会(2014年5月17日18日)

>>しっとりふんわり   神戸ハイカラメロンパン | コープこうべネット

   8時44分園部駅到着。直通で乗換なしで、8時51分発。山陰本線(福知山行)9時12分胡麻駅着。25分まで停車なんでゴミ(先ほどの菓子パンの袋とか)を捨てにいく。編集中の下記の記事の続きを書き始める。

>>メモ:赤壁 ─苦肉の計(川本喜八郎人形ギャラリー2014年10月25日-)

   10時9分福知山駅着。同じホームの対面乗換え。10時11分発、山陰本線(城崎温泉行)。それまで左にいたが、陽射しが当たるので、右にチェンジ。吉と出るか凶と出るか。
足湯   11時33分城崎温泉駅着。別ホーム乗換え。11時40分、足湯の全体風景を場所柄、盗撮っぽく撮影……冗談はともかくそれだけ駅に近いところに足湯場がある。確か無料だった。11時40分。駅の発車メロディーがドリフターズの曲だった。「いい湯だな(ビバノン・ロック)」。
   その前に昨年のワンコインすしセットが売ってなかったので、焼鯖すし1080円購入。

焼鯖すし中身焼鯖すしパッケージ   11時54分発、山陰本線(鳥取行)。もちろん車窓を楽しみながら焼鯖すしを食べる。うまい!
   12時25分。宮台真司/監修『オタク的想像力のリミット   ─<歴史・空間・交流>から問う』(筑摩書房2014年3月25日発行)   のpp.63-95 辻泉「第2講   なぜ鉄道オタクなのか   「想像力」の社会史」を山陰線で読む。ええ感じや。
   13時57分鳥取駅着。2階から一旦、下がって別のホームへ乗換え。
   14時2分発、とっとりライナー(米子行)14時5分、とっとりライナーは固定式クロスシートだけど席の対向間隔が広く足のスペースもあり好感がもてる。
まんが王国鳥取   鳥取駅を過ぎたところで対向に『名探偵コナン』の絵が描かれた列車発見。「まんが王国鳥取」とあるのを見て、ミュージアムがあれば、いずれ日本マンガ学会大会が開かれるのだな、と思っていた。鳥取県は水木しげる先生の県でもあるし。
   15時34分、右手に巨大な風車群。15時50分ぐらい駅に停車したときに、次の駅での乗換を告げていた。ワンマンカーあるある?降りるときに気付いたが、運転手への指示がスマホ大の液晶だった。
   15時50分米子駅着。対面乗換。そして右側の席から左にチェンジ。15時50分発、山陰本線(出雲市行)17時10分出雲市駅着。1→4の一回二階から一階へ行く乗り換え。
   17時24分発、山陰本線(浜田行)。一回発車したのを、乗り遅れた老女二人を入れるために止めて扉をあけるという市バス並のサービスっぷり。良いものみれた。

筑摩書房 オタク的想像力のリミット   ─<歴史・空間・交流>から問う / 宮台 真司 著

   車内ではがっつり宮台真司/監修『オタク的想像力のリミット   ─<歴史・空間・交流>から問う』(筑摩書房2014年3月25日発行)を読む。以下、引用。
   pp.221-253 玉川博章「第7講   コミックマーケット   オタク文化の表現空間」

p.224
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   また、SFファン研究などの海外の類似研究でも、同様のアプローチがなされている。ジェンキンスは、SFファンによるスラッシュに焦点を当て、原作をホモセクシャルなストーリーへと書き換える「密漁」という概念を用いSFファンダムを考察した(Jenkins 1992)。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   「密漁」だ。

<<「集団調和の抑圧」(2013年11月28日の雑記)

