※前の記事
河西魏晋・〈五胡〉墓出土図像資料(塼画・壁画)目録(2019年11月13日)
2020年5月24日日曜日2時半に目覚まし時計、5時すぎに目が覚める。また咖喱鶏塊をつくった、うまい。2018年12月31日のRIZIN.14のメイウェザー×那須川天心のスペシャル・エキシビジョンを見ながら。10時前出発。志水鳴蛙「日本のアニメの海外での人気って実際どうなの?」を読む。
・日本のアニメの海外での人気って実際どうなの?
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888261012
※関連記事
河西魏晋・〈五胡〉墓出土図像資料(塼画・壁画)目録(2019年11月13日)
※新規関連記事
リンク:鬼畜ゲーム・ブラウザ三国志の話(note 2020年3月14日)
・【1970年代 (1)】日本アニメの再登場、改変されたガッチャマンとヤマト
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888261012/episodes/1177354054889055652
上記ページから下記に引用するに、やはりそうそうそういう生態系的なやつがおもろい。ムーブメントが実写だったら、これじゃない感を緩和できると思うし
━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70年代末の米国に日本製アニメが再登場できたのは、『スター・ウォーズ』の成功と、それによって引き起こされたSFブームに後押しされた面もあったわけです。
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10時、パチンコ店前の人だかり。入場制限?阪急河原町駅10時29分発ネットのつながる京都線では三国志ニュースの記事「
小日向えりさん 芸能界引退(2020年5月末)」をかきまくる。11時40分、三ノ宮駅発。12時前 神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。
・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi
※関連記事
てんとう虫 2020年4月号(2020年4月1日発行)
※新規関連記事
ブックカフェCha-ngokushi( ちゃんごくし )にて勝手にDay 1 魏(神戸2020年5月30日)
中央のテーブルの上に置かれている、四葉夕卜/原作、小川亮/漫画『パリピ孔明』1巻(ヤンマガKCスペシャル、講談社2020年4月8日発行・発売、ISBN978-4-06-519219-1)。660円税別。
・講談社コミックプラス|無料で漫画を試し読み! 最新公式情報満載のコミックポータル
https://kc.kodansha.co.jp/
※関連記事
波よ聞いてくれ ep02(2020年4月11日)
・『パリピ孔明(1)』(四葉 夕卜,小川 亮)
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000340001
※次巻記事
パリピ孔明 2巻(2020年7月8日)
それは講談社のマンガ雑誌の下記のポータルサイトにて下記ページのように2019年12月31日火曜日から毎週火曜日更新で同ポータルサイトにて連載開始の四葉夕卜/原作、小川亮/漫画「パリピ孔明」の単行本ね。その単行本によると、「「コミックDAYS」'19年12月~'20年1月」掲載分だそうな。
・コミックDAYS
https://comic-days.com/
※関連記事
パリピ孔明(2019年12月31日-)
・パリピ孔明 - 四葉夕卜/小川亮 / 第1話 孔明、渋谷に降り立つ。
https://comic-days.com/episode/10834108156708586366
※新規関連記事
パリピ孔明 第1話ボイスコミック(2020年7月8日)
※新規関連記事
リンク:三国志と再会できる令和のコンテンツ5選(2022年6月26日)