Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2025年 04月
«
»
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

『万葉集』と六朝文学――大伴旅人と「竹林七賢」のことなど(東京渋谷区2025年3月15日)


研究 下記のX AccountのStatusで知ったこと。

・哎呀ai-ya!? (ai_yojg) さん / X
http://x.com/ai_yojg

・Xユーザーの哎呀ai-ya!?さん:「 六朝学術学会例会、今までとは違う切り口で開催します。上田誠先生、会田大輔先生、倉本尚徳先生、安藤信廣先生ご登壇&齋藤希史先生と谷口洋先生が司会。 茶話会もやります。是非。 (ポスター頑張りました!)https://liuchao.gakkaisv.org ...
https://x.com/ai_yojg/status/1889099606522491160

下記サイトの下記ページによると、2025年3月16日土曜日13時から17時までより東京都渋谷区東4-10-28 國學院大學 渋谷キャンパス5号館3階5301教室にて「六朝学術学会 第46回例会」が開催されるという。オンライン(Zoom)参加可能とのこと。参加費は無料。その中で、三国関連、というより竹林七賢関連だと、14時35分より東京女子大学名誉教授・六朝学術学会会長 安藤信廣先生の「『万葉集』と六朝文学――大伴旅人と「竹林七賢」のことなど」があるという。

※関連記事
 『嵆康の方法』評(WEB東方2022年12月15日)
 メモ2:三国志学会 第十八回大会(2023年9月3日)

・六朝学術学会
http://liuchao.gakkaisv.org/

※関連記事 六朝学術学会第28回大会(東京 早稲田大学2024年9月7日)

・第46回例会のお知らせ
http://liuchao.gakkaisv.org/event.html

※関連記事 六朝学術学会 第45回例会(東京渋谷区2024年3月16日)

パリピ孔明 20巻(2025年2月6日)


マンガ ※前の記事 三国志英雄伝 劉備 諸葛孔明 曹操(2004年8月20日、9月18日、10月20日発行)

 2025年2月9日日曜日、前の記事にあるように、列車が大幅に遅れ、15時15分に新長田駅に到着。そこから歩いて、まず歩道橋にあがって、そのまま2階部分を南下、一部で話題のジャンボのランチタイムは15時で終了してた。神戸の六間道五丁目商店街内のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着、15時30分ぐらい。

・Cha-ngokushi (Changokushi) さん / X
https://x.com/Changokushi

※関連記事 漫画太腕繁盛期(2022年5月3日発行)

※新規関連記事 パリピ孔明 21(2025年4月18日)


パリピ孔明 20

 6日木曜日の発売日に買ったものの、そのまま旅に行ったもんだから今さらそれを開封。それは2025年12月6日に講談社から792円(税込)で発売された『パリピ孔明』20巻(ヤンマガKCスペシャル、ISBN978-4-06-538457-2)だ。週刊『ヤングマガジン』連載中で、四葉夕卜/原作、小川亮/作画。初出は単行本巻末か下記ページによると「「ヤングマガジン」2024年第41号、第43号、第44号、第46号、第47号、第49号、第50号、第52号掲載」とのこと。

・講談社コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 最新公式情報満載のコミックポータル
https://kc.kodansha.co.jp/

※関連記事 三国志ニュース定期便 三国志で読書感想文攻略法を考えてみる!(YouTube2024年8月4日)

・『パリピ孔明(20)』(四葉 夕卜,小川 亮)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000407487

※前巻記事 パリピ孔明 19巻(2024年11月6日)

※次巻記事 パリピ孔明 21(2025年4月18日)

・パリピ孔明
https://magazine.yanmaga.jp/c/paripi/

 それで読んでる途中で、昨年の六間道三国志祭から販売されてる三国志八宝茶 五虎大将軍(ここらへんは記事を改める)といつもの劉備の耳付蜀パン四川風ホットサンドを注文し、蜀漢陣営感のある記念撮影。

TIME MACHINE2025(オンライン同人イベント2025年3月8日-3月9日)


二次創作 下記のX AccountのStatusで知ったこと。

・歴創オンリー「タイムマシン」 (QTokitabi) さん / X
http://x.com/QTokitabi

・Xユーザーの歴創オンリー「タイムマシン」さん:「 【拡散希望!】 歴史創作イベント 「TIME MACHINE2025」 参加サークル募集中! 募集sp 120 ・日本史+世界史の一次創作 サークル参加料550円(システム使用料) 募集締切 2025年2/14 https://picrea.jp/event/a96fe578bd6bfa165bbce01f5117e978e5777e4552a4373615d3786ee49574e8 #タイムマシン2025 ...
https://x.com/QTokitabi/status/1866671680158044425