   その間にも車窓は流れていて、車内の女子高生は素で「ゲロゲロ」と言っていた。90年前後ですか。今年は「ゲロゲロ」文化が保管。続き。

   pp.251-285   ローレンス・エング「第8講 ネットワーク文化としてのファンダム・イン・アメリカ」

   実はアメリカのオタクは日本と定型進化している例。
p.270
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   一九九〇年代半ばから後半にかけて、アニメ関連サイトを個人が開設することは当然のようになっていった。この頃には、若いアニメファンたちもGeocitiesやAngelfireのような無料のウェブホスティングサービスを使うことで自身のウェブサイトを簡単に運営することができるようになっていた。一方で、一部の熱心なオタク的なファンたちは、ウェブを最大限に活用し、情報量のあるサイトを構築したが、その多くは手軽に構築されたものであり、その内容については、目新しくもなければ詳しくもないようなものばかりであった。こうしたサイトは、維持するのに費用もかからないので、たいていはアップデートもされないままで、削除もされなかった。サイトの総数が増えていくと、(閉鎖されたかどうかを逐一確認しづらくなり)ディレクトリ型検索サイトもリンク先がきちんと存在するサイトのリストを維持するのが困難になってきた。やがて、ウェブ上にこれまで生成されたサイトを管理したりランク付けするこれらの方法はウェブ検索という新しいパラダイムにとって代わられることになった。その後、
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

p.271
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Googleがページランクの技術を引っ下げて、新しい時代を牽引することになる。どのサイトも、(入力のエディタによる決定や集約された情報を分析するのでもなく)評判に基づいた検索結果として出されることになるのである。その結果、リンクが貼られるサイトほど正統性を得ることになる。これは、選択したトピックにおいて専門的なサイトを構築したいと思うアニメオタクにとっては、厳しい状況となった。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   pp.329-   石田喜美+岡部大介「第10講   「少女文化」の中の腐女子」

p.335
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   「文化系女子」から「腐女子」への以降が生じるのは一九八〇年代後半から一九九〇年代にかけてである。これまで論じてきたように、「文化系女子」も「オタク文化」に参加し、「オタク文化」の中で活動を行ってきた。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

p.335
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   金巻(2005)は、「オタク文化」に携わってきた女性を、昭和三〇年代(一九五五-一九六四)生まれ「第一世代」、昭和四十年代(一九六五-一九七四)生まれの「第二世代」、昭和五十年代(一九七五-一九八四)生まれの「第三世代」に分類し、これらの世代の特徴を描き出すことで、「オタク文化」に携わってきた女性たちの歴史的変遷を概観している。金巻によれば、「第一世代」の女性たちは、彼女たちが愛好した雑誌『JUNE』(『comic Jun』)のキャッチコピー「今、危険な愛に目覚めて──」に象徴されているように、妖しく隠微なものを含みつつ、ひっそりとかくれてその活動を展開していたという。中島
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
p.336
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1995:321)によって麗しく文芸主義的な文化の担い手として描かれた女性たちは、この世代にあたる。「第二世代」の女性たちは、この「第一世代」と「第三世代」との過渡期にあたり、現在の「オタクムーブメント」を作り出した世代である。「第三世代」の女性たちが作り出した多くの男性同性愛作品を享受し、「オタク」的な趣味を「カジュアルなもの」「ライトなもの」(金巻 2005:150)として楽しむ世代である。一九九〇年代の「ボーイズラブ」雑誌の相次ぐ創刊によって「第二世代」の女性たちは「ボーイズラブ」作品の送り手となった。「第三世代」の女性たちは、一般書店でこれら「ボーイズラブ」雑誌を入手することができる。彼女たちにとって、男性同性愛を扱う作品は「隠すもの」でも「妖しく隠微なもの」でもなく、「あたりまえ」のものとなる。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   地方線あるあるか、18時30分、すっかり高校生のたまり場

   19時37分浜田駅着。全ての扉が開かず、まさかのワンマン列車方式の下車。
   19時39分発、山陰本線(益田行)↓益田
益田行き列車はまさかの一両で、まさかの生徒列車。左側に座れたが。記事書き再開。もうバッテリーが20%切っているが。
   益田駅に着く頃には溢れ帰っていた高校生もいなくなっていて、20時26分到着。終点といえどもやはり運転手が検札。「途中下車ですね」と言われた。
   ビジネスホテルは駅のすぐ近くで、一階のラーメンの屋台が妙に気になった。美味しそう。結局、下記の三国志ニュースの記事を書き上げた。

