Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 03月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

サイトカレンダ - ピックアップ

記事 (31)

リンク:コーエーが生み出したシミュレーションゲーム『三国志』の凄さを解説します(YouTube2021年10月7日)


ネット ※前の記事 三国志ろいマシュマロ(兵庫県神戸市Cha-ngokushi 2023年3月11日-)

 2023年3月15日水曜日、下記関連記事を書こうとして下見してたら、やはり同チャンネルの他の動画にも目が行くね。

※関連記事 リンク:数多くの三国志ゲームから厳選!超ハマってしまったナムコの『三国志:中原の覇者』についてアツく語ります(YouTube2023年2月9日)

 それで今回リンクするYouTubeの動画2つも三国関連。上の関連記事がナムコの「三国志:中原の覇者」だったのに対し、元祖三国志ビデオゲームの光栄(現コーエーテクモゲームス)の「三國志」について。

※関連記事 12月10日は 歴史シミュレーションゲーム『三國志』の日

 下記のYouTubeの「岡本吉起ゲームch」での、2021年10月7日公開の岡本吉起氏による動画「【神ゲー】完成度高すぎ!コーエーが生み出したシミュレーションゲーム『三国志』の凄さを解説します」(9分37秒)と、2023年1月11日公開の同氏による動画「シブサワ・コウ作品コーエー『三國志』にみるシミュレーションゲームの魅力を徹底深堀します!」(12分52秒)。

・岡本吉起 ゲームch - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCjuSyACqtoJEm3A1X87Zi6Q

・【神ゲー】完成度高すぎ!コーエーが生み出したシミュレーションゲーム『三国志』の凄さを解説します - YouTube
https://youtu.be/AXkVjkCBY18

・シブサワ・コウ作品コーエー『三國志』にみるシミュレーションゲームの魅力を徹底深堀します! - YouTube
https://youtu.be/ev3XV89Oun0

リンク:笑う三国志(藝文研究第111号 2016年12月)


研究  下記の慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)のサイトの下記ページに『藝文研究 』第111号(2016年12月)のpp.68-83(pp.137-122)の吉永壮介「笑う三国志 : 正史『三国志』感情表現初探」が公開されている。

・慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA) - KeiO Associated Repository of Academic resources
https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/

※関連記事 慶應義塾大学の日本史入試で邪馬台国関連2023(2月15日)

・笑う三国志 : 正史『三国志』感情表現初探
https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN00072643-01110001-0068

三国志ろいマシュマロ(兵庫県神戸市Cha-ngokushi 2023年3月11日-)


物品 ※前の記事 旋風は江を駆ける(電書版配信 2023年5月25日-)

 2023年3月11日土曜日14時、前の記事に続いて神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に居た。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※新規関連記事 パリピ孔明 13巻(2023年4月6日)

・Twitter / Changokushi: 曹丕の桃の節句と日頃の皆さまへのご愛顧に感謝して、御来店のお客様と通販をご利用いただいたお客様に、ささやかですが「丕なあられ」(干ぶどう入ひなあられ)をプレゼント致します。 ※無くなり次第終了とさせて頂きます。宜しくお願い致します。 ■通販サイトはこちらから⇒https://changokushi.theshop.jp ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1631485488380153858

※関連記事
 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2023年4月29日)
 三国志人物おみくじ(2011年10月9日-)、三国志武将おみくじ(Cha-ngokushi2017年4月6日-)

※新規関連記事 普洱茶ミルクティー(神戸Cha-ngokushi2023年3月18日-)

※関連記事 六間道三国志祭(2016年10月2日)

 上記のツイートにあるように、通販客と来客を対象に3月3日「曹丕の桃の節句」にちなんで「丕なあられ」(干ぶどう入ひなあられ)をプレゼントしていたそうな。それは2023年3月2日木曜日から始めて、一週間以上経ったこの日にはすでに無くなっていた。

・Twitter / Changokushi: 丕なあられに続いて、ホワイトデーウィークなのでご来店された方や通販された方にささやかですが三国志ろいマシュマロお配りしております。 相変わらず駄洒落な感じですが、今年は何か思いついたことはできるだけやっていこうかなと思ってます ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1634450568403091456

 でもこの日、2023年3月11日土曜日から上記ツイートにあるように3月14日ホワイトデーにちなんで「三国志ろいマシュマロ」をプレゼントするとのことで。ノベルティ感があるね。

  

三国志名臣列伝 蜀篇(2023年2月22日発売)


小説  東方書店のメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2023年第3号(総377号)(2023年3月16日発行)で知ったこと。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

※関連記事 漢代の天下秩序と国家構造(2022年11月)

※新規関連記事 二一世紀の川劇(2023年3月発売)

・国内書 三国志名臣列伝 蜀篇
https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4163916613&bookType=jp

 下記出版社サイトの下記書籍ページによると文藝春秋から2023年2月22日に小説の宮城谷昌光『三国志名臣列伝 蜀篇』が1870円(税込)で発売したという。タイトルにあるようにやはり人物ごとの小説だそうで、下記関連記事にあるように『オール読物』で連載分とおなじであれば関羽、張飛、諸葛亮、趙雲、李恢、王平、費禕がいるんだろうね。上の東方書店のページを見るとその通りみたい。

・文藝春秋ホームページ
http://www.bunshun.co.jp/

※関連記事 三国志名臣列伝 魏篇・蜀篇(オール讀物2018年8月22日-/2021年2月22日-)

※新規関連記事 三国志名臣列伝 呉篇(オール讀物2022年12月21日-)

・『三国志名臣列伝 蜀篇』宮城谷昌光 | 単行本 - 文藝春秋BOOKS
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163916613

※前巻記事 三国志名臣列伝 魏篇(2021年9月22日発売)

旋風は江を駆ける(電書版配信 2023年5月25日-)


小説 ※前の記事 呉志ワジンデン(コミックアライブ+ 2022年10月14日-)

 2023年3月11日土曜日正午過ぎ、前の記事に続いて神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に居た。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

 13時30分、それで下記関連記事にある、すでに12歳の子に『旋風は江を駆ける』上下を読ませていたとか、旋風江(かぜこう)シリーズは初心者におすすめとか、今、プレミアついて5000円するいう話を店長さんにしていたら、お客さんから聞いた話として耳寄り情報がきた。

※関連記事 メモ:明日をより良くする、趙雲思考(時re風2023年3月10日)

