Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 10月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

中国文学をつまみ食い(2022年2月)


書籍 ※前の記事 論点・東洋史学(2022年1月10日)

 2022年1月23日日曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。期せずして同じ出版社の中国関係になったけど、史学と文学の違いはある。

・Naoya Sakagawa (sakagan) on Twitter
http://twitter.com/sakagan

・Twitter / sakagan: やはり、札幌、北大に出張に行って、紅色秘宝館科研の方々に会いたいな。『連環画研究』の方々にも、会って直接、お礼を言いたいし、越野さんにも、アレクシエーヴィチやロズニツァ監督について聴きたいこともあるし。 ...
https://twitter.com/sakagan/status/1483782770287853570

 下記出版社サイトの下記書籍ページによると、2022年2月にミネルヴァ書房より武田雅哉・加部勇一郎・田村容子/編著『中国文学をつまみ食い 『詩経』から『三体』まで』(ISBN 9784623092833)が2800円(税別)で刊行予定だという。目次を見ると『捜神記』『世説新語』『文選』『三国演義』と三国に関係ありそうなのが見える。あと「コラム9 まわりがやってくれるから──劉備・三蔵」が見える。

・ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社
http://www.minervashobo.co.jp/

※関連記事 論点・東洋史学(2022年1月10日)

・中国文学をつまみ食い
https://www.minervashobo.co.jp/book/b597997.html

※関連記事
 〈小人書林迷走録〉――養豚連環画に迷いたい(1)(連環画研究 第9号 2020年3月10日印刷)
 アーカイブ化される連環画(連環画研究 第8号 2019年3月10日印刷)
 メモ:知られざる中国〈連環画 (れんかんが) 〉 ~これも「マンガ」?~ (2015年5月24日30日)

増補新版 漢帝国と辺境社会(2021年11月30日発売)


  • 2021年12月22日(水) 04:27 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    604
書籍 ※前の記事 Career Radio キャリアラジオ(YouTube 2021年7月1日)

 2021年11月17日水曜日、下記のTwitter AccountのStatusなどで知ったこと。

・東方書店 東京店(神田神保町) (toho_jimbocho) on Twitter
https://twitter.com/toho_jimbocho

※関連記事 岩波講座 世界歴史 第5巻 中華世界の盛衰 4世紀(2021年11月5日)

※新規関連記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

・Twitter /toho_jimbocho: 【国内書】2021年11月 『増補新版 漢帝国と辺境社会 長城の風景 /志学社選書006』 籾山明 著/志学社/税込2,970円 https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4909868053&bookType=jp 鮮やかによみがえる「対匈奴最前線」──漢帝国の長城のまもりと、辺境に生きた人びとの姿 秦の始皇帝の時代、将軍・蒙恬によって匈奴は...(続) ...
https://twitter.com/toho_jimbocho/status/1460886788394741762

・国内書 増補新版 漢帝国と辺境社会 長城の風景
https://toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4909868053&bookType=jp

下記の出版社サイトの書籍ページによると、志学社より2021年11月30日に籾山明『増補新版 漢帝国と辺境社会 長城の風景』(志学社選書006 ISBN:978-4-909868-05-3 C0322)が2700円で発売されたという。下記2番目の関連記事にあるように、直接的には三国と関係なさそうだけど、出土文字史料から見える「制度・社会」が三国時代と関わってくるので。

・志学社 |
https://shigakusha.jp/

※関連記事 中国時代劇の世界 第2回(中国史史料研究会会報 会報創刊号2019年7月)

※新規関連記事 完訳 華陽国志(2023年3月24日)

・増補新版 漢帝国と辺境社会
https://shigakusha.jp/product/kanteikoku/

※関連記事 秦漢出土文字史料の研究 形態・制度・社会(2015年12月)

四条寺町デパ地下古本市(京都2021年10月29日-11月7日)


  • 2021年11月30日(火) 04:56 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    368
書籍 ※前の記事 第45回 秋の古本まつり(京都2021年10月31日-11月3日)

 2021年10月31日日曜日、京都市バス3系統で南下して11時半ぐらいに四条河原町に到着。そこから地下道を伝って、京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町605番地、藤井大丸B1F特設スペースに到達。

