Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2025年 06月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 80 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

メモ:三国志―周瑜と孫策―(WOWOW2021年6月20日)


映画 ※前の記事 三國志 覇道 4周年の宴 レポート&インタビュー(コーエーテクモ アプリ 2024年10月4日)

 2024年10月8日火曜日19時18分、ビデオ消化でようやっと、2021年6月20日日曜日15時45分から17時15分まで(84分)BS WOWOWシネマ放送の映画「三国志―周瑜と孫策―」(2020年中国、原題『江東戦神少年周瑜』)にたどり着く。

・WOWOWオンライン
http://www.wowow.co.jp/

※関連記事 三国志 第一部 英雄たちの夜明け 他全三部(WOWOWプライム 2023年3月6日)


三国志
―周瑜と孫策―


・三国志-周瑜と孫策- | 映画
https://www.wowow.co.jp/detail/172568

※関連記事 三国志―周瑜と孫策―(WOWOW2021年6月20日)

中国歴史人物列伝(東京都新宿区2025年4月10日-6月26日)


教育機関 下記関連記事の続きで講座を紹介。

※関連記事 通史で学ぶ 中国の歴史(埼玉県さいたま市2025年4月2日-9月17日)

※新規関連記事 「魏志倭人伝」を徹底的に読む(東京都新宿区2025年4月12日,5月10日,6月14日)

下記サイトの下記ページによると、東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階 朝日カルチャーセンター新宿教室にて2025年4月10日, 4月24日, 5月8日, 5月22日, 6月12日, 6月26日木曜日全6回各10時30分から12時まで、明治大学法学部教授 加藤徹先生による講座「中国歴史人物列伝」があるという。そのうち5月8日の第3回目が孫権だ。受講総額は会員22,770円(税込)とのこと。また「本講座はZoomウェビナーを使用した、教室でもオンラインでも受講できる自由選択講座です。」とのこと。

・朝日カルチャーセンター | 新宿教室
https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WKyotenTopPage.do?id=shinjuku

※関連記事 三国志講義(東京都新宿区2025年4月9日-5月28日)

※新規関連記事 「魏志倭人伝」を徹底的に読む(東京都新宿区2025年4月12日,5月10日,6月14日)

・中国歴史人物列伝
https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7811497

※関連記事 学び直しの中国古代史(千葉県千葉市2025年4月1日,5月13日,6月3日)

・加藤徹 KATO,Toru (Japan)
http://www.isc.meiji.ac.jp/~katotoru/

※関連記事 京劇映画 捉放曹 プレミア上映と舞台挨拶(早稲田大学小野記念講堂 2024年10月27日)

三國志 覇道 4周年の宴 レポート&インタビュー(コーエーテクモ アプリ 2024年10月4日)


ゲーム ※前の記事 三国恋戦記~とこしえの華墨~ 1,2(2018年3月2日,2019年1月30日発行)

 2024年10月7日月曜日、下記のX AccountのStatusで知ったこと。

・コーエーテクモ アプリ(KT App)@正式サービス開始! (Koeitecmo_App) さん / X
http://x.com/Koeitecmo_App

・Xユーザーのコーエーテクモ アプリ(KT App)@正式サービス開始!さん:「 【『#三國志覇道』4周年の宴レポート&インタビュー】 昨年に続き、公式オフ会の様子をお届け! 白熱のチーム対抗君主戦から、「聞きたいんじゃ~出張版」まで全て収録 出演者4名によるオフ会振り返りトークも掲載しています 抜粋(WEB)https://www.gamecity.ne.jp/news/20285.html 全文(App)https://koeitecmo.page.link/RYnj ...
https://x.com/Koeitecmo_App/status/1842429192002277488

 下記関連記事にあるように、神奈川県横浜市の株式会社コーエーテクモゲームス本社にて2024年9月15日日曜日に公式オフ会“『三國志 覇道』4周年の宴”が開催され、上記ポストにもあるのだけど、その「レポート&インタビュー」が2024年10月4日にコーエーテクモ アプリ内で公開されたという。抜粋版は下記サイトの下記ページにある。下記関連記事(3番目)にあるように昨年に同イベントがあって今回2回目と。

※関連記事 三國志 覇道 4周年の宴(神奈川県横浜市2024年9月15日)

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 無双アビス(PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox X|S/Steam 2025年2月13日)

※新規関連記事 三國志8 REMAKE 燎原火 司馬懿(2025年3月25日)

・【KT App】公式オフ会「『三國志 覇道』4周年の宴」白熱の現地レポート&出演者インタビューをお届け!(抜粋版)
https://www.gamecity.ne.jp/news/20285.html

※関連記事 リンク:公式オフ会「『三國志 覇道』3周年の宴」会場レポート&出演者インタビュー(抜粋版)(2023年9月22日)

・三國志 覇道 公式サイト #ハドウ
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/

※関連記事 三國志 覇道 4.5周年直前生放送(YouTube,X,ニコ生 2025年3月17日)

・コーエーテクモ アプリ(KT App)
https://www.gamecity.ne.jp/ktapp/

※関連記事 三國志 武将大名鑑(KT App 2022年9月13日-10月2日)

