Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2021年 12月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 3件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

三国志関連で自分史作りのスゝメ2008年追加分


  • 2008年10月10日(金) 23:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,695
ネット ・三国志関連で自分史作りのスゝメ
http://cte.main.jp/newsch/article.php/656

 2008年10月22日でここのサイト「三国志ニュース」が四周年を迎えるということもあって何か企画しようと思い立ったんだけど、結局、個人的な話になる。
 上記記事の自分史にさらに付け加えてみた。2007年7月28日から2008年10月中まで。

※追記 サイト「真・無双検索」の開設日っていつ?

※追記 三国志ニュース6周年(10月22日)

※16周年記事(2020年) 三国志ニュース16周年(2020年10月22日)


○清岡美津夫の三国志関連で自分史(仮名)追加分

2007.07.28.
「三国志シンポジウム(第3回)」に一般聴講。予算の関係上、外部の先生を呼ばず規模が縮小したものの、活気があって面白い催しだった。また発表の一つに書道関係があってそれ目当ての高年齢の来場者が多く、改めて三国志ジャンルの幅広さに思い知らされた。ちなみに一年後ぐらいに気付いたが「三国志シンポジウム」はこの回で終了したとのこと。

【参考リンク】第3回三国志シンポジウム 雑感(2007年7月28日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/661

2007.07.29.
「三国志学会 第2回大会」に一般聴講。前回に引き続き、歴史だけじゃなく、文学、思想など幅広くアカデミックな発表を聴くことができた。また懇親会でもあれこれ興味深い話が聴ける。

【参考リンク】第2回三国志学会大会ノート(2007年7月29日)

2007.08.14.
「第7回三顧会」に一般参加。私にとってはすっかりお馴染みのイベントであり、特に玄鳳さんの講演「ひとくち三国志会話」は興味深く拝聴した。

【参考リンク】第7回三顧会午前(2007年8月14日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/695

2007.11.11.
『真・三國無双5』(PS3版)購入。PS3ならではの綺麗なグラフィックスをこれでもかと見せられたんだけど、歴史要素は前作より小さくなったような気がしたが、ぶっとんだストーリーはひそかに気に入っている。

【参考リンク】『真・三國無双5』(PS3/Xbox360版)11月11日発売決定
http://cte.main.jp/newsch/article.php/682

2008.03.23.
「第8回三顧会」に一般参加。例年だと五月の大型連休にあるんだけど、「大三国志展」への展示物貸し出し等、協力により、前倒しになったという。

【参考リンク】第8回三顧会午前1
http://cte.main.jp/newsch/article.php/858

2008.05.31.
赤兎馬Presents「三国志の宴3」に一般参加。昨年と場所が違うが、それをもうまく利用するあたり、エンターテイメント加減に興味深かった。

【参考リンク】赤兎馬Presents「三国志の宴3」レポ
http://cte.main.jp/newsch/article.php/916

2008.06.01.
「三サポ板五周年記念オフ会」を口実に「大三国志展」を皆で観賞に行く。三国志関連は歴史、文学、エンターテイメントと多岐に渡っているが、「それが一同に会したらすごいだろうな」という三国志ファンの夢をある意味、具現化した展覧会だった。さらにはそれを見ながら三国志ファン同士で語り合えるというとても素敵な時間を過ごすことができた。

【参考リンク】三サポ板五周年記念オフ会
http://cte.main.jp/newsch/article.php/924

【参考リンク】大三国志展(物語でたどる三国志)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/927

2008.07.27.
サイト「ぐっこ どっと ねっと」のオフ会で「第2回三国志祭」に一般参加する。「三国志祭」は前回からあるパレードに加え、ショーや企業ブースなどもあるコレクションもあって、なかなか楽しみ得る内容だった。

【参考リンク】第2回三国志祭(三国志コレクション)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/976

【参考リンク】「ぐっこ どっと ねっと」オフ会(カラオケ)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/977

2008.08.16.
「第9回三顧会」に一般参加。やはり三顧会初の研究者による発表が良かった。

【参考リンク】第9回三顧会(2008年8月16日午前)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/999

2008.09.13.
チオフ会「諸葛亭へ一顧しよう!」に参加。四川風料理店の「諸葛亭」に行くのがメイン。三国火鍋をつつきながらの三国志談義という至福の時。

【参考リンク】プチオフ会「諸葛亭へ一顧しよう!」1(2008年9月13日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/1010

2008.09.14.
「三国志学会 第2回大会」に一般聴講。中国語や韓国語を解さない私だけど日本語の発表はとても興味深く、有意義な時間を過ごす。

【参考リンク】「魏晋南北朝史と石刻史料研究の新展開」ノート1(2008年9月14日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/1018


○予定
2008.10.12.
「東アジアの出土資料と交通論」に一般聴講。

【参考リンク】公開シンポジウム「東アジアの出土資料と交通論」(2008年10月11日12日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/1004