・FUJII DAIMARU - 藤井大丸
https://www.fujiidaimaru.co.jp/

・四条寺町デパ地下古本市
https://www.fujiidaimaru.co.jp/limited_shop/furuhon20211029/

 正確にはそのスペースに足を踏み入れるその前に地下からの入り口の写真を撮る。藤井とあってシンボルカラーは紫。

   

 少し階段を登ると藤井大丸の地下一階へ。食品売り場に隣接するスペース。

   

第45回 秋の古本まつり(京都2021年10月31日-11月3日)


  • 2021年11月28日(日) 18:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    374
書籍 ※前の記事 教養として学んでおきたい三国志(2021年11月26日)

 2021年10月31日日曜日開会の10時ぐらいに、京都古書研究会主催の「第45回 秋の古本まつり」の会場となる、知恩寺境内(京都大学吉田キャンパスの北部構内西と本部構内北辺り)に到着。

・京都古書研究会ブログ
http://koshoken.seesaa.net/

※前回記事 第44回 秋の古本まつり(京都2020年10月31日-11月3日)

※関連記事 第34回下鴨納涼古本まつり(京都古書研究会2021年8月11日-16日)

※新規関連記事 第8回古書会館de古本まつり(京都古書研究会2022年2月11日-13日)

※次回記事 第46回 秋の古本まつり(京都2022年10月29日-11月3日)

・京都 百萬遍知恩寺
http://chionji.jp/

 正確には境内に足を踏み入れるその前に知恩寺の南門を撮影していたのだけどね。

   

 門から入ると会場が一望できる。

   

教養として学んでおきたい三国志(2021年11月26日)


  • 2021年11月26日(金) 02:44 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    438
書籍 ※前の記事 真・三国志を見に行く小旅行(2021年10月30日)

 2021年10月31日日曜日、9時14分、下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・ライブドアニュース (MYNAVI_SHINSHO) on Twitter
http://twitter.com/MYNAVI_SHINSHO

・Twitter / MYNAVI_SHINSHO: マイナビ新書11月新刊は三国志!アマゾンで予約受付中!著者は三国志研究の第一人者、渡邉義浩先生!  RT 教養として学んでおきたい三国志 (マイナビ新書) 渡邉義浩 https://amazon.co.jp/dp/4839977259/ref=cm_sw_r_tw_dp_9MPHXRZ6XBYCPSGX7MPE ...
https://twitter.com/MYNAVI_SHINSHO/status/1453608048874844163

 下記出版社サイトの下記ページにあるように、2021年11月26日にマイナビ出版より渡邉義浩『教養として学んでおきたい三国志』(マイナビ新書、ISBN:978-4-8399-7725-2)が書籍版電子版ともに各957円で発売されるという。目次を見ると一冊で三国がファンを引きつける魅力がまとまっている印象。

・マイナビブックス
https://book.mynavi.jp/

※関連記事 リンク:コスプレイヤー茉夏が『真・一騎当千』呂布奉先のコス披露(マイナビニュース2021年7月11日)

・教養として学んでおきたい三国志
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=126847

・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

※関連記事
 魏武注『孫子』の思想(早稲田大学多元文化学会 2021年度秋期大会 2021年10月30日)
 【歴史好き必見】三国志研究の第一人者と見るゲームの英雄たち(ゲームさんぽ2021年10月30日-)

※新規関連記事 論語集解: ―魏・何晏(集解)  上下(2021年12月20日)

※新規関連記事 『三国志』のことはプロに聞け! (ファミ通.com2021年12月26日-)

※新規関連記事 中国における正史の形成と儒教(2021年12月20日)

※新規関連記事 横山光輝で読む三国志(2022年3月4日)

【Career 2022】キャリア編集部の女性手帳/三国志人物作家版(2021年9月28日)


  • 2021年11月12日(金) 22:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    464
書籍 ※前の記事 三国志(希望の友1972年1月号 1971年12月6日-)

 2021年10月17日日曜日、下記Accountの下記Statusで知ったこと。

・MAKIMAKISUN (makimakikobe) on Twitter
http://twitter.com/makimakikobe

※関連記事 三国志-pocop-(2015年12月10日)

・Twitter / makimakikobe: 菊馳さしみさんのイラストが表紙なキャリア編集部女性手帳到着! 表は瑞雲猫 裏は祝融 おうち手帳にする! 来年はこの手帳使いこなせる女性になろー #手帳 #2021手帳 #手帳2021 ...
https://twitter.com/makimakikobe/status/1448832255833481226