・コーエーテクモ アプリ(KT App)
https://www.gamecity.ne.jp/ktapp/

・公式オフ会「『三國志 覇道』4周年の宴」白熱の現地レポート&出演者インタビューをお届け!
https://koeitecmo.page.link/RYnj
※コーエーテクモ アプリ内へのリンク

三国志の準々決勝?! 界橋の戦い 白馬義従VS強弩千張(岐阜県大垣市 時re風2025年4月11日)


ショー ※前の記事 

 本筋と関係なくしかも見ている人にはわかりにくいのだけど(URLでわかる)、今回は記事番号7100であり、下記関連記事に続いて100刻みの記念記事となる。

※関連記事 三国志ニュース20周年記念配信(YouTube2024年10月26日19時)

※新規関連記事 初掲載時の誌面において三国志マンガはどう紹介されたか(日本マンガ学会第24回大会初日 2025年6月28日 鳥取県米子市)

 あとで追記していくのだけど、とりあえず、下記のX Accountの下記のStatusで告知されていたんで、こちらでも告知。

・時re風(ジレフー) (zirewho) さん / X
http://x.com/zirewho

※関連記事 15分でわかった気になる三国志(岐阜県大垣市 時re風2025年1月24日)

※新規関連記事 数寄語り 三国志 孔明亡き蜀を支えた三名臣(岐阜県大垣市 時re風2025年6月6日)

・Xユーザーの時re風(ジレフー)さん:「 今夜!!3/21 誰も知らないベニート 語り部:むっちー 3/28 源田実 語り部:参謀長 4/4 日本国税誹謗中傷歴史小話 語り部:店主 4/11 三国志の準々決勝?! 界橋の戦い 白馬義従VS強弩千張 語り部:清さん 全て(金)20時半〜、乞うご期待!! ※数寄(好き)を語りたい方常時募集中 ...
https://x.com/zirewho/status/1902925264700707095

 下記サイトの岐阜県大垣市高屋中3-2 1Fにある歴史が語れるバー「時re風」にて、上記ポストにあるように2025年4月11日金曜日20時30分開始で、数寄語り「三国志の準々決勝?! 界橋の戦い 白馬義従VS強弩千張」のプレゼンが行われるという。語り部は清岡美津夫。下記記事にあるように、通常の数寄語りでは清岡は1年1ヶ月ぶり。三国志のは下記関連記事から三か月弱ぶりか。食事は要予約、下記の各種SNS等で。界橋の戦いというと公孫瓚対袁紹の戦いね。

・岐阜県大垣市で歴史が語れるバー
http://zirewho.com/

※前回清岡発表記事 メモ:数寄語り 劇場アニメ パリピ孔明(岐阜県大垣市 時re風2024年3月8日)

※関連記事 メモ:15分でわかった気になる三国志(岐阜県大垣市 時re風2025年1月24日)

※新規関連記事 数寄語り やらかし公孫瓚(東京御茶ノ水 レキシズル2025年5月21日)

・時re風 | Ogaki-shi Gifu
https://www.facebook.com/zirewho/

・時re風 (@zirewho)
https://www.instagram.com/zirewho/

※追記、非公認告知動画作った ・三国志ニュース定期便&新Vリア15 4/11大垣 時re風「数寄語り 界橋の戦い」紹介 2025年4月6日 - YouTube
https://youtu.be/EpWEK2vSGjM

※関連記事 三国志ニュース定期便 Internet Archiveで四半世紀前の三国志サイトを見ていく(YouTube2025年4月5日19時ライブ配信)

三国恋戦記~とこしえの華墨~ 1,2(2018年3月2日,2019年1月30日発行)


マンガ ※前の記事 三国恋戦記 江東の花嫁 2(2017年4月30日発行)

 2024年10月5日土曜日、前の記事に続いて、神戸のブックカフェCha-ngokushiに居た。

・Cha-ngokushi (Changokushi) さん / X
https://x.com/Changokushi

※新規関連記事 メモ:第37回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 神戸出張版(Cha-ngokushi2024年11月3日)


三国恋戦記
~とこしえの華墨~2


三国恋戦記
~とこしえの華墨~1

 それらの写真を下記のように12時43分撮影。次に2つ目。Daisy2×あず真矢/著『三国恋戦記~とこしえの華墨~』1(ISBN9784800007452)。下記出版社サイトの下記ページにあるように、2018年2月15日発売。628円(税込)。2018年3月2日発行。MAGCOMI 2017年7月-12月配信分 5話分。続いて次の巻、Daisy2×あず真矢/著『三国恋戦記~とこしえの華墨~』2(ISBN9784800008190)。下記出版社サイトの下記ページにあるように、2019年1月15日発売。693円(税込)。2019年1月30日発行。MAGCOMI 2018年2月-9月、11月配信分 6話分+描きおろし(※巻末マンガ)。共に前の記事と同様、Daisy2がゲームメーカーで原作。後で引用するように今回は蜀・孔明ルートみたいだね。

・マッグガーデン
https://www.mag-garden.co.jp/

・三国恋戦記~とこしえの華墨~ 1
https://www.mag-garden.co.jp/comics/7006/

・三国恋戦記~とこしえの華墨~ 2
https://www.mag-garden.co.jp/comics/7007/

・マグコミ|マッグガーデン発のWEBマンガサイト
https://magcomi.com/