>>三国志外伝(2014年5月16日)

>>パチスロ 一騎当千XX(2012年9月)

>>漢文は本当につまらないのか(2014年3月28日)

   ニュースをみて22時前に風呂に入り眠る。

   2014年5月3日土曜日、タイマーの30分前の4時に目が覚めてしまう。赤い長袖のアンダーシャツにサッカーのイタリア代表のホーム・ユニフォームといういでたち。
   下記の三国志ニュースの掲示板に返信する。

>>書き込み

※追記・>>新発見!三国志と日本(2014年6月22日)

   あと下記のようなメモを残していた。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やること
・三国志ニュース。→OK
・関プチ5のページ
・頭身測定…と採択の規準どうする?
・雑誌掲載時のページ数、コマ数(後者は後日京都MMで)
・レジュメの文章作りながら研究指針をさぐる
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   5時44分にホテルを発つ。フロントに鍵をおいておく形式だった。くもりがちだけど降雨の心配はないだろう。

   5時34分益田駅発、山口線(津和野行)。朝飯かわりに、持ってきた、お菓子の食べ残しのテングのピリカレー(スナック)とショコラのクッキーを食べる。持ってきたBOSSのコーヒーと共に。19時33分津和野駅着。そこでの駅の様子は下記記事で少し書いた。

>>繪本 三國志(安野光雅美術館2014年3月14日-6月11日)

   そこでも書いたように2013年7月28日の山口島根豪雨により、未だ山口線が復旧していないため、津和野から地福へが代行バスでの移動となる。そのため、津和野駅でしばし待っていた。上記の記事で触れたポスター以外にもそのその代行バスのお知らせの掲示、それから外にあった機関車の写真を撮ってすごしていた。

代行バスのお知らせ機関車側面機関車正面

   代行バスに大きな高速バス(4列)が来る。中国ジェイアールバスが代行バスに使われていた。6時59分津和野駅発、山口線代行バス
   線路が川で途切れ工事中の傷ましい現場を目撃した。7時5分、山道。対向は軍用車だった。平地に戻ったと思ったら、対向に猫の死骸。考え事をしていたら到着していて、一瞬、躊躇った。(時刻表上)7時26分地福駅着。
   7時36分津和野駅発、山口線(山口行)。山陽並みに赤茶色の瓦の屋根が多い。ノートPCに夢中でやっぱり宮野でおりそこねかける。8時13分宮野駅着。
   8時21分宮野駅発、山口線(新山口行)8時27分山口駅で人が大勢入ってきた。8時32分湯田温泉駅でも急に人が大勢入ってきた。8時51分新山口駅着。
   9時1分新山口駅発、山陽本線(岩国行)。「編集中」だった下記関連記事を書き終えたので、次の記事に着手する。

>>プレ1 関プチ5 全国ツアー(2014年4月26日)

>>第32回 春の古書大即売会(京都古書研究会2014年5月1日-5日)

   10時18分岩田駅着。光市営バスを待つ。10時41分岩田駅前発、光市営バス塩田線

   この後は下記記事に続く。それによるとバスに乗る前にコンビニに行ったようだね。

>>メモ:第20回三顧会 前夜祭(2014年5月3日)

