Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 06月
«
»
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

KILLIN-JI 新覇王傳 孫策(月刊スピリッツ 2011年3月 2012年12月-2013年3月)


マンガ ※前の記事 諸葛孔明伝 続・諸葛孔明伝(小学六年生 1996年3月- 1997年7月-)

 2024年10月11日金曜日夕方、前の記事に続いて、東京永田町の国会図書館本館に居た。ようやく国会図書館デジタルコレクションから少し離れることができて、というより並行して閲覧申請を進めていた。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

 それは下記関連記事(1番目)の動画作成でのリストづくりの際に気付いた、というか思い出したこと。下記の関連記事(2番目)以来、L.DART/作、義凡/脚本協力「KILLIN-JI 新覇王傳 孫策」についてなんも調べてなかったな、と。期せずして前の記事に続いてまたも小学館。麒麟児といえば吉川「三国志」出典の西涼の姜維が日本の三国志ファンでは一般的だが、ここで麒麟児は江南の孫策、そこらへん日本の文脈から外れていると思うのは多分、過解釈で、ここらへん日本の編集も絡んでいるだろうから何とも言えない。

※関連記事
 三国志ニュース定期便 三国志マンガのリストを1953年から読み上げる配信(YouTube2024年9月28日土曜日19時-)
 KILLIN-JI 新覇王傳 孫策(2013年6月28日)

 雑誌連載に当たる前にまずそこが初出を見るため、その単行本から。単行本は本館で閲覧できる。それで月刊の『ビッグコミックスピリッツ』掲載と。「2011年4月号 2013年1月号-4月号」だと。飛び飛びの掲載で単行本一冊にまとめた感があるね。単行本には雑にカバーの本名付きの中国マンガ家のプロフィールを切り取って巻末に貼り付けてる国会図書館クオリティ。

諸葛孔明伝 続・諸葛孔明伝(小学六年生 1996年3月- 1997年7月-)


マンガ ※前の記事 まんが三国誌 まんが三国志(1954年10月 1959年12月 1960年2月3月)

 2024年10月11日金曜日昼過ぎ、前の記事に続いて、東京永田町の国会図書館本館に居た。そして引き続き閲覧申請せず国会図書館デジタルコレクションの館内限定利用に引き込まれていた。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

・国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/

 「まんが三国志」での検索結果、1950年代60年代から一気に90年代に飛ぶ。学年誌である小学館『小学六年生』。1996年3月号p.29 『三国志武将画伝』の広告。2月20日頃発売と。画集に位置づけられるのかな?

※関連記事 株式会社 ジー・ビー

 pp.30-31カラー記事「三国志 天下統一をめざす英雄たち!!」、『三国志武将画伝』の絵を使った記事。p.52 次号予告 新連載まんがとして「あの名作をコミックで!!」 シナリオ「七月鏡一」(ななつききょういち)と。実際は違っていたんで、一瞬、瀬戸龍哉さんの変名?と思ったがどうやら別人みたい。
 同号p.166- 七月鏡一作 藤原芳秀画「バーチャファイター」があって、p.180「八極拳 猛虎硬孤山」と出てきた。そうか藤原芳秀さんは「拳児」の作者。Wikipediaを見ると池上遼一先生、本宮ひろ志先生のアシスタントを経てとのこと。絵を見て「覇-LORD-」を連想するわけだ。

※関連記事 『マンガノゲンバ』で『覇-LORD-』

 『小学六年生』1996年4月号 p.37- 瀬戸龍哉/原作・藤原芳秀/まんが「諸葛孔明伝 三国志」 第1回 三顧の礼 p.39「歴史大河ロマン」 p.40柱 「■くるべき時がきた! 男たちの夢をかけた戦いが始まる! 三国志の幕開けだ!!」 (画伝と同じデザイン)曹操の兜とかドラマ「三国演義」の影響?ドラマでよくみる両当甲。

まんが三国志-義兄弟の巻-(1952年3月)


マンガ ※前の記事 

 2024年10月11日金曜日、前の記事に続いて、愛知県のネットカフェにいた。0時15分、YouTubeフルアニメTVでのアニメ「ファブル」の期間限定(いつまで?)全25話一挙公開約9時間半、7時間半まできた。そういうことね。大塚明夫さんと子安武人さんの声が耳を引くね。3時間は仮眠、5時半起床。秋の乗り放題きっぷを利用して在来線を乗り継ぎひたすら東へ。偶然、いきなり窓側に座れる。三国志ニュースの記事「英雄たちの三国志(愛知県名古屋市2024年10月25日、11月22日、12月27日)」を書く、8時21分、磐田駅でアップ。本題とリストづくりがごっちゃになりそう。12時43分新橋駅に到着。東京メトロ銀座線で赤坂見附駅まで行く。そこから永田町駅まで改札内を移動して、地上に出て国会図書館に向かう。

・東京本館|国立国会図書館―National Diet Library
http://www.ndl.go.jp/jp/tokyo/

※関連記事 赤壁の戦(小学六年生 1927年4月号,5月号)

 まずはニ週間ほど前から気になっていたことを調べる、国立国会図書館デジタルコレクションで。

・国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/

※関連記事 天下の英雄は君と僕とだけさ(1940年)