 お客さんに聞いたとかで、旋風江シリーズが電子書籍化されると。すぐに情報源を探ると、下記の作者さんによるブログに行き着く。それに付随する各種情報は後日見かけたものも含めリンクしている。つまりは小説の朝香祥『旋風(かぜ)は江を駆ける』をはじめとした旋風江(かぜこう)シリーズが電書版となり2023年5月25日木曜日(予定)より毎月月末の木曜日に、2巻ずつ配信されるとのことだ。また各本に書き下ろしの「おまけSS」がつくとのこと。

※関連記事 旋風は江を駆ける(1997年2月1日)

・あ~るげいる情報館
http://r-gale.jugem.jp/

・『かぜ江』シリーズが電書版として配信されることになりました
http://r-gale.jugem.jp/?eid=67
※「2023.02.14」

・じわじわ進行しています
http://r-gale.jugem.jp/?eid=68
※「2023.03.02」

・進捗情報~~
http://r-gale.jugem.jp/?eid=69
※「2023.03.20」

※追記・5月25日(木)に、『かぜ江』上巻の配信が始まります
http://r-gale.jugem.jp/?eid=70
※「2023.04.25」媒体は「eコバルト文庫から配信」とのこと

※追記・集英社eコバルト文庫 | e!集英社 | 集英社の電子書籍のプロモーションHPです
http://ebooks.shueisha.co.jp/cobalt/

慶應義塾大学の日本史入試で邪馬台国関連2023(2月15日)


教育機関 下記関連記事と同様、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

※関連記事 神戸大学の入試国語で西晋(2023年2月25日)

※新規関連記事 東京大学の国語世界史で呉晋関連2023(2月25日26日)

・大学入試 問題と解答 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 某ゲーム会社の母校なのに意外と三国志ニュースでは初?この大学の入試に三国関連、というか邪馬台国関連がある。

・慶應義塾大学
https://www.keio.ac.jp/

※関連記事 リンク:『三国志演義』の「笑い」の位相について(藝文研究第104号 2013年6月)

※新規関連記事 リンク:笑う三国志(藝文研究第111号 2016年12月)

呉志ワジンデン(コミックアライブ+ 2022年10月14日-)


マンガ ※前の記事 メモ:明日をより良くする、趙雲思考(時re風2023年3月10日)

 2023年3月11日土曜日。先に本題。下記のツイートによると、2022年10月14日よりコミックサイト「コミックアライブ+」にて藤村勇太「呉志ワジンデン」の連載が開始されたという。またその単行本1巻(MFコミックス ISBN978-4046823700)がKADOKAWAより2023年3月1日に748円で発売されたという。「MFコミックス」ってあたり、コミック三国志マガジンの流れを感じてしまう。

※関連記事 劉備くん! 阿斗のまつり(2011年3月23日)

・Twitter / COMIC_WALKER: 【更新情報】『呉志ワジンデン』第1話①を公開しました。 #コミックウォーカー #アライブ+ 藤村勇太 ...
https://twitter.com/COMIC_WALKER/status/1580749741695979523

・コミックアライブ+ - キミを元気に(アライブ)するコミックサイト | ComicWalker
https://comic-walker.com/alive-plus/

・呉志ワジンデン
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02203410010000_68/

リンク:『三国志演義』の「笑い」の位相について(藝文研究第104号 2013年6月)


研究 ※関連記事 リンク:『三国志演義』に見える異聞の系譜(一)(藝文研究第82号 2002年6月)

 上記の関連記事にあるように著者名を検索して、たくさんの三国関連の論文が公開されているのをしったので今回の記事のように一つ一つ記事にしていく予定。
 下記の慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)のサイトの下記ページに『藝文研究 』第104号(2013年6月)のpp.37-54(pp.308-291)の吉永壮介「『三国志演義』の「笑い」の位相について」が公開されている。

・慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA) - KeiO Associated Repository of Academic resources
https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/

※関連記事 リンク:甘露寺縁起考(藝文研究第88号 2005年6月)

※新規関連記事 慶應義塾大学の日本史入試で邪馬台国関連2023(2月15日)

・『三国志演義』の「笑い」の位相について
https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN00072643-01040001-0037

 下記関連記事の論文・書評リンクシリーズの一環として目次で以下にまとめてみよう。

※関連記事 リンク:『三国志演義』に見える異聞の系譜(一)(藝文研究第82号 2002年6月)

※新規関連記事 リンク:笑う三国志(藝文研究第111号 2016年12月)

37 一、序言
38 二、毛宗崗本に現れる「笑」の回数と傾向について
41 三、笑いを許された人々~司馬懿、陸遜、司馬昭
43 四、毛宗崗本の描く「笑い」のディテール
43 (一) 第二一回「曹操煮酒論英雄 關公賺城斬車胄」
45 (二) 第三五回「玄德南漳逢隱淪 單福新野遇英主」
46 (三) 第五七回「柴桑口臥龍弔喪 耒陽縣鳳雛理事」
48 五、龐統の諧謔に関する補説
50 六、結語
51 注

メモ:明日をより良くする、趙雲思考(時re風2023年3月10日)


ショー ※前の記事 リンク:『三国志演義』に見える異聞の系譜(一)(藝文研究第82号 2002年6月)

 2023年3月10金曜日夕方出発。列車で東へ。遅れていたが、18時38分、遅れ解消放送。19時ごろ、米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温11℃。やはり米原駅で少しくつろいでから、19時35分発 東海道本線(東海)新快速(豊橋行)。大垣駅に20時6分到着。駅ビルのヴィ・ド・フランスで明朝の食料を買い込む。大垣駅の南側、岐阜県大垣市高屋中3-2 1Fに歴史が語れるバー「時re風」へ。下記関連記事から二週間ぶり。

・岐阜県大垣市で歴史が語れるバー 時re風
http://zirewho.com/

※関連記事 メモ:三國志演義被害者の会 Vol.1(時re風2023年2月24日)

※新規関連記事 やらかし公孫瓚 ハシゴ(2023年5月3日東京レキシズルバー→4日大垣 時re風)

※新規関連記事 メモ:三国志マンガの歴史(岐阜県大垣市 時re風2023年6月16日)

  

 今回の目的は下記関連記事にあるイベント、数寄語りを見ること。

※関連記事 数寄語り みんな誰でも趙雲(岐阜県大垣市 時re風2023年3月10日)

