Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 09月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

纒向デジタルミュージアム(2020年)


  • 2021年10月31日(日) 21:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    591
展覧会 ※前の記事 あきない三國志プロジェクト(東京都大田区2021年11月14日-2021年12月12日)

 2021年10月8日金曜日、11時30分、神戸のブックカフェCha-ngokushi(ちゃんごくし)に到着。

・Cha-ngokushi (Changokushi) on Twitter
https://twitter.com/Changokushi

※関連記事 転生したらスライムだった件 #33(2021年3月9日)

※新規関連記事 三国志(希望の友1972年1月号 1971年12月6日-)

 期間限定の 曹丕が好きソーダ、今年も間に合った!というかラスト・ワン!来年もよろしくー!……と昨年のラストワンの日付、11月なのを見てびっくりしたのだけど、、それだけ今年は人気だったってことだそうな。

※関連記事 リンク:纒向考古学通信 Vol.13(2019年7月1日)

 上記の三国志ニュースの記事を書く際に気づいたこと。マルシー2020年で下記サイトのように一般社団法人やまと文化フォーラムにより「纒向デジタルミュージアム」が公開されている。上記関連記事同様、邪馬台国中心で、というよりURLがすでに「卑弥呼」だし。内容は項目ごとに読み物があって、それに邪馬台国に関する文物や美術などの写真を添える形。

・纒向(マキムク)デジタルミュージアム公式ホームページ|What's New
https://himiko.or.jp/makimuku/index.html

 具体的にどんな項目があるか上記サイトから下記に引用しよう。

━引用開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめに
史書に書かれた邪馬台国
女王「卑弥呼」の誕生
鏡と鉄を使って勢力拡大
発見!日本最初の首都建設
姿を現す太陽と水の宮殿
卑弥呼の食卓とモモの種
黒塚古墳で大量の鏡
水の都を支える土木技術
大陸から職人や技術者
平和と豊穣を祈る舞踏会
ホケノ山古墳の築造技術
卑弥呼は箸墓古墳に眠る
日本一古墳が集中する天理
纒向の終焉とヤマト政権
━引用終了━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 日常、というかCha-ngokushiでのこと。17時16分、先日のこともあって、今日はコメでかためる、って思っていたら、注文する前から店長に予想されていた(笑)…五斗米道ってよくよく考えたら日本語のコメ(イネ)とは限らないね、脱穀した穀物だろうし。『CD-ROM版 字通』で引かれる『説文解字』によると「米」は「粟の実なり。禾実の形に象る」とあり「粟(ぞく)は五穀の総称」とある。閉店で帰宅。アマプラでスター・トレック:ローワー・デッキ #2-9を見る。映画「スター・トレックVI」を思い出させた。主要3種族の魅力が盛り込まれている!あと最後のシーン、なるほど(笑)。アマプラでアニメ「うらみちお兄さん」 第12話を見る。今、見てるけど、誰か京都弁の指導しぃーや、って画面に反射的にツッコミを入れるほど、今どき珍しいエセ弁だった。全体としては面白いのにな…これがいわゆる“玉に瑕”ってやつか?

・TVアニメ「うらみちお兄さん」公式サイト
http://uramichi-anime.com/

※次の記事 第5回京都まちなか古本市(2021年10月8日-10日)

トラックバック

このエントリのトラックバックURL:
http://cte.main.jp/newsch/trackback.php/5855
表示形式
コメント投稿

サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。