下記の告知ページにあるように2025年3月8日土曜日23時から3月9日日曜日23時まで下記サイト(2番目URL)、つまりオンライン(ピクリエ)にて世界史&日本史 歴史創作オンリー「TIME MACHINE2025」が開催されるという。下記の告知サイト(2番目URL)によると「日本史、世界史、文化史など歴史に関する一次創作作品の頒布物が1点以上あること。形態は紙媒体、電子書籍、グッズなど問いません」とのことなので、当然三国関連も含まれ、すでに参加されるサークルに三国が見られる。サークル参加の応募締切は2月14日までで参加料550円。

・歴史一次創作オンライン同人誌即売会告知サイト
https://tokitabiinfo.wixsite.com/tokitabi

※関連記事 皇天后土(オンライン同人イベント2024年10月13日)

・イベント詳細(TIME MACHINE2025) - PICREA
https://picrea.jp/event/a96fe578bd6bfa165bbce01f5117e978e5777e4552a4373615d3786ee49574e8

メモ:第38回人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン2025年1月25日)


テレビ ※前の記事 関羽将軍(関羽様) ランタンオブジェ(神奈川県横浜市中区2025年1月25日訪問)

 2025年1月25日土曜日18時過ぎ、神奈川県内のネットカフェに居て、以前と同じく通話のできる完全個室のところにて、19時30分開場で20時開始の下記のオンラインイベントに参加しようとしてた。それは「第38回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会」(オンライン開催)であり、つまりは会議ソフトでオンラインを通じた同時視聴ってことで、今回もゲストにその番組の出演者(というより人形操演者)の船塚洋子さんが参加され、貴重な当時の話をして下さる。

・1月25日(土)19:30〜21:30 【第38回】人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催) - TwiPla
https://twipla.jp/events/658792

※関連記事 第18回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(オンライン開催)(2021年7月22日)

※以前の回記事 メモ:第35回 人形劇三国志 鑑賞オフ友の会(渋谷2024年6月29日)

※新規関連記事 三国志ニュース定期便 国内三国志縛り一人旅をダラダラとレポする配信(YouTube2025年2月22日19時ライブ配信)

・人形劇三国志 鑑賞オフ友の会 (kwmt_3594off) さん / X
https://x.com/kwmt_3594off

KOEI TECMO SPOT 店舗営業終了(東京渋谷2025年3月9日)


  • 2025年2月 7日(金) 08:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,723
物品 下記XのAccountの下記Statusで知ったこと。

・『KOEI TECMO SPOT』公式 (KT_Spot) さん / X
http://x.com/KT_Spot

※関連記事 KOEI TECMO SPOT Online Shop(2022年7月7日-)

・Xユーザーの『KOEI TECMO SPOT』公式さん:「 【大切なお知らせ】 このたび『KOEI TECMO SPOT』店舗は 2025年3月9日(日)をもちまして 3年間の営業を終了させていただく運びとなりました。 これまでの皆様からのご支援に心より感謝申し上げます。 残り僅かとなりますが 営業終了日までよろしくお願いします。 ...
https://x.com/KT_Spot/status/1885253553356496939

 上記ポストでも書いているのだけど、下記公式サイトの下記お知らせページにあるように、シミュレーションゲーム『三國志』シリーズ、『真・三國無双』シリーズのグッズも取り扱いしている、東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコ 6Fにて2022年3月18日金曜日からオープンしたコーエーテクモゲームスのオフィシャルショップ「KOEI TECMO SPOT」が2025年3月9日日曜日に店舗営業終了するという。3年弱の営業期間だったということ。あと、つまりオンラインショップは継続ってことだろうね。

・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

※関連記事 三國志8 REMAKE 仮想シナリオコンテスト 結果発表(2025年1月24日)

※新規関連記事 無双アビス(PS5/PS4/Nintendo Switch/Xbox X|S/Steam 2025年2月13日)

・KOEI TECMO SPOT(コーエーテクモ スポット) | KTスポット
https://www.gamecity.ne.jp/ktspot/

※関連記事 KOEI TECMO SPOT(東京渋谷2022年3月18日-)

・『KOEI TECMO SPOT』店舗営業終了のお知らせ
https://www.gamecity.ne.jp/ktspot/news/014211.html