Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 03月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

PR

清岡的見解:ねこまんまさんについて http://tinyurl.com/nekonomanma3
よくわかるねこまんまさんの問題行動 pdf
gif

掲示板 件名 最新投稿

真・三國無双シリーズ攻略本関連(2009年7月10月11月)


  • 2009年10月28日(水) 00:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,141
攻略本 ※関連記事
 真・三國無双 MULTI RAID Special(PS3/Xbox360版、2009年10月1日)
 『真・三國無双5 Special』(PSP版)10月22日発売決定

上記の記事にあるように、コーエーより『真・三國無双 MULTI RAID Special』(PS3/Xbox360版)が2009年10月1日に発売し、『真・三國無双5 Special』(PSP版)が2009年10月22日に発売し、例の如く同社より攻略本の類が出ているので、以下、情報中継をする。ついでに「三国志ニュース」で紹介していない攻略本も紹介する。

・GAMECITY  (コーエー総合ポータルサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/

・真・三國無双 MULTI RAID Special
http://www.gamecity.ne.jp/musoumrsp/

・真・三國無双5 Special
http://www.gamecity.ne.jp/smusou5sp/

コーエーのサイトでは本の発売日が明確でないので、下記に続けて示す商品リンクから発売日を引く。発売日、タイトル、価格、ISBNの順で五冊列挙する。すべてωーForce監修。

2009/7/17 真・三國無双 MULTI RAID マスターガイド 1575円 978-4-7758-0736-1

2009/10/9 真・三國無双 MULTI RAID Special コンプリートガイド 上 1785円 978-4-7758-0745-3

2009/10/22 真・三國無双5 Special ガイドブック 上 1470円 978-4-7758-0738-5

2009/10/30 真・三國無双 MULTI RAID Special コンプリートガイド 下 1785円 978-4-7758-0746-0

2009/11/13 真・三國無双5 Special ガイドブック 下 1470円 978-4-7758-0739-2

大型人形劇「三国志」(2009年7月3日)


  • 2009年10月27日(火) 00:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,915
ショー ※関連記事
 人形劇三国志関連公演まとめ2009
 日中合作・精巧大型人形劇「三国志」(2009年7月7日)

※追記 高校生団体鑑賞 大型人形劇三国志「総集編」(2010年10月12日宮古高等学校)

すでに終わったことな上に、授業の一環であり、一般参加できなかったことなので、記事に書く意味はなさそうだけど、記録の意味で書き留めておく。上記の記事の郡山女子大学と同じパターンだね。

2009年7月3日に群馬県桐生市の樹徳高等学校で視聴覚教室として日中合作の大型人形劇「三国志」が公演されたという。第1回が10時から開演。第2回が13時から開演。

・樹徳高等学校ホームページ
http://www.jutoku.ed.jp/high/
・樹徳高校 平成21年度 視聴覚教室
http://www.jutoku.ed.jp/high/events/sityoukaku/H21-sanngokusi.htm

上記ページから下記へ内容を引用する。そのページは今まで見た中で一番、写真が豊富なのでファンの方は必見。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成21年7月3日(金) 開演 第1回 10:00 第2回 13:00

7月3日(金) 視聴覚教室が開催され、日中合作の大型人形劇「三国志」を鑑賞しました

三顧の礼、赤壁の戦い、甘露寺の宴、出師の表、空城の計、五丈原など
長編の三国志の中でも重要シーンを網羅して、その壮大な物語が演じられました

解りやすいレクチャーもあり、それまで親しんだことのなかった生徒にも好評でした
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

知識ゼロからの三国志入門(2009年10月21日)


  • 2009年10月26日(月) 23:30 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,652
書籍 ・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ)
http://www.chugen.net/
・知識ゼロからの三国志入門 発売  (※上記ブログ記事)
http://sangokushi.chugen.net/1324

上記ブログ記事で知ったこと。

幻冬舎より2009年10月21日に立間祥介/著、横山光輝/画『知識ゼロからの三国志入門』が1365円で発売したという。ISBN978-4-344-90169-8。
画者の名前から見ても想像できるように漫画の横山光輝/著『三国志』が表紙の絵や挿絵に使われているようだね。

・幻冬舎
http://www.gentosha.co.jp/

※関連記事 講演会「三国志と横山光輝」(2008年12月13日)

※追記 全相三国志平話(2011年3月19日)

※追記 週刊 三国志 ~芸術鑑賞会にむけて~(2010年10月15日-12月17日)

第9回魏晋南北朝史研究会大会ノート(2009年9月12日)


  • 2009年10月26日(月) 00:02 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,892
研究 ※関連記事 第9回魏晋南北朝史研究会大会(2009年9月12日)

 上記関連記事で書いたように、2009年9月12日に第9回魏晋南北朝史研究会大会が駒澤大学深沢校舎1-2講義室で開催された。

・魏晋南北朝史研究会
http://6ch.blog.shinobi.jp/

 初めていく大学だが、事前に駒澤大学深沢校舎は駅から結構、離れていると知ったんで、なるべく歩かないようにと、最寄りのバス停がないかネット上の地図で探す。そうすると、会場の目の前にバス停があると知る。渋谷駅から出る東急バス渋82(等々力行)の路線で駒大深沢キャンパス前というバス停があるそうな。

日本海新聞に中華コスプレアジア大会の記事2009


  • 2009年10月25日(日) 12:39 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,178
新聞 ※関連記事 第2回中華コスプレアジア大会(2009年10月24日25日)

上記関連記事にあるように、鳥取県の燕趙園で、2009年10月24日土曜日、25日日曜日に「第2回中華コスプレアジア大会」が開催されている。

・中華コスプレプロジェクト公式ホームページ
http://www.pulse.vc/cos/
中華コスプレプロジェクト公式ホームページ
※バナー直リンク禁止

・登録は締切りました
http://www.pulse.vc/cos/news/gallery.cgi?no=81

その大会へのコスプレでの参加は事前登録制なんだけど、上記ページによると「日本人コスプレイヤーさん 108人 外国人コスプレイヤーさん 41人 合計150人」だとのことで、108 + 41 = 149 なんだけど、これだけ人数が多いと一人ぐらい架空人物がでるみたいだね。

それで本題だけど、下記のように前回の「第6回中華コスプレ日本大会」の時と同様、日本海新聞でこの大会のことが取り上げられていた。

※関連記事 毎日新聞鳥取版・日本海新聞に中華コスプレ日本大会の記事2009

・日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/

上記サイトの「ローカル」の「(2009年)10月24日」付けの記事に「中華コスプレイヤー副知事表敬 アジア大会PR」という新聞記事がある。タイトル通り「第2回中華コスプレアジア大会」の参加者が「中華衣装姿で藤井喜臣副知事を表敬し」たという。また「昨年も参加した中国、韓国に加え、今大会は香港とタイからも参加」したそうな
下記関連記事のように2007年11月のときは町長を表敬訪問したんで、その流れにあるんだろうね。

※関連記事 日本海新聞に中華コスプレ日本大会の記事2007その2