Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2021年 11月
«
»
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

交地ニハ絶ツコトナカレ 11(2009年5月24日、大田区産業プラザPiO)


  • 2008年11月15日(土) 15:10 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,622
二次創作

サイト「真・無双検索」関連で知ったこと。
三国志関連の同人誌展示即売会は大抵、個人が主催するんだけど、企業が主催し、続いているのがある。それが「交地ニハ絶ツコトナカレ」。年二回ぐらいのペースになっているね。11月7日に告知サイトが11回目のものができたので情報中継。というかバナーのURLがコロコロかわるので要注意。あとデザインは未だに漢数字の「十一」なんだね。

イベント名:交地ニハ絶ツコトナカレ 11
内容:真・三國無双中心 三国志全般オンリーイベント
URL:http://www.youyou.co.jp/only/musou/
バナー:http://www.youyou.co.jp/only/musou/bn.gif
 交地ニハ絶ツコトナカレ 11

※追記。というわけで案の定、URLが変更になったのでこちらも変更。

開催日時 2009年5月24日(日) 11:00~15:00
会場 大田区産業プラザPiO
募集
 直接参加:400スペース
 委託参加:100サークル


※関連記事
 交地ニハ絶ツコトナカレ 10(2008年11月16日、東京ビッグサイト)
 VERSUS!(無双OROCHI同人誌即売会 2009年2月15日)
 魏勇伝・参(2009年10月4日東京)


※追記 同人イベント三件

※追記 交地ニハ絶ツコトナカレ 12(2009年11月15日、東京ビッグサイト)


※追記 リンク:ファンクラブ

※追記 三国志フェス2010(2010年8月21日土曜日)

※追記 交地ニハ絶ツコトナカレ 十五(2011年5月15日大田区産業プラザPiO)  

『ふしぎ道士伝 八卦の空』5巻完結(2008年11月14日)


  • 2008年11月14日(金) 20:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,102
マンガ 五行に則って並べてみる中国三国時代の魏を舞台とし、主役の管公明と紀玄龍のコンビが神秘的な事件に挑む漫画、青木朋先生/著『八卦の空』。月刊『ミステリーボニータ』にて2004年8月号(2004年7月6日)から『恋火』というタイトルで読み切り掲載からスタートし2008年9月号(2008年8月6日)で最終回を向かえた。

 そして2008年11月14日に最終巻となる『ふしぎ道士伝 八卦の空』5巻が発売となった。表紙は今まで、1巻青龍、2巻朱雀、3巻白虎、4巻玄武をモチーフとなっており、今巻の表紙は本作中でも出ているように残りの麒麟がモチーフになっている。毎度、表紙を飾る玄龍くんは今回も1巻、4巻と続き軍装なんだけど、どちらかというと最終話に関わったデザインとなっている。裏表紙は管ちゃんと思いきやさらに東方朔仙師も描かれていて、最終話を暗示している。


・秋田書店
http://www.akitashoten.co.jp/

・青木朋先生のサイト「青木朋HP++青青」
http://aoki.moo.jp/


・青木朋さん(私設)ファンクラブ
http://bluefan.exblog.jp/


※今までの巻

 2006年4月14日「ふしぎ道士伝 八卦の空」1巻発売

 2006年9月15日「ふしぎ道士伝 八卦の空」2巻発売

 『ふしぎ道士伝 八卦の空』3巻発行(2007年6月15日)

 『ふしぎ道士伝 八卦の空』4巻発売(2008年2月15日)

※関連記事 『ふしぎ道士伝 八卦の空』5巻11月14日発売


※追記 歴史・伝説上の人物(『八卦の空』)

※追記 『ミステリーボニータ』に司馬懿くん

※追記 司馬懿くんの事件簿(2009年11月6日)

※追記 メモ:歴史漫画における少年漫画と少女漫画との違い

※追記 三国志ジョーカー 1巻電子版(2011年4月6日)

 ちなみに今巻の巻末の登場人物紹介は湯、伊尹、司馬子上の三人。

 連載時には各回に小タイトルは付けられておらず、単行本で初めて付けられ、それを見るのも楽しみの一つとなっている。
 それで5巻の各話のタイトルは下記のようになっている。タイトルの右側には初出(掲載誌)を添えている。またそれぞれには初出時の三国志ニュースの記事へリンクを張っている。そのため、重複を避ける意味でここでは特に感想の類は特に書かない予定。

