Site Calendar

サイトカレンダをスキップ

2023年 12月
«
»
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

NAVI

ログイン

ログイン

新着情報

記事

新着記事 2件(24時間)

コメント (2日)

-

トラックバック (2日)

-

リンク (2週)

新しいリンクはありません

QRコード

QR code

アンケート

三国志ニュースのレポート系記事

三国志ニュースで書いて欲しいレポート系記事はどれ?

  •  三国志フェス
  •  三国志学会大会
  •  関プチ5全国ツアー
  •  魏晋南北朝史研究会関連
  •  三國夜話
  •  六間道三国志祭
  •  三国志TERAKOYA4
  •  三国志 義兄弟の宴
  •  東アジアの『三国志演義』/ベトナムの『三国志演義』
  •  zip,torrent(トレント),rar,lha,mediafire,pdf,DL(ダウンロード),nyaa等を含む検索語句(違法なフリーライド・無料閲覧関連)、あるいはBD・DVD自作ラベル、カスタムレーベル等を含む検索語句(著作権・肖像権侵害関連)に関する調査・研究

結果
他のアンケートを見る | 79 投票 | 0 コメント

掲示板 件名 最新投稿

『BSアニメ夜話』で『ジャイアントロボ』


  • 2009年2月 3日(火) 18:15 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,318
テレビ ・*あがんにゃな日々*
http://red.ap.teacup.com/gabachop/

・「注目の番組」  (※ブログ記事)
http://red.ap.teacup.com/gabachop/465.html


上記サイトの上記ブログ記事で知ったこと。

・BSアニメ夜話
http://www.nhk.or.jp/animeyawa/

NHK-BS2のTV番組『BSアニメ夜話』の2009年2月24日深夜24:00-24:55放送分で『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』(アニメ)がテーマとして取り上げられるとのこと。
どんな番組かというと上記番組公式サイトから下記へ引用する。

--引用開始---------------------------------------------------------
BSアニメ夜話とは....
日本が世界に誇る文化、アニメーション!
その名作・話題作を毎回1つ取り上げ、徹底的に語りつくします。
--引用終了---------------------------------------------------------

それでなぜ三国志ニュースで一見関係なさそうな『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』関連を取り上げるかというと、実はこのアニメは横山光輝キャラクターがたくさん出てくるアニメで、横山キャラの「孔明」(※つまり諸葛亮)や「十常侍」も登場するからだ。

※関連記事 第8回三顧会午前1

※追記 ジャイアント・ロボ THE ANIMATION~地球が静止する日~ アルティメット Blu-ray BOX(2012年10月26日)

というわけで番組内容を上記番組公式サイトから下記へ引用する。

--引用開始---------------------------------------------------------
08/12/26
第12シリーズ放送決定!各回のゲストの皆さんは以下の通りです。

2/24(火) 深夜24:00~24:55
第一夜「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」(1992-98年 監督・今川泰宏)
アメリカザリガニ/岡田斗司夫(作家)/氷川竜介(アニメ評論家)ほか
--引用終了---------------------------------------------------------

--引用開始---------------------------------------------------------
09/1/29
第12シリーズに下記の方々のゲスト出演が決まりました。

2/24(火) 深夜24:00~24:55
第一夜「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」
高梨実(「ジャイアントロボ」プロデューサー)、竹内義和(作家・プロデューサー)、喜屋武ちあき(タレント)
--引用終了---------------------------------------------------------


※関連記事 『BSマンガ夜話』で『蒼天航路』(2008年9月17日)

メモ:「後漢時代における刺史の「行政官化」再考」


  • 2009年2月 3日(火) 18:03 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,469
研究 ※前記事 メモ:「洛陽八関とその内包空間」

 昨年の夏前ぐらいに、後漢に関係し私が好きそうだということで、何かのついでにコピーした論文を知人から渡される。それを下記の記事のように旅のお供として読んでいた。

※関連記事 第9回三顧会前夜祭(2008年8月15日)

 前々から六百石の州刺史と二千石の郡太守との関係に疑問を抱いていたので、それもあって興味深く読めていた。

三国志フェア&中国物産市(LABI1高崎)