   2014年5月4日日曜日9時過ぎ、多分、ツクダさんに岩田駅まで送ってもらう。9時26分岩田駅発、山陽本線(新山口行) 。少し寝落ち。9時50分徳山駅着。
   10時8分徳山駅発、山陽新幹線こだま736号。2列2列の豪勢な自由席!   一瞬、誤ったかと思ったよ。30分だけなんてもったいない!
   10時43分広島駅14番線着。対面乗換えか。自由席の位置調整にダッシュしてしまったが。10時9分13番線発、のぞみ126号(N700系)(東京行)。三列目の真ん中に座れて30分ぐらい眠る。途中で窓際。
   12時34分京都駅着。新しくできたスターバックス コーヒー 京都Porta ウエスト店は空席がなかったものの、しばらく待つと空いて、そこは電源が確保できるところだった。ショート ホワイトモカ キャラメルソース マグ 410円。12時41分46秒。今、レシートを見ると、エクストラホイップの注文が通ってなかったことに気付く。
   図書館のサイトで利用状況を確認すると、土橋臣吾・南田勝也・辻泉/編著『デジタルメディアの社会学 ──問題を発見し、可能性を探る』(北樹出版2011年10月5日)は今日が返却日だと気づく。しくじった。とりあえず延長で。
   13時34分京都駅発、奈良線みやこ路快速(奈良行)14時11分木津駅着。いつもここの接続が悪い気がする。14時28分大和路線(加茂行)
   14時42分加茂駅発、関西本線(西日本)(亀山行)16時5分亀山駅着。16時23分関西本線(東海)快速(名古屋行)。うとうと。17時34分名古屋駅12番線着。
   17時45分2番線発、東海道本線(東海)新快速(豊橋行)。前半うとうと。18時38分豊橋駅着。18時48分東海道本線(東海)(浜松行)19時23分浜松駅着。思わず紅茶花伝を買ってしまう。140円。
   19時39分発、東海道本線(東海)(興津行)。ちょっとした眼精疲労で睡眠についやす。20時54分静岡駅着。21時13分発、東海道本線(東海)(熱海行)。前夜祭レポ再開。しかし結果的にガッツリ眠る。22時29分熱海駅着。
   22時33分発、東海道本線(東日本)(品川行)。ガッツリ眠る。2014年5月5日0時7分品川駅着。0時11分発、京浜東北線(大宮行)0時23分東京駅3番線着。0時11分1番線発、中央線各停(武蔵小金井行)。前夜祭レポ書き。新宿で小田急線待ち。7分遅れ?→5分。1時阿佐ヶ谷駅3番線着。続きは下記の別サイトの別ページに譲る。

>>下位同士のデルビー(2014年5月5日の雑記)

   6時37分阿佐ヶ谷駅発、中央本線(東日本)三鷹駅中央特快に乗り換え、7時20分、終点の高尾駅着。向かいの中央本線(東日本)(小淵沢行)に乗り換える。基本的に車内では眠る。7時26分発。
   9時21分甲府駅着。乗換え時間27分の間、25分間、スターバックス コーヒーにいくことにしたった。レシートを見ると、甲府山交百貨店、9:29:25、ショート   ドリップ   コーヒー   ラントブロート クロックマダム   658円とのことで。
   9時48分中央本線(東日本)(松本行)11時27分塩尻駅着。1時間勘違いして、塩尻で1時間半も足止め。以前、松本で時間調整していたやつだ。
   12時10分、駅弁をみたがピンとくるのがなかったので改札の外に出て、安雲野菜わさび玉子そば460円を注文する。食券付きで改札の外だと座っても食べられる。13時10分(4分遅れ)発中央本線(東海)(中津川行)、車内でがっつり眠る。15時14分中津川駅着。
   15時19分中央本線(東海)快速(名古屋行)15時59分多治見駅着。
   16時26分太多線(美濃太田行)、向かいに座る女子が『三国志演義』を読んでは付箋をつけまくっている。何かの釣りか?   16時54分美濃太田駅着。16時56分高山本線(岐阜行)
   16時56分岐阜駅着。二階の待合室みたいな所でくつろぐ。17時51分東海道本線(東海)(米原行)18時41分米原駅着。
   18時48分琵琶湖線新快速(米原経由播州赤穂行)。がっつり眠っていて、起きたら山科駅でびびった。19時37分着。地下鉄で東山駅へ行き(260円)、小雨の中、歩いて、府立図書館で本を返し、市バスで帰る。20時30分、すぐに風呂に入る。

   2014年5月6日祝日。タイマーなしで、6時11分に目覚める。いそいで支度して6時41分発の市バスに乗り込み、スターバックス コーヒー 京都三条烏丸ビル店へ行く。

