Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2024年 11月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

-

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

2007年5月7日 パチスロ三國志


  • 2007年3月21日(水) 14:19 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,907
パチンコパチスロ <5月2日追記>
2007年5月1日にパチスロの三國志の公式サイトがオープンした模様。コーエーの三國志シリーズの発売年表がついているのが良い感じ。

・三國志 [IGT japan K.K.]
http://www.igt.co.jp/sg_game/index.htm

<5月8日追記>
・三国争覇伝(パチスロ)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/586
<2008/3/3追記>
・『一騎当千 Great Guardians』&『一騎当千』パチスロ
http://cte.main.jp/newsch/article.php/831
<追記終了>

※追記 天地を喰らう(スロット)


以下、ほとんど未確認情報でメモ代わりなんだけど。
今、「パチスロ 三國志」で検索すると、どうやら2007年3月14日に「IGTジャパン 三國志 発表展示会」が行われたそうだね。
つまりIGTジャパンとコーエーがパチスロの三國志をつくったようで、2005年5月上旬にホール導入されるようだ。

・GAMECITH(コーエーのポータルサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/

・IGTジャパン
http://www.igt.co.jp/

これって「パチスロ 信長の野望・天下創世」と同じパターンだね。
※参照リンク
http://cte.main.jp/newsch/article.php/339

<3月31日追記>
なんかIGTジャパンのサイトでいつの間にか「三國志」販促用素材ダウンロードと「三國志」予告ムービーダウンロードができるようになっているね。21日に見に行ったときは何もなかったので、最新ニュースのつじつまが合わないが(汗)
まだ「三國志」サイトは出来ていないみたい。

・IGTジャパン
http://www.igt.co.jp/

※追記 パチンコ 三國志~乱世に生きる英雄~

2007年3月16日エレ片のコント太郎(TBSラジオ)


  • 2007年3月19日(月) 21:00 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    3,398
ラジオ

 今日、タレコミ情報で2007年3月19日「三国志」大好き(読売新聞)なんてことをネットで書き込んでいたら、それに誘発された形で別の人からまたタレコミ情報が舞い込む。

 TBSラジオ(954kHz)で毎週金曜日27時から28時までの間、「エレ片のコント太郎」という番組があるそうだ。
 この番組の出演者はタイトルにもあるようにエレキコミックとラーメンズの片桐仁さん。

・エレ片のコント太郎
http://www.tbs.co.jp/radio/format/elekata.html

 上記、番組の公式サイトにもあるように出演者のエレキコミックのやついさんは三国志が好きとのことで、タレコミをしてくださった情報によると「番組中も一人で三国志トークしています」とのこと。
 それで3月16日27時放送分では、とある居酒屋の話が出てきて、そこのメニューは三国志にちなんだものだそうだ。そこの店主は新メニューのネタ作りに息詰まっているそうで、そのメニューの料理&料理名をリスナーに募集するとのこと。
<3月20日追記>
 昨晩、サーバーの調子が悪くて無理だったんだけど、今朝、上記サイトから試聴をダウンロードしてきいたところ、いろんな情報を得ることができる(おそらく今週の土曜あたりで上書きされるんで、ダウンロードはお早い目に)。
※本放送と試聴(Podcasting)は別みたいだね。

 どうやら放送作家のゴウさんが店へ電話取材したとのこと。店は「居酒屋三国志」新潟店。来店するたびに店主(やついさん曰く「君主」とのこと)カガさんがクイズを出して(ペーパー?)、10回目にはオーナー(やついさん曰く「神」とのこと)がでてきて口頭試験をするらしい。それに合格すると中国旅行にいけるとのこと。今までに四人、合格したとのこと(しばしこの四人の妄想トーク)
 そこからメニューの話。この君主さんが今、メニューに困っているとか。今あるメニューで気に入っているのが「赤兎馬刺」という馬刺。名軍師孔明にちなんだ「孔明焼き」。そば粉と山芋を鉄板で焼いた物(お好みやきみたいなもの?)。その理由が世界で最初に蒸しパンをつくったのが孔明とのこと。豪傑張飛にちなんだ「張飛ステーキ」(牛肉)。理由が張飛は元々お肉屋さんだった。そうするとある客から張飛は元々、豚を売っていたとクレームがあったそうな。ここでお肉屋さんかどうかわかるのか、ってネタトークに移る。
 こういった感じで、料理はできるけどなかなか三国志由来の名前がつけられないって話で、番組でも協力していこうってことで。新メニュー(なるべく蜀で)とその理由をリスナーに募集しているとのこと。