※新規関連記事 第四回 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2024年3月24日)

中国の服飾史入門史(2023年4月18日発売予定)


書籍 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・マール社 (MAAR_sha) on Twitter
https://twitter.com/MAAR_sha

・Twitter /MAAR_sha: 4月新刊 『イラストと史料で見る  中国の服飾史入門 〜古代から近現代まで〜』 各時代の服装の特徴を、分かりやすくまとめた一冊!中国史の流れをつかみたい人にもおすすめです4/18頃発売予定、予約受付中!編I マール社HP: https://bit.ly/3lddLyS ...
https://twitter.com/MAAR_sha/status/1634393803498061824

下記の出版社サイトの書籍ページによると、マール社より2023年4月18日に劉永華/著、古田真一・栗城延江/訳『中国の服飾史入門』(ISBN:978-4-487-81441-1)が1800円(税別)で発売予定だという。目次に「魏晋時代(220〜420年)/南北朝時代(420〜589年)」が見え、さらに「*曹操への「悪質なデマ」/*奇妙な服装か、それとも魏晋の風格か」が見える。

・ホーム - マール社
https://www.maar.com/

※関連記事 漢魏時代の甲鎧 ―特に明光鎧と黒光鎧とについて(1974年1月30日発行)

・中国の服飾史入門
https://www.maar.com/shop/comic/pose/isbn9784837305996

※関連記事 ビジュアル大図鑑 中国の歴史(2022年3月9日)

リンク:『三国志演義』に見える異聞の系譜(一)(藝文研究第82号 2002年6月)


研究 ※前の記事 リンク:曹魏爵制に關する二三の考察(東洋史研究20巻4号 1962年3月31日)

 2023年3月7日火曜日2時23分、前の記事にも書いてあるけど三国志ニュースの記事「リンク:甘露寺縁起考(藝文研究第88号 2005年6月)」を書いていて、下記のリポジトリにて著者名で検索して知ったこと。
 下記の慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)のサイトの下記ページに『藝文研究 』第82号(2002年6月)のpp.42-58に吉永壮介「『三国志演義』に見える異聞の系譜(一) : 『捜神記』との関係をめぐって」が公開されている。

・慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA) - KeiO Associated Repository of Academic resources
https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/

※関連記事 リンク:甘露寺縁起考(藝文研究第88号 2005年6月)

・『三国志演義』に見える異聞の系譜(一) : 『捜神記』との関係をめぐって
https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN00072643-00820001-0042

蜀三国 新橋店(東京都港区新橋2022年9月13日-)


物品 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・キリエ (Kyrie0359) on Twitter
https://twitter.com/Kyrie0359

※関連記事 三国志 魅力あふれるヒーローたち(神奈川県横須賀市 2022年10月22日-12月17日)

※新規関連記事 関羽将軍(関羽様) ランタンオブジェ(神奈川県横浜市中区2024年2月1日-2月24日)

・Twitter / Kyrie0359: 都内行く機会減っちゃったから全く気付いてなかったけど、新橋に店名に蜀+三国を冠した本格四川料理のお店出来とった。半年前にオープンしたらしい。 1日1組限定の『孔明円卓コース』は10名以上で焼き餃子食べ放題らしいよ。 【ガチ中華】本格四川料理&個室 蜀三国 新橋店 https://r.gnavi.co.jp/fy4kjtha0000/ ...
https://twitter.com/Kyrie0359/status/1633086054466224134

上記のツイートでもリンクされているけど、下記ページにあるように、東京都港区新橋1-15-1に四川料理店「蜀三国 新橋店」があるそうで。そのページによると、店内の桃園結義の絵が目に行くし、店名のコース以外には孔明円卓コースというのがあるそうで(これも上記ツイートに書いてるか)。下記ツイートによると、2022年9月13日にオープンしたそうな。

・【ガチ中華】本格四川料理&個室 蜀三国 新橋店(新橋/中華料理) - ぐるなび
https://r.gnavi.co.jp/fy4kjtha0000/

※関連記事 諸葛烤魚(東京都豊島区池袋2022年7月-)

・Twitter / IMASyosukoo: IMAS新橋ビル一階 『蜀三国』今日オープンです! 本格四川料理で超おいしいので ぜひ行ってください! ※辛さも調節できますよー! ...
https://twitter.com/IMASyosukoo/status/1569516039117078529

リンク:曹魏爵制に關する二三の考察(東洋史研究20巻4号 1962年3月31日)


研究 ※前の記事 魔女大戦 第26話(コミックゼノン 2023年2月号 2022年12月23日発売)

 2023年3月6日月曜日、下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・おさっち@三国志群雄太守県令勢力図・推し本三国志 (osacchi_basstrb) on Twitter
http://twitter.com/osacchi_basstrb

※関連記事 後漢書 本紀[一](2022年11月28日)

※新規関連記事 Step30min 司馬四代―三国志の終わりかた(東京御茶ノ水 レキシズルスペース2023年9月27日)

・Twitter / osacchi_basstrb: あとで読む。 守屋美都雄「曹魏爵制に關する二三の考察」 https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/148235 ...
https://twitter.com/osacchi_basstrb/status/1632709135300198400

 下記の京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)のサイトの下記ページに『東洋史研究』20巻4号(1962年3月31日)のpp.382-411(号ではpp.30-59)に守屋美都雄「曹魏爵制に關する二三の考察」が公開されている。著者のお名前はよく見かけるような記憶はあるのだけど、明確に思い出せなかったが「三国志ニュース」内を検索するとわかった、宗懍/著、守屋美都雄/訳注、『荊楚歳時記』(平凡社1978年、東洋文庫324)ね。

・Kyoto University Research Information Repository
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/

※関連記事 リンク:蜀漢政権の構造(史林1959年)

・Kyoto University Research Information Repository: 曹魏爵制に關する二三の考察
https://doi.org/10.14989/148235

※関連記事 7月16日 京都祇園祭宵山に菊水鉾

三国志・曹操さま【官渡の戦い編】(LINEスタンプ2023年2月5日)


ネット  下記accountの下記statusで知ったこと。

・三国志・曹操さま (yococo_works) on Twitter
https://twitter.com/yococo_works

・Twitter / yococo_works: 【新作報】三国志・曹操さま 新作スタンプ『官渡の戦い編』が発出じゃ!! 官渡の戦いの前後をテーマに、日常会話でも使いやすいフレーズを16個集めたぞ。 「えーっ、うそぉ~!烏巣に兵糧が?!」のダジャレを筆頭に、名場面がスタンプになったぞ! 詳細はココで見れるぞ~い https://line.me/S/sticker/22149303 ...
https://twitter.com/yococo_works/status/1622214095079616512