>>京都三条烏丸ビル店 | スターバックス コーヒー ジャパン

   そこで、トール ホワイト モカ キャラメルソース エクストラホイップ マグ ホットベーグルサンド ベーコン&オムレツ ヒーティング 842円を注文。結局、9時30分ぐらいまで、真・無双検索の審査に追われる。

>>真・無双検索

   11時15分に京都市文化博物館へ出発する。その時の内容は下記の別ページに譲る。1200円。

>>美術鑑賞メモ「光の賛歌 印象派展」

※関連記事・>>京のまつり (京都文化博物館2014年4月3日-6月15日)

   上の記事でも書いたが、12時43分、烏丸四条から市バスで帰る。買い物し(卵の炒めもの、みそ汁)、帰ってきたら、13時30分だった。

   2014年5月10日土曜日、いろんな夢を見て、タイマーで4時に起床。パソコンがおそすぎて、休止モードにならず、市バスの5時53分発で東山駅に行くのを諦める。ところが別の6時21分発を23分発と勘違いして乗り遅れる。仕方がないので、一バス停分あるき、29分発で地下鉄の駅までいき、そこから43分着で京都駅へ。しばし、駅のホームのネットが繋がるところで、作業。京都駅ではさすがに乗るのが遅い時間帯で、逆方向で座る。途中、正方向になる。
   今回は山科駅スタート。7時5分湖西線(近江今津行)。ノートPCでメールのお返事作文。8時3分近江今津駅到着。ホームを替えての乗換え。
   8時13分湖西線(福井行)。直通で近江塩津駅からは8時33分北陸本線(福井行)8時46分敦賀駅着。同じ乗り場で乗り換え。やっぱり行きの朝が一番、気分が良いな!   でも風が強い。でも負けない。
   9時2分サンダーバード3号(富山行)自由席。やりい!   サンダーバード自由席の後方に電源があったよ。でもゴミを置いていかれて、マナー悪すぎ。9時9分に検札があった。10時24分金沢駅着。
   ホーム替えての乗換え。とりあえず近くの弁当屋を覗く。おばちゃん(むしろおばあちゃん)に後で買いに来る旨を伝える。10時45分に列車が来て、荷物をおいていくが、さっきにおばちゃんが居ない。悪態を付きながら、待っていると、発車4分前ぐらいに登場。三種類しか在庫がなく、1150円の笹すしを購入。
   10時55分北陸本線(富山行)。列車が発車して弁当をあけると箸がない。手づかみで笹すしを食べる。紅鮭と白鮭。うまい。

笹すし箱笹すし内装笹すし

笹舟   食べ終えると、子どもの時の山登りには作って流して遊んでいた笹舟を作ってみると、意外とできるもんだね。食べ終えると眠くなって富山駅の一駅前まで眠ってしまう。12時7分富山駅着。
   12時15分北陸本線(直江津行)。向かいの顔の小さな良い感じの女子がマンガ単行本の『ハイキュー!!』を読んでいる。

   車内ではがっつり宮台真司/監修『オタク的想像力のリミット   ─<歴史・空間・交流>から問う』(筑摩書房2014年3月25日発行)を引き続き読む。以下、引用。
   pp.371-404 岡部大介「コスプレイヤーの学び──文化的実践としてのコスプレはいかに達成されるか」

p.398
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外的な強制のもと強いられる参加では学習が形骸化してしまう可能性があるが、コスプレ・コミュニティにおいては、興味に基づいて新参者がコミュニティにアクセスしてくる学習の形態、またそれを受け入れるコミュニティ内の他者の存在が観察される。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   学習の形骸化が回避されるシステムは留意したいね。

   pp.405-441 木島由晶「第12講 格闘ゲームのオタク・コミュニティ 彼らは何を「競って」いるのか」   pp.428-436の「4 ゲーム世界の再構造化」ではまさかの突き抜けたクソゲー『北斗の拳』で節立て!   下記のリンク先にある「闘劇'08」の種目に選ばれたことをトピックにしていた。