 ちょっと居酒屋三国志について検索かけると以下のようなブログ記事が見つかる。店内の写真をちらりと見れるけど、諸葛亮の人形があったりなんか楽しそうだな。

・オイラ通信 Z
http://blog.livedoor.jp/yousuke007/
・気になる居酒屋!
http://blog.livedoor.jp/yousuke007/archives/50051011.html

 そういや新潟の居酒屋三国志は昔、新潟の三国志only同人イベントの打ち上げかなにかの会場に使われた覚えがある。
 知り合いのサイトのBBSを辿ってみると、2004年の2月にイベントがあったそうだけど……って私が昔、サポ板に書き込んでいる中に情報があった。
・2004年、三国志系の同人誌展示即売会(イベント)
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=one&no=623
 この2004年2月29日(日)「三国びっくりショー」(真・三國無双中心三国志系オンリーイベント)ってやつね。
ここからURLがわかるので、例によってInternetArchiveで情報を探してみると、どうやら2004年2月28日土曜日に「居酒屋「三国志」にて前夜祭」が行われたそうだね。
 当時の店の様子はおそらくさらにイベントの主催者の日記とか当たればでてきそうだけど、まぁそこまでするほど面白いことはなさそうなので、今回はここまで。

<追記終了>

 と私は直接その番組を聞いたわけではないのでよくわからないんだけど、もしかするとその番組内に新コーナーができるらしい。
 しかし、三国志とメニューというとどうしても三国志城を思い出すんだけど、あそこはラーメン中心なんで居酒屋のこことは被ることはないか。

・三国志城食堂メニュー再び
http://cte.main.jp/newsch/article.php/154

 もっと「エレ片のコント太郎」3月16日27時放送分の情報がほしかったのでネットで「エレ片のコント太郎 三国志」と検索すると、それについて出てくるね。以下、その一例。

・Tenuki@
http://blog.livedoor.jp/underyouju/
・エレ片のコント太郎
http://blog.livedoor.jp/underyouju/archives/53143518.html

 とりあえず新コーナーができるかどうかで目が離せない……いや耳が話せない状況になってきたな。

<関連記事>居酒屋「三國志」(高知県)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/744

<2008年2月28日追記>
 ポッドキャストは後からでも聴けるようだね。というわけで下記のリンク先で三国志ネタをピックアップしてみる。

・『エレ片のコント太郎』ポッドキャストで三国志ネタ
http://cte.main.jp/newsch/article.php/829

※追記 中華料理 三国志(大阪市西区西本町)

※追記 三国志酒場銅雀台(2011年6月4日-2012年2月11日)
 

2007年3月19日「三国志」大好き(読売新聞)


  • 2007年3月19日(月) 13:45 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,894
新聞

私自身、未確認だけどタレコミ情報。
読売新聞の朝刊の文化面で記者が持ち回りで書く「つれづれ」という名前のミニコラムがあるそうな(関西ローカルなのか全国なのか不明)。
今日から始まったシリーズは「『三国志』大好き」ってやつで(杉)さんっていう記者がかいているらしい。
読売新聞のサイトで確認したけど、そういう情報は見あたらないので、ネットでは見ることができないのかな?