 このツイートにあるように2023年2月5日より下記サイトの下記の販売ページにて絵軍師のYococoさんのアカントからLINEスタンプの「三国志・曹操さま【官渡の戦い編】」が16種類250円で販売開始された。

・LINE STORE
http://store.line.me/

※関連記事 イマドキ三国志(LINEマンガ2022年11月13日-)

・三国志・曹操さま【官渡の戦い編】 - LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/22149303/

※関連記事 【マンガスタンプ】三国志(LINE2020年6月4日)

※新規関連記事 三国志・曹操さまのオリジナルグッズ・アイテム通販(SUZURI(スズリ)2023年7月16日)

 他にも「三国志・曹操さま」のLINEスタンプがあるので、気になる方はチェックしてみては。

魔女大戦 第26話(コミックゼノン 2023年2月号 2022年12月23日発売)


マンガ ※前の記事 神戸大学の入試国語で西晋(2023年2月25日)

 2023年3月4日土曜日早朝、青春18きっぷ仕様で愛知県内からひたすら列車を乗り継いで東へ。三国志ニュースの記事「リンク:AFPBB News 2023年2月2日」を書く、7時27分、新居町駅通過で書き上げる。10時37分熱海駅発。その直前にJR東海のWiFiがきて、ツイッターのTLを取り込める。12時14分、新橋駅到着。そこから地下鉄銀座線で赤坂見附駅にいって新坂をのぼって、国会図書館に到達。ちょっと前まで土曜の午後は予約がないと入れなかったが、人数制限に切り替えたそうなのだけど、混んでいるイメージしかなかったもんだから入館できるか心配していた。上野の国際子ども図書館に行くプランBも想定内だったのだけど、幸いあっさり入れる。12時47分。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

※関連記事 魔女大戦 第3巻第4巻(2021年12月20日 2022年6月20日)

※新規関連記事 鎮魂街(1)(2)(2018年11月30日 2019年3月22日)

 まず本館で『マンガキャラの服装資料集 男子歴史ファンタジー編』(廣済堂あかつき出版事業部2011年7月10日第1刷)を閲覧申請。複数の作業をしていたので、後ほどの14時2分に中を見るに、多分、誰かが結構な量の文字を蛍光ペンでなぞっていて、裏写りがひどいことになっていた。図書館員の方は印刷によるものとおっしゃっていたものの。作画協力は複数人いるけど、イラストレータとしてネームドがいない。表紙イラストは一人だけど。14時30分、複写。蛍光ペンでも性能の良いコピーなんでもろ出るね。

※関連記事 マンガキャラの服装資料集<男子歴史ファンタジー編>(2011年6月24日出版)

 それで今回の記事の本題。上記のことと並行してやっていた作業の一つにコアミックスの月刊誌『コミックゼノン』を読んでいくことだ。まず2023年1月号(前年11月25日発売)から、終末のワルキューレの冒頭がフィラデルフィア計画。映画「フィラデルフィア・エクスペリメント」にあったタイムスリップじゃなくて瞬間移動。「テンゲン大戦」呂布の元へ信長の使者の新選組登場。pp.681-706「呂布伝 最終話 天に征く者」 p。680が最終7巻12月20日発売の広告。p.9701 k.3「199年2月7日 下邳城」「飛将 天に征く」 終末のワルキューレ本編につながる俺たたエンド。

※関連記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 第7巻(2022年12月20日)

 『コミックゼノン』2023年2月号(前年12月23日発売) pp.237-277 河本ほむら/原作、塩塚誠/作画「魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う」第26話「史上最高の頭脳」。歴史上の女性32人がトーナメント形式で戦うマンガ。下記関連記事にあるようにすでに卑弥呼が登場済。p.244 k.3 事前に対戦相手を隠れて視察している卑弥呼、ばれた。8ページもストーリーをまわした。p.258 k.4 黄月英登場(つまり諸葛亮の嫁、黄夫人)。書庫でマリー・キュリーと試合前に出会うという流れ。p.266が入場前の選手紹介的な三国時代紹介。

※関連記事 魔女大戦 第3巻第4巻(2021年12月20日 2022年6月20日)

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

※関連記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 第7巻(2022年12月20日)

・ゼノン編集部|ゼノン・ぜにょん・タタンが1つになったWEBマンガサイト
https://comic-zenon.com/

・魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う - 河本ほむら/塩塚誠 / 第1話 魔女千夜血戦 | ゼノン編集部
https://comic-zenon.com/episode/13933686331801793409

※新規関連記事 魔女大戦 第6巻(2023年2月20日)

※新規関連記事 魔女大戦 第7巻(2023年7月20日)

イマドキ三国志(LINEマンガ2022年11月13日-)


マンガ 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
https://twitter.com/USHISUKE

※関連記事 NHK高校講座 古典 三国志の世界(NHKラジオ第2 2022年12月16日-24日)

※新規関連記事 リンク:中国歴史書に登場、最初の日本人「帥升」(佐賀新聞2023年5月5日)

・Twitter / USHISUKE: あとはマンガ『イマドキ三国志』。これまでコマ割りのある書籍形式のマンガばかり追っていたけど、こちらはスマホに最適化されたマンガ。ほんとイマドキってタイトルがぴったりな内容、面白い! #LINEマンガ https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0002473 ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1630043833672282113

下記サイトの下記ページのように毎週日曜日更新でYLAB/企画、無敵ピンク/原作、イリ/作画「イマドキ三国志」が掲載される。8話までブラウザで見られるが、それ以降はアプリで配信中とのことだ。いわゆるスマートフォンで見るのに適した縦スクロールマンガ 配信開始年月日が知りたくてツイッターでの検索をたどると2022年11月13日からとのこと。その過程で知ったのだけど、これは韓国の「삼국지톡」 (三国トーク)の翻訳になるようだね。またすでに中国語圏に上陸しているようで、「摩登三国」というタイトルも見られる。さすがウェブマンガ先進国の韓国、と思ったのと、当然原作が先行するので、ツイッターでの検索ではもう二次創作もコスプレも目に入ってきてた。