『真・三國無双5 Empires』 (PS3/Xbox360版)2009年5月28日発売決定


  • 2008年10月 9日(木) 19:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,302
ゲーム

<追記>
2月18日の更新情報によると2009年5月28日発売決定という。

<12/19追記>
2009年春発売予定に延期。
<11月21日追記>
というわけで公式サイトがオープンした。下記。

・真・三國無双5 Empires
http://www.gamecity.ne.jp/smusou5e/

というかゲーム内にカードがあってどこの影響かと思うと笑える。

※11/28追記 『真・三國無双5 Empires』 (PS3/Xbox360版) 2009年1月29日発売決定! 4800円

※1/16追記 エディットモード紹介 、「猛獲」 参戦!
 ※「猛獲」 とは恐らく「孟獲」のことと思われ……と思ったら、公式サイトでも「猛獲」になっているね(笑)→そしてその日の内に訂正されていた(笑)
 

  >カレンダ

※追記 『真・三國無双5 Empires』(PSP版)2010年1月21日発売

<追記終了>

2008年10月9日10日にビジネスデイ(ご招待のみ)、2008年10月11日12日に一般公開として千葉県の幕張メッセで「東京ゲームショウ2008」が行われている。

・東京ゲームショウ|TOKYO GAME SHOW
http://tgs.cesa.or.jp/

SLG『三國志』シリーズや『真・三國無双』シリーズでお馴染みのコーエーも出展しており、下記のようにこのイベントに合わせた特設ページもできている。

・KOEI:TOKYO GAME SHOW 2008
http://www.gamecity.ne.jp/tgs2008/

今日、その特設ページで出展タイトル一覧が更新され、そこに『真・三國無双5 Empires』が挙げられていた。対応機種は「PLAYSTATION 3/Xbox 360」とのこと。このイベントでは映像出展のみという。

・Sony Japan|ソニーグループ ポータルサイト
http://www.sony.co.jp/

上記「Sony Japan」のサイトで下記に引用するように新型の「プレイステーション 3」発売の発表があったばかりで、これからPS3がどんどん盛り上がってくるのかな、と期待できる。

--引用開始---------------------------------------------------------
80GBの大容量HDDとDUALSHOCK 3を標準装備した
「プレイステーション 3」(CECHL00シリーズ)発売
発売日:2008年10月30日(木) 希望小売価格:39,980円(税込)
~最新版『グランツーリスモ5プロローグ Spec III』を期間限定で同梱~

PS3 専用ソフトウェア「リトルビッグプラネット」をセットにした
2種の同梱パックを数量限定で同日に発売
--引用終了---------------------------------------------------------

※関連記事
『真・三國無双 MULTI RAID』 (PSP版) 今冬発売決定
『真・三國無双5 Special』(PS2版)10月2日発売決定
『真・三國無双5』(PS3/Xbox360版)11月11日発売決定

※追記 『真・三國無双5 Special』(PSP版)9月発売決定

※追記 アニメ蒼天航路×KOEI

※追記 真・三國無双 MULTI RAID Special(PS3/Xbox360版、2009年10月1日)

※追記 真・三國無双6 Empires(2012年11月8日)

<追記>

サイト「GAME CITY」より下記へ引用。

--引用開始---------------------------------------------------------
真・三國無双5 Empires コンプリートガイド
ω-Force監修A5判
定価:1,680円(税込)
ISBN978-4-7758-0733-0
2009/5発売

争覇モード徹底攻略。大陸制覇への全情報がここに!

PS3/X360版両対応の完全攻略本!「争覇モード」君主篇と武将篇、それぞれの
プレイを徹底攻略。イベントやエンディングの発生条件をはじめ、隠し要素も
すべて公開。ゲームを楽しむためのあらゆる情報を網羅した必携ガイド!
--引用終了---------------------------------------------------------
 

[繪本 三国志夜話]の連載を終えて(『週刊朝日』2008年10月17日号)


  • 2008年10月 9日(木) 12:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,567
雑誌  『週刊朝日』で2007年3月2日号(2007年2月20日発売)から連載されていた安野光雅/著『繪本 三国志夜話』(スケッチ紀行)は2008年10月10日増大号(2008年9月30日発売)で最終回を向かえた。
 下記、「朝日新聞出版」のサイトによると、その次の号の『週刊朝日』2008年10月17日号(2008年10月17日発売)に「[繪本 三国志夜話]の連載を終えて」という記事が掲載された。

・朝日新聞出版
http://publications.asahi.com/

※関連記事 「三国志」舞台の悲劇(週刊朝日 2008年5月30日号)

 この連載に関連して『繪本 三国志夜話』のオールカラー画文集が2008年4月16日に朝日新聞出版から出ている。

※関連記事 安野光雅/著『繪本・三國志』(2008年4月16日)

 また2008年4月16日から大阪、東京、長野の三県続けて「安野光雅 繪本 三国志」展が巡回していた。

※関連記事 「安野光雅 繪本 三国志」展(全国巡回)

※追記 三国志談義(2009年6月)