<3月23日追記>
というわけで、「三国志」大好きのミニコラムの切り抜き第1回、第2回、第4回を貰う。
スペースがとても小さく文字数が限られているんで、それほど語れないようになっているんだけど、それでも三国志ジャンル内の作品について網羅的に語られている。第1回が吉川三国志との出会い、第2回は宮城谷三国志や蒼天航路、第4回は具体的な商品名は出ないが、ゲーム(シミュレーション&アクション)やパチンコのこと。聞くところによると第3回は吉川三国志を見ていた著者がそれをビジュアル化したような横山三国志に遭遇し衝撃を受けたとかそんな内容だったらしい。当時の息吹を感じられるこれが一番、読みたかったなぁ。
 

2007年4月10日・11日 ASIAN BREEZE[アジアの新風(かぜ)]


  • 2007年3月18日(日) 20:38 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    1,959
ショー  月一で中華情報局(サーチナ、searchina)に三国志関連のコラム「名場面と人物で見る三国志」がアップされているんだけど、それをチェックするにはまず中華情報局へアクセスし、

・中華情報局
http://searchina.ne.jp/

そこの検索窓に「三国志」と入れれば、目的のコラムへとたどり着ける。

・(中国情報局のコラム)名場面と人物で見る三国志(1)~(8)
http://cte.main.jp/newsch/article.php/408

 今日は第10回目。
 こういうコラムまでの辿り方しているもんだから、いつも中国情報局の三国志関連のニュースも自然と目に付く。最近なら映画『赤壁』(Battle of Red Cliff)とかね。
 それで今回も面白いニュースを見かける。

 「中華年記念で京劇楽器「京胡」と東フィルがコラボ」って記事。
 どうやら京胡演奏者の呉汝俊さんと東京フィルハーモニー交響楽団が東京丸の内にある東京国際フォーラムで2007年4月10日火曜日(19時開演)、11日(19時半開演)にコンサートを開くとのこと。

・2007日本中華年「春の音」 ~ASIAN BREEZE[アジアの新風(かぜ)]~ 呉汝俊コンサート
http://www.wcecjapan.org/japanese/j-topics0301.html
・世界華商大会
http://www.wcecjapan.org/

 それで三国志とどう関係するかというと記事によると、
----------------------------------------------------------------
プログラムのメイン曲は、京胡用の組曲をオーケストラとの演奏用にアレンジした「三国志」
----------------------------------------------------------------
とのこと。なるほどー。どんな組曲だろ?

 それと3月15日が曹操の命日って記事。あれ? 今年は2月18日が旧正月だから、3月12日じゃないのか? って思ったけど冷静に考えてみると、二通りの考え方があるね。
 まず三国志魏書武帝紀だと

(建安二十五年春正月)庚子、王崩于洛陽、年六十六。

となって建安二十五年春正月庚子→西暦220年1月23日。
これは旧暦なので、「中央研究院兩千年中西暦轉換」を使って、2007年同月同日を新暦になおすと(旧正月を新暦に当てはめるのと同じやり方)

2007年1月23日→2007年3月12日

となるけど、220年1月23日を年をかえずに新暦になおすと

220年1月23日→220年3月15日

ってことになるのか、そうかそうか。

「泣き虫弱虫諸葛孔明」をもっと広め隊!


  • 2007年3月17日(土) 13:29 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,598
ネット 「泣き虫弱虫諸葛孔明」をもっと広め隊!映画『墨攻』の原作(漫画)、さらにその原作(小説)の作者として有名な酒見賢一先生。
実は三国志小説も書いていて、その名は『泣き虫弱虫諸葛孔明』。タイトル通り諸葛亮(字、孔明)中心の小説らしい。私は未読だけどかなり変わった小説らしい。
『泣き虫弱虫諸葛孔明』は隔月刊の「別册文藝春秋」で連載されていて、2006年8月8日発売の「別册文藝春秋」2006年9月(265)号で第弐部が完結し、その第弐部の単行本が2007年2月24日に発売された。
現在、2007年2月8日発売の「別册文藝春秋」2007年3月(268)号から第参部がスタートしている。

・文藝春秋
http://www.bunshun.co.jp/

そういった『泣き虫弱虫諸葛孔明』に対し、ネット上に普及・主張するところ、いわゆる「同盟」がある。
それが「泣き虫弱虫諸葛孔明」をもっと広め隊!。下記アドレス。

・「泣き虫弱虫諸葛孔明」をもっと広め隊!
http://nakiyowa.kusakage.com/

この同盟サイトには「泣き虫弱虫諸葛孔明登場人物紹介」へのリンクも張ってあって面白いね。
というわけで、現行のバナーを右に掲げてみる。