・毎日無料|LINE マンガ
https://manga.line.me/

※関連記事 mini三国志フェス2021 配信(LINE RECORDS 2022年6月19日)

※新規関連記事 三国志・曹操さま【官渡の戦い編】(LINEスタンプ2023年2月5日)

※新規関連記事 横山光輝 三国志 全60巻&カラー版(LINEマンガ2023年12月12日-)

・イマドキ三国志|漫画無料・試し読み
https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0002473

※関連記事
 韓国いんちきマンガ読本(2019年8月10日発売)
 美周郎がはなれない 連載再開(Matogrosso 2022年9月1日-)
 さんごくし。(2016年4月7日-)

神戸大学の入試国語で西晋(2023年2月25日)


教育機関 ※前の記事 メモ:三國志演義被害者の会 Vol.1(時re風2023年2月24日)

 2023年2月25日土曜日、愛知県内のネットカフェに居て、4時34分に目が覚めて、昨日買った惣菜パンをたべて5時15分には出発。列車を乗り継ぎ西に戻る旅。プラットフォームから乗車、列車内の流れでタブレットにダウンロードしていたドラマ「スター・トレック;ピカード」#3-2を見終えてあとはひたすら眠っていたような気がする。7時28分米原駅到着。新幹線 こだま763号(N700系)(新大阪行)に乗り換え、7時55分、京都駅到着。目的地の性質上少しでも早くに行きたいと思って、8時2分発奈良線(奈良行)、8時16分東福寺駅発京阪本線(出町柳行)と乗り継ぎ、8時30分に出町柳駅到着。そこから徒歩で京都大学までいくも警備員がしっかりガードしていて、目的の折田先生像を止めで見るのがやっと。チョッパーだった。

・折田先生を讃える会
https://sites.google.com/site/freedomorita/

※関連記事 京都大学の入試日本史で邪馬台国関連2022(2月25日)

 それで後日、下記関連記事と同様、京都大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

※関連記事 早稲田大学の世界史国語入試で三国晋関連2023(2月17日18日22日)

※新規関連記事 慶應義塾大学の日本史入試で邪馬台国関連2023(2月15日)

・大学入試 問題と解答 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 ところが下記関連記事と違って、京都大学の入試に三国関連はなかったので、同日の国立大学の入試を探る。

・京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/

 そうすると、同じ関西の神戸大学で見当たる。下記の以前の記事に比べてプチネタ。

・国立大学法人 神戸大学 (Kobe University)
https://www.kobe-u.ac.jp/

※2019年入試記事 神戸大学の入試国語でハイブリッド孫権(2019年2月25日)

※関連記事 リンク:神戸大学 文学部一回生に聞いた知ってる中国人 2022年版(2022年7月26日)

2023年見るべき中国時代劇ドラマ(2020年3月10日)


ムック 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・BOOKぴあ【ぴあ出版販売部】 (pia_bookpia) on Twitter
http://twitter.com/pia_bookpia

・Twitter / pia_bookpia: 《》3/10発売‼️特典公開 【2023年見るべき #中国時代劇 ドラマ】 分かりやすく徹底ガイド 楽天ブックス特典 #シュー・カイ&#チョウ・ドンユィ 共演 「千古(せんこ)の愛、天上の詩(うた)」 オリジナルポストカード https://bit.ly/40qL81g https://bit.ly/40bVbHf #中国ドラマ #華流 ...
https://twitter.com/pia_bookpia/status/1630462813297623041

下記サイトの下記ページによると2023年3月10日にぴあより『2023年見るべき中国時代劇ドラマ』(ISBN9784835644394)が発売されたという。1600円(税別)。下記ページを見ると、「風起隴西」がある。

※関連記事 風起隴西(Blu-ray BOX 1,2 DVD-BOX 1,2 2023年4月12日,26日)

・ぴあ株式会社
https://book.pia.co.jp/

※関連記事 喫茶店の本 横浜・鎌倉・湘南(2021年3月29日発売)

・2023年 見るべき中国時代劇ドラマ
https://book.pia.co.jp/book/b621053.html

※三年前記事 2020年見るべき中国時代劇ドラマ(2020年3月26日)

※関連記事 中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2023年版(2022年12月5日)

メモ:三國志演義被害者の会 Vol.1(時re風2023年2月24日)


ショー ※前の記事 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- 1巻(2019年3月29日発売)

 2023年2月24日金曜日出発。新快速が6分遅れできてそれに乗る。三国志ニュースの記事「漢代経学に於ける五行説の変遷(2022年11月7日)」を18時22分に書き上げる。米原駅近くのヤンマー中央研究所の電光掲示板によると気温5℃。米原に18時39分に到着したから予定の列車まで1時間ぐらい余裕がある。→30分ぐらいベンチでネットにつないでいた。各種アップ。19時35分発車、東海道本線(東海)新快速(豊橋行)。19時51分、三国志ニュースの記事「三国志 黄巾の乱(WOWOWシネマ 2020年12月19日)」を書き上げる。20時2分大垣駅着。大垣駅の南側、岐阜県大垣市高屋中3-2 1Fに歴史が語れるバー「時re風」へ。下記関連記事から二ヶ月足らずぶりか。

・岐阜県大垣市で歴史が語れるバー
http://zirewho.com/

※関連記事 三国志おみくじハシゴ(2023年1月1日-7日)

※新規関連記事 メモ:明日をより良くする、趙雲思考(時re風2023年3月10日)

※次回記事 メモ:三国志演義 被害者の実像(岐阜県大垣市 時re風2023年7月21日)

  

アジア人物史 第1巻 神話世界と古代帝国(2023年1月19日)


書籍 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・三国志学会 公式 (3594gakkai) on Twitter
http://twitter.com/3594gakkai

※関連記事 リンク:英雄・怨霊・神―三国志の関羽の場合(YouTube2022年3月9日)

※新規関連記事 第9回“三国志”の作り方講座(東京都新宿区戸山2023年11月12日)

・Twitter / 3594gakkai: 『アジア人物史』第一巻の「第10章 儒教王権の誕生」を渡邉義浩(早稲田大学教授)が、「第11章 伝統から革新へ―後漢末の混乱と「乱世の奸雄」の登場」を牧角悦子(二松學舍大学教授)が執筆しています ...
https://twitter.com/3594gakkai/status/1629265523069558784

下記サイトの下記ページによると2023年1月26日に集英社より『アジア人物史 第1巻 神話世界と古代帝国』(ISBN:978-4-08-157101-7)が4000円(税別)が発売したという。下記ページで目次代わりに歴史上の人物が列挙されてあってその中で「曹操」が見える。それは上記ツイートと照合すると、牧角悦子先生の担当っぽいね。

・集英社 ― SHUEISHA ―
http://www.shueisha.co.jp/

※関連記事 リンク:三国志と再会できる令和のコンテンツ5選(2022年6月26日)

・アジア人物史 第1巻 神話世界と古代帝国
https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-157101-7

卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- 1巻(2019年3月29日発売)


マンガ ※前の記事 雪隠三顧図 (※勝手に呼称)(Cha-ngokushi 2023年1月?)