 恋のおまじない 『ミステリーボニータ』2008年2月号掲載

 安期生の子<前編> 『ミステリーボニータ』2008年3月号掲載

 安期生の子<中編> 『ミステリーボニータ』2008年4月号掲載

 安期生の子<後編> 『ミステリーボニータ』2008年5月号掲載

 司馬子元 『ミステリーボニータ』2008年6月号掲載

 永遠の命<前編> 『ミステリーボニータ』2008年7月号掲載

 永遠の命<中編> 『ミステリーボニータ』2008年8月号掲載

 永遠の命<後編> 『ミステリーボニータ』2008年9月号掲載

2009年の春節祭


  • 2008年11月12日(水) 20:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,562
場所

来年の春節(旧暦正月)は2009年1月26日月曜日であり、国内の中華街でもいろんな行事があるんだけど、神戸南京町でも「2009神戸南京町春節祭」が2009年1月26日月曜日から2月1日日曜日まである。

・神戸南京町
http://www.nankinmachi.or.jp/

その一環で今回も「中国史人游行」という企画が2009年1月26日月曜日にある。これは京劇の衣装とメイクで仮装し、中国の歴史上の人々になりきって神戸南京町とその周辺をパレードするという企画で、仮装する人たちは今回も公募によって広く一般の人たちから選ぶそうな。三国志関連の人物も、過去、劉備、関羽、張飛、諸葛亮(字、孔明)、呂布と出ていた。応募締切は2008年12月20日土曜日必着。詳しくは上記の神戸南京町の公式サイト。

※関連記事
中国史人游行(2008年2月7日木曜日)
2007年2月18日 中国史人游行(2007神戸南京町春節祭)
2006年1月29日 中国史人游行(神戸南京町・春節祭2006)

※追記 2010年の春節祭
 

>カレンダ  

一方、横浜中華街内の横浜関帝廟では旧暦正月の前日当日以外にも2008年大晦日と2009年正月に「カウントダウン及び獅子舞」が行われるそうな。正確には新暦は迎春カウントダウン、旧暦は春節カウントダウンとのこと。さらには2009年2月8日には「祝舞遊行」というパレードがあるんだけど、下記サイト「横浜チャイナタウン」のイベントスケジュールでは「皇帝衣装、獅子舞等」となっているが、今回は「関平将軍」は出てくるのかな?

・横浜チャイナタウン
http://www.chinatown.or.jp/

・横浜中華街 関帝廟《入口》
http://www.yokohama-kanteibyo.com/


さらには「長崎新地中華街」では2009年1月26日月曜日から2月9日月曜日までお馴染みの「長崎ランタンフェスティバル」が開催される。ちなみに2008年では曹操のランタンが出た模様(※追記。今年も曹操のランタンだそうな)。

・長崎新地中華街
http://www.nagasaki-chinatown.com/

・長崎ランタンフェスティバル
http://www.nagasaki-lantern.com/
 

三國相承展 今展中止及び凍結休止


  • 2008年11月10日(月) 02:08 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,820
ネット ・三國相承展
http://359s.net/

「三國相承展」とはWeb上で展開される三国志関連の展覧会。
次の開催予定日の10月10日が来ても開催されないんで、どうしたんだろう、と心配していた。
ファミレスで知り合いからその話題を振られ、まだ開催されない、って返した後に、念のためにその場でノートPCを通じ上記サイトにアクセスしたら、「三國相承展 今展中止及び凍結休止のお詫びとお知らせ」とタイトルの文が出ていた。
再開まで暖かい眼差しで気長に楽しみに待つことにしよう。

※関連記事 三國相承展トリニティ「呉-wu-」10月10日に延期

株式会社三国志(中国茶専門店)


  • 2008年11月 9日(日) 14:40 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,112
場所 「株式会社三国志」と検索されるんで、何かと思って再検索するとどうやら、大分県大分市にそういう名の中国茶専門店があるそうな。
根拠無く勝手に想像するに「中国茶」ということで「三国志」を連想しそうつけちゃったんだろな。ちなみに三国時代、茶の普及はまだまだのようだね。一応、茶のエピソードとしては『三国志』呉書韋曜伝にあることはある。

ちなみに「株式会社三国志」と検索すると三国志ニュースでは下記の記事が引っかかる。

※関連記事 メモ:三国志と株と商標と

※追記 岡崎市「中国料理・三国志」