Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 06月
«
»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 76 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

第三回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年1月8日)


ショー 下記のTwitter Accountの下記のStatusで知ったこと。

・三国志英傑群像岡本 (eiketu) on Twitter
http://twitter.com/eiketu

※関連記事 横山光輝三国志の交流会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年11月20日以降毎月第三日曜日)

※新規関連記事 春の三国志会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年3月26日)

・Twitter / eiketu: #三国志祭 終わりました。 うちは毎日が三国志!新イベント予定 「横山光輝三国志の交流会<人物テーマ>」 を実施!11/20(日)17時 第一回は #劉備 毎月実施予定です。 三連休1月8日(日)三国志交流会「#桃園の智会」 3月26日(日) ぷち三国志祭「#春の三国志会」 11/19 #三国志ラボ もやります ...
https://twitter.com/eiketu/status/1589617257646522368

上記ツイートに書いてあるのだけど、下記サイトの兵庫県神戸市長田区二葉町(大正筋商店街)のKOBE鉄人三国志ギャラリーにて2023年1月8日日曜日(前回と同じであれば17時から19時頃まで)第三回「桃園の智会(ちかい)」が開催されるという。

・KOBE鉄人三国志ギャラリー紹介
http://www.kobe-tetsujin.com/gallery/

※前回記事 第二回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2022年8月14日)

※次回記事 第四回 桃園の智会(KOBE鉄人三国志ギャラリー2023年5月3日)

第62回東京名物 神田古本まつり(東京2022年10月28日-11月3日)


書籍 ※前の記事 らーめん三国志物語 赤い壁 鶴川店(2022年9月23日-)

 2022年11月3日木曜祝日、前の記事から小田急小田原線で都心に向けて戻り、代々木上原駅で乗り換え、15時39分東京メトロ千代田線発。車内のWiFiで乗り換えを検索し、表参道で東京メトロ半蔵門線に乗り換え、16時に神保町駅到着。この近くの「神田神保町古書店街(靖国通り沿い・神田神保町交差点他)」にて「第62回東京名物 神田古本まつり」が2022年10月28日金曜日から11月3日木曜祝日まで開催される。そこで三国志ものを探す。

・第62回東京名物 神田古本まつり - BOOKTOWNじんぼう
https://jimbou.info/news/20220915.html

※関連記事 第46回 秋の古本まつり(京都2022年10月29日-11月3日)

 上記関連記事にあるように京都の古本市は近年、行かないことの方が珍しいぐらいなのだけど、この神田古本まつりには初めて訪れる。

   

三国鼎立(川本喜八郎人形ギャラリー2022年11月27日-)


  • 2022年11月28日(月) 06:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    119
展覧会 下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・哲舟(上永哲矢) (Tetsu_uenag) on Twitter
http://twitter.com/Tetsu_uenag

※関連記事 人形劇三国志の魅力を語る(渋谷2022年9月11日)

・Twitter / Tetsu_uenag: 11/27(日)から渋谷ヒカリエの川本喜八郎人形ギャラリーで平家物語「第一部青雲」、三国志「三国鼎立」の新展示開始。監修者情報によると、なんと曹丕・曹植・孫堅・孫策が飯田市川本喜八郎人形美術館から出張展示される模様!27日当日のみスタッフ解説あり、写真撮影可。https://city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/ ...
https://twitter.com/Tetsu_uenag/status/1553989008660647937

下記ページの2022年11月21日更新分にあるように、同年11月27日日曜日に東京都渋谷区宇田川町1-1 渋谷ヒカリエ8階の川本喜八郎人形ギャラリー内が展示替えになったとのこと。「人形劇三国志」関連の展示は「三国鼎立」のテーマだという。

・渋谷区/川本喜八郎人形ギャラリー
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/kihachiro_gallery/

※前回記事 赤壁 苦肉の計(川本喜八郎人形ギャラリー2022年6月5日-)

らーめん三国志物語 赤い壁 鶴川店(2022年9月23日-)


  • 2022年11月27日(日) 05:34 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    130
物品 ※前の記事 第46回 秋の古本まつり(京都2022年10月29日-11月3日)

 2022年11月3日木曜祝日、池袋のネットカフェにいて、11時30分に目覚める。三国志ニュースの記事「画僧 月僊(名古屋市博物館2018年12月15日-2019年1月27日)」を書く、13時25分アップ。7時32分→13時33分六時間パック。東京メトロを乗り継ぎ新宿駅まで行く、14時1分新宿駅発小田急線快速急行に乗り、新百合ヶ丘で普通に乗り換え、鶴川駅で降りる。以前、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・USHISUKE (USHISUKE) on Twitter
https://twitter.com/USHISUKE

※関連記事 パリピ孔明×とくしまバーチャルパビリオン(2022年11月3日-6日)

※新規関連記事 新・三国志 関羽篇(福岡県 博多座2023年2月5日-19日)

・Twitter / USHISUKE: 9/23開店したばかりの「らーめん三国志物語・赤い壁 鶴川店」で「激旨辛ラーメン」!いろんな野菜や肉味噌と一緒に辛味が細麺に絡みついて旨いです!らーめんやご飯、おつまみなどいろんな「三国志」メニューがあるので、また今度 ...
https://twitter.com/USHISUKE/status/1573919090653089792

 上記ツイートによると2022年9月23日にオープンしたお店は東京都町田市能ヶ谷町2丁目4-8 1Fにある「らーめん三国志物語 赤い壁 鶴川店」。最寄り駅は小田急小田原線の鶴川駅だ。駅から徒歩ですぐに到着する。

   

ホッコリ語る三国志の描き方(東京都阿佐ヶ谷 2022年12月18日)


  • 2022年11月26日(土) 23:56 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    192
ショー 下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・ジェントルメン中村 (gentlemennkmr) on Twitter
http://twitter.com/gentlemennkmr

※関連記事 ざっくりわかる 8コマ三国志(2022年11月18日)

・Twitter /gentlemennkmr: 12月18日、『ざっくりわかる8コマ三国志』発売を記念してトークイベントを開催いたします! 題して… ~ホッコリ語る三国志の描き方~ しちみ楼先生をゲストに迎え、三国志の描き方について語り合います! 13時南阿佐ヶ谷TALKBOXにて開演!!配信アリ!! 詳細 https://sites.google.com/talkingbox.jp/202212180/ ...
https://twitter.com/gentlemennkmr/status/1596509056772222976

上記関連記事の書籍の出版を記念して、そのマンガ担当である、ジェントルメン中村さん出演トークイベント「ホッコリ語る三国志の描き方」が2022年12月18日日曜日13時より東京都杉並区阿佐谷南1丁目9−1 第六志村ビル 4階 TALKING BOXにて開催されるという。「前売¥1,800 / 当日¥2,000(要1ドリンク) / 配信¥1,500」でゲストに同じくマンガ家のしちみ楼さんを迎えてのこと。下記関連記事のホスト・ゲストがリバースされたイベント。

・『ざっくりわかる8コマ三国志』発売記念 ~ホッコリ語る三国志の描き方~
https://sites.google.com/talkingbox.jp/202212180/

※関連記事
 俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)
 メモ:俺の三国志(東京都阿佐ヶ谷 2022年9月11日)

※新規関連記事 メモ:ホッコリ語る三国志の描き方(東京都阿佐ヶ谷&ネット 2022年12月18日)