Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 05月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

倭の風(2013年3月25日)


  • 2013年4月11日(木) 00:12 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,416
小説 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

上記の書店サイトの上記ページにあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2013年第3号(総259号)その1(2013年4月9日発行)により知ったことで、下記の出版社サイトの下記ページによると、中央公論新社より2013年3月25日に小説の加藤徹/著『倭の風』(中公文庫。ISBN978-4-12-205770-8)が940円で発売されたという。

・中央公論新社
http://www.chuko.co.jp/

※新規関連記事 英雄大戦 曹操対ハンニバル(2004年10月)

・倭の風|文庫|中央公論新社
http://www.chuko.co.jp/bunko/2013/03/205770.html

三国志学会 事務局&サイト移転(2013年4月1日)


  • 2013年4月10日(水) 00:11 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,576
研究 ※関連記事 三国志フェス2013(横浜2013年9月28日)

 上記関連記事を書くに当たり気付いたこと。

・三国志学会
http://sangokushi.gakkaisv.org/

 上記サイトにあるように、2013年4月に三国志学会のサイトが大東文化大学のサーバーから独自ドメインに替わり、また事務局の場所(より正確には各種郵便の送付先。論文執筆要項の所は旧のままだがいずれ替わるだろう)も替わり「早稲田大学 文学学術院 渡邉義浩研究室」となる。つまり事務局長の渡邉義浩先生が大東文化大学から早稲田大学へ移籍したため、今回の移転に繋がったんだろうね。

・早稲田大学
http://www.waseda.jp/

・早稲田大学 文学学術院
http://www.waseda-toyama.net/faculty/profile.php?UID=250
 ※データベース内

※リンク追記
・渡邉義浩ホームページ
http://ywata.gakkaisv.org/

三国恋戦記~オトメの兵法!~(PS Vita 2013年4月25日)


  • 2013年4月 9日(火) 06:18 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,488
ゲーム ※関連記事 ラヴ♥コレクション2013 in Autumn(2013年10月14日)

上記関連記事を作るのに際し、知ったこと。

・PROTOTYPE
http://www.prot.co.jp/

・三国恋戦記~オトメの兵法!~
http://www.prot.co.jp/psv/sangokur/

上記ゲーム公式サイトによると、乙女ゲーム『三国恋戦記~オトメの兵法!~』のPS Vita(PlayStation Vita)版が2013年4月25日にプロトタイプより6090円で発売されるという。「ショップ様オリジナル特典」はそれぞれ、あみあみ:図書カード、お宝創庫・ファミーズ:テレホンカード、ステラワース:ブロマイド2枚セット、中央書店コミコミスタジオ:図書カード、ネオ・ウィング:2Lサイズポートレート、楽天ブックス:PCデスクトップ壁紙

PS Vita版とあるのは、下記関連記事にあるように、すでに2010年3月19日にWindows版が、2011年6月16日にPlayStation2版が、2012年7月26日にPlayStation Portable版発売しているためだ。

※関連記事
 三国恋戦記~オトメの兵法!~(2010年3月19日)
 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~(2011年6月16日)
 三国恋戦記~オトメの兵法!~(PSP 2012年7月26日)

三国志TERAKOYA2(2013年4月27日)


  • 2013年4月 8日(月) 03:14 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,157
ショー ・レキシズル|歴史好き同士の交流活性プロジェクト
http://www.rekisizzle.com/

・三国志TERAKOYA2
http://hello-kiitos.sakura.ne.jp/rekisizzle/event/terakoya/?p=411

上記サイトの上記ページにあるように、2013年4月27日土曜日18時から23時までの間、19時開演で東京都千代田区神田のイヴビル3F レキシズルスペースにて「三国志TERAKOYA2」が開催されるという。「Teacher」としての出演は渡部麗(わたなべ りょう)さん、伏竜舎(ふくりゅうしゃ)さん。ワンドリンク付きで事前予約で2000円、当日2500円だという。

・【歴史クリエイター】渡部 麗の思考
http://www.nabesho.net/weblog/

・伏竜舎的博客(伏竜舎のブログ)
http://ameblo.jp/fukuryusha/

※関連記事 三国志TERAKOYA1(2013年1月12日)

メモ:青春カップ10(東京ビッグサイト2013年3月31日)


  • 2013年4月 7日(日) 18:36 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    14,314
二次創作 ※三国関連の前記事 龍路ツーリング(メロディ2000年2月号)

※三国と無関連の前雑記
・上位三連戦前に勝ちたいマッチ (2013年3月31日の雑記)
http://cte.main.jp/calcio/blog.cgi?n=477

 上記雑記にあるように2013年3月31日日曜日5時過ぎにカプセルホテルにチェックインし(食券みたく自動販売機で宿泊券を購入するシステムだった)、そのまま眠って、11時過ぎの目覚ましの前に10時40分ぐらいに目覚め、時間がもったいないんで、急いで顔を洗う等身支度して、別のフロアの休憩室で持ち込んだパンを食し、11時30分前にはホテルを出る。12時には大崎駅に到着し、そこから先はJRではなく、りんかい線なので手持ちの青春18きっぷが使えないため、一旦、外に出て320円のきっぷを買い、12:11の電車に乗る。さすがに下記関連記事で触れた2012年8月12日のコミックマーケット82 3日目と違い、特に列車の中は混んでいる訳でなく、その会場に行く人と無関係な人との区別がつかないぐらい日常の列車の中だった。

※関連記事 メモ:コミックマーケット82 3日目(2012年8月12日)

 どこに行くかというと、下記サイトにあるように、銀河へキックオフ!オンリーイベント「ミラクルゲーム!!2」、つまり同人誌展示即売会に足を運ぶためだ。

・銀河へキックオフ!オンリーイベント【ミラクルゲーム!!2】2013年3月31日(日)東京ビッグサイトで開催!
http://www.youyou.co.jp/only/miracle/2/

 もちろん元の作品のアニメ『銀河へキックオフ!!』もその同人イベントも三国に関係なく、ここで取り上げることもないんだけど、隣接するオンリーイベントがアニメ『イナズマイレブンGO』のオンリーイベントであり、その続編のアニメ『イナズマイレブンGO クロノ・ストーン』の第22話から第25話の舞台が後漢末の時代でまさに『三国志』に記載のある時代だったので、その二次創作があるのではないかと期待できたからだ。つまりイナズマイレブンオンリーイベント「青春カップ10」に三国ネタがあるかもしれないというわけだ。両方のオンリーイベントのサイトを見ると、どうやら両会場は厳密に仕切られてなく、入場料…というよりカタログ料を払うと両方とも見て回れるらしい。つまりオンリーイベントが二つ別々にあるというより、合同オンリーイベントを一つの会場で行うと言った様相だ。他にも数会オンリーイベントを催している様子。

・イナズマイレブンオンリーイベント【青春カップ10】
http://www.youyou.co.jp/only/inaire/10/