※追記 繪本 三國志(安野光雅美術館2010年3月12日-9月8日)

『龍狼伝 中原繚乱編』4巻(講談社 2008年11月17日)


  • 2008年10月 8日(水) 12:23 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,680
マンガ

『月刊少年マガジン』の公式サイトが講談社ポータルサイト「講談社コミックプラス」内へ引越したということで、サイトがリニューアルされていた。下記のように雑誌別のページ以外にも作品ごとのページもある。

・講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/
・月刊少年マガジン|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777
・龍狼伝 中原繚乱編|講談社コミックプラス
http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000003394

『月刊少年マガジン』と三国志関連と言えば『龍狼伝 中原繚乱編』。現在の人間が三国志の時代にタイムスリップするという物語。その作品のページを見ると、「第一話を試し読み」(但しポータルサイトの会員IDを取得しないと最後まで読めない。一部会員制にして読者を取り込むのは最近の出版社の流れかな?)ができたり、「刊行状況」が明記していたりとファンにとってはなかなか便利なんだろう。
「刊行状況」をみると、
--引用開始---------------------------------------------------------
4発売予定:2008年11月17日
予価:420円(税込)
--引用終了---------------------------------------------------------
となっており、つまり『龍狼伝 中原繚乱編』4巻は2008年11月17日に420円で発売される。

※前巻 『龍狼伝 中原繚乱編』3巻(講談社 2008年6月17日)

※次巻 龍狼伝 中原繚乱編 5巻(2009年4月17日)

※追記 龍狼伝(講談社プラチナコミックス)
 

『小説レッドクリフ(上)』(2008年10月7日)


  • 2008年10月 4日(土) 10:48 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,802
小説

私事ながら最近、情報探索に時間が割けない状況なんだけど(消費の早さと浅さに諦念があり距離をとっているってのもあるが)、そういうときに有り難いことにタレコミ情報を頂く。

高里椎奈/著『小説レッドクリフ(上)』が2008年10月7日に講談社より900円で発行とのこと。

詳しくは下記、講談社のサイトで。

・講談社「おもしろくて、ためになる」出版を
http://www.kodansha.co.jp/

※関連記事 講談社と三国志

タイトル通り、映画『レッドクリフ』のノベライズとのこと。タイトルで「(上)」となっているのは恐らく映画『レッドクリフ』に合わせ、パート1のノベライズなんだろうね(二部作なので)。ちなみに読者プレゼント企画に「三国志キューピー」曹ピーVer.があるようだね。

・RED CLIFF 映画『レッドクリフ』公式サイト
http://redcliff.jp/

※関連情報 呉宇森(ジョン・ウー)監督『レッドクリフ(RED CLIFF)』報道まとめ

タレコミ情報を頂いた情報源によると発売は「10月3日頃」となっており、もう発売しているようだね。そこらへんは中国での小説と同じく映画公開より先行している。ちなみに中国の小説に対し日本の小説は訳とかではなく直接には無関係のようだね。もっとも中国のは映画『レッドクリフ』の脚本家が書いているので、直接関係があるといえばあるんだけど。
※追記 コメント覧にあるように『小説レッドクリフ(上)』には「映画にはないオリジナルストーリー」があるとのことなので、そういう意味で単純な訳本ってことじゃないんだね。

※関連情報 史杰鵬/著『赤壁』(2008年6月25日)

<10/8追記>

情報募集のコメント覧で情報を頂いたので下記に引用。講談社のサイトでのタイトルと日付が違うところは誤差の範囲だろうね。
--引用開始---------------------------------------------------------
三国志大作映画『レッドクリフ PartI』におきまして、劇場前売特典として限定特別生産し、全国映画館にて好評を博した『三国志キュービー(孔ピー、周ピー)』。

大好評につきシリーズ第3弾「曹操バージョン(曹ピー)」の生産が決定致しました!
本アイテムは10月上旬から全国の書店にて行われる「三国志フェア」にて『レッドクリフ』関連本購入者の中から抽選でプレゼントします!

【入手方法】
10月上旬より全国約2000店舗で実施の講談社「三国志フェア」関連書籍をご購入の消費者に抽選で3000名様にプレゼント。
【対象書籍】
・蒼天航路(発売中)
・映画『レッドクリフ』ノベライズ(10/15日発売)
・吉川英治「三国志」(10/15日発売)

http://redcliff.jp/campaign/

皆さんの御応募お待ちしております。


『レッドクリフ PartI』公式サイト http://redcliff.jp/
ブログクチコミ情報サイト「レッドクリフ3594」 http://3594.redcliff.jp/
--引用終了---------------------------------------------------------
<追記終了>



私的には、素人目に見て事前に根回ししてなさそうなクオリティが結構、当たり始めている点に注目している(実は「人形三国志」は『人形劇三国志』のことではなく、「孔ピー、周ピー」のことだったりして)。まぁ、営利団体同士なんだから当然の帰結といえばそうなんだけど。