  • 2009年2月 3日(火) 17:58 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,325
場所 ・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ)
http://www.chugen.net/

・LABI1高崎 三国志フェアイベント開催  (※ブログ記事)
http://sangokushi.chugen.net/1065


上記サイトの上記ブログ記事で知ったこと。

・LABI ヤマダ電機
http://www.yamadalabi.com/

・LABI1高崎
http://www.takasakilabi.com/

上記サイト「LABI1高崎」の「LABI Gateイベント」によると、「大三国志展」に合わせ2009年2月7日土曜日から2月22日日曜日の10:00-18:00に「『大三国志展』特別協賛イベント 三国志フェア&中国物産市」がLABI1高崎LABI Gateで行われるという。入場無料。どんな内容かは上記ブログ記事参照。いろんな団体が参加していて面白そうだね。

※関連記事 「大三国志展」の日程 via 「大三国志展ブログ」


※追記 正子公也特別サイン会(2009年2月19日)

※追記 トークショー・「大三国志展」の世界~正史と小説の狭間(2009年2月21日)

倉敷で「歴史講座」


  • 2009年2月 3日(火) 17:51 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    2,258
教育機関 ・英傑群像(三国志エンターテイメント 情報&グッズ)
http://www.chugen.net/

・倉敷:三国志と魏志倭人伝講座開講  (※ブログ記事)
http://sangokushi.chugen.net/1047


上記サイトの上記ブログ記事で知ったこと。

・岡山理科大学
http://www.ous.ac.jp/
※加計学園国際学術交流センターの場所はこのサイトの「在学生の方へ」→「研究施設一覧」→「国際交流センター」参照

下記の毎日新聞の記事にあるように、加計学園国際学術交流センター(※JR倉敷駅近く、場所は上記のサイト参照のこと)にて2009年2月19日より第3木曜日(10時から正午まで)月1回のペースでテーマ「正史・三国志と魏志倭人伝」の「歴史講座」全6回が志野敏夫教授により行われるという。

・歴史講座:三国志と魏志倭人伝テーマに、来月から開講--倉敷芸術科学大 /岡山
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090130ddlk33040527000c.html
※サイト内の記事掲載期間は原則1カ月間という。

・毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト
http://mainichi.jp/

しかし毎日新聞は記事のページにリンクを張ることを下記のように明言していて良い感じ……って他も真似して欲しいので何回も書くけど。

・Q.毎日jpのトップページや記事にリンクをはりたい
http://mainichi.jp/info/etc/arukikata.html#Q9


※関連記事 文化カレッジ講座「三国志をたどる~正史と小説の狭間~」

※追記 レッドクリフを楽しむ(2009年2月19日)

三国志大戦3 エクストラフィギュアVol.2「小喬」登場


  • 2009年1月30日(金) 21:22 JST
  • 投稿者:
    清岡美津夫
  • 閲覧数
    4,445
玩具 ・三国志大戦3公式ウェブサイト
http://www.sangokushi-taisen.com/

上記「三国志大戦3公式ウェブサイト」の2009年1月30日の更新情報によると、1月30日に三国志大戦3 エクストラフィギュアVol.2「小喬」が全国のゲームセンターに登場したそうな(プライズフィギュア、つまりUFOキャッチャーとかの専用景品かな)。その内容を下記へ引用。

--引用開始---------------------------------------------------------
三国志大戦3 エクストラフィギュアVol.2「小喬」が本日1月30日(金)より全国のゲームセンターで登場します。
昨年秋に登場した、エクストラフィギュアVol.1「甘皇后」に続き今回は、「三国志大戦3~蒼天の龍脈~」で登場する江東の二喬の一人「小喬」をプライズフィギュア化しました。
--引用終了---------------------------------------------------------

すっかりスルーしていたけど、エクストラフィギュアVol.1「甘皇后」は2008年9月26日に市場導入されていたんだね。



こうやって三国志ジャンルにおけるデータベース消費は促進されていくんだろうね。

※関連記事 「三国志大戦3 ~蒼天の龍脈~」稼働開始(2008年9月18日)

※追記 三国志大戦3エクストラフィギュアVol.3「甄皇后」登場(2009年7月下旬)