 2023年2月23日木曜日祝日、15時に京都のマンガカフェyomigaeruに到着。

・マンガ 喫茶 カフェ 漫画 京都 伏見
http://r.goope.jp/yomigaeru/

※関連記事 魔女大戦 第3巻第4巻(2021年12月20日 2022年6月20日)

※新規関連記事 リンク:「進撃の巨人」徹底解説wall 1.5(YouTube 2022年3月9日)

・マンガカフェ yomigaeru (yomigaeru_cc) on Twitter
https://twitter.com/yomigaeru_cc

※関連記事 本の虫 ミミズクくん 第1集(2022年5月30日)

 このお店にきて、上記関連記事で予告したもののすっかり触れずにいたことを思い出したので、改めて記事に。

 それは下記サイトの下記ページにあるように小学館より2019年3月29日発売のリチャード・ウー/作、中村真理子/画『卑弥呼 -真説・邪馬台国伝-』1巻(ISBN9784098602209)が650円(税込)で発売されたという。『ビッグコミックオリジナル』連載中で、13巻は2023年3月28日に発売するという。

・小学館コミック – 小学館のコミック情報が全てここに。
https://shogakukan-comic.jp/

※新規関連記事 我が麗しの荀令君(ビッグコミック 2023年2月10日号 1月25日発売)

・卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- 1 | リチャード・ウー 中村真理子  | 【試し読みあり】
https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784098602209

・ビッグコミックオリジナル公式サイト | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館
https://bigcomicbros.net/bigoriginal/

・『卑弥呼』 作/リチャード・ウー 画/中村真理子 | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)
https://bigcomicbros.net/work/6409/

※関連記事 魔女大戦 第3巻第4巻(2021年12月20日 2022年6月20日)

早稲田大学の世界史国語入試で三国晋関連2023(2月17日18日22日)


教育機関 下記関連記事と同様、大学入試に三国関連がないか、下記サイトをチェックする。

※関連記事 同志社大学の世界史日本史入試で三国志関連2023(2月5日8日9日)

※新規関連記事 神戸大学の入試国語で西晋(2023年2月25日)

・大学入試 問題と解答 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/nyushi/

 下記関連記事の昨年と同様、今年もこの大学の入試に三国関連がある。

・早稲田大学
http://www.waseda.jp/

※昨年記事 早稲田大学の日本史入試で三国志関連2022(2月17日)

雪隠三顧図 (※勝手に呼称)(Cha-ngokushi 2023年1月?)


絵画 ※前の記事 三国志人物おみくじ(2011年10月9日-)、三国志武将おみくじ(Cha-ngokushi2017年4月6日-)

 2023年2月23日木曜日祝日、前の記事に続いて神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に居た。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 孔明(Changokushi2022年11月-)

※新規関連記事 呉志ワジンデン(コミックアライブ+ 2022年10月14日-)

 上記関連記事にあるように昨年2022年11月6日開催の六間道三国志祭で雲才(hidepp)さんによるライブドローイングが披露され、その絵は定番の天井に飾られている。上記関連記事に触れたようにそのライブドローイングの絵の板の裏には別の絵が貼ってあったそうで、それはこの裏で絵を描いているという旨の雪中三顧の絵、つまり雪の中、劉備、関羽、張飛が諸葛亮の家を訪ねる絵。つまりライブドローイングによる諸葛亮の絵とかかっているわけだ。その雪中三顧の絵についても飾る旨を六間道三国志祭開催後にお店の人から伺ったのだけど、気づけば下記写真のような看板として活用されていた。おこちゃまがかわいい。

  

終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 第7巻(2022年12月20日)


マンガ 下記前巻記事同様、国会図書館で三国志マンガのチェックで、意外と三国志マンガだったって話の最終回。

下記の出版社サイトの下記ページにあるように2022年12月20日火曜日にコアミックスより終末のワルキューレ/原作、オノタケオ『終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝』 第7巻(ゼノンコミックス、ISBN978-4867204481)が発売されたという。

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

※新規関連記事 魔女大戦 第26話(コミックゼノン 2023年2月号 2022年12月23日発売)

・12月20日(火)ゼノンコミックス新刊発売!
https://www.coamix.co.jp/news/12月20日(火)ゼノンコミックス新刊発売!/

※前巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 第6巻(2022年6月20日)

・終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 - オノタケオ
https://comic-zenon.com/episode/10834108156717158306

三国志人物おみくじ(2011年10月9日-)、三国志武将おみくじ(Cha-ngokushi2017年4月6日-)


物品 ※前の記事 多元的中華世界の形成(2023年2月)

 2023年2月23日木曜日天皇誕生日、12時前、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に10時40分には到着してしまった。WiFiにつないで時間をつぶす。10時58分開店。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 新春 三国志 福袋(飯田市川本喜八郎人形美術館2023年1月2日購入分)

・Twitter / Changokushi: おはようございます。店頭に水鏡庵さんの三国志◇武将◇おみくじガシャを設置しました。私も引いてみました。むむむ、仲達だけに中吉!運気上昇の振舞も早速実行しました。皆さんも新年度を三国志的に占ってみませんか?水鏡繋がりで好好水餃も食べると好好。今日も18時まで、宜しくお願い致します。 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/849811916142682112

※関連記事 三国志おみくじハシゴ(2023年1月1日-7日)

※新規関連記事 三国志ろいマシュマロ(兵庫県神戸市Cha-ngokushi 2023年3月11日-)

 Cha-ngokushiにせっかく来たので、上記関連記事を書いていたのだけど、その中で下記写真のように、Cha-ngokushiの店頭にあるカプセルトイ形式の三国志武将おみくじはいつ頃からあったのか、疑問に思っていた。後日、改めて記事にしようと思っていたのでこのタイミングで。ともかくCha-ngokushiのお店に設置されたのは2017年4月6日木曜日より。上記のツイートが2017年4月6日11時32分のため。今もだけど1回200円。