>>ゲームカタログ - 北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝

pp.479-523 宮台真司「最終章 オタクの「出現」から三〇年で理解は進んだか?」

p.483
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ナンパ系は〈現実の虚構化(演出化)〉に勤しみデートスポットに集う。オタク系は〈虚構の現実化(異世界化)〉に勤しみ漫画書店に集う。中森明夫の差別的記述が示すように、オタク系の〈虚構の充実による、現実の不孝の埋め合わせ〉は、少なくとも僕の周囲では明確に意識されていました。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ナンパ系 vs. オタク系。対照的でおもしろい。何か説得力があるね。

p.488
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   日本のオタク的コンテンツが国外で広く受容されたのは、専ら〈社会的文脈の無関連化機能〉の御陰です。フランスで『ドラえもん』が享受されるのも、畳や障子の如き日本の文物が出て来るからこそ、フランスの社会的文脈とは相対的に無関連になれるからです。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   13時57分まで寝落ち、14時12分直江津駅着。ホーム替えての乗換え。17分待ちと長い。
   14時29分信越本線(長岡行)15時53分宮内駅着。
   待ち時間43分。宮内駅はまさに鉄道旅行のエアポケット。近くにスタバがあるのではないかと期待する方が馬鹿だった。でも二時間ぐらいあれば、観光するのにうってつけだったかもしれない。とりあえずあたりをうろついたり写真を撮ったりしてそれなりに楽しむ。

宮内駅外観宮内駅ホームのオブジェ宮内駅ホーム
※真ん中の写真は「新潟を走る、お酒を楽しむリゾート列車」の看板。

   長岡駅発の列車なんだからそこまでオーバーランすればよかった。まぁ、座れたから良いけど。16時36分上越線(水上行)
   夕方で横からの陽射しが強いので、ひたすら『オタク的想像力のリミット』を読んでいた。土樽駅から土合駅までの長いトンネルで(宇宙特急感覚で)ちょうどマイケル・ナイマンの「蜜蜂の踊るところ」で、宇宙トンネル的な風景と振動と騒音とよくマッチして涙が出てきたよ。18時32分水上駅着。特急が多く止まっていて、何だか普通で長旅が申し訳ない気がしていた。
   18時37分上越線(高崎行)。すかすかの列車内。固定式クロスシート。19時39分高崎駅着。14分待ちだけど、次の列車が待機していた。
   19時53分4番線発高崎線(上野行)。いつもの熱海-東京間と同じ車両、ロングシートだ。11月17日のメモを写そうとするが睡魔に襲われ、結構、眠る。目覚めたら、『オタク的想像力のリミット』を読む。
   大宮駅で、チーマー数名(敢えてのこんな表現だが)が入ってきて吊革で懸垂したりしていちびっていた。殺す。
   さいたま新都心駅で中年中心の女性が大量に入ってきた。大方、赤いタオルを首からかけていたが、どうやらEXILEのコンサートのようだね。上野駅AtsushiのTシャツを着ていた人を見かけたので。チーマーは赤羽駅で降りていった。
   『オタク的想像力のリミット』を読み切る。左前の向かいのカップルが『Giant Killing』をそれぞれ読んでいて、右横に立つ男性三人ががホーク・ウォーリアーの名はでてこなかったものの、日米のプロレスの違いや、90年代の全日の激しさの話をして、プロレス・ゲームの話に移行していた。チーマーが跋扈していたときに比べ、良い車内になったもんだ。
上野駅   21時45分着。上野駅で長い旅を終える。大宮方面から来ると1階のターミナルっぽいホームに出るんだね。天井が高くてなにやら荘厳な感じで迎えられた気がしていた。

