Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 09月
«
»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

第二回三顧会ダイジェスト移植版


  • 2005年5月28日(土) 17:54 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,792
場所 サイト「孫氏三代」の更新の宣伝です。
ここ三国志ニュースで2005年5月4日に三国志城で行われた第二回三顧会のダイジェストな報告を書いたんですけど、私のサイトにそれと同じものに少しの文章と地図と写真を追加して、ページにしました。
次にあげるURLがそれです。
http://cte.main.jp/sunshi/w/w050504.html


以下、参考にした元の記事です。

・三顧会ダイジェスト
http://cte.main.jp/newsch/article.php/115
http://cte.main.jp/newsch/article.php/116
http://cte.main.jp/newsch/article.php/117
http://cte.main.jp/newsch/article.php/118
http://cte.main.jp/newsch/article.php/119

・三顧会ダイジェスト周辺
http://cte.main.jp/newsch/article.php/96
http://cte.main.jp/newsch/article.php/100
http://cte.main.jp/newsch/article.php/111
http://cte.main.jp/newsch/article.php/112
http://cte.main.jp/newsch/article.php/113
http://cte.main.jp/newsch/article.php/114

2005年5月28日 コミック三国志マガジン第3号 白眉最良号


  • 2005年5月25日(水) 13:21 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,761
マンガ ・COMIC-FLAPPER.com
http://www.comic-flapper.com/

メディアファクトリーの隔月刊「コミック三国志マガジン」の「第3号 白眉最良号」が2005年5月28日土曜日に発売されるとのこと。
詳細は上記URLのページにて(但し、多分、一ヶ月ぐらいで更新される)。
読んでないうちにあれこれ書くのも無理が生じるので、以下、リンク中心の紹介。詳しくはリンク先を参照のこと。

今回の巻頭カラー漫画は「コミックフラッパー」(メディアファクトリー刊)で連載中の『怪・力・乱・神・クワン』の作者、志水アキ先生の漫画とのこと。
タイトルは「巌のごとく」。黄忠漫画。

・志水アキ公式ホームページ@ヒゲズシ
http://www.hige-system.com/

あと、目玉は白井恵理子先生の三国志四コマギャグ漫画「STOP! 劉備くん!」の新作が読めるとのこと。これだけでファンにとっては買い!
※「STOP! 劉備くん!」とは「小説June」に連載されていた漫画。服飾のデザインはNHK人形劇三国志を参照しているとのこと。同雑誌に小説の江森備先生/著「私説三国志」が連載されていたのでそのパロディーも含まれている。角川書店から「Stop劉備くん!」、「続・Stop劉備くん!」、「続続・Stop劉備くん!」、潮出版から「GOGO玄徳くん!!」、「続・GOGO玄徳くん!!」、「続続・GOGO玄徳くん!!」、それぞれコミックが刊行されている。

※追記 STOP!劉備くん! ひとまずの最終回 (2011年3月24日)

他には佐々木泉先生の「伍君神」など

・佐々木泉先生のサイト「MOOR」
http://moor.nobody.jp/

あと漫画だけじゃなく、「三国志新聞」(同名の本がでている)などコラム系もあるのだ。ファンは要チェック。

・大澤良貴先生のサイト「OVER LOAD」
http://overload-system.net/

あと「三国志大戦特集」とか「三国志城レポート」などなど。

・三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/

・三国志城公式サイト
http://www3.ocn.ne.jp/~sangoku/

故・横山光輝氏の遺産11億円


  • 2005年5月25日(水) 00:46 JST
  • 投稿者:
    KJ
  • 閲覧数
    1,880
マンガ 三国志の漫画家・横山光輝氏の遺産が11億円だったそうです。
すごいですね~。
各新聞社サイトでニュースになっています。

短いですが。

2005年5月17日~6月8日 佐竹美保「三国志の世界」原画展


  • 2005年5月23日(月) 21:04 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,515
展覧会 GOGO三国志!
http://blog.goo.ne.jp/aoitako/
三国志系のweblog。主に三国志関連の本を読んだ感想など。

上記ブログで知ったんだけど、三国志関連本の原画展をやっているとのこと。

・佐竹美保「三国志の世界」原画展
場所 東京銀座 教文館 ナルニア国
期間 2005年5月17日~6月8日
※偕成社の渡辺仙州/編・訳「三国志」(全4巻)の挿絵の原画展だそうです。
イベントの詳細は下記URLの教文館のサイトへ
http://www.kyobunkwan.co.jp/

あと偕成社の渡辺仙州/編・訳「三国志」については
http://www.kaiseisha.co.jp/
↑偕成社のサイトで「三国志」と検索してください。

ちなみにイベントと本についていは冒頭でURLを示した「GOGO三国志!」を参照のこと。
項目に区切っていて読みやすい。

※追記 偕成社「三国志」プレゼント企画(2010年8月31日締切)

諸葛亮の生誕1824周年 故郷・山東に宗祠が落成


  • 2005年5月22日(日) 18:43 JST
  • 投稿者:
    KJ
  • 閲覧数
    1,846
新聞 5月21日、諸葛亮の生誕1824周年を記念して、故郷・山東省沂南県で、諸葛氏の祖先を祭る宗祠が完成し、落成式が開かれたようです。

以下、アサヒコムの記事から引用
------------------------------
「諸葛宗祠」の敷地面積は10畝(約67アール)、床面積は約3600平方メートルで、1千万元余りを投じて建設された。宗祠には40人が祭られる。12体の坐像、11点のレリーフ、刺繍の人物像18点が安置され、諸葛亮に代表される諸葛氏の風格が存分に表現されている。宗祠は3つの主殿、2つの側殿からなり、中央の大きな主殿は「全人堂」、残り2つの主殿は「本源堂」、「冠蓋堂」と名づけられ、諸葛氏の祖先、諸葛亮の父の代、諸葛亮の同世代の人物がそれぞれ祭られている。西側の側殿は「萃華堂」と名づけられ、諸葛亮の子孫や諸葛氏出身の傑出した女性が祭られている。
------------------------------
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200505220121.html