 

志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2023年4月29日)


ショー  下記のTwitter Accountの下記のStatusで参加者募集を知ったこと。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 龐統(Cha-ngokushi2022年10月1日-)

※新規関連記事 三国志ろいマシュマロ(兵庫県神戸市Cha-ngokushi 2023年3月11日-)

・Twitter / Changokushi: 【4月29日(祝)イベント参加者募集】 『志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~劉備なお茶会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう蜀書・先主伝」』 今春もやります!ちゃんごくしの劉備なお茶会と佐藤ひろおさんと読む蜀書先主伝を楽しみませんか? ご参加はこちら⇒https://twipla.jp/events/552099 ...
https://twitter.com/Changokushi/status/1632335845104709632

 下記ページにあるように2023年4月29日土曜祝日に兵庫県神戸市長田区二葉町5-1-1-104 六間道三国志なごみサロン内 Cha-ngokushiにて「志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~劉備なお茶会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう蜀書・先主伝」」というイベントがあるという。昨年4月29日と9月23日に開催された同名イベントの第3回目。下記ページにあるように、14時30分開始の「劉備玄徳八宝茶と劉備なお菓子を楽しむ会」、講師は佐藤ひろおさんでの15時開始の「みんなで読もう蜀書・先主伝」、16時30分開始の質問コーナーがあり、料金2500円で定員10名とのこと。内容はタイトル通りで、ブックカフェの利点を生かした、デザートを楽しむのと、『三国志』巻三十二蜀書先主伝を読むもの。

・【第三回 志在千里~ココロザシハチャンゴクシニアリ~≪劉備なお茶会と佐藤ひろおさんの「みんなで読もう蜀書・先主伝」≫】 - TwiPla
https://twipla.jp/events/552099

※前回記事 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2022年9月23日)

※次回記事 第四回 志在千里(神戸長田Cha-ngokushi2024年3月24日)

・佐藤ひろお@『晋書』完訳プロジェクト (Hiro_Satoh) on Twitter
https://twitter.com/Hiro_Satoh

※関連記事
 「虎牢関の戦い」作戦会議 !『三國志 真戦』第7回公式生放送(YouTube2022年9月30日)
 『三國志 真戦』 1.5周年特別イベント 公式生放送 四択早押しクイズ対抗合戦(YouTube2022年12月3日)

多元的中華世界の形成(2023年2月)


研究 ※前の記事 メモ:邪馬台国サミット2021(NHK BSプレミアム2021年1月1日)

 2023年2月21日火曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 中国の「正史」の日本語訳(リサーチ・ナビ 国立国会図書館 2022年8月3日)

※新規関連記事 周縁の三国志(2023年5月下旬刊行予定)

・Twitter /toho_jimbocho: 【近刊情報】2023年3月刊行予定 『多元的中華世界の形成:東アジアの「古代末期」』 佐川英治 編/臨川書店/税込5,830円 https://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4653045373&bookType=jp 宗教・社会・文化が大きく揺れ動いた東アジアの3~8世紀を「漢文化の継承と変容の時代」―中国の古典文明を基礎とした多元的な中華世界が...(続) ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1622520291368005632

下記サイトの下記ページによると2023年2月に臨川書店より佐川英治/編『多元的中華世界の形成 東アジアの「古代末期」』(ISBN978-4-653-04537-3)が5300円(税別)で刊行されたという。下記ページを見ると、「第1章 魏晋南北朝の「漢代の記憶」とその変化(王安泰(三宅舞佐志訳))」が三国関連か。あと「第4章 斉梁類書における魏晋知識の典故化(付晨晨)」も見逃せない。

・株式会社 臨川書店 RINSEN BOOK CO. | 創業1932年 京都の学術古書・出版
http://www.rinsen.com/

※関連記事 東アジア古代の車社会史(2021年7月)

・多元的中華世界の形成
http://www.rinsen.com/linkbooks/ISBN978-4-653-04537-3.htm

※関連記事
 ビジュアル大図鑑 中国の歴史(2022年3月9日)
 魏晉南北朝史研究会第21回大会・国際学術講演会(2021年9月18日・19日)

終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 第6巻(2022年6月20日)


マンガ 下記前巻記事同様、国会図書館で三国志マンガのチェックで、意外と三国志マンガだったって話のその後。

下記の出版社サイトの下記ページにあるように2022年6月20日月曜日にコアミックスより終末のワルキューレ/原作、オノタケオ『終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝』 第6巻(ゼノンコミックス、ISBN978-4867203910)が発売されたという。

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

※新規関連記事 魔女大戦 第26話(コミックゼノン 2023年2月号 2022年12月23日発売)

・6月20日(月)ゼノンコミックス新刊発売!
https://www.coamix.co.jp/news/6月20日(月)ゼノンコミックス新刊発売!/

※前巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 5巻(2021年12月20日)

※次巻記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 第7巻(2022年12月20日)

・終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 - オノタケオ
https://comic-zenon.com/episode/10834108156717158306

メモ:邪馬台国サミット2021(NHK BSプレミアム2021年1月1日)


テレビ ※前の記事 魔女大戦 第3巻第4巻(2021年12月20日 2022年6月20日)

 2023年2月19日日曜日、2020年12月28日月曜日読売テレビ23時59分から24時54分放送 2020年の総決算!「新解釈・大泉洋」を見る。映画「新解釈・三國志」のプロモーション番組で、三国というより、各役者の新解釈を行った内容。

※関連記事 新解釈・大泉洋(日本テレビ2020年12月26日)

 同じく2020年末2021年始番組で、2021年1月1日19時より2時間枠でNHK BSプレミアムにて放送した、TV番組「邪馬台国サミット2021」を見た。

・NHK鳥取放送局 | 番組情報 詳細 | 邪馬台国サミット2021
https://www.nhk.or.jp/tottori/program/b210101.html

※関連記事 邪馬台国サミット2021(NHK BSプレミアム2021年1月1日)

※新規関連記事 古代史ミステリー 第1集 邪馬台国の謎に迫る(NHK総合2024年3月17日)