   そこから浅草口を出て、東にひたすら歩く。下谷神社でお祭りしていた。その中で日本代表4番のシャツを着ている人がいた。そして2012/13シーズンのACミラン、ホームユニフォーム(n.92)で浅草に向かう。
   長旅でお腹が減っていたんでモスバーガー   浅草雷門通り店に入り、テリヤキコーン380円を注文する。レシートを見ると22時10分だった。意外とコーンが美味しくない。バッテリー40%ものこってた。
   23時過ぎチェックイン。なんか余ったスペースに強引に旧式のカプセルとロッカーを入れた感じ。その分、ロッカーが広くて良い。ネットも繋げられるし快適。結局、パソコンが遅くて25時過ぎ就寝。

   2014年5月11日日曜日5時に目覚め、30分には起きて身支度。
   7時につくよう、6時35分発の東京メトロ銀座線に乗って、6時59分赤坂見附駅着。
   ところがスターバックス赤坂見附店は日曜日8時開店。言われていれば、土曜日の朝は頻繁にくるが日曜日は来たことがなかった。しばしうろちょろして近くのスターバックスも開いてないのを確認して、東京メトロ丸ノ内線西新宿駅に向かう。野村ビル店にいくも日曜日は9時開店開店、土曜日は8時開店開店で、また同じ道で戻ってくる。勉強代往復で340円。
   7時45分には戻ってきたので、駅の構内で時間を潰す。55分でいくと開いていた。
   
>>赤坂見附店 | スターバックス コーヒー ジャパン

スタバ   トール ドリップ コーヒー ホイップ キャラメルソース エクストラホイップ サラダラップ15品目メキシカンアボカドで788円。レシートによると8:01:02だった。
   そこでは下記の三国志ニュースの記事を書いていた。

※関連記事・>>戦国・三国展2014(東京2014年7月15日-27日)

スタバ   それでそのままお昼を取ることになり、トール OneMoreCoffee   ホイップ   チョコレートソース   エクストラホイップ   マグ   ラントブロート クロックマダム ヒーティング バナナ(80円)   604円   12:59:05だった。下記記事を書いていた。

※関連記事・>>新発見!三国志と日本(2014年6月22日)


   それで頃合を見計らい店を出て、18時30分ぐらいに阿佐ヶ谷駅到着。商店街のアーケード絵尾南下して、スポーツバー「ミラニスタ」に到着。

>>東京のスポーツバー ミラニスタ

ミラニスタの料理   詳しい話は下記のリンク先に譲るのだけど、その時、チキンとキャベツの丼500円とジンジャエールラージサイズを注文してた。

>>ミランの苦手なランチタイム・マッチは如何に?(2014年5月11日の雑記)

   コマツさんに「電車が遅れなければ大丈夫」とか言いながら、23時6分に出て予定通り14分発の列車に乗る。夜行バスが出る東京駅を目指して中央本線に乗る。ところが新宿駅を出て、緊急停車。嫌な予感がしたら、案の定、人身事故。しばらく運転を見合わせる旨と東京駅に急ぎの方は山手線に乗るようにいわれ、すかさず、乗る。しかし列車の中をみても早くて54分到着。あせりつつも少しは待ってくれるだろう望みを持ちつつ、乗り遅れたら、すぐにミラニスタに戻らないととあれこれ考えていた。東京駅に24時ぐらい到着。ダッシュするとまだ目的のドリーム343号があった。5Cの席の客がきかれそうだと応えると、本来ならば乗り遅れだからもっとはやくくるように言われ、謝意を示す。実はディズニーリゾートからもっと遅れたお客4名がいらっしゃったので助かってた構図。24時7分発。

   2014年5月12日月曜日1時55分発の足柄サービスエリアで一旦、目覚める。それから6時ぐらいに一旦、目覚める。7時10分京都駅前着。結局、中央改札東側のロッカーをつかう。4534(マリオ&ナイジェル!)の番号で500円。始発終電までの利用らしい。地下のウエストへ。やはり7時30分からスターバックスの営業らしいけど、その前のベンチにはコンセントがついてて、WiFiをうたっていて良い感じ。31分に放送と共に開店。スターバックス 京都Porta   ウエスト店
   トール ホワイト モカ キャラメルソース エクストラホイップ マグ   ストロベリースコーン   702円を注文。レシートは7:33:02を指していた。




<<
>>