 下記関連記事で触れたコンテストで選ばれた作家の、件の手帳が発売されたようだね。つまり下記サイトの下記頁にあるように2021年9月28日(※この年月はAmazon.co.jpより)に【Career 2022】キャリア編集部の女性手帳/三国志人物作家版が2420円で発売されたという。その裏表紙には三国志手ぬぐい「北伐」の絵師である菊馳さしみさんによる祝融が描かれているとのこと。いやその前に表紙は菊馳さんによるネコが描かれているのだけどね。

※関連記事 リンク:「キャリア編集部女性手帳」2022年版の表紙作家紹介動画(2021年5月29日)

・キャリア編集部の女性手帳|2021年版キャリア女性のビジネス手帳 Career 2021|日本
https://www.career-2020.com/

・【Career 2022】キャリア編集部の女性手帳/三国志人物作家版
https://www.career-2020.com/product-page/career-2022-キャリア編集部の女性手帳-三国志人物作家版

・北伐:力漲る三国志手ぬぐい・Tシャツ
http://shop.hokubatsu.com/

古代中国の24時間(中公新書2021年11月18日刊行)


  • 2021年11月 6日(土) 23:32 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    693
書籍 ※前の記事 リンク:孫策・周瑜の「断金」の交わりの歴史的背景(東洋哲学研究所紀要第28号 2012年12月)

 2021年10月11日月曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・柿沼陽平 Yohei Kakinuma (yoheikakinuma) on Twitter
http://twitter.com/yoheikakinuma

・Twitter / yoheikakinuma: 柿沼陽平『古代中国の24時間ーー秦漢時代の衣食住から性愛まで ーー』(中央公論新社、2021年)が刊行されます!! 新著です。朝から晩まで、秦漢時代を中心に、戦国時代や三国志の時代もふくむある1日24時間の歴史です。プロモ動画もご覧いただければ。 #古代中国の24時間 https://www.youtube.com/watch?v=2kPkFs9TXmE ...
https://twitter.com/yoheikakinuma/status/1447483401766785036

下記サイトの下記ページによると2021年11月18日に中央公論新社より柿沼陽平『古代中国の24時間 秦漢時代の衣食住から性愛まで』(中公新書 ISBN978-4-12-102669-9)が1056円(税込)で刊行されるという。後で引用する文を見ると、『三国志』が対象とする時代も含まれるようで。

・中央公論新社
http://www.chuko.co.jp/

※関連記事 戦乱中国の英雄たち(2021年5月10日)

・古代中国の24時間|新書
https://www.chuko.co.jp/shinsho/2021/11/102669.html

※関連記事 魏志倭人伝の謎を解く(2012年5月25日)

※新規関連記事 ある地方官吏の生涯(2021年7月)

※新規関連記事 古代中国の人びとと日常生活|お金で読み解く「三国志」(栄中日文化センター2022年4月11日-9月12日)

※新規関連記事 リンク:早大教授が語る、驚きと発見の日常史(Real Sound2022年2月12日)

※新規関連記事 リンク:日本も中国も古代が熱い!(web中公新書2022年2月22日)

※新規関連記事 ヨメウラ三国志~古代中国の衣食住~(まんがタイム10月号 2023年9月7日)

・柿沼陽平研究室
http://yohey0806.sun.macserver.jp/

※関連記事 メモ:三国志学会 第十五回大会 報告(2020年9月13日)

※新規関連記事 カルチャーラジオ 歴史再発見 古代中国の日常生活(NHKラジオ第2 2023年1月3日-2月28日)

第5回京都まちなか古本市(2021年10月8日-10日)


  • 2021年11月 2日(火) 23:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    412
書籍 ※前の記事 纒向デジタルミュージアム(2020年)

 2021年10月9日土曜日、2020年6月12日日テレ放送 映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を見る。1955年の世界で放射能防護服を着て自分の父親になる人にウォークマンのイヤホンをつけ右手で操作し、大音量で目覚めさせたマーティン曰く「俺の名はダース・ベイダー。バルカン星からやってきた宇宙人だ!」。右手でヴァルカンサインして締め(笑) 声を聞いて誰だっけ?っと気になってスタッフロールを見ると、辻親八さんがあってそうだったそうだったと思ったら、大塚明夫さんもいらっしゃって一気にスター・トレック感があるね。
 9時51分出発。歩いて行く気満々だったけど時間がかかるのがいやで行きの方を公共交通機関、に変える。夷川通りを東へ。高倉通上がる、京都古書会館、第5回京都まちなか古本市。京都古書会館1階、今年は10月8日金曜日から10日日曜日まで実施。