 それは下記リンク先、下記関連記事、下記埋め込みの配信アーカイブでも触れたようにまずリストづくりだとばかりに三国志マンガの1950年代からのリストをチェックしてた時に起こったことからだ。

・三国志ニュース定期便 三国志マンガのリストを1953年から読み上げる配信 2024年9月28日19時 - YouTube
https://www.youtube.com/live/2iujANwtbAA

※関連記事 三国志ニュース定期便 三国志マンガのリストを1953年から読み上げる配信(YouTube2024年9月28日土曜日19時-)

三国志を読む愉しみ(大阪府吹田市 関西大学 2024年12月7日)


研究 下記のX Accountの下記のStatusで知る。

・中国古典小説研究会 (ZXiaoshuo) さん / X
http://x.com/ZXiaoshuo

※関連記事 中国×日本『三国志』版画の中の風と霧の表現(立命館孔子学院2019年5月30日)

・Xユーザーの中国古典小説研究会さん:「 関西大学東西学術研究所特別講演会 後藤裕也(目白大学 外国語学部准教授)「三国志を読む愉しみ〜歴史から語り物、そして小説へ〜」 ・日時:2024年12月7日(土)13:30〜15:30 ・場所:関西大学千里山キャンパス/オンライン配信あり ・聴講無料(要事前申込) https://www.kansai-u.ac.jp/Tozaiken/news/2024/11/2024-2024127.html ...
https://x.com/ZXiaoshuo/status/1854733500618096707

上記ポストにすべてかかれてあるのだけど2024年12月7日土曜日の13時30分から15時30分まで大阪府吹田市山手町3-3-35の関西大学千里山キャンパス 以文館4階セミナースペースにて2024年度 関西大学東西学術研究所 特別講演会「三国志を読む愉しみ〜歴史から語り物、そして小説へ〜」が開催されるという、講師に目白大学 外国語学部准教授 後藤裕也氏、司会に関西大学 外国語学部教授、言語交渉研究班主幹 奥村佳代子氏。「●Zoomによるオンライン配信あり」「●聴講無料」「●事前申込制」とのことで、申込は「2024年12月5日(木)17:00」〆切で「※定員になり次第、締め切らせていただきます。」とのこと。
・関西大学東西学術研究所
https://www.kansai-u.ac.jp/Tozaiken/index.html

※関連記事 関西大学の世界史で三国志関連2024(2月5日6日)

・【ご案内】2024年度 東西学術研究所 特別講演会(2024.12.7開催)
https://www.kansai-u.ac.jp/Tozaiken/news/2024/11/2024-2024127.html

※関連記事
 乱世の英雄たちの物語~『三国志演義』のキャラクターと世界観(京都文教大学2024年7月6日)
 メモ:乱世の英雄たちの物語(京都2024年7月6日)

リンク:真田幸村と卑弥呼がショッピングで値引き交渉!?(YouTube2024年5月11日)


ネット ※前の記事 三国志ニュース定期便 横山光輝「三国志」以前の三国志マンガ3選(YouTube2024年7月21日)

 2024年7月26日金曜日、3時前に目がさめてしまう。三国とは無関係な、スター・トレック関連でXのTimelineで見かけ、下記の記事に行き着く。

・7月25日(木)に楽しさいっぱいのアミューズメントスポット【アミュスタ!KOBE】がオープン!!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000110267.html

 六甲アイランドに新しくできた施設「アミュスタ!KOBE」で8月10日土曜日17時と24日土曜日17時から「スター・トレックBEYOND」が上映されるってこと。後者は某イベントと被ってるし、前者はコミケへの移動を考えたらギリギリだな、とメモる。さらにその流れで、その流れでそのあたりにトレーディングカードゲームの展覧会があるらしくそれが、下記の「トレクーハンター・天下統一編」。「位置情報NFT宝探しゲーム」のトレクーハンターシリーズの一つで「2024年7月7日より戦国時代を舞台にした合戦バトル型のトレーディングカードゲーム」とのこと。

・トレクーハンター|位置情報NFT宝探しゲーム TRACOU HUNTER
https://tracouhunter.com/

※関連記事 イジンデン(2023年7月10日/第2弾2023年12月25日)

・戦国時代の英雄が甦る!トレーディングカードゲーム「トレクーハンター・天下統一編」が、マロニエゲート銀座3・SHIBUYA TSUTAYA 6階IP書店・戦国武将ショップにて7月7日に同日新発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000111141.html

 イメージに卑弥呼っぽいのが見えたんで、上記関連記事にある「イジンデン」みたくがっつり三国も出てくるかと想像したけど、そういうわけではなく、やはり日本の戦国中心。三国関係するのは卑弥呼ぐらい。なにせ位置情報NFT宝探しゲームだし、日本では絡みづらい。
 さらにその流れで知ったのが下記動画。せっかくなのでこちらを記事タイトルにした。そのトレクーハンターとコラボしたこねこフィルム制作の3分58秒の動画「【短編映画(縦型)】 真田幸村と卑弥呼がショッピングで値引き交渉!?」、YouTubeにて2024年5月11日公開。概要欄をみても誰が卑弥呼役かわからない。

・【短編映画(縦型)】 真田幸村と卑弥呼がショッピングで値引き交渉!? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8VXotiyOWts