※前の記事
Fani通 2023下半期(2024年8月11日発行)
時間を少し戻して、2024年8月12日月曜日祝日、東京ビッグサイト東館で買った三国志関連その2。いや事前に調べきれておらずで、お目当てのスペースへと人混みを縫って通行し空いている通路を突いて動いて、ふと見たら、「蒼天航路」の文字。そう三国志マンガ「蒼天航路」関連の同人誌『低解像度蒼天航路』(アル雀点五2024年8月12日発行)だった。後でネットを見るに下記のX Accountの下記のStatusに行き当たる。6人参加の座談会形式の「蒼天航路」評論本といったところだろうか、36ページのコピー本。
・KoCyan64 (KoCyan64) さん / X
http://x.com/KoCyan64
※関連記事
三国志ニュース定期便 夏のコミケ(C104) 2日目 体験記(YouTube2024年8月18日)
・XユーザーのKoCyan64さん:「 【新刊告知】
月曜 東イ38aにて『低解像度蒼天航路』を出します。
王欣太先生の蒼天航路を低解像度で解説する本です。
コピー本で300円くらいの予定です。
制作にはクロダオサフネさん(
@kuroda_osafune
)、V層もどきさん(
@desuga_NlkL5EiN
),myounaさん,hoyuさん,kanouさんにご協力いただきました。 ...
https://x.com/KoCyan64/status/1822250787835195647