・京都まちなか古本市 (koshomachinaka) on Twitter
https://twitter.com/koshomachinaka

※関連記事 メモ:京都まちなか古本市(2019年9月28日)

※次々回記事 第7回京都まちなか古本市(2023年10月13日-15日)



 1階で検温とアルコール消毒。会場は1フロア。入って右に展覧会の図録コーナー。1000円。「中国国宝展」と「中国王朝の至宝」のがあった。

※関連記事
 中国国宝展の販売コーナーにて。
 中国王朝の至宝(2012年10月10日-12月24日)

中国時代劇がさらに楽しくなる!(2021年9月7日)


  • 2021年10月11日(月) 02:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    348
書籍 ※前の記事 リンク:纒向考古学通信 Vol.13(2019年7月1日)

 2021年9月22日水曜日、下記のTwitter AccountのStatusで知ったこと。

・丹地陽子 (yokotanji) on Twitter
https://twitter.com/yokotanji

・Twitter / yokotanji: ‏『中国時代劇がさらに楽しくなる! 皇帝と皇后から見る中国の歴史』 著者:菊池昌彦 監修:関 眞興 辰巳出版 見本ありがとうございます。カバーイラストとカット数点を担当しました。発売中。 プレスリリース: https://value-press.com/pressrelease/279732 ...
https://twitter.com/yokotanji/status/1435398218167185408

 下記出版社サイトから書籍ページを探したが検索サイトのキャッシュにしか残ってなかったので、上記プレスリリースによると辰巳出版から2021年9月7日に関眞興/監修、菊池昌彦『中国時代劇がさらに楽しくなる! 皇帝と皇后から見る中国の歴史』(ISBN978-4-7778-2811-1)が1200円(税別)で発売したという。同じく上記之プレスリリースの目次によると、「第1章 これは必見! 中国時代劇10選」に「三国志 ―Secret of Three Kingdoms ―」があがっており、「第2章 サクッとわかる中国4000年の王朝史」に三国時代がある。

・TG-NET 辰巳出版グループホームページ
http://www.tg-net.co.jp/

※関連記事
 中国ドラマメモリアルBOOK(2020年11月7日発売)
 三国志 Secret of Three Kingdoms(チャンネル銀河2020年3月10日-)

※新規関連記事 コミック三国志 Three Kingdoms(配信 2023年7月22日-)

環境から解く古代中国(2009年7月1日)


  • 2021年10月 1日(金) 23:20 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    662
書籍 ※前の記事 流星の誓い3(オンライン同人イベント2021年7月10日)

 2021年9月12日日曜日、下記関連記事で触れたのだけど、緊急事態宣言下で外出に憚れるご時世で衝動買いした書籍がある。

※関連記事 リンク:史略 巻1,2(1225-1227年)

 それを日常の合間に少しずつ読んで、読み切ったのだけど、いつ読み切ったか覚えてないので、このタイミングで記事にする。

・株式会社大修館書店
http://www.taishukan.co.jp/

※関連記事 六朝詩人群像(2001年12月)

※新規関連記事 中国伝統医学 名医・名著小百科(2022月12月9日)

・環境から解く古代中国
https://www.taishukan.co.jp/book/b198051.html

※関連記事 地下からの贈り物(2014年6月)

 上記出版社サイトの上記書籍ページにあるように2009年7月1日(奥付より。上記ページでは6月19日)に大修館書店より原宗子『環境から解く古代中国』(9784469233063)が1800円(税別)で出版されたという。本の題名からは少し想像しにくいけど上記ページから下記に目次を引用するように三国の章がある。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第十三話 曹操も手こずった黄河の凍結――魏晋南北朝期の気温変化と戦法
  『三国志』の舞台は寒かった/曹操の勢力確立/黄河凍結/
  寒くなって移動した人々/気温変化が変えた暮らし/鮮卑族や匈奴の凍結対応
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━