Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 05月
«
»
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 1件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

人形劇三国志 大百科(1993年4月1日)


  • 2016年4月11日(月) 07:50 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,329
書籍 ※関連記事
 メモ:飯田市川本喜八郎人形美術館(2016年4月2日訪問)
 さんごくし。(2016年4月7日-)

 上記関連記事にあるように、珍しく日記的に導入する記事の頻度が高いのだけど、今回もその流れ。

 2016年4月9日土曜日4時に起床。3時間睡眠でひたすら溜めたビデオを消化しつつあれこれ作業するも、お出掛け前のこの時間帯はまとまったことができるわけでもなく。何か身のあることをしようと、裁縫で外れていたボタンの取り付けをする。8時10分。
 9時25分には行きつけのスーパーマーケットへ。日曜日に帰宅後、料理しようと、京都排骨の食材を買っていた。手元のレシピだと野菜分が少ないので、ピーマンを買い足した。それと旅行に備え、行きのおやつのコロッケ、携帯するペットボトルのコーヒー(BOSS とろけるカフェオレ)、帰りの飯代わりの菓子パン2つ(アーモンドのやつとトマトチーズのやつ)を買う。

・京都排骨 (※個人サイトの2006年3月29日の雑記)
http://cte.main.jp/sunshi/2006/0301.html#29

真・三國無双 英傑伝(2016年8月3日)


  • 2016年4月10日(日) 22:59 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,848
アニメ ・コーエーテクモゲームス|GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/

・シミュレーションRPG『真・三國無双 英傑伝』
http://www.gamecity.ne.jp/smusou_eiketsuden/

※関連記事 「真・三國無双」15周年(2015年8月3日)

上記のコーエーテクモゲームスのポータルサイト「GAMECITY」の2016年4月7日のNewsによると、「真・三國無双 英傑伝きみが知る“無双”とは違う ω-Force 新たな挑戦 公式サイトオープン!」とのことで、上記公式サイトへのリンクがされてある。シミュレーションRPG『真・三國無双 英傑伝』は2016年発売予定で、対応機種はPlayStation4 / PlayStation3 / PlayStationVitaとのことだ。※追記。2016年8月3日発売でPS3/4が6800円税別、PS Vitaが5800円。

献帝の見た日食(2015年12月)


  • 2016年4月 9日(土) 00:52 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,356
書籍 ※関連記事 ノート:四川棒遣い人形展(2015年10月17日)

上記関連記事で少しだけしか書くことができなかったが、そのニュースは2015年9月12日土曜日開催の「三国志学会 東京講演会」の行きしなに、偶然、東京メトロ東西線の九段下駅で会ったご本人が教えてくださった。

※関連記事 三国志学会 第十回大会(2015年9月5日12日土曜日)

何かというと、下記の三月さんのサイトの下記ブログ記事にあるように、楽史舎の同人誌が中国書籍を販売することでお馴染みの東方書店で取り扱うとのことだった。

・楽史舎index
http://www.diced.jp/~rakushi/

・新年のご挨拶と通販のお知らせ
http://rakushisha1999.blog110.fc2.com/blog-entry-55.html

まず下記の書店サイトの下記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2015年第11号(総292号その2)(2015年10月15日発行)によると、その第一弾は幾喜三月さん著者で、『雲気占』(楽史舎2013年12月)370円、『中国式城門をつくろう 土木篇』(楽史舎2013年8月)278円、『中国式城郭をつくろう 土木篇』(楽史舎2012年8月)463円、『二十八宿占』(楽史舎2009年8月)278円、『宙の世界』(楽史舎2008年8月)556円の5冊だった。

・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

その5冊に三国要素が含まれるかどうかわからなかったんで、記事にするのは保留していたんだけど、そんな時に来たのが同じく『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2016年第3号(総297号その2)(2016年3月30日発行)。そこに書かれるに、下記ページにあるように、幾喜三月『献帝の見た日食 後漢末から晋統一までの71の日蝕一覧』(楽史舎2015年12月)556円が東方書店から販売されているという。それはもろ三国時代がメインの話しで、三国志ニュースでも紹介しやすい。

・国内書 献帝の見た日食 後漢末から晋統一までの71の日蝕一覧【中国
http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=9900009978&bookType=jp

さんごくし。(2016年4月7日-)


  • 2016年4月 8日(金) 20:35 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,176
マンガ ※関連記事 妖怪三国志(2016年4月2日)

下記リンク先にあるようにTwitterで「"さんごくし"」と検索して知ったこと……今はそれで検索しても『妖怪三国志』の「さんごくしコイン」ばかりだけどね。

・"さんごくし" - Twitter検索
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%22%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%94%E3%81%8F%E3%81%97%22&src=typd

それで行き着いたのが下記のTwitter Accountの下記のStatus。

・グラタン鳥 (gratinbird) on Twitter
http://twitter.com/gratinbird

・Twitter / gratinbird: ようやく情報解禁になりましたので告知致します。cygames様 新コミック誌「サイコミ」にて三国志マンガ「さんごくし。」を連載致します! ...
https://twitter.com/gratinbird/status/714652430655295488

それでこれについて2016年3月末にメモをとっていて、それを忘れ同じようなメモが溜まってどれを記事にしようかと思い、4月7日の朝に『サイコミ』を検索すると下記サイトとアカウントに行き着く。

・無料マンガ配信サービス「サイコミ」公式サイト | Cygames
https://cycomi.com/

・サイコミ (cycomi) on Twitter
http://twitter.com/cycomi

・Twitter / cycomi: お待たせしました!『サイコミ』特別号を4月7日から「全国アニメイト各店舗」と「メロンブックス秋葉原1号店」にて数量限定で無料配布いたします。 ...
https://twitter.com/cycomi/status/717670875034574848

それによると、基本はスマートフォン用のネット配信で毎日配信が売りだそうだけど、それに先行して2016年4月7日木曜日に無料配布のマンガ雑誌がアニメイト各店舗とメロンブックス秋葉原1号店で出るそうな。

・アニメのことならアニメイト - アニメショップ専門店
https://www.animate.co.jp/

・メロンブックス秋葉原1号店 | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/shop/shop.php?wp_id=4

※新規関連記事 抗菌党(2020年3月20日-)

秦漢出土文字史料の研究 形態・制度・社会(2015年12月)


  • 2016年4月 7日(木) 07:49 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,545
研究 ・中国・本の情報館~中国書籍の東方書店~
http://www.toho-shoten.co.jp/

・メルマガ登録
http://www.toho-shoten.co.jp/mailmag/

上記の書店サイトの上記ページ(メルマガ登録)にあるように東方書店が発行するメールマガジン『書羅盤:チャイナブックナビゲーター』2016年第3号(総297号その2)(2016年3月30日発行)により知ったこと。下記の出版社サイトの下記ページによると2015年12月に創文社より籾山明『秦漢出土文字史料の研究 形態・制度・社会』(東洋学叢書、ISBN978-4-423-19272-6)が9500円で刊行したという。直接的には三国と関係なさそうだけど、出土文字史料から見える「制度・社会」が三国時代と関わってくるので。

・創文社
http://www.sobunsha.co.jp/

・秦漢出土文字史料の研究
http://www.sobunsha.co.jp/detail.html?id=4-423-19272-6

※関連記事
 メモ:「魏晋南北朝時代における地方長官の発令「教」について」
 文物圖象研究資料庫 全文檢索

※新規関連記事 リンク:もうひとつの三国志(東方464号2019年10月)

※新規関連記事 増補新版 漢帝国と辺境社会(2021年11月30日発売)