『ファミ通』を出しているところとして有名なエンターブレインだけど(ちなみに私はちょっと前までアスキーと思っていた・汗)、そこが出しているDVDにリアルタイムカード対戦の『三国志大戦2』のDVDがある。
・エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
2006年11月16日に『三国志大戦2 DVD 将星演武』、2007年3月22日に『三国志大戦2 DVD 大将星』が発売したんだけど、それらの第三弾として2007年10月25日に『三国志大戦2 DVD 天将星』が発売されるとのこと。
内容は「ランキング上位君主による対戦、トーナメントなど、充実の対戦集を、ゲーム画面+手元画面のマルチ構成で収録」とのこと。
<『三国志大戦2』についての参照>
・横山三国志伝(2007年10月25日追加)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/718
ちなみに同社からレーベルは違うが、2007年6月25日に1巻、2007年8月27日に2巻に続き2007年10月25日同日に『マジキュー4コマ 恋姫†無双 ~ドキッ★乙女だらけの三国志演義~』の3巻が発売される。『恋姫†無双』4コマの第3弾ってことで。
<参照>マジキュー4コマ 恋姫†無双
http://cte.main.jp/newsch/article.php/662
アーケードゲームの『三国志大戦2』(SEGA)は名前に隠喩されているように人間対人間の「対戦」(タイセン)がメインなんだけど、それ以外に対コンピュータとして1人用モードの群雄伝(言ってみればストーリーモード)がある。その群雄伝で10月6日に南蛮伝が加わったことを以前、伝えたが、公式サイトの10月22日の発表によると今度の2007年10月25日に「横山三国志伝」が加わるとのこと。
昔の多くの三国志関連の創作がそうであるように、紛らわしいことに自作に対して陳寿の歴史書と同名の「三国志」と名付けるため、三国志ファンの間では例えば「吉川三国志」「北方三国志」「宮城谷三国志」「コーエー三國志」と、「三国志」に作者名や制作側の名を冠することで区別していたんだけど、ここでの「横山三国志伝」の「横山三国志」とは横山光輝/著『三国志』(漫画)のこと。ちなみに他には「横光三国志」や「横山光輝三国志」(これはアニメやニンテンドーDSのゲームのタイトルだね)という呼び方もある。
こういった既存の創作を群雄伝(シナリオ)に出すのは初めてのことだけど、既にゲーム内で使用するカードとしては「横山三国志」を始めいろんな作品が使われている(そういったカードをレジェンドカード(LE)と呼ばれる)。そのため三国志大戦ユーザーにも「横山三国志伝」をすんなり受け入れられるどころか、「横山三国志」に馴染みのある層に対しても良いアピールになるのかな、と想像される。
・三国志大戦2公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
<関連>
・2007年10月6日三国志大戦2追加シナリオ(南蛮伝)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/710
・2007年5月31日「三国志大戦2」Ver.2.11にバージョンアップ
http://cte.main.jp/newsch/article.php/615
・2006年9月5日「三国志大戦2」Ver.2.01にバージョンアップ
http://cte.main.jp/newsch/article.php/411
・2006年5月24日 三国志大戦2稼働&公式サイトリニューアル
http://cte.main.jp/newsch/article.php/343
※『三国志大戦』関連記事
・2005年3月15日「三国志大戦」稼働開始
http://cte.main.jp/newsch/article.php/91
・2006年5月24日 三国志大戦2稼働&公式サイトリニューアル
http://cte.main.jp/newsch/article.php/343
・『三国志大戦3』稼働開始(2007年12月13日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/760
・『横山光輝 三国志』(シミュレーションRPG、2007年8月1日)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/765