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 ざっくりわかる 8コマ三国志(2022年11月18日)
 三国志に学ぶ「良い戦略、悪い戦略」(2022年6月7日)
 リンク:【諸葛亮ガチ勢】三国志の専門家と歴史カードゲームで最強のデッキを作ってみた【英傑大戦 #03】(ゲームさんぽ2023年2月8日)

※新規関連記事 三国志が好き!(2023年4月7日)

超三国志展 in ハンズ梅田店(大阪市北区梅田2023年3月1日-3月22日)


展覧会 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・墓場の画廊 (hakaba_gallery) on Twitter
http://twitter.com/hakaba_gallery

※新規関連記事 超三国志展 in ハンズ大宮店(埼玉県さいたま市2023年8月24日-9月26日)

・Twitter / hakaba_gallery: ★出店情報★梅田で誓いを結ぼうぞ!!「#超三国志展」本日より大阪府・ #ハンズ梅田店 にて開催。大河的歴史漫画の魅力に触れるのは「君と余だ」。 #三国志 #横山光輝 https://hakabanogarou.jp/archives/37821?utm_source=twitter_toukou&utm_medium=twitter_toukou&utm_campaign=230301_hgtw_37821 ...
https://twitter.com/hakaba_gallery/status/1630734598996103168

下記サイトの下記ページにあるように、2023年3月1日水曜日から3月22日水曜日まで大阪府大阪市北区梅田3-1-1大丸梅田店内 10F ハンズ梅田店にて「超三国志展 in ハンズ梅田店」が開催されるという。入場無料。下記関連記事と同名の展覧会(というかテーマ売店というか)と同じく横山光輝「三国志」関連の展覧会だ。

・墓場の画廊
https://hakabanogarou.jp/

関連記事 超三国志展(東京都中野区2022年11月12日-12月12日)

・★出店情報★梅田で誓いを結ぼうぞ!!「超三国志展」本日より大阪府・ハンズ梅田店にて開催。大河的歴史漫画の魅力に触れるのは「君と余だ」。■The Three Kingdoms
https://hakabanogarou.jp/archives/37821

・ハンズ梅田店
https://umeda.hands.net/

関連記事 メモ:げえっvsむむむ with 美女図鑑(2018年4月28日)

魔女大戦 第3巻第4巻(2021年12月20日 2022年6月20日)


マンガ ※前の記事 リンク:数多くの三国志ゲームから厳選!超ハマってしまったナムコの『三国志:中原の覇者』についてアツく語ります(YouTube2023年2月9日)

 2023年2月10日金曜日、ひたすら列車を乗り継いで東へ。検索すると、より早く到着する乗換方法があったのだけど、それをせず快適さ優先でゆっくりいって新橋駅12時28分着。東京メトロ銀座線で赤坂見附駅下車。そこから新坂をのぼって国会図書館に到達。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

※関連記事 俺様将軍は、愛妻の度が過ぎるらしい。三国志艶義(2018年11月16日発売)

※新規関連記事 魔女大戦 第26話(コミックゼノン 2023年2月号 2022年12月23日発売)

 上記関連記事にあるように国会図書館で「終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝」と「テンゲン英雄大戦」の連載を追うためにコアミックスのマンガ雑誌である月刊『コミックゼノン』を順にチェックしていく続き。
 この雑誌、『コミックゼノン』は軸となる名作について作者を替えつつ、いろんな展開を雑誌内で魅せている。軸となる作品は前身雑誌『コミックバンチ』からのも含め、『少年ジャンプ』連載だった、「北斗の拳」「花の慶次」「CITY HUNTER」などで、例えば「北斗の拳」であると、主役の先祖の話を展開させたり→「蒼天の拳」、脇の登場人物を主役にしたスピンオフや、さらに敵キャラのサウザー主役のギャグマンガに仕立てたり→「北斗の拳 イチゴ味」、最近だとケンシロウの義兄アミバを「異世界」に行かせた話、つまり今の異世界ものの文脈に当てはめた話が連載されている。→「北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説」

※関連記事
 2007年4月3日マンガノゲンバ(ゲスト:藤崎奈々子)
 三国志しばり 四都市杏仁めぐり(2022年9月17日-25日)

 気づけば、その軸となる話に、旧作古典ではなく『コミックゼノン』連載の作品が現れるようになっていて、それが「終末のワルキューレ」だ。その登場人物の一人、呂布を主役にしその生い立ちを見せる話で展開させたり→「終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝」、また世界設定を共有しないものの、コンセプトが軸となる作品の戦略版だったり→「テンゲン英雄大戦」

※関連記事
 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝(コミックゼノン2019年10月25日-)
 テンゲン英雄大戦(2021年10月25日-)

※新規関連記事 終末のワルキューレ異聞 呂布奉先飛将伝 第6巻(2022年6月20日)

 そして今回の記事の本題となるのが世界設定を共有してないものの「終末のワルキューレ」の女性版と位置付けられる、河本ほむら/原作、塩塚誠/作画「魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う」だ。前述の2作品と違って三国と関係ないのだけど、連載を追うと、三国ものを見かけるようになる。

・COAMIX|株式会社コアミックス
https://www.coamix.co.jp/

・ゼノン編集部|ゼノン・ぜにょん・タタンが1つになったWEBマンガサイト
https://comic-zenon.com/

・魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う - 河本ほむら/塩塚誠 / 第1話 魔女千夜血戦 | ゼノン編集部
https://comic-zenon.com/episode/13933686331801793409

※新規関連記事 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- 1巻(2019年3月29日発売)

※以降の巻記事 魔女大戦 第6巻(2023年2月20日)

 それは2021年10月25日発売の『コミックゼノン』12月号、pp.81-117「魔女大戦」第12話。p.110 k.2で卑弥呼が登場した。そして2021年12月25日発売の2022年2月号「魔女大戦」第14話で第1回戦第3試合の卑弥呼とクレオパトラの闘いになる。この対決の話は2021年12月20日発売の単行本第3巻(ISBN978-4867202876)、2022年6月20日発売の単行本第4巻(ISBN978-4867203927)に収録される。いずれも表紙の左側が卑弥呼。

メディアギャラリ (12)

  • 記事用 (12)
    • [2023-03-11]
    • [2023-03-11]
    • [2023-03-11]
    • [2023-03-11]
    • [2023-03-11]
    • [2023-03-11]
    • [2023-03-11]
    • [2023-03-11]
    • [2023-03-12]
    • [2023-03-21]
    • [2023-03-23]
    • [2023-03-23]


カレンダjp (4)